-
1. 匿名 2014/11/16(日) 23:56:32
私は東海地方に住んでいるのですが、ちゅるちゅるウマウマの 若鯱家のカレーうどんが大好きです(^-^)+101
-8
-
2. 匿名 2014/11/16(日) 23:57:45
+44
-9
-
3. 匿名 2014/11/16(日) 23:57:58
寿がきや!
若鯱屋も美味しいですよね。
+134
-10
-
4. 匿名 2014/11/16(日) 23:58:01
+56
-11
-
5. 匿名 2014/11/16(日) 23:58:17
そばめし(^∇^)+49
-4
-
6. 匿名 2014/11/16(日) 23:58:24
東京でド定番ですが、
東京バナナが好きです(^ω^)!+87
-47
-
7. 匿名 2014/11/16(日) 23:58:47
群馬県は焼きまんじゅう!
他県の人は嫌いだけど
群馬県民は結構好きな人多い!+100
-8
-
8. 匿名 2014/11/16(日) 23:58:48
高麗人参です+3
-48
-
9. 匿名 2014/11/16(日) 23:58:56
味噌かつ+114
-9
-
10. 匿名 2014/11/16(日) 23:58:57
+307
-6
-
11. 匿名 2014/11/16(日) 23:59:21
名古屋の世界の山ちゃん+256
-14
-
12. 匿名 2014/11/16(日) 23:59:26
愛知県民です。
櫃まぶしです^ ^あつた蓬莱軒の。+165
-6
-
13. 匿名 2014/11/16(日) 23:59:33
バター丼+4
-21
-
14. 匿名 2014/11/16(日) 23:59:35
大阪の串カツ+153
-5
-
15. 匿名 2014/11/16(日) 23:59:56
トピ主さん、若鯱屋美味しいですよね。私も好き。
+40
-5
-
16. 匿名 2014/11/17(月) 00:00:00
福島県出身です
かんのやの「ゆべし」!+100
-10
-
17. 匿名 2014/11/17(月) 00:00:00
トルコライス+58
-1
-
18. 匿名 2014/11/17(月) 00:00:23
三重県
赤福+185
-7
-
19. 匿名 2014/11/17(月) 00:00:23
ソースカツ丼+135
-11
-
20. 匿名 2014/11/17(月) 00:00:24
福岡のごぼう天うどん+156
-4
-
21. 匿名 2014/11/17(月) 00:00:30
太平燕(タイピーエン)
熊本の春雨を使ったヘルシー料理です+99
-7
-
22. 匿名 2014/11/17(月) 00:00:36
関西出身ですが、名古屋飯のみそ系が大好きです。
特に、みそかつ・味噌おでん。
調味料の「かけてみそ」は、お好みソースと同じで冷蔵庫の定番です。+102
-9
-
23. 匿名 2014/11/17(月) 00:00:45
福井のソースカツ丼
+57
-4
-
24. 匿名 2014/11/17(月) 00:00:52
ありきたりだけど
たこ焼きが好き。
一回でいいから大阪で
美味しいたこ焼きがたべたいな。+171
-3
-
25. 匿名 2014/11/17(月) 00:00:58
シロノワール+114
-7
-
26. 匿名 2014/11/17(月) 00:01:11
サムギョプサル+17
-39
-
27. 匿名 2014/11/17(月) 00:01:18
風来坊の手羽先‼︎+117
-2
-
28. 匿名 2014/11/17(月) 00:01:26
ますのすし+99
-5
-
29. 匿名 2014/11/17(月) 00:01:28
五平餅!+103
-3
-
30. 匿名 2014/11/17(月) 00:02:10
長野のおやき!
ふるさとの味です。+98
-6
-
31. 匿名 2014/11/17(月) 00:02:26
香川県 一鶴の鶏肉
あー駄目だお腹空いてきた!+163
-5
-
32. 匿名 2014/11/17(月) 00:02:39
喜多方ラーメン好きです+77
-7
-
33. 匿名 2014/11/17(月) 00:02:39
そばめし、焼きそばUFOにごはん突っ込んで混ぜるって言ったらひかれた+19
-6
-
34. 匿名 2014/11/17(月) 00:02:59
お腹すいたわ、、、w+24
-2
-
35. 匿名 2014/11/17(月) 00:03:08
沖縄のスパムが美味しいです+54
-9
-
36. 匿名 2014/11/17(月) 00:03:12
ちんすこう+110
-28
-
37. 匿名 2014/11/17(月) 00:03:33
福岡明太子!!+181
-7
-
38. 匿名 2014/11/17(月) 00:03:40
尾道ラーメン+90
-8
-
39. 匿名 2014/11/17(月) 00:03:57
梅ヶ枝餅が大好きです。
+141
-3
-
40. 匿名 2014/11/17(月) 00:04:06
味噌煮込みうどん
インスタントだけどさっき食べました+79
-7
-
41. 匿名 2014/11/17(月) 00:04:15
八つ橋!!+69
-14
-
42. 匿名 2014/11/17(月) 00:04:24
矢場とん+73
-11
-
43. 匿名 2014/11/17(月) 00:05:30
仙台名物の…名前が出てこない
蒸しパンみたいなフワフワな生地の中にクリームが入っているやつが好きなんですが+64
-2
-
44. 匿名 2014/11/17(月) 00:05:37
ニューヨークで食べたホットドッグ+24
-38
-
45. 匿名 2014/11/17(月) 00:05:49
広島のお好み焼き!
キャベツと焼きそばたっぷりで(*´ー`*)+264
-6
-
46. 匿名 2014/11/17(月) 00:05:56
ひるぜん焼そば
+35
-5
-
47. 匿名 2014/11/17(月) 00:07:05
あんずの紫蘇巻きが好きです。
外は酸っぱくて中は甘くて…
実家から貰ったやつすぐ食べちゃいました。+32
-11
-
48. 匿名 2014/11/17(月) 00:07:11
鱒寿司+43
-3
-
49. 匿名 2014/11/17(月) 00:07:29
牛タン+110
-0
-
50. 匿名 2014/11/17(月) 00:08:17
他県からの移住者です。
名古屋メシ大好きなんですけど、ごめんなさい、寿がきやの魚系スープのラーメンは正直まずいと思います。
名古屋飯メシで唯一あれだけはお勧めできない。+16
-55
-
51. 匿名 2014/11/17(月) 00:09:00
43さん
萩の月でしょうか?+102
-0
-
52. 匿名 2014/11/17(月) 00:09:40
北海道の濃厚なソフトクリーム♡+44
-1
-
53. 匿名 2014/11/17(月) 00:09:41
佐用ホルモン焼きうどん+45
-3
-
54. 匿名 2014/11/17(月) 00:10:21
22さん
関西の方では珍しいですね。嬉しいです。
私は名古屋出身主人は大阪出身で、私は味噌かツ主人はソースかツなので・・・。
私は名古屋のみたらしだんごが大好きです。
甘過ぎず辛すぎずの醤油だれが何本でもいけます!!+36
-2
-
55. 匿名 2014/11/17(月) 00:11:19
51さん
そうですそうです!萩の月です!
教えてくださってありがとうございます。+49
-1
-
56. 匿名 2014/11/17(月) 00:11:51
北海道ジンギスカン+59
-4
-
57. 匿名 2014/11/17(月) 00:12:31
べったら漬+23
-2
-
58. 匿名 2014/11/17(月) 00:13:55
熊本のいきなり団子+61
-5
-
59. 匿名 2014/11/17(月) 00:14:50
黒はんぺんのフライ
桜エビのかき揚げ
生しらす丼
静岡最高♡+63
-2
-
60. 匿名 2014/11/17(月) 00:16:05
三重の天むす♡
天むすは愛知県と思われがちですが、発祥は三重です(*^^*)+71
-5
-
61. 匿名 2014/11/17(月) 00:16:41
ジャージャー麺
岩手の三大麺のひとつ。+32
-5
-
62. 匿名 2014/11/17(月) 00:18:31
和歌山めはり寿司+50
-1
-
63. 匿名 2014/11/17(月) 00:18:59
ラーメンサラダ
全国区ではないと知った時は衝撃だった+34
-1
-
64. 匿名 2014/11/17(月) 00:20:48
54さん
美味しいものは美味しいんです!
旦那様に赤みそのおいしさ、分かってもらってください!
ちなみに、関西人は思い込みが激しいかも。
例えば、人によって「目玉焼きにはウスターソース以外ありえんやろ!」みたいな。
この「ありえんやろ!」を突破したら、旦那様の人生、食的に超幸せになります!+21
-9
-
65. 匿名 2014/11/17(月) 00:21:18
横手焼きそば
あれが普通の焼きそばと思って食べてたな。普通の焼きそばばかり食べてるけど、たまに無性に食べたくなる。+18
-5
-
66. 匿名 2014/11/17(月) 00:22:31
大阪のかすうどん!+34
-3
-
67. 匿名 2014/11/17(月) 00:24:08
さわやかのハンバーグ
静岡だけなので静岡に来た時は是非+105
-3
-
68. 匿名 2014/11/17(月) 00:25:49
もずくの天ぷら!+32
-0
-
69. 匿名 2014/11/17(月) 00:27:04
石川県民ですが長野のおやきは本当おいしかったです。+32
-1
-
70. 匿名 2014/11/17(月) 00:28:09
群馬高崎だるま弁当
+40
-4
-
71. 匿名 2014/11/17(月) 00:30:37
福井県
サバ寿司+43
-1
-
72. 匿名 2014/11/17(月) 00:32:24
タコライス 沖縄!+50
-2
-
73. 匿名 2014/11/17(月) 00:32:51
おぎのや
峠の釜飯~!!ウマイ+52
-1
-
74. 匿名 2014/11/17(月) 00:35:01
551の豚まん
関東でも販売してほしい!+96
-2
-
75. 匿名 2014/11/17(月) 00:35:04
大阪 紅生姜の天ぷら
学生時代、大阪に住んでいた頃は毎日の様にスーパーで買って食べていました。
一度食べたら癖になる味です。
この間、深夜食堂でやっていたのを観て久しぶりに食べたくなりました。+78
-3
-
76. 匿名 2014/11/17(月) 00:36:32
テムジンのギョーザ^_^
福岡です+17
-2
-
77. 匿名 2014/11/17(月) 00:38:12
駒ヶ根 明治亭のソースかつ丼
軽井沢店で食べたけど
凄く美味しかった‼︎+37
-2
-
78. 匿名 2014/11/17(月) 00:41:25
香川の焼き鯖めっちゃおいしー!
そんな私は京都人です。+13
-2
-
79. 匿名 2014/11/17(月) 00:44:35
誘惑に負けてカップ麺食べてしまった…
この時間のこれ系アカン+9
-1
-
80. 匿名 2014/11/17(月) 00:44:36
歴史ある静岡の銘菓 安倍川もち+76
-1
-
81. 匿名 2014/11/17(月) 00:45:49
宇都宮餃子+43
-0
-
82. 匿名 2014/11/17(月) 00:45:51
富士宮焼きそば‼
安定した美味しさです。+54
-2
-
83. 匿名 2014/11/17(月) 00:46:35
佐世保バーガー好き+43
-1
-
84. 匿名 2014/11/17(月) 00:46:37
71さん
福井の焼き鯖寿司、本当においしかった!
+87
-2
-
85. 匿名 2014/11/17(月) 00:47:38
ミミガー+21
-3
-
86. 匿名 2014/11/17(月) 00:48:46
石川県ハントンライス(о´∀`о)+14
-2
-
87. 匿名 2014/11/17(月) 00:49:14
神戸、観音屋のデンマークチーズケーキ
甘いケーキの上に載った塩辛いチーズとの絶妙なハーモニーが…+40
-9
-
88. 匿名 2014/11/17(月) 00:49:35
おばんざい+7
-1
-
89. 匿名 2014/11/17(月) 00:50:01
でこまん+1
-1
-
90. 匿名 2014/11/17(月) 00:50:11
京懐石+12
-2
-
91. 匿名 2014/11/17(月) 00:51:08
富山のブラックラーメンが大好きです!
超濃口の真っ黒スープで刺激的な味がクセになるガッツリ系ラーメン(*^^*)+28
-8
-
92. 匿名 2014/11/17(月) 00:52:07
+57
-4
-
93. 匿名 2014/11/17(月) 00:53:50
ほうとう+41
-4
-
94. 匿名 2014/11/17(月) 00:55:35
京都の豆腐あんかけ丼と、長崎の大村寿司ですね!
冬になると、豆腐あんかけ丼は、週2で食べます。
京都に行ってどはまりしました。+9
-1
-
95. 匿名 2014/11/17(月) 00:56:01
ゆば+21
-3
-
96. 匿名 2014/11/17(月) 00:58:16
もんじゃ+26
-0
-
97. 匿名 2014/11/17(月) 01:00:21
生まれも育ちも兵庫県です。
やっぱり、【明石焼き】が好きですね。+66
-0
-
98. 匿名 2014/11/17(月) 01:02:02
寿がきやの魚系スープのラーメンをプッシュする人が多いのが腑に落ちない。
名古屋飯は美味しいのに、あれ、プッシュされたらその時点で引くよ。+14
-30
-
99. 匿名 2014/11/17(月) 01:08:43
ヘッヘヘヘ
浜松❗
鰻重❗❗+21
-2
-
100. 匿名 2014/11/17(月) 01:10:00
茨城で~す!
奥久慈しゃもの親子丼が歯ごたえあるし肉汁と卵のバランスも絶妙で大好きです!!+23
-1
-
101. 匿名 2014/11/17(月) 01:13:46
さくら棒です。
ふ菓子です。お祭りでいつも買います。+25
-2
-
102. 匿名 2014/11/17(月) 01:17:49
京都のわらび餅+54
-1
-
103. 匿名 2014/11/17(月) 01:17:57
奈良 柿の葉寿司
美味しいでーす!+33
-3
-
104. 匿名 2014/11/17(月) 01:20:46
イタリアン!
最近はスーパーでも売ってるよ
でも、やっぱり お店の味には敵わない+33
-3
-
105. 匿名 2014/11/17(月) 01:20:49
大阪のお好み焼きが大好き♡たこ焼きも大好き♡粉もん大好き♡+41
-2
-
106. 匿名 2014/11/17(月) 01:24:13
山口の河豚の唐揚げとけんちょう!+14
-0
-
107. 匿名 2014/11/17(月) 01:24:24
せんべい汁!
はインスタントでも旨い!
あのふやかし過ぎない所を食べる。。。
いつか本場で味わいたいな~+17
-2
-
108. 匿名 2014/11/17(月) 01:24:44
鳥取のいただき
おいなりさんのことです(^〇^)+22
-2
-
109. 匿名 2014/11/17(月) 01:28:26
埼玉県北部で食べられている「富来(フライ」)
鉄板で焼いてソース(醤油味もあり)を塗るものと、
ゼリーフライと呼ばれる おからを使ったコロッケみたいなものがある。
B級グルメの類だけど、どちらも美味しい。
画像は鉄板で焼いたフライ。+26
-2
-
110. 匿名 2014/11/17(月) 01:31:43
個人個人の好みがあるからさ
別に気にならないけれど
私名古屋の人ですが
スガキヤはねえあくまでもファーストフードだもんで。。。
美味しい拉麺を食べたいと思っとるとやっぱりちょっと裏切られるかもしれないですね。。
私バイトしてたことがあって、、
ええとね。有名だから知ってる人も多いと思うけどあのスープはお店で鰹と昆布の混ざった出汁をとり、そこに豚骨ベースと醤油で仕上げるんですよ!
ほんとに生麺とインスタントラーメンの違いというかたまにはインスタント食べたくなりますよね?あーいう感じのもので
スガキヤ特有の感じなんです。
好き嫌いは別れると思う。こってり九州ラーメンとかとは真逆というか。。
でも、たまに食べると、名古屋人はこれこれこれ!ってなるそんな存在です。+53
-9
-
111. 匿名 2014/11/17(月) 01:32:14
千葉から、磯ガキ料理( ´ ▽ ` )ノ
地元では「生ガキ」と呼ばれています!
プリっとした食感が魅力です!+28
-2
-
112. 匿名 2014/11/17(月) 01:34:46
大阪箕面の「もみじの天ぷら」
もみじの葉を芯にして揚げたお菓子。
カリカリした食感で、カリントウみたいな味です。+49
-2
-
113. 匿名 2014/11/17(月) 01:38:18
山形の酒田ラーメンが美味しかったです♪
港町ならではの魚介系あっさり醤油ラーメン(*´~`*)+32
-0
-
114. 匿名 2014/11/17(月) 01:42:10
ぐじらの味噌汁+4
-3
-
115. 匿名 2014/11/17(月) 01:43:38
吉野の鶏飯+3
-1
-
116. 匿名 2014/11/17(月) 01:43:51
今も昔も福島県柳津のお土産はこれでしょw(*゚o゚*)w
あわまんじゅうw(*゚o゚*)w+31
-1
-
117. 匿名 2014/11/17(月) 01:44:31
石川県民
まつやの『とり野菜みそ』
冬のお鍋の定番☆
ごはんがススミます!+38
-4
-
118. 匿名 2014/11/17(月) 01:51:49
青森といえば、りんご!蜜りんごのアップルパイ!
皮や芯も丸ごと使用するECOなアップルパイなんですよ(^_-)-☆+32
-0
-
119. 匿名 2014/11/17(月) 01:57:21
盛岡三大麺の一つ、盛岡じゃじゃ麺♡+28
-4
-
120. 匿名 2014/11/17(月) 02:02:20
瓦そばが大好きです。
少し焼きすぎてカリカリの麺がたまりません!!
ちなみに大阪人です。
+25
-1
-
121. 匿名 2014/11/17(月) 02:07:25
今の時期に丁度ピッタリな和歌山県の『クエ鍋』!
あぁ~食べたいな~~~(¯﹃¯*)+19
-1
-
122. 匿名 2014/11/17(月) 02:08:40
北海道限定のいろはす ハスカップ味!
…グルメとはちょっと違いますが。+11
-2
-
123. 匿名 2014/11/17(月) 02:15:58
彼が新潟出身で、イカながも丼というものを教えてもらいました。とっても美味しかったです。のど越しがクセになります。+20
-1
-
124. 匿名 2014/11/17(月) 02:17:41
新潟のタレカツ丼!
甘から〜いタレに絡んだカツと
タレが染みたご飯も最高!+47
-5
-
125. 匿名 2014/11/17(月) 02:19:54
グンマーのこんにゃく大福+26
-4
-
126. 匿名 2014/11/17(月) 02:22:19
私も九州から名古屋に来ましたが、寿がきやだけはダメです。好きな人ごめんなさい。
鹿児島はかすたどん、お勧めです。
フワフワ生地にとろーりカスタード、帰ったら必ず食べる。地鶏の刺身も美味しいよー。
必ずスーパーに安くで売ってる、ニンニク醤油お勧め(≧∇≦)+18
-10
-
127. 匿名 2014/11/17(月) 02:24:53
ヨコスカネイビーバーガー+16
-0
-
128. 匿名 2014/11/17(月) 02:47:57
やばいよ!画像見てたらお腹空いてきちゃった(´ρ`)
私も和歌山のめはり寿司、名古屋のスガキヤ大好きです!+29
-0
-
129. 匿名 2014/11/17(月) 02:56:01
広島の揚げもみじ!+16
-3
-
130. 匿名 2014/11/17(月) 03:38:12
中津からあげ+22
-1
-
131. 匿名 2014/11/17(月) 03:48:35
栃木県佐野、いもフライ。揚げたて最高!+29
-1
-
132. 匿名 2014/11/17(月) 03:51:32
新潟です。
タレカツ丼
鳥の半身揚げ(カレー味)
ぽっぽ焼き+22
-3
-
133. つ 2014/11/17(月) 04:12:47
静岡県のさわやかのげんこつハンバーグ!
+17
-1
-
134. 匿名 2014/11/17(月) 06:20:12
大分県
とり天
びっくりするぐらい美味しい+39
-2
-
135. 匿名 2014/11/17(月) 06:26:29
札幌出身なのでジンギスカン大好き
今は横浜に住んでるので崎陽軒のシュウマイ弁当大好きです+18
-2
-
136. 匿名 2014/11/17(月) 06:44:03
長野県松本市の山賊焼。鳥もも肉一枚をニンニクやショウガなどのタレに漬け込んで竜田風に揚げたもの。松本へ観光へ行くと必ず食べます。スーパーのお惣菜コーナーでも安く売ってるのでお土産としても買います。とっても豪快な味で大好きです。
+14
-2
-
137. 匿名 2014/11/17(月) 06:51:41
滋賀県
近江牛コロッケ+16
-1
-
138. 匿名 2014/11/17(月) 07:07:28
岡山ラーメン+12
-3
-
139. 匿名 2014/11/17(月) 07:13:56
秋田の稲庭うどんは、うどん好きにはたまらない(*^^*)+23
-1
-
140. 匿名 2014/11/17(月) 07:14:24
大分の城下かれいの刺身が大好きです!+24
-1
-
141. 匿名 2014/11/17(月) 07:14:37
イカめし 北海道
+40
-2
-
142. 匿名 2014/11/17(月) 07:17:05
福岡県久留米市の焼き鳥
豚バラ、ダルム(ホルモン)をよく食べます!+25
-0
-
143. 匿名 2014/11/17(月) 07:17:37
埼玉県行田市のゼリーフライ!!
小さい頃からおやつで食べてました。
一番美味しいのは行田市の水城公園の近くにあるやつ!+9
-2
-
144. 匿名 2014/11/17(月) 07:23:07
沖縄です(^^)
ポルシェの紅いもタルト。
中城村にある伊波屋のてびちそば。+13
-0
-
145. 匿名 2014/11/17(月) 07:26:29
【奈良の飛鳥鍋】
牛乳たっぷり、野菜たっぷりの栄養満点の鍋です!まろやかでコクがある!+8
-1
-
146. 匿名 2014/11/17(月) 07:36:01
みしまコロッケ
ジャガイモが甘くて美味しいよ!+32
-0
-
147. 匿名 2014/11/17(月) 07:46:31
食べ歩き旅行行きたくなってきた(笑)全部めっちゃ美味しそうだ。
高知県の金目丼も美味しいよ(*^^*)+17
-0
-
148. 匿名 2014/11/17(月) 07:50:53
東京、月島のレバーフライです
レバーはあまり好きじゃなくて日頃は全く食べないけど、これは生臭さがなくて美味しい!+7
-1
-
149. 匿名 2014/11/17(月) 08:00:07
長野県の信州そば(๑´ㅂ`๑)+33
-2
-
150. 匿名 2014/11/17(月) 08:03:34
浜松の遠州焼き!!
たくあんが入っててふっくら厚めじゃなく薄っぺらいお好み焼きみたいな感じ。
画像は四角く折り畳んであるけど、家では普通に丸く作ってた。
子供の頃はこれがお好み焼きと思ってた!
たくあんの歯ごたえがあって美味しいです。
さわやかも美味しいですよね!たまに無性に食べたくなります!+11
-0
-
151. 匿名 2014/11/17(月) 08:04:44
すみません150です
画像貼り忘れました+12
-1
-
152. 匿名 2014/11/17(月) 08:08:01
昔風カレーと現代風カレーを合わせた秋田県の『あいがけ神代カレー』ってご存知ですか?美味しいですよ♡+13
-0
-
153. 匿名 2014/11/17(月) 08:19:08
ちゃんぽん。
地元愛媛で注文すると、麺がうどんなんです。
今は分かりませんが、松山空港のレストランでもメニューに【ちゃんぽん(うどんです)】みたいに書かれていた記憶があります。+15
-5
-
154. 匿名 2014/11/17(月) 08:22:26
福岡県の梅が枝餅。+17
-0
-
155. 匿名 2014/11/17(月) 08:27:12
生姜醤油で食べる姫路おでん。+20
-0
-
156. 匿名 2014/11/17(月) 08:32:36
おにぎり\(^o^)/+2
-3
-
157. 匿名 2014/11/17(月) 08:35:11
三重の津ぎょうざです。皮はカリカリ、あんはジューシーでビールにぴったり。
ただ、カロリーは結構アレだと思うw+5
-3
-
158. 匿名 2014/11/17(月) 08:46:20
やばいよ!画像見てたらお腹空いてきちゃった(´ρ`)
私も和歌山のめはり寿司、名古屋のスガキヤ大好きです!+8
-1
-
159. 匿名 2014/11/17(月) 08:48:23
熊本 黒糖ドーナツ棒+10
-0
-
160. 匿名 2014/11/17(月) 08:50:10
岡山のさわら(鰆)のお刺身
美味しい!故郷に帰りたくなる〜!+23
-1
-
161. 匿名 2014/11/17(月) 09:14:03
福島県です。
ままどおる、薄皮饅頭、そして喜多方ラーメンよりも白河ラーメンが美味しいです(≧∇≦)
実は、喜多方ラーメンの麺は白河ラーメンの麺を使ってるお店が多いんですよ(*^_^*)
+9
-1
-
162. 匿名 2014/11/17(月) 09:22:36
+30
-2
-
163. 匿名 2014/11/17(月) 09:40:30
31さん
一鶴美味しいですね。
大阪にも店舗があって一度知り合いに教えてもらい食べに行きました。
鶏肉好きにはたまりません。久しぶりに食べに行きたいです。+8
-0
-
164. 匿名 2014/11/17(月) 09:50:26
マンハッタン
福岡県民大好きなチョコがけの少し固いパンです\(^^)/+16
-0
-
165. 匿名 2014/11/17(月) 09:52:31
お揚げさんと九条ネギ(青ネギでも)で作る衣笠丼。
たぬき(あんかけうどん)。
京都です。+12
-0
-
166. 匿名 2014/11/17(月) 09:54:48
61さん
ジャージャー麺ではなくじゃじゃ麺なんです。
ジャージャー麺は中華麺でじゃじゃ麺はうどんなんです。
お間違えなく。+3
-1
-
167. 匿名 2014/11/17(月) 10:00:49
母が徳島出身だからか
フィッシュカツと徳島ラーメンが好き!
大阪に物産展来たら必ず食べる!+10
-0
-
168. 匿名 2014/11/17(月) 10:22:44
沖縄 サーターアンダギー
+37
-1
-
169. 匿名 2014/11/17(月) 10:51:32
生粋のハマっ子です。醤油ラーメンにとろっとろのあんかけがかかってる、神奈川・横浜名物のサンマーメンが大好きです!
昔ながらの町のラーメン屋なら割とどこでも食べることができます♫+25
-1
-
170. 匿名 2014/11/17(月) 10:58:46
初めて名古屋に遊びに行って、一番美味しく感じたのは山本屋本店さんの味噌煮込みうどん!愛知県のお友達が心配してくれたけど、お味噌の味も固いおうどんもすごーく美味しかったです。太閤通り、とかいうところのお店でした。
ご飯とたっぷりの美味しいお漬物もついてきて、味噌煮込みうどんがおかず、といった感じでした。
浜っ子(横浜)ですが、名古屋はまた行きたいです。(^з^)-☆+15
-1
-
171. 匿名 2014/11/17(月) 11:23:25
川崎~横浜にしかないんですが
イソゲンのタンタンメン。
これにチーズをトッピングして食べるのが好きです。+17
-0
-
172. 匿名 2014/11/17(月) 11:46:44
熊本県 だご汁が好きです。+8
-0
-
173. 匿名 2014/11/17(月) 11:50:38
岡山の「かきおこ」
+6
-1
-
174. 匿名 2014/11/17(月) 12:11:18
鶏飯(*^^*)+4
-0
-
175. 匿名 2014/11/17(月) 12:49:54
福岡 もつ鍋♪
私はみそ味より醤油味派です。+17
-1
-
176. 匿名 2014/11/17(月) 12:50:48
宮崎の地鶏炭火焼き
柔らかくて本当に美味しい!ビールに合う!+33
-1
-
177. 匿名 2014/11/17(月) 12:51:20
画像忘れてました+0
-0
-
178. 匿名 2014/11/17(月) 12:56:34
大阪人ですが、たこやきがやっぱ好きですね(笑)
昨日も友達とたこぱしました(笑)+7
-1
-
179. 匿名 2014/11/17(月) 12:59:39
これからの季節にふさわしい、京都のたぬきうどん(蕎麦)。
うどんに刻んだ揚げを乗せ、とろりとしたあんをかけておろし生姜を添えます。
きつねにあんをかけて化けるからたぬきなんだそう。
寒い季節にアツアツのあんかけうどん、温まります。+12
-1
-
180. 匿名 2014/11/17(月) 13:08:50
広島県は広島焼きだけじゃないんです!
広島県府中市の府中焼き!!!
是非食べてみてください\( °д° )/
by府中焼きを広める会+8
-2
-
181. 匿名 2014/11/17(月) 13:15:21 ID:BaoqZeBTo3
仙台の牛タン定食!+12
-0
-
182. 匿名 2014/11/17(月) 14:47:46
鹿児島県民なので ガネです^o^
野菜と芋のガネも美味しいけど、シンプルなさつま芋と米粉、小麦粉のガネが好きです^_^ 昔は葬式を家でやっていたから、(今は仕出し屋さんの弁当オンリー)近所の共同炊飯で作るガネが美味しかった(^O^) カリッとしたのを食べると幸せ〜
+4
-1
-
183. 匿名 2014/11/17(月) 15:22:05
喜久福!
+15
-0
-
184. 匿名 2014/11/17(月) 16:18:52
+16
-0
-
185. 匿名 2014/11/17(月) 17:24:48
福井県の駅弁。かにめし!+7
-0
-
186. 匿名 2014/11/17(月) 17:28:55
宮崎のチキン南蛮!!+15
-0
-
187. 匿名 2014/11/17(月) 17:47:30
主です♪
コメントありがとうございます!みなさんのも美味しそうでお腹が鳴ります(^-^)
若鯱家のカレーうどん画像+8
-1
-
188. 匿名 2014/11/17(月) 18:08:09
180さん
私も府中市民です!
府中焼き美味しいですよね(*´∀`*)
+5
-0
-
189. 匿名 2014/11/17(月) 18:26:58
横川
おぎのやの峠の釜めし
駅弁フェアではすぐ売り切れてしまい
なかなか食べられない+8
-0
-
190. 匿名 2014/11/17(月) 18:32:27
六花亭のマルセイバターサンド٩( ´◡` )
+14
-1
-
191. 匿名 2014/11/17(月) 18:57:15
奄美大島の鶏飯♥
旦那の地元の郷土料理なんですが、うまうまぁー(*・д・*)
鳥刺しと合わせて食べたらほっぺたポロりです
+8
-1
-
192. 匿名 2014/11/17(月) 19:34:59
兵庫の南西部
どろ焼き\(^o^)/+3
-1
-
193. 匿名 2014/11/17(月) 19:40:18
天むす大好き。
旦那の出張の時は12個入りです。
大阪人だけど、たこ焼き美し( ´ ▽ ` )ノ+9
-0
-
194. 匿名 2014/11/17(月) 19:44:14
山形の冷たい肉そば♡
山形は、何処のお店行っても蕎麦は本当に美味しい!+9
-0
-
195. 匿名 2014/11/17(月) 20:13:22
観光で行ったときに食べただけだけど、金沢の治部煮が好き!
地元の人は普段から食べてるのかなぁ?+5
-0
-
196. 匿名 2014/11/17(月) 20:46:33
三重県津市出身です!
三重県津市の給食の定番!津ぎょうざ!
おっきな揚げ餃子ですが、他県はもちろん津市外では食べれません!
甘味だと蜂蜜まんじゅう!
津市民はみーんな大好きです!!!!+1
-1
-
197. 匿名 2014/11/17(月) 21:01:27
162さん、
「残業で帰宅遅くなった、明日も朝早い、おうちでご飯?造るの面倒くさい。でも、コンビニ弁当は味気ない。」
そんなときのOLの強い味方が崎陽軒のシウマイ弁当です。
特に横浜駅中央通路店はかなりの深夜でも開いてて便利です。
↓私には169さんのあとにサンマー麺の画像を張ることしかできません。+5
-0
-
198. 匿名 2014/11/17(月) 21:07:36
石川県民のソウルフード(笑)
8番らーめんの野菜らーめん。
帰省すると食べたくなる!+11
-0
-
199. 匿名 2014/11/17(月) 21:11:52
色々なご当地ソースカツ丼ありますが、福島県会津地方のソースカツ丼が最高でした!
甘辛ソースにボリューム大のカツ!!
目の前にするとテンション最高潮になります(*ノ▽ノ)+6
-0
-
200. 匿名 2014/11/17(月) 21:14:59
43
萩の月ですね。+1
-0
-
201. 匿名 2014/11/17(月) 21:19:34
116さん
あわ饅頭、美味しいですよね〜!
久々に食べたくなっちゃった。
あとは、B級グルメと言えば天ぷら饅頭も!+3
-0
-
202. 匿名 2014/11/17(月) 21:23:03
高知の帽子パン。うつぼ料理。+1
-0
-
203. 匿名 2014/11/17(月) 21:28:37
忘れてました。高知と言えば、かつお飯!
+7
-0
-
204. 匿名 2014/11/17(月) 21:42:58
奈良の彩華ラーメン!ちょっとニンニク臭っちゃうけどたまらなくおいしい!+5
-1
-
205. 匿名 2014/11/17(月) 21:53:48
今日は名古屋に出張でした!
関東の人は世界の山ちゃん食べたことない人けっこーいるから、手羽先おみやげに買って帰ります!+3
-0
-
206. 匿名 2014/11/17(月) 21:55:37
秋田です
定番ですが新米で作るきりたんぽ。
幸せを感じます。+8
-1
-
207. 匿名 2014/11/17(月) 22:06:23
新潟から。お祭りの屋台でいつも行列のぽっぽ焼き。+4
-0
-
208. 匿名 2014/11/17(月) 22:08:41
阿倍野の「やまちゃん」のたこ焼き!
大阪住みだけど、たこ焼きはここが一番美味しい!+3
-2
-
209. 匿名 2014/11/17(月) 22:10:54
明石焼き。
みいさん?って店だったかな?
美味しかったです(・ω・)+2
-0
-
210. 匿名 2014/11/17(月) 22:11:24
札幌のみそらーめん!+6
-0
-
211. 匿名 2014/11/17(月) 22:14:01
岡山のえびめし
見た目の黒さにビックリしますが、ソースの味がくせになります(o^^o)+4
-1
-
212. 匿名 2014/11/17(月) 22:28:03
新潟みかづきイタリアン!
多分もやしたっぷり洋風焼きうどん。
原価かかってないんだけど、うまかったなあ
+2
-0
-
213. 匿名 2014/11/17(月) 22:38:41
イタリアンはフレンド派!+3
-0
-
214. 匿名 2014/11/17(月) 22:50:25
愛知の台湾ラーメンが好き!
辛くて何度も食べたくなる+8
-0
-
215. 匿名 2014/11/17(月) 22:52:28
いかなごの釘煮
ご飯のお供はやっぱりこれ!
あと10さん明石焼は神戸じゃなく、明石のものですよ!
ごめんなさい、明石出身として黙っていられませんでした(>_<)+5
-2
-
216. 匿名 2014/11/17(月) 23:04:56
明石焼きはメニューには「たまごやき」って書いてますよね。
美味しくて出汁も好きです(*・x・)+2
-0
-
217. 匿名 2014/11/17(月) 23:05:41
お好み焼きは「すじこん」が美味しいです!+3
-0
-
218. 匿名 2014/11/17(月) 23:07:34
神戸牛のステーキ!
北海道のカニ!(・∀・)+6
-0
-
219. 匿名 2014/11/17(月) 23:08:23
ひつまぶし。+4
-0
-
220. 匿名 2014/11/17(月) 23:11:11
7さん
私他県民ですけど焼きまんじゅう大好きですよ!
主人の実家が群馬なんですけど群馬に帰省したら原嶋屋の焼きまんじゅうを絶対食べます!
後はみそパンもバンズパンも群馬のソウルフードは美味しくて大好きです!+1
-0
-
221. 匿名 2014/11/17(月) 23:14:32
こうゆうスレ見ると愛知県民て多いんだなーと思ってしまうww
そんな私はどて煮好き
by愛知県民+5
-2
-
222. 匿名 2014/11/17(月) 23:57:22
74さん
551豚まん
成城石井で売っていますよ+2
-0
-
223. 匿名 2014/11/18(火) 00:02:23
知らないご当地グルメが沢山あってお金と時間があったら全国巡りしたい気分です!
ホントどれも美味しそうですね☆
+7
-0
-
224. 匿名 2014/11/18(火) 09:30:24
盛岡の福田パン!
スーパーでも売ってますが、お店にいくと
目の前で選んだ具をはさんでくれて出来立てを食べられるのが嬉しかった!
ちょっと散歩がてら歩いて、北上川の土手で食べてました。
学生の頃の思い出の味です。+1
-0
-
225. 匿名 2014/11/18(火) 12:42:15
兵庫県播州地方
塩見饅頭!
甘くてしょっぱい美味しさがいい!+1
-0
-
226. 匿名 2014/11/19(水) 14:17:13
厚木のシロコロ
臭みが全くなくておいしいですよ^^
ホルモン系好きな方は是非!+1
-0
-
227. 匿名 2014/11/19(水) 15:17:05
京都バーガー(牛そぼろ×しば漬け×牛蒡入り)
西山しぐれ 激辛商店街 筍最中
後は
天下一品総本店 王将第一号店 小倉山荘1号店 (全部チェーン店W)+0
-0
-
228. 匿名 2014/12/10(水) 16:57:01
熊本 味千ラーメン+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する