-
1. 匿名 2019/10/08(火) 11:22:50
出典:livedoor.blogimg.jp
家族や恋人、親友が罪を犯したとき、人は嘘をついてでもかばおうとする傾向があることが明らかに(米研究) : カラパイアkarapaia.comアメリカ・ミシガン大学の研究グループは、3000人ほどの参加者を対象とした一連の研究を行い、親しい人が犯罪を犯した場面を目撃したときの対応について調査した。
最初に行われた研究ではまず、参加者に親しい人(恋人など)から「面識はある」程度の知人(運送屋など)までの9名の名前を挙げてもらった。
それから、名前を挙げたそれぞれの人物が各種犯罪(ファイルの違法ダウンロードなどの軽犯罪から強盗などの重犯罪まで)を犯した瞬間を目撃してしまった状況を想像するように指示。
もしそのときに警察から職務質問をされたら、正直に話をするかそれとも何も知らないと嘘をつくかを尋ねた。
その結果、自分の親しい人が犯罪を犯した場合は、知人だった場合に比べると警察に嘘をつくという回答が多くなったのだとか。
そのこと自体はそれほど意外ではないかもしれない。だが憂慮すべきことは、犯された犯罪が重いものであるほどに嘘をつくという回答が増えたことだ。
なお、この点についてさらに詳しく調べるために、別バージョンの実験が行われた。
こちらでは重犯罪として痴漢のようなセクハラ行為が含まれていたのだが、それでも先ほどと同じような結果になったとのこと。
さらに、この身近な人をかばおうとする傾向は、性別・政治的信条・道徳観によって変化しないことも明らかになっている。+19
-0
-
2. 匿名 2019/10/08(火) 11:23:40
程度によってはかばうかもしれないけど
親友が犯罪犯してたらかばえないわ
犯人隠避で自分まで捕まるもん+171
-3
-
3. 匿名 2019/10/08(火) 11:23:42
人情+17
-1
-
4. 匿名 2019/10/08(火) 11:23:44
まあ妥当+25
-0
-
5. 匿名 2019/10/08(火) 11:24:11
最近面白くないトピばかり立ててる
管理人変わったのかなあ+11
-6
-
6. 匿名 2019/10/08(火) 11:24:11
呆れながらも、庇うと思う+42
-3
-
7. 匿名 2019/10/08(火) 11:24:34
目を見て
悪いことをしたと言ったら
思いっきり叱ります
嫌という程叱ります
それだけです+4
-17
-
8. 匿名 2019/10/08(火) 11:24:37
そりゃそーだよね+23
-0
-
9. 匿名 2019/10/08(火) 11:24:57
痴漢やセクハラは庇えないわ
絶対無理+61
-2
-
10. 匿名 2019/10/08(火) 11:24:58
自分の子供なら守ろうって思ってしまうかもだけどそれ以外だったら自粛をすすめる+20
-6
-
11. 匿名 2019/10/08(火) 11:25:03
どうでもいい奴なら突き出す 好きな人なら渋る 当たり前だと思うけど わざわざ実験する必要ある?+13
-7
-
12. 匿名 2019/10/08(火) 11:25:11
家族は犯人を匿っても罪にならないんだったっけ?
それは昔の話かな。+4
-1
-
13. 匿名 2019/10/08(火) 11:25:25
家族が罪を犯したとして軽犯罪者なのか、重犯罪者なのかって全然違うものね。
+6
-1
-
14. 匿名 2019/10/08(火) 11:25:37
>>5
たまにこういうコメントあるけど素朴な疑問なんだけど
面白いトピって例えばどういうの?+11
-0
-
15. 匿名 2019/10/08(火) 11:25:45
実際にその現場を見てしまったかばわないけど、容疑の段階だったら無実信じていらんこと言わないようにしてしまうかもしれない+4
-1
-
16. 匿名 2019/10/08(火) 11:25:53
文夫と木本さん
+0
-0
-
17. 匿名 2019/10/08(火) 11:26:00
私も旦那や子供なら庇うと思う
でも痴漢とか性犯罪ならドン引きして庇えないと思う
息子いないからそう思うだけかな+56
-0
-
18. 匿名 2019/10/08(火) 11:26:20
やってないとは言えないけれど、知らないってなら言ってしまうかも。。+3
-0
-
19. 匿名 2019/10/08(火) 11:26:33
罪の種類による。
情が薄いのかな?
+5
-0
-
20. 匿名 2019/10/08(火) 11:26:48
痴漢、セクハラだったら、
身内や親しい人ならまず、
『そんなことするはずがない!』と思ってしまうだろうからなぁ。
+9
-0
-
21. 匿名 2019/10/08(火) 11:26:51
>>14
その人の気に食うもの食わないものだろうね笑
自己中、ワガママ〜♪
+9
-0
-
22. 匿名 2019/10/08(火) 11:27:05
あったよー。DVされて被害届出したら、そいつの元カノが泣きながら被害届取り下げてって電話してきた。
経緯も知らずに取り下げろが腹立ったから「この通話録音してるけど責任取れるんだね?」って言ったらガチャ切りされた。
自己犠牲かと思いきや利己的なんだよね〜。+37
-1
-
23. 匿名 2019/10/08(火) 11:28:09
だから凶悪犯が大物の関係者だと逮捕されないとかあるんだね+3
-0
-
24. 匿名 2019/10/08(火) 11:28:12
>>9
気持ち悪ッ!ってのが先にくるもんね
本人の前では素の顔しながら、証拠などあったらそれも掴んで密告するかもしれない
そして全力で逃げる+5
-0
-
25. 匿名 2019/10/08(火) 11:28:31
道端アンジェリカの話?+1
-1
-
26. 匿名 2019/10/08(火) 11:28:50
庇うまではわかるが、事故の身代わりになる人は理解できない+3
-0
-
27. 匿名 2019/10/08(火) 11:28:54
>>5
変なものでなければどの情報もバラエティに富んでいてそれぞれ楽しめるけどなぁ
+4
-0
-
28. 匿名 2019/10/08(火) 11:28:54
>>16
犯罪バカップル
懐かしくて草+1
-1
-
29. 匿名 2019/10/08(火) 11:29:02
私も母親なら庇うよ、たった1人の家族だし。
不倫や強姦、殺人の被害に遭った知りもしない他人と比べ物にならない程大切な人なんだから当たり前。+5
-7
-
30. 匿名 2019/10/08(火) 11:29:55
>>1
今更じゃん
アリバイ証明で身内の証言は採用されないんだよ+0
-0
-
31. 匿名 2019/10/08(火) 11:30:02
嘘ついたりとかはしないだろうけど本人がやってないと言うならば信じようとする
言い逃れできなくらいの現行犯や本人が自白しない限りは+15
-0
-
32. 匿名 2019/10/08(火) 11:30:29
他人も自分も同じ薄情な視点でみるたちなんで迷わずさっくりやっちゃうわ。
それで兄弟から他人扱いしたって怒られたけど、ダメなものはダメだしねえ。+2
-0
-
33. 匿名 2019/10/08(火) 11:31:11
家族の場合は犯人を匿っても犯人隠匿にならないんだったよね? 家族が庇うのはしょうがないみたいな意味で+0
-0
-
34. 匿名 2019/10/08(火) 11:31:28
>>1
そらそうよ。
そういう内輪の論理で全体が迷惑を被って損をしないために法の下に色々な仕組みがある。+0
-0
-
35. 匿名 2019/10/08(火) 11:31:35
そりゃそうでしょ+0
-0
-
36. 匿名 2019/10/08(火) 11:32:00
事件のトピなんかで「たとえ自分の子供がやったとしても絶対許せない内容だよ!!」とか書いてる人多いけど現実はそうならないと思う+7
-1
-
37. 匿名 2019/10/08(火) 11:33:39
>>14
横ですが、面白い面白くないというより、似たようなトピばかりでつまらないな~とは思います。+1
-1
-
38. 匿名 2019/10/08(火) 11:33:52
>>12
そのかわり?一緒にいたと証言してもアリバイにならないんだよね+4
-0
-
39. 匿名 2019/10/08(火) 11:34:07
>>16
喜本さん?+0
-0
-
40. 匿名 2019/10/08(火) 11:34:52
>>12
う〜ん?多分そうだと思う。
家族はかばうって前提で警察は
捜査してるのでは?
だから、アリバイも信憑性が
低いと思われてる。
重大犯罪者に対しては
罪に問われそうな気もする。
+3
-1
-
41. 匿名 2019/10/08(火) 11:36:00
>>36
でも兄弟持ちの我が子が猟奇的罪を犯したら警察に差し出すかも。
兄弟にまで危害が及んだら耐えられない。
+1
-0
-
42. 匿名 2019/10/08(火) 11:36:02
麻薬とかならまだしも、被害者が出てる犯罪を隠避するのは相手が誰だろうと絶対に無理+4
-3
-
43. 匿名 2019/10/08(火) 11:37:09
え、匿って罪にならないならいくらでも庇うよ
被害者より大事な家族なんだから+2
-3
-
44. 匿名 2019/10/08(火) 11:38:40
内容による
薬物だったら家族の為に通報するわ+1
-3
-
45. 匿名 2019/10/08(火) 11:38:49
その罪の内容にもよる
その身勝手な行動に自分たちも巻き添いにされたら庇わないな+1
-1
-
46. 匿名 2019/10/08(火) 11:39:16
庇うってより自分も色々損害被むりそうだから隠したがってる気がする+7
-0
-
47. 匿名 2019/10/08(火) 11:40:31
薬物の場合は家族でもどこかで通報しなきゃ三田佳子の息子みたいにドツボになりそう+3
-0
-
48. 匿名 2019/10/08(火) 11:41:07
嘘って言うか、何も知らないって答えるのは関わりたくないからもあると思う
要するに自分を守りたいだけ+2
-0
-
49. 匿名 2019/10/08(火) 11:43:08
それらの人が犯罪犯した時点で巻き込まれるということだね+2
-1
-
50. 匿名 2019/10/08(火) 11:45:03
いざ直面しないとわかんないよなぁ…
嘘つくの下手だから庇えないかもしれん+2
-0
-
51. 匿名 2019/10/08(火) 11:45:18
母親は多分庇うな
それ以外は煮るなり焼くなり好きにどうぞ+3
-2
-
52. 匿名 2019/10/08(火) 11:48:58
殺人者の親は子供がかわいいから複雑な気持ちになると言いますよね。それでもかわいい子供なんですって。内心ね。実際には心を鬼にしないといけないけど。+0
-0
-
53. 匿名 2019/10/08(火) 11:50:00
>>37
具体的に昔と比べてどんなトピがにてますか?+0
-0
-
54. 匿名 2019/10/08(火) 11:56:52
>>53
昨日今日は旦那シリーズ続いてね
趣味系トピ少ない+0
-0
-
55. 匿名 2019/10/08(火) 11:59:09
それはないよ。かばわない、寄り添いはするけど。+2
-0
-
56. 匿名 2019/10/08(火) 11:59:24
いじめっ子の親の心理と同じですね。+4
-0
-
57. 匿名 2019/10/08(火) 12:13:14
>>56
子どものいじめで受ける制裁なんてたかが知れてるからいくらでも叱り倒すけど、こんなことで我が子が死刑にでもなろうもんなら全力で庇うよ+2
-2
-
58. 匿名 2019/10/08(火) 12:27:37
韓国政府と国民がこの関係だよね+0
-0
-
59. 匿名 2019/10/08(火) 12:52:32
実際自分の仲良しが悪いことしてたら仕方ないよね〜で済ませて自分の気に食わない人が同じことしてたらあの人こんなことしてたのよ〜みたいなババア結構いる+1
-0
-
60. 匿名 2019/10/08(火) 13:11:29
嫌いな身内ならむしろ庇わない+0
-0
-
61. 匿名 2019/10/08(火) 13:11:50
>>54
2,3日前は、芸能人の運動会弁当トピが何個も立ってたよね+1
-0
-
62. 匿名 2019/10/08(火) 13:21:10
絶対庇わない私は冷たい人間なのかな?
誰にだって裏の顔がある事知ってるから。
そういうもんだと思ってる。+1
-1
-
63. 匿名 2019/10/08(火) 13:30:18
知ってる。
犯罪やる奴ってそういうこと本能で知っててやる。
親しい人は庇ってくれる。
親しくない人は見て見ぬ振りする。
だから平気でやる。+1
-0
-
64. 匿名 2019/10/08(火) 13:35:18
嘘つかないよ
どうせばれるから意味がない+2
-0
-
65. 匿名 2019/10/08(火) 13:39:06
>>7
これ本当気持ち悪かったよね
顔もホクロも気持ち悪いけど自分に酔ってて吐き気する+2
-2
-
66. 匿名 2019/10/08(火) 13:56:57
痴漢やセクハラ当たり前にあるのに、「自分の彼氏や旦那がやってるかもしれない」「やってたかもしれない」とは考えないからね。+2
-0
-
67. 匿名 2019/10/08(火) 13:59:52
執行猶予中の男性が、私のパートしていた店で転売目的で大量万引き
チェーン店だし、店長に捕まった時に暴れちゃって即私が警察呼んだ
後日、彼女とお母さんがやってきて
「普通に買い物しようとしただけなのにひどい!」とか騒いで大変だった+1
-0
-
68. 匿名 2019/10/08(火) 14:18:17
セクハラ屑野郎がわいせつ事件で捕まった時、そこんちの奥さんと娘さんがありえない庇い方してたよ!
2回やって2度目に起訴されたんだけど、一度目はやってないって言い張って逃げきって復職。でもそいつ過去にセクハラやってたから累積で謹慎処分食らって、家族にその旨を直接通達してあったのね。
その一年後に再犯して逮捕されたのに、奥さんも娘も「そんなことする人じゃないです、冤罪です」って言いまくってて「マジで?」だった。上司が「前も同じことやって謹慎して、次やったら懲戒解雇って言われてたでしょう」って言ったらガチで忘れてるみたいで「そんなの知りません、本当ですか?いつですか?」ってキョトンとしてたって。
そういう認知の歪みらしいね。+2
-0
-
69. 匿名 2019/10/08(火) 15:00:29
家庭内での性的虐待なんて、母親が父親や息子庇って娘泣き寝入りとかよくある話じゃん+0
-0
-
70. 匿名 2019/10/08(火) 15:34:11
>>21
特大ブーメラン~♬︎♡
自己中~ワガママ~♪+0
-0
-
71. 匿名 2019/10/08(火) 15:45:14
あぁーうちもあったわ。
旦那の上司が不倫相手に車を貸してて当て逃げして、上司に警察から電話がかかってきたとき。不倫相手を庇って、まったく関係ない旦那の名前を出して、その日は一緒に呑んでましたとか嘘ついたがために巻き込まれた。
その日、旦那は仕事がある私に代わって子どもたちの面倒見てたのに。
本当にありえなかった。+0
-0
-
72. 匿名 2019/10/08(火) 16:23:45
好きな人だったら一緒にいましたって言っちゃうかもなあ+0
-0
-
73. 匿名 2019/10/08(火) 17:04:13
自分も犯罪者になるから、庇わない。
無理すぎ。
むしろハッキリ言う。+0
-1
-
74. 匿名 2019/10/08(火) 19:34:22
庇わない。誰でも。身贔屓もしない。
こういう人も一定数居ると思う、少数派だろうが。+0
-1
-
75. 匿名 2019/10/08(火) 22:24:40
姉に対して庇うどころかむしろ積極的に証拠を提出しあることないこと言って心証を悪くさせて執行猶予なしにした私+0
-1
-
76. 匿名 2019/10/09(水) 01:07:18
そんな事ないよ?
私は元旦那を捕まえたよ。
好きだからこそ更生して欲しくて、社会復帰出来るまで面倒見てから、連絡を切った。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する