ガールズちゃんねる

初めて飛行機に乗ったのはいつですか?

137コメント2019/10/05(土) 20:32

  • 1. 匿名 2019/10/04(金) 21:07:27 

    最近、初めて飛行機に乗って
    思った以上に安定していて感激しました。
    26歳です。

    みなさんが初めて飛行機に乗ったのはいつですか?

    +21

    -3

  • 2. 匿名 2019/10/04(金) 21:07:57 

    中3の修学旅行

    +24

    -0

  • 3. 匿名 2019/10/04(金) 21:08:03 

    3歳です

    +25

    -0

  • 4. 匿名 2019/10/04(金) 21:08:06 

    3歳かな
    泣かなかったらしい、私、偉い😊

    +16

    -8

  • 5. 匿名 2019/10/04(金) 21:08:16 

    17
    離陸する前のスピード感に興奮した

    +25

    -0

  • 6. 匿名 2019/10/04(金) 21:08:30 

    小学生

    +9

    -0

  • 7. 匿名 2019/10/04(金) 21:08:31 

    19歳のとき
    2回目は28歳だからとても緊張しました(笑)

    +13

    -0

  • 8. 匿名 2019/10/04(金) 21:08:35 

    たしか幼稚園だった。
    親の趣味で屋久島、なぜ

    +9

    -1

  • 9. 匿名 2019/10/04(金) 21:08:41 

    1歳です。海外が実家なので。

    +18

    -1

  • 10. 匿名 2019/10/04(金) 21:08:47 

    30歳!沖縄へ

    +13

    -0

  • 11. 匿名 2019/10/04(金) 21:08:53 

    中学1年生、沖縄に行きました
    海外なら高校2年生、オーストラリアに短期留学

    +6

    -0

  • 12. 匿名 2019/10/04(金) 21:08:56 

    高校の修学旅行で沖縄に行った時

    +20

    -0

  • 13. 匿名 2019/10/04(金) 21:09:21 

    高2、修学旅行で。
    怖かった~

    +16

    -0

  • 14. 匿名 2019/10/04(金) 21:09:22 

    高校の修学旅行

    +13

    -0

  • 15. 匿名 2019/10/04(金) 21:09:33 

    27歳
    私は逆に思ったより揺れて驚いた

    +2

    -0

  • 16. 匿名 2019/10/04(金) 21:09:36 

    9歳。一人で搭乗して名古屋に行きました。

    +12

    -0

  • 17. 匿名 2019/10/04(金) 21:09:56 

    高2の修学旅行
    離陸時のフワッとしたので酔った
    耳も詰まりっぱなしで苦しかったな~

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2019/10/04(金) 21:09:56 

    >>2
    同じ
    離陸する時皆でオオーっと感動してたw

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2019/10/04(金) 21:10:06 

    中3の修学旅行で北海道行ったのが初めて

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2019/10/04(金) 21:10:09 

    小5
    家族と北海道旅行で。

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2019/10/04(金) 21:10:09 

    23歳
    死ぬ覚悟をして乗った
    もちろん生きてる

    +16

    -0

  • 22. 匿名 2019/10/04(金) 21:10:42 

    18歳の時。四国から名古屋に飛びました。
    新しい環境に向かって期待と不安でドキドキしてました。

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2019/10/04(金) 21:10:51 

    小学生。年を取るほど、微妙な揺れで死がよぎります。

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2019/10/04(金) 21:11:07 

    18歳。
    すごく乗り物酔いしてしまって景色が楽しめなかった…。

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2019/10/04(金) 21:11:08 

    まだです!!

    +25

    -1

  • 26. 匿名 2019/10/04(金) 21:11:23 

    高校三年の九州修学旅行

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2019/10/04(金) 21:11:24 

    2歳!誕生日に

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2019/10/04(金) 21:11:25 

    高2の修学旅行です

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2019/10/04(金) 21:11:34 

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2019/10/04(金) 21:11:57 

    国内線は高校の修学旅行
    国際線は23歳だったかな?

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2019/10/04(金) 21:11:59 

    5歳。
    YS11っていうプロペラ飛行機で、八丈島に行った。
    もちろん酔ってしまい、ゲロゲロで撮った写真がある。

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2019/10/04(金) 21:12:04 

    高校の修学旅行
    沖縄へ行った時

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2019/10/04(金) 21:12:08 

    17歳
    留学のために

    CAさんに沢山気遣ってもらった思い出

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2019/10/04(金) 21:12:29 

    5歳くらいてすかね。当時はジャンボアナです。

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2019/10/04(金) 21:12:40 

    母親が外国人だから、0歳3ヶ月頃。

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2019/10/04(金) 21:12:42 

    これから乗る人へ‼️ 
    降りるときこのボタンを押してね✨
    初めて飛行機に乗ったのはいつですか?

    +7

    -4

  • 37. 匿名 2019/10/04(金) 21:12:48 

    うちの兄は18歳で初めて飛行機乗った時
    「パスポートとかはいらんの?」と聞いてきた。
    もちろん国内線ですw

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2019/10/04(金) 21:12:53 

    さて問題です。
    私が初めて飛行機に乗ったのはいつでしょうか?

    +0

    -7

  • 39. 匿名 2019/10/04(金) 21:13:08 

    >>36
    つまんない

    +8

    -3

  • 40. 匿名 2019/10/04(金) 21:13:28 

    7才 夏休みに家族で北海道旅行

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2019/10/04(金) 21:13:34 

    生後1か月半
    母が里帰り出産で

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2019/10/04(金) 21:13:51 

    20代ですが、一度も乗ったことありません。

    +3

    -1

  • 43. 匿名 2019/10/04(金) 21:14:27 

    >>36
    PASMO使えますか?

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2019/10/04(金) 21:14:44 

    >>42
    なら書き込まないで下さい。
    トピずれです。

    +5

    -8

  • 45. 匿名 2019/10/04(金) 21:17:15 

    11歳の時、家族でオーストラリア旅行

    それ以降は今年の夏に国内旅行でLCCに乗ったのが初
    LCCのエコノミーのせいか機内がコンパクトで驚き
    出発してから、飛びそうで飛ばない機体(10〜15分くらい滑走路を車輪で移動)、飛び立つ時の素早さと音にビックリw
    タラップの乗降もバスみたいに超あっけなくて驚いた〜
    成田までが遠すぎて地獄だったので今度は羽田から、JALの早得?で行くつもり

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2019/10/04(金) 21:17:43 

    22歳
    新婚旅行でハワイ行ったとき

    そのあとで国内線に乗ったので、あっという間に着いて、機内食ないのかーと思った

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2019/10/04(金) 21:17:46 

    小6の夏休み。
    父の実家の北海道へ小1の妹と2人で行ったのが初!

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2019/10/04(金) 21:17:57 

    18歳の時に。
    友達とロサンゼルスに旅行の為乗りました。
    初飛行機&初海外旅行でした!

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2019/10/04(金) 21:18:00 

    18歳
    卒業旅行で北海道行った時

    行きはフェリーで40時間かけて行ったから、飛行機で1時間ちょいで帰ってこれたからマジびびった!

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2019/10/04(金) 21:18:04 

    >>36
    バスやんw
    騙そうとすんなよ笑

    +4

    -3

  • 51. 匿名 2019/10/04(金) 21:18:46 

    中学校の修学旅行で沖縄行ったとき

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2019/10/04(金) 21:19:37 

    2歳。父が転勤族だった

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2019/10/04(金) 21:19:54 

    一歳の時北海道の雪まつりへ
    バブルだったからかな〜
    私は子供にまだまだ乗せれ予定もないっす

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2019/10/04(金) 21:20:50 

    >>43
    使えるよ☀️

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2019/10/04(金) 21:22:19 

    高校の修学旅行

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2019/10/04(金) 21:23:39 

    小学生の時に北海道に行く時に乗って胸がフワァーってなる感覚に恐怖を覚えたww

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2019/10/04(金) 21:24:48 

    24歳
    エジプト、ギリシャ
    離着陸のときの心臓が飛び出すときのような
    感覚がものすごく気持ち悪かった。

    その後だいぶ経ってから乗ったときは
    家族と一緒だったせいでリラックスしていたのか
    まったく平気だった。

    その数ヵ月後にまた遠出して何十時間も乗ったけれど
    平気だったよ。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2019/10/04(金) 21:25:18 

    小学生

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2019/10/04(金) 21:25:24 

    22だったかな?沖縄へ行きました

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2019/10/04(金) 21:25:55 

    私も主さんくらいの歳に初めて乗りました。
    沖縄に行くのに、嬉しすぎてパスポート作らなきゃ!って言って笑われたのもくだらない思い出です。
    当時、飛行機に乗るにはパスポートが必要だと思い込んでいた。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2019/10/04(金) 21:26:09 

    >>44
    いや、性格悪すぎww

    +3

    -2

  • 62. 匿名 2019/10/04(金) 21:26:33 

    生後半年の頃
    関西から母のふるさと沖縄へ

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2019/10/04(金) 21:26:33 

    高校生のとき

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2019/10/04(金) 21:27:05 

    中1かな。親戚の結婚式に参加するため。中1の最初の学力テスト受けられなかったw w そういうの気にしない両親だったんだなー。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2019/10/04(金) 21:27:06 

    アラフォー。
    小学生時代に起きた日航機(123便)墜落事故が生々しくて、ずっと飛行機恐怖症。閉所恐怖症でもあるので、29歳で新婚旅行行くまで乗れなかった。初めて乗ったときは本当に怖かった。
    今もときどき乗るけど苦手。

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2019/10/04(金) 21:27:17 

    24歳
    家族で北海道 
    広島から北海道の新千歳
    CAさん美人だった!

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2019/10/04(金) 21:28:05 

    初めての離陸の時、何とも言えない恐怖と高揚感を覚えました。
    二十歳越えてから初めて乗りました。

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2019/10/04(金) 21:28:47 

    >>37

    私、仕事の研修で成田のホテルに行ったとき
    リムジンバスで都内から向かったんだけど、
    空港に着いたら
    セキュリティの人たちが身分証明の提示を
    求めにきて、やや、パスポートなんか持ってないよと
    焦ったことを思い出した。

    研修はホテル関係ではなく一般的なことですよ。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2019/10/04(金) 21:29:47 

    私は2歳。

    父親が海外に単身赴任だった。

    母はいやいや2人で乗ったみたい...

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2019/10/04(金) 21:31:08 

    飛行機乗ったことないアラサーです。。
    元彼に馬鹿にされた。
    トピずれごめんね。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2019/10/04(金) 21:33:10 

    6歳の時に田舎へ行く時に使用

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2019/10/04(金) 21:35:18 

    母が里帰り出産だったので生後2ヶ月
    そのときのチケットがアルバムに貼ってある

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2019/10/04(金) 21:35:49 

    19歳  

    小型に乗った時は、話しも理解できなく(アリタリア航空)揺れたので、恐くて叫んでしまいました。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2019/10/04(金) 21:37:57 

    19歳
    地元から就職で出て来て夏に帰った時

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2019/10/04(金) 21:38:34 

    お恥ずかしいですが、まだ乗ったことのない34才です…。

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2019/10/04(金) 21:38:54 

    小4!沖縄に行きました

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2019/10/04(金) 21:39:18 

    18歳、高校3年の修学旅行沖縄

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2019/10/04(金) 21:40:09 

    高一
    しかもイギリス

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2019/10/04(金) 21:40:54 

    小4 田舎の鹿児島に帰省するとき
    トイレで流すボタン間違えてスチュワーデスさん呼んでしまった思い出があります

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2019/10/04(金) 21:41:52 

    0歳
    母が里帰りで

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2019/10/04(金) 21:44:55 

    >>36
    パラシュートは持参ですか?

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2019/10/04(金) 21:45:32 

    物心つく前だから覚えてないけど、沖縄に住む親戚の家に行った時。
    その時の写真みると、1歳なるかならないか位だった。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2019/10/04(金) 21:47:18 

    生後一ヶ月
    母が里帰り出産したから。
    ちゃんと記憶あるのは、3歳くらい。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2019/10/04(金) 21:47:44 

    大学の卒業旅行で初飛行機、初海外。
    それから海外駐在など経て現在に至りますが、今でも飛行機苦手です。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2019/10/04(金) 21:48:55 

    1歳。
    父親が北海道出張のついでに私、母、父方の祖母で旅行したそうな。
    母にとっては義母も一緒で休まらなかったでしょうね・・

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2019/10/04(金) 21:50:43 

    高校三年の時 音大受験のために北海道から東京までレッスンに飛行機で通った

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2019/10/04(金) 21:51:00 

    高校の修学旅行で沖縄へ

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2019/10/04(金) 21:52:20 

    高校の修学旅行
    東京から九州へ

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2019/10/04(金) 21:52:28 

    2歳
    北海道民なので札幌から道東の親戚の家まで。ちなみに道内で飛行機移動したのはその一回のみ。記憶にないけど。。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2019/10/04(金) 21:53:00 

    72歳

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2019/10/04(金) 21:56:41 

    3歳
    コックピットを見せてもらったのは今でも忘れない!
    夕焼けと操縦席の機械、制服のパイロットさん、全部がかっこよかったー!
    今は無理だよね?

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2019/10/04(金) 21:56:44 

    中三の時に家族旅行で初めて乗った!
    なお修学旅行は青函トンネルでJRだったよ…(笑)

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2019/10/04(金) 21:57:18 

    10歳の頃東京ディズニーランド(もちろん当時はシーはない)行った時に初めて飛行機乗りました。
    初めて飛行機。
    初めてのイヤホン(笑)で音楽聞いてて、口ずさんでたらCAさんが来て「どうしましたか?」と言われた。口ずさんでたなんて、言えなかった(笑)

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2019/10/04(金) 22:00:12 

    18歳
    東京へのひとり旅だった!ひとり旅も初めて、関東へいくのも初めてで初めてだらけの旅はワクワクドキドキして楽しかったな〜

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2019/10/04(金) 22:00:54 

    12歳
    春休みにディズニーとつくば博へ
    伊丹羽田往復JAL便
    その年の夏に123便墜落
    家族全員震え上がった記憶

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2019/10/04(金) 22:04:36 

    >>81
    横だけどパラシュートは機内に設置されてるから不要だよ
    パラシュートで降りる際に酸素ボンベ(機内にアリ)が必要で、一応マウスピースもついてるんだけど使い回しだから、気になる人は自前のマウスピース持って行くといい

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2019/10/04(金) 22:06:35 

    3歳です。
    羽田ー宮崎
    機内食で出たサンドイッチを覚えてます。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2019/10/04(金) 22:09:49 

    25年前の20歳。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2019/10/04(金) 22:12:33 

    今年の6月、24歳です(笑)

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2019/10/04(金) 22:24:12 

    多分五歳くらい
    JALのポシェットみたいなバッグを持ってた。
    あれどうしたんだろう。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2019/10/04(金) 22:27:51 

    高所恐怖症でも平気ですか?

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2019/10/04(金) 22:36:39 

    乗ったことない。
    JAL123便や911の記事を見たりすると怖くて乗れない。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2019/10/04(金) 22:43:49 

    社員旅行でグアムに行ったとき
    22才
    初飛行機、初海外旅行だったけど
    なんとなく初めてって恥ずかしくて
    慣れてます感を醸し出していた、私若かったのね

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2019/10/04(金) 22:49:42 

    小学3年生の時。家族でグアムに行った帰り、未だに謎だけどJALの人がグレードアップしてくれて、ファーストクラスに乗らせてもらった。ラッキーすぎる!!最初で最後のファーストクラスだな。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2019/10/04(金) 22:55:13 

    17歳
    オーストラリアへホームステイに行かせてもらったとき。物心ついたときからずっと飛行機に乗りたくてたまらなかったので、本当に嬉しかった。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2019/10/04(金) 23:08:32 

    18歳
    スカイメイトでした

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2019/10/04(金) 23:11:16 

    わりと最近。29歳。初フライトで悪天候、震度4くらいを体感して落ちないか不安でした。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2019/10/04(金) 23:14:47 

    42歳、まだ乗ったことありません。
    人生で乗る時が来るのだろうか。

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2019/10/04(金) 23:20:37 

    初めては小学生の時に家族旅行でパリに行った。
    今は月1で飛行機乗ってるからひどくて揺れても何とも思わない。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2019/10/04(金) 23:21:38 

    小1の家族旅行。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2019/10/04(金) 23:28:52 

    小学生のときに家族旅行で乗った。
    想像以上に人が乗ってて本当に飛ぶのか?落ちないのか?
    心配でずっとひじ掛けに捕まりシートベルト外さなかった笑
    客室乗務員さんが大丈夫だよ~って声かけてくれても固まってた。
    着陸したときに隣のおばさんに良かったねと言われましたよ

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2019/10/04(金) 23:30:07 

    2歳。
    記憶があるのは5歳。
    離陸した後の地上を見て、ミニカーがたくさんある!って言ったのを覚えてます。純粋。

    +0

    -1

  • 113. 匿名 2019/10/04(金) 23:34:19 

    35歳
    まだないですwww

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2019/10/04(金) 23:38:12 

    8歳
    仙台から北海道に行きました。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2019/10/04(金) 23:42:49 

    7歳の時
    夏休みに一家で千葉の叔母の家に滞在した帰りに、成田空港から秋田空港まで乗った

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2019/10/04(金) 23:42:55 

    高校のとき修学旅行で。
    離陸のとき、あんな斜めになるとは思わなくてかなり怖かった(・・;)
    飛行機はやっぱり他の乗り物より怖いなぁー

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2019/10/04(金) 23:50:04 

    小学生の時に、北海道に連れて行ってもらった時に初めて乗りました。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2019/10/04(金) 23:53:23 

    3歳!
    初、外国旅行!
    その後は行ってないから。
    記憶がある時に行きたかったよ!

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2019/10/05(土) 00:17:38 

    30年前。小さいプロペラ機だったよ。

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2019/10/05(土) 00:20:22 

    生後半年

    +2

    -1

  • 121. 匿名 2019/10/05(土) 00:49:27 

    27歳。まだ乗ったことない
    来週乗る予定!
    ものすごく怖い…

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2019/10/05(土) 01:01:14 

    17歳の時、交換留学学生の試験に合格してカナダに行ったとき。
    でも、1年後の帰りの飛行機が、乱気流でものすごく揺れて、一度ロスに全米とカナダの留学生が集合して集団で帰ろうとしてたみんなが悲鳴上げたり死ぬことを覚悟したりで怖かった。あの揺れは、自動車や電車では絶対分からない。ホントに血の気が引く。
    でも、建て直して、成田に無事に着いた時には、みんな大拍手。
    日本航空123便墜落事故の犠牲者の方は、どれだけ怖かったかと思うと、今でも胸が苦しくなる。
    それ以来、飛行機はできるだけ乗りたくない。
    その割に、海外に飛ばされまくって飛行機に乗らないと日本に帰れないんだけど。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2019/10/05(土) 01:05:11 

    一度乗ったら目的地まで降りれない恐怖感
    >>36みたく降りまーすって降りれたらいいのになぁ

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2019/10/05(土) 01:08:52 

    小学生の時。
    今、50代だから、当時小学生で飛行機に乗ったことある人は少数派だった。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2019/10/05(土) 01:58:18 

    戦時中のB29じゃ

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2019/10/05(土) 06:13:28 

    社会人になってからだよ。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2019/10/05(土) 07:29:28 

    >>75
    一緒です、乗った事がない

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2019/10/05(土) 08:47:42 

    私は20才。娘は、生後3ヶ月。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2019/10/05(土) 09:38:46 

    2歳。
    沖縄連れって貰った♪
    あんまり記憶に無いけどw

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2019/10/05(土) 10:19:57 

    16歳の時
    修学旅行で沖縄に♪

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2019/10/05(土) 11:08:26 

    小4の時
    母親と祖母(母方)の3人でロンドン、マドリード、ローマ、ジュネーブ、パリへ初めての海外旅行でした。(^-^)

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2019/10/05(土) 11:31:18 

    幼稚園の頃、団体旅行で沖縄に!
    ひめゆりの塔と蛇とマングースの戦いが怖くてトラウマになったww

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2019/10/05(土) 11:55:12 

    >>125
    ノーモアヒロシマ

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2019/10/05(土) 15:50:19 

    0歳。母が里帰り出産したので。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2019/10/05(土) 16:36:11 

    16歳の時です。北海道に行った時

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2019/10/05(土) 20:11:19 

    昔、飛行機の中でうちの親がタバコ吸ってたのを覚えてる。
    後ろの方の席で。
    C A(当時はスチュワードさん、スチュワーデスさん)も一緒に座って吸ってたよ。
    今では信じられない古き良き(?)時代だね。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2019/10/05(土) 20:32:14 

    45歳旅行よりもとにかく飛行機に乗りたくてーーーー
    離着陸時でワクワク!何でもワクワク!
    子供みたいに心の中ではしゃいでいました。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード