ガールズちゃんねる

仕事とプライベート、どちら優先ですか?

76コメント2019/10/06(日) 21:42

  • 1. 匿名 2019/10/04(金) 12:13:15 

    みなさんは、仕事と彼氏との予定が被ったりしたとき、どちらを優先しますか?

    主は、約束していたらプライベート、していなかったら仕事です。

    10月から新しい職場勤務なのですが、当初5日休みと言われたけど、昨日になって4日休みにしてほしいと言われてさすがにまだ勤務3日目なので従いました。
    彼氏には4日の夜に遊びにいくと言われてて、どうやら5日休みで遊ぼうと思っていたようです(もしかしてとは思ってたけど、確証はなかった)
    それで、そんなデタラメなことでは無理だから、そっちで新しい彼氏探したら?とかキレられました

    仕事優先+
    彼氏優先-
    仕事とプライベート、どちら優先ですか?

    +68

    -7

  • 2. 匿名 2019/10/04(金) 12:15:15 

    彼氏の心が狭い

    +92

    -2

  • 3. 匿名 2019/10/04(金) 12:15:17 

    葬祭以外は当たり前に仕事優先

    +81

    -8

  • 4. 匿名 2019/10/04(金) 12:15:21 

    >>1
    彼氏さん、ちょっとよく分からない

    +63

    -0

  • 5. 匿名 2019/10/04(金) 12:15:48 

    遊ぶっていう表現、苦手

    +7

    -0

  • 6. 匿名 2019/10/04(金) 12:16:15 

    なんだか、あなたもあなたのまわりも…

    +13

    -2

  • 7. 匿名 2019/10/04(金) 12:16:16 

    彼氏お子ちゃますぎんか…

    +45

    -0

  • 8. 匿名 2019/10/04(金) 12:16:23 

    ガキな彼だと思う

    +26

    -0

  • 9. 匿名 2019/10/04(金) 12:16:30 

    正社員なら仕事でしょ。
    休みたい日に休むとか無理。

    +61

    -4

  • 10. 匿名 2019/10/04(金) 12:16:32 

    事情が良く分からないけど、私は仕事を優先します。
    お金の方が大事なので。

    +18

    -0

  • 11. 匿名 2019/10/04(金) 12:16:34 

    彼氏の主に対する理解と配慮が足りない

    +16

    -0

  • 12. 匿名 2019/10/04(金) 12:16:34 

    デートと仕事なら仕事でしょ
    てかその彼氏やばそう

    +47

    -0

  • 13. 匿名 2019/10/04(金) 12:16:42 

    仕事と趣味なら趣味だけど、彼氏は優先しない。
    別れたら後悔する。

    +7

    -2

  • 14. 匿名 2019/10/04(金) 12:16:46 

    どっちにしろ、その彼氏とは続かない

    +19

    -0

  • 15. 匿名 2019/10/04(金) 12:16:56 

    どっちも!働かなきゃプライベート充実
    させられないもん。お金なきゃ

    +8

    -0

  • 16. 匿名 2019/10/04(金) 12:16:57 

    仕事なんだから、どっちが優先だの言ってられなくない?

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2019/10/04(金) 12:16:57 

    気持ち的にはプライベート大優先だけど、それで簡単に仕事休んだりするわけいかないからね、、一応社会人だし。
    普段は真面目にやるけど、休みの日の唐突な仕事の用件は全てスルー
    出勤したら対応します

    +28

    -0

  • 18. 匿名 2019/10/04(金) 12:17:13 

    希望休3日まで取れるから、予定に合わせて希望出します。
    でも会社から出て欲しいと言われたら出ます。
    冠婚葬祭に関しては、出て欲しいと言われても交渉すると思います。

    +2

    -0

  • 19. 匿名 2019/10/04(金) 12:17:17 

    仕事をしっかりこなしてその合間合間でプライベートの予定を組むのが社会人ってものじゃないの?

    +7

    -2

  • 20. 匿名 2019/10/04(金) 12:17:31 

    遠距離なの?その彼、向いてないんだろうね。仕事はなんでも大事だよ。

    +0

    -0

  • 21. 匿名 2019/10/04(金) 12:17:42 

    普通の人は仕事だと思うよ…

    +2

    -1

  • 22. 匿名 2019/10/04(金) 12:18:01 

    本当に探したら?

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2019/10/04(金) 12:18:17 

    仕事に対して下に見てる?

    +0

    -0

  • 24. 匿名 2019/10/04(金) 12:18:23 

    その場合は、仕事優先だけど、基本的にプライベート優先してる
    契約社員だから残業あまりさせてくれないし、してたら「残りやるから契約社員は帰っていいよ」ってみんな帰らされる

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2019/10/04(金) 12:18:32 

    プライベート!!

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2019/10/04(金) 12:18:36 

    高校生のアルバイトじゃないんだから予定あったので休みたいですなんて出来ないよ
    高校生でもそんなことしないわ

    +2

    -5

  • 27. 匿名 2019/10/04(金) 12:19:05 

    求人条件と違ったって事?シフトが変わったって事?
    ちょっとその説明だと分かりにくいわ。
    そして彼氏も彼氏で子供っぽいね。

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2019/10/04(金) 12:19:13 

    職場変わって色々大変な時に心情も察してくれない、優しさのカケラもない彼氏にドン引き

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2019/10/04(金) 12:19:49 

    プラ‥しごと。
    こういうので何度予定を潰されたことか。
    思い切ってプライベート優先にすれば良かったと後悔する。

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2019/10/04(金) 12:20:25 

    1度約束してたことを反古にされて彼氏もがっかりしちゃったんだね
    まぁ仕事なら仕方ないかなと思うけれど…。

    会社も急に休みの変更しないでほしいよね

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2019/10/04(金) 12:20:29 

    その人の立場によらない??
    社員なら仕事優先すべきだろうし、パートやバイトなら自由でいいんじゃない?
    うちのパートはしょっちゅう当日欠勤、当日早退ばっかりだもん

    +3

    -6

  • 32. 匿名 2019/10/04(金) 12:20:47 

    なにその彼氏(笑)
    確実な約束してた訳でもないのに何をそんなに怒れるんだか
    >主は、約束していたらプライベート、していなかったら仕事です。
    主がこう思うならそうした方がいいよ

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2019/10/04(金) 12:20:57 

    そうだね、新しい彼氏探し頑張る!
    応援ヨロシクねっ(^_−)−☆ で別れとけー

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2019/10/04(金) 12:21:19 

    その彼氏とは別れたほうが良い

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2019/10/04(金) 12:22:12 

    脳内お花畑か!仕事優先だよ

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2019/10/04(金) 12:22:22 

    私ならもう予定が入ってるって言ってみるかな
    じゃあいいやってなる場合もあるし
    それでも頼まれたら引き受ける

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2019/10/04(金) 12:22:25 

    このケースは彼氏かプライベートかで区切る話じゃないと思う

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2019/10/04(金) 12:22:49 

    冠婚葬祭以外は仕事でしょ

    +3

    -1

  • 39. 匿名 2019/10/04(金) 12:22:56 

    断然仕事!!!お金稼がなきゃ!!!笑

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2019/10/04(金) 12:24:14 

    あなた学生?

    あなたもあなたの彼氏も子供すぎるよ。

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2019/10/04(金) 12:25:23 

    彼氏何歳?やばいな

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2019/10/04(金) 12:25:37 

    時と場合によるよね。
    彼氏は主と過ごすのすんごい楽しみにしてたんじゃない。(笑)

    +0

    -1

  • 43. 匿名 2019/10/04(金) 12:25:47 

    主がその職場でこの先働き続けるつもりなら勤務数日で「休み変更して頂きたいです…」なんてしない方がいいと思う
    これから先もこの人はそういう事がある人なんだなってイメージついちゃうよ

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2019/10/04(金) 12:26:22 

    デタラメではなく仕事でしょ?
    彼の言うように、新しい彼氏探した方がいいよ。

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2019/10/04(金) 12:27:27 

    >>1
    遠距離恋愛ってこと?

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2019/10/04(金) 12:27:38 

    代わりにできる人がいないなと思う案件なら仕事。

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2019/10/04(金) 12:29:17 

    休日とか、前々から有給とってて飛行機とか予約してたとかならプライベート優先して休み前後に頑張るけど
    普通のデートの約束くらいじゃ休まないかな

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2019/10/04(金) 12:29:49 

    基本プライベート優先
    予定なかったらもちろん仕事

    プライベートのためにお金稼ぐけど
    お金のためにプライベート疎かにしてたら虚しくなる

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2019/10/04(金) 12:30:19 

    そんな男無理
    普通絶対仕事優先でしょ
    主の立場で彼氏優先する人間は会社にいらない

    それがわからない男とか社会人じゃないのかな

    社会人なら仕事できなさそうだしこれから先もそんなこと言われたらいちいち無理

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2019/10/04(金) 12:30:38 

    前は仕事だったけどね
    退職したらなーんにも残んなかった
    やっぱりプライベートというか人生を充実させるための手段がお金=仕事なんだよなぁ

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2019/10/04(金) 12:32:21 

    これは仕事とプライベートどっち?っていうより、主の彼氏がヤバイよね。。。

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2019/10/04(金) 12:32:37 

    彼氏優先って新卒ですか?

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2019/10/04(金) 12:32:41 

    仕事よりずっとプライベート大事にしてる自信あるけど開いてみたらなんか思ったのと違った

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2019/10/04(金) 12:33:10 

    そんなデタラメ言うならこちらももう無理ですって言ってお別れ👋

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2019/10/04(金) 12:33:47 

    先に約束した方を優先したいけど、新しい職場だったら先に彼氏と約束してても彼氏優先しづらいよね

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2019/10/04(金) 12:34:39 

    勝手に4日の夜から5日にかけて遊ぶつもりだったんでしょ、彼の脳内では
    でも4日の夜って約束なら守れるし、むしろちゃんと約束も出来ない彼の方がデタラメじゃん。しかも思いやりもない
    そんな奴と仕事なら仕事優先

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2019/10/04(金) 12:35:12 

    こんな相談ガルちゃんでは叩かれるに決まってるのに

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2019/10/04(金) 12:36:18 

    基本的にプライベート優先だよ。
    休みの申請してて変えてくれる?って言われたら、どうしても外せない予定がありますのですみませんって断る。
    この人は変わってもらえるって思われて都合よく使われたくないし。
    でも入社したてなら嫌だけど一回だけ我慢するかなー

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2019/10/04(金) 12:36:43 

    彼氏子供かよw
    逆だったら仕事優先してほしいわ。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2019/10/04(金) 12:37:50 

    >>1
    トピタイ変えた方がいいよ
    『今まで付き合った彼氏のありえない言動は何ですか?』

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2019/10/04(金) 12:38:02 

    予定あれば予定優先。でもそれは彼氏云々ではなく自分のプライベートを変更したくないから。そもそもの休日をいきなり仕事にされるの大嫌い。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2019/10/04(金) 12:39:08 

    私も主さんと同意見
    てかその彼氏子供過ぎてヤバいから、本当に新しい職場で探した方がいいんじゃない?笑

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2019/10/04(金) 12:40:15 

    旅行とかキャンセルきかない用事ならプライベート優先。
    それ以外は仕事優先かな。
    彼氏とのデートは後日埋め合わせ。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2019/10/04(金) 12:50:42 

    自分の趣味の予定>仕事>彼氏かな

    入社数日やよほどたまになら勤務変更してもいいけど、自分の趣味の予定が入ってたら基本的に仕事より優先する
    仕事してないプー太郎になったら彼氏は別れを告げられるだろうから仕事が優先

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2019/10/04(金) 13:03:12 

    社会人にはこんな事はよくあるのにキレる男なんてろくでもない。そもそも男の方がこういう場面に遭遇するんじゃ?

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2019/10/04(金) 13:05:04 

    あー私は彼氏を優先しますね
    単純に私が遊びたいから

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2019/10/04(金) 13:15:18 

    プライベートに決まってる

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2019/10/04(金) 13:38:28 

    決まった勤務時間中はわき目も振らず一生懸命仕事するけどそれ以外は普通にプライベートだわ
    よほど高給なら別かもしれないけど薄給で仕事がプライベートにも浸食してくるとか考えられない
    勤務時中ダラダラしてて定時過ぎてから本気出す人とか何が楽しくて生きてるんだろう

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2019/10/04(金) 13:41:25 

    仕事とデートを天秤にかけるなんてアホらしい
    そんなん仕事に決まってる!
    どんな重要なプライベート行事なんかと思ったら、ほんとアホらし

    +0

    -1

  • 70. 匿名 2019/10/04(金) 14:26:09 

    基本的には先に決まってた方優先してる。
    正社員の責任者だからどうしようもない場合は仕事を優先するけど、
    基本的にはプライベートの予定決めてからシフト決めてる。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2019/10/04(金) 16:44:50 

    案件による。
    家族や大切な人の事故や病気系は
    優先する。

    基本、仕事優先。
    会社の都合や利益、損害もあるんだから、
    プラベでそんなころころ有給変えるのは無理。

    そんなことより
    その彼氏がキツイ。
    金稼ぐってそんな甘くない。
    仕事や休みに口出すなら、おまえが稼いで養ってくれよ!
    そしたら私は毎日休みだよって言ってやれ。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2019/10/04(金) 20:24:53 

    主さんの場合入ったばっかりだから従ったけど、本来ならすみません、5日用事がありましてでいいと思う。
    社員もパートもアルバイトも関係なく本来決まっていた休みの日に急に出勤できない?と聞かれて予定あるなら断っていいと思う。なにもないならでたらいい。シフトとか決まってるのにこの日遊びたいからやっぱ休みたいはアルバイトでもダメ。
    大学の授業がこの時間に移動したとかなら仕方ないけど。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2019/10/04(金) 22:55:52 

    冠婚葬祭を除き、仕事優先。
    ただ、もっと自由に社員同士お互いさまで、有給とれるようになればなぁとは思う。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2019/10/04(金) 23:46:32 

    仕事に支障が出ない程度に、全力でプライベートを楽しむ

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2019/10/04(金) 23:55:35 

    趣味優先する為にパート勤務選んだ
    趣味活動がないときは何十連勤でもしますよみたいなスタンスだし、実際病欠も数年に一度あるくらいだから別に悪く思われてないかと。寧ろ、休みある?いつでも休んでいいよだって。ボーナスもあるし有り難やー

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2019/10/06(日) 21:42:37 

    彼氏だったら仕事!
    子どもが最優先。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。