ガールズちゃんねる

ふるさと納税で「犬・猫の殺処分ゼロ」に大きく貢献、名古屋市の取り組みに迫る

52コメント2019/10/14(月) 18:59

  • 1. 匿名 2019/10/12(土) 16:53:37 


    ふるさと納税で「犬・猫の殺処分ゼロ」に大きく貢献、名古屋市の取り組みに迫る | 週刊女性PRIME [シュージョプライム] | YOUのココロ刺激する
    ふるさと納税で「犬・猫の殺処分ゼロ」に大きく貢献、名古屋市の取り組みに迫る | 週刊女性PRIME [シュージョプライム] | YOUのココロ刺激するwww.jprime.jp

    ペットを飼う家庭が増える一方、動物愛護センターに保護され、収容しきれずに殺処分されてしまう動物たちを見て心を痛めているペット愛好家も多い。そんな悲劇を繰り返さないために『ふるさと納税』の寄付金を活用する地方自治体も登場している。そんな悲劇を繰り返さないために『ふるさと納税』の寄付金を活用する地方自治体も登場している。


    「30年以上前、名古屋市動物愛護センターができたころは、犬の殺処分頭数は年間6000頭以上。ところが避妊・去勢手術の普及に伴い子犬の収容が減少。さらに平成22年度に『譲渡ボランティア制度』ができたことで、ボランティアのもとでケアを受けた犬を一般の飼い主に譲渡する数も増え、殺処分はさらに少なくなりました。
    ところが今度は譲渡ボランティアの負担が大きすぎることが問題に。それを解決するために『ふるさと納税』の活用に踏み切りました」

    この寄付金により、譲渡ボランティアが自己負担してきたエサ代などを支援、さらに動物愛護センターも長期にわたり訓練や治療を行うことができるようになった。

    平成29年度からは犬に加えて猫にも寄付金が使えるようになり『猫の殺処分ゼロ』に取り組むこととなった。

    +408

    -2

  • 2. 匿名 2019/10/12(土) 16:54:26 

    変に東京に払うよりふるさと納税で名古屋に払おうかな

    +557

    -2

  • 3. 匿名 2019/10/12(土) 16:55:06 

    河村さんやるな。
    知事は頭おかしいけど。

    +471

    -4

  • 4. 匿名 2019/10/12(土) 16:55:18 

    愛知県嫌いだけどこれはいいね

    +54

    -48

  • 5. 匿名 2019/10/12(土) 16:57:41 

    何で市長は有能なのに、知事があれなんだろうか

    +417

    -4

  • 6. 匿名 2019/10/12(土) 16:59:00 

    >>5
    それを書きにきたw

    +107

    -2

  • 7. 匿名 2019/10/12(土) 16:59:07 

    私は名古屋に納税決定だわ!

    +234

    -2

  • 8. 匿名 2019/10/12(土) 16:59:33 

    これはすばらしいね!


    こうした多頭飼育崩壊を防ぐため、名古屋市は多頭飼育の『届出制度』の導入を現在、検討している。一方、寄付金を活用して、譲渡会が頻繁に行われるようになった。

    「今年の8月には、『殺処分ゼロ』を目指して全長11メートルのトレーラーハウスを使って8日間、市内各地で猫の譲渡会を開催。これは名古屋初の試みです」

     これにより75匹の猫の譲渡先が決まったという。

     さらに飼い主のいない地域猫のふん尿問題の解決や、新たに子猫が増えないよう不妊手術を施すなどのボランティア活動を支援する『なごやかキャット推進事業』を積極的に進めている。

    「譲渡会と地域猫の取り組みの両輪で『殺処分ゼロ』を目指していきたいですね」

     譲渡会が頻繁に行われている名古屋市。猫に関しては(今年)譲渡会が12回行われ来場者は約2500名。そのうち、譲渡希望の申し出があった猫はなんと167匹にも及んだ。

    +277

    -2

  • 9. 匿名 2019/10/12(土) 17:00:44 

    ぽっけないないしてた団体とは大違い

    +126

    -1

  • 10. 匿名 2019/10/12(土) 17:00:47 

    動物捨てる人を減らさないといくら頑張っても
    可哀想な動物の数はなくならないよね

    +109

    -1

  • 11. 匿名 2019/10/12(土) 17:06:50 

    >>4
    一言多くて嫌われるタイプやね

    +88

    -4

  • 12. 匿名 2019/10/12(土) 17:08:42 

    市長「は」有能だね!!

    +173

    -2

  • 13. 匿名 2019/10/12(土) 17:09:05 

    ふるさと納税のやり方がいまいち分かってなくて踏み出せずにいるけど犬や猫を救えるなら素敵だな

    +117

    -1

  • 14. 匿名 2019/10/12(土) 17:11:13 

    名古屋に住んでるけど、犬を飼い始めたら声をかけてくる人が多くてビックリした。それまでそんなに名古屋の人がフレンドリーだと思ったことなかったのに!
    ただうちの犬がおじさん苦手でひたすら逃げる。

    +108

    -1

  • 15. 匿名 2019/10/12(土) 17:16:13 

    >>2
    名古屋市民ですけどありがとう。
    このふるさと納税、全国にも広がってくれれば良いなと思います。

    +225

    -1

  • 16. 匿名 2019/10/12(土) 17:19:42 

    堺市も見習えよー

    +29

    -2

  • 17. 匿名 2019/10/12(土) 17:22:06 

    これはズルいぞ

    +1

    -16

  • 18. 匿名 2019/10/12(土) 17:22:17 

    生まれも育ちも名古屋です。
    本当にふるさとに納税が出来る!

    +110

    -1

  • 19. 匿名 2019/10/12(土) 17:23:18 

    >>5
    名古屋市長と愛知県知事めっちゃ仲悪いんだよねw

    +160

    -2

  • 20. 匿名 2019/10/12(土) 17:26:44 

    ブリーダーで何十匹もの犬がいる所があるんだけど、
    写真見て弱っているのを見かけて
    可哀想で県外から滋賀まで行ってお金払い飼ったけど、
    栄養失調と人間が怖いようなわんこだった

    繁殖、金儲けだけのやつ逮捕してほしい

    今はやっと慣れてきたけど

    +132

    -2

  • 21. 匿名 2019/10/12(土) 17:31:30 

    10月に入ったのでふるさと納税サイトで「動物愛護」の募集が出ている自治体を調べ1万円ずつふるさと納税しました。

    長野市・長久手市・北九州市・神戸市・徳島県・山形県遊佐町・ぐんま市・生駒市などが殺処分ゼロやTNR目的で募集してます。

    +96

    -1

  • 22. 匿名 2019/10/12(土) 17:34:58 

    河村市長はとても有能
    知事は無能

    +142

    -2

  • 23. 匿名 2019/10/12(土) 17:36:03 

    知事ってニコチャン大王みたいな方?

    +5

    -4

  • 24. 匿名 2019/10/12(土) 17:36:24 

    たかしは支持する
    知事は支持出来ないけど

    自民党さんお願いだからまともな知事を立候補させてくれ

    +114

    -2

  • 25. 匿名 2019/10/12(土) 17:37:35 

    名古屋市民。
    普通に納税してたらこれに使われてる?
    それならよかったわ。

    +80

    -1

  • 26. 匿名 2019/10/12(土) 17:42:05 

    名古屋市動物愛護センターについて苦言を呈してる告発があるけどね…
    (コメント欄に愛護センターと関わりがある愛護団体の元ボランティアの書き込み有)

    「もうだめかと思った」シェルターから引き取った子猫 大きくて優しい猫になる(デイリースポーツ)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース
    「もうだめかと思った」シェルターから引き取った子猫 大きくて優しい猫になる(デイリースポーツ)のコメント一覧 - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    「もうだめかと思った」シェルターから引き取った子猫 大きくて優しい猫になる (デイリースポーツ)のコメント一覧。

    +20

    -1

  • 27. 匿名 2019/10/12(土) 17:46:48 

    河村市長はきっと動物好きのいい人!

    +60

    -2

  • 28. 匿名 2019/10/12(土) 17:59:14 

    奈良県生駒市もしてますよ!!!
    どちらも素晴らしい取り組みですよね(*´˘`*)♡

    +31

    -1

  • 29. 匿名 2019/10/12(土) 18:00:27 

    泉佐野市の市長の卑しい発想とは大違いだな。

    +38

    -2

  • 30. 匿名 2019/10/12(土) 18:02:26 

    私が殺処分の事を考えては無駄に落ち込み家に引きこもって食っちゃ寝している間に誰かが頑張って行動してくれていて良い方向に進んでいる
    私も何か行動できる人間になりたい

    +54

    -1

  • 31. 匿名 2019/10/12(土) 18:23:31 

    豊田市の知り合い
    庭に野良猫一家が五ひき、住み着いちゃったんだって。
    これ以上増えたら困るから、市に相談したら
    捕獲機、無料で貸し出ししてくれた&五ひきの避妊代も負担してもらえたみたい!
    豊田市すげーってなった!

    +79

    -1

  • 32. 匿名 2019/10/12(土) 18:39:52 

    ウチの市も野良猫餌やり多くて、かわいそうな命が増えてる。先日人為的なものなのか、親が連れて来たのかわからないけど敷地内に生後一週間くらいの子猫放置されてた。保護して寝ずにミルクあげて無事里子に出しました。名古屋市を見習って欲しい!

    +30

    -1

  • 33. 匿名 2019/10/12(土) 18:50:44 

    市は良いんだよなぁ〜 県はダメだけど

    +13

    -1

  • 34. 匿名 2019/10/12(土) 18:56:29 

    去年寄付したよ。今年もするつもり。

    +9

    -1

  • 35. 匿名 2019/10/12(土) 19:18:05 

    >>26
    愛護センターたまに行くけど
    職員さんは誠実に頑張っているのをお見かけするよ
    上が腐ってるパターンだな

    +46

    -1

  • 36. 匿名 2019/10/12(土) 19:20:24 

    名古屋住み!こんなところに税金使われてたなんて知らなかった!
    うちも猫買ってるので嬉しいです。
    ふるさと納税よく分からなくてしたことなかったから、今年は調べて愛知?名古屋?にやってみようかな。

    +44

    -1

  • 37. 匿名 2019/10/12(土) 19:39:01 

    しかし愛知県知事の反日精神なんとかならんの?殺意沸くレベル

    +3

    -2

  • 38. 匿名 2019/10/12(土) 19:50:32 

    >>31
    私も豊田市だけど、地域猫に力いれてるらしく、野良猫の避妊に協力的なのでかなり助かっていますo(^o^)o今年だけで我が家の庭にきた野良猫5匹、避妊できました!これからもかわいそうな野良猫は増えないようにしていきたい!

    +28

    -1

  • 39. 匿名 2019/10/12(土) 19:56:37 

    >>5
    一説には政令指定都市市長は県知事より偉い。

    +6

    -1

  • 40. 匿名 2019/10/12(土) 20:18:33 

    愛知県の東の方の市に住んでいますが、ここで保護・捕獲された動物は名古屋市に移され処分されると聞いた事がありました。
    名古屋市が殺処分ゼロで頑張ってくれるなら私もふるさと納税で協力したいな!

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2019/10/12(土) 20:47:32 

    >>31
    県内で猫ボランティアをしている者です。

    豊田市の地域猫の会の代表がトヨタ勤務の方で、
    会社から「地域社会に貢献した」と表彰状を貰ったと聞いた。
    豊田市はトヨタがバックアップしてくれてるらしいです。

    +19

    -1

  • 42. 匿名 2019/10/12(土) 21:51:59 

    前に名古屋に住んでいたけど取り組み知らなかったわ。
    もっとアピールして全国に広めてほしい。

    +14

    -0

  • 43. 匿名 2019/10/13(日) 00:00:32 

    私も協力したい!たかし市長にも頑張ってほしいし!ヒロアカの先生も応援してて出身違うかもだけど愛知だとか。でもお恥ずかしながら今時ふるさと納税のこと全然知らんw調べて出直しますw

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2019/10/13(日) 00:13:04 

    えらいね❗️私もふるさと納税やってみたい😺
    こんなすばらしい活動が 全国に広がります様に

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2019/10/13(日) 01:55:07 

    >>19
    はじめは仲良かったんだよ。
    お互いに選挙で応援演説しあったりして。

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2019/10/13(日) 04:49:06 

    >>14
    犬はおっさん苦手なんだね。
    猫はおっさんの皮脂の臭いが結構好きだけどね。

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2019/10/13(日) 07:33:59 

    >>3
    私も全く同じ事思ったww

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2019/10/13(日) 07:37:02 

    >>19
    彼は日本よりも隣国の政治家みたいよね。
    河村さんだけじゃなく県民自体が嫌ってるよ。

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2019/10/13(日) 09:32:02 

    うちの市長はテスラという高級車導入して批判浴びたのに開き直っているどーしようもない人です。見習って欲しいです。

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2019/10/13(日) 09:35:03 

    やっぱり名古屋の人って、根本が親切でいい人が多いと思う
    また旅行に行きたい

    できれば住みたい

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2019/10/13(日) 11:45:18 

    >>14
    うちの犬もおっさん苦手〜
    オスだからかなって勝手に思ってるw
    声かけてくれるおっさんに申し訳ない…

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2019/10/14(月) 18:59:32 

    >>1
    牛肉やカニを貰うよりこっちの方が断然いい!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。