ガールズちゃんねる

換気扇フィルター使ってますか?

59コメント2019/10/06(日) 19:52

  • 1. 匿名 2019/10/05(土) 20:53:32  ID:57vebldCo6 

    換気扇のフィルターって使っていますか。
    毎年大掃除で換気扇の掃除が大変なのでつけた方がいいのかなと思っています。
    最近インスタでよく見るスターフィルターが気になっていますが使っている方いますか。

    +40

    -0

  • 2. 匿名 2019/10/05(土) 20:54:06 

    むしろ付けてない事にビックリ。

    +165

    -23

  • 3. 匿名 2019/10/05(土) 20:54:08 

    使ってる方はいると思います

    +7

    -4

  • 4. 匿名 2019/10/05(土) 20:54:15 

    使ってますよ。100円均一のを大掃除の時に毎年かえています。

    +99

    -3

  • 5. 匿名 2019/10/05(土) 20:55:52 

    絶対つけたほうが楽!

    +125

    -0

  • 6. 匿名 2019/10/05(土) 20:56:00 

    私は毎月全ての換気扇につけて交換してるよ

    +105

    -0

  • 7. 匿名 2019/10/05(土) 20:56:12 

    掃除が楽なので使ってます。

    +63

    -1

  • 8. 匿名 2019/10/05(土) 20:56:57 

    キッチン新しくして、換気扇の掃除が楽になってから使わなくなった。
    でもつけたほうがもっと楽だな、と今思いました。

    +20

    -0

  • 9. 匿名 2019/10/05(土) 20:57:00 

    自分でカットするタイプ使ってます。
    月一くらいで替えるけど、油ギトギトでびっくりする。

    +100

    -2

  • 10. 匿名 2019/10/05(土) 20:57:06 

    引っ越して1年半。換気扇洗ってないからフィルターとは何ぞや?って感じです。
    来週あたり洗ってみようかな〜!

    +30

    -3

  • 11. 匿名 2019/10/05(土) 20:57:45 

    ヨーカドーの日用品売り場で売ってるやつ使ってる
    2枚入りでそんなに高くない
    100均一のより厚手でしっかりしてる

    +2

    -0

  • 12. 匿名 2019/10/05(土) 20:57:49 

    換気扇のフィルター掃除って結構大変ですよね。
    毎年、大晦日の前に一度してたんですが、今年は夏にやってみたら汚れが溶け出しやすくてスルスル落ちて楽でした。
    真冬より真夏がおすすめです。

    +46

    -0

  • 13. 匿名 2019/10/05(土) 20:58:33 

    使ってるよ!月一のペースで換えてる

    +13

    -1

  • 14. 匿名 2019/10/05(土) 20:59:02 

    換気扇フィルター使ってますか?

    +79

    -0

  • 15. 匿名 2019/10/05(土) 20:59:05 

    半年に一度掃除ついでに付け替えてる。

    +1

    -1

  • 16. 匿名 2019/10/05(土) 21:00:13 

    つけたほうが楽だよ。更に1ヶ月~長くても3ヶ月に1回取り替えるともっと楽。 こまめに変えれば汚れないから、大変な思いして掃除する必要なくなるよ。 溜まった油汚れを1年に1度大掃除するほうが大変。

    +76

    -0

  • 17. 匿名 2019/10/05(土) 21:00:42 

    ダスキンのやつ使ってます。

    +8

    -1

  • 18. 匿名 2019/10/05(土) 21:04:05 

    キッチンじゃないけど、アパート暮らしでバストイレ一緒のユニットバスなんだけど、天井の換気扇にフィルター貼ったらけっこうホコリ取れるしびっくりする

    +62

    -0

  • 19. 匿名 2019/10/05(土) 21:04:47 

    >>1
    何ですか、それ?
    初めて知った。
    トレイの換気扇1か月に1回洗ってたよ。

    +11

    -2

  • 20. 匿名 2019/10/05(土) 21:05:36 

    油も埃もキャッチしてくれるし、
    害虫の侵入を防いでくれるよ

    +24

    -1

  • 21. 匿名 2019/10/05(土) 21:05:46 

    毎月掃除してるから綺麗だよ
    年一掃除だと汚れもひどいし嫌にならない?
    毎月とは言わないけど付けっ放しにしといて半年に一回でもいいいと思うよ

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2019/10/05(土) 21:06:38 

    こないだ引っ越ししたんだけど
    キッチンのは付けない方がいいって、開栓に来たガス会社の人に言われた

    +43

    -0

  • 23. 匿名 2019/10/05(土) 21:08:09 

    換気扇つけてるよーそれでも換気口の蓋?は洗うけど断然楽。
    あと、冷蔵庫の上にラップ敷くのおすすめです。

    +11

    -3

  • 24. 匿名 2019/10/05(土) 21:09:07 

    >>22
    同じこと言われた。
    フィルターがハラリと落ちて火事になるケースけっこう多いらしいよ。

    +58

    -1

  • 25. 匿名 2019/10/05(土) 21:10:42 

    着けてるよ
    この前交換したけど着けてても、少し油っぽかったからサッとお湯で洗った
    汚れてくるとカタカナで「トリカエテネ」と文字が浮き上がるやつ

    +50

    -0

  • 26. 匿名 2019/10/05(土) 21:11:12 

    ダイソーでシャワーキャップ状のやつ買ってる。
    被せるだけだから簡単だよ。

    2週間に一度くらいの間隔で替えてるかな。
    揚げ物とかよくするからね

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2019/10/05(土) 21:15:30 

    キッチンの換気扇はもちろん、お風呂とか脱衣場・トイレ・エアコンとかつけてるよ。

    +5

    -4

  • 28. 匿名 2019/10/05(土) 21:18:24 

    家中の換気扇につけてるよ
    キッチンのは早年に1度、前面に貼るタイプの。

    トイレや洗面所とかのらマンション24時間換気だし、ずっとつけっぱなしで、2ヶ月に一回変えてる。

    換気扇フィルター使ってますか?

    +51

    -2

  • 29. 匿名 2019/10/05(土) 21:19:48 

    引っ越したばかりなので、掃除を楽にするために色々と準備をして、フィルターもその一つとして付けました!
    お風呂だけは付けてないのですが、お風呂用もあるんでしょうか?
    ここは洗いやすいのであんまり気にしたことなかった…

    +22

    -0

  • 30. 匿名 2019/10/05(土) 21:22:27 

    結構 汚くなっててびっくりする。

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2019/10/05(土) 21:24:57 

    このシリーズ使ってる
    換気扇フィルター使ってますか?

    +54

    -1

  • 32. 匿名 2019/10/05(土) 21:27:39 

    フィルターすごい楽でいい!
    お風呂以外はつけてるよー
    浴室乾燥が強力すぎてすぐ剥がれちゃう…

    +2

    -2

  • 33. 匿名 2019/10/05(土) 21:29:45 

    >>9
    うちもそれ使ってる!サイズ測る必要ないし、ロール状になってるから場所も取らないので便利

    +4

    -1

  • 34. 匿名 2019/10/05(土) 21:31:13 

    >>31
    私も。
    台所の換気扇フィルターはこのシリーズのやつ。
    金属のフタみたいなのを外す必要ないから楽。

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2019/10/05(土) 21:32:29 

    エアコンにもつけてます。半年で結構汚れてる。

    +1

    -1

  • 36. 匿名 2019/10/05(土) 21:35:01 

    フィルターつけると換気効率が落ちるって聞いたことあるんだけど、どうですか?

    +20

    -0

  • 37. 匿名 2019/10/05(土) 21:40:40 

    >>6
    毎月!!
    マメですね。見習いたい。

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2019/10/05(土) 21:41:26 

    >>25
    フィルタん!

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2019/10/05(土) 21:42:39 

    >>36
    ホームセンターのなら大丈夫と業者に言われました。

    +6

    -2

  • 40. 匿名 2019/10/05(土) 21:47:55 

    家建てて入居したときから家中の換気扇に貼ってます。

    +0

    -1

  • 41. 匿名 2019/10/05(土) 21:49:34 

    2週間に1回のペースで張り替えてます

    +0

    -1

  • 42. 匿名 2019/10/05(土) 21:58:56 

    トイレはトイレットペーパーから出る細かい塵が舞うからか、フィルターに付くホコリ凄くないですか?

    +52

    -0

  • 43. 匿名 2019/10/05(土) 21:59:21 

    最近のキッチンのフラットタイプの換気扇にもつけてますか?
    換気扇の部品がまるごと食洗機で洗える!みたいなやつならフィルターつける意味ないかな?

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2019/10/05(土) 22:11:53 

    >>43
    フラットタイプにも付けてますよ!
    フィルたんを使っています

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2019/10/05(土) 22:39:46 

    ダスキンに頼んで毎月交換してるよ

    +3

    -1

  • 46. 匿名 2019/10/05(土) 22:46:59 

    アパートのキッチン、換気扇遠くて掃除楽したいからお湯沸かす以外、一度もフィルターなしで動かしてない。
    お風呂場とかつけてなかったけど、蜘蛛入ってくるのでつけたら解消された。マジックテープでつけるの使ったけど隙間が嫌で、100均の粘着フィルターシート見つけてから、他の使えないと思った。

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2019/10/05(土) 22:51:06 

    キッチンの換気扇フィルターだけ全然汚れない。
    週4くらいしか料理しないから?
    もう3ヶ月経つのに汚れる気配もない。。

    +0

    -3

  • 48. 匿名 2019/10/05(土) 22:53:30 

    最近使い始めたよー
    なぜかうちの家は赤茶色の汚れがつく。
    サビ?砂埃?
    何かわかる方いますか?

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2019/10/05(土) 22:59:09 

    旦那がキッチンの換気扇そばでのみタバコ吸うからフィルター必需品

    +1

    -2

  • 50. 匿名 2019/10/05(土) 23:00:01 

    >>43
    換気が悪くなるって業者に言われて使ってません

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2019/10/05(土) 23:08:49 

    >>22
    我が家も事故になるケースが多いと聞いてキッチンつけてません。

    +14

    -1

  • 52. 匿名 2019/10/05(土) 23:40:17 

    トイレも洗面所もバスルームも使ってる
    毎月取り替えているのに換気扇の所に埃が付いてるのは何故なんだろう。100均だから?

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2019/10/05(土) 23:42:52 

    >>32
    マジックテープで付けるタイプのあるよ

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2019/10/06(日) 02:02:30 

    風呂場の換気扇には付けてないけど、風呂場のドア用のフィルたんを貼り付けてる。付ける前に比べて風呂場の換気扇の内部フィルターが汚れにくくなったよ。

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2019/10/06(日) 03:26:19 

    >>22
    百均で難燃性の売ってるし、端っこを折り込んで本体とフィルターに挟むようにして設置してるから落ちないよ

    +6

    -1

  • 56. 匿名 2019/10/06(日) 09:53:20 

    安いやつつけてますよ!
    汚れてたらこまめに交換したほうがいいらしいよ!点検してくれたハウスメーカーの人が「汚れたままだと中のモーターに負担がかかってしまうので、交換はこまめにしてください」って言ってた!
    結露とかにもつながるらしい!

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2019/10/06(日) 11:17:59 

    ガルちゃんで知ってつけてみたら掃除が楽になったよ
    こういう知識を得られるのがありがたい

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2019/10/06(日) 17:47:18 

    ハウスクリーニングのバイトしてた時の、ベテラン先輩たちの
    議論を思い出しました。

    フィルターは、換気扇自体への、油の付着防止にはなるけど、
    部屋全体を考えると、ダメだよな・・・って。

    料理中の油は、周辺にハネたりして飛び散るだけじゃなく、
    湯気に混ざって(気化して)いるから できるだけ換気扇で
    集めて排気するべき。

    その換気扇をわざわざふさぐのは、吸引力を弱めることだから
    気化した油分が、壁 天井 カーテン 衣類 家具 など 
    部屋全体というか、家全体に多く残留してしまう。

    それは、すぐには目に見えないけど、匂いの残り方では、わかる。
    で、だんだん、目に付いたり、手触りでわかってくる。
    照明器具の汚れ方とかで。

    (年季の入った焼肉店、町中華で、なんかベタつくテーブルとか床
    は、長年の気化油の産物でしょうね)

    で、結論は、換気扇の掃除は大変だけど、油汚れはなるべく
    一か所集中、部屋全体を考えたらフィルターは無しで、
    と、なりました。
    ・・・・賛否 分かれますね。

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2019/10/06(日) 19:52:27 

    >>14
    こういうの、前に百均で買って貼ってみたんだけど、交換しようにもうまくはがれなくて、いろいろやってみたけど、縁にのりと汚れが残ってしまい、退去の時困った。賃貸の人は気を付けてね。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード