ガールズちゃんねる

肌質が変わったアイテム

123コメント2017/08/09(水) 12:00

  • 1. 匿名 2017/08/07(月) 21:41:45 

    POLAのグランラグゼを
    最近毎日惜しみなく使ってみたところ
    毛穴が目立たなくなってきました。
    肌も明るくなりました。

    しかし高いのでなくなったら
    違う商品を使いたいのですが
    美容液に関わらず、効果を感じた商品
    教えてください!

    +153

    -3

  • 2. 匿名 2017/08/07(月) 21:42:40 

    SK2とドモホルンリンクル

    +18

    -21

  • 3. 匿名 2017/08/07(月) 21:42:42 

    ちふれ

    +7

    -29

  • 4. 匿名 2017/08/07(月) 21:43:11 

    肌質が変わったアイテム

    +74

    -35

  • 5. 匿名 2017/08/07(月) 21:43:33 

    アルビオンのスキンケア

    +84

    -25

  • 6. 匿名 2017/08/07(月) 21:43:35 

    トピズレかもしれないけど
    『豚足』

    +130

    -12

  • 7. 匿名 2017/08/07(月) 21:43:51 

    純石鹸で洗顔!

    +24

    -13

  • 8. 匿名 2017/08/07(月) 21:44:01 

    Dr.シーラボのアクアコラーゲンゲル
    乾燥肌でカサカサだったのが速攻治った

    +14

    -24

  • 9. 匿名 2017/08/07(月) 21:44:18 

    アスタリフトの1週間お試しを旅行の時に買って試したらもちもちの肌になった。帰宅して使い切ってしまったらまたカサカサに。でも値段が高いからまた買うか迷ってる。

    +124

    -15

  • 10. 匿名 2017/08/07(月) 21:44:45 

    まだ巡り会えない泣

    +175

    -4

  • 11. 匿名 2017/08/07(月) 21:44:51 

    ビオレの30秒のマッサージジェル
    安いのに肌がしっとりしますよ。
    乾燥肌の人にオススメです。

    +10

    -35

  • 12. 匿名 2017/08/07(月) 21:44:53 

    化粧品のおかげなのか、歳をとったせいか、それを気にして運動や良い食生活を始めたせいなのか、分からないので安易に書き込めない、、、

    +138

    -5

  • 13. 匿名 2017/08/07(月) 21:45:20 

    リサージの化粧水と乳液。
    乾燥肌と赤ら顔がかなり改善しました。

    +27

    -8

  • 14. 匿名 2017/08/07(月) 21:45:48 

    クレンジングをオイルからクリームに変えたら手触り変わった

    +90

    -4

  • 15. 匿名 2017/08/07(月) 21:46:04 

    スイサイの酵素パウダー。

    ニキビできなくなって、鼻の毛穴も目立たなくなった
    肌質が変わったアイテム

    +178

    -36

  • 16. 匿名 2017/08/07(月) 21:46:42 

    気になって見に行ったら値段に驚愕…すごいの使ってますね…!

    +184

    -3

  • 17. 匿名 2017/08/07(月) 21:46:54 

    コスメデコルテのフィトチューン
    お高めだけどこれはオススメ!
    基本的にコーセーがいいですよ。

    +16

    -24

  • 18. 匿名 2017/08/07(月) 21:46:57 

    肌断食。

    皮膚科の先生に勧められて、二週間だけ洗顔後に何もしなかった。
    初めは肌のツッパリが気になって仕方なかったが、最終的には乾燥肌でもなくオイリー肌でもなく、キメの細かいツヤ肌になった!!!
    一番驚いたのが、毛穴の汚れが全然なかった。

    +145

    -57

  • 19. 匿名 2017/08/07(月) 21:47:03 

    低用量ピル
    すべすべになった

    +106

    -20

  • 20. 匿名 2017/08/07(月) 21:47:10 

    ポンズのクリームクレンジング。
    落とした後、つるんっ!って感じ。
    コスパも最強です。

    +10

    -21

  • 21. 匿名 2017/08/07(月) 21:47:10 

    悪い意味でイグニス
    サンプル使ってよかったからラインで揃えたけど一週間くらい使ってみたら肌が岩みたいにゴワゴワのガッサガサで赤くなって皮膚科行きに。
    今まで何使っても荒れなかったからびっくりした。
    サンプルって3日分とかしかもらえないからあんまり意味ないなと思ってる。

    +91

    -22

  • 22. 匿名 2017/08/07(月) 21:47:14 

    化粧品じゃないですが、飲み水でカサカサしてたアトピー肌が少し改善されました。

    +50

    -8

  • 23. 匿名 2017/08/07(月) 21:47:35 

    >>15

    今日薬局に行ったら
    売ってて買おうか悩んで買いませんだした
    買えばよかった(;Д;)

    +74

    -4

  • 24. 匿名 2017/08/07(月) 21:48:19 

    日本盛は2本使ったけど変わらなくて、もう一つのお酒の化粧水は使った後にもちもちしてる

    +9

    -2

  • 25. 匿名 2017/08/07(月) 21:48:51 

    ビタミン系サプリで、ちょっといいやつ使ったら1週間で明らかに肌質もっちりした、人に言われるくらい
    すっぴんの透明感も増した気がする

    +49

    -2

  • 26. 匿名 2017/08/07(月) 21:49:33 

    サプリメントのセラミド

    +56

    -4

  • 27. 匿名 2017/08/07(月) 21:49:59 

    トライアルのライスフォース使って良かったから買おうかと迷ってる。私には高い。

    +57

    -11

  • 28. 匿名 2017/08/07(月) 21:50:07 

    練り生いちご石鹸
    とってもいいですよ( *・ω・)ノ

    泡がつぶれなくてもちもちで
    肌に触れずに洗えます

    +11

    -2

  • 29. 匿名 2017/08/07(月) 21:50:18 

    放射性物質

    +3

    -47

  • 30. 匿名 2017/08/07(月) 21:50:39 

    引越し先の近所のお豆腐屋さんが
    美味しくて、頻繁に食べたら
    肌がツヤツヤになった‼️

    +172

    -5

  • 31. 匿名 2017/08/07(月) 21:50:49 

    >>1
    グランラグゼII
    各50g
    本体 ¥77,760(税込)
    リフィル ¥74,520(税込)

    主さんセレブですね、、

    +605

    -4

  • 32. 匿名 2017/08/07(月) 21:52:13 

    >>6
    肌に良さそうな気はしていたけど、ぷるぷるになるの?

    +7

    -2

  • 33. 匿名 2017/08/07(月) 21:52:35 

    料理でオリーブオイルを使うようにしたら肌つやが良くなった。

    +74

    -1

  • 34. 匿名 2017/08/07(月) 21:54:48 

    >>24菊正宗の方かな?ピンク色のボトルのやつ
    ドラッグストアのプチプラ化粧水にしてはしっとりするし、セラミド配合ってのも気分的にしっとり感得られてる気がして私もリピートしてます
    あの安っぽいポンプ式も以外と使いやすくて気に入ってる

    +67

    -11

  • 35. 匿名 2017/08/07(月) 21:55:11 

    >>31
    う、うそだろ⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝

    +457

    -0

  • 36. 匿名 2017/08/07(月) 21:56:00 

    発酵食品は身体にもお肌にもいいって聞くね

    +79

    -1

  • 37. 匿名 2017/08/07(月) 21:57:11 

    肌質改善に食生活は大事だと思います。

    +67

    -2

  • 38. 匿名 2017/08/07(月) 21:58:58 

    コスメデコルテAQMWシリーズからAQシリーズに
    格上げしました。モイリポと、ホワイトロジスト、
    ipショットは継続です。調子はとても良いです。

    +25

    -5

  • 39. 匿名 2017/08/07(月) 21:59:28 

    主のが凄すぎてコメント出来ない((((;゚Д゚)

    +456

    -3

  • 40. 匿名 2017/08/07(月) 22:00:24 

    >>15
    今度買ってみよう

    +6

    -1

  • 41. 匿名 2017/08/07(月) 22:00:27 

    >>31
    た……たけぇ(笑)
    すげえな(笑)

    +436

    -0

  • 42. 匿名 2017/08/07(月) 22:00:33 

    シャンソン化粧品→ニキビが少なくなった
    モイスティーヌ→毛穴がなくなったけど、機械が刺激が強くなったせいかかゆみがでたりした、途中でニキビも。
    ネリウム→毛穴もニキビも少なくなった!ただ、高い…
    キュレル→ニキビは出来るし赤みも引かないけど化粧前の潤いにはいい感じ!
    アルビオン→アルコールに弱いためかヒリヒリする
    オルビス→ただ、乾燥
    メナード(ツキカ)→肌の改善はなし、変わらず
    クリニーク→乳液はよかったけど、ニキビ用を使ったらヒリヒリが半端ない
    ネオナチュラル→改善までないが割りと質感はよかった。

    あと、化粧品ではないけど、トマトを食べたらメイク後の肌が疲れなくなった‼‼

    +93

    -9

  • 43. 匿名 2017/08/07(月) 22:00:39 

    夏の肌荒れで油田ゾーンにブツブツできちゃってたけどクレンジングをオイルに戻したら少し改善した
    脂は油で制す!と感じましたが、ガルチャンではオイルクレンジング人気無いですよね

    +83

    -0

  • 44. 匿名 2017/08/07(月) 22:00:48 

    >>18
    肌断食って、夜化粧落としてから何もしないの?
    朝は化粧水とかつけるよね?

    ちょっと詳しく教えて欲しいです。

    +180

    -1

  • 45. 匿名 2017/08/07(月) 22:01:31 

    コスメデコルテMWシリーズの収れん化粧水
    毛穴目立たなくなりました

    +5

    -3

  • 46. 匿名 2017/08/07(月) 22:01:40 

    悪い方でもいいですか?
    アムウェイのスキンケアもらって使ったら乾燥肌だったのが、朝起きると枕にも脂ぎっとぎっとにつくくらいぎっとぎっとの肌質に変わりました!

    +82

    -10

  • 47. 匿名 2017/08/07(月) 22:02:07 

    ちょっと違うかもしれないけど
    お灸を毎日始めたら、吹き出物が無くなった。
    季節の変わり目とか生理前とか必ずできるのが、できなくなった。
    他も色々あるけど、肌に関してはトラブルが無くなったよ

    +92

    -1

  • 48. 匿名 2017/08/07(月) 22:02:07 

    アルージェのミスト(しっとり)
    大人ニキビ肌の人はお願いだから使ってみて!ドラッグストアで三千円で買えるから!
    ニキビ肌の人はセラミドが足りないらしいよ

    +128

    -8

  • 49. 匿名 2017/08/07(月) 22:04:39 

    リプライセル
    肌がもっちりするように

    +13

    -2

  • 50. 匿名 2017/08/07(月) 22:07:37 

    >>46
    安易にアムウェイとか貰うの危険だよ。

    +66

    -6

  • 51. 匿名 2017/08/07(月) 22:09:23 

    トワニー タイムリフレッシャーt

    ブースターで凄い!と思ったのはこれだけ

    +9

    -4

  • 52. 匿名 2017/08/07(月) 22:11:38 

    アテニアのドレスリフトをシリーズで使い始めたら、みんなに肌が艶やかになったと言われました

    +16

    -2

  • 53. 匿名 2017/08/07(月) 22:14:15 

    エスティローダーのアドバンスドナイトリペア。
    使うのと使わないのじゃ全然違います!
    旅行行った時にDFSで大きいサイズ買うとけっこう持ちます。

    +24

    -3

  • 54. 匿名 2017/08/07(月) 22:16:56 

    ヒルドイドです。
    お手軽で良いです。

    +21

    -36

  • 55. 匿名 2017/08/07(月) 22:19:36 

    ビオレのクレンジング
    次の日目が真っ赤に腫れた、、
    今までそんなことなかったのに、、
    調べたらアルコールアレルギーでした

    +30

    -3

  • 56. 匿名 2017/08/07(月) 22:21:52 

    豚足に笑っちゃった、、、

    そういやコラーゲン鍋流行ったとき、食べた翌日肌がぷりっとした記憶が。

    +89

    -1

  • 57. 匿名 2017/08/07(月) 22:22:25 

    >>31
    お家賃やないか!!!!!

    +304

    -1

  • 58. 匿名 2017/08/07(月) 22:26:54 

    スパエメールのファンゴWクレンズ。

    もう10年以上使ってますが、肌きれいーって言われるようになりました!

    +10

    -2

  • 59. 匿名 2017/08/07(月) 22:27:43 

    私もアルビオン!!30歳過ぎに仕事がめちゃくちゃ忙しく、周りの社員もどんどん辞めてしまい、残業と休日出勤続きで肌がボロボロになり、春先で花粉にかぶれてひどい状態になってしまった。

    敏感肌用の化粧品に変えても良くはならなかったけど、友人宅にお泊まりした時にアルビオンの乳液先行のスキンケアを借りたら、肌の赤みとかゆみが引いてきた!

    アルビオンって結構香料もキツ目だから、肌にあまりよくなさそう…と思っていたけど、乳液先行のスキンケアが私の肌には合っていたようで、みるみる肌の状態が安定し、それ以降花粉の時期も肌がゆらがなくなりました。

    今は結婚して主婦になり、夜の入浴後のスキンケアは無印良品とか肌ラボの極潤とかプチプラだけど、朝のスキンケアはアルビオンにしてます!!化粧のノリが良くて、気分も上がります。ホントは朝晩使いたいけど、家計にはキビシイので。40歳になりましたが、肌だけはハリがあって白くてきめ細かくてキレイだねーとほめてもらえます。

    +15

    -20

  • 60. 匿名 2017/08/07(月) 22:29:07 

    >>1
    7万7千円!!やばばばば…(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

    +200

    -1

  • 61. 匿名 2017/08/07(月) 22:30:43 

    どれでも使い始めは調子いいんだけど、段々慣れてくると元のごわごわした肌に戻ってしまう…

    +126

    -1

  • 62. 匿名 2017/08/07(月) 22:31:16 

    お米やお茶、スープなどに使うお水を水道水から市販のペットボトルのお水に変えたのと
    入浴剤の代わりにビタミンの粉末を入れるようになりました!

    長年悩んでいた背中ニキビがひとつもなくなりましたよ(^^)

    +51

    -3

  • 63. 匿名 2017/08/07(月) 22:32:19 

    プラセンタ注射、

    +5

    -10

  • 64. 匿名 2017/08/07(月) 22:35:04 

    アイテム…ではないんだけど、朝の洗顔を、水洗顔から、ちゃんと洗顔料を使って洗うようになってから、おでこのテカリ、小鼻の黒ずみブツブツ、あごのザラザラが治まってきて、ほっぺと同じくつるんとしたキメの肌になってきた!!

    思えば私は昔から混合肌で、朝起きたらおでことか小鼻が脂っぽくテカってたんだけど、何を勘違いしたのか、女優の黒木瞳さんが、朝は洗顔料を使いません。水洗顔だけです、という雑誌の記事を読み、女優さんが言うなら!!と鵜呑みにしていた…黒木瞳さんとは年齢も違うのに。ちまたでは洗い過ぎは良くないというけれど、肌に合っていれば、どっちでもいいんだよね。

    +142

    -3

  • 65. 匿名 2017/08/07(月) 22:35:28 

    >>31
    ひょえーー!買えないっつーの!

    +95

    -0

  • 66. 匿名 2017/08/07(月) 22:35:39 

    アスタリフトの乳液!

    ライン使いしたいけど、私には高価なので乳液だけ。。。

    それでも全然ちがうよ!頰がツヤッと光るかんじ。

    +37

    -2

  • 67. 匿名 2017/08/07(月) 22:35:51 

    主さんのすごくて書きづらいけど書きます(笑)
    今まで700円とかのクレンジング使ってたのを初めて少し高め(3000円)のを買ってみたところ肌がフワフワになった!ような気がする!乾燥肌ですがまったく乾燥気にならず!
    シュウウエムラとか有名だけど高いし勇気でなくてこれにしましたがとても良いです!ダブル洗顔いらないし楽(^o^)
    肌質が変わったアイテム

    +38

    -2

  • 68. 匿名 2017/08/07(月) 22:36:23 

    ピュアクリスティのトパージュ乳液!!!
    ハリも出て肌質が変わるってこういうことなのか、、と初めて思ったのにもう生産中止してる。

    それ以来いいのに巡り合えない
    肌質が変わったアイテム

    +6

    -2

  • 69. 匿名 2017/08/07(月) 22:43:51 

    主さんが住んでる世界が違いすぎてオススメできるアイテムがないわw

    +143

    -1

  • 70. 匿名 2017/08/07(月) 22:45:28 

    私もヒルドイド使ってます!
    モチモチになる!

    +11

    -18

  • 71. 匿名 2017/08/07(月) 22:45:39 

    >>19
    私も!
    思春期からおばさんまでずっと顔に居座ってたニキビがなくなった!

    しかもピル使うと生理の経血減ったし、卵子をセーブ出来るらしいしいいことづくめで皆んなに勧めてる。

    +7

    -6

  • 72. 匿名 2017/08/07(月) 22:46:05 

    スナック菓子を辞めただけで肌荒れがなくなった・・・。

    +82

    -0

  • 73. 匿名 2017/08/07(月) 22:46:23 

    ピルとか、危ない!

    +30

    -25

  • 74. 匿名 2017/08/07(月) 22:46:50 

    ¥70000オーバーとか医者の嫁なの?

    +177

    -3

  • 75. 匿名 2017/08/07(月) 22:47:09 

    >>57
    みたいなキレッキレのツッコミを入れられるようになりたいwww

    +124

    -10

  • 76. 匿名 2017/08/07(月) 22:49:41 

    >>50
    当時は若かったのもありアムウェイとかあまり知らなくて!当時の彼氏が買ってきてくれて喜んで使ったら酷いことになりました!
    その後彼氏がアムウェイを始めそれが原因で別れました!!

    +24

    -5

  • 77. 匿名 2017/08/07(月) 22:50:03 

    ヒルドイド
    柔らかくなった
    毛穴も目立たず、Tゾーンのテカリも抑えられてます

    +12

    -21

  • 78. 匿名 2017/08/07(月) 22:55:25 

    クリニークの拭き取り化粧水
    アスタリフトの美容液

    最近使い始めたけどすぐに効果が出た!
    ザラつきがなくなってツルツルになり
    ハリが出て毛穴が目立たなくなってきました。
    コスパ良いし絶対手放せない。

    +25

    -4

  • 79. 匿名 2017/08/07(月) 23:00:26 

    >>48
    まさに大人になってからニキビに悩まされています
    ベピオゲルきかない
    今までニキビとは無縁だったから戸惑ってます
    試しに買ってみる!

    +10

    -1

  • 80. 匿名 2017/08/07(月) 23:04:06 

    アイテムではないけど、毎日沢山笑うとなんか違う

    +33

    -1

  • 81. 匿名 2017/08/07(月) 23:06:33 

    >>61シャンプー&コンディショナーも同じく

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2017/08/07(月) 23:12:24 

    >>15
    これってどれくらいの頻度で使う物?
    毎日は刺激が強いかなって思って、週一で使ってる。
    使った日はツルツルになる。
    もっと頻繁に使ってもいいのか迷う。

    +6

    -1

  • 83. 匿名 2017/08/07(月) 23:14:10 

    >>73
    ちゃんと婦人科で相談してから処方してもらうから大丈夫だよ。

    +26

    -3

  • 84. 匿名 2017/08/07(月) 23:15:28 

    緑茶を少しうすめて洗面器に入れてパシャパシャとパッティングしたら、肌が明るくなった。めんどくさくてあんまりやらないけど。

    +17

    -1

  • 85. 匿名 2017/08/07(月) 23:16:21 

    IPSAの、化粧水と乳液
    とくに乳液!
    乳液がこんなに大事とはおもわなかった

    +16

    -3

  • 86. 匿名 2017/08/07(月) 23:20:21 

    オバジニューダーム。

    +0

    -2

  • 87. 匿名 2017/08/07(月) 23:22:31 

    悪い方でごめん。
    7年ぶりにタバコを吸いだしたら
    肌の調子が悪い!!!
    そーいうわけで、禁煙します。

    +104

    -1

  • 88. 匿名 2017/08/07(月) 23:24:37 

    美容液ジプシーです。
    30代前半で、良いのあったら試してみたいな!
    主さんの程高いのは買えませんが…。

    +11

    -2

  • 89. 匿名 2017/08/07(月) 23:27:38 

    >>31
    私の給料の半分なんですが…
    泣きたい…

    +53

    -3

  • 90. 匿名 2017/08/07(月) 23:28:26 

    >>59
    ガルちゃんのアルビオン信者って語りすぎるから胡散臭くてしょうがない…

    +34

    -5

  • 91. 匿名 2017/08/07(月) 23:39:38 

    ワミレス。
    使い始めて1カ月ちょっとで、
    息子から 毛穴が目立たない!(◎_◎;)と
    言われました

    値段もローションはそんなに高くないです

    +4

    -3

  • 92. 匿名 2017/08/07(月) 23:48:01 

    カバーマークのアンチエイジングの基礎化粧品。
    ファンデもコンシーラーもカバーマークで購入したのに、基礎化粧品をライン使いしたら、消すシミが少なくなってビックリしてる。
    クレンジングもすごくいい。

    +14

    -0

  • 93. 匿名 2017/08/07(月) 23:48:03 

    トピ画、だれ??

    +5

    -2

  • 94. 匿名 2017/08/07(月) 23:48:49 

    クリニークの拭き取り化粧水!
    アルコールフリーのやつ使ってます。
    コットンで優しく拭き取ると結構汚れがついてる。首筋とかも拭き取ってるので、何となく首のシワが目立たなくなってきた。

    +23

    -0

  • 95. 匿名 2017/08/07(月) 23:49:55 

    DIORのプレステージのクレンジングと同じくプレステージの石けん洗顔です!
    肌のキメに感動するほど変わりました。
    肌質が変わったアイテム

    +12

    -0

  • 96. 匿名 2017/08/07(月) 23:50:38 

    グランラグゼ・・・
    1億当たっても買う勇気がないです。

    +66

    -5

  • 97. 匿名 2017/08/07(月) 23:59:18 

    キュレル ガサガサだった肌が1か月ですべもちに
    仕上げは 病院でもらってるヒルドイドローションとニベア青缶
    キメが整った感じ 全然乾燥もしないし

    +3

    -16

  • 98. 匿名 2017/08/08(火) 00:06:00 

    ボラギノール ググってみそ

    +4

    -2

  • 99. 匿名 2017/08/08(火) 00:17:11 

    ボラギノールはマツコも使っているとか

    +8

    -1

  • 100. 匿名 2017/08/08(火) 00:49:50 

    >>74
    医者の、嫁だがコスメデコルテ!

    +8

    -1

  • 101. 匿名 2017/08/08(火) 01:14:40 

    >>18

    肌断食って化粧も何もしないって事ですか?
    1番お金もかからなそうでお手軽だから気になりました!

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2017/08/08(火) 01:37:31 

    肌断食は脂漏性湿疹のリスクとギリギリの戦いだからね
    過去トピみたら皮膚科通いになった人も多くいるよ
    もうちょっと慎重に自分で調べてから実践した方がいい

    +70

    -2

  • 104. 匿名 2017/08/08(火) 01:57:12 

    アルビオンのエクサージュを乳液から美容液までライン使いするようになって肌が柔らかくなった
    多分肌質に合ってたんだと思う

    +5

    -2

  • 105. 匿名 2017/08/08(火) 02:06:15 

    アクメディカの薬用フェイスソープ

    ニキビ(吹き出物)に悩んでる人に本当おすすめ
    あまり店頭で見かけないのが残念だけど、明らかに出来にくくなりました
    肌質が変わったアイテム

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2017/08/08(火) 03:32:11 

    スキンケアって人によって効く効かない合う合わないあるのに聞いてどうすんの?
    全く参考にならないのに。

    +5

    -12

  • 107. 匿名 2017/08/08(火) 04:21:50 

    私は肌断食ダメでした。
    1年気合い入れて忠実に実践しましたが、老けました。そして湿疹ができやすくアンバランスな肌になってしまい、断食やめて以降かなり敏感肌になってしまいましたよ。
    またここから落ち着くのに同じくらいの期間かかるのかなあ…と諦めてます
    やんなきゃよかったです…

    +40

    -3

  • 108. 匿名 2017/08/08(火) 04:36:15 

    最近、農家の朝市にハマってて
    野菜を沢山食べるようになったらお肌が変わりました

    色々化粧品試したけど、食べ物って大事ですね

    +53

    -0

  • 109. 匿名 2017/08/08(火) 05:24:37 

    私は肌断食効いたけどなぁ。
    保湿を肌本来の力で向上させるというやつ。
    クリームなどに頼ると肌が怠けると感じたよ。
    (保湿過多からくる吹き出物にも解放された)

    あと目に見えて効果が早かったのは、
    参鶏湯(豚足やコラーゲン鍋と同じ理由)と、
    トマト(ターンオーバーが早い)。
    安いし嫌いでなけれはオススメしますよ。

    +17

    -2

  • 110. 匿名 2017/08/08(火) 06:41:34 

    クレンジングをaqミリオリティにしたら
    肌診断の角質のとこがよくなった

    トピ主7万円の商品、価値観の違いで自分は多分お金あってもそこに使わないとおもんだけど
    一体何にお金かかってるのか
    知りたい

    +7

    -1

  • 111. 匿名 2017/08/08(火) 07:43:48 

    原材料高いと儲けでないし、先を見越してギャンブル的になんかの特許買取したのかな…
    裏の方が気になってしまう。

    +3

    -2

  • 112. 匿名 2017/08/08(火) 08:01:38 

    POLAのはお高いけど確かに効く!
    あと少量でなぜかめっちゃ潤うんですよね。

    +10

    -0

  • 113. 匿名 2017/08/08(火) 08:49:49 

    エアコン直下の席で事務仕事してた時は
    保湿してもしても乾燥肌が酷かった。
    辞めたらいつのまにか治った。
    今は接客業で汗かきながら動き回る仕事。
    ずいぶん歳はとったけど今の方が調子いい!
    エアコンは肌によくないねー

    +15

    -0

  • 115. 匿名 2017/08/08(火) 13:48:06 

    今は子ども生まれてそこまで自分に金掛けられないから使ってないけど、イプサのメタボライザー使ってから肌荒れなくなりました!

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2017/08/08(火) 17:24:19 

    菊正宗とかの日本酒系は駄目だったけど、DHCのお米の化粧水は良かった。
    肌がふっくらしてベタベタしない。
    でもなんかミシン油みたいな匂いが気になる。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2017/08/08(火) 17:37:36 

    >>42さんみたいに事細かに書いてもらえると助かる!

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2017/08/08(火) 17:39:38 

    肌断食って角質培養とは違うから洗顔はしていいんだよね?洗えなかったら仕事行けない

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2017/08/08(火) 20:49:26 

    アイテムではないけれど、美容皮膚科で顔の医療脱毛をしています。

    長年ニキビに吹き出物に油田肌にと何を試してみても皮膚科に通っても改善されずお手上げでしたが、通っている美容皮膚科の受付のお姉さんに勧められ試してみたらびっくり!キメが整って、あれだけ何をしても駄目だったニキビや吹き出物が一つもできなくなり、今や他人に褒められる位のつるんとした肌になりました。

    もしニキビ等で悩まれている方がいらしたら、顔の脱毛は試してみても良いかもしれません。

    +7

    -1

  • 121. 匿名 2017/08/08(火) 23:52:55 

    肌断食とは違う理由で脂漏性皮膚炎を患ってるけど、私は肌断食しようものなら確実に悪化する。適度に汚れをとって、適度に保湿してた方がいい。
    元々脂性肌で、クレンジングとかで取り過ぎてインナードライになってる人とか、バリア機能が落ちてるからやらない方がいい。脂漏性皮膚炎は慢性疾患だから完治しにくいし。
    皮膚炎が落ち着いてるのは、食事に気をつけてるときと足湯したとき。なんだかんだで胃腸を整えるのが一番肌にいいと思う。トピズレだと思うけど。

    +2

    -1

  • 122. 匿名 2017/08/09(水) 02:13:13 

    肌断食に近いかも。ジョンマスターのシャンプーで髪を洗ったついでに顔も首も洗います。気が向いたらその辺にある、クリームやボディークリームを顔にぬるだけ。
    最近、明らかに肌が変わったので、何も手を加えない方向に行ってます。身近な化粧品がなくなったら、もう何も買わないつもり。この夏はファンデなしですごしました。あえてオイルを塗るぐらい。天然のビタミンEの入ったオイルは日焼け予防にもなるらしいので、ちょっとの量を手のひらで温めてからうすーく塗ってます。

    +2

    -1

  • 123. 匿名 2017/08/09(水) 12:00:35 

    >>120
    毛が生えなくなるから毛穴が閉じる→皮脂の分泌が抑えられる ってことなのかな?
    それともレーザーが肌にいいの?
    痛いってよく聞くから躊躇ってたけど私も油田だからやろうかな…

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード