-
1. 匿名 2019/10/07(月) 22:14:38
先日、久しぶりに彼氏ができました。
彼氏は話を聞く限りだと裕福な方らしく、
初めてお金を気にしないデートをしました。
私自身は平凡で取り柄がないのですが、平凡なりに資格を取ったり転職に挑戦しましたが、お金を気にする生活は変わりませんでした。
今までの悩みが、男性と付き合うことで解消されて、私の努力はなんだったんだろうと思います。
もちろん彼に依存する気はありません。
皆さんも付き合う男性で変わると思った経験はありますか?+172
-13
-
2. 匿名 2019/10/07(月) 22:15:15
変わる!良くも悪くも+434
-3
-
3. 匿名 2019/10/07(月) 22:15:49
思います+205
-1
-
4. 匿名 2019/10/07(月) 22:16:06
そりゃ変わるね+254
-2
-
5. 匿名 2019/10/07(月) 22:16:11
惚れたら変わる。惚れないと変わらない。+213
-2
-
6. 匿名 2019/10/07(月) 22:16:17
主さんよかったね!+189
-3
-
7. 匿名 2019/10/07(月) 22:16:18
男なら奢って当然!
結婚するなら専業主婦にさせて当然!+35
-55
-
8. 匿名 2019/10/07(月) 22:16:22
変わる
TOKIO城島みたいに+99
-1
-
9. 匿名 2019/10/07(月) 22:16:23
変わらない!出典:up.gc-img.net
+12
-99
-
10. 匿名 2019/10/07(月) 22:16:24
そらそーよ 男女ってそんなもんよ+125
-1
-
11. 匿名 2019/10/07(月) 22:16:43
人間って根本はそー簡単には変わらないってゆうけど、楽なほうには簡単に慣れちゃうからねー。変わると思う。+146
-1
-
12. 匿名 2019/10/07(月) 22:17:09
幸せにも不幸にもなれる
怖いわー+170
-3
-
13. 匿名 2019/10/07(月) 22:17:18
リッチな人と付き合ってたときは新しい世界を沢山教えてくれた。ヘリコプターで薔薇をくれたり。著名人に合わせてくれたり。
貧乏な彼と付き合った時は、業務スーパーで買い溜めして毎日節約料理してた。外出もイオンデート。
やっぱり人で女は変わります。+333
-8
-
14. 匿名 2019/10/07(月) 22:17:19
変わるよ
甘えすぎないように気をつけたら主さん幸せになれるよ、良い人に出会えて良かったね+146
-4
-
15. 匿名 2019/10/07(月) 22:17:21
+57
-13
-
16. 匿名 2019/10/07(月) 22:17:22
結婚するような相手の時だけだな+69
-2
-
17. 匿名 2019/10/07(月) 22:17:24
どういう話?
彼氏が裕福でも彼氏に特に依存する気もないなら、主さんが生活にかかるお金を気にする生活に何も変わりはないんじゃ
デート代を出してくれるだけでそんなに生活変わるの?+130
-7
-
18. 匿名 2019/10/07(月) 22:17:30
変わる。私みたいに影響されやすい女は特に変わります。
+56
-2
-
19. 匿名 2019/10/07(月) 22:17:53
付き合う相手では変わらないけど結婚相手で変わる+116
-3
-
20. 匿名 2019/10/07(月) 22:18:23
彼氏レベルでは変わりませんが、旦那なら変わります。
すごく美人な友達が男を見る目がありません。付き合う男もずっとそう。結婚した時に離婚すると思いましたが、やっぱりしました。
今はシングルマザー。正直、みんな離婚しそうと思っていたのでやっぱり…って思いました。+136
-5
-
21. 匿名 2019/10/07(月) 22:18:48
男も変わるよね。女だけじゃ無い。+72
-3
-
22. 匿名 2019/10/07(月) 22:18:51
>>9
悪い方に変わる場合もあるよ+59
-0
-
23. 匿名 2019/10/07(月) 22:18:58
主さんがいままで我慢してきたご褒美だと思います^_^
私も、付き合った男で変わると思います。
金持ちかそうでないかより、支配的な男か優しい男か、自己肯定感を満たしてくれる男か とかで変わると思う。
性格や職場すら変わる。+105
-4
-
24. 匿名 2019/10/07(月) 22:19:27
そりゃそうよね…
でも法的平等が完全に達成されている日本で、女性議員の割合とかが低い理由がわかった気がするわ😓+7
-4
-
25. 匿名 2019/10/07(月) 22:19:38
>>15
ブルマはヤムチャと結婚してたらどうなってたのかなぁ+64
-3
-
26. 匿名 2019/10/07(月) 22:19:53
付き合う相手というか、結婚相手で人生変わります+87
-1
-
27. 匿名 2019/10/07(月) 22:20:13
影響されやすいのはどうかと思うけど
精神的安定感とかは変わるよね+27
-0
-
28. 匿名 2019/10/07(月) 22:20:27
>>7
昭和過ぎる 笑+22
-4
-
29. 匿名 2019/10/07(月) 22:20:31
>>13
ヘリコプターでバラってバチェラーかよw+150
-4
-
30. 匿名 2019/10/07(月) 22:20:40
わかれろー+6
-7
-
31. 匿名 2019/10/07(月) 22:21:12
根本的には変わらないけど
旦那が本当にいい加減で
※お疲れ様などポンと言えない人。
なので、私も言わないようにしてる
旦那以外には言う+16
-1
-
32. 匿名 2019/10/07(月) 22:21:15
私はすごく変わったよ〜!
元彼がDVで更にモラハラ野郎で別れるのも怖くて言い出せず、ご飯も喉を通らなくて1日1食で、しかもかなりの少量しか食べられなかった。
今の彼氏は良い意味で普通で、平凡で、ご飯もモリモリ食べられるようになりました👏🏻
今日もご飯とラーメンをたいらげたw+108
-2
-
33. 匿名 2019/10/07(月) 22:21:30
性格が穏やかなお金持ちがいい+94
-2
-
34. 匿名 2019/10/07(月) 22:21:57
>>30
あなたも良い人に出会えるように祈っとくよ+13
-2
-
35. 匿名 2019/10/07(月) 22:22:00
>>7
それ、男性が女性に言う言葉で、女性が男性へ言う言葉じゃないね。+30
-5
-
36. 匿名 2019/10/07(月) 22:22:22
呼び捨て不快+6
-2
-
37. 匿名 2019/10/07(月) 22:22:40
>>9
背後霊だな。憑いたら離れない+65
-0
-
38. 匿名 2019/10/07(月) 22:22:40
>>32
良かったですね(*^ω^*)
私も別れたい+15
-0
-
39. 匿名 2019/10/07(月) 22:22:59
付き合う男ではたいして変わりません。結婚する男で変わります。+86
-2
-
40. 匿名 2019/10/07(月) 22:23:09
>>29
それが本当なんですよw
救命胴衣着用してムードは無かったですが。+16
-2
-
41. 匿名 2019/10/07(月) 22:23:13
>>37
貧乏神じゃない?+32
-0
-
42. 匿名 2019/10/07(月) 22:23:15
>>7
私が男ならあなたみたいな女には奢らないし定年まで働かせるわ。+24
-6
-
43. 匿名 2019/10/07(月) 22:23:27
変わるね〜
付き合う男性(付き合うまで行かない相手も含む)によって良くも悪くも変わる女性は多いんじゃない?
悪い男に捕まると大変よー
そこで目を養って養って良い男に巡り合うまでが大変だったわ+66
-0
-
44. 匿名 2019/10/07(月) 22:23:36
贅沢に慣れるという方面では変わるかもしれないけど、勤勉な人と付き合い自分もコツコツ真面目タイプになるとは限らない+10
-1
-
45. 匿名 2019/10/07(月) 22:24:01
恋愛のうちはあんまり変わらないかも、凄く惚れた相手は別かも。
結婚したら変わるけど。+10
-1
-
46. 匿名 2019/10/07(月) 22:25:16
>>13
ヘリで薔薇とかの金使い方で、結婚相手から外れるし引くわ………+40
-13
-
47. 匿名 2019/10/07(月) 22:25:48
そりゃキモトサーン見てたらよく分かるでしょ
本人の性分も悪かったけど、より器の小さいドクズと付き合って妖怪みたいな風貌になって人生詰んだよね+33
-1
-
48. 匿名 2019/10/07(月) 22:25:52
彼に依存する気はないと書いてますが文面見ると彼よりお金に目がくらんでるように感じた
お金のことしか書いてないもん
+43
-5
-
49. 匿名 2019/10/07(月) 22:26:09
そりゃそうよ。
誰と結婚するかで、女の人生なんてガラッとかわるよ。
必ずしも、勉強が良くできた子や美人が幸せになれるとは限らない。+86
-1
-
50. 匿名 2019/10/07(月) 22:27:20
>>13
あなたはもしや…
ゴーリキさん?+69
-1
-
51. 匿名 2019/10/07(月) 22:27:46
絶対変わる!元彼はギャンブル好きだったり車にばかりお金かけたりで私が食事代やガソリン代など出してたからあまり余裕が無かった。
今の旦那は付き合ってた頃は外食とか割り勘にしてたけど結婚したら全部払ってくれるようになって、私は自分のお給料丸々好きに使えるようになったよ、好きな物買えて貯金もできるしもう全然違うよ。時々旦那に奢ってあげたりもしてる。+35
-3
-
52. 匿名 2019/10/07(月) 22:27:58
分かりきった愚問で誘導尋問かな
変わらないって人のコメント待ち?+6
-1
-
53. 匿名 2019/10/07(月) 22:28:14
自分からすごい好きになったら、気を遣いすぎて本当の自分が出せなくなるし、
追いかけられて仕方なく付き合ったらわがままし放題になる。+16
-2
-
54. 匿名 2019/10/07(月) 22:29:11
金持ちの男と付き合ったら世界が変わるけど
男の好意も変わる日は来る
その時何を残せるかだね
+25
-2
-
55. 匿名 2019/10/07(月) 22:30:01
>>1
剛力彩芽さんってモデルケースをよく見てね+29
-1
-
56. 匿名 2019/10/07(月) 22:30:03
愛されるのが一番よ!
何もかも自信持てる。
自分ブスだけど可愛く見えてくる 笑+39
-2
-
57. 匿名 2019/10/07(月) 22:30:17
>>1
男も女で人生変わる
付き合う相手って相手の人生に影響するもんだよ+33
-0
-
58. 匿名 2019/10/07(月) 22:30:19
>>37
こんなに国民から嫌われてるのに辞退しない根性は凄いと思う。こんなに嫌われている人と結婚しちゃうのかなぁ、、眞子さま可哀想だし心配だなぁ。宮内庁やら親族関係の皆々様、眞子さまにもっと素敵な男性を紹介してくれないかなぁ。+31
-5
-
59. 匿名 2019/10/07(月) 22:30:51
>>50うふふ♥️+13
-9
-
60. 匿名 2019/10/07(月) 22:30:55
>>46
ま、結婚する気ないの伝わってくるよね+12
-6
-
61. 匿名 2019/10/07(月) 22:31:08
私も根本的には変わらない。
でも表情は変わる。
支配的な意地悪い性格の男だと、まず笑顔が消えるし、喜怒哀楽も素直に出せなくなってドンドン無表情になる。
+24
-0
-
62. 匿名 2019/10/07(月) 22:31:09
>>37
除霊して下さい!+21
-0
-
63. 匿名 2019/10/07(月) 22:31:57
変わりますね。
皆さんも書かれてますけど、特に結婚相手で変わります。
金銭感覚とか価値観が少しずつ変わっていくからだんだん話が合わなくなる友人も出てきました…。+22
-0
-
64. 匿名 2019/10/07(月) 22:32:19
>>9
遠近感おかしくなって不安になるんですけど+16
-0
-
65. 匿名 2019/10/07(月) 22:32:25
自分が変わるより
男を変える!私に従えないなら付き合えない+7
-1
-
66. 匿名 2019/10/07(月) 22:32:45
>>37
皇室って天照大神が付いてそうなのに変な輩が来ちゃったね
神さま何してるんだろう?+42
-0
-
67. 匿名 2019/10/07(月) 22:32:51
>>62
悪霊退散っ!!!
むむむっ強力すぎて無理っ!+1
-0
-
68. 匿名 2019/10/07(月) 22:32:52
金持ちと結婚できるか交際で終わるかは自分次第
+10
-2
-
69. 匿名 2019/10/07(月) 22:33:55
>>67
次の祈祷師カモーン!+6
-0
-
70. 匿名 2019/10/07(月) 22:36:39
>>57
そうだよね。
身近にいる人間の影響は大きい。
自分で多少なりとも選択できる配偶者だけでなく選べない親兄弟の影響も強い。
+26
-0
-
71. 匿名 2019/10/07(月) 22:36:50
バンドマンと付き合ってロックっぽいファッションに。
サーファーと付き合ってサーファーに。
ラッパーと付き合ってb girlに。
学生時代、付き合う男に合わせて趣味嗜好がコロコロ変わる同級生がいたけど、最近アラフォーの同窓会で10年振りに再会したら、とにかく疲れた独り身の女に成り果ててた。
一体彼女の人生に何が…+25
-2
-
72. 匿名 2019/10/07(月) 22:38:03
男の手綱はしっかり握ってなきゃダメよ。
騎手と馬。
男は騎手が居なければ、ただの暴れ馬。
あまりにムチ打ちすぎても男はヘタりこむし、ヘタリ込まない程度にムチ打つのが女の役目。
いい意味の暴れ馬を捕まえてエネルギーを向けてあげればとてもいい男になる。+11
-3
-
73. 匿名 2019/10/07(月) 22:38:29
主さんはもう、自分で働く気なくなったでしょ?
もう変わったんだよ。+17
-0
-
74. 匿名 2019/10/07(月) 22:39:54
金子みすゞの夫、すごいモラハラだったらしいね。
もっと優しい男と結婚してれば、詩を作り続けて、自殺もせずに済んだのに…+27
-0
-
75. 匿名 2019/10/07(月) 22:40:10
付き合う友達の方で、の方が変わると思うけど。+2
-0
-
76. 匿名 2019/10/07(月) 22:40:37
>>66
秋篠宮一家に皇祖神の加護がないんじゃないかな。
秋篠宮夫妻や3人のお子さんのやりたい放題っぷり(コネ入学や何億もの税金を使って贅沢三昧)を見ると先祖から見限られても仕方がないと思う。+10
-3
-
77. 匿名 2019/10/07(月) 22:41:00
姑のせいで裕福で名のある家が没落したのを目の当たりにしてるから、逆もしかりと思ってる
舅は自殺したしね
伴侶選びって本当に大切だと思う
+13
-0
-
78. 匿名 2019/10/07(月) 22:41:05
>>75
誤字。
付き合う異性より、付き合う友達で変わると思う。+1
-2
-
79. 匿名 2019/10/07(月) 22:41:07
>>58
お姫様は皆に憧れられる素敵な男性と幸せになれるはずなのにね。なぜ一般人すら敬遠する人に縋るのか。本当に目を覚ましてほしい。
贔屓目なしでただの庶民の私の恋人のほうが素敵なんだよなあ。+24
-1
-
80. 匿名 2019/10/07(月) 22:41:13
裕福な彼と結婚したわけじゃなく、最近付き合い始めたばかりなのに悩みが解消されたってどういうこと?
+19
-0
-
81. 匿名 2019/10/07(月) 22:43:39
>>17
主です。分かりにくくて申し訳ありません。
デートをしている時に、よく何でも買ってあげると言われたり、旅行に行きたいと言ったら旅費全て出してあげると言われたんです。
今までの人は割り勘だったので、驚いてしまって…。
あと敷居が高そうなお店にも臆することなく入っていって、今までの人と違うので困惑してしまって。
皆さんが当たり前に経験しているかもしれないことなのですが、私にとっては初めてなことで…+19
-12
-
82. 匿名 2019/10/07(月) 22:43:57
メンヘラ製造機に気をつけて+6
-0
-
83. 匿名 2019/10/07(月) 22:45:24
変わる
でも彼氏の影響というよりも自分が成長するってことだけどね
彼氏でも友達でも家族でも親しい人から影響を受けて成長していく+17
-0
-
84. 匿名 2019/10/07(月) 22:46:08
>>32
良かったですね!たくさん食べられるようになって私まで嬉しいです。+20
-1
-
85. 匿名 2019/10/07(月) 22:46:16
>>81
それは、喜んで受け取る事。
してもらった事の御礼は大げさなくらい何度も言いましょう。
男は本気の女にはなにかしてやりたい、追いたい生き物なのです。+57
-4
-
86. 匿名 2019/10/07(月) 22:48:42
異性じゃなくて人との出会いだよ
あとは引き+0
-1
-
87. 匿名 2019/10/07(月) 22:49:49
変わると思う。流されやすい人は特に。+5
-0
-
88. 匿名 2019/10/07(月) 22:49:55
またまた主です。
皆さんのコメント読んでいて、今の感覚を忘れたくないと思いました。
ありがとうございます!
お金の事が自分の中でインパクトあったので、お金の事ばかり書いていてすみません。
趣味が同じだったりや考え方が似ていたので、一緒にいて楽でした。
働くのは好きなので、仕事を辞めたりはしません。
ですが、彼がいつまでもいると思わず、金銭感覚が狂わないように気をつけようと思いました。
皆さんのエピソードを参考に今の環境に浮かれないようにします。+17
-2
-
89. 匿名 2019/10/07(月) 22:50:36
絶対的に変わります❗
お金持ちが一番良い+9
-1
-
90. 匿名 2019/10/07(月) 22:51:38
相手の親も肝心だよ!
うちの子、療育施設に通ってたんだけど、障害や病気の子どもが産まれた時の祖父母の反応がまあこうも違うかというくらい、人間性出るもので。
「うちには障害者の親戚はいない」と偏見な言葉で罵られ(ママのほうにも障害者の親戚はいないのに)嫁のせいだと決めつけて結局離婚した人がいたり、かと思えば、障害を持って産まれてきた孫のために二世帯住宅を建ててくれて身体的にも障害があるお子さんだったのでエレベーターまで家につけてくれて孫のために一生懸命関わってくれてた人もいた。
人生何があるかわからないからね、相手の親もよく見ておいたほうがいい。
+19
-0
-
91. 匿名 2019/10/07(月) 22:53:38
彼氏いない歴=年齢だった知人が、ネトゲで知り合った男と付き合い出した。
興味本位で相手のSNSを見てみたら、いい歳してものすごい下ネタだらけ。気持ち悪くなってすぐ閉じた。
知人はおとなしくて地味なタイプだったのに、だんだん過激な自撮りを自らSNSで拡散しはじめて、発言内容も上から目線になっていった。
結婚して子供できたって聞いたけど、あの父親じゃ心配だわ……+13
-0
-
92. 匿名 2019/10/07(月) 22:54:40
>>74
女癖悪くて病気うつされて 娘とお風呂にも入らなくなって。。。+7
-0
-
93. 匿名 2019/10/07(月) 22:56:17
>>17 たぶん、ただお花畑になって
自慢したいだけだよ 主が 笑
+39
-12
-
94. 匿名 2019/10/07(月) 22:58:07
やっぱり裕福な人がいい
もうちょい贅沢いうなら、結婚相手の実家もよく見ましょうね。うちは実家に台無しにされたよ
結構ネックになる+11
-0
-
95. 匿名 2019/10/07(月) 22:58:39
金蔓が出来るとって話?
そりゃ変わるでしょ、タダで遊べるなら楽しくて仕方ないよ+6
-0
-
96. 匿名 2019/10/07(月) 22:58:52
>>81
付き合ったばかりで記念日でもないのになんでも買ってあげるとか言われるの怖いよ。。+48
-3
-
97. 匿名 2019/10/07(月) 22:59:49
>>81
なんか言ってることとやってることから
おじさんを想像してしまったw+43
-3
-
98. 匿名 2019/10/07(月) 23:01:13
>>91 今までモテなかった人ってなんで
彼氏ができたり結婚したくらいで 急にあんなに上から目線の発言ができるんだろう。
みんな それが当たり前でふつうに過ごしてるのに よほどモテないことのコンプがあったのかな
かわいそうだわ+14
-0
-
99. 匿名 2019/10/07(月) 23:02:45
お金関係で変わるのは
単に贅沢になるだけであまり良いことではない気がする
内面が明るく変わったとかなら分かるけど+5
-1
-
100. 匿名 2019/10/07(月) 23:03:28
付き合ってる時はそうでもないけど
結婚となるとだいぶ変わると思う
+7
-0
-
101. 匿名 2019/10/07(月) 23:15:30
女性は早いうちから人生設計する必要がある・・
人生の選択を全て間違ってから気づいたよ
残りの独身人生苦痛でしょうがない+7
-0
-
102. 匿名 2019/10/07(月) 23:16:53
お金のない男と付き合うと、ろくなことないも思う
結婚なんてしたら、大変
男だけは、経済力と性格よく見ないと、危ない+33
-0
-
103. 匿名 2019/10/07(月) 23:21:31
かなり変わると思う。
前の彼氏に浮気されてめちゃくちゃ情緒不安定だったけど、
今の彼と一緒になってから全然疑うこともないし、不安になるようなこともしない。
大事にしてもらってって愛されてるって本当に思うし、
精神的にすごく落ち着いて過ごせてるから。+18
-0
-
104. 匿名 2019/10/07(月) 23:30:02
経済力があるのはいいんだけど、ちゃんと貯金したり節約が苦じゃない彼氏なのかな?
浪費家は結婚したらしんどいよ。
今は付き合ってるだけだから彼氏も何でも買ってあげるとか旅行代も支払うとか言ってるけど、結婚しようと思った時に貯金がないって事もありうるかも。
見栄っ張りかもしれないし。
見栄っ張りだと結婚後に友達や後輩に奢りまくって家計が苦しくなる事もあるよ。+13
-0
-
105. 匿名 2019/10/07(月) 23:33:36
うすいさちよ顔で
すきっ歯キュウリ顔のドブスには
男性を紹介しないと誓います
一生独身で色!+2
-3
-
106. 匿名 2019/10/07(月) 23:36:43
絶対変わる。モラハラで定職ついてない男と付き合ってる時は、将来に希望が全く持てず人生詰んでたよ。+8
-0
-
107. 匿名 2019/10/07(月) 23:42:46
>>105
うすいさちよ顔って何?+6
-0
-
108. 匿名 2019/10/07(月) 23:44:22
元彼は良い人だったけど30歳で転職、まずはアルバイト雇用で手取り20万もなく貯金0で借金30万程だけどあった。
毎月節約デート、借金返したら貯金して同棲して正社員になれたら結婚の予定で付き合ってたけど、1年位でどんどん気持ち冷めてってしまった。
そのあと付き合ったのが今の旦那なんだけど、ラッキーな事にある程度お金と仕事に余裕があったので、◯◯したら同棲 ◯◯したら結婚って条件が一切なく好きって気持ちだけでトントン拍子に結婚して子供もすぐに作った。
自分自身の金銭感覚は大きく変わってはないし今は専業主婦だから節約もしてるけど、お金の心配がないから勢いで結婚できたのかなって思うと人生変わったとは思うかな+5
-2
-
109. 匿名 2019/10/07(月) 23:49:45
>>1
主さんがそのまま結婚するんだったら分かるけど、彼氏だったらどうなるか分からないんだし、仕事は頑張って収入を上げる努力はした方が良いよ。
私は大手企業に転職できた時に、男性の収入が気にならなくなったけど、付き合う男性の収入も上がったんだよね。
当たり前ちゃ当たり前なんだろうけど。
+15
-0
-
110. 匿名 2019/10/07(月) 23:53:58
知り合いで、素朴など庶民だったのに外資系金融の人と付き合い出したら開眼しちゃって、どんどん高飛車で偉そうな事を口走る様になった子が居たけど、全部彼氏のお金のお陰で本人が偉くなった訳でも無いのにイタいな〜って。
主はそんな風にならないでね。+9
-0
-
111. 匿名 2019/10/07(月) 23:54:03
>>13
極端過ぎ(笑)+9
-0
-
112. 匿名 2019/10/07(月) 23:54:05
最初クズ男と結婚して不幸に落ちいった。再婚して素晴らしい旦那がついたら好転して凄く幸せです。身をもって感じました。+10
-0
-
113. 匿名 2019/10/07(月) 23:54:31
変わるに決まってる+13
-0
-
114. 匿名 2019/10/07(月) 23:54:47
>>13
2つともデートの内容が違うだけでその後はどう変わったの?w+16
-0
-
115. 匿名 2019/10/07(月) 23:54:54
>>81
お金持ちは意外に質素だよ。最初割り勘にして女が金目当てか確かめたりする場合もある。
最初だけ見栄はる人も居るから気をつけて。
そのまま良い人で上手くいくと良いですね。+39
-0
-
116. 匿名 2019/10/07(月) 23:56:49
男は尽くしてお金かけた女をより大切にすると思う。プライド高い人なら尚更。この俺様がこんなに尽くしてるという事はこの女よっぽど良い女に違いない!良い女だから他に取られないように頑張ろう!ってなると私は思ってる笑
周り見てると彼氏に尽くしてるのに幸せになれない子は、男のプライドをくすぐらないんだと思ってる。+13
-1
-
117. 匿名 2019/10/07(月) 23:57:10
>>98
子供産んだり、家を建てたら、もっと変わるよ。
クラスメイトに「〇〇ちゃん」て名前で呼んでた子が「あんた」て呼ぶようになってたよ。
独身時代って、本人の実力でしか勝負できないけど、結婚したら男や子供という仲間が出来て、気が大きくなって、態度もデカくなる女性もいるんだろうな。
ちなみに学年で1~2を争う美人の子は、結婚しても態度は変わらなかったわ。+9
-0
-
118. 匿名 2019/10/07(月) 23:57:32
>>17
私は、食事もホテル代も割り勘の彼と、全部出してくれる彼とでは全然変わりましたよ~
貯金も貯まったし気持ちにゆとりが出来ましたし、プレゼントも嬉しかったです。
+18
-1
-
119. 匿名 2019/10/07(月) 23:58:45
頑張ってハイスペイケメンと結婚して人生かえるぞい+5
-0
-
120. 匿名 2019/10/08(火) 00:01:28
デートの金くらいで人生ってのは大げさだと思う 笑+17
-0
-
121. 匿名 2019/10/08(火) 00:03:41
>>119
私は美人でハイスペイケメン捕まえて大事にしてもらってます。
オチがなくてごめんなさい。
+8
-0
-
122. 匿名 2019/10/08(火) 00:10:26
>>17
精神的余裕がぜんぜん違うと思う。+24
-0
-
123. 匿名 2019/10/08(火) 00:11:32
男も同じ。付き合う女で人生が変わる。
人間は誰と付き合うかで人生が変わる。だから友達は選べとよく言われる。+25
-0
-
124. 匿名 2019/10/08(火) 00:25:25
変わると思う。
ぜんぜん泣いたりしない人間だったのに付き合う人によってガチメンヘラになったりしてた。
モラハラや金銭的余裕のない人と付き合ったらメンヘラになります。+7
-0
-
125. 匿名 2019/10/08(火) 00:29:09
>>9
後ろにいるのに顔でかすぎや+11
-0
-
126. 匿名 2019/10/08(火) 00:31:34
変わるよ
だって洗脳して風俗に入れようとする奴もいるからね
+3
-0
-
127. 匿名 2019/10/08(火) 00:39:32
デート代出してもらってるなら!依存というのでは?+0
-1
-
128. 匿名 2019/10/08(火) 00:44:13
金持ちなら金持ちでいいけど、身の丈にあった生活してる人がいいなって思う
潰れそうになったり肥大したり…あ、心の話ね。
自分の地位と金を正気で適切に長く扱える人…
ま、結婚してもすぐにはわかりそうにないねw
父親が自尊心プライド増し増しドクズ男だったから、頑張って見定めないとなって思ってる+2
-0
-
129. 匿名 2019/10/08(火) 00:52:45
変わるかなり変わる
めちゃくちゃ年上彼氏がいたときは、甘えたい放題で好き勝手しまくり。服装も派手だった。
今の彼氏は同い年 お金にうるさいから服装もかなり地味になった。金遣いも荒くなくなった
私、どんだけ影響されやすいんだよーって思う+3
-1
-
130. 匿名 2019/10/08(火) 01:06:40
モラハラ・DV系に捕まると人生狂うよ。気づいて軌道修正した時には人生手遅れ。+4
-1
-
131. 匿名 2019/10/08(火) 01:10:49
金子みすゞ。
みんなちがってみんないい〜♪
ゆるふわで優しい人で結核やなんかで若くして亡くなったんだろうなと思ってたらなかなかろくでもない男と結婚したらしく性病移されたり親権もめて自害のハードロックな人生だった。+9
-1
-
132. 匿名 2019/10/08(火) 01:16:04
>>13
どっちが良かったの?+9
-0
-
133. 匿名 2019/10/08(火) 01:25:21
>>97
援助交際みたいだよね😅
お金持ちと付き合ったことあるけど、何でも買ってあげるなんて言わなかったし、金目当てみたいに見られて嫌だ。+16
-0
-
134. 匿名 2019/10/08(火) 01:33:41
変わります+2
-0
-
135. 匿名 2019/10/08(火) 01:39:53
大金ゲットすると人格が変わると良く聞くけど、変わるんじゃなくて本性が出ただけだと思う。
お金を持っていると周囲の人間の態度が驚く程低姿勢になってチヤホヤされる。
すると自分の中の傲慢さが表に出て来る。
そんなに皆大差あるとは思えないけど、その感情を自制できる人と見事に人前でふんぞり返る人に分かれるだけ。+6
-0
-
136. 匿名 2019/10/08(火) 02:06:09
お金とは関係ないんだけど、精神面とか考え方を変えてくれた彼がいた。
私の親は割と放任主義で、自由にさせてくれていたのは良かったんだけど、悪く言うとマナーや人付き合いの仕方をしっかり教えてくれていなくて、そういう部分をいちいち注意してくれた。
私も尊敬できる人だったので素直に聞くことが出来て、その人と付き合ってから育ちが良いように見られることが多くなった。
今は違う人と結婚したけど、彼には感謝している。+4
-0
-
137. 匿名 2019/10/08(火) 02:13:25
>>15
べジータはブルマと結婚したことですごく地球人ぽくなったよね。家に住むとか、家族意識みたいなものまで持っていてビックリした。地球の服着てるし。
まあ作者の都合でハーフ産ませるためのカップリングだけどさ。
+24
-0
-
138. 匿名 2019/10/08(火) 02:16:24
友達を見てて男によって不幸にも幸せにもなると思った
俳優志望のイケメンと付き合ってた時はセフレ金づるにされてて「好きだから我慢するの…」って不幸オーラが漂ってたけど
お金持ちで子供好きな高身長イケメンと付き合ってからは「ただ一緒にお茶するだけで幸せだなぁと思って笑顔になる私をみて、彼氏が笑顔になってくれる。なんて幸せなんだろう」って満たされててマウントとるわけでもなく穏やかな笑顔だったよ
いまは結婚して2億の家を建てて子供もたくさんいて家庭料理も頑張って幸せそう、羨ましくなるよー+7
-0
-
139. 匿名 2019/10/08(火) 02:19:44
クラブのママが言ってたけど「男は時間とお金をかけた女ほど失いたくないの、だから行きたい場所も食べたいものも欲しい物も上手につたえて、最高の笑顔をお返ししなさい」って
パチンコ屋で負けてても1つの台に執着してる人は、その台に時間とお金をかけたから損切りできないらしい+14
-0
-
140. 匿名 2019/10/08(火) 02:41:20
知り合いに男が変わる度趣味が変わる人がいる。
車→釣り→スマホゲー→パチンコ→ペット みたいな
染まりやすいんだなーって思った。そしてあたかも自分の趣味みたく語ってくるけどお察し。
趣味は彼氏なんだろうな。+3
-0
-
141. 匿名 2019/10/08(火) 02:46:53
>>81
そこで素直に甘えすぎると失敗する気がする。
彼と付き合ったことでお金の問題が解消したとは思わないほうがいいよ。彼のお金はあくまでも彼のお金。あなたの持っているお金ではないからね。+12
-0
-
142. 匿名 2019/10/08(火) 03:48:52
>>79
眞子さまは皇族で生まれだけは高貴だけど中身のレベルは似た者同士でわりと釣り合っていると思う。
眞子さまも小室もそんな頭良くないだろうし。
あるいは、皇族だから普通の感覚の男は恐れ多くて近寄りさえせず(初めての相手は眞子さまから押しまくって逆に襲ったとか)、そんなときに年頃の異性から熱心にアプローチしてこられることが嬉しくてコロッといっちゃったのかなー。
でも小室含めたICUの一部学生、眞子さまを落とせるかみたいな不敬極まりない賭け事を裏でしてたとかネットの書き込みで見たわ。+10
-0
-
143. 匿名 2019/10/08(火) 04:02:25
変わる人は小物+2
-4
-
144. 匿名 2019/10/08(火) 04:55:54
>>1
男女にこだわらず、関わったり友達になったりすると価値観が変わったりするよ。
昔お母さんに言われたでしょ、悪いお友達とは遊ばないでって
そういうことだ
あなたの心が健全なら悪い影響は受けないけど、
不安定なら悪い方に流される+6
-0
-
145. 匿名 2019/10/08(火) 05:55:09
そういう台詞をよくがるちゃんで聞くけど相手に依存する気満々だからその考え好きではない。+2
-0
-
146. 匿名 2019/10/08(火) 05:58:54
人間性も変わる金が有って良くなる人嫌な人になる人もいるし、優しい人と付き合い優しくなる人もいる冷たくなる人もいる、回りの人間は大事+3
-0
-
147. 匿名 2019/10/08(火) 06:15:57
>>7
穴女が笑+0
-1
-
148. 匿名 2019/10/08(火) 06:58:17
大豪邸から綺麗でもないただのおばさんが出て来るの見たときそう思った。+0
-0
-
149. 匿名 2019/10/08(火) 08:30:40
絶対ある。
変な男に引っ掛かって人生転落する女性もいるし。+8
-0
-
150. 匿名 2019/10/08(火) 09:07:28
>>1
もちろん変わります!嫌な人になったり、良い人になったり様々。気づかないのは本人だけ。
本人が気づくのは物凄く後になってから…。
主さんのケース、男女逆ですが私の兄弟と立場が似ているので驚いています。
兄弟の彼女の親がある会社の社長でありいくつもの会社を経営者している人。
私はその彼女の性格やらお金使いが好きではなかったのですが、兄弟はそのまま結婚。
長男ですが、現在自分の親と家を捨てて、彼女の実家に入りマスオさんのような生活をしています。
さすがに兄弟は仕事をしているらしいですが、聞いたこともないような会社だしどんな仕事をしているのかもわかりません。
私の兄弟がただのクソだっただけですが、一緒にいる期間が長い人間によって人生はガラリと変わります。+3
-0
-
151. 匿名 2019/10/08(火) 09:28:33
>>1
主さんどうか幸せになってください
読んでいて私も嬉しくなりました+6
-2
-
152. 匿名 2019/10/08(火) 09:45:03
付き合う男性じゃなくて結婚する男性によって大きく変わる+3
-0
-
153. 匿名 2019/10/08(火) 10:55:03
彼氏が半グレ系だと人生変わる
+2
-0
-
154. 匿名 2019/10/08(火) 14:19:05
女の人生は男次第+3
-0
-
155. 匿名 2019/10/08(火) 16:35:52
当然変わるでしょ
極楽にも地獄にも変わる+2
-0
-
156. 匿名 2019/10/08(火) 17:02:34
変わる。
男にお金はないよりはあった方が良いよ。+3
-0
-
157. 匿名 2019/10/08(火) 18:04:22
高校の時 友達が不良の子と付き合い 卒業後結婚したけど、子供4人つくり旦那はダンプの運転手だけど、何時迄もチャラチャラして家も汚く、疲れ切った彼女見てると、もっと幸せな結婚があったのにと思ってしまう。
若い時には不良系に惹かれるけど、結婚はやめたほうが良いね。+6
-0
-
158. 匿名 2019/10/08(火) 18:21:56
逆もあるよ、容姿関係なくサゲマンもいる
+2
-0
-
159. 匿名 2019/10/08(火) 19:01:29
めちゃくちゃ変わるよ
こんなこと言ったらフェミが発狂しそうだけど、女は学業よりもオシャレ・家事・男の立て方を優先しないとダメ
女が東大に行ったり学者になっても男にはモテないんだからさ
もちろんある程度の教養は必要だけどね
女が需要のある時期は10代から20代前半までのかなり短い間だから、それまでに花嫁修行や婚活しまくってハイスペ男子を捕まえられるかどうかで女の人生は決まる
地位も財力もある旦那さんの元で優雅な専業主婦になれるか、ちっぽけな稼ぎのリーマン旦那とカツカツの共働きをするか・・・
女の人生が天国になるのも地獄になるのも男にかかってる
+3
-3
-
160. 匿名 2019/10/08(火) 19:33:38
>>1
その努力する人柄がよかったってのもあるんじゃないの?
わたしは夫の転勤で東京に住んでる。
まさか東京に住むと思ってなかったから人生ってわからないなと思ったよ。
でも東京って言ってもセレブ妻ではないので大阪とそんなに変わらなかったけど。+0
-0
-
161. 匿名 2019/10/08(火) 20:40:05
人生長いから先行き吉と出るか凶と出るかは、誰も知らない!+0
-0
-
162. 匿名 2019/10/08(火) 20:57:09
大学生でここ覗いてるけど、>>159とか>>154みたいなのはちょっと受け付けないな…
正しいのかどうかはわからないけど。
自分のことくらい自分で幸せにしたい。+3
-1
-
163. 匿名 2019/10/08(火) 21:42:34
>>162
横からだけど、大学生ならそう思うよね〜。
私も男に負けない高学歴だから学生の頃はそう思ってたし、何でここに来て男に負けないといけないの!?ってプライドもあって、男子たちと同じ会社を同じ職種で受けて就活してたよ。
でも30手前で自分も結婚して、周りも結婚が増えだして思うのは、本当に女の人生は夫で変わる、ってこと。
生活レベルも、住む場所も、きっと将来の子供への教育の仕方も、夫次第で全然違うよ。
どうしても女性は男性よりも働けなくなる可能性が高いし、生活の仕方を合わせないといけないことも多いから、女は誰と結婚するかで本当に人生が変わってくる。+1
-0
-
164. 匿名 2019/10/08(火) 21:44:34
1人が好きで他人と暮らすのが苦痛なタイプだけど、結婚したらなんとかなると思った。
でもやっぱり無理だった。
結婚しても変わらないこともあるね。+0
-0
-
165. 匿名 2019/10/08(火) 22:19:37
>>9
馬子、貧乏神が背後に! 税金泥棒!
+2
-0
-
166. 匿名 2019/10/08(火) 22:34:20
相手から愛されていると実感していると、きれいになるみたい
結局誰でもいいっぽい依存されているだけとか、愛情表現が違う人だと、汚くなっていく
+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する