-
1. 匿名 2019/10/04(金) 20:55:42
本当頭くる!
何回も何回もいつもいつも!
失礼しました。落ち着きます。
旦那なんですが、バイクを買うのも義母含めて旅行に行くのも、いつも事後報告!
挙げ句の果てに今夜は「転職する。会社は今月末で辞めることになった」ですって!
何回言っても、その都度「前もって相談して」って言っても事後報告!
バカなの?
みなさんの旦那さんや彼は事後報告魔ですか?+313
-3
-
2. 匿名 2019/10/04(金) 20:56:45
…主、ナメられてるんだよ。+205
-5
-
3. 匿名 2019/10/04(金) 20:56:53
それはあかん+148
-1
-
4. 匿名 2019/10/04(金) 20:57:00
離婚+130
-1
-
5. 匿名 2019/10/04(金) 20:57:12
離婚だわ+130
-3
-
6. 匿名 2019/10/04(金) 20:57:20
浮気。+2
-8
-
7. 匿名 2019/10/04(金) 20:57:22
+107
-2
-
8. 匿名 2019/10/04(金) 20:57:25
旦那さん、そんな勝手に色々やりたいなら結婚なんてするなって感じだね。
+192
-1
-
9. 匿名 2019/10/04(金) 20:57:33
え、無理。離婚考えるな…+90
-0
-
10. 匿名 2019/10/04(金) 20:57:48
落ち着いて! 主も事後報告制にしたらいいよ。
そうして夫婦の溝ができてくんだろうけど、これは旦那が悪いわ+160
-0
-
11. 匿名 2019/10/04(金) 20:57:51
許せない!!+19
-0
-
12. 匿名 2019/10/04(金) 20:57:56
ボート買われた時には泣いた+96
-1
-
13. 匿名 2019/10/04(金) 20:58:00
そんなのと一緒に生きていきたくない+62
-0
-
14. 匿名 2019/10/04(金) 20:58:03
うちも事後報告…報告がなくて、問い詰めて言うこともある+73
-0
-
15. 匿名 2019/10/04(金) 20:58:05
ぶん殴って離婚だな+23
-0
-
16. 匿名 2019/10/04(金) 20:58:33
なめられてるね+25
-0
-
17. 匿名 2019/10/04(金) 20:58:40
そういうの治らないよ
むしろ、言えば言うほど喧嘩になる
こっちがそう言うやつだと諦めてせめてイライラしないようにするしかない+68
-0
-
18. 匿名 2019/10/04(金) 20:58:50
買って仕事やめるなんて、言語道断!
離婚届だしてきたっていってやれ。+4
-7
-
19. 匿名 2019/10/04(金) 20:58:52
主「離婚することにしたから。サインしといて」
これができたらカッコいい!+228
-2
-
20. 匿名 2019/10/04(金) 20:59:12
浮気しました。隠し子います。
死ぬ間際にでも事後報告するんじゃね?+71
-0
-
21. 匿名 2019/10/04(金) 20:59:27
高いものは相談してほしいよ+11
-0
-
22. 匿名 2019/10/04(金) 20:59:53
クズ+8
-0
-
23. 匿名 2019/10/04(金) 20:59:55
主、専業主婦?+12
-3
-
24. 匿名 2019/10/04(金) 20:59:59
主さんもなんか独特…+3
-27
-
25. 匿名 2019/10/04(金) 21:00:13
>>1
仕事は流石に…。😢+103
-0
-
26. 匿名 2019/10/04(金) 21:00:37
よくそんなのと結婚したね。+13
-6
-
27. 匿名 2019/10/04(金) 21:01:03
子どもいないならすぐ離婚準備するわ+41
-0
-
28. 匿名 2019/10/04(金) 21:01:05
離婚も事後報告でいいんじゃない?+27
-0
-
29. 匿名 2019/10/04(金) 21:01:19
>>12
返品できた?+14
-2
-
30. 匿名 2019/10/04(金) 21:01:37
>>1
早い方がいい。自立自活出来るうちに、将来のこと考えた方が。
人を変えるのは大変だし、そうそう、人は変わらない。
身動き取れなくなったら、詰むだけだよ…+43
-0
-
31. 匿名 2019/10/04(金) 21:02:10
事後報告されたとしても来週日曜予定入っちゃった〜とかくらいだな…
だいたいゴルフだけど…+13
-1
-
32. 匿名 2019/10/04(金) 21:02:21
うちの父。
引っ越しも転職もぜーんぶ事後報告。母親、よく耐えたなと思う+57
-1
-
33. 匿名 2019/10/04(金) 21:02:24
うちもそうだ。もうかなりオッサンなのに。
もう話す気も起きないからそうなっちゃうんだけど。
ほんとにクソ。
大嫌い。
+30
-0
-
34. 匿名 2019/10/04(金) 21:02:42
事後報告と言うかバレるまで言わない。
私が入院してる時、車買い換えてた。
退院するまで知らなかったよ・・・+80
-0
-
35. 匿名 2019/10/04(金) 21:03:12
バイク購入・旅行も、事故報告は困るけど、さすがに転職の話は事前に相談して欲しい。
てか、そんな急って何かやらかしてクビになったとしか思えない。+20
-0
-
36. 匿名 2019/10/04(金) 21:03:48
転職決断事後報告は嫌だけど、バイクと義母さんとの旅行は別に良いけどな
私は主さんより怒りの沸点が低いようだ…+2
-24
-
37. 匿名 2019/10/04(金) 21:04:12
事後報告のレベルが違う
あたしなら発狂して出て行きそう+53
-2
-
38. 匿名 2019/10/04(金) 21:04:26
えー転職事後報告なんてなくない!?それは酷すぎ…+33
-0
-
39. 匿名 2019/10/04(金) 21:06:25
やっぱりなめられてるのかなぁ
私もなんの相談も無しに車買う契約とかされたことある
細かいことも色々...
世間で言ったらやっぱり離婚案件なんだな...
結婚する人、間違えちゃったのかな 辛っ+41
-1
-
40. 匿名 2019/10/04(金) 21:08:28
仕事の転職事後報告はきつい+9
-0
-
41. 匿名 2019/10/04(金) 21:09:03
ホウレンソウすら解らん人はちょっとなぁ
夫婦だからこそ話し合いは大切なのに+27
-1
-
42. 匿名 2019/10/04(金) 21:09:18
あるある。転職はもちろん、海外の大学への留学も決まってからの報告。もう笑うしかない。+4
-0
-
43. 匿名 2019/10/04(金) 21:11:19
わかる!
うちの旦那なんか、車もバイクも事後報告だったよ。
バイクなんか1回も乗ってないのに場所は取るわ税金は払うわで馬鹿らしくて情けなくなる。
反対されるのわかりきってるから事後報告なんだろうね。
しかし腹立つ。+54
-0
-
44. 匿名 2019/10/04(金) 21:11:33
うちも同じ。前持って話すとうるさく言われる、反対されるって考えからそうしてくるんだよね。うちは元々家計別だし、私は気に入らなかったら「義母と旅行?行かないよ。」で済ます。勝手なやつをまともに相手にしてられない。勿論、仲悪いです。+34
-0
-
45. 匿名 2019/10/04(金) 21:12:06
バイクってお金も無いのに買うって事?
いくらか知らないけど、旦那の稼いだお金で家計に響かないのであれば好きに買っても良いと思うけど
+3
-5
-
46. 匿名 2019/10/04(金) 21:13:02
義母との旅行…だと…?+40
-0
-
47. 匿名 2019/10/04(金) 21:13:32
>>1
お子さんはいるんですか?+17
-0
-
48. 匿名 2019/10/04(金) 21:13:49
相談しても無駄だと思われてるんだよ、きっと。+3
-0
-
49. 匿名 2019/10/04(金) 21:14:46
ムカつくね!離婚レベルだわ
ウチは相談してくる感じで言ってきて話を聞くともう決めた後!
毎回、ホウレンソウしてと言ってもダメ!+8
-1
-
50. 匿名 2019/10/04(金) 21:16:30
+5
-5
-
51. 匿名 2019/10/04(金) 21:16:52
こちらは1ミリも望んでもいない原チャリをある日突然勝手に買ってきて何故か練習しろって言われてる。怖い嫌だ。
自転車でいいのに…。+11
-1
-
52. 匿名 2019/10/04(金) 21:17:43
うちもそう。
事後報告=サプライズ!だと思って何でもかんでも「サプライズだよ〜!ビックリした〜?!」で済ますよ!
家→「君の為に設計して建てたよ〜!」
車→「君が運転しやすいように買い変えたよ〜!」
犬→「欲しいって言ってたから買ってきたよ〜!」
旅行→「なんと明日から5日間ハワイに行きま〜す!急いで準備して下さ〜い!」
ありえないでしょ?(笑)+13
-15
-
53. 匿名 2019/10/04(金) 21:20:06
トピ画の通り、本当の馬鹿だと思うので、毎週私がイチイチ予定を詳しく聞きます。
それでも言い忘れたとか言いやがるので、知恵遅れなんだな、しょうがないかと思っています。
+6
-0
-
54. 匿名 2019/10/04(金) 21:20:59
主さん!うちの旦那のことかと思うほど同じです。
車も勝手に買って納車の日に言われたことあるわ。私を驚かすためとか言ってたけどそんな驚きいらないし本当に意味不明。
転職する時も当時は私の地元に住んでたけど、私に黙って旦那の地元の他県の試験受けてて内定もらって私が断れないように外堀埋めてから報告されて受け入れざるをえなかった。
当時まだ子供生まれたばかりで大変な時にです。それから数年後家を建てた直後にまた転職活動始めて今度は東京の会社。それも決まってから告げられた。東京までは新幹線で1時間半くらいで最初は新幹線通勤するからって言ってたくせに結局単身赴任。
いつも大事なことは相談せず勝手に進めて私が断れない状況作ってから言われるからほんとうに卑怯。旦那の地元に取り残されて何のためにここにいるのか分からないし、最初から東京いくと分かってるなら私の地元から私をわざわざ引き離さなくても良かったじゃんと、旦那には恨みしかない。+42
-0
-
55. 匿名 2019/10/04(金) 21:22:43
なんか乗り物系多いね+3
-1
-
56. 匿名 2019/10/04(金) 21:24:38
>>1
ほとんど怒ったことない私が、事後報告されたときにブチ切れた。それ以降ちゃんと事前報告してくるようになったよ!
事後報告は本当鬱陶しいし迷惑よね。+25
-0
-
57. 匿名 2019/10/04(金) 21:28:25
>>52
家→色々拘りたいし自分で考えたい。特にキッチンとか、普段そこに立たない人に設計されたくない。
車→自分が好きな見た目、乗り心地、色があるから勝手に決めんな。
犬→犬にも可愛い、可愛くないがあって、犬なら何でもいいわけじゃなくて、自分が惹かれるワンちゃんがいるんや!勝手に決めんな。
旅行→数日間も家をあけるなら前もって言え。こっちにも色々予定があんねんぞ。+19
-0
-
58. 匿名 2019/10/04(金) 21:29:55
嫁側も事前報告されて許させるかという問題もある。転職も車の買い替えと許してくれないだろうから旦那側は、やっちゃえ精神なんだろうな+1
-0
-
59. 匿名 2019/10/04(金) 21:32:01
添い遂げるのは無理かもしれないので対策を立てて置くといいよ+4
-0
-
60. 匿名 2019/10/04(金) 21:33:18
うちもずっとそうだよ。特にスケジュールはひどい。たまに4連休とかシフトの関係であるけど、1ヶ月前に来月4連休あるんだぁ〜とは言うものの、連休前日の晩に私が聞くまで連休中の予定を教えてくれない。
急にお誘い受けたなら大目にみるけど、だいたい事前予約をしっかりするものばかり。釣り船やライブやイベントとか。不在なら私も子供と帰省したり過ごし方も変わるのに、いつも事後報告。最近はこっちも事後報告で出かける事にしてます。+15
-0
-
61. 匿名 2019/10/04(金) 21:34:18
1人で生きた方がいいかもね旦那
結婚に向いてない人っているじゃん+22
-1
-
62. 匿名 2019/10/04(金) 21:35:45
>>45
下手な軽より高いし、維持費半端ないよ+9
-0
-
63. 匿名 2019/10/04(金) 21:37:32
自己中だね。
仕事辞めるのに事前に相談しないのは
勝手に何か買うのとはレベルが違う。
主さんを巻き込んでる事
理解できてないんだと思う。
とりあえず休みの予定言わずに
今日から友達と旅行行くから。
とかでご飯の用意や家事等を一切せずに
家をあけたり、ほうれんそう!
しないと自分の予定も狂う事を
理解させるしかないかな。
言葉で通じなくて、実際に体感しても
無理ならもう無理だから離婚。+13
-0
-
64. 匿名 2019/10/04(金) 21:38:10
主怖すぎるんじゃない?揉めたり泣いたりめんどくさいとか。
「話し合い」ができない人っているよね。気持ちだけぶつける人+3
-9
-
65. 匿名 2019/10/04(金) 21:38:49
>>1
私もバイクを事後報告された!
ムカついてムカついてムカついてムカついた! 私がバイク購入を反対したから強制突破してきた。
当時は私も「仕事をやめてきた、家にしばらく帰ります!」って事後報告したくなったよ。
けど結婚して10年欲しいものも言わず我慢させてた部分もあるので表面上は少しずつ許したけど、不信にもなるよ。
欲しい物が高額の場合は我慢しろよ‼︎とやっぱり思う。+14
-1
-
66. 匿名 2019/10/04(金) 21:41:50
ラジオのNACK5でこんな感じの旦那さんを持つ奥さんからのお悩み相談があって、その時は旦那さんと💫朝礼、夕礼を必ず行なう💫ってアドバイスされてましたよ!今日は何か報告、連絡、相談はないか仕事行く前と仕事から帰ってきたらの2回やってみると。旦那様とこの先も一緒にいたい気持ちがあるなら、コミュニケーション大切です😆+11
-0
-
67. 匿名 2019/10/04(金) 21:46:39
>>51
自信ないなら乗らない方がいい。
フラフラ走ってるとホントに危険だし、歩行者にぶつかったりしたら自転車より殺傷能力がある。+9
-0
-
68. 匿名 2019/10/04(金) 21:46:59
主です。
旦那と話し合いにならない話し合いをしていました。
みなさんコメントありがとうございます。
旦那の言い分は「相談しても俺の気持ちは固まっていたから」いつもこれです。
「だから俺の気持ちが固まる前、あるよね?」って言っても「決断力だけは自信あるんだよね。ピカンと閃くんだ!」って毎度のドヤ顔!
やっぱりバカなんだと思います。
私も働いています。子供は居ません。
ちょっと離婚の方向で考えます。
+47
-0
-
69. 匿名 2019/10/04(金) 21:47:45
予定を報告出来ない人って
仕事ではどうしてんの?って思う。
旦那も休みの予定毎月聞かないと
自分から報告しないタイプだけど
子供いるんだからお互いの休み把握してないと
ダブルブッキングみたいな事
おきるじゃんって思う。
何回言っても分からないし
でも悪気がある感じはしないから
すぐ忘れるバカ確定。+7
-0
-
70. 匿名 2019/10/04(金) 21:50:53
いきなり「北海道に旅行に行く
もうホテル取った」と言われた
勝手に行きやがれ+11
-0
-
71. 匿名 2019/10/04(金) 21:51:37
>>68
主さんお疲れ様です。
離婚の2文字はちらつかせましたか?
焦って謝ってくると、思いますが、頑張って下さい。+18
-0
-
72. 匿名 2019/10/04(金) 21:52:08
>>62
維持費を気にするような経済事情なら買わない方がいいね+6
-0
-
73. 匿名 2019/10/04(金) 21:52:22
>>68
本当に自己中だね。
主さんは話し合って解決しようと
歩み寄ってるのに馬鹿な自信で
バッサリだもんね。
これで、これからは事前報告努力するって
お互いが歩み寄れればよかったんだけど
本当に馬鹿っぽいから子供いないなら
離婚賛成です!
このまま一緒にいたら転職失敗したりして
主さんが最悪な状況に巻き込まれる
かもしれないし!+23
-1
-
74. 匿名 2019/10/04(金) 21:53:22
>>1
うちの旦那も全て相談なく決めてしまう。
いつも俺様形で、自分中心に回ってる。
私のことは言う事を聞く家政婦としか思ってない。
惨めで悲しい。だから家政婦は降りました!
もう、旦那の飯も洗濯もしない!旦那とは口きかない!そう決めて今日で5日目です。+12
-0
-
75. 匿名 2019/10/04(金) 21:53:56
数百万の借金の事後報告された。わずかに残ってた家族としての情すら吹き飛んだ。知人に脅されてとか言い訳されたけど知らんわ。断れないお前が悪い。いい男性が現れたらすぐ離婚します。+6
-1
-
76. 匿名 2019/10/04(金) 21:54:52
確信犯。
相談したら止められるのわかってるからそうするんだよ。+9
-0
-
77. 匿名 2019/10/04(金) 21:55:29
「うちの嫁、俺のこういう破天荒なとこに惚れてるんだよね😝」くらいに
すっとぼけた思考してそうな旦那だな
主さんここはガツンと行くところだ
健闘を祈る👊+10
-0
-
78. 匿名 2019/10/04(金) 21:59:22
>>68
今が一番若い。応援してる。+15
-0
-
79. 匿名 2019/10/04(金) 22:01:36
>>68
この場合は性格の不一致という事で離婚の請求するんですかね?+8
-0
-
80. 匿名 2019/10/04(金) 22:04:49
>>54
正直コレトピ主さんのエピソードよりも腹立つかも。
他人事ながらハラワタが煮えくりかえるわ。
出産後とか、家建てた直後とか どちらも身動き取りづらい状況で事後承諾って許せないね。
自分の都合で自分の地元に縛り付けておきながらまた一方的に東京へ単身赴任とか、卑怯だわ。
地元に戻るまでは我慢出来ても、それで単身赴任って無理だわ。
私だったら家手放すか貸してついて行くけど、それも初めは新幹線通勤って言ってたんだもんね。。
>>68
トピ主さんの旦那さんも 何が問題なのか自覚ないみたいだし、よくよく考えた方がいい気がする。
しかも、辞めるのは決まってるけど転職先探すのはこれからなんだよね…+21
-0
-
81. 匿名 2019/10/04(金) 22:13:34
私も三回も勝手に仕事辞めたり、高額な自己啓発セミナーに出たりされ、収入も貯金もなくなり生活費全部出してと言われ、
このままだと私が一所懸命働いて貯金しても全部吸い取られると思い離婚しました。+13
-0
-
82. 匿名 2019/10/04(金) 22:16:09
事後報告。
する方は何て事無いんだろうけど
される方は寂しいよね。
蔑ろにされて私の事何も考えてくれてないんだなって。
じゃあお互い好き勝手にやろうかって思っちゃう。+12
-0
-
83. 匿名 2019/10/04(金) 22:16:58
>>68
決断力はあるんだよねって離婚届を渡すのかいいんじゃない?
何か言われたら、私の中で固まってたから。
それまでは離婚した後の生活が困らないように準備する。+25
-0
-
84. 匿名 2019/10/04(金) 22:19:19
私、友達と旅行とか前日に伝えるんだけどダメかな
(^o^;)+0
-6
-
85. 匿名 2019/10/04(金) 22:21:13
トピタイ見て、うちもうちもーって思って開いたらレベルが違った…
うちは、飲み会とか休みとかが事後報告。
今日も突然昼に帰ってきた。
主さんのは、本気で色々と考えるべきなのかもしれない。
+16
-0
-
86. 匿名 2019/10/04(金) 22:25:54
誰よ(笑)これトピ画にしたの。
反応しちゃったわ+3
-0
-
87. 匿名 2019/10/04(金) 22:26:48
自分ひとり、本当の自由ならいいよ。
自分の行動で周りのひとがどんな風に考えて悩んでいるかというのを分かってないよね+6
-0
-
88. 匿名 2019/10/04(金) 22:36:43
うちも前に仕事辞めてきた!しかも何回も!!
車も勝手にローン組んで買ってきた( ̄O ̄)
ぶちぎれて義母んちでぶん殴って蹴飛ばして引っ掻いてって暴れました!旦那は謝りながら必死で私を止めてたけど。
そしたら怒らせすぎたらやばいと思ったらしく
そこから事後報告しなくなりましたよ!
+11
-0
-
89. 匿名 2019/10/04(金) 22:47:09
旦那さん、親から否定ばかりされて育った?
自分の意見をいっても否定ばかりされて育つと自分のこと話すの怖くて言えなくなるよ
だからギリギリまで黙ってる→事後報告になっちゃうんだと思う
主さんが旦那さんの報告を聞いてちゃんと肯定してあげて…
そうしたらなおってくるかも+4
-7
-
90. 匿名 2019/10/04(金) 22:50:46
義父が これ!!
転職も勝手に何回もするし、引っ越しも 車買い替えも
勝手に決めて。
いっつも姑が キレてた。
挙げ句の果てに、1億近い借金作ってて どーしても首回らなくなってから 渋々 姑に 報告してた。
姑、発狂してたわ(笑)+15
-0
-
91. 匿名 2019/10/04(金) 23:23:24
父親でごめんだけど…色んなことを事後報告すらせずにあの世へ行きました。とにかくお金の問題だけでもクリア(話を引き出す)にしておいて下さい(´;ω;`)+10
-0
-
92. 匿名 2019/10/04(金) 23:30:15
小さい事だと、休みの日にコンビニ行こうと言われて普段着で出かけたら、そのまま知り合いによく会う地元のショッピングモールに連れていかれたり、
遠方に住むダンナの親が来るのを、到着数分前に「今から来るから」とか言われる。掃除なり準備なりさせてくれよ!
大きな事だと、会社の愚痴を語り始めたと思ったら「だから転職しようと思う」しかももう退社済で新しい会社に内定済。だんだん怒る気力も無くなってる。+8
-0
-
93. 匿名 2019/10/05(土) 02:30:43
旅行とか車とか、何でもサプライズとか言って買ってしまうタイプの男性に結婚を申し込まれてます。
今まで、彼女ができたら同棲して、給料は彼女に管理してもらう事が多かったんだとか。
優しいんだけど少し変わった人で、結婚には向いてないなと思うから返事は曖昧にしてるところです。
お金の管理をさせるくせに、勝手に高額な買い物をしてしまうのはおかしいって言ったら、喜んでほしくて…とか言うから、無駄なお金を使わないのが1番嬉しいよって言っておきました。
理解してくれたのかは謎ですが。
+4
-0
-
94. 匿名 2019/10/05(土) 04:38:42
なんかやらかしたんじゃない⁇会社で、で、今月までなんじゃない⁇急すぎだから怪しい気がする+0
-0
-
95. 匿名 2019/10/05(土) 06:25:49
うちも
義家族とうちの子達(当時小学生低学年)が、母親である私無しで
旦那の金で旅行行くって
事後報告だった。
大ゲンカして今でも思い出すとムカムカする。
なめられてんのかな?+4
-0
-
96. 匿名 2019/10/05(土) 06:59:17
>>93
サプライズ! 君の為だよ! 喜ぶと思って!っていう人いるけど、自分が欲しいだけとか自己満足なんだよね。
結婚して仮にお金の管理を厳しくしたら、内緒でローンとか借金をする可能性もある。
結婚後も性格は変わらないと思うし、93さんが結婚に向いていないと思うなら絶対にナシだよ!
まず、無駄なお金だと考えていない。
自分にとっては必要な使い方だからね。
独身の時に欲しい物は買ったから満足だし悔い無しと言ったとしても、生きてる以上は欲も出てくる。
本当に93さんの為を思うなら事前報告してくるはず。
他を視野に入れつつ、情を入れない程度に様子を見てみたら? けど婚約はしない方がいいよ。
+0
-0
-
97. 匿名 2019/10/05(土) 08:37:37
>>52
貴方もう、諦めてない?
毎回毎回、問い詰めたり実家帰ったり位しないと無理そうね。+0
-0
-
98. 匿名 2019/10/05(土) 13:42:42
>>96
93です
そうですよね。完全に自己満だと思います。
彼、冗談もあまり通じなくて😓
友達が発達障害かもしれないと言い出したらしくて、よくわからないから調べてみたら自分にも当てはまるところが沢山あったとかで、俺は発達障害かもしれないと。
知り合って5年で、最近は結婚って何回も言うからいろいろ金銭感覚とかの話を聞いてみてるんだけど、やっぱりズレてる部分が多くて💦
こう言うタイプの男性と結婚すると絶対苦労しますよね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する