ガールズちゃんねる

『スカーレット』第1週 はじめまして信楽

3463コメント2019/10/19(土) 11:10

  • 1. 匿名 2019/10/05(土) 08:58:55 

    第1週、面白かった。
    今後も楽しみです。
    『スカーレット』第1週 はじめまして信楽

    +828

    -17

  • 2. 匿名 2019/10/05(土) 09:00:11 

    ここで語ってるよ
    【新朝ドラ/スカーレット】見た方!
    【新朝ドラ/スカーレット】見た方!girlschannel.net

    【新朝ドラ/スカーレット】見た方!今朝から新朝ドラのスカーレットが始まりました。 いよいよ、と言うか、やっとと言うか(笑) みんなで語り合いましょう!

    +58

    -63

  • 3. 匿名 2019/10/05(土) 09:00:30 

    面白かった~。
    ゆあちゃんの演技よかった!
    掴みはOKですね!!

    +725

    -9

  • 4. 匿名 2019/10/05(土) 09:00:40 

    『スカーレット』第1週 はじめまして信楽

    +379

    -5

  • 5. 匿名 2019/10/05(土) 09:01:06 

    みいつけたのすいちゃんだね!

    +600

    -4

  • 6. 匿名 2019/10/05(土) 09:01:07 

    子役ちゃんみんな凄い
    お別れするの名残惜しいわ

    +762

    -6

  • 7. 匿名 2019/10/05(土) 09:01:18 

    あれ?スイちゃん!?

    +280

    -3

  • 8. 匿名 2019/10/05(土) 09:01:20 

    今日見てないんだけど、佐藤隆太はもう出ない感じ?

    +118

    -8

  • 9. 匿名 2019/10/05(土) 09:01:37 

    妹がワガママで可愛くなくて腹が立つ。

    +1143

    -90

  • 10. 匿名 2019/10/05(土) 09:01:41 

    面白かった、久しぶりに朝ドラが楽しい

    +432

    -16

  • 11. 匿名 2019/10/05(土) 09:02:01 

    村上ショージの作業場に座って、草間さんに説明してる所。
    その場面で喜美ちゃんのことが一気に好きになった。
    すました顔で
    「陶芸家です」
    「系術家…ともいいます。」

    それから紙芝居。
    言い方がかわいい。

    +454

    -13

  • 12. 匿名 2019/10/05(土) 09:02:09 

    富田靖子がもう50代という事に驚き
    すっぴんメイクなのに肌が綺麗

    +639

    -7

  • 13. 匿名 2019/10/05(土) 09:02:14 

    >>8
    来週また出て来るよ

    +150

    -2

  • 14. 匿名 2019/10/05(土) 09:02:21 

    照子ちゃんはギボムスのみゆきちゃんだしかわいいよね〜!
    それが大きくなったら大島優子か…。
    期待は出来ん。

    +646

    -20

  • 15. 匿名 2019/10/05(土) 09:02:23 

    子役の子たち、みんな上手
    『スカーレット』第1週 はじめまして信楽

    +754

    -8

  • 16. 匿名 2019/10/05(土) 09:03:04 

    朝ドラはだいだい子役時代はおもしろいからこれからどうなるかだね!

    +637

    -4

  • 17. 匿名 2019/10/05(土) 09:03:27 

    あさが来た以来の楽しみな朝ドラだ
    ずっとつまらない作品ばかりだったから嬉しい

    +457

    -29

  • 18. 匿名 2019/10/05(土) 09:03:55 

    きみちゃんは字が書けるようになったの?
    『スカーレット』第1週 はじめまして信楽

    +484

    -4

  • 19. 匿名 2019/10/05(土) 09:03:59 

    次女が嫌われてるけどそれだけ演技が自然で上手いって事だよね

    +941

    -9

  • 20. 匿名 2019/10/05(土) 09:04:38 

    >>15
    直子の子役さんうまいよね。

    +521

    -3

  • 21. 匿名 2019/10/05(土) 09:05:34 

    北村一輝が完全に色気消していてすごい。あれが素に近いのかな?

    +714

    -11

  • 22. 匿名 2019/10/05(土) 09:05:40 

    >>18
    照子に勉強教えてもらって読み書き出来るようになりました

    +410

    -3

  • 23. 匿名 2019/10/05(土) 09:06:21 

    佐藤隆太が、シライサン…にしか見えない。役名忘れたけど、あれがはまり役すぎて。

    +428

    -7

  • 24. 匿名 2019/10/05(土) 09:06:23 

    今は赤ちゃんの百合子ちゃんは大きくなったら福田麻由子なるみたいだよ!

    +251

    -5

  • 25. 匿名 2019/10/05(土) 09:06:44 

    直子が末っ子の面倒みようと頑張ってるのがかわいらしい。
    逃げられてたけどw

    +413

    -2

  • 26. 匿名 2019/10/05(土) 09:06:46 

    子役がみんなうまくて面白い

    +403

    -4

  • 27. 匿名 2019/10/05(土) 09:06:48 

    きみちゃんの眉毛がシュッとしすぎてて整えてるのかと思った

    +199

    -5

  • 28. 匿名 2019/10/05(土) 09:07:28 

    子役さんに 泣かされたり、笑わされたりの一週間でした。
    切なかったり、悔しかったり…
    来週は成長して青年期に入りますが、寂しくもあり、楽しみでもあります。

    +301

    -3

  • 29. 匿名 2019/10/05(土) 09:08:08 

    キミちゃん、長女だから
    いろいろ大変だけど
    頑張ってて偉いなあ

    +465

    -2

  • 30. 匿名 2019/10/05(土) 09:08:55 

    義母むすの みゆき!!

    +194

    -0

  • 31. 匿名 2019/10/05(土) 09:09:16 

    せっぷんには驚いた

    イケナイことすぎるよ。照子ちゃん。

    +543

    -1

  • 32. 匿名 2019/10/05(土) 09:09:55 

    >>5
    言われてみればスイちゃんだ!
    この子歴代スイちゃんの中でもずば抜けて気の強そうな顔してるよね

    +232

    -7

  • 33. 匿名 2019/10/05(土) 09:10:11 

    きみちゃん かわいい!!

    +115

    -8

  • 34. 匿名 2019/10/05(土) 09:11:05 

    風呂自作ってすごい
    『スカーレット』第1週 はじめまして信楽

    +405

    -2

  • 35. 匿名 2019/10/05(土) 09:11:53 

    まさか朝から女児同士のキッスを見るとは思わなかった

    +409

    -7

  • 36. 匿名 2019/10/05(土) 09:12:16 

    照ちゃんはいい子。

    +293

    -2

  • 37. 匿名 2019/10/05(土) 09:13:05 

    >>30
    どこかで見たようなと思ってたら
    そうか!

    +67

    -2

  • 38. 匿名 2019/10/05(土) 09:13:54 

    >>34
    しかも仕事の片手間w
    プロはだしの技術ww

    +217

    -3

  • 39. 匿名 2019/10/05(土) 09:14:22 

    なつぞらがあまりに差別や戦後の女性蔑視や喫煙や混乱を描かなすぎる気がしてそういうとこは嫌だったけど、
    スカーレット程度の暴力描写や親の無知無理解は、これはこれで見ていて不快になる矛盾…

    +10

    -117

  • 40. 匿名 2019/10/05(土) 09:14:45 

    次女のわがままは、
    大きくなると直るのかな?
    貧乏家族に似合わないわがまま。
    たとえトラウマがあってもね。

    +74

    -51

  • 41. 匿名 2019/10/05(土) 09:15:21 

    北村一輝の色気が朝からヤバイ♡w

    +116

    -28

  • 42. 匿名 2019/10/05(土) 09:15:25 

    戦後の話 上手くストーリーに絡んでいます。
    あの戦争がなかったら みんなの運命違うんだよな、出会えてないんだよな…って考えさせられる

    +342

    -0

  • 43. 匿名 2019/10/05(土) 09:15:26 

    朝ドラのダメ親父&ダメ旦那率高すぎる。
    また今回の父親もダメ人間か~って思いながら見てる。

    +446

    -2

  • 44. 匿名 2019/10/05(土) 09:15:37 

    北村一輝が時々、アダモちゃんに見える(笑)

    +243

    -9

  • 45. 匿名 2019/10/05(土) 09:16:03 

    てるちゃんとの壁ドンからの接吻シーンには驚いた

    +340

    -1

  • 46. 匿名 2019/10/05(土) 09:16:26 

    >>40
    設定がわがままで自由奔放ってサイトに書いてたからなおらないんじゃないw

    +203

    -1

  • 47. 匿名 2019/10/05(土) 09:16:27 

    父親は優しくて悪い人ではないけど、
    お酒が好きで
    お金にだらしない。
    今の時代なら離婚案件だな。

    +504

    -1

  • 48. 匿名 2019/10/05(土) 09:16:58 

    直子はどうしてあんなにワガママなの?

    +182

    -12

  • 49. 匿名 2019/10/05(土) 09:17:22 

    典型的ダメオヤジの北村一輝だけど、あんなイケメンなら許す妻の気持ちも分からなくもないー笑笑

    +244

    -11

  • 50. 匿名 2019/10/05(土) 09:17:30 

    スカーレットの炎で他の作品を燃やして喜んでる人が居たんだってね?
    純粋にスカーレット楽しみたいわ

    +8

    -51

  • 51. 匿名 2019/10/05(土) 09:18:33 

    大根の収穫立派すぎて天才かと思ったwww

    +335

    -3

  • 52. 匿名 2019/10/05(土) 09:18:42 

    女児キッスだけはごめんなさい

    +56

    -34

  • 53. 匿名 2019/10/05(土) 09:19:15 

    子役ちゃんたちがみんな可愛い!
    私的には信作くんの坊ちゃん刈りが なぜかツボです。

    +328

    -1

  • 54. 匿名 2019/10/05(土) 09:19:18 

    直子がわがまますぎて嫌。
    ここでは肯定的な意見もあるんだなぁ〜

    +239

    -35

  • 55. 匿名 2019/10/05(土) 09:19:57 

    きみちゃん一家に野菜や米やお菓子送ってあげたくなってしまった
    お腹いっぱい食べさせてあげたい

    +252

    -6

  • 56. 匿名 2019/10/05(土) 09:20:21 

    直子ちゃんはわがままだなーと思って見てたけど、妹に優しいのだけは好感が持てる。

    +354

    -7

  • 57. 匿名 2019/10/05(土) 09:20:29 

    長女ってたいへんだよねー。
    でも、きみちゃん、家のお手伝いを楽しんでるみたいで悲壮感はない。

    +355

    -2

  • 58. 匿名 2019/10/05(土) 09:20:36 

    >>51
    家庭菜園みたいな感じなのに、立派な大根穫れるんだね
    『スカーレット』第1週 はじめまして信楽

    +243

    -0

  • 59. 匿名 2019/10/05(土) 09:21:51 

    >>47
    あの時代簡単に離婚しないからね
    奥さん役の富田靖子は自分なら離婚するって言ってたけど笑

    +365

    -2

  • 60. 匿名 2019/10/05(土) 09:21:56 

    1週目楽しかった!
    子役もみんな可愛い。
    1週目の衝撃は村上ショージがいい味出してた事。
    このまま出なくなるのかなあ?
    再登場希望!

    +422

    -2

  • 61. 匿名 2019/10/05(土) 09:22:20 

    >>34
    自分でテルマエを作れるようになったんだね、北村さんww

    +485

    -2

  • 62. 匿名 2019/10/05(土) 09:22:32 

    きみちゃんの行動力と明るさは、魅力的

    めちゃくちゃ 可愛い

    +262

    -2

  • 63. 匿名 2019/10/05(土) 09:22:45 

    >>15

    この子が楽しみで毎朝観てるって言っても
    いいくらい、上手!
    もちろん、きみちゃんもてるこも可愛くて
    上手!
    もうすぐでお別れかとおもうと
    寂しいけど。
    スカーレットいいですね!
    オープニングも好きです(^^)

    +337

    -4

  • 64. 匿名 2019/10/05(土) 09:23:10 

    >>61
    うまい!w

    +147

    -1

  • 65. 匿名 2019/10/05(土) 09:23:25 

    今日はナレーションがきになった
    演出もナレも細か過ぎると手取り足取り過ぎて全部受け身になりすぎるかな

    +2

    -60

  • 66. 匿名 2019/10/05(土) 09:23:57 

    >>46
    でも現実では三姉妹や三兄弟なら真ん中は上が怒られてるの学習して下ほどは破天荒になれないからずる賢いイメージなんだけどな〜!

    +122

    -9

  • 67. 匿名 2019/10/05(土) 09:23:59 

    来週もまだ子供時代続くの楽しみ!

    +113

    -4

  • 68. 匿名 2019/10/05(土) 09:24:31 

    >>48
    空襲で喜美子と直子の二人だけで逃げた時に喜美子が直子の手を離してしまったのがトラウマになっていて、お姉ちゃんが手を離してしまって怖かったとお姉ちゃんを責めてワガママ言っている

    +304

    -0

  • 69. 匿名 2019/10/05(土) 09:25:03 

    君は鋭い子だね。と褒められ舞い上がり、だけど生活苦しくなるから給食費払えないと聞けば、大変やー!と飛び出して行く単純さというか子供らしさに笑ってしまった笑。

    +425

    -1

  • 70. 匿名 2019/10/05(土) 09:25:15 

    >>61
    は!そうだね!笑

    +99

    -2

  • 71. 匿名 2019/10/05(土) 09:25:23 

    この変顔、子役のプライドを感じるわ
    この顔相手にてる子役の子は笑ってNG出さなかったのかな?
    『スカーレット』第1週 はじめまして信楽

    +264

    -11

  • 72. 匿名 2019/10/05(土) 09:26:33 

    照子も信作もかわいい
    子ども同士の人間関係もきちんと書かれて面白い

    +299

    -0

  • 73. 匿名 2019/10/05(土) 09:27:31 

    「スカーレット」「百合」でTwitter賑わってるじゃんか こんなんで視聴率上げて嬉しいかね、、、

    +11

    -81

  • 74. 匿名 2019/10/05(土) 09:27:36 

    >>21 私は関西弁の北村一輝すごくセクシーに思った

    +213

    -9

  • 75. 匿名 2019/10/05(土) 09:27:50 

    直子面白い
    こういう子がいないとつまんないよね 笑
    大きくなると桜庭ななみになるみたいだけど、良い子のイメージが強いから、どんな感じになるか今から楽しみ^_^

    +243

    -10

  • 76. 匿名 2019/10/05(土) 09:28:01 

    照子と信作の板挟みになるきみちゃんが可愛い

    +210

    -1

  • 77. 匿名 2019/10/05(土) 09:28:03 

    キスシーンがおもしろかった❗

    +109

    -12

  • 78. 匿名 2019/10/05(土) 09:28:12 

    >>71
    昔の子供は、この変顔が定番だったよね。

    +145

    -1

  • 79. 匿名 2019/10/05(土) 09:28:30 

    直子ちゃん、借金取りをにらんでたねw。
    トラウマかかえてのわがままな演技もうまい。
    子役さんてすごいなー

    +298

    -3

  • 80. 匿名 2019/10/05(土) 09:28:42 

    なんで土曜に立つんだろう…朝ドラトピ

    いつわかってくれるんだろう…

    +129

    -4

  • 81. 匿名 2019/10/05(土) 09:29:03 

    >>23
    わかる~‼️
    私も「シライさん‥」にしか見えません。
    なおみとかなこね、

    +168

    -8

  • 82. 匿名 2019/10/05(土) 09:29:30 

    初めて朝ドラを録画して見てます!
    きみちゃんが純粋で可愛くて笑っちゃう
    朝から元気がもらえます

    +117

    -4

  • 83. 匿名 2019/10/05(土) 09:30:45 

    >>73
    だから三女は百合なんだね
    狙い過ぎてストーリー入ってこなくなった
    昨日まで楽しかったのにさ

    +1

    -77

  • 84. 匿名 2019/10/05(土) 09:30:50 

    お金持ちお嬢さんのてるちゃんも 家の事情を背負っていたんだね
    年の離れたお兄さんから いけないことを秘密に学んだんだな〰️、それともラジオかなぁ?と 深刻にならず ぷぷって笑えるシーンが満載だったね

    +172

    -0

  • 85. 匿名 2019/10/05(土) 09:31:33 

    >>14
    大島優子って朝が来たにも出たね
    今度は出番も多そうでがっかり
    元AKBでもとと姉ちゃんの川栄やなつぞらのまゆゆは違和感なかったけど
    大島優子は好きじゃない
    演技力があれば問題ない
    この人と前田敦子は実力以上に次々演技仕事来るね

    +155

    -55

  • 86. 匿名 2019/10/05(土) 09:32:57 

    小学生ロリ百合でスカーレットが地に落ちた

    +9

    -82

  • 87. 匿名 2019/10/05(土) 09:33:31 

    関西出身の北村一輝さん、楽しそうで生き生きしてますね。
    子役の子達もみんな上手で時には一緒に泣いてしまいそうです。
    あと関西弁ってなんかほわっとして温もりがあって癒されます。
    借金取りでさえそんなに悪い人に見えない(笑)

    +162

    -6

  • 88. 匿名 2019/10/05(土) 09:34:03 

    昭和感にほっとします
    前作は令和感たぷりで...
    『スカーレット』第1週 はじめまして信楽

    +495

    -2

  • 89. 匿名 2019/10/05(土) 09:34:25 

    赤ちゃんなのに借金取りに対する3女の表情も良い

    +202

    -2

  • 90. 匿名 2019/10/05(土) 09:35:07 

    >>86
    壁どんだけで充分だったとは思った
    一緒に見てた娘もポカーン

    +67

    -11

  • 91. 匿名 2019/10/05(土) 09:35:19 

    放送のない日曜日が辛い
    月曜が待ち遠しいと思ったの久々だ

    +143

    -4

  • 92. 匿名 2019/10/05(土) 09:35:56 

    ふとした瞬間 自分の子ども時代を思い出します。戦後直後ではないけど。
    田舎の子どもだったから

    +107

    -2

  • 93. 匿名 2019/10/05(土) 09:37:27 

    >>2
    朝ドラのトピが立つタイミングって土曜の本放送が終わった後になるから、どうしても新作第1週の放送だけは「実況したいけどトピはどこだ~?」なんて探しちゃうw

    +94

    -0

  • 94. 匿名 2019/10/05(土) 09:37:38 

    主人公がちゃんと謝れる子でよかった

    +324

    -1

  • 95. 匿名 2019/10/05(土) 09:38:53 

    とにかく広瀬すずが出てなければ何でもいいんでしょ文句悪口暴言凄かったもんね
    ここのトピは褒めちぎり専門になるだろうねぇ
    少しでも意見するようなら即マイナス暴言の返信がつくんだろう

    +18

    -116

  • 96. 匿名 2019/10/05(土) 09:39:28 

    戸田恵梨香と大島優子はロリキスな関係か
    がーん

    +3

    -55

  • 97. 匿名 2019/10/05(土) 09:40:32 

    ザ関西朝ドラ

    +132

    -0

  • 98. 匿名 2019/10/05(土) 09:40:50 

    >>4
    カエルとフクロウ持っているタヌキだ
    かわいいね、これ欲しい

    +149

    -2

  • 99. 匿名 2019/10/05(土) 09:42:13 

    >>8
    今日も後ろ姿出てきたよ

    +96

    -1

  • 100. 匿名 2019/10/05(土) 09:42:29 

    きみちゃんの妹、なおこちゃんの演技が上手すぎて、大人げないけどいらっとしてしまったわw

    +229

    -3

  • 101. 匿名 2019/10/05(土) 09:42:47 

    ドゥーンはタヌキの妖精だった説
    タヌキコーデだったし

    +119

    -1

  • 102. 匿名 2019/10/05(土) 09:43:02 

    林遣都くん楽しみなのに、これが初登場シーンになるのかな?
    『スカーレット』第1週 はじめまして信楽

    +171

    -1

  • 103. 匿名 2019/10/05(土) 09:43:50 

    >>88
    某戦災孤児様よりも喜美子の方が苦労してるでしょ

    +314

    -6

  • 104. 匿名 2019/10/05(土) 09:43:59 

    あのシーンだけで最後まで妄想して楽しむ人たちが一定数いるからね 幼女事件が多発してるから嫌なシーンだったわ

    +1

    -49

  • 105. 匿名 2019/10/05(土) 09:44:40 

    >>95

    半分、青いも批判すごかったよ。
    ここに書いてある感想はそこそこ公平だと思う。

    +140

    -6

  • 106. 匿名 2019/10/05(土) 09:45:16 

    佐藤隆太って、シリアスだったりコミカルだったり猟奇的だったり、色んな演技が出来る役者さんだと改めて思ったなぁ。

    +277

    -6

  • 107. 匿名 2019/10/05(土) 09:45:55 

    朝ドラって感じがして
    一週間あっという間に終わっちゃたね

    二女の腹立つ演技にはビックリだよ!
    この子が大きくなったら誰が演技するのか
    楽しみです

    +257

    -2

  • 108. 匿名 2019/10/05(土) 09:46:04 

    >>95
    批判コメに賛同してもらえないと「同調圧力が凄い」と騒いで、逆に批判意見を認めるよう圧力を掛ける人が出てくるんだろうねぇ
    他人の反応なんて気にせず自由に悪口だって書けばいいのに
    どれだけ承認欲求が強いのさ

    +36

    -10

  • 109. 匿名 2019/10/05(土) 09:46:24 

    すごいよね、15分の中で笑ったり切なくなったり泣きそうになったり、感情を揺さぶられるの
    15分があっという間だし、早く続きが見たいって思えるの

    +187

    -4

  • 110. 匿名 2019/10/05(土) 09:47:14 

    BGMも自然でよい。
    前作は違和感だらけだったなあ。

    +199

    -0

  • 111. 匿名 2019/10/05(土) 09:47:36 

    ケンカして、娘の顔に傷を💢って
    わざわざ怒鳴りに行ったのに
    相手の方が重症ってww

    ちゃんと娘は叱ってるし、これは追いかけようと思った

    +369

    -2

  • 112. 匿名 2019/10/05(土) 09:48:50 

    照子が上からな物言いだけど喜美子や信作と仲良く出来ることが嬉しいのはわかった。照子もいいキャラ

    +336

    -1

  • 113. 匿名 2019/10/05(土) 09:48:53 

    >>9
    そこだけが本当に不愉快で謎だった、子供があんな風にお姉ちゃん責めたりする?
    子供に任せた親が悪いのに、もうあんな感じの演出は出てこないといいなと思ってる

    +348

    -59

  • 114. 匿名 2019/10/05(土) 09:49:41 

    >>95
    脚本も悪いとはいってたけど、
    広瀬すずに対して気の毒だったとかかわいそうだったかって言ったらみんな一斉に黙るもんね。
    まぁ本トピでも半分ほどはすずが嫌とか
    すずじゃなければっていうコメントもあったし、
    清原果耶と比べたりとかあったから、
    ドラマを語るというより、ほぼなつと広瀬すずの文句で成り立ってたね。
    今回は戸田恵梨香だし30過ぎた女優さんだから
    そこまでひどく文句はなさそう。

    +48

    -16

  • 115. 匿名 2019/10/05(土) 09:50:31 

    皆さん、お気づきかと思いますが
    だいたい子供時代は面白く、大きくなってからが。。。
    ま、生暖かい目で見届けようと思います

    +163

    -17

  • 116. 匿名 2019/10/05(土) 09:51:10 

    チミ、鋭いねえ
    好きだわ

    +153

    -1

  • 117. 匿名 2019/10/05(土) 09:53:08 

    >>21
    朝ドラ!めっちゃ好感度あがるやん、て受けたらしいけどあのお父さんのキャラも気に入ってそう笑

    +197

    -8

  • 118. 匿名 2019/10/05(土) 09:53:18 

    スカーレットがLGBT推進してる〜泣

    +7

    -51

  • 119. 匿名 2019/10/05(土) 09:53:35 

    やっぱりカーネーションとかぶるー。
    面白くなればいいな。

    +104

    -3

  • 120. 匿名 2019/10/05(土) 09:54:17 

    照子ちゃん、良いキャラーおもろいわー

    +97

    -0

  • 121. 匿名 2019/10/05(土) 09:54:59 

    >>61
    阿部さんが来てしまうよー(笑)

    +129

    -2

  • 122. 匿名 2019/10/05(土) 09:55:42 

    >>18
    字がきれい、覚えたてなのに漢字上手い。
    絵が上手な人は字も上手いのかな

    +191

    -3

  • 123. 匿名 2019/10/05(土) 09:55:54 

    草間さんがきみちゃんを注意するとこ良かった。まっすぐ伝わってきた。

    +371

    -0

  • 124. 匿名 2019/10/05(土) 09:56:52 

    >>21
    物真似のコロッケだわ、声は志村けんのばあちゃん、いまいち好かん🤨

    +6

    -40

  • 125. 匿名 2019/10/05(土) 09:57:04 

    オープニングの戸田恵梨香ちゃんが可愛いなぁ。少しふっくらしたからかな。
    『スカーレット』第1週 はじめまして信楽

    +320

    -3

  • 126. 匿名 2019/10/05(土) 09:59:05 

    脚本家さん女性だよね?子役の百合シーンて
    ロリコンが画像映像を垂れ流しはじめてるよ?そんなに視聴率大事かね

    +3

    -78

  • 127. 匿名 2019/10/05(土) 09:59:17 

    >>35

    両親(同じくらいの孫がいる)と
    一緒に見てて、若干
    居間の空気が変わったのが分かりました

    +15

    -18

  • 128. 匿名 2019/10/05(土) 10:00:19 

    草間さんが出ていって一人で外で涙するキミちゃんにもらい泣きした
    絵を褒めてもらって嬉しかったんだよね

    +357

    -3

  • 129. 匿名 2019/10/05(土) 10:01:01 

    父ちゃん母ちゃんもっとシャキッとしないと子どもがかわいそうだよー

    +149

    -1

  • 130. 匿名 2019/10/05(土) 10:01:10 

    富田靖子って猟奇的な役もうまいし優しいお母さん役もできてすごい女優だなと思う

    +235

    -2

  • 131. 匿名 2019/10/05(土) 10:02:33 

    信作がいたら信作としたかったのかな照子

    +9

    -15

  • 132. 匿名 2019/10/05(土) 10:03:01 

    お父さんがケンカ禁止や!とちゃんと叱ってくれる人でサッパリした
    あそこで悪口言われたんだから仕返しして当然や!とか言わなくて良かった

    +190

    -3

  • 133. 匿名 2019/10/05(土) 10:05:23 

    1週間見て、子供時代が終わってしまう!!と焦り、
    今、BSの録画しながら見てますw
    なおこがかわいくて😭
    なおこのわがままシーンが好きです。

    +70

    -24

  • 134. 匿名 2019/10/05(土) 10:05:43 

    北村さんの腹巻き(笑)
    『スカーレット』第1週 はじめまして信楽

    +240

    -1

  • 135. 匿名 2019/10/05(土) 10:06:52 

    >>128
    字が読めない情けなさもあるしね
    だからお勉強頑張った

    +138

    -0

  • 136. 匿名 2019/10/05(土) 10:08:14 

    >>9
    ちょっとワガママなのは可愛いけど
    この次女はワガママがしつこ過ぎるよね。
    まぁ実際の子供ってこんな感じの駄々こねる子も多そうだけど
    朝ドラで見るにはちょっとうるさいなと正直思ってしまった。貴美子がいろいろ我慢してるだけに。

    昨日のカンカンのおもちゃ出来たー!って言ってた時は可愛かったけど。

    +447

    -9

  • 137. 匿名 2019/10/05(土) 10:09:32 

    >>126
    子供同士は「百合」「ロリ」とか知らないよ
    仲良くなりたい、純粋に好き、という感情
    大人が勝手に騒いでるだけ

    +183

    -1

  • 138. 匿名 2019/10/05(土) 10:10:02 

    親が残念過ぎる。
    イライラがつのる⁉️
    朝からきついんだけど、子供が良かった。

    +17

    -15

  • 139. 匿名 2019/10/05(土) 10:10:44 

    草間さん早々の復活フラグ?が出てて嬉しい!
    レコメンダーの矢部太郎さんが草間さんずっと家にいて褒めて欲しいってイラスト描いてて、私もー!ってなったw

    +86

    -0

  • 140. 匿名 2019/10/05(土) 10:10:50 

    毎回、妹がキレるのが楽しみ

    +83

    -7

  • 141. 匿名 2019/10/05(土) 10:11:03 

    お父さんがまれのダメ親父と被って見ていると不快になってくる
    その他の部分は良い

    +27

    -12

  • 142. 匿名 2019/10/05(土) 10:11:51 

    君は鋭いね。

    +95

    -0

  • 143. 匿名 2019/10/05(土) 10:12:20 

    キミちゃんはお父ちゃんの言い付けをなんだかんだで守ってて可愛いね
    喧嘩すなと言われれば喧嘩しないし、家訓と言われて勉強しなかったりw
    お手伝いも元気に明るくやってるのが本当に可愛い

    +276

    -0

  • 144. 匿名 2019/10/05(土) 10:13:12 

    この時代の長女ってこんなに働かさせてたのか?
    旦那の世話までさせてるのはダメだー

    +33

    -23

  • 145. 匿名 2019/10/05(土) 10:13:29 

    >>139
    今日草間さんの名前があったからどこで出て来るかと思ったら後ろ姿で終わったw

    +83

    -1

  • 146. 匿名 2019/10/05(土) 10:14:21 

    きみちゃんが健気で素直でかわいくて…毎朝楽しみです。

    +103

    -1

  • 147. 匿名 2019/10/05(土) 10:16:00 

    これ両親に対して腹が立ってしょうがない週でした
    子供にひもじい思いさせて酒は買う父親
    見栄っ張りで後先考えずに行動してその尻拭い家族におわせてるし
    母親もいくら産後の肥立ちが悪いとはいえまだ小さい長女に頼りすぎてる
    自分達のお金の管理が出来なくて子供追い詰めてるし
    これから明るい感じになるといいな

    +84

    -39

  • 148. 匿名 2019/10/05(土) 10:16:04 

    >>144
    お母さんは産後のひだちが悪いとか言ってたり
    あまり体が強くないみたいだから
    キミちゃんが積極的に自分からするって言ってんじゃない?

    +184

    -2

  • 149. 匿名 2019/10/05(土) 10:16:50 

    子役2ヶ月くらいみれる

    +163

    -5

  • 150. 匿名 2019/10/05(土) 10:17:37 

    >>126
    あの程度で騒ぐなんてよっぽど溜まっているのね

    +68

    -2

  • 151. 匿名 2019/10/05(土) 10:18:11 

    ええ土

    +37

    -1

  • 152. 匿名 2019/10/05(土) 10:19:21 

    子役の子たちみんな凄いなぁー!って毎日気持ちよく見てます。
    戸田恵梨香が出てくるのもすごく楽しみなんだけど大島優子が色んな意味で爆弾持ってそうで既にヒヤヒヤする…

    +155

    -4

  • 153. 匿名 2019/10/05(土) 10:20:35 

    >>80
    分かります。
    朝ドラだけ1週遅れで実況っておかしいですよね。
    どうにかしてほしいです。

    +113

    -0

  • 154. 匿名 2019/10/05(土) 10:21:33 

    子役ちゃん可愛そうに一生からかわれるよね
    喜美子より可愛そう
    性を匂わす演出は反吐が出るわ

    +2

    -44

  • 155. 匿名 2019/10/05(土) 10:22:19 

    >>152
    まゆゆよりはましなんじゃない?
    まゆゆはホントに訳者には向いてない

    +21

    -22

  • 156. 匿名 2019/10/05(土) 10:22:20 

    >>9
    イヤイヤが酷いし、母親もきみちゃんに任せっきり。きみちゃん、我慢しっぱなしで可哀想。

    +461

    -5

  • 157. 匿名 2019/10/05(土) 10:23:16 

    >>144
    うちの祖母は下の子供の世話・家事・商売の手伝い・弟の進学費用の為に働く人生送ってたらしいので、地域によっては普通なのかも。

    +130

    -0

  • 158. 匿名 2019/10/05(土) 10:23:54 

    産後の肥立ちが悪いから(と、喜美ちゃんが言っていた)を理由に、家事の殆どを喜美ちゃんに手伝わせる母親に地味に腹が立っている。
    次女のわがままをとがめるシーンもなく、卵かゆを食べるシーンでは「少ない~」とわがままを言う次女に喜美ちゃんが自分の分を分けてやっているのに、母親は「ええの?」と他人事。
    母親やったら自分の分を分けてやれよ・・・と思わず突っ込んだよ。

    +302

    -5

  • 159. 匿名 2019/10/05(土) 10:24:18 

    >>152
    今日の小学生ロリ百合を見せられちゃったから大島優子のジュニアアイドルがちらついて
    残念よ

    +1

    -48

  • 160. 匿名 2019/10/05(土) 10:26:13 

    >>156
    おしんみたいな演出で視聴率上げるパターンだかり仕方ないさ

    +1

    -36

  • 161. 匿名 2019/10/05(土) 10:26:51 

    母親は身体が弱いって言ってたよね
    早くに亡くなったりしないで欲しいな

    +117

    -6

  • 162. 匿名 2019/10/05(土) 10:26:56 

    比べちゃいけないけど、なつと違ってまわりの人からきちんと叱られてて、たった一週間なのにきみちゃんが成長してるのがわかってとてもリアルというか…目頭が熱くなる。

    +231

    -9

  • 163. 匿名 2019/10/05(土) 10:28:13 

    お母さんときみちゃんが話してる側で、ゆりちゃんが泣き出した場面あれ演出?タイミングが絶妙でどう撮ったんだろう?凄い。

    +61

    -1

  • 164. 匿名 2019/10/05(土) 10:29:03 

    戦争の悲しみが伝わってきた。てる子もしん作もお兄ちゃんの誕生日思い出して辛かったね。
    『スカーレット』第1週 はじめまして信楽

    +192

    -3

  • 165. 匿名 2019/10/05(土) 10:30:25 

    >>103
    え?喜美子は両親健在だよ?
    なっちゃんは両親亡くしてる
    私も両親亡くしてるから生きてる喜美子は
    どんなダメ親でも恵まれてるよ

    なつ叩きの人は両親亡くす辛さ分からない人なのかと思ってる広瀬すずが苦手でドラマの設定無視してるからドラマに感動できないんじゃないかな

    +6

    -134

  • 166. 匿名 2019/10/05(土) 10:30:46 

    子役時代が一番良かったと言われてしまうレベル、子役の表情とかほんとうまい

    +139

    -2

  • 167. 匿名 2019/10/05(土) 10:31:00 

    >>152
    桜庭ななみが心配

    +21

    -5

  • 168. 匿名 2019/10/05(土) 10:31:41 

    直ちゃんわがままなところもあるけど、借金取りが来た時は赤ちゃんの背中をずっとポンポンして優しい子だと思った。

    +201

    -2

  • 169. 匿名 2019/10/05(土) 10:33:30 

    >>165
    なつはどんなに恵まれた環境に置かれても両親からのリアルな愛情は受けられない

    喜美子は反対に恵まれない環境だったとしても愛は受け取れる
    後者の方が幸せだよ

    +11

    -51

  • 170. 匿名 2019/10/05(土) 10:34:22 

    お母さんは三女を生んだ後、まんぷくの福子みたいにずっと寝込んでたのかもね

    喜美ちゃんが家事をやってるのはお母さんがまたそんな風になったら嫌だからってのもあると思う

    特に、大阪から信楽まで引っ越してきてすぐは、疲れもたまってるだろうから無理させたくなかったんじゃないかな?

    お母さんが家事してるシーンちょっとずつ増えてる気もするし

    +186

    -1

  • 171. 匿名 2019/10/05(土) 10:35:12 

    >>162
    なっちゃん何か叱られる様な事したっけ

    +9

    -35

  • 172. 匿名 2019/10/05(土) 10:35:52 

    桜庭ななみ、リミットとか人狼ゲームとか主役の印象強かったのに脇役路線…ヒロインいけるとおもうんだが

    +7

    -5

  • 173. 匿名 2019/10/05(土) 10:36:51 

    もうなつの話は良いよ終わったし

    +156

    -4

  • 174. 匿名 2019/10/05(土) 10:37:01 

    わーい、待ってました!
    まだ一週間だとは思えないほど、毎日楽しみにしてます。
    そして水よう以降グッと胸があつくなってます。

    きみちゃんがんばれ。

    +105

    -0

  • 175. 匿名 2019/10/05(土) 10:37:23 

    もーまたなつぞら下げ厨が湧いてる?
    なつは他のキャラクター含めて1番ありがとう、ごめんなさいを言ってるって調べた人が居たよ

    +4

    -54

  • 176. 匿名 2019/10/05(土) 10:37:31 

    村上ショージさんの演技、可愛らしかった

    +246

    -0

  • 177. 匿名 2019/10/05(土) 10:37:52 

    朝ドラは昭和生まれが圧倒的視聴者だし人気でそう

    +90

    -0

  • 178. 匿名 2019/10/05(土) 10:38:13 

    >>165
    なつの感情の起伏が無かった演技も、仕事を休み無く働いてる割には疲れた感じがしなかった見せ方は、両親を失くしたせいだったの?

    +99

    -2

  • 179. 匿名 2019/10/05(土) 10:38:35 

    >>93
    すぐ共有したくて書き込むと、あとでスレ立って、そっちでまた一週間分の感想から始まるのが、ビミョーにストレスw

    我ながらしょうもないストレスだとは思うが(笑)

    +17

    -2

  • 180. 匿名 2019/10/05(土) 10:38:41 

    ほら荒れるからやめてよ!
    人が嫌がることする方も荒らしだよ
    『スカーレット』第1週 はじめまして信楽

    +2

    -25

  • 181. 匿名 2019/10/05(土) 10:39:23 

    琵琶湖にたぬきに直子のあの三枚の絵、本当に上手だった

    +202

    -1

  • 182. 匿名 2019/10/05(土) 10:39:24 

    あの時代のお父ちゃんはあんなもんやない?

    長子の役回りも、まぁあんなもんやない?

    今とは違う。

    23年生まれのウチの母(長女、6歳下の妹有り)は、あんな感じやったな〜とか懐かしいな〜とか言いながら観てる。

    +170

    -3

  • 183. 匿名 2019/10/05(土) 10:42:37 

    実況トピ月曜日に立てて欲しい。
    何でいつも1週間経ってから立つのよ。

    +15

    -8

  • 184. 匿名 2019/10/05(土) 10:43:18 

    女の子同士でキスしててびっくりした

    +33

    -3

  • 185. 匿名 2019/10/05(土) 10:45:18 

    キスシーンに関して、ロリだの何だのの意見はしょーもないと思うけど、子役ちゃんたちがファーストキスだったら…と思うとちょっとかわいそうだったかな?
    キスするふりでよかったのにとは思う。

    +99

    -4

  • 186. 匿名 2019/10/05(土) 10:46:46 

    してるふりじゃない?
    『スカーレット』第1週 はじめまして信楽

    +178

    -1

  • 187. 匿名 2019/10/05(土) 10:47:41 

    照子ちゃんのお父さんは
    あな番の木村多江の夫だね。

    +53

    -1

  • 188. 匿名 2019/10/05(土) 10:50:14 

    なつの話はなつのトピでやって欲しい

    +71

    -2

  • 189. 匿名 2019/10/05(土) 10:53:18 

    >>185
    本当になんてしてないでしょ
    純粋過ぎw

    +147

    -0

  • 190. 匿名 2019/10/05(土) 10:56:07 

    お父さん腹立つ
    自分がつれてきた草間さんにあげるごはん増やして子供にがまんしろみたいに目で合図したり、自分は酒買うたり。

    +119

    -0

  • 191. 匿名 2019/10/05(土) 10:57:01 

    地元です。こんな田舎に戸田恵梨香さんが来るなんて嬉しすぎる。おばあちゃん有難い有難い言ってる(笑)

    +177

    -1

  • 192. 匿名 2019/10/05(土) 10:57:22 

    次女かわいすぎる。
    わがまま言うとことかめちゃくちゃ演技うまい。

    +135

    -10

  • 193. 匿名 2019/10/05(土) 10:57:47 

    草間さんとの別れが切なかった

    +126

    -0

  • 194. 匿名 2019/10/05(土) 10:58:31 

    村上ショージ好きだから見てる!

    +53

    -0

  • 195. 匿名 2019/10/05(土) 10:59:24 

    イケナイコトの例のシーンって必要あった…?

    +12

    -13

  • 196. 匿名 2019/10/05(土) 11:02:09 

    次回から「なつぞらを叩きながらスカーレットを語る」トピにでもしたらどう?

    いい加減見苦しい

    +5

    -31

  • 197. 匿名 2019/10/05(土) 11:02:35 

    私の父も母親(私の祖母)が高齢で産んで産後の肥立ちが悪くて、一回り上のお姉さんに育てられたみたいな感じだよ。昔は栄養状態も悪かっただろうし、長女に負担がかかることはよくあったんじゃないかな。
    父の場合は、祖母が亡くなった時より叔母が亡くなった時の方がショックが大きかったみたい。

    +147

    -2

  • 198. 匿名 2019/10/05(土) 11:05:37 

    村上ショージの演技が温かい人柄が滲み出ててすごくよかった!
    見直したわ、ドゥーン

    +192

    -1

  • 199. 匿名 2019/10/05(土) 11:05:50 

    妹ぶん殴りたい

    +8

    -32

  • 200. 匿名 2019/10/05(土) 11:06:13 

    父ちゃんクズだよね

    +34

    -9

  • 201. 匿名 2019/10/05(土) 11:07:08 

    ちゃんと叱って、きちんと謝る。
    これがあるだけでスッキリするよ。
    悪役そうで芯まで悪くない人が多いのが、朝に見るには合ってる。

    +174

    -3

  • 202. 匿名 2019/10/05(土) 11:11:03 

    きみちゃん役の子上手でびっくりしてる
    コメディタッチな演技をあの歳でやれるってすごいよね、感心するわ

    +202

    -1

  • 203. 匿名 2019/10/05(土) 11:12:19 

    きみちゃんの子役の子、よく見るとすごく聡明そうなお顔立ちしてる

    +142

    -0

  • 204. 匿名 2019/10/05(土) 11:12:34 

    >>95
    こういう人がストーカーみたいにして来るからややこしくなるんだよ
    自嘲して欲しいわ

    +31

    -6

  • 205. 匿名 2019/10/05(土) 11:14:10 

    照子がもっと嫌な感じの子かと思ったら普通にいい子だった

    +287

    -0

  • 206. 匿名 2019/10/05(土) 11:14:14 

    北村一輝は声が残念だな

    +11

    -14

  • 207. 匿名 2019/10/05(土) 11:14:44 

    この1週間、15分があっという間で観終わったそばから明日が待ち遠しくてたまりませんでした
    これからの展開にワクワクしてます

    +108

    -1

  • 208. 匿名 2019/10/05(土) 11:14:58 

    すごく楽しい朝が帰ってきて嬉しい!

    +135

    -2

  • 209. 匿名 2019/10/05(土) 11:15:44 

    武蔵が借金取りに来たらめっちゃ怖い

    +78

    -0

  • 210. 匿名 2019/10/05(土) 11:16:08 

    まんぷくの時も半青の愚痴ばかりでウザかったの思い出すわ

    +27

    -6

  • 211. 匿名 2019/10/05(土) 11:16:29 

    照ちゃんが意地悪お嬢様なのかと思ったら、喜美ちゃんの事気にかけて読み書き教えてあげたりと優しい女の子だった

    +255

    -0

  • 212. 匿名 2019/10/05(土) 11:16:45 

    主題歌が良い!
    superflyだから明る過ぎるかな、と思ったけど
    女性の主題歌だと明る過ぎるか(ドリカム、いきものがかり)
    少し寂しげ(宇多田、林檎)かどっちかみたいな感じだった
    から個人的にはとても好きです

    +186

    -5

  • 213. 匿名 2019/10/05(土) 11:18:52 

    スカーレット
    あさが来た以来の良作の香り
    3年半にわたる長い闇が終わり、ようやく朝日が上る気がします

    +145

    -10

  • 214. 匿名 2019/10/05(土) 11:19:45 

    >>144
    70代の母が長子で、よく手伝いさせられたって言ってた。
    2個下の妹はランドセル置いたら直ぐに遊びに行ってたって。
    5個下の弟も居たし、キミちゃんに似てるかも。
    「私はおしんだった」って言ってる。
    昔はそんな家多かったんじゃないかな?

    +143

    -2

  • 215. 匿名 2019/10/05(土) 11:20:59 

    >>32
    でも有能なできるスイちゃんだったよ、私歴代で1番好きだったから活躍が嬉しい!頑張れきみちゃん!!

    +177

    -1

  • 216. 匿名 2019/10/05(土) 11:23:03 

    喜美ちゃんがとても家族思いで頑張り屋さんで、沢山家の事お手伝いしたり、妹達のお世話もしたり、妹の為にと紙芝居を作ったり...
    頑張り屋さんなだけでなく、草間さんにお説教受けて素直にドゥーン!おじさんの所へ行って頭を下げて謝って良い子だなって思いました
    おてんばでコテコテな関西弁で時にはおちゃらけるけど、優しいし使うべきところはきちんと敬語を使うし本当に憎めない魅力的な女の子ですね

    +174

    -1

  • 217. 匿名 2019/10/05(土) 11:23:59 

    >>23
    私もシライサーンがよぎった!
    佐藤隆太おとなしいとシライサーンのオーラ出ちゃうね

    +102

    -3

  • 218. 匿名 2019/10/05(土) 11:25:07 

    自分が姉妹の妹だったから、
    しっかり者の長女より次女の気持ちが分かる。
    単にワガママだけじゃないんだよね。
    甘えもあるんだよ。

    +80

    -7

  • 219. 匿名 2019/10/05(土) 11:26:22 

    読み書き教えて貰った時にジャガイモ作りの内容で「間引きしたらジャガイモ増えるん?!」「はーーーい!!」って興奮しまくりだった喜美ちゃんが、今日の回でしっかり家庭菜園作ってて立派な大根収穫してて「凄い!頑張ったね!」ってなったぁー

    +198

    -0

  • 220. 匿名 2019/10/05(土) 11:28:08 

    >>9
    妹の演技上手だと思った。
    クソ妹大きくなってもクソのままらしいからイライラしそう。
    見るけど笑

    +401

    -2

  • 221. 匿名 2019/10/05(土) 11:29:49 

    >>216
    ステキな文の途中いきなりのドゥーン!おじさん笑

    +75

    -1

  • 222. 匿名 2019/10/05(土) 11:31:03 

    フレア、良い曲ですね
    Superflyの優しい歌声とメロディも好きです

    +116

    -4

  • 223. 匿名 2019/10/05(土) 11:31:06 

    >>211
    言い方が下手なだけなんだよね。

    +59

    -1

  • 224. 匿名 2019/10/05(土) 11:31:48 

    >>212
    張り上げる感じじゃなくて穏やかで明るい曲でよかった

    +103

    -0

  • 225. 匿名 2019/10/05(土) 11:34:47 

    この1週間、どの回も面白かった!
    15分に毎回ギューッて圧縮されてるかのような感じだった
    15分ってこんなにあっという間?!って毎回びっくりしちゃってたよ
    観入ってたら終わっちゃって、華丸さん達が「おはようございます!」って現れるんだもん笑

    +115

    -2

  • 226. 匿名 2019/10/05(土) 11:35:18 

    きみちゃんがかわいそう

    産後の肥立ちが酷かったと言ってたけど
    なぜきみちゃんがご飯作ってるんだろう

    +8

    -15

  • 227. 匿名 2019/10/05(土) 11:39:37 

    赤ちゃんがいるとは言っても、
    なぜ、姉妹二人だけで防空壕に行かせるんだろう

    きみちゃんだってまだ小さいのに、
    長女ってだけで色々かわいそう

    +90

    -5

  • 228. 匿名 2019/10/05(土) 11:39:39 

    草間さん来た夜の
    おかゆ食べるときの 
    きみちゃんとお父さんの
    顔芸対決が微笑ましかった。

    さすがスイちゃん
    みいつけた!の天真爛漫さが溢れてたよ
    すごいね!

    +104

    -2

  • 229. 匿名 2019/10/05(土) 11:40:37 

    玄人並みに薪を入れて火加減上手な喜美ちゃんがお風呂に入る時は誰が薪を入れてるんだろうと?と素朴な疑問
    喜美ちゃんにも「はぁ~!良い湯だな!」って湯加減のお風呂に浸かって欲しいな
    あんなにお手伝い頑張ってるからさ

    +146

    -0

  • 230. 匿名 2019/10/05(土) 11:41:00 

    なおこの役の子ってクレラップ妹よね?

    +15

    -0

  • 231. 匿名 2019/10/05(土) 11:41:59 

    >>210
    純粋に楽しみたいのに前作の愚痴とかどこがダメだとか比べまくってあげられても嬉しくないよね。
    結局前作を下げたいがために利用してんのかって思うし。

    +23

    -5

  • 232. 匿名 2019/10/05(土) 11:43:19 

    来週も楽しみです
    明日放送ないから月曜日が待ち遠しいw

    +52

    -1

  • 233. 匿名 2019/10/05(土) 11:44:11 

    >>220
    一人くらいクソいないとね
    楽しみだよね

    +97

    -1

  • 234. 匿名 2019/10/05(土) 11:49:14 

    >>134
    昭和の庶民のお父ちゃんだわ

    +38

    -1

  • 235. 匿名 2019/10/05(土) 11:49:39 

    風呂焚きで覚えた火の扱いが陶芸にも繋がりそう

    +208

    -0

  • 236. 匿名 2019/10/05(土) 11:50:34 

    >>227
    当時の状況はわからんしなぁ
    子供だけでも先に避難して欲しかったのかな

    +61

    -0

  • 237. 匿名 2019/10/05(土) 11:51:26 

    >>217
    リンさんなつかしい…

    +16

    -0

  • 238. 匿名 2019/10/05(土) 11:51:57 

    話の全てにちゃんと「筋」が通ってて「心」があるよね!母の名前が偶然「喜美子」で年齢も同じくらいなので、面白いドラマでよかったなーって思いながら見てます。

    +106

    -2

  • 239. 匿名 2019/10/05(土) 11:52:45 

    >>18

    絵つきでかわいい札だね

    +89

    -0

  • 240. 匿名 2019/10/05(土) 11:53:43 

    >>155
    まゆゆオタがめちゃくちゃ持ち上げていて痛々しかったよ
    女神だ天使だとか書いていてサムかったな…

    +7

    -9

  • 241. 匿名 2019/10/05(土) 11:54:58 

    みいつけた!みてたら、いきなり前のすいちゃんが「きみちゃん」って名乗って信楽焼のタヌキと出てきて、
    さぼさんやコッシーや現すいちゃんにクイズ出してて・・・頭が???だった。

    朝ドラつながりだったのかー!!

    +70

    -1

  • 242. 匿名 2019/10/05(土) 11:55:13 

    >>227
    同じ時代の母の話聞くと、長男長女は家のことして当たり前、小さくても大人扱いだったみたい。

    +93

    -0

  • 243. 匿名 2019/10/05(土) 11:55:52 

    >>213
    うん朝ドラの暗黒時代長かった
    久しぶりに楽しみな朝ドラ

    +76

    -5

  • 244. 匿名 2019/10/05(土) 11:56:51 

    喜美ちゃん、照ちゃんと信作くんに読み書き習って(今朝の回でずーっと照ちゃんが読み書き教えてた事言ってましたね)、そうして読み書き出来るようになって立派な家庭菜園も作ってて凄い!
    しかもしっかり観察ノートまで付けてて「大根」とか「葉」とか漢字も幾つか書けるようになってた
    頑張ってるなぁ~!

    +118

    -0

  • 245. 匿名 2019/10/05(土) 11:57:42 

    >>215
    有能なできるスイちゃんwww
    まぁでもそりゃ同じ役名で違う子が演じるんだから、器用な子、そうでない子、元気な子、おとなしい子色々いるよねwww

    +86

    -0

  • 246. 匿名 2019/10/05(土) 11:57:51 

    >>144
    お金持ちの家じゃない限りは子どもも労働力の時代だよ

    +102

    -0

  • 247. 匿名 2019/10/05(土) 11:58:58 

    すいちゃん!!

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2019/10/05(土) 11:59:04 

    子供同士の百合関係におったまげた

    +7

    -21

  • 249. 匿名 2019/10/05(土) 12:01:15 

    村上ショージが、芸人俳優にありがちな無理にギャグやったりするような気をてらった感じじゃなく、本当にその村にいそうな人の良い面白い優しいおじさんとしてそこにいてすごく演技力高い人なんだなって驚かされた。あの人すごいね。

    +222

    -1

  • 250. 匿名 2019/10/05(土) 12:03:00 

    >>227
    私も不思議なんだけど
    戦争を経験した祖母も弟を防空壕に連れていくのは幼い祖母だったって。
    大人は火消しの準備したり
    家財隠したりしてたのかなぁ?
    でもあるあるだったみたいよ。

    +96

    -0

  • 251. 匿名 2019/10/05(土) 12:03:13 

    お洗濯に料理、水汲み等の他にに妹の世話だけでなく酔っ払いお父さんの世話までやってたら、そりゃ遊ぶ暇なんて殆ど無いよね
    それでも不満を口にせずお手伝いして当たり前のように自らあれこれお手伝いしてる喜美ちゃんに感心する

    +162

    -2

  • 252. 匿名 2019/10/05(土) 12:03:42 

    草間さんの言うてた言葉が胸に響く。 人が一生懸命に作ったものにあんな言い方をするのは失礼〜 という台詞。ここにいるいじめっ子気質の方に是非伝わって欲しいです。

    +161

    -8

  • 253. 匿名 2019/10/05(土) 12:04:13 

    >>249
    ドゥーン!とか寒いこと言わせないでちゃんと信じて真面目に演技させたスタッフも偉いと思う。

    +140

    -1

  • 254. 匿名 2019/10/05(土) 12:06:19 

    >>202
    お友達になってあげてもえぇーーよーーーを
    もはや本人もネタみたいに言ってるのが本当に可愛かった。

    +165

    -0

  • 255. 匿名 2019/10/05(土) 12:06:50 

    >>10
    本当そうですよね!!
    なつぞらはあまり楽しくなかったですけど
    スカーレットは来週も楽しみです。

    +87

    -12

  • 256. 匿名 2019/10/05(土) 12:06:54 

    >>161
    第1話の冒頭でお母さんと戸田恵梨香の一緒のシーンあったよ
    窯で焼いてるシーンできみちゃんが何歳になってるかわからないけどそこまでは大丈夫なはず

    +118

    -0

  • 257. 匿名 2019/10/05(土) 12:08:09 

    >>249

    本当に優しくて温かい、自然な感じが良かったね。
    こんなに演技上手かったの村上ショージ!?って思った!

    +124

    -0

  • 258. 匿名 2019/10/05(土) 12:09:16 

    ほなっ、キミちゃんの紙芝居の始まりぃ〜、始まりぃ〜。

    はいっ、タヌキですぅ〜。

    ナオコですぅ〜。

    日本一の湖、琵琶湖ですぅ〜。

    +222

    -2

  • 259. 匿名 2019/10/05(土) 12:09:33 

    慶乃川ドゥーンおじさんがニコニコして優しいおじさんで、喜美ちゃんが謝りに行った時に謝り合いしたの2人共可愛かった笑

    +138

    -0

  • 260. 匿名 2019/10/05(土) 12:12:19 

    きみ子様江

    心に栄養をいただきました

    有難う いつかまた

    お逢い出来る日が来ることを

    祈って さやうなら

    草間宗一郎

    +127

    -1

  • 261. 匿名 2019/10/05(土) 12:13:41 

    紙芝居、喜美ちゃんが大阪からやって来て先ず最初に目にして感動して皆で万歳した日本一の琵琶湖、信楽に着いて先ず最初にご挨拶したタヌキ、そして紙芝居を見せてあげたかった相手の直ちゃんの笑顔
    紙芝居見せる時めちゃくちゃ可愛かったw
    喜美ちゃんは優しい!!
    直ちゃんに紙芝居見せてあげたくて描き上げた素敵な3枚

    +130

    -4

  • 262. 匿名 2019/10/05(土) 12:16:29 

    あさが来た(2015年後期)以来の名作の予感。ずっとこれを待ってました。

    +102

    -5

  • 263. 匿名 2019/10/05(土) 12:18:38 

    てるちゃんきみちゃんの接吻、
    子役がからかわれる!可哀想!って(いう切り口でとりあえず叩きたい?)人いるけど
    子役といえどあれだけ演技できる女優二人がしっかり演じたものを
    「からかわれちゃうよね!可哀想にね!」なんてしょうもない見方する方が可哀想で、
    「本当にすごいね!上手だね!二人のお陰で作品本当に面白いよ!」って言ってあげる方が
    二人のためになると思うな。
    実際そう思うし。

    +146

    -5

  • 264. 匿名 2019/10/05(土) 12:20:51 

    『スカーレット』第1週 はじめまして信楽

    +180

    -0

  • 265. 匿名 2019/10/05(土) 12:22:19 

    >>260
    土曜の再放送で見て、再び泣いてしもた

    +43

    -2

  • 266. 匿名 2019/10/05(土) 12:25:11 

    毎週戸田恵梨香さんがドラマのエピソードを語るスカーレットブログってやつがあるみたいだよ!

    今1週目のを読みに行って、ちょっと泣きそうになった。
    戸田さんとゆあちゃんで一緒にきみこのクセを考えたらしい。
    朝ドラ「スカーレット」の公式ブログ ドラマをもっと楽しむページです
    朝ドラ「スカーレット」の公式ブログ ドラマをもっと楽しむページですwww.nhk.or.jp

    NHK連続テレビ小説「スカーレット」の公式ブログページ。ドラマをもっと楽しむための情報を掲載しています。「スカーレット」は、焼き物の里・信楽に生きる女性陶芸家の波乱万丈の物語。戸田恵梨香 さん演じるヒロインは、強くて明るくてお人よし、そして働き者の喜...

    『スカーレット』第1週 はじめまして信楽

    +107

    -1

  • 267. 匿名 2019/10/05(土) 12:25:44 

    きみちゃんが不憫で仕方ない
    心の栄養が不足してるのはきみちゃんだよね

    +8

    -14

  • 268. 匿名 2019/10/05(土) 12:26:25 

    >>264
    妹の顔www

    +151

    -0

  • 269. 匿名 2019/10/05(土) 12:26:47 

    >>264
    次女はなんか佇まいが芦田先生みたいにもう人生二周めな感じw

    +170

    -1

  • 270. 匿名 2019/10/05(土) 12:26:53 

    読めるというのは嘘でした。

    +17

    -2

  • 271. 匿名 2019/10/05(土) 12:27:39 

    きみちゃんが陶芸家を目指すことになるんだろうなぁの伏線が散りばめられてて納得して見ていけそうな感じがしました。
    酪農家として頑張ってたのに急に天才アニメーターになるような感じはなさそうですね。

    +177

    -2

  • 272. 匿名 2019/10/05(土) 12:31:04 

    >>103
    境遇的にはそりゃあ両親健在の方が恵まれるし辛くないはずなんだけど。
    描きかただね、本当に。
    戦争孤児という設定だけで辛さや苦労を全部表現できたことにしてしまったのと
    戦争は終わった後もそれぞれに傷跡を残すことを描いたのと。

    +133

    -0

  • 273. 匿名 2019/10/05(土) 12:34:38 

    >>18
    キミちゃんは文字読めるようになったけど
    まだ読めない直ちゃんがわかるように書いてあげたのかな
    想像するのも楽しい

    +127

    -1

  • 274. 匿名 2019/10/05(土) 12:35:01 

    キミちゃんへ お腹は空いていませんか?白いおコメは足りていますか?何か欲しいものがあったらいつでも言って下さい。NHKに送ります。では。

    +84

    -6

  • 275. 匿名 2019/10/05(土) 12:36:58 

    地味にきみちゃんの学校の先生がいい。
    個性的な顔に優しい声、ほんわか雰囲気が好き。

    +155

    -1

  • 276. 匿名 2019/10/05(土) 12:37:18 

    >>266
    これ、まんぷくの時に安藤さくらもやってたね。
    BKの恒例なのかな?

    +20

    -0

  • 277. 匿名 2019/10/05(土) 12:37:25 

    >>271
    子役時代と大人時代が自然に繋がっていきそうですよね
    戸田さんもそれを心がけているようで安心できます

    +94

    -0

  • 278. 匿名 2019/10/05(土) 12:41:50 

    いい脚本だけど、強いていえば、照ちゃんや男の子のエピソードが
    足りない気がする 喜美子だけでなく、いろんな人の人生を描いて
    こそドラマとして幅が出ると思うから生意気ですが書かせていただきます

    +3

    -31

  • 279. 匿名 2019/10/05(土) 12:42:09 

    >>23
    私は「夢にときめけ!明日にきらめけ!」だわw

    +73

    -0

  • 280. 匿名 2019/10/05(土) 12:43:07 

    >>260
    来週出てくる?

    +15

    -0

  • 281. 匿名 2019/10/05(土) 12:44:32 

    >>171
    なつぞらはなつの順風満帆な人生話だからそういう描写がなかったことについて言ってるんだと思うよ。まぁ、口の聞き方とか叱るべきポイントはたくさんあったけどね。

    +74

    -1

  • 282. 匿名 2019/10/05(土) 12:45:20 

    >>263
    子役やってるような子がそんなしょうもないこと気にもかけなそう。

    +18

    -2

  • 283. 匿名 2019/10/05(土) 12:45:32 

    >>192
    あの思わず糞ガキが!って言いたくなるような憎たらしい表情が好きすぎる
    チビ直子があと数話しか見られなくなるとか…今からロスが心配になるほど

    +103

    -4

  • 284. 匿名 2019/10/05(土) 12:46:17 

    >>278
    来週、てるちゃん家出するっぽくなかった?笑
    今週は初週だしきみちゃんとその回りの紹介って感じだったね。

    +30

    -0

  • 285. 匿名 2019/10/05(土) 12:47:24 

    >>262
    私はひよっことまんぷくも好きだったよ。
    でも確かにこの作品は今後も楽しみ!

    +135

    -5

  • 286. 匿名 2019/10/05(土) 12:47:41 

    始まって1週間?もう既に、朝の15分が楽しみなんだけど〜!♪
    子役みんな個性があって、演技も上手いし可愛いし。今日は、風呂焚きで火の調節を学んでいましたね。これも陶芸に繋がるんだろうな。戸田恵梨香も楽しみ。
    やっと、受信料を払ってもいいと思える朝ドラが戻ってきた感じです。

    +88

    -0

  • 287. 匿名 2019/10/05(土) 12:48:20 

    喜美ちゃん滅茶苦茶働くなあ…

    +43

    -0

  • 288. 匿名 2019/10/05(土) 12:48:46 

    あ、陶芸への伏線!

    +25

    -0

  • 289. 匿名 2019/10/05(土) 12:51:18 

    >>71
    ドキュメンタリーで
    変顔はツーパターンあるんです!!!と誇らしげに語るゆあちゃんが可愛かった。笑

    +106

    -0

  • 290. 匿名 2019/10/05(土) 12:51:37 

    上の妹が致命的に可愛くない性格。
    手ぇ離したん誰や!?ってあの状況で姉だって子供なんだししゃーないやろ。
    母も頼りなさすぎでキミちゃんに働かせすぎ。

    +8

    -32

  • 291. 匿名 2019/10/05(土) 12:52:06 

    >>286
    めちゃめちゃ真剣な表情で風呂の火の調節をしていた喜美子の目は初回冒頭の成長した喜美子(本役の戸田恵梨香)に通じるものがあったね
    子どもながらに凄みが感じられて凄いなと思った
    あとこれは喜美子以外のこのドラマに登場する子役全般に言えることだけど大人(視聴者)に対する変な媚びみたいのがないのも良い
    特に次女直子の好演はずっと忘れないと思う

    +132

    -1

  • 292. 匿名 2019/10/05(土) 12:52:46 

    >>281
    単純なありがとうごめんなさいが観たいんじゃなくて、人生の紆余曲折、山あり谷ありを通して成長するのを表現してほしいんだよね

    +65

    -0

  • 293. 匿名 2019/10/05(土) 12:56:49 

    >>165
    なつが両親をなくしたせいで必死で働いてて、どんなに働いても報われない、給食費も払えない、挙げ句あれもやれ、これもやれと言いなりになってる家庭だったなら話は別だけど、大人になっても育ててくれた家族にまともな恩返しひとつしないような設定だったから今のところ余裕できみちゃんの方が大変。きみちゃんがめちゃくちゃ家族思いでポジティブで元気な子だからそれを感じさせない。それが健気で朝ドラぽくて良い。

    +137

    -2

  • 294. 匿名 2019/10/05(土) 12:59:02 

    スタッフ、演者が脚本をもとにより良いドラマにしようという熱意が非常に感じられます。

    +95

    -1

  • 295. 匿名 2019/10/05(土) 13:05:06 

    ちゃんと叱ってくれる周りの大人達がいて、ちゃんと謝ることのできるヒロイン。
    なつとスズメとは大違い。
    楽しくなりそうな朝ドラ。

    +135

    -3

  • 296. 匿名 2019/10/05(土) 13:06:21 

    >>275
    ステラおばさんね
    いいよね!

    +9

    -1

  • 297. 匿名 2019/10/05(土) 13:06:53 

    面白いです。毎朝 楽しみ。
    Superflyの曲もとても良いです。

    +79

    -0

  • 298. 匿名 2019/10/05(土) 13:07:59 

    なつぞらは子供時代からすでにつまらんかったけどこれは期待😊

    +88

    -6

  • 299. 匿名 2019/10/05(土) 13:08:16 

    今日も感動した〜。今のところ
    お母ちゃんがちょっと苦手だけど、
    きっと人物の掘り下げがあって
    いい感じに話が進むと期待してる。

    +10

    -0

  • 300. 匿名 2019/10/05(土) 13:10:47 

    BSを観てその15分後にまた観てる!前回は化粧しながらはぁ〜とため息をつきながら観てたのに、今回は久々にしっかり逃さず観てる!

    +41

    -3

  • 301. 匿名 2019/10/05(土) 13:11:37 

    >>272
    なつ自身も「北海道の生活は快適すぎました(苦笑)」ってセリフあったもんね。
    あれ、物語にどういう意味を持たせたセリフなのか全くわからなかった。
    戦争って終わったから、はいそっから超快適とかそういうものじゃないと思うし。
    主人公の苦労が見たいとかそんな理由じゃなく
    終わってからも読み書きや貧しさ、トラウマなどと戦う脚本の方が物語として深みを感じるな。

    +86

    -0

  • 302. 匿名 2019/10/05(土) 13:14:19 

    子役の方達含め、全ての俳優さんが役を大切に演じているのが分かる。みんなの表情もいいです!

    今朝の財前直見さんの「墓地で待ってます。照子」の言い方がツボでした。

    +160

    -2

  • 303. 匿名 2019/10/05(土) 13:15:08 

    >>227
    たぶん警戒警報は年中鳴ってたし、ご近所の同じメンバーと一緒に近くの防空壕に入るからだと思うよ。あの日は酷い空襲だったからだけど、割と日常の事だから子供だけ先に行かせてお母さんは貴重品を持って出たんだと思う。

    +82

    -0

  • 304. 匿名 2019/10/05(土) 13:15:22 

    借金取りを睨みつける直子が頼もしかった。1番、気が強そう。

    +121

    -1

  • 305. 匿名 2019/10/05(土) 13:16:21 

    >>260
    字を読めないきみちゃんだけど、この手紙を見ていたきみちゃんの表情良かったなぁ。ナレーションも素敵です。

    +120

    -0

  • 306. 匿名 2019/10/05(土) 13:16:49 

    お父さんは言ってることコロコロ変わるけど、人間臭くて好きだ。
    次女ちゃんの夜泣きの時抱っこしてあやしてる様子とか、子供に愛情感じるし人に優しいところとかも良い。

    +109

    -3

  • 307. 匿名 2019/10/05(土) 13:17:15 

    >>264
    直子ちゃんの顔いいなぁ。

    +106

    -0

  • 308. 匿名 2019/10/05(土) 13:17:28 

    >>301
    リアリティの無さって一番冷めるよね

    +93

    -2

  • 309. 匿名 2019/10/05(土) 13:18:59 

    >>304

    これですね。


    『スカーレット』第1週 はじめまして信楽

    +183

    -0

  • 310. 匿名 2019/10/05(土) 13:20:06 

    >>306

    戦時中に負傷した人を背負って何キロも歩いたり、
    戦争で心の傷がある人を家に連れてきたり、もね。
    キミちゃんもそんなお父さんの優しい所、少しは尊敬してるのかもね。

    +114

    -0

  • 311. 匿名 2019/10/05(土) 13:20:06 

    >>309
    これこれ!いい顔してるー!

    +108

    -0

  • 312. 匿名 2019/10/05(土) 13:20:45 

    >>305

    読めるというのは嘘でした。ですね。

    +50

    -0

  • 313. 匿名 2019/10/05(土) 13:21:52 

    やっぱり面白いと15分があっという間で1週間が早く感じた

    +93

    -0

  • 314. 匿名 2019/10/05(土) 13:24:19 

    >>167
    桜庭ななみ、直子を憎たらしく演じてくれそう←ほめてます。

    +71

    -2

  • 315. 匿名 2019/10/05(土) 13:25:08 

    惰性ではなく、純粋に続きが楽しみ!という気持ちで観れるドラマですね
    再放送で観ているゲゲゲも同じです

    +40

    -0

  • 316. 匿名 2019/10/05(土) 13:25:48 

    >>304
    直子の子役
    やくわなつみちゃんだっけ?
    芦田愛菜ちゃんや寺田心くんの事務所の後輩らしいけど表情の出し方がいちいち天才的すぎるわ

    +127

    -0

  • 317. 匿名 2019/10/05(土) 13:26:25 

    借金取り来ちゃったああ~
    どうなるのこれ~

    あー月曜楽しみ

    +46

    -0

  • 318. 匿名 2019/10/05(土) 13:26:35 

    >>54
    直子に毎日イライラさせられるのは子役ちゃんが上手なんだなーって思うんだけど、ほんとにイライラする。まんまとハマっている。

    +149

    -0

  • 319. 匿名 2019/10/05(土) 13:26:48 

    無敵のお嬢様に見えた照ちゃんも、大好きなお兄さんが戦死しててお骨さえ帰ってきてない悲しみを抱えてたり、その結果自分が家を継ぐ立場になった責任を背負ってたりするんだね。

    +152

    -0

  • 320. 匿名 2019/10/05(土) 13:27:14 

    >>314
    桜庭ななみはかわいいからかわいい人が糞わがまま女の役がハマるとすごくムカつきそう

    +64

    -0

  • 321. 匿名 2019/10/05(土) 13:27:59 

    ながら見できないドラマ。

    15分しっかりテレビの前で見る。

    +87

    -0

  • 322. 匿名 2019/10/05(土) 13:28:41 

    >>311
    目だけで人を殺せそうw

    +63

    -1

  • 323. 匿名 2019/10/05(土) 13:28:48 

    >>310
    ダメとこもあるけど、人間力のあるお父ちゃんだよね。憎めない。魅力的。お父ちゃんとお母ちゃん、どうやって知り合ったんだろう?

    +58

    -1

  • 324. 匿名 2019/10/05(土) 13:30:36 

    照ちゃん、おにいちゃんいたんだね…

    田舎だから
    空襲で怖い目は遭わなかったかもしれないが
    辛かったね…

    +94

    -0

  • 325. 匿名 2019/10/05(土) 13:38:25 

    きみちゃん健気すぎる

    +44

    -0

  • 326. 匿名 2019/10/05(土) 13:38:44 

    >>298
    私もなつぞらには最初からんん??ってなってた。
    多分どちらのドラマも仕事って楽しい!頑張ることは素敵って事を多少なりとも伝えたいんだろうと思うけど(朝ドラって大体そうだけど)、なんか違う。
    なつぞらの方は脚本家が最近の働き方改革とか良く思って無いんだろうなと感じる説教とかあって、それを伝えたくてもセリフにしない方が良いのにって思ってたけど、スカーレットは主人公が仕事が大変な事でも自分なりに工夫する事が心底楽しくて頑張ってることが淡々と書かれていて、表情でも伝わってきてなんか頑張ろう!って思わされる。

    +62

    -1

  • 327. 匿名 2019/10/05(土) 13:40:35 

    朝ドラの出来がいいと、変なストレスが溜まらなくていいね。

    +89

    -1

  • 328. 匿名 2019/10/05(土) 13:42:04 

    >>283

    カーネーションのちび直子もなかなかだったからちょっと思い出しますw

    +68

    -0

  • 329. 匿名 2019/10/05(土) 13:49:56 

    >>309
    下の子もヤンキー座りで見てるみたいでかわいい

    +84

    -0

  • 330. 匿名 2019/10/05(土) 13:50:13 

    >>327
    ねー
    がる民とツッコミ入れるのも楽しいけど、朝からモヤモヤしたくない!
    特に主人公がおかしいと朝から嫌な人に会ったような気分になる笑

    +67

    -0

  • 331. 匿名 2019/10/05(土) 13:50:53 

    次女役の子のワガママがリアルで可愛い!遠慮なしの感じが本当の家族に見える

    +92

    -2

  • 332. 匿名 2019/10/05(土) 13:51:14 

    >>156
    戦時中のトラウマがあるのはわかるけど、それでもワガママが度を過ぎてるし、それを仕方ないって甘やかして面倒なことは長女に押しつけている母親に一番腹が立つ。

    +77

    -21

  • 333. 匿名 2019/10/05(土) 13:52:57 

    読み合せも含めて10回は同じシーンをやっているって、昨日言ってた。
    北村一輝さんがごごナマで。

    +59

    -0

  • 334. 匿名 2019/10/05(土) 13:56:36 

    >>9
    この妹の目?表情がいつも怖かった
    なんか狂気染みてて。。。
    元からのこういう子なのか演技なのか。。。
    演技だとしたらすごいけど

    +118

    -13

  • 335. 匿名 2019/10/05(土) 13:57:17 

    >>176
    私も思いました。
    村上ジョージさんの演技にホッコリしました。

    +83

    -1

  • 336. 匿名 2019/10/05(土) 13:57:32 

    >>211
    お友達になってあげてもいいわよとかね。
    でもそこがいい。

    +104

    -1

  • 337. 匿名 2019/10/05(土) 13:57:50 

    >>329

    昨日と比べてちょっと大きくなっており、おそらく子役も代わって、目で演技しているようにも見えます。

    +35

    -0

  • 338. 匿名 2019/10/05(土) 13:58:30 

    >>255
    私はなつぞら楽しかったからちょい不快よ
    いちいち比べた感想しか書けないのかな?
    そういう人が多い気がする

    +15

    -41

  • 339. 匿名 2019/10/05(土) 13:59:32 

    照ちゃんとキミちゃんの関係がこれからどうなっていくかもすごく楽しみ。

    +42

    -0

  • 340. 匿名 2019/10/05(土) 14:00:43 

    ここって「なつぞら」嫌いな人しか楽しめない雰囲気だね。

    +8

    -42

  • 341. 匿名 2019/10/05(土) 14:01:36 

    照子の発音が、関西では映画「火垂るの墓」で清太が言う「節子」の発音になるんだけど、普通に標準語っぽい発音なんだな、て思った。

    イメージ分かりますか?

    +19

    -7

  • 342. 匿名 2019/10/05(土) 14:04:28 

    >>264

    ナオちゃんはいつもこのお人形さんを持ってるんだよね。

    +71

    -0

  • 343. 匿名 2019/10/05(土) 14:04:46 

    >>340
    雰囲気悪いよね折角スカーレットは楽しいのに朝ドラファンが集まってるんだから空気読んで欲しいわ

    +10

    -20

  • 344. 匿名 2019/10/05(土) 14:06:33 

    >>338
    気持ち分かるけど朝ドラは絶対評価でなく相対評価だからね
    多少仕方ない

    +50

    -3

  • 345. 匿名 2019/10/05(土) 14:09:14 

    >>334
    何様だよw

    +3

    -28

  • 346. 匿名 2019/10/05(土) 14:10:55 

    どうもなつぞらが絡むと雰囲気が悪くなるようだけど、なつぞらが大好きで語り合いたいなら、なつぞらの関連トピで思う存分やればいい。それだけ。

    +60

    -5

  • 347. 匿名 2019/10/05(土) 14:11:04 

    みんなが主人公を応援したくなるっていうのは
    朝ドラとしていい結果残してるってことだよね


    +93

    -0

  • 348. 匿名 2019/10/05(土) 14:12:33 

    今日さ、借金取り来てる時の次女の表情面白かった。笑

    +45

    -0

  • 349. 匿名 2019/10/05(土) 14:13:36 

    >>347
    ほんとまずはそこだよね
    主人公は間違っても反感持たれちゃダメだと思う

    +84

    -0

  • 350. 匿名 2019/10/05(土) 14:14:22 

    >>34
    五右衛門風呂だね!

    +25

    -0

  • 351. 匿名 2019/10/05(土) 14:15:24 

    >>340
    前トピから見てたけどなつぞら好きな人に毎回マイナス付いてるのよ。他の作品下げたりしてないのに。なつぞら好きな人もスカーレット応援してるのにね。排除!排除!って感じ学校のいじめの構図みたいね

    +10

    -35

  • 352. 匿名 2019/10/05(土) 14:16:02 

    「スカーレット」、おもしろい!
    泣かせる場面ってわけでもない所で自然に涙が出てくる自分に驚いてる

    あさが来た以来ってコメント何度も見るけど、私は「ひよっこ」も「まんぷく」も好きだったけどね

    +153

    -3

  • 353. 匿名 2019/10/05(土) 14:18:56 

    >>351
    図星の当事者の方がマイナス押してるのかな

    +4

    -14

  • 354. 匿名 2019/10/05(土) 14:21:01 

    別になつぞらが好きなら「なつぞらと比べるとスカーレットはここが納得いかない」とか「なつぞらと同じようにスカーレットのここも素晴らしい!」と好きに語ればいいんじゃないかな?
    それでプラスマイナスどうなるかは別問題で、人の感想にグチグチ文句言うより健全な気がする。

    +47

    -4

  • 355. 匿名 2019/10/05(土) 14:21:03 

    >>316
    芦田愛菜や寺田心より、ずっと自然で、思わず「これ演技じゃなくて素なのか?」と思うくらい。
    あんな自然さを出せる子役、恐るべしだわ。

    私はワガママぶりに腹立つとか全くないんだけど。
    ただただ次女の演技に魅了されてる。

    それと三女の赤ちゃんがみんなが電気の灯り見てる時、ちゃんと一緒に見てたり、スゴ過ぎ!

    +140

    -0

  • 356. 匿名 2019/10/05(土) 14:22:50 

    >>352
    羨ましいわ。私はここの人がスカーレットの炎で嫌いな作品を燃やして「サッパリした〜」ってワイワイしてたの知ってからスカーレットの炎見ると京アニ思い出してしまう。くしくもまた1人お亡くなりになってしまった

    +2

    -55

  • 357. 匿名 2019/10/05(土) 14:23:27 

    子供の給食費が払えないという事態に、母親ノーテンキ過ぎてイラッとした

    +89

    -2

  • 358. 匿名 2019/10/05(土) 14:24:40 

    子役たちの演技力、おそるべし。まざまざと見せつけられたこの1週間でした。

    +63

    -1

  • 359. 匿名 2019/10/05(土) 14:25:37 

    >>352
    私はあさが来た見なかったので
    あさ来た以来と言われると
    見ておきたかったなー!と後悔してます。笑

    スカーレットは一見地味かもしれないけど
    丁寧に作り込まれたお話で
    今のところ満足度高いです!!!

    +87

    -1

  • 360. 匿名 2019/10/05(土) 14:26:06 

    まだ1週目だけど朝ドラが面白いって嬉しい。
    惰性で見てるのは本当につまらないから。

    +84

    -0

  • 361. 匿名 2019/10/05(土) 14:26:14 

    なつぞらよりずっと面白い予感。。。

    +94

    -3

  • 362. 匿名 2019/10/05(土) 14:26:56 

    >>356

    その話題、前のトピでも最初の日から出てるけど、もういい加減止めましょうよ。あなたこそ荒らしですよ。

    +41

    -1

  • 363. 匿名 2019/10/05(土) 14:27:47 

    >>356
    まじ?不謹慎過ぎるよ 言霊ってあるよね怖いわ

    +2

    -26

  • 364. 匿名 2019/10/05(土) 14:27:50 

    カーネーションとあさが来たに並ぶ作品になって欲しいなあー
    でも…大島優子…

    +75

    -7

  • 365. 匿名 2019/10/05(土) 14:28:15 

    お母さんはイライラするとこもあるけど
    ある意味ブレない「甘やかし・甘える人」なんだろうね。
    お父さんの酒ぐせも甘やかす。
    直子のわがままも甘やかす。
    喜美子が学校サボるのも甘やかす。
    その代わりきみちゃんが直子にご飯あげても
    直子を怒ることもなく、自分も甘えちゃって
    「きみこありがとう~」ってなっちゃう。

    良くも悪くも、そういう人物像なんだと思う。笑

    +99

    -2

  • 366. 匿名 2019/10/05(土) 14:29:18 

    >>363
    一人で何度も受け答えしてるのに初めて聞いたフリをすな。笑
    一周回っておもろいけども。笑

    +29

    -1

  • 367. 匿名 2019/10/05(土) 14:29:37 

    直子、にくたらしい役柄だけど
    それだけ演技うまいんだな〜と感心する。
    赤ちゃんあやしてるところが、
    すっごい可愛いわ。

    +103

    -0

  • 368. 匿名 2019/10/05(土) 14:31:30 

    >>364
    大島優子は不安だけど
    まんぷくの深川まいもなつぞらのまゆゆもそんなに嫌な印象なかったから
    大島優子がんばれー!という気持ち。

    +101

    -1

  • 369. 匿名 2019/10/05(土) 14:32:45 

    なつぞらも 子役の時の草刈じいさんとの絡みには涙したんだよね
    そこからの急降下ったらなかったわ

    今回はどうかそのようなことはありませんように!!

    +77

    -2

  • 370. 匿名 2019/10/05(土) 14:39:11 

    >>369
    まんぷくも私は好きだったけど
    途中の壇蜜あたりは私も中弛みしてる感はあった。
    半年も週五でやってると多少そういうのはあると思う。
    でもそんな下手なことはしないんじゃないかという脚本への信頼はこの一週間で感じられた!

    +51

    -1

  • 371. 匿名 2019/10/05(土) 14:41:45 

    かなり力を入れて作り込まれたドラマだとこの1週間で感じた。このレベルを維持して半年続けば大満足。

    +64

    -0

  • 372. 匿名 2019/10/05(土) 14:42:40 

    >>316
    やくわなつみちゃん、
    調べたらこんな写真出てきた。
    直子は演技なんだねぇ。
    凄いねえ、最近の子役は…
    『スカーレット』第1週 はじめまして信楽

    +125

    -0

  • 373. 匿名 2019/10/05(土) 14:42:45 

    きみちゃんが、信作本人に渡すのが面倒で?流れでつい?
    てるこのお手紙をご両親に渡して、しかもしっかり読まれちゃうシーンが笑えた。笑
    能天気に喜ぶ財前直見さんの感じもよかった。笑
    たぶん自分でもまずいことしたなってわかってるから、てるこに言い出せないのも可愛かった。笑

    +75

    -0

  • 374. 匿名 2019/10/05(土) 14:44:21 

    ヒロインは永野芽郁ちゃんがよかった

    +1

    -52

  • 375. 匿名 2019/10/05(土) 14:46:56 

    >>372
    へえ!すごい!佇まいが全く違う!
    顔の力の抜け具合も演技なんだ!!
    今まで見てきた子役でダントツだわ。


    +83

    -0

  • 376. 匿名 2019/10/05(土) 14:47:29 

    >>374
    いやいや、広瀬すずの方がいいよ

    +2

    -46

  • 377. 匿名 2019/10/05(土) 14:48:48 

    >>356
    姉がアニメーターなのであのコメントは残念でした、、、なつぞらを燃やしたらアニメーターの頑張りも燃やされちゃいますから泣

    +2

    -42

  • 378. 匿名 2019/10/05(土) 14:51:23 

    パッとしない作品は良い俳優さんを使っても生かしきれず「◯◯さんの無駄遣い」と言われてしまう。
    良い作品は上手い人はさすがと思え、意外な人がピタリとハマったりする。
    今回、北村一輝さんや富田靖子さんはさすがだなぁと思ったし
    佐藤隆太さんや村上ショージさんは(本職の佐藤さんを並べるのは少し失礼かもしれませんが、元々の期待値や意外性込みで。笑)
    こんな良い演技する人なんだ!ととても感動した。
    良いドラマなんだと思う。

    +82

    -0

  • 379. 匿名 2019/10/05(土) 14:55:31 

    『スカーレット』第1週 はじめまして信楽

    +101

    -1

  • 380. 匿名 2019/10/05(土) 14:56:28 

    続きが早く見たいです!

    +45

    -0

  • 381. 匿名 2019/10/05(土) 14:57:11 

    やっぱり大阪局は安心感があります

    +101

    -1

  • 382. 匿名 2019/10/05(土) 15:02:15 

    >>183
    トピを月曜日に申請しても立たず
    これまでも色々工夫してみたけどやっぱりこのタイミングと週遅れなタイトルでしか立たないのでこれでやっていくしかないって書き込みをみたことがある

    +20

    -2

  • 383. 匿名 2019/10/05(土) 15:05:04 

    幼児の「妹」ってあんな感じだよ。
    血が繋がっているから可愛いだけで。
    母親も聖母ではなく弱い人間あるあるで
    子供の前で夫婦喧嘩しないだけ自制心のある方。
    きみちゃんも感情をストレートに出しているから
    搾取子ではないよ。

    +78

    -0

  • 384. 匿名 2019/10/05(土) 15:05:59 

    『スカーレット』第1週 はじめまして信楽

    +83

    -0

  • 385. 匿名 2019/10/05(土) 15:07:12 

    >>381
    べっぴんさん、わろてんかでしばらく微妙だったけど、まんぷくから持ち直した気がする

    +77

    -4

  • 386. 匿名 2019/10/05(土) 15:10:29 

    照子役の子役が可愛いので、ちゃんとした女優が良かったのにという気持ちもありますが
    あさが来たでの大島優子はただ憎まれ口を叩いて終わったので印象わるいけど、東京タラレバ娘に出てた大島は中々良かったので今回もいい感じに演じるのではと。期待しすぎないようにはします

    +31

    -2

  • 387. 匿名 2019/10/05(土) 15:13:56 

    ネタバレ
















    来週は、借金とりに立ち向かう喜美子!!
    家計の為に大阪へ

    +9

    -3

  • 388. 匿名 2019/10/05(土) 15:18:17 

    お母さん役の富田靖子さんは演技力があるので、これからジワジワくると思いますよ。期待してます。

    +57

    -0

  • 389. 匿名 2019/10/05(土) 15:18:42 

    借金取りシーン、巻き戻してひとりずつ見たら次女も三女もいい表情してた!

    +47

    -0

  • 390. 匿名 2019/10/05(土) 15:22:01 

    >>158
    まだご飯を食べられない乳飲み子がいたら自分の母乳が赤子の生命線だから自分のご飯はあげられないんだよ
    直子の我儘を止められないのは少ししかあげられなくて不憫だという負い目から。その分全てを背負う長女は勿論気の毒なんだけど、多分だけど、長女は次女が生まれるまでは全てを貰ってたからいいでしょ、って考え方なんだと思う
    全体的に昭和前半ってこんな感じだったと思うよ。違和感ゼロだもん

    +145

    -0

  • 391. 匿名 2019/10/05(土) 15:22:01 

    『スカーレット』第1週 はじめまして信楽

    +68

    -1

  • 392. 匿名 2019/10/05(土) 15:27:41 

    きみちゃんはどうしようもなくなると空を見上げます。どうして人は楽しい思い出だけで生きていかれへんのやろうか?というナレーションとともに空を見上げるきみちゃんが切なかった。妹見なきゃいけないし本当は誰よりも甘えん坊なのに、お父さんの言いつけ守って悪ガキ無視して妹の世話して。頭撫でてあげたくなる。

    +112

    -0

  • 393. 匿名 2019/10/05(土) 15:33:56 

    >>21
    酔っ払った時に迎えに来た娘と絡むシーン、めちゃくちゃセクシーだと思ったけどな

    +109

    -3

  • 394. 匿名 2019/10/05(土) 15:38:59 

    妹が嫌すぎて、純と愛以来五日目で脱落しそうになった…
    救ってくれて有り難う北村一輝❤

    +5

    -20

  • 395. 匿名 2019/10/05(土) 15:45:05 

    借金取りが居座っているとき
    一番下の子が雰囲気察して
    すごく不安な顔してるのがとてもかわいかった。

    +58

    -0

  • 396. 匿名 2019/10/05(土) 15:46:03 

    今日のぶちゅーを見て、えっ大丈夫?苦情こないの?と心配しつつ急に懐かしく思い出した。昔の子は大人の目が無いところで普通に遊び(干渉されたくないため)、単純な好奇心と物珍しさで見様見真似の恋人ごっこもいうほど珍しい話では無かった。
    (今では子供だけで人目につかない場所にそもそも行かないので、こんなことはまず無いけど)

    +43

    -0

  • 397. 匿名 2019/10/05(土) 15:46:05 

    てるちゃんが
    友達になりたくて仕方ないのに
    なってあげてもいいわよ!みたいな反応なのがとてもかわいい。
    お兄さんのお墓参りしていい子だね。

    +109

    -0

  • 398. 匿名 2019/10/05(土) 15:47:46 

    子供なつの愛らしさと健気さを全面に出してくる感じが生理的に受け付けなかったから
    きみちゃんはサッパリしてて好きだ!
    友達なんかいらーんって言っちゃうとこが可愛い笑

    +75

    -1

  • 399. 匿名 2019/10/05(土) 15:50:51 

    お父さんが仕事の合間に作った自慢のお風呂です。
    新しいお風呂は天国です。
    天国を支えるのはキミちゃんです。
    炎の大きさを確認しながら 温度を見極め、適切な量の薪をくべます。
    最初の頃は加減がわからずよく失敗しました。
    何度も何度も失敗し 叱られ やり直し 
    おかげで温度調節は玄人並みに鍛えられました。

    +69

    -0

  • 400. 匿名 2019/10/05(土) 15:53:27 

    なつぞらに変に共鳴しちゃった人いるんだねぇ
    罪深いなつ様

    +13

    -1

  • 401. 匿名 2019/10/05(土) 16:02:42 

    『スカーレット』第1週 はじめまして信楽

    +113

    -0

  • 402. 匿名 2019/10/05(土) 16:03:46 

    >>401
    可愛い!!

    +81

    -0

  • 403. 匿名 2019/10/05(土) 16:05:34 

    >>401

    第1話のガキ大将たちに絡まれて喧嘩をするシーンの撮影の合間でのショットらしいです。休憩時間も赤ちゃんを抱っこして、赤ちゃんは気持ちよく眠っているようです。

    +78

    -0

  • 404. 匿名 2019/10/05(土) 16:05:36 

    百合ロリ効果で視聴率上がるって言われてるね。百合厨さんが見るつもりなかったけど見るって人が増えてる。折角普通に面白いのに。あのシーンのおかげって最後まで言われそう。

    +0

    -40

  • 405. 匿名 2019/10/05(土) 16:07:26 

    >>107
    桜庭ななみさんという方だそうです。NHKのHPに人物相関図が出ていますよ(^ ^)

    +20

    -0

  • 406. 匿名 2019/10/05(土) 16:08:23 

    >>404
    某作家さんが子供のKissシーンはよいのか?
    ってTwitterでつぶやいてるね

    +3

    -30

  • 407. 匿名 2019/10/05(土) 16:10:22 

    普通の朝ドラが帰ってきたなぁと思った第1週。前のが戦後すぐとは思えないほどファンタジーだったので

    +114

    -0

  • 408. 匿名 2019/10/05(土) 16:10:48 

    風呂まできみこに炊かすのか!と怒りそうになったけど、この経験は確実に陶芸家として役に立つし、
    なによりこの作品のタイトルが炎を表すスカーレットだったので
    今回はジョージを許す(何目線)

    +109

    -0

  • 409. 匿名 2019/10/05(土) 16:13:32 

    >>404
    そんな意見、twitterでもヤフコメでもほぼ見かけないし、私は微笑ましく見たけどなぁ。
    前作の義母のショタコンのがよっぽど気持ち悪かったわ…。
    あと子供の頃から育てた爺さんが高校生の主人公に自分の孫と結婚させようとするのも…。

    +59

    -2

  • 410. 匿名 2019/10/05(土) 16:13:50 

    墓地で待ってます。 照子

    『スカーレット』第1週 はじめまして信楽

    +87

    -0

  • 411. 匿名 2019/10/05(土) 16:15:23 

    >>404
    さっきもうひとつのトピでも同じようなこと書いて同じように突っ込まれてたけど
    Twitterに百合だから見るとか見ないとか
    そんな見方してる人、少なくとも「#スカーレット」タグにはいないよ。
    もしあなたが百合趣味専門のタグで見てるなら知らんけど…笑

    +44

    -1

  • 412. 匿名 2019/10/05(土) 16:17:31 

    >>404
    「百合ロリ効果で視聴率上がるね!」って
    まじで誰が言ってるんだよw
    あと毎度チューするとでも思ってんの?
    普通の思考回路なら今回だけってわかるし…

    って、まともに取り合う相手じゃなかったわ、ごめんw
    私もこのチューは可愛いなぁ!おませさん!とにこやかに見れました。

    +75

    -0

  • 413. 匿名 2019/10/05(土) 16:17:42 

    別にいちいちなつぞらと比べなくていい気がする。
    スカーレットまだ始まったばっかじゃんね。
    この時点で比較はできないよー
    なつぞらだって初めは好評だったらしいし、。

    +15

    -3

  • 414. 匿名 2019/10/05(土) 16:18:27 

    >>410
    なんとも言えない信作の顔…笑

    +51

    -0

  • 415. 匿名 2019/10/05(土) 16:22:27 

    ほなっ、キミちゃんの紙芝居の始まりぃ〜、始まりぃ〜。

    はいっ、タヌキですぅ〜。

    『スカーレット』第1週 はじめまして信楽

    +117

    -0

  • 416. 匿名 2019/10/05(土) 16:22:39 

    >>185
    カメラアングルからして、キスしました風になっているけどしてないよ。子役たちそういう芝居をしただけ。きちんと見ていたら分かるよ

    +79

    -0

  • 417. 匿名 2019/10/05(土) 16:23:05 

    そうか、スカーレット=深紅=信楽焼の色だけじゃなく、それを燃やす炎のことも現してるから、
    今日、きみちゃんが風呂をたくエキスパートになったのは、またひとつ実は陶芸家に近づいたのね。

    +68

    -0

  • 418. 匿名 2019/10/05(土) 16:24:11 

    照子は歳の離れたお兄ちゃんがいたからちょっとませてるのかな?
    お兄ちゃん戦争で亡くなってたんだね

    +67

    -0

  • 419. 匿名 2019/10/05(土) 16:25:38 

    >>410
    何で墓地?と思ったけどきちんと理由があったね。

    +90

    -0

  • 420. 匿名 2019/10/05(土) 16:27:44 

    >>12
    久しぶりに見たけど私の知ってる富田靖子のままで安心したよ

    +57

    -0

  • 421. 匿名 2019/10/05(土) 16:29:41 

    >>377
    なんでもかんでも無理やり事件と結びつけて不謹慎不謹慎言ってる方がよっぽど被害に会われた方達に対して失礼だわ

    +51

    -0

  • 422. 匿名 2019/10/05(土) 16:30:40 

    >>413

    最初の週は良くも悪くも前作と比較される。そしてあなたのように擁護される。

    +10

    -0

  • 423. 匿名 2019/10/05(土) 16:31:22 

    すごいよ 大したもんだ 上手だね。 初めて絵を褒められたキミちゃん

    『スカーレット』第1週 はじめまして信楽

    +100

    -0

  • 424. 匿名 2019/10/05(土) 16:31:34 

    信作がおどおどしてて可愛い

    +76

    -0

  • 425. 匿名 2019/10/05(土) 16:34:55 

    佐藤隆太、最近悪役多いから、静かで理性的な役で意外だった

    +69

    -0

  • 426. 匿名 2019/10/05(土) 16:36:47 

    >>101
    ドゥーンがわかる人、このトピ結構いて嬉しいね
    私が好きなギャグ
    「ウェルカム、ケツ噛む、どこ噛むねん」

    +82

    -0

  • 427. 匿名 2019/10/05(土) 16:37:00 

    >>385
    私はまんぷくは序盤の戦争が終わって義兄達が復員して来て瀬戸康史が泥棒役で登場して片岡愛之助が落ちぶれて再登場したあたりまでは好きだった
    泉大津での塩作り編から萬平と福子にイライラし始めてなんかダメだった
    初期のホテルの受付の仕事を頑張って一人で母親を養ってた頃の福子は今でも好きだけど

    +64

    -1

  • 428. 匿名 2019/10/05(土) 16:37:15 

    >>359
    再放送しないかなぁ?私も見たい!

    +5

    -1

  • 429. 匿名 2019/10/05(土) 16:37:15 

    >>220
    大きくなってもクソなままなの!?大きくなったらお姉ちゃんの苦労が分かっていい子になるもんだと思ってた

    +83

    -2

  • 430. 匿名 2019/10/05(土) 16:40:14 

    >>428

    ゲゲゲの女房の前に再放送したばかりじゃなかったっけ?

    +22

    -0

  • 431. 匿名 2019/10/05(土) 16:41:48 

    >>404
    私はきっかけは何でも良い派だなあ
    最初は少女同士の接吻シーンに興味を引かれた普段は朝ドラを観ない層が途中参加でもこの朝ドラの良さを知ってハマってくれるなら嬉しいわ

    +12

    -0

  • 432. 匿名 2019/10/05(土) 16:42:39 

    『スカーレット』第1週 はじめまして信楽

    +54

    -0

  • 433. 匿名 2019/10/05(土) 16:43:04 

    脚本が堅実安定の水橋文美江さんなので変な横やりや謎演出がない限り、人物描写に関しては前作ほど違和感は大丈夫かなぁと思う
    BKはそれほど今のAKみたいに中のキャストの都合最優先じゃないのは信頼できるし

    +25

    -0

  • 434. 匿名 2019/10/05(土) 16:43:12 

    次女の直子は、成長したら今以上にワガママになるんやて!
    自由奔放そのものだってさ!(笑)
    桜庭ななみが演じます。
    今でもイライラするのに、今以上って大丈夫かぁ?って心配だけど、良い意味で作品に影響すると信じ頑張って見ます!

    キミちゃんの事は、大好きだよー!!

    +55

    -0

  • 435. 匿名 2019/10/05(土) 16:46:37 

    3姉妹可愛いけど男手が欲しいとこやねぇ

    +23

    -0

  • 436. 匿名 2019/10/05(土) 16:49:52 

    反日韓国映画に出演したばかりの北村一輝が朝ドラに出演していることに違和感
    「北村一輝」が準主役の反日映画が大ヒット ソウルで鑑賞した本誌記者の感想は | デイリー新潮
    「北村一輝」が準主役の反日映画が大ヒット ソウルで鑑賞した本誌記者の感想は | デイリー新潮www.dailyshincho.jp

    ボイコット・ジャパンに忙しい韓国では反日映画も大ヒット中だ。中でも「鳳梧洞(ポンオドン)戦闘」(ウォン・シンヨン監督)という作品は、韓国併合後に初めて日本軍に勝利した独立軍の話。…

    +7

    -38

  • 437. 匿名 2019/10/05(土) 16:49:56 

    >>434
    わーイライラしそう。笑
    心の準備しとこ。笑

    +38

    -0

  • 438. 匿名 2019/10/05(土) 16:52:10 

    >>436
    もうこの人は、北村一輝がこの映画出たことと、ガルちゃん民がなつぞらのもやもやをスカーレットの炎が消してくれたわ発言と、百合だロリだをローテーションで書き込まないと死んでしまうんですね。笑
    お疲れ様としか。

    +36

    -3

  • 439. 匿名 2019/10/05(土) 16:53:36 

    >>436
    あなた、ずーーっと同じ話してるね。
    そして一人でリプして「まじ!?ショック(ToT)」みたいなやり取りして、全マイナスくらってるよね。
    通報しとくわ。

    +46

    -2

  • 440. 匿名 2019/10/05(土) 16:54:05 

    >>309
    直子役の子どももうまいよね。

    +53

    -0

  • 441. 匿名 2019/10/05(土) 16:55:04 

    >>134
    きみちゃんのパパなのだ

    +44

    -0

  • 442. 匿名 2019/10/05(土) 16:55:04 

    >>401
    きみちゃん、画面の端にいるときもずーーーっとあやしてる感じで揺れてて。
    手の添えかたとかも本当にずっと赤ちゃんといるお姉ちゃんみたいだった。
    この子役ちゃんは頑張りやさんなんだなぁと思ったよ。

    +78

    -0

  • 443. 匿名 2019/10/05(土) 16:55:34 

    >>430
    横だけどそうなんだ、残念だなぁ
    ゲゲゲも再放送で初めて観てるところだけど、中断が多くて進まない〜
    やっぱりリアルタイムが一番だね

    +22

    -0

  • 444. 匿名 2019/10/05(土) 16:56:37 

    キミちゃん、ナオちゃんの2ショット。

    『スカーレット』第1週 はじめまして信楽

    +74

    -0

  • 445. 匿名 2019/10/05(土) 16:56:55 

    5ちゃんねるの本スレもずっと荒らされてるんだよね
    第1週放送終了時点ではそんな執拗なアンチがつくような作風でもない地味な良作朝ドラって感じなのに意外だわ

    +25

    -1

  • 446. 匿名 2019/10/05(土) 16:57:01 

    >>430
    そうだったのか…_| ̄|○教えてくれてありがとう!ほとんどテレビを見なくなって番組にも無関心になってたから。久々にハマりそうな朝ドラで、そしたら、また「あさが来た」が見たくなって…。残念。

    +19

    -0

  • 447. 匿名 2019/10/05(土) 16:57:01 

    戸田恵梨香なんか顔が長く見える
    昔は良かったのになんで???
    学生時代のやつちゃんと見れるかな…

    +2

    -8

  • 448. 匿名 2019/10/05(土) 16:57:26 

    >>426
    徹子の部屋に出た時に
    スベり芸という芸を作った村上ショージさんです
    と紹介された村上ショージ

    +70

    -1

  • 449. 匿名 2019/10/05(土) 16:57:31 

    >>444
    かわいいなぁ。

    +33

    -0

  • 450. 匿名 2019/10/05(土) 16:59:25 

    >>445
    そうなんだ、なつぞらの後だからなつぞらオタが暴れているのかな?

    +18

    -1

  • 451. 匿名 2019/10/05(土) 17:01:02 

    直子は成長してもワガママで自由奔放な女の子らしいよ
    どんな感じに成長するのか楽しみなんだけど

    +29

    -0

  • 452. 匿名 2019/10/05(土) 17:01:28 

    直子ちゃん、前歯が無いのも可愛い

    +86

    -2

  • 453. 匿名 2019/10/05(土) 17:02:32 

    自分が妹だから、直子のワガママになんの違和感もないわ。ワガママな上に、それが通ると思い込んでる(そして実際その通りになる)。でも憎めないんでしょ?お姉ちゃんもお父さんもお母さんも私のこと好きでしょ?ってわかってる。ホント悪魔のようですよ妹はwww

    +102

    -10

  • 454. 匿名 2019/10/05(土) 17:02:40 

    >>428

    過去の朝ドラは、有料でよければ、NHKオンディマンドでかなりの数の朝ドラを観ることができます。
    あさが来た もやっているようですよ。ご参考まで。

    +20

    -0

  • 455. 匿名 2019/10/05(土) 17:02:45 

    >>410
    息子へのラブレターをにこやかに見ている財前さんが素敵だわ。
    ラブレター書いた側は相手の親に見られてイヤだけどね。

    +83

    -1

  • 456. 匿名 2019/10/05(土) 17:02:57 

    >>443
    ゲゲゲの女房進まないね。リアタイしていたけど再放送見てもやっぱり面白いわ

    +24

    -0

  • 457. 匿名 2019/10/05(土) 17:04:14 

    >>445
    そうなの?
    まあ何にでも文句言う人はいるからね…

    +14

    -1

  • 458. 匿名 2019/10/05(土) 17:06:00 

    >>436
    私も知ってショックよ。こんなに愛すべきお父ちゃんとを演じてるのに…って残念に思うよ。でも私もここを見てる人達ももうわかったからさ。毎回、トピが立つたびに書き込むつもりなの?あとは所属事務所やNHKにメールするなり抗議するなりしてよ。反日俳優が許せないのはわかるけど「スカーレット」は素晴らしい作品になりそうだから、水ささないで見守ろうよ。

    +77

    -1

  • 459. 匿名 2019/10/05(土) 17:06:30 

    『スカーレット』第1週 はじめまして信楽

    +109

    -1

  • 460. 匿名 2019/10/05(土) 17:07:38 

    >>455
    息子がモテて嬉しいってニコニコしてて、おおらかで可愛らしいお母さんだね。

    +92

    -0

  • 461. 匿名 2019/10/05(土) 17:08:05 

    >>260
    『さやうなら』ってひらがなの文字がアップになったから、そこは読めて理解出来たんだろうな(泣)と思った

    +114

    -0

  • 462. 匿名 2019/10/05(土) 17:10:08 

    >>456
    内容知ってても面白いって本当の名作だね

    +18

    -0

  • 463. 匿名 2019/10/05(土) 17:11:17 

    >>309
    直子ちゃん最高!

    +38

    -2

  • 464. 匿名 2019/10/05(土) 17:13:19 

    >>454
    教えてくれてありがとう!
    トピずれごめんだけど、受信料を払って、BS料も払って←どっちも引き落とし
    受信料で作った作品にさらにお金払って見るっていうのに葛藤があって…。ケチ臭くてごめん。NHK職員の平均年収2000万と聞いてから、余計に葛藤してます。

    +42

    -0

  • 465. 匿名 2019/10/05(土) 17:14:00 

    >>23
    私もそれ思い出した。きみちゃんが最初に日本人じゃないのか?みたいな話ししたから、そうそう、林(りん)さん!って思った。佐藤隆太ってすごくいい人の役も合ってるし、闇のある役もどちらもできるよね。

    +68

    -0

  • 466. 匿名 2019/10/05(土) 17:16:03 

    え?草間さんが柔道教えるってもう帰ってくるのかな?喜美ちゃんは喜ぶやろけどなんかあちこちに「あらすじ」落ちてるよな

    +9

    -2

  • 467. 匿名 2019/10/05(土) 17:20:36 

    >>435
    ほんと、それよー!とと姉ちゃんとこも三姉妹でお母さんがお嬢様育ちの人で苦労して。男の子がいても戦争に取られるんだけど…。当時はそういう家庭、多かったのかな?

    +19

    -1

  • 468. 匿名 2019/10/05(土) 17:21:29 

    喜美ちゃんはほんとの意味では天真爛漫と違うよね、、、天真爛漫ならもっと自分出してワガママ言うもんね。明るく見せて内は違うのが辛いなあ 唯一学校や友だちの前では自分らしくいられるのかな

    +46

    -0

  • 469. 匿名 2019/10/05(土) 17:21:54 

    直子役の やくわなつみ ちゃんです。満7才

    『スカーレット』第1週 はじめまして信楽

    +74

    -1

  • 470. 匿名 2019/10/05(土) 17:23:34 

    『スカーレット』第1週 はじめまして信楽

    +73

    -0

  • 471. 匿名 2019/10/05(土) 17:23:56 

    >>466
    そうなの?だったらきみちゃん、嬉しいだろうな。

    +10

    -0

  • 472. 匿名 2019/10/05(土) 17:33:44 

    草間さんが柔道教えてくれること、きみちゃんがすぐに大阪行かなきゃいけなくなるところくらいまでは事前の予告編でやってたね。
    ショージさんはもう退場かなぁ?
    さびしい。

    +24

    -0

  • 473. 匿名 2019/10/05(土) 17:34:43 

    >>202
    ショージの作品をディスったことを謝りに行ったときに「いい作品です」ってとってつけたように言う演技がすごいうまくて笑った。笑いどころをちゃんと分かってる。

    +73

    -0

  • 474. 匿名 2019/10/05(土) 17:34:54 

    『スカーレット』第1週 はじめまして信楽

    +88

    -0

  • 475. 匿名 2019/10/05(土) 17:36:53 

    毎朝の楽しみ復活!
    まんぷくと、再放送のあさが来たにはまって、なつぞらも、、と思いきや2週間で脱落。

    +45

    -2

  • 476. 匿名 2019/10/05(土) 17:37:46 

    >>5
    普通に通学や仕事をしている人は、知らないよ

    無職や専業主婦が羨ましいわ~

    +4

    -55

  • 477. 匿名 2019/10/05(土) 17:40:31 

    >>461
    「ひらがなしか読めない」というエピソードが戦争の影を見せるだけじゃなく
    ここに活きてくるのかー、と感動した。

    +80

    -1

  • 478. 匿名 2019/10/05(土) 17:43:07 

    戸田恵梨香の名前がない
    『スカーレット』第1週 はじめまして信楽

    +3

    -27

  • 479. 匿名 2019/10/05(土) 17:45:10 

    照ちゃんがキミちゃんに勉強教える所に何で信作もいたのか想像したら笑える
    照ちゃんが信作を好きで呼んだのかな

    +66

    -0

  • 480. 匿名 2019/10/05(土) 17:47:02 

    >>276
    撮影の裏話とか知れてすごく楽しみだったから、今回もあるのはうれしい。
    BKの恒例かもしれないし、安藤さん、戸田さんがベテランで余裕があるからかなとも思う。

    +17

    -0

  • 481. 匿名 2019/10/05(土) 17:52:53 

    きみちゃん、健気でかわいい。
    子どもって大人や友だちから傷つけられることも多いけど、受け止めて前向きにさらに頑張る力に変えていくんだよね。親思いで姉妹思いでほんとうにいい子だと思う。毎日TVに向かって頑張ってるねって誉めてあげてるよ。

    +32

    -0

  • 482. 匿名 2019/10/05(土) 17:55:26 

    あさが来た以来と書いてる人多いね。
    「びっくりぽん」のセリフで、食わず嫌いでちら見で観るのを辞めちゃったから
    観てみようかな。

    +29

    -0

  • 483. 匿名 2019/10/05(土) 17:56:40 

    >>470
    いい表情してるねー

    +35

    -0

  • 484. 匿名 2019/10/05(土) 17:58:22 

    草間さんとのお別れ さやうなら

    『スカーレット』第1週 はじめまして信楽

    +86

    -0

  • 485. 匿名 2019/10/05(土) 18:01:35 

    直子がウザイこと以外はおもしろい

    +6

    -13

  • 486. 匿名 2019/10/05(土) 18:04:02 

    >>123
    いい時は褒める、悪い時は叱る、普通のことだけど大事なことだよね
    それですぐに反省して謝れるきみちゃんが可愛かったよ

    村上ショージとの謝り合戦が微笑ましかったなあ

    今日は照ちゃんのお兄さんのお墓に2人で手を合わせてるシーンに泣きそうになったよ

    +86

    -0

  • 487. 匿名 2019/10/05(土) 18:06:10 

    >>39
    もうちょっと気楽に見たら?

    +41

    -2

  • 488. 匿名 2019/10/05(土) 18:07:15 

    さやうなら

    『スカーレット』第1週 はじめまして信楽

    +34

    -0

  • 489. 匿名 2019/10/05(土) 18:08:40 

    >>477
    それに加えてもし漢字も読めれば大切な手紙の意味をちゃんと理解できるし、野菜の作り方も学べる。

    実体験から学問の必要性が身に染みて、喜美ちゃんこれから勉強頑張るんだろうなと想像出来るエピソードの繋げ方うまいと思った。

    +74

    -0

  • 490. 匿名 2019/10/05(土) 18:09:25 

    『スカーレット』第1週 はじめまして信楽

    +137

    -0

  • 491. 匿名 2019/10/05(土) 18:11:59 

    >>485

    子役のせいかもしれないけど、直子の魅力は破壊力抜群で、私はその演技力にハマってしまいました。

    +58

    -2

  • 492. 匿名 2019/10/05(土) 18:13:27 

    『スカーレット』第1週 はじめまして信楽

    +75

    -0

  • 493. 匿名 2019/10/05(土) 18:14:37 

    墓前で手を合わせていた照ちゃんが、きみちゃんも手を合わせているのをちらっと見て気づいた時の
    表情よかったな。
    きみちゃんと本当に友達になりたいと思っただろうな。

    +72

    -0

  • 494. 匿名 2019/10/05(土) 18:16:01 

    >>489
    そして草間さんがお金を置いて去ったことから
    「芸術なんて腹の足しにならん」という概念も揺らいだんだよね。
    一つ一つのエピソードがしっかり陶芸家としての未来に繋がってる。

    +61

    -0

  • 495. 匿名 2019/10/05(土) 18:16:39 

    >>493
    見てなかった…こういうこと言われると夜にもっかい見たくなるのよ…笑

    +24

    -0

  • 496. 匿名 2019/10/05(土) 18:17:47 

    なつぞらも今回も子役の演技のレベルが高すぎ!(笑)直子のワガママぶりに毎日イライラするからすごい!(笑)

    大島さん、戸田さん、子役の子のイメージを保てるかな?

    +26

    -1

  • 497. 匿名 2019/10/05(土) 18:17:47 

    借金取りにガン飛ばしてたよね直子w

    +54

    -0

  • 498. 匿名 2019/10/05(土) 18:20:06 

    たぶん誰にも話したことなかった(話す友達もいなかった)てるちゃんの、お兄ちゃんチュー現場。
    誰かに話したかったんやろなぁ。
    キュンキュンしたんやろなぁ。
    憧れたんやろなぁ。
    勉強も教えたがりのてるちゃんやから、おませなこともきみちゃんに教えたりたかったんやろなぁ。
    ……本当はお兄ちゃん帰ってこなくて寂しいんやろなぁ(涙)

    色んなこと想像して微笑んだり泣いたりよ。

    +75

    -0

  • 499. 匿名 2019/10/05(土) 18:20:12 

    >>493


    『スカーレット』第1週 はじめまして信楽

    +62

    -0

  • 500. 匿名 2019/10/05(土) 18:22:39 

    何度見ても…笑

    なんやこの子らは。
    なんでこんなええ顔するんや。笑
    『スカーレット』第1週 はじめまして信楽

    +122

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード