-
1. 匿名 2019/10/08(火) 22:56:44
アラサー集合!お話しよう!+732
-15
-
2. 匿名 2019/10/08(火) 22:57:16
33だわ+979
-8
-
3. 匿名 2019/10/08(火) 22:57:30
日本で一番都会なのは岡山+75
-241
-
4. 匿名 2019/10/08(火) 22:57:48
うわ〜34だわ
残念!語りたかったわ+864
-41
-
5. 匿名 2019/10/08(火) 22:57:49
28歳になります!+605
-4
-
6. 匿名 2019/10/08(火) 22:57:59
先月33歳になってギリギリアラサーだ。来年34歳になったらどうなっちゃうの?!+572
-3
-
7. 匿名 2019/10/08(火) 22:58:00
なんで27から33?+27
-79
-
8. 匿名 2019/10/08(火) 22:58:01
男女共通結婚世代なんだ笑+277
-2
-
9. 匿名 2019/10/08(火) 22:58:06
今年27だけどいいですか+345
-5
-
10. 匿名 2019/10/08(火) 22:58:19
29歳です
よろしくお願い致します+561
-5
-
11. 匿名 2019/10/08(火) 22:58:20
100年後には皆、死んでいるんじゃ+497
-15
-
12. 匿名 2019/10/08(火) 22:58:33
25歳と34歳じゃエライ違いだぜ?+906
-13
-
13. 匿名 2019/10/08(火) 22:59:01
32歳でーす!+366
-7
-
14. 匿名 2019/10/08(火) 22:59:11
結婚してるしてない、子供いるいないくっきり分かれていく年齢だよね…+1109
-11
-
15. 匿名 2019/10/08(火) 22:59:30
もうすぐ誕生日です!
30歳になります✩.*˚+421
-3
-
16. 匿名 2019/10/08(火) 22:59:34
32歳だよー。最近何もかもに嫌気がさしてるよー+567
-5
-
17. 匿名 2019/10/08(火) 22:59:41
27!まさにアラサーです!+166
-2
-
18. 匿名 2019/10/08(火) 23:00:10
にこにこぷんとドレミファドーナツで分かれる世代+1107
-2
-
19. 匿名 2019/10/08(火) 23:00:15
>>14
わかる
どんどん格差が広がってく歳だわ+333
-4
-
20. 匿名 2019/10/08(火) 23:00:16
31です!
何について語るー?+208
-1
-
21. 匿名 2019/10/08(火) 23:00:16
はい、昨日27になりました。結婚世代という思いワード。+198
-8
-
22. 匿名 2019/10/08(火) 23:00:30
アラサーになってから身体ががくっときてます!
とにかく今年は気温の変化についていけてないです。みなさんはどうですか?+383
-4
-
23. 匿名 2019/10/08(火) 23:00:31
女学校の時、小林旭が大人気だったよね。+8
-72
-
24. 匿名 2019/10/08(火) 23:00:39
>>15
おめでとう(^o^)+52
-2
-
25. 匿名 2019/10/08(火) 23:00:42
32歳♡本厄!!+305
-2
-
26. 匿名 2019/10/08(火) 23:00:59
笑う時ww
どれ笑
使いますか?(笑)+143
-6
-
27. 匿名 2019/10/08(火) 23:01:15
おじゃ魔女ドレミ見てたのに、もう28よw+690
-2
-
28. 匿名 2019/10/08(火) 23:01:33
33歳だよ!何について語る!?+124
-5
-
29. 匿名 2019/10/08(火) 23:01:55
気持ちはいつまでも高校生くらい+268
-1
-
30. 匿名 2019/10/08(火) 23:02:07
>>1
私今年27歳
職場の34歳同僚とくっつけられそうになってて「アラサー同士お似合いじゃん!」って既婚のおばちゃんに言われてモヤモヤしてるんだけど厳密に言うと34歳てアラサー越えなんだね
どうにかなるわけじゃないけど、少し気が晴れた+462
-9
-
31. 匿名 2019/10/08(火) 23:02:09
本当は合ってるんだけど30越えてもアラサーっていうと
なんか悪あがきしてサバ読んでると思われる気がして
言いづらい。被害妄想なんだけど+399
-9
-
32. 匿名 2019/10/08(火) 23:02:27
アラサーに差し掛かってから本当に時間が過ぎるのが早く感じるようになった。10代の頃の倍くらいに感じる+366
-1
-
33. 匿名 2019/10/08(火) 23:02:29
結婚ラッシュと出産ラッシュと独身勢で友人がバラけがちなんだけどこれまた集まれる日は来るのだろうか、と思う今日この頃+646
-1
-
34. 匿名 2019/10/08(火) 23:02:37
28歳!仕事が楽しい!
台風嫌だなあ+99
-12
-
35. 匿名 2019/10/08(火) 23:02:42
27歳でーす
私も友達も結婚したり、子供いたりで年1くらいしか会えないー+198
-2
-
36. 匿名 2019/10/08(火) 23:03:04
30になったのに独身、彼氏なし
そのくせ何か行動してる?出会いの場に顔出してる?と聞かれたらな~んにもしてない
仕事は公務員だから、一人で暮らしていけるくらいには稼げちゃうのもよくないんだよね
結婚したくないわけじゃないんだけどなーけど行動するのは色々面倒+373
-13
-
37. 匿名 2019/10/08(火) 23:03:06
後3ヶ月ほどで30歳になります
最近筋トレとストレッチをするようになりました。
目尻のシワが濃くなりつつあって悲しくなります。+195
-2
-
38. 匿名 2019/10/08(火) 23:03:23
セーラームーンとぬ〜べ〜で育った32歳です!+798
-2
-
39. 匿名 2019/10/08(火) 23:03:38
>>18
ドレミファドーナツの世代だと思うけど全然記憶にない
グーチョコランタンの方が馴染みある笑+434
-3
-
40. 匿名 2019/10/08(火) 23:03:44
>>24
ありがとうございます(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
おめでとうがもらえて嬉しいー🎶笑+9
-4
-
41. 匿名 2019/10/08(火) 23:03:53
先月27になったとこです
25.6まではアラサーといってもまだ若い感じがしたけど27からガッツリアラサーってイメージがあってついに自分も…って感じ笑+295
-5
-
42. 匿名 2019/10/08(火) 23:03:53
今日不意に思い出したんだけど
紫の鏡って子供の時流行ったよね?!
無事に呪われることなくアラサーになれて良かった(^-^)/+303
-6
-
43. 匿名 2019/10/08(火) 23:04:05
28です。
職場の21歳の子と話してた時に
ギャップが生まれてしまい、
「世代ですよ!」と言われたw
悪気ないんだろうけど
地味に傷つきましたw+392
-4
-
44. 匿名 2019/10/08(火) 23:04:08
おジャ魔女どれみ世代です笑+240
-1
-
45. 匿名 2019/10/08(火) 23:04:10
>>11
お前はもう、死んでいる!+21
-2
-
46. 匿名 2019/10/08(火) 23:04:12
>>30
「じゃあ来年にはお似合いじゃなくなりますね(にっこり」って返してやんな+213
-4
-
47. 匿名 2019/10/08(火) 23:04:14
32歳です。
子育て中でーす。産後痩せませーん。+299
-5
-
48. 匿名 2019/10/08(火) 23:04:48
幼稚園時代はセイントテール、小学生ではカードキャプターさくらを見て育ちました+378
-1
-
49. 匿名 2019/10/08(火) 23:05:29
再来週で34歳だけどいいですか?
この歳で独身ツライ。+269
-8
-
50. 匿名 2019/10/08(火) 23:05:36
先月32歳になった
年々PMSが酷くなっていって心身共に健康な時期が生理終わって排卵日までの10日くらいしかない
あと全部どっかしら不調+354
-6
-
51. 匿名 2019/10/08(火) 23:06:00
20後半から色々あり自信をなくしました
拗らせてさらに自信をなくしてます
どうして他の人みたいにうまくできないんだろうと落ち込み、悪循環
ここにいるキラキラしてる人
悩みを持ちながらもがんばってる人を見て
もう一度自分と向き合いたいです+212
-3
-
52. 匿名 2019/10/08(火) 23:06:05
25、6の頃と何かが大きく違う気がする28歳です+235
-4
-
53. 匿名 2019/10/08(火) 23:06:11
神風怪盗ジャンヌがバイブルだった今年三十路+318
-0
-
54. 匿名 2019/10/08(火) 23:06:37
>>42
懐かしいー!
何歳まで覚えてると〜ってやつだよね。
私が聞いたのは中学生までだったから小6の時に本気で信じて何か楽しい事があっても「どうせ私の命はあと1年だし…」とふてくされてたwww+84
-1
-
55. 匿名 2019/10/08(火) 23:06:42
>>1です。トピ画に結婚世代と書いてありますが、結婚についてだけでなく幅広くゆるくお話したいと思ってたてました!
あと、常々25~34歳というアラサーのくくりに違和感があったので、厳密な方の27~33歳にしました!+156
-1
-
56. 匿名 2019/10/08(火) 23:07:00
話ズレるけど、
わたしは33だけど、アラサーって、30とか31位までで切っていいと思う。
それ以上は30代前半って言い表せば。
だってサーティーを越えたのに尚、アラウンドって言い続けるのは図々しいというか。
そこまでアラウンドに入れてもらわなくてもって気持ちになる+15
-37
-
57. 匿名 2019/10/08(火) 23:07:15
アラサーなのにスキンケアまるでしてない
仕事から帰ってきたらクタクタ、寝る前にシートでメイク落とすだけで精一杯
化粧水?何それおいしいの??
誰かこんな私を叱ってください+196
-3
-
58. 匿名 2019/10/08(火) 23:07:20
32だよー
ババア言われるけど人生100年ならまだまだ折り返しもきてないよー
男ならこれから!とか言われる年なのに+234
-2
-
59. 匿名 2019/10/08(火) 23:07:28
33歳です。
今までどんな不摂生な生活をしても肌トラブルとは無縁だったのに、規則正しい生活してるのに顎ニキビが絶えない。体重が落ちない。いい大人なのに新聞に載ってること8割理解できない。驚くほど一年があっという間に過ぎる。+367
-0
-
60. 匿名 2019/10/08(火) 23:07:33
>>31
私は逆にアラサーっていう人は30越えてるからボカしてるんだろうと思ってる笑+61
-4
-
61. 匿名 2019/10/08(火) 23:07:52
>>1
女性のほうが成長早いし、結婚世代が同年代ってことはないと思う。
打ち止めは女性のほうが20年は早いから、そこも見誤ると危険じゃないかな。+3
-23
-
62. 匿名 2019/10/08(火) 23:08:07
>>58
誰にババアなんて言われるの?+18
-2
-
63. 匿名 2019/10/08(火) 23:08:16
31です。
写真はアプリの加工カメラ?じゃないと厳しいです。
ほうれい線とか劣化がひどい。+145
-6
-
64. 匿名 2019/10/08(火) 23:08:32
カラコンやめた。
なんか顔に合わなくなってきた。+64
-2
-
65. 匿名 2019/10/08(火) 23:08:34
32歳
仕事ホントにしんどい…上司ウザい…
寿退社したいけど彼氏もいない32歳です+209
-0
-
66. 匿名 2019/10/08(火) 23:08:42
既婚➕
独身➖+621
-253
-
67. 匿名 2019/10/08(火) 23:08:48
今月27歳になりました!
2人目妊娠中で体が思うように動かない+81
-20
-
68. 匿名 2019/10/08(火) 23:08:50
>>30
私も28の時に35とくっつけられそうになったからもやる気持ちわかるー
アラサー圏内でも端と端じゃ全然違うじゃんね+248
-3
-
69. 匿名 2019/10/08(火) 23:08:54
>>23
はぁ!?+7
-1
-
70. 匿名 2019/10/08(火) 23:09:25
子供あり(妊娠中含む)➕
子供なし➖+652
-309
-
71. 匿名 2019/10/08(火) 23:09:47
昔のポンキッキーズは良かったなぁ+85
-0
-
72. 匿名 2019/10/08(火) 23:10:22
マイナス覚悟で書く
結婚か独身かは勿論だけど、経済的にも差が開くのこの年代じゃない?
私は、会うと地元のショボいモールやファミレスばっか行きたがる友達が本当に無理になってきた
何でお互いいい年なのに、あんたはそんな金無いの??+191
-82
-
73. 匿名 2019/10/08(火) 23:10:42
32歳!
5歳と2歳の子供がいます。
自分のことおばちゃんだと思ってないんだけど、もうおばちゃんの歳なのかな?
アラサーのみなさんはどう思いますか?+115
-10
-
74. 匿名 2019/10/08(火) 23:11:41
まだほうれい線は出てないけどくすみがヤバいよ~+38
-0
-
75. 匿名 2019/10/08(火) 23:11:49
>>26
ついww使っちゃう
今の若い子は「草」を使うのかな?+81
-6
-
76. 匿名 2019/10/08(火) 23:11:52
>>55
主さんトピ立てありがとう!
わかるわかる。25歳の子がアラサーだわー!やば!とか言ってるの見るとまだアラサーじゃなくない?🤔って疑問感じてたからなんかスッキリしたわ。+190
-2
-
77. 匿名 2019/10/08(火) 23:12:04
24の時に同じ部署に異動してきた男(27)に年齢を聞かれて答えたら「あと1年でアラサーやん!アラサーおばさんや〜」と言われて内心ブチギレたけど今や正真正銘アラサーになってしまった今年27歳です+180
-0
-
78. 匿名 2019/10/08(火) 23:12:23
今年29です
20代ラストイヤー。あっという間すぎる…笑+154
-2
-
79. 匿名 2019/10/08(火) 23:12:25
>>72
わかる!!+42
-16
-
80. 匿名 2019/10/08(火) 23:12:37
>>36
まったく同じ状況
加えて私は一人暮らしなので、今後のことを考えて貯金を本格的に持ち家購入にシフトしようかと考えているところ+111
-0
-
81. 匿名 2019/10/08(火) 23:12:44
>>73
私も子どもいるよ
子持ちなのにお姉さんはさすがに厚かましいからもうおばさんでいいやと思ってるよ+188
-5
-
82. 匿名 2019/10/08(火) 23:13:11
>>1
正しいアラサーの定義だけどトピタイではっきり区別したのは偉い+100
-2
-
83. 匿名 2019/10/08(火) 23:13:35
なんだろ、この年齢区切り、婚活時代を思い出す(笑)+3
-1
-
84. 匿名 2019/10/08(火) 23:13:52
>>72
うーん、相手の経済状況がわからんくらいのあさーい付き合いはもう切っていったらいいと思うよ。
やっぱ環境本気で変わってくる年齢だし。
専業主婦でお金自由効かない子と独身で働いてる子が同じように付き合ってくのも大変だしなぁ。友達ならない方に合わせてあげるのが親切かと。+269
-1
-
85. 匿名 2019/10/08(火) 23:14:10
33歳です。
バツイチです。
いろいろ二週目です。+88
-1
-
86. 匿名 2019/10/08(火) 23:14:41
小学生の時ロケット鉛筆流行ってたな〜
匂いのするカラーペンとか、ぷくって膨れるペンも+234
-1
-
87. 匿名 2019/10/08(火) 23:15:07
>>26
『w』が使われ始めたときに高校生くらいでそのときは、2ちゃんねるでオタクが使うってイメージだった。
だからいまでも『笑』です。+387
-2
-
88. 匿名 2019/10/08(火) 23:15:07
31です。
30を過ぎたとたんにからだに色々な異変が…
養命酒飲もうか迷っています+67
-3
-
89. 匿名 2019/10/08(火) 23:15:24
27歳です。
妊娠中の同級生と同級生のお母さんにスーパーであって少し世間話して別れた直後にひそひそ話で「まだ結婚してないの?
ねー、何のんびりしてるんだろうね?
婚期のがしちゃうよね!」とか聞こえてきた。
私、子供欲しくないし。+282
-5
-
90. 匿名 2019/10/08(火) 23:15:51
>>55
25~34って開きありすぎだよね
25でアラサーは早い(26でもそう思う)し、中央値30のプラマイ3がちょうどいいよね+152
-0
-
91. 匿名 2019/10/08(火) 23:16:02
>>50
分かります。
人と会う時は極力その生理後から排卵日あたりまでに予定入れてます。
生理前は本当に具合も悪いしメンタルもやられてテンションが上がらず、人と会ってもあー相手に申し訳なかったな…と家に帰ってからモヤります…。+118
-0
-
92. 匿名 2019/10/08(火) 23:16:08
>>73
子供いるならおばちゃんで良いんじゃないかな?
今27だけどおばちゃんって言ってる。
子供産んだ23歳の時から周りからもおばちゃんと呼ばれてた。+131
-4
-
93. 匿名 2019/10/08(火) 23:16:24
86年生まれの33歳です!
確かにうちは私が32歳、夫が34歳の去年結婚したわ。20歳から30歳まで海外で勉強に仕事に走り続けたから、帰国してこの3年間は怠けてる気がしてならない。
でも年々PMSが酷くなり、休むべき時なのかもと結構のんびりやってます!+120
-5
-
94. 匿名 2019/10/08(火) 23:16:42
ついこの間まで32 33と思ってたのに、 もうアラフォーの域に入ってるじゃんと改めて思った次第。子ども作って産んでお世話してたらあっという間に時間が過ぎていく。 トピズレ失礼いたしました。+35
-6
-
95. 匿名 2019/10/08(火) 23:17:20
31歳です。もう人生終わった。+29
-10
-
96. 匿名 2019/10/08(火) 23:17:35
>>95
これからやん?+107
-2
-
97. 匿名 2019/10/08(火) 23:17:56
小学生の時、プロフィール帳の何歳で結婚したい?って欄に23歳って書いてたのに未だに独身の28歳+177
-1
-
98. 匿名 2019/10/08(火) 23:18:13
なんかしんどい年代だよね!
独身も既婚も子持ちもみんな頑張ろ!
仲良くしよ!+256
-1
-
99. 匿名 2019/10/08(火) 23:18:15
セーフ!今年33歳になりました。
来年は参加できないんだね、さみしい…(>_<)+109
-0
-
100. 匿名 2019/10/08(火) 23:18:19
草とか学生時代にネットで流行ってたよ
タピオカもね+27
-0
-
101. 匿名 2019/10/08(火) 23:18:21
>>77
一部の男ってなんで自分のこと棚にあげておばさん呼ばわりするんだろうね
その時点で自分が年上でもおかまいなしだし+194
-0
-
102. 匿名 2019/10/08(火) 23:18:24
>>72
工場非正規パートの友達に給料聞かれたから正直に言ったら「うわぁ私よりもらってるぅ…」とか言われて正直不快だった
当たり前だろこっち大卒公務員なんだから
給料同じくらいだと思われてたんかな+257
-16
-
103. 匿名 2019/10/08(火) 23:18:36
27歳子持ちです。
独身の友達たちとだんだん話が合わなくなってきて寂しいです。
主婦のみなさん、独身の友達とどんな会話してますか?+112
-1
-
104. 匿名 2019/10/08(火) 23:18:49
ガチでYouTuberとか、TikTokとかについていけなくなってきました。。
32歳です。+246
-0
-
105. 匿名 2019/10/08(火) 23:19:22
ティックトックに気持ち悪さを感じて、年取ったなあと思った27歳秋。+275
-0
-
106. 匿名 2019/10/08(火) 23:19:23
ギリギリだわ。
もうすぐ33歳。+25
-2
-
107. 匿名 2019/10/08(火) 23:19:58
33歳で初産は遅いと思いますか?+8
-42
-
108. 匿名 2019/10/08(火) 23:19:59
31歳ですが、皆んな本当に不調とか衰えとか感じてるの?
さすがにまだ何も変わらない…
買は老けたけどw
アラフォーくらいからあるのかな、とは思うけど。
+39
-6
-
109. 匿名 2019/10/08(火) 23:20:18
>>97
私なんか19歳って書いてたよww
もちろん独身@31歳+74
-0
-
110. 匿名 2019/10/08(火) 23:20:20
今年28です(*^^*)
会社でも平成生まれか〜と若い扱いをされ、自分自身まだ大学生気分だったけど、もう30前だし、大学卒業して6年という事実。笑+172
-1
-
111. 匿名 2019/10/08(火) 23:20:21
>>77
初対面で年齢聞いてくるわ答えたらおばさん扱いだわ正真正銘当時のそいつこそがアラサーだわで今現在も残念そうな男だね。+57
-0
-
112. 匿名 2019/10/08(火) 23:20:40
>>14
そうそう。
それで、付き合う友達がちょっと変わってくる年代。
やっぱりどうしても、独身と既婚で話合わなくなる。
+357
-1
-
113. 匿名 2019/10/08(火) 23:21:16
独身の友人たちが心底キラキラしてて羨ましいと感じる
これがあと10年後20年後ならこんなに羨ましいと思わないのかな、とも思う
+70
-6
-
114. 匿名 2019/10/08(火) 23:21:19
誕生日きたら30になります!
服装がかなり迷走してる‥+118
-0
-
115. 匿名 2019/10/08(火) 23:21:20
31
私の周りには独身が多い+48
-3
-
116. 匿名 2019/10/08(火) 23:21:30
>>93
こういう海外で仕事や勉強をしてバリバリ働いてきた人にすごく憧れを持ってる
無能を自覚してるから若い内にさっさと結婚して子ども産んだ
言ってしまえば仕事ツラすぎて結婚に逃げた
正社員で働いてたのなんて4年だけであとずっとパートだし+163
-1
-
117. 匿名 2019/10/08(火) 23:22:03
>>61
今は同世代(±2,3歳)婚が主流だよ
お見合い時代は普通に7,8歳差とかいるけど+35
-1
-
118. 匿名 2019/10/08(火) 23:22:30
32~!早く病気して死なねーかなーとか考えてる+18
-19
-
119. 匿名 2019/10/08(火) 23:22:34
31歳です!
仕事で嫌なことばかり!!
もう嫌だ!!
けどこれで仕事辞めてお暇しても・・・と悩んでます。+93
-1
-
120. 匿名 2019/10/08(火) 23:22:48
皆んな乳癌検診行ってる?
+18
-5
-
121. 匿名 2019/10/08(火) 23:22:56
>>89
余計なお世話だね+149
-1
-
122. 匿名 2019/10/08(火) 23:23:03
>>103
昔話か、趣味を持ってる子ならその趣味の話をひたすら聞いてる+29
-0
-
123. 匿名 2019/10/08(火) 23:23:41
>>108
買→顔でした+11
-0
-
124. 匿名 2019/10/08(火) 23:24:08
>>103
私がまだ子どもいないからだろうけど(妊娠中、あんまり言ってない)、
独身の友達からは婚活の報告と相談ばっかり送られてくるから、それにうんうんって返してる…
+86
-1
-
125. 匿名 2019/10/08(火) 23:24:26
>>108
徹夜とかは無理になったけど、それくらいかな、、+28
-1
-
126. 匿名 2019/10/08(火) 23:24:32
平成生まれが入社したか〜!とちやほやされてた現30歳。
今はもう2000年生まれが19歳とかでこの月日の流れにびっくりする。笑+229
-0
-
127. 匿名 2019/10/08(火) 23:25:04
>>107
33で初産は遅くないと思うよ+73
-9
-
128. 匿名 2019/10/08(火) 23:25:14
27歳です。
今日アンダーヘアの処理してたら白髪をみつけて泣いてます。+115
-2
-
129. 匿名 2019/10/08(火) 23:25:15
>>108
汚い話で申し訳ないけど、20代の頃はなかった便秘で悩むようになった
20代まではむしろ快便だったのに
食生活が偏らないように気つけてるのにな…運動不足かも+29
-0
-
130. 匿名 2019/10/08(火) 23:26:03
>>107
33で妊娠中だよー。産むとき34になっちゃってるわw
遅いかなーって気にしてたけど、産婦人科では今だと別に遅くないらしい。もちろん妊娠出産適齢期は本当は23歳だから、そこからいけば遅いけどね。、+113
-5
-
131. 匿名 2019/10/08(火) 23:26:28
31です!女としては27がピークで、一気に転げ落ちてる最中です。ファンデがのらな〜い+81
-2
-
132. 匿名 2019/10/08(火) 23:26:49
>>103
友達の話をひたすら聞くようにしてる
育児でひきこもりがちだし外の世界の話を聞くの楽しいし
婚活うまく行ってないみたいなので余計に私の話なんざ聞きたくないだろうしね+96
-3
-
133. 匿名 2019/10/08(火) 23:27:25
>>96
病気でもう無理なんですよー
でも出来ることはやろうと思ってます+24
-0
-
134. 匿名 2019/10/08(火) 23:27:29
結婚や経済格差もだけど肌の格差も感じる年頃
私は27からほうれい線目立ってるし30越えて肌荒れが酷くなって今は常に顎ニキビある状態だけど、同い年の友達は32の今も肌綺麗だし目立つのは笑い皺だけ
本人は笑い皺気にしてるけどどうせならほうれい線より笑い皺が目立つ女性になりたかった・・・+77
-0
-
135. 匿名 2019/10/08(火) 23:27:46
もうすぐ30になります!
27の頃とかも自分のこと、もう若くないなーとか、ババァとか自虐気味になってたけど、今の私から言いたい。
27、十分若いぞ!
思いっきり楽しめ!!
既婚者の目は気にするな!!笑+193
-0
-
136. 匿名 2019/10/08(火) 23:27:56
>>108
私は記憶力が圧倒的に下がったかも
資格の勉強しててもなかなか頭に入ってこない(^_^;)+68
-0
-
137. 匿名 2019/10/08(火) 23:28:13
27歳、二人目妊娠中です。
毒親のせいで10代20代は刑務所にいるような生活を送って、死にそうな顔で30代に突入したら今度は子育てで軽く10年位記憶喪失するような生活に入るって考えたら本当に私の青春時代ってないんだなと。
ゆっくり楽しみにしながら次の年代迎えたかったなあ。+13
-16
-
138. 匿名 2019/10/08(火) 23:28:14
40代男上司が猛烈に嫌(生理的に無理)になってきて辞めたいけど
仕事はむしろ大好きなので転職するのも億劫になってる31歳です
大した資格を全く持ってないので我慢するしかないか…+55
-0
-
139. 匿名 2019/10/08(火) 23:28:22
29歳、プロポーズされたけど同居...。
嫌すぎる。
私が賃貸にすみたいと言ったら不機嫌になって折れてくれない。
+172
-0
-
140. 匿名 2019/10/08(火) 23:28:31
昨日で28歳になりました。
来月から海外転勤でアジア移住します…
不安…+109
-1
-
141. 匿名 2019/10/08(火) 23:29:14
33歳です。もう結婚は諦める。
ちんまりしたマンション買おうかと。+76
-3
-
142. 匿名 2019/10/08(火) 23:29:45
>>73
実年齢より見た目年齢だよ。
まだないけど知らない人からおばさんって言われたショックだろうなあ。+88
-1
-
143. 匿名 2019/10/08(火) 23:29:49
SNSの流れについていけてない。
インスタのストーリーって何??+64
-3
-
144. 匿名 2019/10/08(火) 23:30:14
みんな誕生日くるの嬉しい?
私は先月33歳になって身内で祝ってくれたんだけど、ケーキのプレートに「ガル子ちゃん 33歳」って書いてあって地味にへこんだ
年齢まで書かなくていいだろう…+103
-1
-
145. 匿名 2019/10/08(火) 23:30:18
>>140
お誕生日おめでとうございます\(^o^)/
体に気をつけるんやで+48
-0
-
146. 匿名 2019/10/08(火) 23:30:22
20代後半の頃はアラサーじゃなくて「20代」って言ってたよ!
私は34まで「アラサー」って言うよ!+86
-1
-
147. 匿名 2019/10/08(火) 23:30:53
30才になります。
なんだかんだ、20代後半が人生で一番充実してて、楽しかったな。
若さも恋しいけど、私は同級生の友人たちが大好きなので、もし違う年代に生まれたら、その子たちと同級生じゃなかったんだって思うと、この年齢に産んでくれた親にも感謝したいです^_^
20代遊びすぎたので、30代はステップアップの年代にしたいなー。+76
-0
-
148. 匿名 2019/10/08(火) 23:31:03
あと2ヶ月で三十路です
ツイッターがわからんとです+78
-0
-
149. 匿名 2019/10/08(火) 23:31:09
>>46
>>68
ありがとう😢
確かに彼氏いないからこのままじゃ独身まっしぐらなのかもしれないけど、好きでもない年離れた人とか普通に嫌だから憂鬱だった(しかも向こうが満更じゃないっぽいのがまたキツイ…)
このトピでアラサーの厳密な定義知れただけでも気が楽になった+72
-1
-
150. 匿名 2019/10/08(火) 23:31:24
>>103
極力子供、旦那ワードを出さずに会話するようにしてる。+55
-0
-
151. 匿名 2019/10/08(火) 23:31:45
もうすぐ33歳
明日転職の面接です。
頑張ってきます!+91
-1
-
152. 匿名 2019/10/08(火) 23:31:59
31歳
昭和平成の境目の学年です+78
-0
-
153. 匿名 2019/10/08(火) 23:32:02
>>140
どちらの国へ?+11
-0
-
154. 匿名 2019/10/08(火) 23:32:12
>>133
命に関わるような病気なの?+7
-0
-
155. 匿名 2019/10/08(火) 23:32:28
>>139
同居は誰が言ってるの?相手の親?それとも彼氏本人の意思?+23
-0
-
156. 匿名 2019/10/08(火) 23:32:32
>>99私は、31歳だよ。アラフォーになったらまたみんなで集まろうよ!+57
-1
-
157. 匿名 2019/10/08(火) 23:32:48
>>128
1本だけなら老化の白髪とは違うんじゃない?
40前後で白髪出るって聞いたよ。+11
-1
-
158. 匿名 2019/10/08(火) 23:32:50
中途半端!+5
-0
-
159. 匿名 2019/10/08(火) 23:33:07
34までがアラサーだと思ってた!34歳~36歳はアラサーでもアラフォーでもないって事?+11
-2
-
160. 匿名 2019/10/08(火) 23:33:16
33歳です。10代に発症した疾患がようやく完治しましたが再発の可能性を考えて結婚は諦めました
今まで契約社員やアルバイト経験しかなく、皆さんより随分遅くなった就活が不安です
大学は通信制を卒業しましたが20代はずっと休養していましたので大学生ライフを楽しく送られた方が羨ましかったです
自立できるようになるのが目標でこつこつと両親に幸せを返していきたいです+114
-0
-
161. 匿名 2019/10/08(火) 23:33:55
3月に仕事辞めて無職です!
貯金があるから生活は問題ないけど、外に出ると全てが眩しく見える(笑)+84
-0
-
162. 匿名 2019/10/08(火) 23:34:27
>>159
30代半ば。+12
-0
-
163. 匿名 2019/10/08(火) 23:34:31
>>139
今どき同居とか嫌だね
男にも自立する気がないのかと疑いたくなる+108
-1
-
164. 匿名 2019/10/08(火) 23:34:53
29歳。
中身は19歳の時と何も変わっていない。
パンツスーツでバリバリ仕事する女性に憧れたけど現実私には無理だった。
難病患い無職。
病気により何もかも奪われた。
こんな自分が嫌で友達とも疎遠。
恋愛なんか勿論したことない。
自分が嫌いで消えたい。+120
-1
-
165. 匿名 2019/10/08(火) 23:34:58
20代で子供産みたくてはやめに結婚したけどやり残したこと今更になってたくさんある29歳です(泣)
友達と海外とか行っとけばよかった+90
-1
-
166. 匿名 2019/10/08(火) 23:35:22
独身です
なんとなく独身の友達としか会わなくなったけど本当は子持ちの友達とも遊びたい+18
-0
-
167. 匿名 2019/10/08(火) 23:35:27
>>1
86年寅年生まれの人🐯
+プラス+209
-9
-
168. 匿名 2019/10/08(火) 23:35:46
>>155
彼から言われたし彼のご両親とも一度お会いしたときに部屋中大掃除してるの!すぐにお嫁さん来れるように!とお母さんから言われました。
彼氏も黙ってうんうんと頷いてた。
29歳で今別れたら次出会いがあるかわからないし
どうしよう(涙)+61
-2
-
169. 匿名 2019/10/08(火) 23:35:50
32歳です。本厄です。
今年は病気がち。来月CT検査受けます。
時折寂しくなるし誰かに泣きつきたい。+49
-0
-
170. 匿名 2019/10/08(火) 23:36:03
やり直しがきくようできかない絶妙な年代+57
-1
-
171. 匿名 2019/10/08(火) 23:36:13
>>144
私独身だから余計うれしくない
若い頃はなんとも思ってなかったけど早生まれの子いいな~って思う+19
-1
-
172. 匿名 2019/10/08(火) 23:36:28
>>141
諦めるの早いよ!
頑張ろうよ+18
-0
-
173. 匿名 2019/10/08(火) 23:36:28
>>118
行き詰まってますか?
死にたいまではないけど、近いレベルで私もしんどいですー+15
-1
-
174. 匿名 2019/10/08(火) 23:36:32
>>14
分かる。
バリキャリで役職が今年ついについた!って子、3人目妊娠中&新築戸建て買ったって子、子どもが来年には中学生になるって子、ついにバツイチになりましたって子、実家で家事手伝いしてますって子。人生色々。+450
-1
-
175. 匿名 2019/10/08(火) 23:36:47
27歳、小学生の時にギャルズ!読んでて、高校生になったらみんなギャルになるかと思ってたんだけど
実際高校生になった頃にはとっくにギャルブーム終わってたw+131
-0
-
176. 匿名 2019/10/08(火) 23:37:09
27才くらいの時に、独身同士でつるんで遊んでたら、既婚の友人から、この中の誰も結婚の話とかないの?とか言われて、すっごい嫌だったなー。
私は30で結婚したけど、周りは結婚ラッシュを終えて、出産ラッシュだったし、、
そういうところは生きづらいよね。
女性って。+93
-1
-
177. 匿名 2019/10/08(火) 23:37:26
>>15
ワンダーランドへようこそ+23
-0
-
178. 匿名 2019/10/08(火) 23:38:07
>>159
アラフォーとは37歳〜43歳を指すことが多いです。
以下はアラサー+10
-2
-
179. 匿名 2019/10/08(火) 23:38:07
33歳だけど、もっと幅広げて欲しかった!笑+9
-2
-
180. 匿名 2019/10/08(火) 23:38:32
>>161
同じ状況です!貯金で独身貴族してる…笑+22
-0
-
181. 匿名 2019/10/08(火) 23:38:42
>>154
そうですね!
でも家族に支えられて、何とか楽しんでます。+18
-0
-
182. 匿名 2019/10/08(火) 23:38:45
石原さとみも32歳だよ!?これからこれから+75
-4
-
183. 匿名 2019/10/08(火) 23:38:59
>>144
いま33だけど、誕生日は嬉しくもないし悲しくもない。
自分の誕生日について何とも思わない。
12月生まれなんだけど、年末は子どもへのクリスマスプレゼントとか実家への帰省費用とかで毎年出費かさむからプレゼントとかももらえないし、365日あるうちのただの1日でしかない。+45
-0
-
184. 匿名 2019/10/08(火) 23:39:05
>>178
>>1+0
-0
-
185. 匿名 2019/10/08(火) 23:39:27
>>163
自立する気がなさそうです
少し言い合いになって彼は、なにがなんでも同居!な感じで曲げません+23
-1
-
186. 匿名 2019/10/08(火) 23:39:27
今年31歳です。
18で結婚して、今小6と小3の娘がいる。
白髪が気になって月一で髪染めに行ってる....。+33
-9
-
187. 匿名 2019/10/08(火) 23:39:46
>>30
おせっかいなことしてくる既婚おばちゃんってどうせもう本人はアラサーですらないんでしょ?
年齢差の感覚麻痺してるんだろうから無視無視!+122
-1
-
188. 匿名 2019/10/08(火) 23:39:49
31歳の時はそれほど老いもなく、今が1番良い!と思ってたけど、33歳、老いがキター!+19
-1
-
189. 匿名 2019/10/08(火) 23:39:56
>>180
おお!
焦ったり無になったり感情が忙しいです笑+7
-0
-
190. 匿名 2019/10/08(火) 23:41:37
30代はワンダーランドか+6
-0
-
191. 匿名 2019/10/08(火) 23:41:57
>>155
もう向こうは同居前提なんだね。彼の両親も同居だった?両親も同居前提でお嫁に来てた場合、説得させるのはかなり難しい(というかほぼ無理かも)だけど、そうじゃないなら、彼さえ説得できればまだ免れる可能性はあるよ!
なんで同居したいって言ってるの?金銭面のこと?それとも将来親の介護とか?+25
-1
-
192. 匿名 2019/10/08(火) 23:42:20
今時同居?
やめときな~+62
-1
-
193. 匿名 2019/10/08(火) 23:42:21
>>185
じゃあうちの親と同居しなさいよ!!言ってること同じだよ?!出来ないなんて言わないよね?!って詰め寄る…私ならね+91
-0
-
194. 匿名 2019/10/08(火) 23:42:30
33歳。友達は もう結婚したくない!!と言い張るバツイチが増えてきました。私…未だに未婚です。
変に色気が出てきたらしく身体の関係だけ求める男性が増えてきて真剣に恋愛出来ない。
愛をください…。+57
-2
-
195. 匿名 2019/10/08(火) 23:42:33
>>168
うわー
そういう心情見透かして言ってんのかってくらいの嫌悪感+65
-1
-
196. 匿名 2019/10/08(火) 23:42:54
33歳。やっと結婚願望出てきたw
30歳で別れこれまでモテ期だったけど、今後は下る気しかしない。老化の波がきました。+11
-0
-
197. 匿名 2019/10/08(火) 23:43:42
>>164
私も17で事故で寝たきりになって今も車椅子
本当にしんどかったけど、フルで仕事して、遊んで、恋愛も経験できたよ
周りと比べると落ち込むから、ゆっくり自分のペースで
体調のためにできないこともたくさんあって落ち込むこともあるけど、急ぐ必要はないから
自分を大切にしてほしいです+153
-0
-
198. 匿名 2019/10/08(火) 23:43:53
気持ちが年齢に追いつかないよー可愛い洋服にスカートが大好きでやめられない..+73
-0
-
199. 匿名 2019/10/08(火) 23:44:00
ヤッホー28だよ
今年から化粧品一色プチプラからデパコスにかえた!
アイクリームまで買った!笑
お母さんにはやいやろ!と言われたけど早いこたぁない!+80
-2
-
200. 匿名 2019/10/08(火) 23:44:14
>>168
横からだけど、本人の意思で同居希望の男は自立精神もないし、嫁守る気もないようなクズばっかだからやめたら、と思う。29ならまだ出会える可能性高いと思うよ。
私は彼自身は同居願望なかったんだけど、彼の父親がぎゃーぎゃーうるさくて同居じゃないと許さんとまで言われたw(普通の家ではなく旧家なので分からなくもないんだけど)
あまりにもうるさいしどうしてもダメ?っめ聞かれて、んじゃ私の親とも同居しようね!交代交代で一年ずつね!って言ったら彼から同居してくれとはもう二度と言われなくなったよ。笑
彼の母親から「お嫁さんが気にいるようなインテリアって何かな」って言われたこともある。(後から発覚するけど、別にしたいわけじゃなかったらしい。父親に合わせてただけ)
「さぁーー?今の時代住みたいお嫁さんいないでしょうし、どうなんですかねぇーーー」って言っといた。
こうやって改善するなら、まだ大丈夫だと思うけど…彼はどう?+81
-1
-
201. 匿名 2019/10/08(火) 23:44:16
ちょっとハゲてきた33歳です。あと白髪も増えてきてます。育毛剤とかみんな使ってるのかな?+30
-1
-
202. 匿名 2019/10/08(火) 23:44:32
来月27になります!+13
-1
-
203. 匿名 2019/10/08(火) 23:44:56
>>191
彼氏のお父さんがお婿さんで彼氏のお母さんの実家に婿入りしたみたいなんです。
彼氏は、同居すれば金銭的に余裕ができると言っていました。
ご両親は、まだ50代でお元気です。+11
-1
-
204. 匿名 2019/10/08(火) 23:45:11
相席屋とかいってみたかったなー…流行る頃には結婚してた…婚活パーティとかも行きたかった
相手のプロフィール見ながらあれじゃないこれじゃないってしてみたかったお見合い回転寿司憧れる+59
-22
-
205. 匿名 2019/10/08(火) 23:45:30
>>103
独身だけど、私だったら子育ての話とかも聞きたいな。自分と環境違う友達から幸せな話聞けたら嬉しいよー!
独身バカにされたりマウント取られたらむかつくけど、会ってモヤモヤする相手とはそもそも会わないし!+87
-4
-
206. 匿名 2019/10/08(火) 23:45:32
>>201
癖毛ボーボーだから育毛剤なんてしたら大変なことになる!笑+3
-9
-
207. 匿名 2019/10/08(火) 23:45:38
>>194
わかる!友達はまだ婚姻継続中だけど離婚の話多くて、現実的なことばかり聞いてる独身です。+19
-0
-
208. 匿名 2019/10/08(火) 23:45:39
30歳。
今、意外に年下からモテてる感じ。
ただヤリたいだけだと思うけど笑+78
-0
-
209. 匿名 2019/10/08(火) 23:47:07
33で第一子を出産します。
子供は2人欲しいですが、いくつ差で産んだらいいと思いますか?
年齢を考えると早い方がいいと思いますが、ある程度年の差がないと、小さい子2人もお世話できるのかも不安で…。
ちなみに、実家と親戚は遠方で頼れず、旦那は夜遅く、当直もある仕事なので、ほぼ一人で面倒をみることになる状況です。+25
-2
-
210. 匿名 2019/10/08(火) 23:47:27
ガルちゃんでは30代から終わりと言うけど、前半は上からも下からもアプローチあるよね。20代に比べてチャラ男もロリコンもこないし。+57
-1
-
211. 匿名 2019/10/08(火) 23:47:41
今月で32になってしまうー+17
-0
-
212. 匿名 2019/10/08(火) 23:48:10
27でーす。
ちゃんとした大人になれてるかな。
ちゃんとした母親になれてるかな。
って最近考えるー。
最近寝ても寝ても眠い。+32
-0
-
213. 匿名 2019/10/08(火) 23:48:17
>>185
163です
せっかく結婚の話が出たのに不安な感じで嫌だね
同居にこだわる特別な理由がある(親が先立たれて一人だとか病気持ちだとか)のかと思ったら自立する気がないのか・・・
結婚したら話し合いしたり折り合いつけたりの連続だろうに139さんの言い分聞いてくれてもいいのにね+17
-1
-
214. 匿名 2019/10/08(火) 23:48:33
>>143
わかりみすぎる、
15回くらい説明してもらってもさっぱりピーマン。+13
-4
-
215. 匿名 2019/10/08(火) 23:49:02
33!!最近結婚した!+71
-1
-
216. 匿名 2019/10/08(火) 23:49:32
>>73
お姉さんは厚かましすぎるから、おばちゃんかなぁ。
お姉さんはせめて20代までだよね。
30越えたらおばちゃんの領域かな。
お姉さんとおばちゃんの間の名称があればいいね。+70
-5
-
217. 匿名 2019/10/08(火) 23:49:32
32歳です♡
モラハラ旦那に冷めてきました。
幸せになりたかったなー。
(こども多いので離婚は無理かな、、、)+70
-0
-
218. 匿名 2019/10/08(火) 23:49:53
>>203
お母さんが強い感じの家なんだ。厄介だなぁ。今は両親も50代で元気でも、人間必ず歳は取るし、同居なら介護問題は避けて通れないよ。確かに同居だと、今あるもので賄える物が多いから、金銭的には楽かも知れないけど、そもそも彼には2人で1からって発想はないのかな?現実問題、金銭的にはどうなの?色々聞いてごめんね。+22
-0
-
219. 弥佳沙 2019/10/08(火) 23:50:28 ID:rYLsJ3SC8y
27歳🙋🏻♀️+20
-0
-
220. 匿名 2019/10/08(火) 23:50:53
28です
結婚のことめっちゃ言われません?
子供はそろそろだとか。
わかってるし+79
-1
-
221. 匿名 2019/10/08(火) 23:50:54
小学生のころは
ポケモン
モー娘。
+88
-0
-
222. 匿名 2019/10/08(火) 23:51:02
>>189
同じくです!あとアンケートとかで無職に丸するのが少し心苦しいです笑
そろそろ再就職に向けて動くかなあ+11
-0
-
223. 匿名 2019/10/08(火) 23:51:20
>>16
私もだよー!32歳、本厄だよー!
先月祖父が亡くなったし、体の調子も悪いし、なんだか人生しんどいよー+108
-1
-
224. 匿名 2019/10/08(火) 23:51:24
>>209
上の子が入園した後くらいに2人目が産まれるように計算したらいいと思う。
育児期間まとめたくて計画年子で産んだけど、実家も頼れず心身辛すぎて発狂した(T . T)
上の子が幼稚園行ってから少し落ち着きました。
頑張って。+31
-2
-
225. 匿名 2019/10/08(火) 23:51:46
>>101
私歳下男性のことおじさんって思ってるよ笑+12
-3
-
226. 匿名 2019/10/08(火) 23:52:00
>>128
私も27歳。髪の毛に白髪が一本ありました…
インスタグラム?わかりませ~ん
クレープ食べたいな+15
-6
-
227. 匿名 2019/10/08(火) 23:52:04
30歳
平成?!って驚かれることはもう永遠にない…+79
-1
-
228. 匿名 2019/10/08(火) 23:52:09
27だけどそこらの27より自分がガキだと思ってる
周りしっかりしてるイメージがあって話付いてけない
終わってるわ自分+68
-2
-
229. 匿名 2019/10/08(火) 23:52:15
イッツデモとおジャ魔女どれみコラボにときめいた28歳
結婚して地元離れたから友達が全くおらず、ここ数年ガルちゃんにのめり込む日々
この歳で友達ってどうやって作るの?+56
-0
-
230. 匿名 2019/10/08(火) 23:52:47
私は眉毛に白髪発見しましたよ!笑+6
-1
-
231. 匿名 2019/10/08(火) 23:52:55
自分も周りもばたばたしててなんか落ち着かない29歳です。+10
-0
-
232. 匿名 2019/10/08(火) 23:52:58
>>222
私もそろそろ就活しなきゃ
なんだかんだ楽しかったなあ…毎日暇で...笑
お互いがんばりましょう!+25
-0
-
233. 匿名 2019/10/08(火) 23:53:21
>>126
同い年
今後はミレニアムベビーが入社か~!になるだろうね+29
-0
-
234. 匿名 2019/10/08(火) 23:53:27
31だよ!
29の時に婚活アプリで知り合った彼氏と最近別れてまた登録したら、男性からのいいね数が全然違うw
ちなみに写真は29の時と同じの使ってる!笑
相談所やアプリ迷ってる人はなるべく20代のうちに登録しよう!!+45
-1
-
235. 匿名 2019/10/08(火) 23:53:30
>>220
うざいよね
そういう考えいつまで続くんだろ
好きにさせてって感じ+23
-1
-
236. 匿名 2019/10/08(火) 23:53:37
31歳
チラッと白髪用の白髪染めで染めてるけど毛が太いので染まりにくく色落ちしたら目立つ
普通の白髪染めのほうがいいかな?+6
-1
-
237. 匿名 2019/10/08(火) 23:53:38
>>185
>>203です。
彼氏は、長男だから同居と言ってるのかもしれません。
私から見れば普通のサラリーマン家庭じゃんとしか思えないのですが。
彼氏の家庭は、裕福だと思います。
上にお姉さんがいて彼とお姉さんも大卒なので。
私は、実家貧乏で夜間高校にかよってました。
今週末、彼と会うので話してみます。
私の両親とも同居できるよねとか一年交代で同居使用とか+25
-2
-
238. 匿名 2019/10/08(火) 23:54:22
ついに30になりました!+7
-1
-
239. 匿名 2019/10/08(火) 23:55:07
ガッキー、戸田恵梨香と女優さんに同級生が多い(^^)+35
-2
-
240. 匿名 2019/10/08(火) 23:55:23
10年ぶりに地元に帰ると結婚攻撃が凄かった〜。おじさん達がすごくて、おばさん達はそうでもなかった。母曰く、昔の人は男は結婚しても楽だけど、女は大変だからじゃないと言ってた。
30代になりスルースキル上がったので、そんなんだーふんふんと聞いて相手してた。+23
-0
-
241. 匿名 2019/10/08(火) 23:55:27
>>209
似たような環境です!夫の勤務形態も似てるかも。ついでに転勤あるけど…
私は現在妊娠中で34で出産になるけど、4歳差狙ってました!でも、これは離しすぎって色んな人に言われました…
あんまり年を離しても、一人っ子二人になっちゃうし遊ばなくなるそうです。
2歳差か3歳差がいいらしい。二人で遊んでくれるから手もかからないって聞きました!+22
-1
-
242. 匿名 2019/10/08(火) 23:55:38
>>130
私はいま32で33で産みます!
子供は何人希望ですか?+22
-0
-
243. 匿名 2019/10/08(火) 23:56:05
>>185
どうしても同居が嫌なら「結婚の条件は別居!」って言ってやりなよ+32
-1
-
244. 匿名 2019/10/08(火) 23:56:34
>>185
>>203です。
私と彼の金銭面は、私が手取り20万円で彼氏はいくらもらってるのか聞いたことがないのですが多分二人合わせて40万円以上の収入があるかと思います。+6
-0
-
245. 匿名 2019/10/08(火) 23:56:35
29でーす
子供ほしいけど、まだまだ自分の時間も大切にしたいし、お金は貯まらないし現実的な悩みが多い+10
-2
-
246. 匿名 2019/10/08(火) 23:57:55
結婚前にあれこれ揉めるとその先はもう…大事なことはプロポーズ前までに話とかないとね+14
-0
-
247. 匿名 2019/10/08(火) 23:58:45
>>241
私も4歳差くらいが楽かなと思っていたのですが、高齢出産になるのも心配で…
現実的なのはやっぱり2.3歳ですかね。一緒に遊んでくれるのはありがたいですね!+24
-1
-
248. 匿名 2019/10/08(火) 23:58:53
出産願望のない33歳で始めて結婚考えた彼氏がいるけど、彼は子供欲しいタイプだけど私に合わせてくれるらしく、申し訳ないのでお別れ考えてる。はあー、始めて老後も一緒にいたいと思った相手なのにな。+7
-2
-
249. 匿名 2019/10/08(火) 23:59:13
36は?+1
-1
-
250. 匿名 2019/10/09(水) 00:00:13
30歳独身。最近友達からは結婚、妊娠の報告しか来ない。気づいたら20代から何も変わっていないのは自分だけになっていた。人のお祝いばかりで心も財布も正直寂しいw+28
-1
-
251. 匿名 2019/10/09(水) 00:00:36
>>224
年子は大変そうですね(>_<)でも、年齢的に早く産んでしまいたい気持ちはかなりあります。
保育園に預けるようになったらちょっと楽になりそうですもんね!+16
-1
-
252. 匿名 2019/10/09(水) 00:00:45
>>244
正直さ、自分に手取り20万収入があったら、そんな知らないおっさんおばさん(義父母)が建てた家に気を遣いながらこの先ずっと生きていくなんて嫌よね。+89
-0
-
253. 匿名 2019/10/09(水) 00:01:10
介護の仕事してる31歳です。
PC無駄に得意だし、他の仕事してスキルアップとかしたかったけど、この歳までくるとここまでやってきた仕事で頑張ってくしかないかなーと。遅すぎた。
ケアマネの勉強中。+25
-0
-
254. 匿名 2019/10/09(水) 00:01:21
この年代は結婚と美容以外の話題では盛り上がらないのかな?+11
-3
-
255. 匿名 2019/10/09(水) 00:01:25
>>149
最近はセクハラになるからっていい年して周りに協力してもらって職場の外堀かためる男もいるらしいから、裏で同僚が糸ひいてる可能性もあるよ。
本当に好きなんだとしても職場恋愛を公にする時点でドン引きものなのに頭悪い男だよね。
どちらにしろ既婚おばさんにも同僚にも業務以外で近づかないようにして早くほとぼりが冷めるといいね!+38
-0
-
256. 匿名 2019/10/09(水) 00:01:33
平成元年生まれの30歳独身。
会社で、平成生まれと紹介されることがかなり多く、正直傷ついています。
上司から見れば平成生まれ=若いんだろうけど、女性にとって30歳はおおっぴらに言いたくないものだし、さらに私は独身だし。
何度か歳がバレるからやめてくださいよ〜と言ってるのに、直らない。
同じような方いませんか。
+45
-0
-
257. 匿名 2019/10/09(水) 00:01:34
27歳
彼氏も友達も居ません
見た目が派手なんで遊んでそうって言われるけど全然
人見知り過ぎて誰とも関わりたくない
結婚も出産もしたいと思わないし焦りもない
でも周りから次は◯◯ちゃんの番じゃない?とか言われて困る
一人でbar行って飲む事がどれどけ幸せな事か。+45
-0
-
258. 匿名 2019/10/09(水) 00:01:36
>>237
いやいや、兄弟二人大卒って別に裕福ではないよ…その情報だけだと、わりと普通の中の普通レベルだと思う。
彼氏さん、同居がお金浮くって思ってるみたいだけど、それって親御さんも働いててお金稼いでる数年だけって分かってるのかな?
親御さんが定年になったら、彼氏さんとあなたのお給料で四人で生活するんじゃないの?年金ももらえるまで数年あるし、年金になったら渋って生活費いれない義両親とかよく聞くよ。
あなたが妊娠や出産で仕事辞めることになれば、彼氏の給料で四人+赤ちゃんの生活費になると思うんだけど。
年金からも生活費くれる親でも、介護始まったり施設入れたりしたらお金はめちゃくちゃかかるよ。頼られないためにも同居はよくないと思うな
+65
-2
-
259. 匿名 2019/10/09(水) 00:02:00
>>249
アラフォー+2
-1
-
260. 匿名 2019/10/09(水) 00:02:17
32歳
小2と1歳児の母親です
ウエストがまだ83.5もあるのに
ダイエットやる気しない、、、+11
-2
-
261. 匿名 2019/10/09(水) 00:02:35
>>11
そうね。人間の死亡する確率は100%だから+83
-2
-
262. 匿名 2019/10/09(水) 00:02:43
先月32になったよ!
今妊娠中の里帰りで実家にいるんだけど猫達と久々に暮らせて癒されてる!
デパコス大好きだったのにお化粧してもスーパーとか病院にしか行かないから、学生時代ぶりに日焼け止め+ルースパウダーのみで仕上げたら思ってたより悲惨になって、なんか悲しかった…。
そこから日焼け止めはプチプラのBBクリーム使ってる。+31
-1
-
263. 匿名 2019/10/09(水) 00:02:49
>>254
年代的に
結婚、出産、、、、、美容くらいで他はあんまり盛り上がらない気がする+34
-0
-
264. 匿名 2019/10/09(水) 00:04:07
29歳
今の夫と結婚してから毎日楽しいし年取るのが嫌じゃなくなった!
夫と共にどんなふうになるのかなーって楽しみになった
結婚相手で女の人生変わるって本当だなってバツイチなので余計思います+80
-2
-
265. 匿名 2019/10/09(水) 00:04:31
20代手前ぐらいの時はアラサーって凄い大人!って思ってたけどいざアラサーになって思うのは精神年齢は大した変わっていない。変わったのは見た目だけw+91
-0
-
266. 匿名 2019/10/09(水) 00:05:17
ギリ平成生まれの30
年知られてる人に平成生まれって言うとけっこう驚かれる
平成生まれがもう30なんだ~って+30
-0
-
267. 匿名 2019/10/09(水) 00:05:50
あーハワイ行きたい。
自由に旅行したりエステ行ったり、誰とも会話せず一日中何もしないでテレビ見る毎日が恋しい。
やっぱり結婚向いてなかったかも。
+52
-1
-
268. 匿名 2019/10/09(水) 00:05:54
>>77
うわ、わたしならそんな男その場でボロクソに言ってやるわ。
内心ブチギレ だけでおさめたの偉い…涙+36
-0
-
269. 匿名 2019/10/09(水) 00:06:12
>>263
だよねえ。趣味とかそういう話ができる同世代の友達が欲しい+6
-1
-
270. 匿名 2019/10/09(水) 00:06:34
>>264
よかったね♡末長くお幸せに♡+29
-1
-
271. 匿名 2019/10/09(水) 00:07:16
>>18
今28の今年29歳、ドレミファドーナツですわ+120
-0
-
272. 匿名 2019/10/09(水) 00:07:38
>>242
>>130です。
2人を希望してます!
女の子、男の子と1人ずつで、順番も女の子、男の子だとうれしいなwそう上手くいくかは置いておいて理想です。
夫がわりと仕事が忙しくて夜勤もあり、実家遠方なので3人だと流石に大変そうで…+8
-7
-
273. 匿名 2019/10/09(水) 00:08:47
結婚してる ➕
結婚してない➖+117
-49
-
274. 匿名 2019/10/09(水) 00:09:33
同じ平成生まれでも片や私は30、片や今年の4月以前に生まれたばかりの子もいると思うとなんだか感慨深い
でもそんなこと言ったら昭和生まれは60以上の開きがあるし戦争経験者もいるんだよねすごいなぁ+39
-0
-
275. 匿名 2019/10/09(水) 00:10:36
アラサー。シングルマザー。
子供と二人暮らし。親族いない。
子供と二人で毎日楽しくて、精神的にはかなり満たされてますが経済的に底辺這いつくばって生きてます。
生きてるだけで丸儲け!楽しんでいきましよー+65
-0
-
276. 匿名 2019/10/09(水) 00:10:47
来年アラフォー突入なことに衝撃…
歳取るの早いなぁ…+3
-4
-
277. 匿名 2019/10/09(水) 00:11:16
36がアラフォーなら26もアラサーじゃね?+5
-6
-
278. 匿名 2019/10/09(水) 00:11:32
私、未だにネットの動画配信でおジャ魔女とかデジモンとかセーラームーンとか子供のころ大好きだったアニメ見ちゃう
しかも全話フルで
何度見ても飽きないよー+33
-0
-
279. 匿名 2019/10/09(水) 00:11:36
>>256
こう見えても昭和生まれなんですよって言われるよりいいよ
確実に30超えてるの丸分かりだし+19
-2
-
280. 匿名 2019/10/09(水) 00:12:04
26か34までがアラサーかと思ってた+2
-5
-
281. 匿名 2019/10/09(水) 00:12:26
>>241
うちは3才差の妊娠中です。
3才差のデメリットは、高校大学の入学がかぶるから学費が大変ってことだけど、そんな先のこと正直今はわからない。
1年ずらしたからってどうにかなるものなのかもわからないし…。
最悪奨学金などでなんとか乗り切るつもりです!(もちろん私たち親が返していきます)
逆に言えば、デメリットってそれくらいみたいなので、3才差で良かったです。
ちなみに二人目産まれる頃には一人目がプレ幼稚園に通っています。
+13
-0
-
282. 匿名 2019/10/09(水) 00:12:31
>>272
わたしも二人希望で、順番も女の子男の子がいいです!元気ならどっちでもいいですが笑
何歳差で産むかでかなり悩みます。。。+6
-11
-
283. 匿名 2019/10/09(水) 00:13:28
最近昔のアニメがグッズ化するので、ついつい買ってしまう。セーラームーンとか、おジャ魔女とか。
メーカーにまんまと乗せられてるなと思うけど可愛くて仕方ない。+15
-0
-
284. 匿名 2019/10/09(水) 00:14:04
>>1
後半前後なら中間はアラサーでもアラフィフでもないの?+2
-1
-
285. 匿名 2019/10/09(水) 00:16:08
+33
-1
-
286. 匿名 2019/10/09(水) 00:16:11
31でーす!
てかアラサーって33までなの?
34以降はなに?もうアラフォーなの?((( ;゚Д゚)))+3
-6
-
287. 匿名 2019/10/09(水) 00:16:29
>>3
未来からようこそお越しくださいました+88
-0
-
288. 匿名 2019/10/09(水) 00:17:07
31歳、去年結婚しました。
妊娠出産の話聞けると嬉しいね。
もちろん急がなきゃだけど、希望持てる。
私の周りは20代前半で産んでる子が多いから、「今からとか絶対無理!!!」「30代で産んでたら、遊んであげれてなかったかもー」等言われて…+38
-0
-
289. 匿名 2019/10/09(水) 00:17:23
>>278
デジモンとかセーラームーンとか世代のアニメが最近リメイクされることが多いけどコレジャナイ感・・・+16
-0
-
290. 匿名 2019/10/09(水) 00:17:38
>>26
上二つつかうwww
ぶっちゃけ気分かな笑+47
-1
-
291. 匿名 2019/10/09(水) 00:18:19
>>281
それ、デメリットとして友人にも聞きました。ただ、2つ違いにしても4つ違いにしても結局かかるよね?と思ったので、そこまでデメリットには感じないけど、なってみたら焦るのかなぁ、と思ったりもします。今は分からなさすぎて。
3つ違いのメリット(ある意味デメリットでもある)は、受験がかぶるからお互い集中して勉強する、というのもあると聞きました。
+9
-0
-
292. 匿名 2019/10/09(水) 00:18:28
44ってアラフィフ?+1
-5
-
293. 匿名 2019/10/09(水) 00:18:33
酒豪だったけど酒欲がなくなってたまに付き合いで飲むくらい。お肌と財布に優しくなったから良かった。+7
-0
-
294. 匿名 2019/10/09(水) 00:18:49
32歳にしてアレルギー発症したっぽいです。
鼻水辛い。+11
-0
-
295. 匿名 2019/10/09(水) 00:18:55
アニメの話が出てるので・・・
私が子供の頃のNHKアニメといえば、飛べ!イサミ、YAT安心宇宙旅行、アリスSOS、コレクターユイなどでした!+38
-1
-
296. 匿名 2019/10/09(水) 00:18:58
役職がつくように頑張ってる29歳です!
既婚子持ち子供5歳(*´-`)
なんか...欲張りすぎてる気もしてきた。+5
-16
-
297. 匿名 2019/10/09(水) 00:19:45
31歳独身です
彼氏も長いことできなくて今かなり焦ってます
アプリで婚活始めたんだけど、アプリなんて変な男性しかいないかなぁ?
+12
-1
-
298. 匿名 2019/10/09(水) 00:20:46
33歳です。
特にファンでも無いけど、なんかのきっかけで調べたらAAAのメンバー殆どとタメだった。
彼らまだ20代だと思ってたからびっくり。若く見えるね+33
-0
-
299. 匿名 2019/10/09(水) 00:21:10
年取るにつれて性格悪くなってる気がするんですがみなさんそんなもんですか?
具体的に私は自分中心の考え方になった、気を使いすぎるのをやめた、人にイライラすることが増えたなど+65
-6
-
300. 匿名 2019/10/09(水) 00:21:44
咄嗟に年聞かれても自分が今何歳なのか分からなくなってすぐ答えられない
病院で自分の受付け表見て
あ、私今32歳なんだって思った
今からこれって大丈夫ですか?
+18
-0
-
301. 匿名 2019/10/09(水) 00:21:45
>>288
30代で1人目なら、20代で産んだっていう比較対象もないから逆に頑張って遊んであげられるんじゃないかと思ってますw
絶対無理とかひどいこと言う人たちだね。
ただ、周り見てて思うのは28とかで結婚した子は妊活3〜5ヶ月で授かってる人すごく多い!30超えたら1年かからないくらいの人が多いかな。半年って聞かない気がする。
妊娠確率そこまで減らないって産科の先生はいってたけど、やっぱ多少減ってるんだろうね…+25
-2
-
302. 匿名 2019/10/09(水) 00:21:49
私30だけど37歳と歳近い扱いされたよ
世間からするともう同じ扱いなのだね+5
-8
-
303. 匿名 2019/10/09(水) 00:23:04
>>302
全然違うよねw+31
-0
-
304. 匿名 2019/10/09(水) 00:23:04
>>284
30代半ば
40代半ば
+2
-0
-
305. 匿名 2019/10/09(水) 00:23:06
>>248
いやいや合わせてくれるなら甘えなよ!そんなに大好きな人と別れるなんて!+10
-4
-
306. 匿名 2019/10/09(水) 00:23:13
>>299
丸くなってるよ。20代の頃の自分が恥ずかしい笑+20
-0
-
307. 匿名 2019/10/09(水) 00:23:24
30歳です。
付き合って5ヶ月の彼氏がいますが、だんだん顔が受け付けられなくなってきました。
最初は、結婚前提で最後の人にしようとは思ってましたが…。
彼は、実家暮らしなのに友達がいないところや、言動がたまにズレてるところ、エッチをしても気持ちよくないところが、もう結婚考えられないなって感じです。
でも、他に彼氏ができずに一生独身だったら辛いなって考えると別れを告げる勇気がなく…。+47
-2
-
308. 匿名 2019/10/09(水) 00:23:44
31歳独身、29歳若いやん
同居条件の結婚って大変やね
同居するくらないなら一生独身のが幸せ+10
-0
-
309. 匿名 2019/10/09(水) 00:23:48
32歳
ちょっと前まで結婚とか言う前に彼氏すら居ないわ!なんて言い合ってた子達が交際1年とかで結婚し始めた。
こうなって来るとちょっと怖い。+39
-2
-
310. 匿名 2019/10/09(水) 00:23:55
>>297友達がイケメン狙ったらやり逃げされた。顔載せてる人もいるらしく、同級生を発見したーって騒いでたわ。人によるんだろうけど、あんまりよくなさそう。+7
-0
-
311. 匿名 2019/10/09(水) 00:24:30
>>253
ファイトー!(´∀`*)+6
-1
-
312. 匿名 2019/10/09(水) 00:24:53
>>299
私は逆でかなり丸くなったと思う
ほとんど怒らなくなったよ+17
-0
-
313. 匿名 2019/10/09(水) 00:25:01
前半中間後半で良くない?
ややこしいスレ+1
-7
-
314. 匿名 2019/10/09(水) 00:25:37
>>291
そうなんですよね、今は先のことなんてなにもわからない。
15年後くらいの経済状況も、そのときの収入も。夫が昇進してるかもしれないし、リストラや倒産してるかもしれないしね笑
無償化など国のサポートがあるかもしれないし(期待はしてない笑)
でも、漠然とどうにかなるってかどうにかするしかない!なにかしら方法はあるはず。
もう私33才だしそんな何才も離してられないしお金のこと考えて子ども諦めるつもりもないし。+6
-0
-
315. 匿名 2019/10/09(水) 00:26:41
アラサーの定義にかみついてる人いい加減しつこいよ
自分が圏外だからって荒らさないでね+27
-2
-
316. 匿名 2019/10/09(水) 00:26:46
>>307
年齢的に不安な気持ちは分かるけど、生理的に無理になってきてる相手と一生暮らす方が苦痛かも…+63
-0
-
317. 匿名 2019/10/09(水) 00:26:51
>>288
それマウンティングじゃない?💦
あなたはあなたの幸せな人生を歩んでください
+39
-0
-
318. 匿名 2019/10/09(水) 00:27:31
>>312
つまらない事をいつまでも気にしたり些細な事で怒っていた昔がとても恥ずかしいです+8
-1
-
319. 匿名 2019/10/09(水) 00:28:10
>>306
めっちゃわかる笑
あーあの時も、今なら違う対応出来たのにな、とか。+7
-0
-
320. 匿名 2019/10/09(水) 00:28:51
>>309
アラサーにもなると大抵結婚前提だし出逢いから結婚までめっちゃ早いよね。
トントン拍子。+20
-0
-
321. 匿名 2019/10/09(水) 00:29:17
>>318
きっとみんなそんなもんだよー!
案外みんな昔の私のこと忘れてたりするし笑+7
-0
-
322. 匿名 2019/10/09(水) 00:30:45
今年28の独身になります!周りの友達は結婚・出産ラッシュ!女は、仕事か、家庭か分かれる年齢になってきた。SNSで幸せアピールはちょっとうらやましい、けど全て結婚がゴールじゃないと思いたい。幸せの次元は、人それぞれじゃー!!+38
-0
-
323. 匿名 2019/10/09(水) 00:30:46
あんまり年齢差の幅があると話が合わなくなるから、丁度いいと思うけどな~+25
-0
-
324. 匿名 2019/10/09(水) 00:30:58
>>57
わかる。面倒くさいのめちゃくちゃわかるよ。
でもシミだらけのくすんだアラフォーになったらそのケアは想像絶する面倒くさいものだと思う。
そしたらケアしないでしょ、多分。
今後の人生ずーっとくすんだ顔面よ。
って自分に言い聞かせて最低限のことはがんばってる。(笑)+26
-0
-
325. 匿名 2019/10/09(水) 00:31:02
>>321
ありがとうごさいます
このまま温厚な性格になりたいです+7
-1
-
326. 匿名 2019/10/09(水) 00:31:06
>>299
気を使いすぎるのを辞めた、これ分かります。特に仕事では、今まで全力投球で周りの目も猛烈に気にしていましたが、今は割り切って自分の仕事をこなし定時ですっと上がりますw
全体的に自分を守るようになってきた気はしますね。+37
-0
-
327. 匿名 2019/10/09(水) 00:32:39
>>307
まだまだ人生は長いですよ
出会ってすぐに結婚ってなってたら今頃……ってぞっとしませんか?夜の相性も大事だし価値観も大事です。顔が受け付けないのはもう…
その方と幸せな人生を歩めそうですか?+44
-0
-
328. 匿名 2019/10/09(水) 00:33:03
20代の頃精神年齢低すぎて、結婚しても離婚してるか、負のオーラ漂った家庭になってた可能性100%なので、20代でちゃんと人間関係作ってる人尊敬する。30代になってやっと今なら大丈夫だと思えてきた。+15
-0
-
329. 匿名 2019/10/09(水) 00:33:33
今年27の人もいるだよね
来月34の私からするとなんかめちゃくちゃ若くて羨ましく感じて今天井見上げてる…+40
-0
-
330. 匿名 2019/10/09(水) 00:33:59
33歳!仕事と育児で最近悩んでる。
社員で働くことに疲れてきたよ(;_;)+5
-0
-
331. 匿名 2019/10/09(水) 00:34:05
社会人なりたての頃は誰とでもうまくやらなきゃと思ってたけど、ある程度人を選ぶ(気の合う人と付き合う、苦手な人とは距離を置く)必要性もわかってきたし、第一印象で合う合わないがなんとなく判断つくようになってきた+31
-0
-
332. 匿名 2019/10/09(水) 00:34:31
>>314
考えててもどうにもならないよね。
私は来年1人目だけど、一人っ子は避けてあげたいし2人は欲しい。(夜勤もあるし転勤もあるから、1人はさすがに可哀想で)
年齢的にもあまり離せない。だったら結局いつかかかるお金なんだしって割り切るしかないなって。
甘いかもだけど、実家も義実家もわりと余裕のある方だから、いざとなったら借りて私たち夫婦で返そうと思ってる。笑
あんまり考えすぎると、そもそもこんな時代に産んで、子どもは幸せかな?とか考えちゃうネガティブなので…なるべく楽観的に考えます!+11
-0
-
333. 匿名 2019/10/09(水) 00:34:55
27歳独身
私なんて中学生から一人行動だよ
いじめで人間関係めんどくさくなって一人が気楽+18
-0
-
334. 匿名 2019/10/09(水) 00:34:57
皆んな老後資金貯め始めてる??
30歳独身なので、終の住処と資金を調達せねば…不安で夜も眠れない。寝るけど。+27
-1
-
335. 匿名 2019/10/09(水) 00:35:03
今年27歳になります。
マツエク卒業しました!!!
大人の女を目指そうと思う!!!+18
-0
-
336. 匿名 2019/10/09(水) 00:35:55
31歳のギリ昭和です。+17
-0
-
337. 匿名 2019/10/09(水) 00:35:55
>>331
わかるー
年取るって、悪いことばかりじゃないよね。生きやすくなってきた。+23
-0
-
338. 匿名 2019/10/09(水) 00:36:02
>>30
同じアラサーでも7年離れてない??
7歳年の差あると、恋愛なんか無理だな~
+17
-19
-
339. 匿名 2019/10/09(水) 00:36:57
>>309>>320
そういえば友達も32で結婚したけど、一人は10ヶ月、もう1人は半年だった。+12
-0
-
340. 匿名 2019/10/09(水) 00:37:17
>>335
…!!
28歳でつけま卒業して、マツエクにしたところww+10
-2
-
341. 匿名 2019/10/09(水) 00:37:24
1987年昭和62年生まれ、うさぎ年32歳🐰
もうすぐ子なしバツイチになりますー
同じ人いるかな?いないかな(´nωn`)+30
-0
-
342. 匿名 2019/10/09(水) 00:38:36
男からいじめられたトラウマで男性とろくに話せない
壁つくってしまう
あー、人生出遅れたなー
周りは、結婚ラッシュ終わって妊娠出産ラッシュなのに私は一度も男と付き合ったことない
数年前には、同級生にいじめられてたこと掘り返されるしなんなんだ私の人生
とっとと死にたいなぁ+16
-0
-
343. 匿名 2019/10/09(水) 00:38:47
>>335
自まつ毛に戻したらめちゃくちゃ楽だよ!
最初は慣れなかったけど。+14
-1
-
344. 匿名 2019/10/09(水) 00:39:08
>>331
わかる…。馬鹿真面目に全員相手してたらロクなことにならない。
年上だからって優れてるわけじゃないし年下でもふてぶてしいのもいるしね。+10
-1
-
345. 匿名 2019/10/09(水) 00:39:19
ここ年齢近い人多くて悩み共有できて嬉しい!!
シリーズ化してほしいなー!+32
-0
-
346. 匿名 2019/10/09(水) 00:40:03
>>305
この先ずっと、本当は子供が欲しかった人を我慢させてしまっていると思うことと、この先何十年か後の事を考えると、欲しい者同士で一緒になった方が彼は幸せなんじゃないかと思うんですよね。まだこの私の気持ちは話していないので、近々話してみます。+15
-0
-
347. 匿名 2019/10/09(水) 00:41:23
夫婦共アラサーの家庭で、毎年奥さんの誕生日プレゼントに10万ほどかけている家計は、お金持ちだと思いますか?それとも、ある程度の年収の家庭なら、普通のことですか?+7
-7
-
348. 匿名 2019/10/09(水) 00:41:41
>>341
それ、目指してる31歳です!
中々離婚の話が出来ず…
スムーズに話進みましたか?+6
-0
-
349. 匿名 2019/10/09(水) 00:42:28
29歳
もうすぐ30歳
平成最初生まれ平成最後生まれの子供がいます
赤ちゃんがいて二人とも毎日疲弊してるんだけど、みんな夜の生活の時間ってどうやって取ってる?
生まれてから1〜2ヶ月に1回になっちゃった…
妊娠前は1〜2週間に1回だったと思う+4
-3
-
350. 匿名 2019/10/09(水) 00:42:55
>>346
あなたの出産願望が出てくる可能性はないの?
友達でまったく願望ない!って言ってた子が、30超えたらやっぱ女として生まれたからには欲しい!って言い出して赤ちゃん産んで、信じられないくらいメロメロになってるよ。人生で一番幸せらしい。
願望ないって言ってたけど、38や39になって産めないかもっていう瀬戸際になって気持ちが変わって後悔する人も多いって聞くよ+28
-0
-
351. 匿名 2019/10/09(水) 00:43:04
>>341
結婚何年めですか?>_<+5
-0
-
352. 匿名 2019/10/09(水) 00:43:20
>>278
私は最近忍ペンまん丸全話見たよ!+10
-1
-
353. 匿名 2019/10/09(水) 00:44:01
>>346
2人が本当に納得がいくまで何回も何回も話し合った方がいいと思う
後悔がないように+9
-0
-
354. 匿名 2019/10/09(水) 00:44:38
>>337
20代の自分より今が好き。でもこれ以上は年取りたくない。30前後が1番いい〜+27
-0
-
355. 匿名 2019/10/09(水) 00:44:46
28歳 独身
周りが結婚出産ラッシュで焦って一時期マッチングアプリとかでデートしまくってったけどうまくいかず。最近は疲れてもう別に一人でもいいじゃん、元々一人好きだし子供も欲しくないし別結婚しなくていいじゃん!周りの目気にするのやめようって思ったらすこし楽になった笑でも気持ちに波がある笑+32
-0
-
356. 匿名 2019/10/09(水) 00:45:09
>>347
普段の生活による+2
-1
-
357. 匿名 2019/10/09(水) 00:45:21
>>2
昨日誕生日でゾロ目になりました+40
-1
-
358. 匿名 2019/10/09(水) 00:45:47
33歳になりました。
5年前に結婚を機に転職し、今年から妊活を始めました。もし子供が出来なかったとしても夫婦2人でも良いかな〜と思ったりしています。
にこにこぷんと幽遊白書が大好きでした!+17
-1
-
359. 匿名 2019/10/09(水) 00:45:57
>>108
今月33になります。この1年でびっくりするくらいPMSが酷くなりイライラしっぱなしで夫に優しくできない自分に嫌気がさして涙が出る。いつも優しくしてくれる夫の為に命の母ホワイトを買ってみた今日このごろです。+27
-1
-
360. 匿名 2019/10/09(水) 00:46:20
>>347
1年で誕生日だけ特別に!ってことなら普通かなあ。
いつもそれくらいの買い物してる〜って感じなら余裕あるなあって思うかも!+5
-1
-
361. 匿名 2019/10/09(水) 00:46:20
>>331
人当たりいい隠れ厄介な人(仕事押し付ける、さぼって仕事しない、スピーカーの噂好き)とか最初は見抜けなかったなぁ+16
-0
-
362. 匿名 2019/10/09(水) 00:46:54
>>299
怒ることもエネルギー使うから、年々疲れることはしたくなくなってきて、その結果丸くなってきてる+18
-0
-
363. 匿名 2019/10/09(水) 00:46:56
28だけど、数年前から結婚ラッシュきてる
彼氏すら居ないのは友達の中でも私だけ…でも男が昔からすごく苦手。お付き合いもしたことない。
結婚や恋愛を夢見るよりも、仮に縁がなくても独りで生きていけるプランを考えた方がいいなと真剣に思い始めた+24
-1
-
364. 匿名 2019/10/09(水) 00:48:47
訳あって社会人デビューが26歳(院生ではありません)だったから、20代前半のキラキラを味わってみたかったなぁと思ってたけど、32の今からすれば26歳でも十分若かった(部署でも最年少だった)と思える
20代ってだけで強い+30
-0
-
365. 匿名 2019/10/09(水) 00:48:54
>>356
海外旅行年2回、外食も行きたい時にいく感じで、家賃は25万くらいの生活感です+2
-0
-
366. 匿名 2019/10/09(水) 00:49:19
>>299ですが
コメントありがとうございます!
ひとによってって感じですよね笑
私は毒親と病気に小さい頃から圧迫されるように生きてきて、いまつかの間の解放感を感じています笑
だからかな、、
周りにあわせたり、病気でごめんって自分に謝ったり
そういうのにうんざりして開き直ったかんはあります笑
ただ軌道修正も必要かなと、、ブレーキが効かないことが多々、、
参考になりました!
+3
-0
-
367. 匿名 2019/10/09(水) 00:49:26
>>18
にこにこぷん世代だ!
33歳(>_<)+130
-2
-
368. 匿名 2019/10/09(水) 00:49:51
>>22
30過ぎたら急に体力落ちたし、花粉症になったりと体質も体型もガラッと変わった。この先の衰えが怖い。
現33歳+39
-1
-
369. 匿名 2019/10/09(水) 00:50:46
>>360
1年に一回なら普通ですよね!安心しました+1
-1
-
370. 匿名 2019/10/09(水) 00:51:01
>>365
横だけど
それなら誕生日もっとお金かけていいんじゃない?!+5
-1
-
371. 匿名 2019/10/09(水) 00:51:25
>>363
それもそうかもしれないけど、少しでも恋愛や結婚に憧れあるのなら、今の方がチャンス多いと思うよ。
28なら周りも紹介してくれると思うし。30超えたら、本気で結婚しなきゃ!ってなってて紹介なんて出来なくなってくる。特に32超えたらもう紹介出来ない。男性側に断られるから紹介しにくい。
28なら、男友達見つけて恋愛に発展させる方法とかもあると思うな。+7
-1
-
372. 匿名 2019/10/09(水) 00:51:59
>>370
なるほど!10万では慎ましい方ですかね!+1
-5
-
373. 匿名 2019/10/09(水) 00:52:47
>>254
無難なのは学生時代ハマってたものの話とかかなあ
ここでもおジャ魔女とかちらほら出てきてるし!
美容ネタはお肌の曲がり角を迎えてから情報交換が盛り上がるようになったよ…+8
-0
-
374. 匿名 2019/10/09(水) 00:52:47
独身の子をまぜてご飯に行くと、やっぱり結婚に焦ってるみたいで会うたびに、いいなーもう無理だわ。って言われて気まずいんだけど、何て言ってあげればいいか分からず誘いたいけど誘えない。+12
-1
-
375. 匿名 2019/10/09(水) 00:54:01
>>201育毛剤使ってるー!
ぎりぎりハゲてはないけど、昔より髪が細くなってきたから不安で(笑)
+11
-0
-
376. 匿名 2019/10/09(水) 00:54:15
>>374
いい人を紹介してあげるとかは?+8
-0
-
377. 匿名 2019/10/09(水) 00:54:39
>>374
めっちゃわかる。
何言っても嫌な気分にさせそうで
何も言わないのも気まずいし、、ね。+10
-0
-
378. 匿名 2019/10/09(水) 00:54:49
>>348
私の場合、夫の不倫なので話はスムーズでした
ただ慰謝料の関係でしばらく揉めに揉めました…
もうすぐ決着つきそうな感じです
離婚するなら子供いないうちが絶対いいと思います!
>>351
いま結婚2年目です
離婚決めたのは1年目です…
入籍してすぐ浮気されたので😭+17
-0
-
379. 匿名 2019/10/09(水) 00:54:53
トピ主さんありがとうー!
アラサーやらアラフォーやらこの手のトピ、毎回決まって、〇〇歳と△△歳じゃ全然違うーというコメントくるから、年齢できっちり区切られてるの分かりやすい!!
そんな私は29歳!!+28
-1
-
380. 匿名 2019/10/09(水) 00:55:21
今月で33です。
秋の雰囲気や温度や匂いが好きです。
なんかセンチメンタルになります。+28
-1
-
381. 匿名 2019/10/09(水) 00:55:29
>>360
私はうわー!お金持ち!って思っちゃった
貧乏だったのか。+23
-0
-
382. 匿名 2019/10/09(水) 00:56:00
>>375
育毛剤探し中です!
季節の変わり目なのか、妊娠のせいなのか、髪が驚くほど抜けてゆきます。・°°・(>_<)・°°・。
オススメの育毛剤あれば教えてください!+5
-0
-
383. 匿名 2019/10/09(水) 00:56:08
>>376
377だけど、
私は専業主婦で、旦那以外の男の人と普段関わっていないし紹介できる男の人とかいないんだよー。
もちろんいたら紹介したい気持ちはめちゃくちゃあるんだけれど。+9
-1
-
384. 匿名 2019/10/09(水) 00:56:20
>>257
同い年です。
1人BAR楽しいですよね。
見ず知らずの人やマスターと軽く話すのがストレス発散。
+10
-0
-
385. 匿名 2019/10/09(水) 00:56:26
>>374
すごく分かる。
そんなことないよ、これから出来るよ
→じゃあ連れてきてよと言われたことがあるw
えー、でも独身は独身でいいところもあるよ!好きに過ごせるのは楽しかったよ
→ひとごとだから言えるんでしょ!?と言われたことある
何も言わないのが正解だよね。そして疎遠になっていっちゃう+28
-0
-
386. 匿名 2019/10/09(水) 00:57:18
朝に白髪を1本見つけた31歳です
35で真っ白になったらどうしようと怖くなった+3
-6
-
387. 匿名 2019/10/09(水) 00:57:21
>>381
ちなみに世帯年収はどのくらいですか?+1
-5
-
388. 匿名 2019/10/09(水) 00:59:02
>>374
私は独身だった時、家庭の話されてもピンとこなくてとりあえずいいなー!とか私は結婚できるかなー?とか結構適当に言ってたよ。
だからそんなに気にしなくていいのでは?とも思うけど。
でも結局私はその後結婚したし、当時もそんなネガティブじゃなかったからかもな…本気で悩んでる感じなの?+21
-0
-
389. 匿名 2019/10/09(水) 00:59:47
既婚独身、子持ちとか
色々タブーな話も増えてきてる最近
学生時代の友達となーんにも考えずにしょーもないことでゲラゲラ笑ってた時間が無性に恋しくなる。
楽しかったなあ
またおばちゃんになったらそうなれるのかなあ+57
-0
-
390. 匿名 2019/10/09(水) 00:59:50
>>383
私も専業だけど、旦那に友達でいい人居ない〜?って聞いてみたりします(^.^)本当に信用できる仲のいい女友達が困ってる時にだけですが。+11
-0
-
391. 匿名 2019/10/09(水) 01:00:13
>>347
お金持ちだと思うな〜!愛されてるね。
+8
-0
-
392. 匿名 2019/10/09(水) 01:00:37
>>341
今月離婚しました
結婚したらDVだったので(´;ω;`)
怖かったです
一時期隠れました
+36
-1
-
393. 匿名 2019/10/09(水) 01:01:24
ちょうど平成と昭和がいる世代だね笑+33
-0
-
394. 匿名 2019/10/09(水) 01:01:59
>>390
旦那は歳上なので友達みんな既婚者なんですよね😭難しい、、+5
-0
-
395. 匿名 2019/10/09(水) 01:03:05
>>391
旦那には感謝です。今は子ナシなので、多少お金にも甘いかもしれません。来年、第一子誕生予定なので、誕生日だからといってそんなに私には費やしてもらえないなと思っています!+3
-0
-
396. 匿名 2019/10/09(水) 01:03:24
>>382モルティの赤を使ってます(^-^)
産毛が増えてきたような、、?
医学的に証明されてるのはリアップだけみたいですが、金銭的に厳しくて。泣
+3
-0
-
397. 匿名 2019/10/09(水) 01:03:59
>>374
無理に励まさない
アドバイスをしない
否定も肯定もしない
ひたすら話を聞くだけ
うんうん
そうなんだね
そっかぁ
それは大変だったねぇ+7
-2
-
398. 匿名 2019/10/09(水) 01:04:10
>>394
なるほどー!うちは逆に年下なので、年下okの子にしか紹介できません😹+4
-0
-
399. 匿名 2019/10/09(水) 01:05:12
>>297
昔したことある
確かに変な人もいそう(慎重派なので実際会ってないけど)だけど、私が出会った人は普通に普通の人だったよ、私側の理由でお付き合いはしなかったけど
友達も普通の人と出会ってお付き合いしてるよ
要するに、アプリでもそうじゃなくても変な人は居るけど、あなたの見極め次第じゃないかな+9
-0
-
400. 匿名 2019/10/09(水) 01:05:14
>>350
これまで出なかったので、可能性はゼロに近いです。ただ母にこの話をすると少し寂しそうだったので最近少し、親の為に…と思うことがあります。
避妊はしてるけど、もし彼との間にできたとしたらそれを受け止めて、前向きに生活する気持ちではいます。
30後半になって考えが変わる方もいるんですね。+5
-0
-
401. 匿名 2019/10/09(水) 01:05:48
>>396
モルティ…調べてみます!
産毛が生えてきてくれるだけでも有難いです!笑+3
-0
-
402. 匿名 2019/10/09(水) 01:06:20
今年31です!
毎日家事育児仕事に追われてます。
10年前は今の姿は想像できなかったなぁ…
なんかこの10年って、学生から社会人になって結婚して母親になって…人生で1番激動なんじゃないかと思う。+47
-1
-
403. 匿名 2019/10/09(水) 01:07:05
子供が産まれて幸せも感じるけど自由がなさすぎて鬱になりそう。グループLINEで昔の友達か盛り上がるのを遥か遠くで眺めている。+9
-0
-
404. 匿名 2019/10/09(水) 01:07:07
>>392
災難でしたね
離婚できて良かった
穏やかな日々が訪れますように+22
-0
-
405. 匿名 2019/10/09(水) 01:07:36
>>389
合宿免許に行ったけどその時大学生2人とずっと一緒にいて、くだらない話で朝から晩までゲラゲラと楽しかったよ〜+8
-0
-
406. 匿名 2019/10/09(水) 01:07:40
男の人から誘われなくなった!笑
ヤリモクでも寄ってこないw
もうしにたい+6
-1
-
407. 匿名 2019/10/09(水) 01:08:24
>>357
おめでとうございます
タメです。+10
-3
-
408. 匿名 2019/10/09(水) 01:09:03
27歳独身です。
特に結婚に焦ってないので、既婚者の友達と遊んだ時の、独身に気を遣われている感が逆に疲れます。
こちらから「子育てどんなー?」とか「旦那さんと仲良くしてる?」とか話題振って、気遣わず話してくれやすいように持ってってる。+29
-0
-
409. 匿名 2019/10/09(水) 01:09:42
>>353
ありがとうございます!
言葉足らずで早々に諦める悪いところがあるので、この事はちゃんと向き合って、何度も話そうと思います!+3
-0
-
410. 匿名 2019/10/09(水) 01:11:17
新しく友達って作れるものかな?+3
-0
-
411. 匿名 2019/10/09(水) 01:12:48
仲良しグループで結婚していないの、ついに私1人だけになった。。+4
-1
-
412. 匿名 2019/10/09(水) 01:13:43
>>30
私も似たような経験あるからすごくわかるわ
最近なんかのトピでも「27と34でくっつけられそうになったのが嫌だった」ってコメに対して、「アラサー同士だからいいじゃん」って返してるのがあってモヤモヤしたなあ
そもそもくっつけられそうになってる状況が嫌なんだよ(そこにさらに年齢差まで加わるという・・・)って話だよね+75
-3
-
413. 匿名 2019/10/09(水) 01:15:12
>>404
ありがとうございます
転居先は遠くにしました
外面は完璧に見える人でお見合いで見極めができませんでした
皆さんも、もし怖いとか嫌だとかいう気持ちがあったら結婚よりもどうか御自分の御両親を思い出して御自分のことを御大切にしてくださいね
+8
-0
-
414. 匿名 2019/10/09(水) 01:15:13
>>406
生きろ
私も頑張って生きてるぞ+5
-1
-
415. 匿名 2019/10/09(水) 01:15:49
27歳です。
19歳で結婚、出産をしている私とまだ結婚してない
友人達とは輝き方が違う。
友人からはキラキラしてみえる!
羨ましいが、私は子供がいないと頑張れないので
早く産んで良かったかなーって思うようにしてます。+9
-2
-
416. 匿名 2019/10/09(水) 01:16:20
自分がアラサーになってみて、乃木坂のまいやんとかAKBのゆきりんとかアラサーでアイドル続けてる子を見るとすごいなと思うようになった。自分より年下の子たちと可愛い衣装着て歌って踊るとか私には無理だ…。そもそもアイドルにはなれないけどさ。+50
-0
-
417. 匿名 2019/10/09(水) 01:16:32
みんなどんな仕事してるのかな?(´∀`)
私は美容部員一筋12年目です!
シフト制で明日は休みだから夜ふかし中🌙+33
-0
-
418. 匿名 2019/10/09(水) 01:16:55
>>388
思った。本当に悩んでたらそんな風に言わなそう。
ちょっとした自虐?なんじゃないかな。+1
-0
-
419. 匿名 2019/10/09(水) 01:17:07
>>409
私の身内にも子供が欲しいと思わない者がいるので彼氏と子供のことで物凄くもめていたけど(相手側の両親が納得いってなかった)
1番は今後一生を共にする2人の問題だと思うので、気持ちを隠さずに話し合って、子供を作らない方針ならばその結果を結婚前にお互いの両親に伝えたほうがいいと思う
後々子供はまだか?なんで作らないんだ?!
とうるさいかもしれないので
眠くて文章変でごめんね+1
-0
-
420. 匿名 2019/10/09(水) 01:18:59
>>410
アラサーでネットで知り合って、お互いの家行き来できるほどの友達になったよ!地元の友達より落ち着く。+9
-1
-
421. 匿名 2019/10/09(水) 01:19:02
27です。
結婚出産を経験してる私とまだ独身の友達とでは
若さが違う気がします。
毎日、仕事子育てに追われて好きな事すら出来ない事にイライラしたりもしましたが。+11
-0
-
422. 匿名 2019/10/09(水) 01:20:14
今月32になります。なんか27からのこの数年で環境やら何やら色々変わったなぁ。まさに激動。女としてすごい大事な時期でもある気がする。
28までは海外に住んでたし、帰国して結婚願望強まって婚活して31で結婚。現在妊娠中。まさかの展開って感じだけど希望通りに進んでってる。全ては行動あるのみ。+5
-7
-
423. 匿名 2019/10/09(水) 01:21:42
>>417
私は税理士事務所の事務員です。
今やっと3科目受かりました!!!
息子に言いたい、母ちゃんも勉強してるんだから
勉強しろ、その前に宿題しろ。+23
-1
-
424. 匿名 2019/10/09(水) 01:22:22
もうすぐ30なります。
既婚と未婚、未婚の中でも彼氏ありと彼氏なしとでそれぞれ誕生日の迎え方(気持ちの面)が格段に違うと思う。ちなみに私は一番後者。一番終わってる。ほんと誕生日来て欲しくない(涙)+20
-0
-
425. 匿名 2019/10/09(水) 01:22:43
アラサーって若いの?+2
-7
-
426. 匿名 2019/10/09(水) 01:23:03
ここ楽しくて夜更かししちゃった!
またきます。おやすみなさい+13
-1
-
427. 匿名 2019/10/09(水) 01:24:48
>>18
28!ドレミファドーナツ🍩だけどにこにこぷんグッズ沢山家にあったし内容はぐ〜チョコランタンの方が覚えてる!
カタラットと再会した時嬉しかったなぁ+46
-0
-
428. 匿名 2019/10/09(水) 01:26:12
>>412
でも30と34じゃ変わらないよね+2
-18
-
429. 匿名 2019/10/09(水) 01:26:42
33です。
結婚願望が全然ないので
このままのらりくらり行きたいですが
身内含め会社の中でも風当たりが強くなって
きました(*_*;
人と一緒の生き方というのもそれなりにしんどいです
あと2~3年したら落ち着くかな+9
-1
-
430. 匿名 2019/10/09(水) 01:27:05
>>428
だれも30と34の話なんてしてないけど・・・+19
-1
-
431. 匿名 2019/10/09(水) 01:28:20
アラサーでも20代と30代じゃ違うw+11
-0
-
432. 匿名 2019/10/09(水) 01:28:40
>>419
眠い中ありがとう。
うちは子育てって大変だから、子供にその思いをさせたくないと思う部分もあるみたいで、彼は末っ子で、兄、姉は子供がいるので自分には干渉してこないと言ってるけど、親からするとやっぱり孫見たいんじゃないかと思います。ご両親にも話すことも含めて、彼と話しますね。+2
-0
-
433. 匿名 2019/10/09(水) 01:29:00
>>404
嬉しくて何度もすみません
あたたかいお言葉ありがとうございます
お恥ずかしながら、とても穏やかで物腰の柔らかい人で舞い上がってしまっていました
落ち込んでいましたので励ましてくださって本当にありがとうございました(´;ω;`)+8
-2
-
434. 匿名 2019/10/09(水) 01:29:25
なんだかんだ20代後半から30代前半って、女として1番脂のってる良い世代だと思うな
既婚とか独身とか立場は十人十色だと思うけどさ、私は10代20代前半の頃よりも今の自分の方が好きだな!
酸いも甘いも経験して角が取れて人にやさしくできるようになった
アラサーガル子たち色々頑張ろうね〜女は強い!+61
-2
-
435. 匿名 2019/10/09(水) 01:29:44
>>428
ズレてる
気持ちがないのにくっつけられるのは何歳差だろうと嫌だと思うよ+24
-1
-
436. 匿名 2019/10/09(水) 01:29:45
>>428
婚活市場に限って言えばかなり差はあるかもねぇ+6
-1
-
437. 匿名 2019/10/09(水) 01:30:44
カードキャプターさくらやぴちぴちピッチやミルモでポンで育った今年27歳のものです。あの頃に戻りたい。切実+22
-0
-
438. 匿名 2019/10/09(水) 01:30:56
37と44だと嫌かもね
30代の区切りはいいけど+5
-1
-
439. 匿名 2019/10/09(水) 01:31:49
私は別にくっつけられても何とも思わないな
40歳になるのもすぐだろうな、あっという間にお婆ちゃんだろうなと思ってるし。+6
-2
-
440. 匿名 2019/10/09(水) 01:32:26
>>392
341です
DVでしたか、大変でしたね😭
暴力振る男なんて絶対に許せない。
お互い幸せになる為の離婚だったんですよ!
これからゆっくりでいいので頑張っていきましょうね(´∀`)+8
-0
-
441. 匿名 2019/10/09(水) 01:33:45
今年29です。
合コンで知り合った同い年のイケメンに、年下の友達いてる?いてるなら飲み会(合コン)セッティングしてと言われました。ふざけんな。こっちは年下かき集めてコンパ開いてるほど暇じゃねーよ。
…と言いつつ、ガルちゃんしてるけど(*^^*)
+41
-0
-
442. 匿名 2019/10/09(水) 01:33:52
>>435
同意
そういうことされても平気な人が押し付けてくるんだろうけど、人もだけど意見を押し付けないでほしいわ+1
-1
-
443. 匿名 2019/10/09(水) 01:36:40
27から34
37から44は全然違うね+6
-1
-
444. 匿名 2019/10/09(水) 01:36:41
29歳です。
28で急に焦り婚活。良い人と巡り会い、寿退社をし、今月結婚式を挙げます。落ち着いたら妊活も。
計画通りです。が、今までグラフィックデザイナーとしてバリバリだったので、これから何者でもない主婦になるのかーと。
二兎追うものは、、+15
-4
-
445. 匿名 2019/10/09(水) 01:38:05
このトピ今気づいた!ひとりで猫と暮らしてます+7
-1
-
446. 匿名 2019/10/09(水) 01:39:15
>>429
のらりくらりいきましょ。落ち着いて対応していると、この人は本当にないんだな〜
と、普通の人なら察します!+4
-0
-
447. 匿名 2019/10/09(水) 01:40:21
私が24歳くらいの時職場で異動してきた女性にただの興味本位で年齢聞いてたことあるんだけど、今思えばだいぶ失礼なことなんだなってアラサーになって理解した。で、その聞いた年齢が28歳だったとき「え、意外と歳いってる」とか思ってたけど30歳の今では28歳は若いって思うしコレはある意味洗脳だなって思った。+31
-0
-
448. 匿名 2019/10/09(水) 01:40:43
>>423 横です。
おー!私公認会計士です。子育てしながらなんてすごい!応援してます。+12
-0
-
449. 匿名 2019/10/09(水) 01:41:04
>>440
>>341さん
ご返信ありがとうございます
341さんも災難に遭われましたのにあたたかいお言葉をありがとうございます
結婚中はずっと身内や両親を思い出して申し訳なくなっていました
本当にあたたかく励ましてくださってありがとうございます
341さんもお辛いお気持ちが早く癒えますように+3
-0
-
450. 匿名 2019/10/09(水) 01:41:39
>>18
私、この前のおかあさんといっしょの60周年のやつ娘とみてて、ドレミファドーナツのあの犬に見覚えが凄くあったよ!!
だから、私はドレミファドーナツ世代みたい!
因みに、平成元年生まれの30歳!+107
-0
-
451. 匿名 2019/10/09(水) 01:42:43
やや郊外の駅直通マンションでフリーランスしながら駅直通ジムに通い、猫と暮らすのが夢です。+8
-1
-
452. 匿名 2019/10/09(水) 01:44:01
マイナス魔はどんな人生送ってんだろー+6
-0
-
453. 匿名 2019/10/09(水) 01:44:05
>>307
いやいや、無理して結婚したら逆に後悔する相手だよそれ…+38
-0
-
454. 匿名 2019/10/09(水) 01:44:52
>>386
先輩方に失礼だよww+4
-0
-
455. 匿名 2019/10/09(水) 01:45:22
>>451
それで猫までいたら憧れの生活+3
-1
-
456. 匿名 2019/10/09(水) 01:47:24
>>444
何者でもなくないよ!
普通に専業主婦だから。
私は結婚後も働いてるけど、二兎追ってるつもりはないな。女の職場だから、両立してる人周りにたくさん居るから、そう思うんだと思う。+13
-0
-
457. 匿名 2019/10/09(水) 01:47:25
今になってやりたい仕事がいくつか見たかった。何でもっと早くに見つからなかったんだよぉ!+9
-0
-
458. 匿名 2019/10/09(水) 01:48:20
>>50
同じです😭
産後1年(29歳から)PMS酷いし、今は(30歳)排卵痛もあるし、生理痛もあるから、生理終わってから1週間くらいしかピンピンしてない😭
病院行ったけど、特に問題ないから漢方もらっただけだし。。
その漢方も効かないから飲まなくなっちゃった💦+30
-1
-
459. 匿名 2019/10/09(水) 01:50:11
>>386
一本くらいで何を!
私なんか高校生の時から、時々1〜2本生えてくるよw
30の今も増えてはない。
ま、時間の問題だよね。+12
-0
-
460. 匿名 2019/10/09(水) 01:51:08
最近白髪のために黒ごまを摂取するようになりましたよ。今は白髪まみれですが、40代になった時はバージンヘアをなびかせる予定です。+12
-1
-
461. 匿名 2019/10/09(水) 01:52:09
このまえ病院でおばあさんにマウント取られたよ。
今の若い子は大変よね〜可哀想〜♫
図星すぎて泣きたくなった+17
-0
-
462. 匿名 2019/10/09(水) 01:52:13
28だけど25歳の男の子に
もうおばさんやん!言われましたわ+8
-2
-
463. 匿名 2019/10/09(水) 01:53:18
>>307
気持ちはすごいわかるよ
私も30までには結婚したかったから当時付き合ってた彼氏と結婚も考えたけど、付き合っていくうちに顔が無理になり体臭が無理になり、元々粗チンでエッチも下手、根はいい人なんだろうけど気の使いどころがポイント外れてて、思い切って別れちゃった
でもそのあとすぐ今の旦那と出会って、31歳になってトントン拍子に結婚したよ
顔はかっこよくないけど愛嬌あって可愛いと思ってるし、体臭も好きだし体の相性も合う
生理的に無理な人との結婚は本当に辛いから、無理だと思ったら早めに切った方が時間のロスしなくていいと思う+46
-1
-
464. 匿名 2019/10/09(水) 01:53:32
>>223
やっぱり女性の厄年は色々あるよね
私も本厄32歳。体調がすこぶる良くない。
婦人科系の病気とか本当に気になるし怖い((( ;゚Д゚)))
体力も明らかに衰えたし、色々考えさせられる…+30
-0
-
465. 匿名 2019/10/09(水) 01:53:49
>>462
ガキんちょですのぉ+6
-0
-
466. 匿名 2019/10/09(水) 01:54:14
>>417
看護師一筋9年目で、今産休中(妊娠中)です
大学卒業してから仕事しかしてこなかったから、毎日何していいか分からない
いや、掃除とか片付けとかしなきゃいけないことはたくさんあるけど
そして仕事しなかったら昼夜逆転して困る+20
-0
-
467. 匿名 2019/10/09(水) 01:59:11
30代になりジムに行くと、肌触りが良くなった。嬉しいけど歳を感じた。あと細かい測定すると数字褒めてもらい嬉しかった。褒めて伸びるタイプだと初めて気づいた。+11
-0
-
468. 匿名 2019/10/09(水) 01:59:51
>>466
わかる〜私は切迫で自宅安静中。
仕事も急に休むことになったから本当毎日が暇で孤独。
仕事してるときの休みは充実してたけど、今は時間がありすぎて何をしていいかわからないし、何もやる気が起きないのでネサフするだけの毎日。。。+6
-1
-
469. 匿名 2019/10/09(水) 02:02:10
>>50
わかる!!ついに命の母ホワイト買ったよ!!
あとはサプリ漬け、鉄分とか。
この前、生活の木で店員さんオススメの漢方のお茶を買ったよ。本当、藁にもすがる思いで。
もうそうでもしないと誰かに襲い掛かりそうなくらいイライラが止まらなくて仕事にも支障きたしはじめたからさ。
こんなんだったか昔?思い出せない…+46
-1
-
470. 匿名 2019/10/09(水) 02:04:33
ピル飲みたいけど婦人科行くのが面倒
予約してないとかなり待たされるし、1シート結構高いよね+4
-0
-
471. 匿名 2019/10/09(水) 02:04:51
28歳。10代の頃から作り笑いの神という不名誉なあだ名をつけられていたけど、
ブラック企業からの二児の母やっていたらここに来て目頭切開したみたいなシワが目元に姿を現したよ。
漠然と将来が怖いし生きて行くってつらい。。+4
-2
-
472. 匿名 2019/10/09(水) 02:04:53
今私30で婚活で色んな出会いの場に行きましたが実際のところ28から避けられ始めたかなと思う。相席ラウンジ(相席かよって思うと思いますが)で年齢言ったらチェンジされる率格段と上がったよwしかも35のオッサンとかにもされるw行き始めた26の時は全くチェンジされなかったのにな。辛い現実😂+12
-1
-
473. 匿名 2019/10/09(水) 02:07:06
相席よりアプリのほうが婚活成功してる人多い印象だけどなー+13
-2
-
474. 匿名 2019/10/09(水) 02:07:19
専門出て1年半働いて結婚、その後半年で妊娠出産で退職して、上の子も小学生2年生
20代のいい時期に女捨てながら育児して、最近少し落ち着いてきたから、美容とか趣味とか勉強とか、自分に少し時間と手間かけてあげたいなぁと思ってきた所
目まぐるしく20代が過ぎて、色々と不調が出始める30代突入
友達とも病気とか老化の話に花咲かせるようになってきた+5
-2
-
475. 匿名 2019/10/09(水) 02:09:46
29歳の時は30歳になったらガチで人生終わると思ってた
そんな事ないよ
毎日楽しいよ+51
-0
-
476. 匿名 2019/10/09(水) 02:11:38
>>470
処方箋とかなんだかんだで1ヶ月分だと3200円
最近は3ヶ月くらい貰うようになったけど
その他にもたまに血液検査とかね
頚ガン異形成あるからこれまた年に6回位検査してる。
婦人科苦手なのになー+8
-0
-
477. 匿名 2019/10/09(水) 02:13:13
何もしてないのに痩せるようになった。
でも生理中の立ちくらみがしんどい
程々がよいね。+9
-1
-
478. 匿名 2019/10/09(水) 02:14:08
私もこの前子宮頸がん検診引っかかったわ
細胞診の結果陰性だったから良かったけど、3ヶ月おきに経過観察になっちゃった
毎年問題なかったのに30超えたら急に引っかかってびっくりしたよ
みんなも気をつけてね+19
-0
-
479. 匿名 2019/10/09(水) 02:21:26
何が地雷かわからないから会話を選ぶようになった。
年収や生活レベルの違いだったり
赤ちゃんがすぐできる子もいれば逆に出来ないとか出来ても流産とか不妊治療とか人によって全然違うし
結婚もしてるか独身かで生活や行動範囲が全然違うし
学生時代の友達と話すより子供生まれてから知り合った浅い関係のママ友の方が今は楽だ。+7
-1
-
480. 匿名 2019/10/09(水) 02:21:29
前厄、厄年の年は1番楽しかった+0
-3
-
481. 匿名 2019/10/09(水) 02:23:54
ギリギリ昭和生まれのアラサーだよー
皆白髪生えてこない?私は27くらいから徐々に増えてきて、隠しきれないほどいろんな場所に生えてきたので今は白髪染めしてる…+9
-1
-
482. 匿名 2019/10/09(水) 02:24:24
地元に帰ると1番結婚しなさそうな男女が揃ってると言われた。その男友達はバツイチで、結婚不適合者と自分で言ってるけど、私もそんな感じなの〜一度もしたことないのに〜+2
-0
-
483. 匿名 2019/10/09(水) 02:24:25
>>475
寧ろ張り合いとか色んな事から開放された+7
-0
-
484. 匿名 2019/10/09(水) 02:26:03
29歳のときが一番焦ってた+27
-0
-
485. 匿名 2019/10/09(水) 02:28:14
>>481
私25歳くらいから増えだして、今は表面めくるととんでもない数の白髪だよ。
因みに32歳。
もうずーっと白髪染めです。
ショートにしたいけど白髪目立つからショートボブで我慢してる(;o;)+9
-2
-
486. 匿名 2019/10/09(水) 02:28:56
頬をきゅっと持ち上げると、口角も上がって顔がぱっと明るくなるということがわかったお年頃。+1
-1
-
487. 匿名 2019/10/09(水) 02:31:00
>>481
私は白髪はないものの分け目が薄くなってきたよ……
分け目薄いとか対処仕様がない+6
-0
-
488. 匿名 2019/10/09(水) 02:32:47
20代から白髪は可哀相
おしゃれ染め出来ないしね+4
-0
-
489. 匿名 2019/10/09(水) 02:33:16
最近から野菜とタンパク質を取ることを意識するようになりました+9
-0
-
490. 匿名 2019/10/09(水) 02:34:15
>>473
婚活アプリって木元さーん?+1
-3
-
491. 匿名 2019/10/09(水) 02:38:59
明日で27歳になります!
最近、今まで着てた服・してた化粧が似合わなくなってきた!+20
-0
-
492. 匿名 2019/10/09(水) 02:39:40
28歳、2.30代でお金の話するトピ見て愕然としてる。みんな稼ぎすぎ貯金しすぎ!しかもそれでも将来やばいとか言ってて、うちなんてどうなるの〜と不安になってきた。+19
-0
-
493. 匿名 2019/10/09(水) 02:51:22
>>18
33歳
どっちも記憶にあるなぁ
にこにこぷんは92年まで(私が6歳)
小学生になってもドレミファドーナツ見てたんだな笑+75
-0
-
494. 匿名 2019/10/09(水) 02:52:32
>>491
わかる〜
もう何着ていいか分かんない
20半ばくらいまでに買った服、高いし可愛いのにもう着れないかも、体型と歳を考えると
悲しい+6
-0
-
495. 匿名 2019/10/09(水) 02:53:14
前厄・本厄・後厄となにか良くないことあった?
私は本厄辛かったよ…+7
-0
-
496. 匿名 2019/10/09(水) 02:57:42
>>495
元々信じてないけど、何もなかった+2
-0
-
497. 匿名 2019/10/09(水) 03:01:27
>>495
本厄それはもう悲惨だった、、後厄の今のほうが悲惨かも(>_<)+4
-0
-
498. 匿名 2019/10/09(水) 03:02:16
もうすぐ34歳なんだけど仲間に入れて(´;ω;`)
離婚しようか悩んでる…+0
-1
-
499. 匿名 2019/10/09(水) 03:02:28
>>22
本当年々衰えていくのがわかる。特に出産してからひどい!風邪ひきやすくなったし全然治らない💦
本当にこのままじゃやばいと思ってランニング始めたよ!マラソン大会にも初挑戦します🏃♀️
体力つきますように…笑+40
-1
-
500. 匿名 2019/10/09(水) 03:03:19
健康だけが取り柄で学生時代保健室なんて検査の時にしか行かなかったし生理痛もほとんどなくて貧血で倒れてる子見て大変だな…と思ってた
20代も徹夜とかできて元気だったのに!
30歳から偏頭痛始まったし朝起きられないし肌も衰えてるし
確実に身体に変化を感じている…+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する