ガールズちゃんねる

今年は洋服を買わないと決めた人❗

107コメント2019/10/14(月) 20:44

  • 1. 匿名 2019/10/10(木) 17:24:13 

    私は、今年はもう洋服は買わないと決めました。理由は経済的に洋服に余裕がないのと、流行にあまり興味がないので手持ちの洋服で間に合うな、、、と。年末のセール初売りはスルーすると思います。

    +221

    -5

  • 2. 匿名 2019/10/10(木) 17:24:58 

    決めてはいないけど、買わなくて大丈夫そう。

    +228

    -2

  • 3. 匿名 2019/10/10(木) 17:25:06 

    メルカリで買えば?

    +2

    -51

  • 4. 匿名 2019/10/10(木) 17:25:15 

    >>1
    今年はあと2ヶ月ちょいで終わるよ?

    +172

    -2

  • 5. 匿名 2019/10/10(木) 17:25:26 

    今年は洋服を買わないと決めた人❗

    +9

    -140

  • 6. 匿名 2019/10/10(木) 17:25:33 

    えー!そんなの無理!
    と思ったけどもう後2ヶ月だもんね。
    去年の冬服着れば問題ないし。

    +208

    -2

  • 7. 匿名 2019/10/10(木) 17:25:55 

    >>4
    早いねー!

    +52

    -1

  • 8. 匿名 2019/10/10(木) 17:26:19 

    流行が作られてるの感じるようになってから、あぁこれも23年後には流行らないのかと思って、好きじゃない時はpassする時ある

    +88

    -0

  • 9. 匿名 2019/10/10(木) 17:26:26 

    私も流行に流されず
    着たい服を着ています。
    基本シンプルで無地なので
    アクセで頑張ってます

    +119

    -0

  • 10. 匿名 2019/10/10(木) 17:27:16 

    増税前に買いすぎたのでもう買いません。

    +17

    -3

  • 11. 匿名 2019/10/10(木) 17:27:37 

    私も手持ち服でいくつもり。
    今年の流行りのロングスカート丈長すぎるわ。
    階段で踏んづんけるし危ない危ない。

    +139

    -2

  • 12. 匿名 2019/10/10(木) 17:28:20 

    10㎏痩せるまで買わない
    ある服で我慢
    痩せたら全部買い替えてやる

    +169

    -1

  • 13. 匿名 2019/10/10(木) 17:28:23 

    年とったからか、流行の左右があんまりわからなくなってしまった。
    今ある服でも全然いけそう

    +129

    -0

  • 14. 匿名 2019/10/10(木) 17:28:42 

    もう2年以上買ってない

    +16

    -2

  • 15. 匿名 2019/10/10(木) 17:28:42 

    そんなに意気込まなくてもいいんじゃない?
    年始の初売りで買えばいいだけだし

    +6

    -2

  • 16. 匿名 2019/10/10(木) 17:29:03 

    まだ半袖着てる。

    +147

    -0

  • 17. 匿名 2019/10/10(木) 17:29:12 

    >>10
    絶対に買うでしょw

    +20

    -1

  • 18. 匿名 2019/10/10(木) 17:29:19 

    ブーツ欲しいけど、靴は履けるのがあるし
    買いたいけど、買わなくてもいいんじゃないかとグルグルしてる

    +102

    -2

  • 19. 匿名 2019/10/10(木) 17:29:51 

    私今年の1月から来てる服洗わず今も来てるけど

    +1

    -23

  • 20. 匿名 2019/10/10(木) 17:30:46 

    コートが、今風じゃないんだよね。
    細身だし。
    買うか悩む。

    +30

    -0

  • 21. 匿名 2019/10/10(木) 17:31:52 

    凄く気に入らない限り買わない、あと2カ月で気に入る服が出現しないだろうし見に行く時間も無いから買わないな〜。

    +56

    -0

  • 22. 匿名 2019/10/10(木) 17:32:00 

    タンス、クローゼットがいっぱいなので買わない。

    +73

    -2

  • 23. 匿名 2019/10/10(木) 17:32:10 

    決めたのに、この前ニットカーデ買っちまった…

    +23

    -0

  • 24. 匿名 2019/10/10(木) 17:33:17 

    今年は洋服を買わないと決めた人❗

    +32

    -4

  • 25. 匿名 2019/10/10(木) 17:33:49 

    去年の夏終わりから今年の2月の間にダウン2着、チェスター1着、レザー2着買ったしかなり大金で何ヶ月分の給料だよってくらいでカード引き落としの明細みたら冷や汗大量だったから今年はもう衣類買わないよー!って思ったけどユニクロとか行ったらニット類買いそうで怖いな…あのアウターと合いそう!あのアウターより安いしって勢いで買いそうだから怖い。
    数年ぶりの買い物だとまぁいいやって買っちゃうからこまめに毎年買ってたほうが良さそうだよね

    +74

    -1

  • 26. 匿名 2019/10/10(木) 17:33:55 

    何かを買う場合、洋服の優先順位が低くなってる。
    いざとなったら これが着たい!というものもさほど無いし、流行じゃないけど着るものがないわけでもない。
    今年は、どころか 今年も、たいしたものを買わなかったので、多分来年も 買うかどうか。
    絶対買いたい!と思わせるものの登場を期待してるけど。

    +57

    -2

  • 27. 匿名 2019/10/10(木) 17:34:46 

    ファッションに興味がない人なら、1年どころか数年いけると思う。オシャレが好きな人には絶対ムリだよね。

    +73

    -0

  • 28. 匿名 2019/10/10(木) 17:35:00 

    最近全然服買いません。気づいたら秋が終わり冬になるから欲しいかもなー、やっぱ似合わないな~、とか悩んでると冬になりいつものニットきてる。で、アウターきちゃうから服が適当になっていらなくなる。毎年こんな感じ😅
    アウターは結構ある。幼稚園送り迎え、公園、買い出ししかいく場所がないから毎日普段着。おしゃれ着は何枚も捨てました。数着しかないです。結局おしゃれするところにもいかないから。毎回おなじおしゃれぎで、乗り越えます。

    +35

    -1

  • 29. 匿名 2019/10/10(木) 17:35:56 

    冬のコート欲しかったけど増税だし温暖化だし様子見することにしました。

    +61

    -1

  • 30. 匿名 2019/10/10(木) 17:36:01 

    正直なところ流行りとかどうでもいい
    着れたらいいと思ってる
    他人に迷惑かけなきゃ何でもいいんだよ

    +25

    -0

  • 31. 匿名 2019/10/10(木) 17:37:16 

    お金ないから節約してる
    とりあえずあるもので済ませるよ

    +37

    -2

  • 32. 匿名 2019/10/10(木) 17:38:15 

    >>12
    10キロ痩せたら、着る服がない。
    この夏に山ほど買った。
    秋はもう買いたくないけど、いかにせん大きすぎる。
    痩せるとね、袖丈がビローって長くなるの、不思議。
    そんなにお金ないから困るけど、やっぱり嬉しい。

    頑張ってね、応援します。

    +51

    -5

  • 33. 匿名 2019/10/10(木) 17:38:30 

    セール待つから、そんなもんかな。

    +5

    -1

  • 34. 匿名 2019/10/10(木) 17:38:37 

    すごーい。本当無理だわ、自分も貧乏だけど。
    反動でそれこそメルカリとか四六時中見てしまう。
    物欲が頭から離れないくらいなら、店ですパッと買った方が時間もお金も節約になるんじゃと思うほど。

    +44

    -1

  • 35. 匿名 2019/10/10(木) 17:43:26 

    買わない、どうせすぐにキツくなるし。笑

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2019/10/10(木) 17:45:06 

    一生服を買わなくてもいい位、服を持っています
    タグ付きのままの服も多数…
    買い過ぎを反省して、ここ3年位、ほとんど服を買っていません
    捨てられない性格なので、一つ一つ着倒して、減らしていくのが目標です
    私も今年は服を買いません!

    +105

    -4

  • 37. 匿名 2019/10/10(木) 17:48:05 

    これを逃したら次はない、というほど気に入ったら買います
    だからクローゼットは好きな服ばかりです

    +30

    -1

  • 38. 匿名 2019/10/10(木) 17:49:06 

    >>5
    ひえー!いつの時代のコーデ??笑

    +72

    -2

  • 39. 匿名 2019/10/10(木) 17:49:31 

    ペイズリーのブラウスだけ欲しい…

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2019/10/10(木) 17:49:37 

    >>36
    新品ならメルカリに売ったらいい稼ぎになるよー!

    +14

    -0

  • 41. 匿名 2019/10/10(木) 17:50:22 

    もう買わない!って決めたとたん、毎度ズボンに穴があいてたり、ハイター飛ばして白くなったりするから買わない決意はしないことにした。あれはなんでなんだろうね、化粧品とかも買わないって決めたとたん口紅折れちゃったり…

    +49

    -0

  • 42. 匿名 2019/10/10(木) 17:53:48 

    最近、洋服と靴断捨離しました!
    靴 ごみ袋 3袋 
    服 ごみ袋 4袋…

    この夏着なかった、去年以前に買った服やサンダルは
    絶体来年も着用しない😖

    本当に欲しい物しか買ってはいけないと痛感した。

    +66

    -0

  • 43. 匿名 2019/10/10(木) 17:57:12 

    >>12
    ワンサイズ痩せたから買ってしまった…
    もっと頑張るわ!

    +12

    -2

  • 44. 匿名 2019/10/10(木) 17:57:18 

    ガルちゃんって極端な人いるんだね。
    前には福袋だけしか買わない人のトピ
    あったしね。
    必要がないなら買わなければいいだけだよ。
    ファッションに興味がない人もいるしね。

    +6

    -3

  • 45. 匿名 2019/10/10(木) 18:00:36 

    買わないつもりだったけど、仕事で着てるジーパンが限界。必要経費だなぁー😢

    +12

    -0

  • 46. 匿名 2019/10/10(木) 18:02:57 

    ダボっとした服が流行ってるよね。

    ガタイがいい私が着るとレスラーみたいになる。
    だから買う気もおきないし、魅力的な買いたくなる服がないのよね。

    +28

    -0

  • 47. 匿名 2019/10/10(木) 18:03:51 

    >>5
    中学生?

    +41

    -3

  • 48. 匿名 2019/10/10(木) 18:06:10 

    仕事で嫌なことがあったから、気分転換にカーディガン衝動買いしちゃったよ。
    年内は服を買わないと決めたのに…

    +35

    -0

  • 49. 匿名 2019/10/10(木) 18:06:58 

    私も!
    今日衣替えをしたのですが、同じようなトップス、スカート、カーディガン‥。
    組み合わせを考えて買わずに済ますぞ!と誓いました。

    まずはフラフラデパートに近づかない!

    +22

    -0

  • 50. 匿名 2019/10/10(木) 18:11:47 

    そう思いつつついついボーダーのカットソーを買ってしまいました
    その分なにか一枚捨てようっと

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2019/10/10(木) 18:12:00 

    >>1
    主さん!のった!わたしも買わないよ!!!
    近くに、ららぽーとがオープンして行っちまいそうだぜ!がんばるぞ

    +33

    -0

  • 52. 匿名 2019/10/10(木) 18:17:00 

    売るほど洋服あって売ってる(笑)
    だから買わないよー。

    でもダウンコートが欲しいんだけど、お金がない!

    +22

    -1

  • 53. 匿名 2019/10/10(木) 18:18:04 

    私も買わないな〜
    ニットも苦手だから持ってない
    冬は長袖のヒートテック着て半袖にアウター
    靴はソレルのブーツ
    毎年この格好です

    +0

    -7

  • 54. 匿名 2019/10/10(木) 18:19:38 

    お手頃な値段の服はペラペラですぐ着られなくなりそうだし、上質なのは高くて買えないしで結局あるものを着て過ごしているうちに一年過ぎていく

    +37

    -2

  • 55. 匿名 2019/10/10(木) 18:20:21 

    >>1
    初売りはスルーして、2月のセールに爆買いしたりしてw
    確かに2ヶ月買わなかったよーって言えるもんね。

    +5

    -5

  • 56. 匿名 2019/10/10(木) 18:21:20 

    家に300着以上ある
    単純計算で日替わりで着ても一年違うコーディネートできる
    もうしばらく買いません

    +40

    -1

  • 57. 匿名 2019/10/10(木) 18:25:51 

    ブーツ出してみたら傷いっぱいでみっともないからこれだけは買ってしまいそう…
    コートやニットは手持ちだけで足りるから見習って我慢しようかなあ

    +31

    -0

  • 58. 匿名 2019/10/10(木) 18:29:10 

    寒くなってきたら買おうと思ってたら、もう2ヶ月で今年も終わりだわ。
    買わなくてもいける気がしてきた。

    +34

    -0

  • 59. 匿名 2019/10/10(木) 18:32:57 

    今年は洋服を買わないと決めた人❗

    +0

    -22

  • 60. 匿名 2019/10/10(木) 18:34:27 

    好きだった通販雑誌がなくなってしまったので買わない。今度どこで服買おう…。

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2019/10/10(木) 18:36:31 

    >>1
    全然良いと思う!私も見習います!
    こんな大量に買う人はどうかと思うわ。。。
    今年は洋服を買わないと決めた人❗

    +34

    -2

  • 62. 匿名 2019/10/10(木) 18:47:10 

    決めるところまで覚悟ができてないけどそうしたいなと思ってる。
    だって去年から全然痩せてないし、去年と違う予定もなさそうだし。
    手持ちの服で春まで頑張りたい

    +18

    -0

  • 63. 匿名 2019/10/10(木) 18:49:05 

    って毎年思ってるけど買っちゃう
    持病の都合で体型が変わりやすいのもあるんだけどさ〜でも最近は落ち着いてるからそろそろ整理したほうがいいよね
    服と靴で溢れてる〜

    +19

    -0

  • 64. 匿名 2019/10/10(木) 18:54:32 

    増税だしね

    +19

    -0

  • 65. 匿名 2019/10/10(木) 18:58:21 

    >>3
    手持ちの服で間に合うって言ってるし、無理に中古なんて買う必要ない

    +22

    -1

  • 66. 匿名 2019/10/10(木) 19:03:42 

    クローゼットの大量にある洋服を見て怖くなってもう買わない!って思ってるのに服屋さん見るとすぐ買っちゃう悪い癖😢
    だから、なるべく洋服も見に行かない様にします。

    +47

    -0

  • 67. 匿名 2019/10/10(木) 19:06:53 

    クソど不景気なトピタイだね
    確かに無い袖は触れないし、私も買えない

    +13

    -0

  • 68. 匿名 2019/10/10(木) 19:08:34 

    >>5
    えっと、何がしたいんかな?

    +23

    -1

  • 69. 匿名 2019/10/10(木) 19:22:02 

    定番服しかもういらないや。
    あとはアクセサリーとマフラー、小物しか買わん!
    税金上がったし、お金使いたくない。
    無いし。

    +33

    -0

  • 70. 匿名 2019/10/10(木) 19:36:03 

    安いものをたくさん買ってワンシーズンで捨てて買い替えるって人もいるけど私はごみ問題もあるしエコに生きていくよ

    +39

    -1

  • 71. 匿名 2019/10/10(木) 19:40:09 

    >>70
    うん、私も安い服を使い捨てするのは好きじゃない。何十回も着られる服が買いたい。

    +30

    -0

  • 72. 匿名 2019/10/10(木) 19:41:39 

    >>12
    いいぞ!

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2019/10/10(木) 19:42:47 

    わたしも乗っかって宣言しておく!
    今年は買わない!

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2019/10/10(木) 19:43:01 

    はい!10月に決意しました!その日ユニクロで一万買ってそれ以来買っていません。

    +25

    -0

  • 75. 匿名 2019/10/10(木) 19:46:49 

    >>5
    安そう

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2019/10/10(木) 19:49:54 

    >>51
    主です❗コメントありがとうございます。私は、洋服おしゃれは好きですが過去にセールで買ったもの、安くて店員さんに勧められ買ったものは結局は大事に着なかったり、生地の劣化などで駄目になったり、、、。少数精悦派でいきたいと思っています。
    堂本光一の所詮、布だせ❗❗を肝に命じて、今気にいっている手持ちの洋服大事に着ようと。

    +67

    -0

  • 77. 匿名 2019/10/10(木) 19:57:58 

    去年8万超えのコートやらダウンを8着も買っていた…
    だから今年は何も買わない!

    +27

    -1

  • 78. 匿名 2019/10/10(木) 19:59:24 

    私も買わないぞぉぉぉぉ!ネット見るの辞める!お金貯めるぞ!

    +20

    -0

  • 79. 匿名 2019/10/10(木) 20:06:40 

    >>5
    10年前のコーデじゃね?

    +30

    -0

  • 80. 匿名 2019/10/10(木) 20:08:31 

    すでに今月のカードの請求額がすごいことになってるので、私ももう今年は買わない!
    でも年明けのセールで爆発しそうで怖いw

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2019/10/10(木) 20:24:37 

    冬服は買わなくてもどうにかなるよね

    +21

    -0

  • 82. 匿名 2019/10/10(木) 20:52:03 

    今年年明けにミッシュマッシュの福袋買って、手付かずなのでそれを着回しして過ごしたいなって考えてます☆

    その分子供には買ってしまいそう…。

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2019/10/10(木) 20:55:10 

    1着買ったら、1着捨てるが理想
    捨ててもいい服がないから買わない

    +34

    -0

  • 84. 匿名 2019/10/10(木) 21:06:12 

    買わない!
    いつか本当に欲しいと思うものに出会った時のために

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2019/10/10(木) 21:14:01 

    >>51
    静岡東部民乙

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2019/10/10(木) 21:39:41 

    >>63
    私も持病のせいで体型変化で服が切れなくなったり切れたり…でも、今休薬してるから、今のうちにジムに行って少しずつ痩せてる!
    だから、太い頃の服や古い服は全部捨てた。
    そして買い替えたーなんとか維持して来年は服を買わない

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2019/10/10(木) 21:46:45 

    >>4
    だから宣言してるんだと思う
    私も2ヶ月ならがんばる!

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2019/10/10(木) 21:54:02 

    手持ちで大丈夫だけど
    ヒートテックはずっとは持たないし。
    買い替えないと機能低下。
    寒い。

    +16

    -0

  • 89. 匿名 2019/10/10(木) 21:56:58 

    こないだ服を買いに出掛けたけど、何も欲しいものがなかった。
    自分が落ち込んでいて購買意欲が低かったのもあると思うけど、今はどこでも似たような服ばかり。
    それが自分の趣味じゃなかった。
    大丸や阪急まで足を伸ばしてみたら欲しいのはあったけど、仕事着に出来るデザインじゃなくて悩んだ末買わずに帰宅した。
    しばらく服は買えそうにないと思う。

    +27

    -0

  • 90. 匿名 2019/10/10(木) 21:58:23 

    服買わないチャレンジをしていて、どうせならあと2か月頑張りたい。苦行とかじゃなくて結構楽しくなってくる。1度しか着てないロンTを年齢的にムリかなぁと胸元がちょっとしか見えないインナーとして活用したり再生法も工夫してる

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2019/10/10(木) 22:32:55 

    去年買いすぎたので、今年はやめました。増税前に買うのもバカバカしくて、買わないまま年を越せそうです。断捨離が先。でも下着だけは買った。

    +21

    -0

  • 92. 匿名 2019/10/10(木) 22:57:14 

    >>74
    私も今日ユニクロで今日までの値下げ服を一万円分買いました。
    これで今年のお買い物、終わり!

    +8

    -2

  • 93. 匿名 2019/10/10(木) 22:59:07 

    大学生だけど、あまり服買うお金の余裕ないのにキャンパス内で自分好みな服を着ている人を見ると、「私もあの服着たいな。」と思って辛くなる笑。

    +32

    -0

  • 94. 匿名 2019/10/10(木) 23:23:43 

    消費税が5%か0%になるまで買わないつもり。あとキャッシュレスも絶対やらない。余計貧乏になりそう。

    +7

    -3

  • 95. 匿名 2019/10/10(木) 23:52:36 

    買わないと思ったけど子供服買ったらついでに自分の服も買ってた。
    冬はかさばるからクローゼットがパンパンになって嫌だ。

    +13

    -0

  • 96. 匿名 2019/10/11(金) 01:42:31 

    >>3
    なにかってーとすぐメルカリメルカリ言う泥棒市の回し者ほんとウザい

    +14

    -1

  • 97. 匿名 2019/10/11(金) 01:48:22 

    >>5
    オタク女子がしてそうなコーデww
    てか、まんまオタク女子?

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2019/10/11(金) 05:19:54 

    >>70
    わたしも。だから上質な服を長く派。
    安い服を使い捨てって人にはトゥルーコストっていう映画とか見てほしい。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2019/10/11(金) 07:22:10 

    >>90
    私も買わないチャレンジしています。

    貧乏性で、お出掛け用お気に入り一軍の服を全く着ないで、どうでも良い二軍の服ばかり着ていました。
    一軍の服が古びて来そうだったので、断捨離してお気に入りの服を着るようにしました。

    一度着てしまえば、どんどん着れるようになりました。まだ着てない服が沢山あるので、全部袖を通したら服を買おうと思います。

    +27

    -0

  • 100. 匿名 2019/10/11(金) 09:00:49 

    >>12

    私は、痩せたら着ようと買った半額のジーンズがタンスの奥に眠ったままです。。
    いつ着れるのかな、、

    +6

    -1

  • 101. 匿名 2019/10/11(金) 12:48:27 

    今年の夏買ってしまったよ…でも、結局汗かいて洗濯して同じ服ばかり着る羽目に…だから、古いのは思い切って捨てました。

    +12

    -0

  • 102. 匿名 2019/10/11(金) 22:49:10 

    最近の服は薄くてペラペラだし
    作りも適当だし
    ニットは2,3回着ただけで
    毛玉すごいので捨てるしかなくて

    古いのを大切に着ることにした

    +13

    -0

  • 103. 匿名 2019/10/11(金) 23:18:30 

    >>8
    10年前は流行はあったけど、色んな種類があるように感じたけど、気のせいかな?詳しい人、流行について教えてほしい。

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2019/10/11(金) 23:37:25 

    >>103
    たぶんですけど、10年前とかの以前は、自分の好みの雑誌、自分の好みの店舗、自分の属するコミュニティ、自分の好きなショービジネスの中のファッション、というのが、消費者各自の理想として多様化していたんだけど、最近は皆にスマホが行き渡ったため、ネットでタダで見られる情報以上のリサーチをする人も機会も減ってしまったので、まるで全国的に1つしか流行がないみたいな錯覚に、日本全国が陥ってるんだと思います。

    +15

    -0

  • 105. 匿名 2019/10/12(土) 20:54:49 

    GUのケーブルカーディガン、凄く人気らしいけど
    実物見たら安っぽく見えて買うのやめました。
    ネットだと凄く可愛いのに。
    だったらユニクロのケーブルカーディガンがいい。

    プチプラで凄くいいものもあると思うけど
    歳を重ねると、そこそこのもの着たいなって思った。
    いっぱいはいらないから、そこそこいいものを少し欲しい。

    +16

    -0

  • 106. 匿名 2019/10/12(土) 21:43:55 

    >>69
    去年それやったら、アクセサリーで高くついたわ笑

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2019/10/14(月) 20:44:55 

    >>12
    頑張れ!
    まさに10kg痩せてボトムトップス全部捨てた
    痩せたら全部似合わなくなったよ

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード