ガールズちゃんねる

27歳〜33歳で語るトピ

1985コメント2019/10/26(土) 17:58

  • 1501. 匿名 2019/10/09(水) 19:15:49 

    29歳です!
    最近婚活してるけど仕事が楽しくなってきてます、どうしよう。

    +14

    -1

  • 1502. 匿名 2019/10/09(水) 19:16:40 

    アラサーって言葉が流行って
    25からアラサーって言われてたから損してたよね。
    男ども、むかつく。

    +12

    -3

  • 1503. 匿名 2019/10/09(水) 19:18:20 

    >>1429
    なにが、バレバレ笑?

    +0

    -0

  • 1504. 匿名 2019/10/09(水) 19:18:23 

    >>1482
    調べました‼️60年に一度は盛りすぎました…「五黄の虎」といって、36年に一度回ってくる寅年で、カリスマ性のある、裏を返せばめちゃめちゃ気の強い人が多く、特に女性は意志の強い方が多いそうです。言われてみれば…ですよね…?

    +10

    -0

  • 1505. 匿名 2019/10/09(水) 19:18:26 

    27歳です!
    彼氏いません!
    出会いの場ってどこですか??
    barとか行きたいんですけど
    1人だとやっぱり行きづらくて…

    +5

    -0

  • 1506. 匿名 2019/10/09(水) 19:18:42 

    周りは結婚して子どもいる人といない人が半々かな、私は結婚はしたいけど子どもはいいかなって思ってる。諦めるの早いかな?

    +6

    -0

  • 1507. 匿名 2019/10/09(水) 19:20:50 

    来月27。職歴も学歴も無い。美人でもない。
    肌はカサカサだしホルモンバランスおかしくて生理前はキチガイになるし、なんか発汗機能がバグってて汗かきまくり。
    キャバクラでしか働いたこと無いし、スマホとパソコンのおかげで漢字書けない。
    お酒に頼り切って寝るときは睡眠薬飲む、こんな毎日。

    +9

    -2

  • 1508. 匿名 2019/10/09(水) 19:20:58 

    >>1445
    私、鼻が伸びてきたんだけどー!

    +0

    -0

  • 1509. 匿名 2019/10/09(水) 19:21:07 

    20才でかなり年上の彼氏がいて結婚までしたけど離婚した。30過ぎた今は、かなり年上とか絶対にむりって思うようになった。なので28才と付き合ってる 多分結婚します。

    +8

    -1

  • 1510. 匿名 2019/10/09(水) 19:21:08 

    仕事頑張ってたら知らぬ間に周りより稼いでた。良いことなんだけど金銭感覚が仲良い子とずれちゃってご飯誘っても行くお店が違いすぎてしんどくなってきました。嫌な女でごめんなさい。

    +18

    -0

  • 1511. 匿名 2019/10/09(水) 19:24:09 

    金曜日に28になるわ。
    絶賛高熱のなかワンオペ中
    しんどっ!

    +2

    -0

  • 1512. 匿名 2019/10/09(水) 19:24:23 

    >>1412
    まだ彼氏さん若いし本気ならばこれから貯金しても間に合うよ

    +3

    -1

  • 1513. 匿名 2019/10/09(水) 19:25:10 

    >>1438
    勝った!私21の時に30くらい?って30代の人に聞かれたよ。

    +1

    -0

  • 1514. 匿名 2019/10/09(水) 19:25:38 

    今年31
    みんな結婚してる?
    去年彼と別れてから仕事以外なーんも異性との関わりがない
    クリスマスが近づいてきて寂しいなー!泣

    +3

    -0

  • 1515. 匿名 2019/10/09(水) 19:26:49 

    >>1
    私は赤いほうで考えてたから、
    around○0(アラ○○)って10歳幅で考えるの?!ってびっくりしたことある。

    +4

    -0

  • 1516. 匿名 2019/10/09(水) 19:26:51 

    27歳、去年末に第一子生まれました〜
    仕事復帰まで半年切った!帰ったらおばさん扱いされるんだろうなと思うと悲しいような、気が楽なような。複雑。笑
    休職前はバリバリ働いてたし、24歳くらいからの3年間はあっという間だったな〜

    +9

    -1

  • 1517. 匿名 2019/10/09(水) 19:27:31 

    32歳です!
    11月11日で33歳になるよ
    誰か祝ってw

    +18

    -1

  • 1518. 匿名 2019/10/09(水) 19:27:55 

    >>1494
    金銭的に無理だって。あとひとり目がいて家事が疎かになってるのも嫌でふたりめは絶対にいらないんだって。
    こんな旦那とやってけないよね。でも長男は旦那に懐いてるシングルになったら貧困家庭まっしぐらでどちらが子どもの為なのか考えちゃうよ。
    焦って適当な人と結婚した私がバカだった。
    そしてトピずれだったごめんね。

    +3

    -0

  • 1519. 匿名 2019/10/09(水) 19:28:03 

    >>1510
    いやわかるよぉ、外食するなら雰囲気いいお店で美味しいもの食べたい!

    +1

    -0

  • 1520. 匿名 2019/10/09(水) 19:28:05 

    29です! 6年付き合った14上の彼と別れました!泣。結婚先延ばしにっていうか濁されていたので年齢もあって自然消滅。。婚活し始めた矢先、一目惚れで恋をしてしまい どうしていいか分からず自分にツッコミを入れてます。笑 前に進むぞー!

    +5

    -0

  • 1521. 匿名 2019/10/09(水) 19:28:16 

    >>1505
    大学

    +0

    -1

  • 1522. 匿名 2019/10/09(水) 19:29:40 

    >>4
    私もー!

    +19

    -1

  • 1523. 匿名 2019/10/09(水) 19:29:45 

    >>157
    心強い言葉をありがとうございます。
    福毛だと思って育てることにします。

    +2

    -0

  • 1524. 匿名 2019/10/09(水) 19:34:00 

    33才です!旦那と出会ったのが15才の高校生の時なので、もう人生の半分以上一緒にいるんだなと。年取ったなぁ。お互い顔のたるみとシミが気になる。

    +8

    -3

  • 1525. 匿名 2019/10/09(水) 19:34:35 

    >>1520
    29間に合う間に合う
    私なんかバツイチこぶつきなのに、すぐ彼氏はできたよ。婚カツサイトではライン交換しようって人だらけでびっくりした。独身29才なんて男選び放題よ(笑)

    +3

    -2

  • 1526. 匿名 2019/10/09(水) 19:34:59 

    >>878
    服の好みは自由だけど、31歳はエビちゃん世代かな…?私32だけどエビちゃんは自分より少しお姉さんの世代のイメージ。

    +7

    -2

  • 1527. 匿名 2019/10/09(水) 19:35:41 

    cutieが大好きだった

    +3

    -0

  • 1528. 匿名 2019/10/09(水) 19:36:23 

    旦那と不仲で友達もおらず職場はワンオペなので気づくと全然人と会話してなくて孤独。
    笑い方忘れつつある…。

    近くで会える気の置けない友達は元カレぐらいだけど結婚してる手前気軽に誘えない。本気で恋愛感情ないのに世の中的には浮気になりそうだし。

    なんかもうこの環境辛い。
    離婚して地元帰りたい。

    +3

    -0

  • 1529. 匿名 2019/10/09(水) 19:37:47 

    >>4

    34だけど
    しらばっくれて入りたいw

    +27

    -3

  • 1530. 匿名 2019/10/09(水) 19:37:55 

    >>1525
    間に合いますか!?泣 そうなんですね。
    私も婚活サイト登録しました。LINE交換多いですよね、、(笑)一目惚れした人も婚活サイトですが仕事と部活(教員)とアマチュアで野球している人でその大会が被って忙しいらしく。。付き合いたいのになー。(;A;)

    +4

    -0

  • 1531. 匿名 2019/10/09(水) 19:38:29 

    >>1524
    素敵です(´ ˙꒳˙ `)♡♡ほっこり

    +3

    -1

  • 1532. 匿名 2019/10/09(水) 19:39:36 

    20代だの30代だの昭和だの平成だのでギスギスしてるけどみーんなアラサーで1900年代生まれなんだから仲良くしようぜ?
    あ、そうなってくると98〜99年生まれの子も若くないって事になるしそれは流石に可哀想か^^;

    +4

    -1

  • 1533. 匿名 2019/10/09(水) 19:39:39 

    >>1505
    えっ?大学??

    +0

    -0

  • 1534. 匿名 2019/10/09(水) 19:41:17 

    >>1518
    じゃあなんで避妊しなかったんだよ

    +8

    -1

  • 1535. 匿名 2019/10/09(水) 19:41:18 

    >>1532
    1900年代、、先輩じゃないっすか

    +2

    -0

  • 1536. 匿名 2019/10/09(水) 19:42:24 

    住宅地のアパート住みなんだけど、建売小馬鹿にしたような書き込みあるけど建売にどんどん歳の近い人達が入居している。犬の散歩中チラ見した。私は28です。
    注文の人もいるけど建売ばっかり、それでも金持ってるねぇ。

    +3

    -0

  • 1537. 匿名 2019/10/09(水) 19:43:05 

    >>1525
    32歳バツイチは厳しいですかね?
    婚活市場…
    見た目は割と若いみたいなんですけど

    +0

    -1

  • 1538. 匿名 2019/10/09(水) 19:43:31 

    >>1008
    アラフォー以上の方が人数多いよ
    伸び方が違う
    【ババチャン】アラフォー以上が語るトピ Part 17
    【ババチャン】アラフォー以上が語るトピ Part 17girlschannel.net

    【ババチャン】アラフォー以上が語るトピ Part 17アラフォー(35歳)以上の皆様!暑さがこたえる季節ですが、楽しく語り合いましょう( ´ ▽ ` ) 前回に引き続きコテハン禁止でよろしくお願いします!

    +5

    -0

  • 1539. 匿名 2019/10/09(水) 19:43:32 

    今年28歳になり、7月に寿退社をしました。
    まだ子どもはいませんが専業主婦になり
    今まで付き合いのあった友人と若干の
    ズレが出てきています(´・ω・`)
    みなさん友人との付き合い方や価値観
    とくに変わらないですか?( i꒳​i )

    +7

    -1

  • 1540. 匿名 2019/10/09(水) 19:43:47 

    白髪すごい増えた
    特に頭頂部
    まだ染めなくてもいけるけど

    +4

    -0

  • 1541. 匿名 2019/10/09(水) 19:44:03 

    昭和63年生まれ、31です!
    よろしくお願いします(´∀`*)
    既婚、こなしです😋✨

    +9

    -0

  • 1542. 匿名 2019/10/09(水) 19:45:58 

    >>1537
    まだいける。ただし、見てくれが普通か普通より可愛いじゃないと厳しいかなぁ 
    結局年がいってても見た目がキレイなら男はよってくるからねw

    +1

    -1

  • 1543. 匿名 2019/10/09(水) 19:46:38 

    >>1535
    違う違う
    今の子は西暦が2000年代もしくは21世紀生まれか否かで若いかどうかが決まるんだって!
    西暦の上二桁19〜と20〜で違うよねって話なんだけど後半生まれはまだ20代前半だからねえ

    +4

    -0

  • 1544. 匿名 2019/10/09(水) 19:46:53 

    今年節目の30歳。
    20代は成人式後に結婚~妊娠~出産とトントン。
    半ばでパートし始め、忙しいけどなんだかんだ充実してると思う。
    独身だったら、って考えることもあるけどあと10年もしたら一人息子も巣立っていくだろうし、今のうちに資格取得(とれるもの)にチャレンジしていきたいなー。

    +2

    -0

  • 1545. 匿名 2019/10/09(水) 19:47:00 

    >>1103
    FPに相談しなかったの?
    普通それを参考にしつつライフプラン立てるよね
    20代でもしっかりしてる人いくらでもいるのに…

    +2

    -3

  • 1546. 匿名 2019/10/09(水) 19:47:04 

    >>1516
    おばさん扱いっていうかナチュラルに女扱いされない
    開き直って明るく生きてる

    +1

    -1

  • 1547. 匿名 2019/10/09(水) 19:47:10 

    28歳です。
    まさかアラサーやとは思わんかった……。
    30代がアラサーやと思ってました(-_-;)

    +0

    -0

  • 1548. 匿名 2019/10/09(水) 19:47:19 

    >>1514
    同い年です。
    独身が羨ましい、
    恋がしたい!男性とお出かけして手繋いだりしたいよ。
    結婚しちゃうとできないから、いろんな人と知り合っておいたほうがいいよ〜、、

    +1

    -0

  • 1549. 匿名 2019/10/09(水) 19:47:30 

    >>1534
    結婚して避妊しなかったらふたりめ欲しいのかと思うでしょう。
    私から欲しいとも話してたし

    +3

    -1

  • 1550. 匿名 2019/10/09(水) 19:48:08 

    >>1520
    好きな人できて良かったね!がんばれ

    +4

    -0

  • 1551. 匿名 2019/10/09(水) 19:48:54 

    今日30歳になりました!

    +22

    -0

  • 1552. 匿名 2019/10/09(水) 19:49:02 

    >>1253
    全部好き!!だけどお小遣いで買えるプライムパターンとR・Fばっかりだった!軒並みその辺のブランドメルカリに出してるけど、本当はまだ着たいし渋谷109もう入る勇気すらない泣

    +1

    -0

  • 1553. 匿名 2019/10/09(水) 19:49:07 

    >>1541
    全くおなじ!31既婚こなし
    きのう保険の更新手続きのときに、子育て本みたいなの保険屋に渡された…放っておいてくれ…

    +3

    -0

  • 1554. 匿名 2019/10/09(水) 19:49:08 

    話したーい!!
    29歳独身、仕事がたのしくなってきてます。
    でも結婚もしたい。。。

    +8

    -0

  • 1555. 匿名 2019/10/09(水) 19:50:01 

    >>1543
    2000年代か、たしかに平成と言わなくても若いな笑生まれてくる時代を間違えた笑

    +2

    -0

  • 1556. 匿名 2019/10/09(水) 19:50:42 

    >>1551
    おめでとう!🎂

    +1

    -1

  • 1557. 匿名 2019/10/09(水) 19:50:48 

    >>1553
    分かるわー
    マジ放っておいてほしい笑
    余計なお世話だよね!
    授かりものなんだから!!!

    +8

    -0

  • 1558. 匿名 2019/10/09(水) 19:51:56 

    >>1551
    ようこそ!おめでとう!

    +2

    -0

  • 1559. 匿名 2019/10/09(水) 19:53:59 

    >>1495
    うちもうちも
    中学の先生が言ってたけど寅年は荒れる、卯年は穏やか らしい

    +0

    -0

  • 1560. 匿名 2019/10/09(水) 19:54:08 

    既婚子持ちと未婚でうまくいかないことが多くなってきたなって感じる今日この頃。
    私はいつも未婚の子と会う時は子供を夫に預けて行くようにしてるんだけど、子連れに対する愚痴を聞くことも少なくない。
    「子持ちは大抵子供も一緒に連れてくるからゆっくり話が出来ない」「我が子を見せたい自慢したいっていうのをヒシヒシと感じる」「子持ちは子供の話しかしない」とか。
    私自身も子持ちだからそれに対してなんて反応していいか困って適当にそうなんだ〜って流してるけど、もうこれはどうしようもないのかな。

    +10

    -0

  • 1561. 匿名 2019/10/09(水) 19:54:35 

    33歳独身。6月から婚活で知り合った人と結婚前提で付き合ってるけど、早く結婚して欲しい!
    でも県内中距離だから一緒に住んでも通勤が厳しくなるし、相手が転勤族だからいずれは退職しないといけない。仕事辞めたくないという葛藤も抱えてる。

    +5

    -0

  • 1562. 匿名 2019/10/09(水) 19:54:49 

    独身の方、終活って考えていますか?
    周りにはまだ早いと言われるけれど、人生何があるかわからないし、私に先に何かあったら高齢の親が片付けるのかと思うとエンディングノートにまとめたり、断捨離して荷物を減らさないといけないなーと思って少しずつやっています。

    +7

    -0

  • 1563. 匿名 2019/10/09(水) 19:55:42 

    ギリギリだわ…
    早生まれでヨカッタ〜

    +0

    -1

  • 1564. 匿名 2019/10/09(水) 19:56:50 

    >>1
    34〜36はどうしましょう?!

    34の私は来年アラフォーき怯えていたので、それじゃないにしてもらえるなら呼び名が欲しい笑

    アフターサーティーとかどうでしょう

    +2

    -3

  • 1565. 匿名 2019/10/09(水) 19:57:07 

    28です

    もう、おばさんの仲間入りで悲しい

    +1

    -0

  • 1566. 匿名 2019/10/09(水) 19:57:19 

    わたくし三十路👏

    +0

    -1

  • 1567. 匿名 2019/10/09(水) 19:57:20 

    26歳 新婚!
    友人、家族、親戚から子供はまだかと詮索される日々。
    ほっといてー!!

    +1

    -0

  • 1568. 匿名 2019/10/09(水) 19:57:53 

    >>1564
    アラサーの名残りを惜しむ的な
    アフターパーティみたいでいいなそれ

    +1

    -1

  • 1569. 匿名 2019/10/09(水) 19:58:39 

    >>1513
    私31.は後輩(23歳)と出会い居酒屋行くことがあるんだけど、その子いつも年上に見られてる。
    アラサー?とか、昭和生まれ?とか言われてるのを見てて疑問に思う…。
    普通なら見た目よりも下の年齢を挙げるよね。
    その子、お世辞も言われないほど老けて見られるってことかな?

    +0

    -0

  • 1570. 匿名 2019/10/09(水) 19:58:46 

    32でーす!

    +1

    -1

  • 1571. 匿名 2019/10/09(水) 19:58:48 

    >>1560
    私未婚で普段まぁそういうことを思ってしまうこともあるけど、子どもがいる友達の前では言わないなぁ〜。しかも子ども置いて大人同士で会う機会を作ってくれるなんて、きっと旦那さんにお願いしてゆっくり会う時間作ってくれたんだなと思うと感謝しかないよ。そのお友達少し思いやりに欠ける感じがしちゃったよ。
    共通に話題が少なくなるっていうのはあると思うけどね。

    +6

    -0

  • 1572. 匿名 2019/10/09(水) 19:58:53 

    >>1567
    それ、プレッシャーやから聞かないでー( ;´Д`)
    って、即座に言い返しておいたほうがいいよ!
    なるべく早めに!

    +1

    -0

  • 1573. 匿名 2019/10/09(水) 19:59:52 

    >>102
    その友達は人が今まで積み上げてきた努力とか頑張りをちゃんと認められない人なんだろうね

    +2

    -0

  • 1574. 匿名 2019/10/09(水) 20:00:06 

    >>1551
    おめめめめめめめめめめ!!

    +1

    -1

  • 1575. 匿名 2019/10/09(水) 20:00:35 

    乳児育ててると、本当に自分との肌の違いを実感する。毛穴なんて肉眼ではどこにも見当たらない。
    スキンケアやら化粧品で赤ちゃん肌とか誇大広告もいいとこだと思うわ。

    +9

    -2

  • 1576. 匿名 2019/10/09(水) 20:01:08 

    ヾ(゚∀゚`o)ネェネェ
    結婚式の前撮りしてる人います?
    インスタで調べるとドヤ顔の人がよく出てくるんだけど、ガルちゃん民のアラサーもやっぱした事あるの?ある人は1年通して、国内、海外で撮影してるけどさ、よくお金あるよね〜

    +3

    -0

  • 1577. 匿名 2019/10/09(水) 20:01:09 

    >>1484
    沢尻エリカ(1986年生まれかつ牡羊座)

    +0

    -0

  • 1578. 匿名 2019/10/09(水) 20:01:42 

    >>1565
    いやいや!
    まだ20代じゃん!
    若いし!!羨ましい!

    +1

    -1

  • 1579. 匿名 2019/10/09(水) 20:02:47 

    >>1550
    ありがとうございます!!♡♡

    +0

    -1

  • 1580. 匿名 2019/10/09(水) 20:03:22 

    >>1542
    ありがとう〜
    見た目は割と褒められるのでありかなw

    +1

    -0

  • 1581. 匿名 2019/10/09(水) 20:04:13 

    私は29で父は59で母は55なんだけどみなさんのご両親の年齢っていくつくらいですか?
    50代と70代では今後の人生設計がかなり変わりそう。

    +6

    -0

  • 1582. 匿名 2019/10/09(水) 20:04:25 

    アラサーのみんなの趣味が知りたい。
    私はどんどん物欲が無くなり、読書とお風呂だけが楽しみです(笑)

    +5

    -0

  • 1583. 匿名 2019/10/09(水) 20:05:33 

    >>18
    31歳、にこぷんもドレミファもどっちも見てました
    どうしたらいいのー!

    +2

    -0

  • 1584. 匿名 2019/10/09(水) 20:06:14 

    平成元年生まれ。来月いよいよ30歳。元年にちなんで、令和元年に結婚したり出産した友人が多すぎてびっくりしてる。笑

    +7

    -0

  • 1585. 匿名 2019/10/09(水) 20:06:15 

    >>1537
    見た目気にするようにしました(;A;)若さで競うと叶わないので、年齢に合った魅力を出せる人は素敵だと思います。

    +0

    -1

  • 1586. 匿名 2019/10/09(水) 20:06:29 

    33歳3人目妊娠中です。
    体力の不安が、、笑

    +0

    -0

  • 1587. 匿名 2019/10/09(水) 20:07:23 

    >>701
    行きたーい!初夏がいいかな、秋かな〜?!

    +1

    -0

  • 1588. 匿名 2019/10/09(水) 20:09:09 

    既婚未婚、子持ち子なし、アラサーって女性の友人関係が1番ギスギスする時だと思う。アラフォーになればスッキリしそうだなー。

    +2

    -0

  • 1589. 匿名 2019/10/09(水) 20:09:10 

    29独身 下着はサルート 肌脱毛に髪は美容室トリートメント、ブライダルエステ(未婚⬅)で気持ちをあげる アラサーです。頑張ってます。
    誰もついてきません。自己満です。。

    +4

    -0

  • 1590. 匿名 2019/10/09(水) 20:09:16 

    >>1518
    そう言う時もあるよね。また状況が良くなるといいね。
    うちも長男とお腹にもう1人。がんばろう。

    +1

    -0

  • 1591. 匿名 2019/10/09(水) 20:09:42 

    29歳です!未婚。独居。

    +0

    -0

  • 1592. 匿名 2019/10/09(水) 20:10:24 

    >>1575
    自分の子供に嫉妬して虐待しないでね

    +5

    -3

  • 1593. 匿名 2019/10/09(水) 20:10:50 

    >>1565
    ようこそ!

    +0

    -1

  • 1594. 匿名 2019/10/09(水) 20:10:58 

    >>1560
    子ども連れてくるのも楽しいけどなぁ
    こんなこと言うとあれだけど話題も合わなくなってくるし子ども居ると楽しくて助かる

    +3

    -0

  • 1595. 匿名 2019/10/09(水) 20:12:43 

    33だよーギリギリだけど既婚子持ちの専業主婦。
    みんな子供2人3人いてすごいなーといつも思う。
    私は1人でも精神的にいっぱいいっぱい。

    +2

    -2

  • 1596. 匿名 2019/10/09(水) 20:13:22 

    >>1585
    見た目大丈夫ならいけるんだっていうのでむしろそんなもんかと思っちゃった( ;¯꒳¯)男って単純ね。
    性格は崩壊してるから…そこしか勝負できるところが無いw

    +0

    -0

  • 1597. 匿名 2019/10/09(水) 20:13:27 

    >>1577
    北川景子もだよね

    +0

    -0

  • 1598. 匿名 2019/10/09(水) 20:14:11 

    >>155
    やめたほうがいい!
    うちは旦那の家に義母が来てる同居だけど、義母だけでもしんどい。。義父がいるとか考えるだけで鬱(⌒-⌒; )
    最近家族だけで住むことは一生ないんだなって思ったら悲しくなってきたよ。 一度でいいから家族だけで生活してみたかった。
    だから、今すぐにしなくてもよくないかな?とりあえず結婚生活を2人で満喫してみてほしい。
    子供が落ち着いてからでも、同居はいつでもできるよ!

    +5

    -0

  • 1599. 匿名 2019/10/09(水) 20:14:45 

    先月30になった。
    いくつになっても結婚してもしなくても、自分の人生をできるだけ楽しんで生きていきたい

    +1

    -0

  • 1600. 匿名 2019/10/09(水) 20:15:03 

    >>51
    大丈夫。
    みんなキラキラなんてしてないよ!
    SNSとかネットは8割嘘だから。
    ネットで輝いてるように見えるだけ。
    みんな悩み抱えて自分を強く見せようとしたり見栄張ったり無理して生きてる。

    +18

    -0

  • 1601. 匿名 2019/10/09(水) 20:16:12 

    >>1592
    嫉妬?そういう発想しかできない残念な頭だねw
    バカじゃないの

    +2

    -0

  • 1602. 匿名 2019/10/09(水) 20:16:36 

    >>1424
    履歴書のどこに(笑)書くんだろう
    志望動機かな?

    +7

    -0

  • 1603. 匿名 2019/10/09(水) 20:16:58 

    >>1560
    その子は昔からそういう子だった訳ではなくて?
    今は距離取ってもいいかもしれないね。
    私なんて未婚だけど、友達とその旦那さんと子供と4人でよく食事するけど、私が変わってるのかな?
    赤ちゃん可愛いよ。

    +1

    -0

  • 1604. 匿名 2019/10/09(水) 20:17:01 

    >>1601
    虐待しそうな人

    +1

    -3

  • 1605. 匿名 2019/10/09(水) 20:17:08 

    >>1581
    私31で両親共に57だよ〜
    旦那34で、両親ともに70こえてる。。。大変よね。(ひとごと…笑

    +7

    -2

  • 1606. 匿名 2019/10/09(水) 20:17:35 

    >>1549
    横からごめんね
    旦那性欲だけはあるんだね
    自治体の母子手当とか調べてみたら?
    私の友達は旦那の浮気で離婚したけど、2人の子供立派に育ててるよ!

    +7

    -0

  • 1607. 匿名 2019/10/09(水) 20:17:40 

    もう我々の時代には女性も大卒はふつーな時代だったよね

    +15

    -0

  • 1608. 匿名 2019/10/09(水) 20:18:02 

    >>1581

    旦那39 義母 63

    私31 母 57 父 私が15歳の時に他界(42)

    やはり、両親が仲良しで健在なのが良いと思うのと親は若くて自立しているのが良いと思う。義母が若くなかったら旦那とは結婚しなかった

    +2

    -0

  • 1609. 匿名 2019/10/09(水) 20:18:19 

    >>1526
    28だけどエビちゃん世代だと思っているよー!本当に可愛いかったしずっと憧れ!
    服も泉里香系統を今尚引きずり中w

    +4

    -0

  • 1610. 匿名 2019/10/09(水) 20:18:44 

    >>59
    分かる。
    私も同い年だし。
    私は生理の時の落ち込みがひどくなってきて夫や子供への当たりがきつくなる。
    自分でもコントロールできないくらい落ち込むようになった。
    体重なんてよほど頑張らなきゃ落ちない(笑)
    一緒にしちゃ悪いかもだけど私も馬鹿だよ。
    人と話してていつも思う。
    意味わかんないこと多い。

    +3

    -0

  • 1611. 匿名 2019/10/09(水) 20:18:51 

    先月、27歳になったのでアラサーの仲間入りです。少し前までは学生のノリとかで遊べてた気がするのに、気付けばもうアラサー。周りも次々と既婚者に…。自分も交際の長い相手はいるけど、色々と焦りを感じる。

    +1

    -0

  • 1612. 匿名 2019/10/09(水) 20:18:52 

    >>8
    しかし、マツコも言ってたが男と女の30は違う

    男30歳→まだ余裕ある、これから
    女30歳→独身だと売れ残り扱いされ同世代男からはじかれる、おばさんと見られる、

    マツコ・デラックス「男の30と女の30は全然違う!男の30はまだまだこれから。
    女の30は一から男を探して結婚から出産にたどり着くのは並大抵のことではない。
    私はまわりにいる30過ぎの独身女が苦戦しているのを見て20代女子に呼びかけているの」

    +16

    -4

  • 1613. 匿名 2019/10/09(水) 20:19:18 

    >>51
    私も同じ気持ちです。。

    +4

    -0

  • 1614. 匿名 2019/10/09(水) 20:19:44 

    >>1518
    帰れる所はないのかな?

    +1

    -0

  • 1615. 匿名 2019/10/09(水) 20:19:55 

    >>1537
    バツイチ同士とか、バツイチ理解者のみの婚活もあるよ

    +0

    -0

  • 1616. 匿名 2019/10/09(水) 20:20:00 

    >>1605
    私も33で両親70代
    高齢出産だったからな

    +3

    -1

  • 1617. 匿名 2019/10/09(水) 20:20:18 

    >>18
    昭和61年生まれの33歳です!

    多分世代的にはにこにこぷんなんだけど、
    記憶にあるのはドレミファドーナツ。

    にこにこぷんは歌はわからないけど、キャラはなんとなく覚える。
    ドレミファドーナツは歌もキャラも声もわかる。

    +11

    -0

  • 1618. 匿名 2019/10/09(水) 20:20:39 

    >>1604
    自分でしょ
    キモ

    +1

    -0

  • 1619. 匿名 2019/10/09(水) 20:20:50 

    >>1601
    横だけど子持ちってすぐこんな感じでムキになるから苦手。

    +5

    -3

  • 1620. 匿名 2019/10/09(水) 20:21:43 

    >>1351今のところはお金もらえてます。常に不安ですけど…どうもありがとうございます。

    +0

    -0

  • 1621. 匿名 2019/10/09(水) 20:22:02 

    >>1619
    あなたみたいにすぐムキになる独身苦手

    +3

    -2

  • 1622. 匿名 2019/10/09(水) 20:22:49 

    男の30代独身男は20代を狙ってるからな
    だから、20代のうちにつかまえておかないと手遅れになる

    東京の平均初婚年齢も30歳
    平均値がこれだからみんな28,29ぐらいが一番多い

    +7

    -1

  • 1623. 匿名 2019/10/09(水) 20:22:55 

    >>1621
    鸚鵡返ししかできないんかw

    +0

    -2

  • 1624. 匿名 2019/10/09(水) 20:23:35 

    >>1621
    あー虐待しそうって言ってた人の気持ちわかるわこれ笑

    +2

    -1

  • 1625. 匿名 2019/10/09(水) 20:23:39 

    >>1581
    私29歳母親は62歳 片親
    病気で介護施設に居るから年齢あんま関係ない気もする

    +3

    -1

  • 1626. 匿名 2019/10/09(水) 20:23:44 

    >>1572
    そうですね!
    今度からそう返事します!

    いつも返し方が分からず、
    笑ってごまかしてました!笑d( ̄  ̄)

    +1

    -0

  • 1627. 匿名 2019/10/09(水) 20:23:59 

    >>1607
    私短大卒だから大学いけば良かったわ
    編入する人結構いた

    +1

    -0

  • 1628. 匿名 2019/10/09(水) 20:24:00 

    31歳

    3人育児で貫禄がつき見た目はアラフォー
    よく人にも年齢いうと引かれる笑

    老けすぎ~

    +3

    -1

  • 1629. 匿名 2019/10/09(水) 20:24:26 

    32歳!
    切迫早産で入院中

    +1

    -0

  • 1630. 匿名 2019/10/09(水) 20:24:34 

    みんながみんな結婚したいと思ってるわけじゃないのにね〜。

    +2

    -0

  • 1631. 匿名 2019/10/09(水) 20:24:59 

    >>77
    27歳って女性が一番美しい年齢だと私は思うけどな。
    その男は女性に平気でそんな事言ってろくな教育を親から受けてないと思うよ。
    優しくて分別ある子は女性に対して絶対そんな事口にしないから。
    どうせ何歳になってもそうやって生きていくんだよそういうお子ちゃまは。
    女性の見た目や年齢ディスる前にお前の育ちと学歴と親の職業と今の収入教えろやって言ってやりたいわ。笑

    +8

    -1

  • 1632. 匿名 2019/10/09(水) 20:25:00 

    >>1619
    変なこと吹っかけなければムキにならなくね。

    +1

    -0

  • 1633. 匿名 2019/10/09(水) 20:25:32 

    若さを謳歌して恋愛して結婚したし、
    女にしかできない経験(出産)して、一仕事終わってもう悔いがないからババア呼ばわりされてもどーでも良いよ☆

    +5

    -1

  • 1634. 匿名 2019/10/09(水) 20:25:35 

    >>1560
    直接言ってくるのはちょっと嫌だな〜
    私は子持ちだけど、子連れだと入れるお店も限られるし、お喋りも途切れ途切れになるし、料理も冷めちゃう。
    せっかく気を使って子供置いて来たのにそんな話されたら悲しいな〜

    +4

    -0

  • 1635. 匿名 2019/10/09(水) 20:26:02 

    30過ぎたら既婚者と独身者は心の余裕が違う。
    女の30過ぎの独身は余裕ない。

    +7

    -3

  • 1636. 匿名 2019/10/09(水) 20:26:25 

    29の時34の人に「私たち歳近いから」とか言われてモヤモヤしまくったわ。
    30になった今、自分が25の子に同じこと言うなんてなおさらありえないと思うわ。

    +8

    -2

  • 1637. 匿名 2019/10/09(水) 20:26:41 

    今年27歳です
    結婚ラッシュがすごいです。
    今年は既に5人からお誘いありました。
    私は家族で式挙げたので、全員断りましたが…
    そもそも普段から連絡取ってないのになんで誘うかなー
    高校の同級生なんて卒業ぶりに連絡取ってくる人いたし。
    薄情ですかね?でも今お金ないんですよ…

    +8

    -0

  • 1638. 匿名 2019/10/09(水) 20:27:05 

    >>1627
    短大からのほうが楽?難しいのかな?
    個人的には短大っていう選択肢もあまりなかったな
    前時代的というか

    +0

    -0

  • 1639. 匿名 2019/10/09(水) 20:27:23 

    >>77
    私も27だけどあと3年でオバサンだねと同期の男に言われた。
    30までに絶対結婚したい。

    +9

    -2

  • 1640. 匿名 2019/10/09(水) 20:27:38 

    >>1635
    余裕がないのは子持ちと結婚願望有りの独身だよ。
    余裕があるのは既婚の選択子なしと結婚願望無しの独身。

    +1

    -1

  • 1641. 匿名 2019/10/09(水) 20:27:46 

    >>1635
    結婚願望ある人ならね

    +3

    -0

  • 1642. 匿名 2019/10/09(水) 20:28:42 

    北海道にいきたい。
    あー、北海道にいきたい

    +3

    -0

  • 1643. 匿名 2019/10/09(水) 20:28:51 

    >>1635
    ここ見てると実感するよね
    唐突に虐待とか行ってる人とかメンタルやばそう
    婚活うまく行ってないのかな

    +8

    -3

  • 1644. 匿名 2019/10/09(水) 20:29:15 

    子供欲しくないし月々手取り30万円ぐらいは、収入あるから別に一人でいいかな

    +5

    -0

  • 1645. 匿名 2019/10/09(水) 20:29:49 

    >>1533
    なぜ大学
    友達の紹介とか飲み会とかは?

    +0

    -0

  • 1646. 匿名 2019/10/09(水) 20:30:00 

    >>1643
    独身がみんな結婚したいと思ってるなんてオツム弱いのね

    +2

    -0

  • 1647. 匿名 2019/10/09(水) 20:30:21 

    >>1642
    高校の修学旅行北海道だったよー

    +1

    -0

  • 1648. 匿名 2019/10/09(水) 20:30:27 

    >>1640
    それが後になっていくにつれ逆転しますね。

    +1

    -0

  • 1649. 匿名 2019/10/09(水) 20:31:00 

    >>1616
    介護とかお墓とか両親からなんか話されたりする?

    +1

    -0

  • 1650. 匿名 2019/10/09(水) 20:31:06 

    >>1638
    短大の方が楽というか、高校が女子高でその高校が短大までつくってたからうちの高校からは行く人はいた。
    今では当然大学になってるけど、私の時までギリギリ短大だった…

    +1

    -0

  • 1651. 匿名 2019/10/09(水) 20:31:07 

    >>1647
    私沖縄だったの…
    北海道いいよね…
    全てがいい…羨ましい…

    +2

    -0

  • 1652. 匿名 2019/10/09(水) 20:32:01 

    >>1648
    お金があるのはどっちか考えれば逆転もなにも無いと思うけど?子どもいたって無事に成長するかわからないしがるちゃんやってる親の子なんて大した収入もないだろうしね

    +2

    -3

  • 1653. 匿名 2019/10/09(水) 20:32:16 

    >>1564
    いらない
    アラサーアラフォーとかダサい

    +5

    -1

  • 1654. 匿名 2019/10/09(水) 20:32:20 

    >>1639
    男の30は若いけど女はおばさんっていう男多いからね。
    27歳はまだ大丈夫だからがんばれ!

    +12

    -1

  • 1655. 匿名 2019/10/09(水) 20:32:24 

    >>1646
    したくなっても結婚できないだろうなって感じ

    +3

    -4

  • 1656. 匿名 2019/10/09(水) 20:33:03 

    >>1655
    したくないのにできないとは...?

    +0

    -1

  • 1657. 匿名 2019/10/09(水) 20:33:14 

    見た目は細身なのに、中性脂肪が127です…
    筋肉ないから不健康そうに見える。
    アラサー差し掛かると、筋肉落ちるんですかね

    +1

    -0

  • 1658. 匿名 2019/10/09(水) 20:33:39 

    >>1636
    29と34って5つも歳違うじゃん
    あまり近い感覚にならないね

    +3

    -2

  • 1659. 匿名 2019/10/09(水) 20:33:43 

    >>1655
    結婚できたことだけが誇りなタイプきたw

    +7

    -0

  • 1660. 匿名 2019/10/09(水) 20:34:14 

    >>1637
    卒業ぶりに連絡来るっ神経図太いね
    無理くり数合わせなきゃ挙式できないのかよ、だったら無理に結婚式挙げるなよと思ったw

    +4

    -0

  • 1661. 匿名 2019/10/09(水) 20:34:16 

    >>1652
    なんでもいいけど、偏見すごいね笑
    まあ幸せだし何言われてもいいかな。もっと言っていいよ。辛いんでしょ?吐き出しなよ

    +3

    -2

  • 1662. 匿名 2019/10/09(水) 20:35:15 

    >>1649
    今のところ元気だから介護の話はないよ
    お金があるから施設に入ると言ってた

    ちなみに私一人っ子なんだよね
    いろいろ考える

    +2

    -0

  • 1663. 匿名 2019/10/09(水) 20:35:31 

    幸せそうな同世代と自分の惨状を照らしわせて冷静でいられないのはわかるよ

    +1

    -0

  • 1664. 匿名 2019/10/09(水) 20:35:51 

    >>1658
    だからさぁ
    20代と30代で分ければいいの

    +5

    -1

  • 1665. 匿名 2019/10/09(水) 20:36:28 

    平和なトピだったのになんか荒れてんなぁ…

    +6

    -1

  • 1666. 匿名 2019/10/09(水) 20:36:58 

    結婚した、子どもがいるってだけで謎に上から目線になる人って同世代で同じ子持ちの身から見てもみっともないし恥ずかしい。アラサーあるある。

    +7

    -1

  • 1667. 匿名 2019/10/09(水) 20:37:59 

    >>1666
    わかるー!!!
    同類として扱われるの嫌なんだけど(笑)

    +1

    -1

  • 1668. 匿名 2019/10/09(水) 20:38:11 

    >>1666
    独身なのに子持ちって書いてる感すごいからいいよ。そういうの

    +2

    -1

  • 1669. 匿名 2019/10/09(水) 20:38:38 

    >>1650
    あー附属から持ち上がりとかかな?
    振り返れば、ちょうど時代の移り変わりの真っ只中だったのかもね
    今短大殆どないもんね

    +2

    -1

  • 1670. 匿名 2019/10/09(水) 20:39:10 

    27もアラサーでしょ

    +5

    -1

  • 1671. 匿名 2019/10/09(水) 20:39:28 

    >>1636
    他トピで30~31ぐらいの独身女が25歳を仲間みたいに言ってたから25歳女が怒って言いあいしてるのをみたw
    まぁ、25歳からみたら30過ぎのおばちゃんとまだ一緒にされたくないよね
    私が25歳の時も嫌だったもの

    +11

    -2

  • 1672. 匿名 2019/10/09(水) 20:39:35 

    体の不調など、私だけだと思ったら同じ方がいて嬉しいです!というかホッとしてます。
    生理痛
    ほうれい線
    たるみ、というか顔全体が下に下がってる

    30歳です

    +2

    -1

  • 1673. 匿名 2019/10/09(水) 20:39:54 

    28歳になりましたが、ファッションジプシー泥沼化している。
    20代前半の服が似合わなくなってきたし、もう可愛い路線では無理がある。
    チビだとなかなか大人っぽい着こなしができずに心底困り果てています。
    これからどういう路線で30代に突入すればいいんだろう。

    +11

    -1

  • 1674. 匿名 2019/10/09(水) 20:40:10 

    マンション買おうかな、場所的には門仲か清澄白河か...。

    +1

    -1

  • 1675. 匿名 2019/10/09(水) 20:41:39 

    >>1668
    何か病気ですか?

    +0

    -2

  • 1676. 匿名 2019/10/09(水) 20:42:14 

    >>1656
    長い人生のなかで今後結婚願望が芽生えたとして婚活したとしても貴方のその性格では難しいでしょうね、っていってあげないとわからない?

    +1

    -2

  • 1677. 匿名 2019/10/09(水) 20:42:47 

    >>886さんありがとうございます。何を始めたいかわ言えないのですご、基本10代、20前半スタートの人が多いのです。本職にしたいからやるしかないけど。

    +0

    -1

  • 1678. 匿名 2019/10/09(水) 20:43:28 

    >>1666
    ママ友でもこういう人いて付き合い大変なんだよね。なんだろうねあれ。
    子どもいなければ付き合いたくない人種。

    +3

    -1

  • 1679. 匿名 2019/10/09(水) 20:44:43 

    >>1674
    門仲なら気軽に銀ブラできるよね

    +0

    -1

  • 1680. 匿名 2019/10/09(水) 20:44:56 

    >>1676
    どうしても結婚したい方向に持っていくのね(笑) 視野狭くて困るわ

    +2

    -1

  • 1681. 匿名 2019/10/09(水) 20:44:59 

    せめてアラサーで結婚したかった、、
    もう無理だ相手いない

    +1

    -1

  • 1682. 匿名 2019/10/09(水) 20:45:19 

    >>1674
    なんでその場所??!

    +0

    -0

  • 1683. 匿名 2019/10/09(水) 20:45:25 

    >>116
    正社員で働いて、子供産んで、正社員に戻らずともパートしてるんですよね??全然無能じゃないですよ!尊敬します(^^)

    +15

    -1

  • 1684. 匿名 2019/10/09(水) 20:46:38 

    病院にお世話になることが増えました。
    30歳
    脳、のど、痔、婦人科、泌尿器
    一ヶ月の医療費が、、

    +4

    -1

  • 1685. 匿名 2019/10/09(水) 20:46:59 

    >>982
    さよーなら〜〜♪

    +1

    -1

  • 1686. 匿名 2019/10/09(水) 20:47:11 

    護国寺にマンション買った
    9000万したw

    +2

    -1

  • 1687. 匿名 2019/10/09(水) 20:47:17 

    >>50
    わかります。私は婦人科行って子宮筋腫出来てたのもあるけどピル服用する様になったらびっくりするほど良くなりましたよ〜!漢方は合わなかった・・

    +0

    -1

  • 1688. 匿名 2019/10/09(水) 20:48:19 

    >>1676
    長い人生の中でもし願望が芽生えたとしたら、人生長いんだから性格も変わってるし大丈夫でしょう。

    +2

    -1

  • 1689. 匿名 2019/10/09(水) 20:48:24 

    >>1670
    まわりみてて、30過ぎると「私アラサー」と言って年齢を言わなくなる女多い
    逆に27ぐらいのアラサーはアラサーと言いたがらないw

    +5

    -3

  • 1690. 匿名 2019/10/09(水) 20:48:31 

    >>1680
    お一人様頑張ってね👍健闘を祈る!

    +1

    -2

  • 1691. 匿名 2019/10/09(水) 20:48:32 

    >>264
    前の旦那さんとは何年続きましたか?お子さんはいますか?
    夫婦関係上手くいかず、このままこんな相手と人生を終えるのかと絶望の毎日です。既婚子持ちですが、あなたのような方がいたら希望が持てそうで…

    +2

    -1

  • 1692. 匿名 2019/10/09(水) 20:49:30 

    正直同じアラサーでも27と33じゃあ全然違う。
    この6年で衰えが凄い。
    見た目もだけど、体!
    こんなに風邪引きやすく無かったし、こんなに浮腫まなかった。

    +5

    -2

  • 1693. 匿名 2019/10/09(水) 20:50:08 

    >>1689
    わかる
    26,27ぐらいだとまだ30過ぎと一緒にされたくない気持ちがあるから
    実際20代と30代ではまわりの反応も違うしね

    +5

    -1

  • 1694. 匿名 2019/10/09(水) 20:51:29 

    ポテンシャル枠でギリ転職できる最後のチャンス!!
    ってことで異業種に転職した28歳です

    みんなはどんな風にキャリア考えてるの?

    +2

    -1

  • 1695. 匿名 2019/10/09(水) 20:52:16 

    >>1692
    男なんてわかりやすく違うよ
    27歳と30歳ですでに対応が違う

    +4

    -2

  • 1696. 匿名 2019/10/09(水) 20:52:42 

    >>1694
    子どもいるから一生パートの予定。

    +2

    -0

  • 1697. 匿名 2019/10/09(水) 20:53:17 

    32歳で陰毛の白髪をみつけた時はショックだったわ

    +2

    -1

  • 1698. 匿名 2019/10/09(水) 20:53:23 

    >>1688
    むしろ歳をとるにつれてどんどん拗らせて酷くなっていきそうw

    +0

    -1

  • 1699. 匿名 2019/10/09(水) 20:53:49 

    27と30で男の目が変わるのは子どもが欲しいと仕方がないことだよね。

    +1

    -2

  • 1700. 匿名 2019/10/09(水) 20:54:09 

    >>1359
    私も来月33だよー!同い年嬉しい。

    +2

    -3

  • 1701. 匿名 2019/10/09(水) 20:54:28 

    >>1698
    人生長いんだから芽生えるとか書いときながら今度は拗れるのかよ!矛盾が凄いなお前

    +1

    -1

  • 1702. 匿名 2019/10/09(水) 20:54:37 

    私も独身だけど、虐待なんて思ったことないよ。
    変なこと言ってる人はちょっと病んでるんだろうけど…一部の声の大きい人で、皆がそうじゃないので、気にしないでください。

    +2

    -1

  • 1703. 匿名 2019/10/09(水) 20:55:44 

    >>1581
    私12月で31 父 66 母 3年前59で他界
    父は現在は大病してないけど、母を亡くしてからゲッソリ痩せて、気持ちに体力がついていかないとポロッと吐露してた。独身の27の弟が実家にいるけど、あまり裕福じゃないから介護になった時に不安だ……。

    +4

    -1

  • 1704. 匿名 2019/10/09(水) 20:57:17 

    >>1682
    清澄白河は、カフェが好きだから
    門仲は、閑静な町並みだから

    +2

    -2

  • 1705. 匿名 2019/10/09(水) 20:57:18 

    最近ようやく少しだけど大人になれてきたかも

    イケメンとか外見とかがどうでもよくなってきた
    物とかも落ち着いたものがよくなってきた
    20歳は成人だけど今見るとすごく子供に見える

    +12

    -1

  • 1706. 匿名 2019/10/09(水) 20:57:41 

    30過ぎて相手を見つけるの難しいもんね。
    スペックがいい30代男性なんて20代女を狙ってるし、それこそ恋愛でもすれば別だけど30過ぎてから恋愛なんていうのもそうそうない。
    まわりが男だらけだったらまた違うかもしれないけど、30過ぎてから普通の男と結婚するのって大変。

    +16

    -2

  • 1707. 匿名 2019/10/09(水) 20:58:36 

    >>6
    再来年になったら35歳ですよ^^;
    どうしたらいいんだ…。

    +2

    -2

  • 1708. 匿名 2019/10/09(水) 20:59:06 

    >>1694
    既婚子持ち看護師
    今の仕事が合ってない気がする
    最近35が一つの節目みたいだし真面目にセカンドキャリアを考えてる

    +5

    -1

  • 1709. 匿名 2019/10/09(水) 20:59:36 

    >>1686
    駅周辺スーパー少なくない?

    +0

    -1

  • 1710. 匿名 2019/10/09(水) 21:00:37 

    >>1701
    具体的にどの辺が矛盾なの?芽生えることと拗らせることはどっちも変化してるから相反しないけど

    +0

    -1

  • 1711. 匿名 2019/10/09(水) 21:02:02 

    >>1669
    そうです。付属からの持ち上がりでした。だから私の高校からは行く人が比較的多かったです。
    私の時代までギリギリ短大で嫌になっちゃう…笑

    +1

    -1

  • 1712. 匿名 2019/10/09(水) 21:04:40 

    >>1709
    あんまりない!でも会社帰りに寄って帰るかネットスーパーの配達とか利用してるから不便ではないよ

    +0

    -1

  • 1713. 匿名 2019/10/09(水) 21:04:42 

    とにかくなにもかも上手くいかなくなった29歳の1年。進学、就職、結婚、自分なりにベストを尽くして頑張って来たつもりだったけど、全て間違ってたと思い知らされるようなことばかりが次々と起こって呆然。
    そんななか、仕事だけどんどん忙しくなって、毎日終電帰り、だんだんなんのために生きてるのかよく分からなくなってきた。
    こりゃまずい、死んでは何にもならんと思って、仕事は辞められないけど、その他の疲れてしまう用事、実家、友達付き合い、とにかく自分が疲れる事からは逃げに逃げまくって、極力自分の好きなように過ごすようにした。
    こんなにわがままに過ごして良いのか不安だけど、とりあえずつい先日30歳になった今は生きててよかったー!!と思えてるよ!

    +23

    -1

  • 1714. 匿名 2019/10/09(水) 21:05:21 

    結婚かぁ、私には結婚向いてないわ。
    親戚付き合い面倒くさいし、ボッチでいるのが好きだから。
    おまけに義両親の問題やら小姑とかいらねーよ!(笑)

    +6

    -0

  • 1715. 匿名 2019/10/09(水) 21:07:44 

    定期的にアラサーでも違う輩が現れるw終了

    +2

    -0

  • 1716. 匿名 2019/10/09(水) 21:08:36 

    >>1713
    自分にベストを尽くして頑張ったなんて偉いじゃん。
    💮💯あげましょう

    +16

    -1

  • 1717. 匿名 2019/10/09(水) 21:09:37 

    ユニクロ柳井正氏「このままでは日本は滅びる」

    この30年間、世界は急速に成長しています。
    日本は世界の最先端の国から、もう中位の国になっています。
    ひょっとしたら、発展途上国になるんじゃないかと僕は思うんですよ。

    民度がすごく劣化した。
    それにもかかわらず、本屋では「日本が最高だ」という本ばかりで、僕はいつも気分が悪くなる。
    「日本は最高だった」なら分かるけど、どこが今、最高なのでしょうか。

    新聞のスポーツ欄を見たらよく分かります。
    日本選手が3位や4位になったという記事ばかりで、1位は結局、誰かが書いてない。

    オリンピックなどにたきつけたお祭り騒ぎで、ローマ帝国の「パンとサーカス」と一緒ですよ。
    国民がそうした生活に明け暮れ、気が付いたらパンが全部なくなり、サーカスをする費用もなくなっていくということです。

    いわゆる「ゆでガエル現象」というものが全部でき上がってしまった。
    私はそんな日本についてあきれ果てているけれど、絶望はできない。
    この国がつぶれたら、企業も個人も将来はないのですから。
    だからこそ大改革する以外に道はないんですよ。

    柳井正氏の怒り 「このままでは日本は滅びる」:日経ビジネス電子版
    柳井正氏の怒り 「このままでは日本は滅びる」:日経ビジネス電子版business.nikkei.com

    日本の再成長への一手を考える「目覚めるニッポン」。今回は柳井正ファーストリテイリング会長兼社長。政治的な発言を控える経営者が増えるなか、柳井氏はあえて直言をやめない。怒りともいえる危機感を示し、企業経営から政治まで大改革の必要性を説く。

    +6

    -3

  • 1718. 匿名 2019/10/09(水) 21:09:42 

    >>1616
    私33で両親77歳

    この前、母親が怪我して入院して病院に行ったら30代前半の担当医がびっくりしてた
    多分、50代ぐらいの娘が来ると思っていたんだろうな(笑)

    +6

    -2

  • 1719. 匿名 2019/10/09(水) 21:09:45 

    今年33になる者ですが、幼い頃にドラえもん、アンパンマン、トーマスなど円形のキャラクターに馴染み深かった影響か、今でも丸っこいキャラクターが好きです!
    セーラームーンもドンピシャ世代でした、最近のグッズに釣られそうです。子どもの頃に好きだったものって、末永く影響されますね。

    +6

    -2

  • 1720. 匿名 2019/10/09(水) 21:09:46 

    54歳父の認知症がどんどん進んでいく、本当に辛いしムカつくしそんな感情になる自分も許せない。
    お金があれば解決できることだらけだよ。本当に辛い

    +8

    -2

  • 1721. 匿名 2019/10/09(水) 21:11:10 

    >>4
    いいやん!入ろ!

    +23

    -2

  • 1722. 匿名 2019/10/09(水) 21:11:59 

    >>1705
    20歳はまだ子供だよー
    成人式のはっちゃけた感じ
    子供っぽいもん

    +0

    -2

  • 1723. 匿名 2019/10/09(水) 21:12:21 

    みんな頑張れ〜
    アラフォーにコメ数負けてるぞ〜
    27歳〜33歳で語るトピ

    +2

    -1

  • 1724. 匿名 2019/10/09(水) 21:12:28 

    >>1291
    それ気になってる。口角も上がるといいな

    +0

    -1

  • 1725. 匿名 2019/10/09(水) 21:13:46 

    2014年が一番楽しかった。。
    早生まれ28歳です。戻りたい、、

    +3

    -1

  • 1726. 匿名 2019/10/09(水) 21:14:14 

    介護のパートしてるけど体力がついていかない

    悪に憧れず(全然 悪じゃなく単なる引きこもりだったけど)純粋に勉強を頑張る10代を過ごせばよかったよ。

    家庭環境は大事だね(DV家庭育ち)

    31歳

    +5

    -1

  • 1727. 匿名 2019/10/09(水) 21:14:15 

    29歳喪女☆彼氏いない歴年齢、プライベート遊ぶ友人いない、体弱い、おブス、ついでに声も汚い、空気のような存在

    いいね👍

    +8

    -1

  • 1728. 匿名 2019/10/09(水) 21:15:11 

    >>1696
    >>1708
    結婚したあとの働き方って難しいですよね
    私は今の彼氏と結婚予定ですが、こども育てるなら自分もずっと正社員で頑張らないと厳しいのでここから頑張りどころだと思っています
    看護師さんはどこに行っても働けるだろうし羨ましいです!

    +3

    -1

  • 1729. 匿名 2019/10/09(水) 21:16:24 

    >>1581
    34で56だよ
    昔は早婚だから当たり前らしい

    +4

    -1

  • 1730. 匿名 2019/10/09(水) 21:18:11 

    >>1695

    確かに29まではナンパされてたのに、30過ぎてピタッと無くなった(笑)

    +0

    -2

  • 1731. 匿名 2019/10/09(水) 21:19:05 

    >>1706
    30過ぎると大概いい男どころか普通の男まで結婚しちゃってるしね

    +7

    -2

  • 1732. 匿名 2019/10/09(水) 21:19:26 

    今年32
    他トピでも書いたけど坐骨神経痛になりました(号泣)
    本厄のせいなのか⁉そうなのか⁉
    とにかく何この痛さ!

    +3

    -0

  • 1733. 匿名 2019/10/09(水) 21:20:19 

    33
    実家暮らし
    彼氏なし
    無職
    何故こんなことに…
    とりあえず早く就職したい!
    結婚?知りません

    +7

    -2

  • 1734. 匿名 2019/10/09(水) 21:20:22 

    >>1720
    認知症早くない?w
    50代でなるんだ?

    +5

    -9

  • 1735. 匿名 2019/10/09(水) 21:20:45 

    32歳 既婚 子なし
    リーマンの時期に就職できず20代半ばで職が安定して二十代は必死に仕事してたけど、30超えたら途端に無理がきかなくなった。
    今年本厄だけどチョコレート嚢胞破裂して半年以上治療してる。野菜とか魚がめちゃくちゃ美味しく最近感じるようになった

    +4

    -1

  • 1736. 匿名 2019/10/09(水) 21:21:06 

    ガルちゃんアラサー女子会したいよー
    それでもやっぱりマウンティング合戦になるのかな(笑)

    +4

    -2

  • 1737. 匿名 2019/10/09(水) 21:22:03 

    >>1736
    殺し合いになりそうだからやめときな

    +1

    -3

  • 1738. 匿名 2019/10/09(水) 21:24:42 

    今年32歳〜!
    本当に少子化なの?ってくらい結婚してる友人みんな子供いる
    私も結婚して結構経つけど子供いなくて何だか肩身がせまい…
    欲しくないんだけど親不孝なのかな?とか、
    周りが子持ちばかりだから自分もそうあるべき?とかぐるぐる悩んでしまう。。。
    でも子供がいる人生に覚悟がもてない

    +6

    -2

  • 1739. 匿名 2019/10/09(水) 21:24:59 

    今年30歳になります。
    私が20歳の頃に父が会社でいじめにあって退職。
    退職後は毎日酒飲んでタバコ吸って家で大音量でYouTubeばっか見てる。気に食わない事があればすぐきれる。母はヒステリックですごいデブ。
    周りの友達が実家に子育て協力してもらっておもちゃ買ってもらったりして楽しく過ごしてるのが死ぬほど羨ましい。私は実家に頼れないよ〜こんな両親恥ずかしくて子供に見せられないわ〜

    +5

    -1

  • 1740. 匿名 2019/10/09(水) 21:25:35 

    33ですよー!

    24で結婚してから、子供三人、専業主婦、それなりに裕福な生活させてもらってます。

    そろそろ子育ても落ち着いてきて、パートに出たい!!

    +4

    -1

  • 1741. 匿名 2019/10/09(水) 21:26:55 

    >>1716
    ありがとう!褒められるって嬉しいね!しばらくぶりの感覚でちょっと照れちゃうけど笑

    +1

    -1

  • 1742. 匿名 2019/10/09(水) 21:27:11 

    >>1718
    私も28で父が72歳だよ〜
    母は60代だけど末期がんで見た目すっかりおばあさんになっちゃった

    +2

    -1

  • 1743. 匿名 2019/10/09(水) 21:27:22 

    ベンチャー勤務の29歳独身です。
    同世代が多い職場で、結婚・出産が続き肩身が狭くなってきています。
    結婚願望はないのですが、結婚しないと駄目なのかと考えてしまう…。
    子育て世代やパートさんに優しい職場は、働く人全員に優しい環境ではないのだなと感じる日々です。

    +4

    -1

  • 1744. 匿名 2019/10/09(水) 21:27:26 

    >>1730
    30になったらそんないきなり変わるの?

    +1

    -2

  • 1745. 匿名 2019/10/09(水) 21:27:27 

    32歳厄年。今年の前半は不幸続きだったからダイエットというか筋トレを始めた。いい具合に腹筋割れてきて気分も良くなった。

    +5

    -1

  • 1746. 匿名 2019/10/09(水) 21:27:45 

    32歳子持ちパート主婦です。
    こっちは年々所帯染みてくると言うのに、独身同級生で外車乗っててしょっちゅう海外旅行行ってる子がいる。
    見た目も20代半ばに見えるし、流行りに敏感。
    学生の頃は同じような服やカバン持ってたのに、独身と既婚でここまで差がつくのか、、、

    +5

    -1

  • 1747. 匿名 2019/10/09(水) 21:28:41 

    >>1731
    大企業なんて男も20代後半~30ぐらいで結婚しちゃうし、いい男は売れ残らない
    27歳〜33歳で語るトピ

    +5

    -1

  • 1748. 匿名 2019/10/09(水) 21:30:41 

    >>1742
    うちは母親77で父親78だけど見た目は若いと言われてるよ
    学生時代もまわりの親とならんでも違和感なかったし自分でもそう思う

    +2

    -1

  • 1749. 匿名 2019/10/09(水) 21:30:44 

    >>1737
    逆に皆コミュ障みたいなってモジモジして終了しそう

    +4

    -2

  • 1750. 匿名 2019/10/09(水) 21:31:29 

    >>1738
    私も今年で32です。田舎だからか2人の子持ちでマイホーム(または高めの賃貸)多いです。

    子どもは大学まで出せる勇気(産んだら大学まで行かせたいけど)と低所得なので産む勇気がございません。

    でも、子ども産まなかったら孫もみれない、子どもの成長もみれないんだよなぁと後悔しないか自信もありません。

    でも、お金の余裕がない(世帯年収 現時点で500万、頑張っても600万)ので産んで良いのか本当に迷います

    +6

    -1

  • 1751. 匿名 2019/10/09(水) 21:31:45 

    >>1746
    でも…独身が羨ましいとは思わないかも。自由はいいねって思うけど。

    +4

    -6

  • 1752. 匿名 2019/10/09(水) 21:31:46 

    >>25
    厄年気にしたこと無かった!
    今32!

    +2

    -1

  • 1753. 匿名 2019/10/09(水) 21:34:41 

    料理はみなさんできますかー⁉私は主婦ですがキャベツの千切りは荒いし晩御飯はいつも3人分一時間はかかります
    これが普通なのか遅いのかわかりません!

    +9

    -1

  • 1754. 匿名 2019/10/09(水) 21:35:38 

    >>1405
    小熟女だと思ってたけど、オバロリもいいね

    +3

    -1

  • 1755. 匿名 2019/10/09(水) 21:35:52 

    毎日、公園のハトとスズメを1歳児と追いかけてる。
    散歩してる犬に興奮してたり、怖がったり。
    後はスーパー行ってご飯作って。

    大人と喋りたくなるから友達と会うのすごく楽しみなんだけれど、みんな独身なんだよね。私から提供できる話が何もないから友達は面白くないよな〜って思っちゃう
    友達の話聞くのは大好きだけどねー

    +17

    -1

  • 1756. 匿名 2019/10/09(水) 21:35:56 

    元年生まれ、現30歳。

    幼稚園では、セーラームーンごっこ。
    小学校低学年でだんご3兄弟やたまごっち世代。
    ポケベルはぎりぎり持ってなかった。
    高学年になるにつれモー娘。が全盛期で絶対1人ずつ誰か推しがいた休み時間はゴム跳び。
    ギャルズ流行ってたけど、厚底はお姉さんたちが履くもの。休み時間はサン宝石のカタログ見てた あとはポケモン金銀ゲームボーイカラーみんな持ってた

    ざっと思いつく幼少期描いてみたけど共通点あるかな?笑

    +37

    -1

  • 1757. 匿名 2019/10/09(水) 21:36:05 

    29歳です!
    職場で合わない人がいて、辛い思いをしています。
    転職したいのですが、来年子供が小学生なので悩んでいます。
    転職して半年間は有休もないし、環境の変化に親子共々ついていけるか…
    子供が小学生になる時に転職した方いますか?

    +5

    -1

  • 1758. 匿名 2019/10/09(水) 21:36:59 

    >>1753
    パート(たった5時間だけど)でだしてだんだん手抜きになってきた。旦那の「1汁1菜でもいいよー」の一言で本当に手抜きになった。でも、楽でいい。節約にもなるし

    +8

    -2

  • 1759. 匿名 2019/10/09(水) 21:37:13 

    高校生の頃は税金が10パーセントになるなんて考えられなかったな…10年前の物価に戻ってほしい…アラサーになってもイイモノが買えない悲しさ…

    +15

    -1

  • 1760. 匿名 2019/10/09(水) 21:39:48 

    33歳独身。まだ自由にお金使いたいです。

    +10

    -1

  • 1761. 匿名 2019/10/09(水) 21:41:39 

    >>686
    >>169です。
    わぁー!一緒ですね!
    ありがとうございます!お互い健康に気をつけましょうね。゚(゚´Д`゚)゚。

    +4

    -1

  • 1762. 匿名 2019/10/09(水) 21:41:48 

    28歳。週末の遊び疲れが二日経ってもとれなくなった…20代前半は一晩寝たらとれたのに~!

    +6

    -2

  • 1763. 匿名 2019/10/09(水) 21:45:36 

    あと4ヶ月ほどで34歳!ギリギリ参加できますかね!!
    みなさん、毎日22時くらいにアーモンドバーのアイス(ファミリーパック)食べるのよくないでしすよね?代謝も落ちる一方なのはわかってますが、どうしても口寂しくなりますもんで。

    +11

    -2

  • 1764. 匿名 2019/10/09(水) 21:47:52 

    「あずきちゃん」ってみんな知ってるかな??

    +13

    -2

  • 1765. 匿名 2019/10/09(水) 21:48:49 

    >>4

    私も早生まれで34になる。
    未婚で子なし。
    もう終わったかなー。

    +12

    -3

  • 1766. 匿名 2019/10/09(水) 21:49:15 

    27歳
    周りは20代前半で結婚、子供2人3人産んでる子が多い
    ここでも同い年が結婚、出産してて焦る
    なにかあったときに聞いてくれる、そばにいる、そういうのを求めてる(;ω;)
    たまにはすがりたい(;ω;)

    +8

    -1

  • 1767. 匿名 2019/10/09(水) 21:49:46 

    >>1764

    知ってる!
    なかよしのだよね?
    テレビアニメでもやってたよね?

    +1

    -2

  • 1768. 匿名 2019/10/09(水) 21:50:09 

    >>1756
    分かるー
    ポケベルとピッチはお父さんが持ってた

    +0

    -1

  • 1769. 匿名 2019/10/09(水) 21:50:23 

    28歳、喪女、処女、人生落花生。
    アトピーもすごくて、いいとこ無し…彼氏欲しい…お金欲しい…

    +6

    -1

  • 1770. 匿名 2019/10/09(水) 21:50:26 

    29!夢も希望もない!笑

    +2

    -2

  • 1771. 匿名 2019/10/09(水) 21:50:32 

    今年30。恋人もいないし子供も別に欲しくない。
    周りはどんどん結婚に出産…
    孤独死怖い笑

    +16

    -1

  • 1772. 匿名 2019/10/09(水) 21:50:48 

    >>2

    今33歳
    もうすぐ34歳になるよ

    +8

    -2

  • 1773. 匿名 2019/10/09(水) 21:50:51 

    27歳、0歳と3歳の子供が居ます。
    最近よく自分がどんな死に方をするのかと色々考えてしまいます。
    そんな深く暗くという感じではないのですが、なぜか気になってます(´・_・`)
    後は、子供達の為にどれだけお金を残してあげれるかとか、老後のお金とか…

    10代の時と思考も発送も変わったな〜

    +4

    -1

  • 1774. 匿名 2019/10/09(水) 21:50:56 

    40代から見ると30代まだまだ若いよ

    +3

    -1

  • 1775. 匿名 2019/10/09(水) 21:51:54 

    >>1759
    そういえば小学生くらいの時異常に安くなかった?
    マックが65円くらいだっけ?

    +10

    -1

  • 1776. 匿名 2019/10/09(水) 21:52:22 

    >>1764
    そうそう!ゆうのすけくんにきゅんきゅんしてた(笑)

    +2

    -1

  • 1777. 匿名 2019/10/09(水) 21:53:04 

    32。
    だんだんと年齢がわからなくなってきた。
    子育てもして家のことして(雑だけど)仕事もして。新卒からずっと続けているので、どこかでのんびりしてみたい。

    +5

    -2

  • 1778. 匿名 2019/10/09(水) 21:53:37 

    連絡先も聞けず、5年以上片想いしてる人は一生片想いしてると思う。男なら意気地無しだし。
    そこまでお膳立てするほどの魅力はその人にはないから、魅力がない人は自分から行かなきゃ一生付き合えないと思う。

    +5

    -2

  • 1779. 匿名 2019/10/09(水) 21:53:49 

    >>1714
    私も親戚付き合い嫌

    +2

    -0

  • 1780. 匿名 2019/10/09(水) 21:54:45 

    33歳。早生まれなので34の歳。
    同棲7年。
    結婚?するする詐欺みたいな感じ。
    でも好きな気持ちあるから別れるとかはない。
    子供欲しいけど、レスだしもう諦めるしかないよね。

    +4

    -4

  • 1781. 匿名 2019/10/09(水) 21:55:06 

    今日も素敵な人に会えた。

    +0

    -2

  • 1782. 匿名 2019/10/09(水) 21:55:11 

    27です。31の先輩に片思い中♡

    +2

    -1

  • 1783. 匿名 2019/10/09(水) 21:55:14 

    最近、幽遊白書また見始めてる31歳

    +6

    -1

  • 1784. 匿名 2019/10/09(水) 21:55:27 

    肌ツヤ言ってるうちはキラキラだよ。アラフォー以降は老後の話になるからw

    +1

    -0

  • 1785. 匿名 2019/10/09(水) 21:57:41 

    >>1653
    のりワル笑
    おばさんなんだね

    +1

    -1

  • 1786. 匿名 2019/10/09(水) 21:57:59 

    対象外なのに覗いてしまいごめんなさいでした。加われなくて35歳さみしいぜ!

    +3

    -2

  • 1787. 匿名 2019/10/09(水) 21:59:29 

    >>1756
    同い年だけど、全部共通点!笑
    乙女のポリシー、大人になってから聞くと泣けてくる。

    +8

    -1

  • 1788. 匿名 2019/10/09(水) 22:00:18 

    >>4
    私も先月34歳になりました!!
    独身、彼氏なし。

    悲しい(T^T)笑

    +15

    -3

  • 1789. 匿名 2019/10/09(水) 22:03:01 

    >>1642
    おいでー
    もう寒くて、でも意地でもストーブつけたくなくてワイン飲んで温まってるよ

    +3

    -1

  • 1790. 匿名 2019/10/09(水) 22:03:05 

    最近撮った写真を見て顔が老けたと感じた31歳…流石にもう20代のようなハリがない。

    +2

    -1

  • 1791. 匿名 2019/10/09(水) 22:04:29 

    >>49
    私も来週34歳になります。
    独身彼氏なし。
    周りは既婚子持ちばっかで寂しいです(>_<)

    +3

    -2

  • 1792. 匿名 2019/10/09(水) 22:06:36 

    28歳バツイチ!!
    結婚したいよーな
    自由でいたいよーな。

    赤ちゃんは産みたいけど、育てる自信もないなあ…

    +3

    -3

  • 1793. 匿名 2019/10/09(水) 22:06:59 

    32歳。子どもは欲しいと思っていないので焦りはないけど周りが子供いる家庭持ちが多くなってきたからおひとりさまでどこへでも行けるようになった。寂しくなるかと思ってたけど楽しく過ごせていて幸せ。

    +9

    -1

  • 1794. 匿名 2019/10/09(水) 22:07:16 

    くそ、34だわ。
    さよなら。

    +1

    -2

  • 1795. 匿名 2019/10/09(水) 22:08:01 

    >>194
    変に色気が出てきたと誰かに言われたのか自分で思ってるのか分からないけど間に受けない方が良いかと…
    私だったら、男に大事されてない責任(結婚)とること考えなくていい相手と思われてると思って悔しい。

    +9

    -3

  • 1796. 匿名 2019/10/09(水) 22:08:01 

    正月に義兄弟、義従兄弟家族と温泉に行くことになった
    そのときにインフルエンザで自宅謹慎になることを祈る…最悪の年明けになりそう…しにたい

    +1

    -3

  • 1797. 匿名 2019/10/09(水) 22:08:23 

    >>141
    マンションより投資

    +1

    -2

  • 1798. 匿名 2019/10/09(水) 22:09:12 

    子供いませんがもうすぐ離婚な感じです。
    なんか言いづらくて私の父親に離婚の話を言えてない(o_o)
    みなさん子なしで離婚したら実家に帰るのかな?
    私は実家が遠いから一人暮らし予定で元々してたパートを社員にしてもらえるか相談中。
    現在の収入が少なすぎて部屋借りれるか危ういしストレスで病気になりそう笑

    +8

    -1

  • 1799. 匿名 2019/10/09(水) 22:10:08 

    >>1795
    性格悪っ

    +2

    -6

  • 1800. 匿名 2019/10/09(水) 22:10:49 

    >>1673
    もう少し経つと似合わなくなってくるどころか、ものすごい違和感に襲われるときがくる。
    その時に試着して決めれば良いよ!
    だんだん慣れてくる。

    +2

    -0

  • 1801. 匿名 2019/10/09(水) 22:12:01 

    29歳、バツイチ。
    また自由に生活して自由にお金が使えて、再婚なんて考えられない。

    +9

    -1

  • 1802. 匿名 2019/10/09(水) 22:12:52 

    >>1673
    私も20代後半で似合う服がなくて困ったー!でも30超えて今は好きな服が似合うようになった。低迷期はひたすらシンプルな服を着ていたよ。

    +6

    -1

  • 1803. 匿名 2019/10/09(水) 22:16:09 

    33歳、同じ会社に勤め社会人歴12年目。
    就活の時は12年目なんてベテランで何でも知ってる頼れる先輩ってイメージだった。でも、現実の私は全く違う。

    全く知らない部門に異動してきて4年目。年次では一番上になってしまったことで自分で自分にプレッシャーかけてしまったり、上司と反りが合わなかったり、周りが昇格していくのを横目で見てきて、ずっと自信が持てずにいる。

    それなりに頑張ってきたけど、たぶん何かが圧倒的にズレてるんだと思われる。それに若年時はそうじゃなかったのに周りの目ばかり気にするようになってしまった。

    こんなんじゃダメなのにーとあがけばあがくほど沼にハマってる状況です。

    +11

    -2

  • 1804. 匿名 2019/10/09(水) 22:17:36 

    通販で服買ったりするー?
    今1歳と3歳がいてあんまり買い物行けないから通販で自分の服買いたいんだけど、おススメのショップありますかー?

    +1

    -1

  • 1805. 匿名 2019/10/09(水) 22:19:20 

    >>58
    女だってこれから!だよ

    +5

    -1

  • 1806. 匿名 2019/10/09(水) 22:19:31 

    あと2日で30歳になるー(*;゚;艸;゚;)

    +5

    -2

  • 1807. 匿名 2019/10/09(水) 22:20:22 

    27歳
    バツイチ
    子なし

    周りは結婚式前・出産ラッシュ
    なんで自分だけどこんな人生なのか

    離婚を後悔中
    今頃もしかしたら妊娠してたかなーとか考える

    また1からの恋愛。。。
    相手も見つかるか分からないのに

    いっそのこと人生をリセットしたい

    +8

    -1

  • 1808. 匿名 2019/10/09(水) 22:20:57 

    スピードとモー娘。にも分かれる世代

    +5

    -3

  • 1809. 匿名 2019/10/09(水) 22:20:58 

    27歳です

    まだ若いと言われたり、もう若くないと言われたりします
    独身彼氏なし貯金50万で今年退職予定です
    将来が不安だ

    +9

    -1

  • 1810. 匿名 2019/10/09(水) 22:22:11 

    28歳、既婚、子持ち、時短正社員

    まだやってみたい仕事いっぱいある
    海外にも仕事で出てみたい
    幼い子抱えてると転職もできないし足踏み状態。

    旦那は2人目欲しいというし確かに子供は可愛いけど
    あの妊婦の我慢の日々を送るの辛いからやだなー。

    悩みすぎて最近は思考停滞中

    +8

    -1

  • 1811. 匿名 2019/10/09(水) 22:22:27 

    先月27になりました
    時の流れが早すぎてついていけない…独身です

    +2

    -1

  • 1812. 匿名 2019/10/09(水) 22:22:45  ID:pKtlrhR736 

    結婚したいけど、したくない。
    子供欲しいけど、欲しくない。
    28歳

    +22

    -1

  • 1813. 匿名 2019/10/09(水) 22:24:01 

    32歳既婚こなし。気づいたら友達とどんどん疎遠に…

    +5

    -2

  • 1814. 匿名 2019/10/09(水) 22:24:23 

    男女共に早い人だと、老化の初期現象(数本の白髪や薄いほうれい線)が出てくる時期だよね。

    +5

    -2

  • 1815. 匿名 2019/10/09(水) 22:24:29 

    >>1807
    子なしなんだから全然やりなおせるよー!
    まだまだ若いし、ファイトです!

    私はそろそろ離婚するけど乳幼児二人いてシングルマザーとか想像してなかった笑
    子供は大好きだし大切だけど、この先必死にひたすら働く人生が待ってると思うと正直人生やり直したいよ。

    頑張ろうーーー

    +8

    -3

  • 1816. 匿名 2019/10/09(水) 22:24:49 

    >>1260
    >>1268
    ありがとうございます!がんばります!

    +1

    -1

  • 1817. 匿名 2019/10/09(水) 22:25:12 

    33歳独身!
    私は本当に精神的に子供でそろそろ結婚かな~とか思ってたけどそれに対する努力もしてなかったから振られて、色々自分を見つめ直し反省して、今やっと自分を180℃変えようと色々やってる!
    そりゃこんな女結婚して貰えないわ!って今なら思える。

    そういうのに気づいて早く結婚できてる人って本当に若い時から自立してたんだなぁって、既婚者の皆すごいなぁ!!
    特に何もせず自然と出会って自然と結婚できるもんだと思ってたから…
    結婚って自然とできるものじゃないのね…
    気づくの遅かったけど、今自分で気づけたのはデカい!!今から頑張る!!

    ここのコメントみてると自分と同じ悩みの人、見た目とか内面とか体調とか洋服とか!いっぱいいるからすごい心強い!!
    アラサー独身ってほんと周りの既婚者の友達とも話し合わないしなかなか誘えなくて、遊べる人彼氏くらいしかいないけど、彼氏もいないし、寂しくなる時あるけど、厄年に負けずに頑張ろー!

    +12

    -2

  • 1818. 匿名 2019/10/09(水) 22:25:23 

    すっぴんで外出が不可能になった29歳
    ノーメイクでコンビニ行ったら鏡に映った自分がが完全にオバちゃんでビックリしちゃった

    +7

    -1

  • 1819. 匿名 2019/10/09(水) 22:27:23 

    アラサーだけど周りの殆ど独身でノンビリ時過ぎ〜

    +7

    -1

  • 1820. 匿名 2019/10/09(水) 22:27:55 

    >>1804
    ゾゾは縫製とか大丈夫なの多いので通販はゾゾでいつも買うよ。他にアウトレットでお気に入りのショップがあるけど安すぎて人に知られたくないのでヒミツ

    +3

    -1

  • 1821. 匿名 2019/10/09(水) 22:28:22 

    今年30
    今の彼と付き合って8年
    一緒に住んでるしこれは事実婚というのか

    +9

    -1

  • 1822. 匿名 2019/10/09(水) 22:28:41 

    >>1809
    27歳って中途半端だよね
    ミニスカやショーパンをはくような年でもないが、まだ20代だし

    でも、30過ぎて27歳は若いと気づくよ

    +13

    -1

  • 1823. 匿名 2019/10/09(水) 22:28:57 

    31歳です。厄年ってどう過ごすべきなんでしょうか?厄祓いはした方がいいですか?

    +5

    -2

  • 1824. 匿名 2019/10/09(水) 22:29:44 

    >>1819
    私都内だけど、まわりは既婚者だらけだわ
    地方の友人なんか全員既婚…

    +4

    -2

  • 1825. 匿名 2019/10/09(水) 22:29:57 

    32歳です!
    今年に入って、2ヶ月に1回は熱出して体調崩してる気がします(;_;)
    そして老後を考えたりして、将来に不安しかないです(;_;)

    +6

    -2

  • 1826. 匿名 2019/10/09(水) 22:30:16 

    太って体重戻らないよーん
    いま本気出さなきゃやばいよねぇ
    ビールだけはやめられない
    はぁー楽しいことないかな?

    +4

    -0

  • 1827. 匿名 2019/10/09(水) 22:30:25 

    >>1798
    実家が遠いと辛いよね。自立しようとしてるだけ偉い(>_<。)私は実家も遠くて…働く意欲も湧かず。乗り換えたよ…苦笑

    +4

    -1

  • 1828. 匿名 2019/10/09(水) 22:31:00 

    >>1612
    昔の価値観だね。まぁマツコ自体年寄りだから。
    「男は30から魅力が上がり40〜50はダンディでモテる!女の30は賞味期限切れ」みたいなトピあったけど、40代男が30代女にババアwとか言ってえらい反発されてたよ。

    +3

    -1

  • 1829. 匿名 2019/10/09(水) 22:31:19 

    >>1825
    厄年

    +1

    -1

  • 1830. 匿名 2019/10/09(水) 22:31:34 

    >>1820
    ありがとー!
    えーそっちの方が知りたいっ!(^^)

    +2

    -1

  • 1831. 匿名 2019/10/09(水) 22:31:42 

    >>1826
    糖質制限と腹筋しよう!

    +2

    -0

  • 1832. 匿名 2019/10/09(水) 22:33:22 

    >>23
    女学校w

    +0

    -1

  • 1833. 匿名 2019/10/09(水) 22:33:25 

    全く焦ってないタメ友見てると晩婚化感じるw

    +2

    -1

  • 1834. 匿名 2019/10/09(水) 22:33:30 

    >>1756
    同い年です
    全て共感!(((o(*゚▽゚*)o)))
    そしていま、なんとなく今後の生き方に迷ってます。もう若くないけどまだ若い、今の生活に不満もないけど、何か始めるなら今しかない、的な…

    +3

    -1

  • 1835. 匿名 2019/10/09(水) 22:33:46 

    あと4日で30歳(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    +6

    -1

  • 1836. 匿名 2019/10/09(水) 22:35:48 

    >>1827
    自立というかみんなしてるし当たり前のことをみんなより10年遅れてるんだって思ってたから、ありがとう(>_<)
    乗り換えた?
    乗り越えた?
    新しい男性に乗り換えたってことかな?笑
    それはそれで良いよね!笑

    +2

    -1

  • 1837. 匿名 2019/10/09(水) 22:36:30 

    >>1612
    マツコっておねえかと思ってたけどゲイなんだって
    自分のこと女と思ってないんだってよ
    だから男(しかも50近い)の意見だよ

    +2

    -1

  • 1838. 匿名 2019/10/09(水) 22:38:20 

    >>1807
    まだ27歳なら余裕余裕!1度は結婚できたわけだし子供いないなら普通のシングルと変わらないじゃん。
    私も27歳の頃は焦ってたから気持ち分かるけど、探しまくってスピード婚したから、今からちゃんと婚活すれば相手は見つかると思うよ。

    +3

    -1

  • 1839. 匿名 2019/10/09(水) 22:39:26 

    >>1548
    同い年嬉しいです!
    ないものねだりなんでしょうかね
    結婚してることがうらやましいです!
    今まで気にしたことないのに、30になってからなんとなく、見知らぬ通行人の人や店員さんとかの指輪を確認したり、友達や家族といても自分が腫れ物になってないか不安になったりしちゃうんですよ
    いつか結婚できるだろうと思ってたけど、このままじゃ無理っぽい…

    +2

    -1

  • 1840. 匿名 2019/10/09(水) 22:39:47 

    今年27です!
    バツイチ子持ちですが、仕事頑張ってます^_^

    +2

    -1

  • 1841. 匿名 2019/10/09(水) 22:40:37 

    そんなに食べてなくても太るし運動しても痩せなくてなってきた
    30超えてスタイル良い人は努力してんだなぁ

    +4

    -1

  • 1842. 匿名 2019/10/09(水) 22:40:50 

    >>139
    私は同居ありだな。子供できたとき見てもらえるのは本当に助かると思うよ。
    親を大事にできない人より、大事にできる人のほうが私は好き。
    二世帯住宅って方法もあるよ!
    彼が好きなら前向きに考えてみてもいいんじゃない?

    +2

    -0

  • 1843. 匿名 2019/10/09(水) 22:41:31 

    最近30歳になりました!アンチエイジングが楽しすぎて仕方ないです。中高大は元の作りの顔で左右されますがアラサーは手をかけたぶんだけ綺麗になれる!ボディメイクにスキンケア、美容皮膚科通い
    独身なので自分を可愛がれるのは自分だけ!
    と言い聞かせている彼氏いたことなしオタク腐女子。昔された男性からのブスいじりやモラハラ発言が何年たっても忘れられなくて金輪際男性とは関わりたくないです。
    将来近所で話題の痛々しい美魔女おばさんになりそうで怖い…

    +5

    -1

  • 1844. 匿名 2019/10/09(水) 22:41:35 

    >>1815
    わたしも、子ども2人いて離婚しました。子どもがいることは幸せだし産んでよかったけど、この先のことを考えるとツライ。どんなに体がしんどくても職場で嫌なことあっても働き続ける選択しかないから、そちらもキツイ。でもがんばる!幸せになりたいな。

    +2

    -1

  • 1845. 匿名 2019/10/09(水) 22:42:34 

    >>3
    隣県(広島県民)ですが、将来大都会の近郊に住めるなんて夢みたいですw

    +1

    -1

  • 1846. 匿名 2019/10/09(水) 22:43:02 

    今年30になりました!!
    体力が無くなる前に早く子供ほしい。笑

    +0

    -1

  • 1847. 匿名 2019/10/09(水) 22:43:39 

    来月30だわ
    よろしく

    +1

    -1

  • 1848. 匿名 2019/10/09(水) 22:44:31 

    >>1221
    昭和63年ですが同じです。
    にこにこぷんは微妙に世代違うよね

    +4

    -1

  • 1849. 匿名 2019/10/09(水) 22:44:39 

    27歳独身彼氏なし実家暮らしです。
    特に不満もなくそれなりに楽しい日々を送ってるけどあっという間に時がながれていく気がする
    周りが結婚して子供産まれて、、と話を聞いてると寂しさと焦りを感じる、、

    +3

    -2

  • 1850. 匿名 2019/10/09(水) 22:45:57 

    ポケモン言えるかなぜんぶ歌える31さい。
    もちろん151匹で止まってます。251はうろ覚え

    +4

    -1

  • 1851. 匿名 2019/10/09(水) 22:47:52 

    >>1815
    うちも乳幼児と小学生2人いて離婚して今職探し中だよ。 今はそこまでお金に困ってるとかもないけど子供が独り立ちしてからの1人になったときのこととか考えるとどうしよう、とか色々考えます。 
    お互い大変だと思うけど一緒に頑張りましょう!

    +3

    -2

  • 1852. 匿名 2019/10/09(水) 22:48:37 

    あと10日でこのトピから出なきゃ…!!

    +2

    -0

  • 1853. 匿名 2019/10/09(水) 22:48:50 

    >>33
    グループだと招集かかっても誰かしら来れなかったりで、だんだん招集自体が減るんだよね。
    独身で仕事バリバリ、子供小さい、妊娠中、ってみんな色んな立場にいるからなかなか合わないよね。

    +0

    -0

  • 1854. 匿名 2019/10/09(水) 22:49:00 

    30
    結婚してる割合がちょうど半々くらい。
    晩婚化してるよね

    キンダーサプライズ知ってるかな。この世代

    +5

    -0

  • 1855. 匿名 2019/10/09(水) 22:50:19 

    >>39
    私も同じくドレミファ世代だけど、ぐ〜チョコは流石にないわ。つかグーチョコの時って私達もう小学生じゃん

    +0

    -0

  • 1856. 匿名 2019/10/09(水) 22:51:34 

    >>1828
    男が20代の若い女を求めるのは昔から変わらない。

    だからマツコは女が30過ぎて一から男を探す事は並大抵の事ではないと訴えている。
    27歳〜33歳で語るトピ

    +0

    -3

  • 1857. 匿名 2019/10/09(水) 22:52:03 

    結婚していない29歳。

    顔のせいか、今だに取引先の20代前半の人に、「同い年くらいですよね?」と言われてなんて答えていいかわからなくなってきた。

    前に実年齢を言ったら「え!?そんなに年取ってるの、、、。」って言われてから年齢の話はトラウマ、、、。

    若いといっていいのか、いけないのか、複雑な年齢ですね笑

    +8

    -0

  • 1858. 匿名 2019/10/09(水) 22:52:07 

    >>1823 私は今、本厄だけど前厄も厄払いしてないし普通通りに過ごしてるよ

    +2

    -0

  • 1859. 匿名 2019/10/09(水) 22:53:03 

    厄年はお祓いに行ってきたよ
    うちの母親が厄年の時にだっこしていた兄と事故にあって兄が障がい者になったから…

    +5

    -0

  • 1860. 匿名 2019/10/09(水) 22:53:21 

    意外とバツイチ多いんだね
    結婚するのが不安になる……どういう理由で離婚する人が多いんだろう

    +5

    -0

  • 1861. 匿名 2019/10/09(水) 22:53:22 

    >>1820
    ZOZOで縫製とか言っちゃうのすごく頭悪そうだからやめた方がいい。縫製なんてブランド次第。

    +7

    -2

  • 1862. 匿名 2019/10/09(水) 22:54:14 

    >>1856
    ならあなたはとっくに選ばれてるはず

    +0

    -0

  • 1863. 匿名 2019/10/09(水) 22:55:33 

    27歳です!
    早く結婚したい!!
    最近まで付き合ってた彼氏に浮気されて別れたばっかりです。
    周りが幸せを掴んでいってるのに私だけ取り残されそう…。
    日に日に結婚願望が強くなってる!

    +3

    -0

  • 1864. 匿名 2019/10/09(水) 22:55:48 

    >>1862
    あ、違うか笑

    +1

    -1

  • 1865. 匿名 2019/10/09(水) 22:56:11 

    >>1478
    彼氏がいるのに結婚相談所?

    +1

    -1

  • 1866. 匿名 2019/10/09(水) 22:56:25 

    >>253
    新卒からずっと介護している29歳です。一緒に入社した同期はみんな転職して、気づけば自分だけ介護職してる。このままずっと介護でいいのだろうかと思うけど、他に就きたい職業もこれといってないし、今更、転職する勇気も出ず…。
    学生の内に色々資格取って選択肢を増やしておくべきだったと後悔。

    +2

    -0

  • 1867. 匿名 2019/10/09(水) 22:56:38 

    28です!
    バツイチシングルマザー。
    就活中!正社員になりたいなぁ、、、

    +2

    -0

  • 1868. 匿名 2019/10/09(水) 22:58:21 

    地方の子は27歳前後で結婚しちゃったわ
    都内の子は30過ぎて独身もいるけど、やっぱり30代になると既婚者が多いね

    +7

    -1

  • 1869. 匿名 2019/10/09(水) 22:58:57 

    27歳既婚子持ち
    産後で肌のケアなんて何もできてないけど、いまだに高校生の時と同じ化粧水と乳液使ってる。
    (ドラッグストアでよく売ってる安いやつ)
    肌質変わってると思うのにさすがにまずいかな。
    どんなの使えばいいのかわからない。やっぱりデパコス?

    +2

    -1

  • 1870. 匿名 2019/10/09(水) 22:59:55 

    32歳。夫の転勤についていって29で公務員辞めて結婚したのを絶賛後悔中。当初は転居先でまた働こうと思ったけど50社落ちたよ。派遣で働いたけど残業多くて給与安くて辞めた。子ども欲しいけどセックスレス気味だし、結婚しなきゃ良かった。。。

    +6

    -1

  • 1871. 匿名 2019/10/09(水) 23:00:29 

    都内住み31歳だけど女友達はほとんど独身だなあ
    逆に男友達はほぼ既婚者

    +5

    -1

  • 1872. 匿名 2019/10/09(水) 23:00:58 

    >>1856
    もうこういうのやめない?
    言われなくてもほとんどの女性は20代から色々考えてると思うよ。

    +11

    -0

  • 1873. 匿名 2019/10/09(水) 23:01:21 

    >>1856
    爺は退場

    +2

    -0

  • 1874. 匿名 2019/10/09(水) 23:01:39 

    今年28の歳です
    周りは徐々に結婚しだすし、彼氏はできるし…
    毎日毎日仕事に行って真っ直ぐ帰る生活だけで、正直今後が不安です
    子供の頃はなんとなく平凡に20代のうちに結婚して子供ができて〜と思ってたけど、それが平凡ではないことを今痛感してます…

    +4

    -1

  • 1875. 匿名 2019/10/09(水) 23:02:13 

    >>1869
    化粧水は安いの使ってるけど、美容液とアイクリームはデパコス使ってる
    特にアイクリームはドラコスとは効果が全然違うよ

    +3

    -0

  • 1876. 匿名 2019/10/09(水) 23:03:04 

    吹出物、化粧のノリ、歯の色素沈着。ツヤツヤ肌の子どもと一緒に鏡にうつる自分の老化に目を背けたくなる毎日です。

    +5

    -0

  • 1877. 匿名 2019/10/09(水) 23:03:24 

    >>1871
    地方だけど同じ
    いい男は早くに完売してるw

    +4

    -1

  • 1878. 匿名 2019/10/09(水) 23:05:59 

    20代前半までは先輩に頼ったり甘えたりする立場だったけど27になってから人に頼られることが増えた。
    こういう経験の積み重ねで大人になってくんだなと思ったよ。チヤホヤされることも無くなったし周りからの扱いが変わったね。全て自己責任って感じ。

    +7

    -0

  • 1879. 匿名 2019/10/09(水) 23:06:11 

    >>1401
    まだ20代だからね。40代以上とかになると前半だろうが後半だろうがそんなに変わらないと思う。

    +1

    -2

  • 1880. 匿名 2019/10/09(水) 23:08:01 

    >>1869
    私はとりあえずSK-II使ってます

    +1

    -0

  • 1881. 匿名 2019/10/09(水) 23:08:35 

    独身友達が多いからよく恋愛話聞くけど、結構婚活アプリやってる子多いんだね
    会社の後輩もアプリで知り合った女の子と今度結婚すると言っていたし、今は合コンよりアプリの時代なのかな?

    +1

    -1

  • 1882. 匿名 2019/10/09(水) 23:09:58 

    トピの上限に近いのに実家暮らしでフリーター(塾講師)
    20代はたいして働かず長く旅したり海外で暮らしたり彼氏がいたりして楽しんでいたけど30過ぎてから現実に戻り空っぽの自分にため息
    このトピ見てもみんなちゃんと堅実に生きてるわ

    +5

    -0

  • 1883. 匿名 2019/10/09(水) 23:11:51 

    >>1789
    小樽のワイン飲んだ時、本当に至福のひとときでした、、!!

    +0

    -0

  • 1884. 匿名 2019/10/09(水) 23:12:12 

    >>761
    自分の娘位の年の人をおばちゃん呼びw
    「なんですか?おばあさん」って言い返してやりたい

    +3

    -0

  • 1885. 匿名 2019/10/09(水) 23:12:40 

    あと少しで33歳
    9ヶ月の息子がいるけど、出産してから本当に老けたと思う…
    スキンケアしなくなったし、産後の抜け毛はえぐいし、睡眠不足だし、母乳から栄養取られるし、服は汚れてもいいようなものしか着なくなったし。
    少しでもキレイなお母さんでいれるように、今からでも頑張らないとな…

    +7

    -0

  • 1886. 匿名 2019/10/09(水) 23:13:56 

    >>1879
    20代も30代も前半と後半で全然違うよ
    40代でも前半と後半は芸能人ですら全然違う

    +6

    -0

  • 1887. 匿名 2019/10/09(水) 23:15:09 

    >>1881
    アプリでまともな男と出会える気がしないわ
    31だけど考え方が古いのかな…昭和だし

    +5

    -0

  • 1888. 匿名 2019/10/09(水) 23:16:45 

    33歳
    何かもう結婚できそうにないし疲れた
    自分がいいと思う30代男は100%既婚者になってる

    +2

    -0

  • 1889. 匿名 2019/10/09(水) 23:17:38 

    >>1883
    ナイアガラかな?甘いの好きなら富良野のワインもおすすめです!
    テル、シエル、ソレイユがおいしいよ!

    +0

    -0

  • 1890. 匿名 2019/10/09(水) 23:17:47 

    >>1885
    授乳してると背中丸まるよね、その丸まった姿勢が本当に老けて見えるんだよなー

    +2

    -0

  • 1891. 匿名 2019/10/09(水) 23:17:49 

    20で結婚して22で出産と色々早かったから、友達と色々ズレが生じて気付けば疎遠。今や先輩ママさんとのランチや飲みを楽しむ30歳です(・∀・)パートのおばちゃん達とお菓子食べながら話す休憩時間も楽しいよ。ママ友の中では最年少だから、皆可愛がってくれておいしい立場だなと思ってる。笑

    +15

    -0

  • 1892. 匿名 2019/10/09(水) 23:19:34 

    >>1884
    自分のまわりで女では一人もいないが男に多い気がする
    30代後半や40代男が「30代はオバサンだねw」とか

    +1

    -0

  • 1893. 匿名 2019/10/09(水) 23:21:55 

    妊娠中だけどママ友作りとか向いてなさそうだ
    会社の人も仲良い人いるけど友達ではないしなーって感覚だから、ママ友もちょう上辺だけになりそう
    自分はそれでいいけど、がるでよく聞くボスママに目つけられたりしたら面倒だなとかいらん心配が

    +5

    -0

  • 1894. 匿名 2019/10/09(水) 23:23:44 

    >>1891
    子育て終わるのも早いしそういう意味ではこれからいいよね!
    私は28ぐらいで結婚するのが夢でしたが、いまだに独身でーす。
    結婚できそうにないしマンション買おうか悩むわ。

    +5

    -0

  • 1895. 匿名 2019/10/09(水) 23:25:04 

    25歳位から縁あって、再び仲良くしてた学生時代の友達3人組。多いときは月3回位遊んでた。
    仕事キャリアアップした子、結婚した子、出産した子、と次々に環境が変わり話が合わなくなった。
    お互い気を使いあってるのがもうしんどくて33歳の今疎遠になったよ…。
    あの頃は旅行行ったり楽しかったのになー。
    大事なものがそれぞれ変わると、なかなか上手くいかないものですね。

    +8

    -0

  • 1896. 匿名 2019/10/09(水) 23:26:31 

    >>1887
    32だけど友達は去年Facebookのアプリ(pairsかオミアイ?)で一個下の旦那と知り合って今年結婚したわ。マルチ的な人に出くわしたりもしたみたいだけど、結果オーライでよかった。旦那さんは普通にステキな人だった。

    +2

    -1

  • 1897. 匿名 2019/10/09(水) 23:29:51 

    >>1893
    わかります、、私も妊娠中です!
    ママ友支援センターとかでできるのかなぁとか今から私も不安です。マンションなので子持ちママ多そうだし尚更、、😥

    +2

    -0

  • 1898. 匿名 2019/10/09(水) 23:30:12 

    >>1258 そう!消えない!スキンケアや化粧水を変えたりいろいろ試してます(._.)

    +0

    -0

  • 1899. 匿名 2019/10/09(水) 23:31:32 

    >>1891
    じゃあもうお子さん8歳くらいか♪いいですね♪

    +4

    -0

  • 1900. 匿名 2019/10/09(水) 23:37:43 

    >>1837
    マツコは女装好きな男でゲイでもない
    バイセクシャル

    +0

    -0

  • 1901. 匿名 2019/10/09(水) 23:38:48 

    >>1891
    年上の友達いいよねぇ
    私も一人できたけど、同年代の友人みたいに張り合ってこないのが楽

    +10

    -0

  • 1902. 匿名 2019/10/09(水) 23:39:45 

    >>1772

    私も!年内には
    アラサーでもなくなるんだ。。

    +1

    -1

  • 1903. 匿名 2019/10/09(水) 23:44:23 

    >>1753
    ちょっと時間かかってると思う
    その分丁寧だったり、品数多いのかもしれないけど
    晩ごはんは大体30分くらいかな
    コンロ二口同時進行、何かしてる間に他の他のことして

    +2

    -0

  • 1904. 匿名 2019/10/09(水) 23:45:46 

    30です。
    結婚より仕事副業が楽しくなってきてしまった…

    +3

    -0

  • 1905. 匿名 2019/10/09(水) 23:45:55 

    >>1875

    どこの美容液とアイクリーム使ってるのか知りたい
    シミとか目尻のしわとか少しでき始めたし、アイクリームはいいの使った方がいいのかなって思い始めた

    +4

    -0

  • 1906. 匿名 2019/10/09(水) 23:47:50 

    >>1894

    そうですね(^^)子育て後も楽しみです!
    これからまだ何が起こるか分からないけど、マンション素敵です〜!私の友人にも買った子いてカッコイイなぁって思いました!

    +0

    -0

  • 1907. 匿名 2019/10/09(水) 23:49:47 

    >>1899

    そうなんです(^^)少しずつ手が離れていく我が子を見ては、あっという間に大人になるんだろうなぁ、って日々感じますね。

    +5

    -0

  • 1908. 匿名 2019/10/09(水) 23:52:16 

    >>1901

    あー、それ凄い分かります!私も1番仲の良い人が自分より一回り上なんですけど、本当何してても楽しいです(^^)母親になってこんな風に気心知れた友達が出来るとはぶっちゃけ思ってませんでした。笑

    +3

    -0

  • 1909. 匿名 2019/10/10(木) 00:15:46 

    >>1869デパコスだから良い、高いから良いとは限らない。自分の肌のどんな事に悩んでるのか、その悩みに有効な成分は何なのかで考えた方がいいよ。シワにはコラーゲンを生成する効果のあるレチノールとかね。毛穴が気になるっていっても詰まり毛穴とかたるみ毛穴とか種類がある。保湿は何回も何回も化粧水を繰り返しつけるよりもセラミドが配合された美容液の方がいいし、セラミドって言っても擬似セラミドなのか、保湿に効果のあるヒト型セラミドなのかとか。ヒト型セラミドにも種類はあるし何%くらい配合されてるのかとかも大事だし。

    デパコスが悪いわけじゃないけどブランド力や広告で値段が高いのもあるから、これは高いから良さそう、みんな使ってるし雑誌にも良くのってるしだけで買うのはやめた方がいい。

    +5

    -1

  • 1910. 匿名 2019/10/10(木) 00:15:55 

    >>1881
    調度マッチングアプリのトピあるけどないわ〜笑

    +1

    -1

  • 1911. 匿名 2019/10/10(木) 00:16:32 

    >>1875
    私も29くらいからコスメデコルテのIPショット使ってるけど口周りと目のシワまだ出来てない。31だけど、これから出来るのかなー。あと濃度の高いフラーレンを入れてる。これもいい気がする。

    +6

    -0

  • 1912. 匿名 2019/10/10(木) 00:23:31 

    >>728
    エリクシール
    悲しいけどエイジングケアを
    始めました( ˘˘̥ )

    +2

    -0

  • 1913. 匿名 2019/10/10(木) 00:27:14 

    >>1856
    そんなことあなたにやマツコに言われなくてもみんな分かってるよ
    わざわざ画像までもってきてなんで説教とか…笑

    +4

    -0

  • 1914. 匿名 2019/10/10(木) 00:38:45 

    >>1799
    的確なアドバイスだし、自分を大切にしないと妊娠でもしたら大変なことだと思うけど、、

    +5

    -0

  • 1915. 匿名 2019/10/10(木) 00:40:42 

    >>177
    ワンダーランドwww

    そんな私も少し前にワンダーランドに突入しましたw

    +3

    -1

  • 1916. 匿名 2019/10/10(木) 00:50:52 

    >>733
    やっぱり安めの大容量のだけじゃなくてちょっといいやつも併用した方がいいかな~。ありがとうございます!

    >>1912
    そうなんだね25過ぎてから圧倒的に肌が変わったから不安で(;_;)
    エリクシール考えてみる!ありがとうございます!

    +2

    -0

  • 1917. 匿名 2019/10/10(木) 00:57:50 

    珍しく自分から好きな人できたのに、緊張し過ぎて話し掛けられず。
    せっかく相手から声掛けくれた時も上手く話せず、何だか気まずくなってしまい、そのまま離れ離れに。
    引きずってる(;O;)

    +3

    -0

  • 1918. 匿名 2019/10/10(木) 00:58:52 

    >>586
    アラサーは女の子ではないと思う。

    +4

    -4

  • 1919. 匿名 2019/10/10(木) 01:03:03 

    >>1799
    そう?むしろ>>1795は相当優しい言い方で言ってあげてるなぁって思ったけどな。

    >>195読んだけど、
    33歳で自称か人にも言われたかは分からないけど、変に色気が出てきたから身体の関係だけ求める男性が増えた、とか本気で思ってるなら色んな意味で正直かなりヤバいと思う…。
    どう考えてもヤリ捨て要員として見られてるじゃん…隠そうともされてないとか余計ひどい。
    変な男にひっかからないでほしい。

    +9

    -1

  • 1920. 匿名 2019/10/10(木) 01:08:43 

    アラサー色気が出てくる年頃だよ

    +1

    -2

  • 1921. 匿名 2019/10/10(木) 01:10:11 

    >>1920
    マジレスすると、それならヤリ目的だけがやってくるとは思えない。

    +1

    -1

  • 1922. 匿名 2019/10/10(木) 01:20:36 

    まもなく28になります!
    アンチエイジングに必死です…
    バースデーブルーなりそうです(泣)

    +3

    -0

  • 1923. 匿名 2019/10/10(木) 06:52:40 

    風邪が治りきらないうちに次の風邪を引きました。一度かかると長引いてしまいます。体力が落ちてるってことですよね。

    +4

    -0

  • 1924. 匿名 2019/10/10(木) 07:09:53 

    >>1887
    すみません、
    私も31ですが、同い年の男性と26の時にOmiaiで知り合って2年半付き合って結婚しました。
    結婚3年目ですが仲良くやってます。

    +2

    -1

  • 1925. 匿名 2019/10/10(木) 08:00:51 

    >>1923
    同じく。一歳児に授乳してるから、余計に体力が戻ってなくて子どもが風邪をひくと絶対に伝染る。
    話は変わるけど木下優樹菜の姉のタピオカ屋のトピで、だょみたいな小文字いつまで使ってんの?古臭い。
    とつっこまれてた。確かにあれは学生時代を思い出して見ていて小っ恥ずかしいな。

    +1

    -1

  • 1926. 匿名 2019/10/10(木) 08:31:48 

    マウントえげつないのトピから来たけど、なんらマウントを感じない私は鈍感なのか?笑
    27歳〜33歳で語るトピ

    +8

    -0

  • 1927. 匿名 2019/10/10(木) 08:41:10 

    >>689
    マスカットオブアレキサンドリア!!

    +0

    -0

  • 1928. 匿名 2019/10/10(木) 08:46:05 

    >>38
    31だけどめちゃめちゃわかります❤️❤️

    +1

    -0

  • 1929. 匿名 2019/10/10(木) 09:11:16 

    >>1501
    結婚しても仕事は続けられるから大丈夫!!

    +0

    -1

  • 1930. 匿名 2019/10/10(木) 09:12:24 

    >>1922
    私も28になったんだけど、アンチエイジングって何したらいいかわからなくて、ほうれい線マッサージしかしてない・・・

    何したらいいんだろう( ;∀;)

    +0

    -0

  • 1931. 匿名 2019/10/10(木) 09:24:44 

    >>1874
    とりあえず直帰はやめて習い事するとか飲みに行ってみるとか、友達と遊ぶだけでも出会いあるかもしれないよ!

    +1

    -0

  • 1932. 匿名 2019/10/10(木) 10:08:52 

    >>1734
    若年性10%位いるみたいだよ。

    +0

    -2

  • 1933. 匿名 2019/10/10(木) 10:19:40 

    マイナスだろうけど、30超えたあたりから20代の女の人見ると無条件でイラッとしてしまうのはなぜだろう。。

    若い頃美人と言われちやほやされたからかな。。

    +1

    -3

  • 1934. 匿名 2019/10/10(木) 10:20:10 

    アラサーあたりから年上好きの年下が寄ってくる。年下もありかも?

    +5

    -1

  • 1935. 匿名 2019/10/10(木) 11:43:01 

    >>1926
    あーそれ見た
    私もそんなこのトピマウントだったか?って思いながら見てた

    この年代はどの立場も隣の芝生が青く見えるからマウントって思わないなぁ、人生の節目に来てるね、ターニングポイントだねくらいにしか思わん

    +4

    -0

  • 1936. 匿名 2019/10/10(木) 12:59:45 

    >>1185
    ありがとうございます!
    はい、あまり思い詰めず、適度に手を抜きながら頑張ります(o^^o)

    +0

    -0

  • 1937. 匿名 2019/10/10(木) 14:14:49 

    >>1930
    とりあえずスキンケアのラインを今までホワイト重視だったのをアンチエイジングラインに切り替えるか考えてます…
    値段が一気に高くなるんですよね…

    +1

    -0

  • 1938. 匿名 2019/10/10(木) 14:25:18 

    30代未婚OLだけど、お金ないのにローンでブランド物買って
    カツカツ友達にマンション買うって言ったけど
    ホントは貯金もない彼氏もいない給料少ない、このまま結婚
    できないで40代突入か悲しい😭

    +3

    -1

  • 1939. 匿名 2019/10/10(木) 14:28:59 

    >>941
    それが…。
    全然幸せじゃないの。
    4年前から統失やし誰からも必要とされてない感が半端無くて。
    実家にも義実家にも嫌われてると思う。
    消えてしまいたい。
    愚痴ってごめん。

    +5

    -2

  • 1940. 匿名 2019/10/10(木) 14:57:22 

    >>1926
    こんなこと言われてたんだ笑
    途中怒り狂った荒らしがいたみたいだけど、わりと平和だった気がする
    むしろここで荒らしてた人がコレ書いたのでは?

    +3

    -0

  • 1941. 匿名 2019/10/10(木) 15:20:14 

    >>1860
    夫婦のトラブルって
    お金、異性関係、価値観の違い
    しかないと思う。
    日常の細かい喧嘩とか子育て関係の喧嘩は価値観の違いによるものが多い。
    穏やかで話し合いが上手な男性がいいよ(T_T)

    +3

    -1

  • 1942. 匿名 2019/10/10(木) 15:38:32 

    >>1866
    今からでもケアマネとか目指してみたらどう??

    +0

    -0

  • 1943. 匿名 2019/10/10(木) 16:12:25 

    >>1181
    わかる。
    なんか25歳になって「あ、もう戻れねーわ」って唐突に思った。ジェットコースターのいよいよ落ちる所に差し掛かって諦める感覚に似てる。

    落ち着いたとも言える。

    +0

    -0

  • 1944. 匿名 2019/10/10(木) 17:22:49 

    >>26
    私はヲタ上がりだから
    普段の友達との会話でも使っちゃう
    ヲタ友ばかりだけど一般人には使わない
    あとw←小馬鹿にしてる時も使われるよ

    +2

    -0

  • 1945. 匿名 2019/10/10(木) 19:34:41 

    >>1100
    なぜかディープブルーを思い出しました。
    あっちはサメな上にアルツハイマーの特効薬ですが。
    おっきいワニ造っちゃいます!?

    +0

    -0

  • 1946. 匿名 2019/10/10(木) 19:47:50 

    未婚が多かった頃は恋愛トークで盛り上がってたけど、既婚が増え、子持ちが増え、話題が乏しくなる。とりあえず無難にお仕事の話をするけど、今は働いている子より育休や専業の人の方が多いし、盛り上がりに欠ける。
    女子から恋愛トークをなくすと本当に何を話せばいいのか分からない。

    +3

    -0

  • 1947. 匿名 2019/10/10(木) 20:18:36 

    >>248
    あと5年くらい経って、いよいよ閉経カウントダウンになってから急に欲しくて取り憑かれたようになる人もいるからね、、
    わからないものだよね。
    自分の中の母性本能がいつ覚醒するかとか…

    +2

    -0

  • 1948. 匿名 2019/10/10(木) 20:20:18 

    >>254
    やっぱ趣味もそれなりにお金かかるしねぇ、、
    金銭事情の格差も浮き彫りになりがちだし、、

    +0

    -0

  • 1949. 匿名 2019/10/10(木) 20:25:44 

    >>288
    私には絶対ムリい〜
    とかっていう人、いるいる!

    私32で産んだよ!お互いがんばろうね!

    +3

    -0

  • 1950. 匿名 2019/10/10(木) 22:02:48 

    リーマン世代でやっとの事で就職できたブラック企業に勤めていました。
    でも出産を機に退職して、今はホワイト企業でパート事務。カルチャーショックを受けました。社畜だったんだな、私…。

    +2

    -0

  • 1951. 匿名 2019/10/10(木) 22:32:04 

    昭和産まれ平成産まれも
    分かれるね
    あたしは昭和産まれで
    もうすぐ33!
    アラサーラストイヤー!

    +5

    -2

  • 1952. 匿名 2019/10/10(木) 23:14:53 

    私が昭和62年で旦那と私の妹が平成2年で流行った物とかの話題はそんなに変わらないんだけど、子供の頃の3年ってやっぱり大きいよね。
    私が小学校高学年で遊んでいた任天堂64のドンキーコング、私はバナナ集めとか夢中になってたけど旦那と妹は64のドンキーコングのゲームの世界観?が少し怖かったんだってさ!
    でもバンジョー&カズーイは私と同じように楽しめたって!!
    そういうの聞くの衝撃受けたりするけど面白い!

    +7

    -0

  • 1953. 匿名 2019/10/11(金) 11:27:25 

    >>1405
    私も32歳オバロリだ!
    着るものも困ってくるよね。
    最近前髪巻くのも似合わないって思ってきた

    +4

    -1

  • 1954. 匿名 2019/10/11(金) 11:29:44 

    >>1404
    周りの友達が結婚してないと遅いよね
    彼氏出来た?とかの話で盛り上がってて結婚する?しない?までいかなかった

    +2

    -0

  • 1955. 匿名 2019/10/11(金) 12:07:12 

    >>705
    素敵な人なんでしょうね(^^)

    +3

    -0

  • 1956. 匿名 2019/10/11(金) 15:46:29 

    20代独身の人に言いたい。
    結婚願望あるなら早めに行動したほうが本当にいい。

    婚活トピにもよくあるけど、
    27と28で1つの小さな壁
    29と30で少し大きな壁
    31と32で大きな壁
    32と33で超えられない壁がある。

    +7

    -1

  • 1957. 匿名 2019/10/11(金) 17:27:53 

    自動車保険料を準備できなくて、貯金を崩してしまった。反省。

    +1

    -0

  • 1958. 匿名 2019/10/11(金) 17:29:59 

    >>1956
    意外。29と30の壁が一番かと思ってた、

    +1

    -1

  • 1959. 匿名 2019/10/11(金) 18:01:29 

    みんなー!いい洗顔方法見つけた。今までバァーっと洗うのが好きでシャワーをガンガン当ててたけど、それってめちゃくちゃ乾燥するらしい…… だから桶に貯めた水で優しく洗って、化粧水も手のひらで包み込むようにもみもみしてたら1日で潤ったよ!くすみも減ってきた。

    +4

    -0

  • 1960. 匿名 2019/10/11(金) 21:19:56 

    寝ないと翌日もたない

    +5

    -0

  • 1961. 匿名 2019/10/11(金) 21:26:32 

    >>165
    結婚、出産が早いと、子どもの成人も早いじゃない。やりたいことできるよ!

    +4

    -1

  • 1962. 匿名 2019/10/11(金) 22:03:49 

    >>1956
    それは貴方の狭い考え

    +1

    -3

  • 1963. 匿名 2019/10/11(金) 22:05:32 

    >>1958

    29と30は、まだ紹介出来る年齢だからそんなに変わらないよ。

    32になると俄然難しくなる。
    (そこから付き合って35までに結婚、出産となるとかなりギリギリになるから)

    33になると、35までに〜が難しくなるから紹介しようにも話も聞いてもらえなくなる。

    +4

    -0

  • 1964. 匿名 2019/10/11(金) 23:04:14 

    >>1962
    横だけど、婚活トピにも同じようなこと書いてあるのを何度も見たことあるよ。

    +2

    -0

  • 1965. 匿名 2019/10/11(金) 23:15:27 

    >>361
    あはは!めっちゃわかりすぎる(笑)

    +2

    -0

  • 1966. 匿名 2019/10/11(金) 23:17:48 

    >>345
    ほんとほんと!
    この年齢層は、選択の連続ですよね。

    選ばなかった方の人生はどうだったんだろう?っていつも自問自答しながら生きてるから、なんだか嬉しい!

    +5

    -0

  • 1967. 匿名 2019/10/11(金) 23:30:04 

    >>389
    今度は孫の人数問題出てくるんでは…

    +2

    -0

  • 1968. 匿名 2019/10/12(土) 04:06:00 

    >>652
    共感コメント、ありがとうございます。
    旦那が羨ましい気持ち、すごく分かります。何も失っていなくて。
    専門職をされていたんですよね? ここだけの話、レジ等のパートでは満足出来ない自分がいて、もやもや。かといってブランクがあると戻りづらい&子どもができると目一杯働けないんですよね、、(私はデザインの仕事ですが)
    何かを得るためには何かを失う、全くその通りと思います。

    +0

    -2

  • 1969. 匿名 2019/10/12(土) 07:11:16 

    >>1952
    3歳違うと中学や高校は被らないしね。
    こちらが高1であちらが中1ってそりゃ世代差あるよね。

    +0

    -0

  • 1970. 匿名 2019/10/12(土) 07:21:13 

    >>1823
    私は厄払いに行きました。
    何が変わるわけではありませんし、安心なのかもよく分かりませんけど。でも気は済んだ感じ。
    数え年計算なので32歳になる年が本厄ですね。その年の1月中か、遅くとも節分前に行くのがいいみたい。

    +3

    -0

  • 1971. 匿名 2019/10/12(土) 07:25:03 

    従兄弟の中では一番年下。なので私が30代に突入した時はみんなが「そりゃ自分も歳をとるわ…」ってなってた(笑)

    +2

    -0

  • 1972. 匿名 2019/10/12(土) 14:28:38 

    >>728
    RMKのピンクのやつです!

    +0

    -0

  • 1973. 匿名 2019/10/12(土) 14:32:46 

    >>166
    日常がバタバタでなかなか誘う余裕がないけど、誘ってくれるなら喜んで会いに行くよ!きっとご友人も会いたがってるよ~。

    +0

    -0

  • 1974. 匿名 2019/10/15(火) 00:57:22 

    >>697
    今年で33。しがみついてるようだけど30~34まではせめてアラサーだと言わせてほしいのが個人的な感想…
    何だろう四捨五入すると40になるからか、35に近づくとまだ30代前半なんだと思いたい自分がいます。←うまく言い表せないんだけど、この感覚わかる人いますか?

    +3

    -0

  • 1975. 匿名 2019/10/15(火) 08:38:26 

    20代でも後半はBBAだから
    お姉さんと一緒に括るのは20代前半のコに失礼

    +1

    -0

  • 1976. 匿名 2019/10/15(火) 08:40:10 

    20代後半ババア共の自作自演痛過ぎ

    +2

    -0

  • 1977. 匿名 2019/10/15(火) 08:41:16 

    >>1974
    20代後半ババア共の無駄なあがきだから大丈夫気にするな

    +2

    -0

  • 1978. 匿名 2019/10/15(火) 08:43:41 

    >>697
    …と独身アラサーヘドロBBAが申しております笑

    +2

    -0

  • 1979. 匿名 2019/10/15(火) 09:18:20 

    >>1977
    ありがとう!
    気にしないでおきます!

    +2

    -0

  • 1980. 匿名 2019/10/15(火) 16:50:15 

    上げる。

    +1

    -0

  • 1981. 匿名 2019/10/15(火) 21:50:30 

    33才独身です。大卒ですが、フリーターです。スレンダーで見た目は普通です。メンタル弱く人付き合いが苦手で友達は居ません。結婚願望は有りませんが、将来支え合うパートナーは欲しいです。お付きあいするならどちらの彼が良いでしょうか?
    A 43才 婚姻歴なし 中卒非正規 両親は健在だが、実家とは疎遠。将来的に絶対子供が欲しい。 無駄な人付き合いもせず、趣味もない。 やりくり出来るなら働かなくて良いと言ってくれてる。 普段は優しいけど、スイッチが入るとキレやすい。DV癖あり。
    B 31才 バツイチ 高卒正社員 両親は健在で、若干マザコンかもしれない? 男性不妊で子供は望めない。 社交的で趣味にお金がかかる。 共働き前提。 普段は優しいけど、スイッチが入るとキレやすい。運転中にキレやすい。
    わたしは子供が要らないので、利害関係が一致しているBが良いかなと思っていますが、マザコン気質なのと、共働き前提なのが引っ掛かります。
    長女で妹がいますが、既に結婚しているのと、家族は母ひとりなので、何かあればAはわたしの家族含め面倒見たいと言ってくれているので魅力的です。
    皆さまからしたらどちらも地雷かもしれませんが…。
    どうしたら良いでしょうか?

    +2

    -0

  • 1982. 匿名 2019/10/15(火) 22:11:55 

    >>1817
    前向きな姿に読んでて元気貰いました(*´ω`*)
    あなたならきっと素敵な彼氏が出来ると思う!

    +1

    -0

  • 1983. 匿名 2019/10/16(水) 23:43:56 

    >>117
    そのせいで結婚できない人が増えちゃってる。

    +0

    -0

  • 1984. 匿名 2019/10/17(木) 00:07:19 

    >>1981
    どちらも選べないです。
    ただ言えるのはスイッチ入るとキレる、車の運転でキレる、DVは本当に辞めた方が良いですよ!
    これは元々の性格なので言っても直らないと思います。これから幾度と自分や周りに対してキレると思います。それに耐えられますか?

    +3

    -0

  • 1985. 匿名 2019/10/26(土) 17:58:05 

    >>72
    性格悪いですね。
    お金があっても節約してる人はファミレスとか行きますよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード