ガールズちゃんねる

キューピー3分クッキングについて語りたい

166コメント2019/10/10(木) 03:28

  • 1. 匿名 2019/10/04(金) 12:07:39 

    観ている方、先生方の話や美味しかったレシピ、不思議だったレシピなど、なんでもいいので語りましょう!!

    主は田口先生の魚料理が好きです。
    揚げがつおの薬味ソースは材料費も高くなく、見栄えもするし美味しかったです!

    先生方のイメージ。
    田口先生→笑わず淡々と作るイメージ。姑だったら怖そう 笑

    小林先生→タオルを受け取る時に膝を一旦下げてから貰う?様子を見て、優しそうな方だな〜といつも思います。

    藤井先生→タイ料理が美味しかったです!こちらもマイペースに淡々と作っているイメージです。

    石原先生→たまに驚きの料理を作りますよね 笑

    キューピー3分クッキングについて語りたい

    +63

    -0

  • 2. 匿名 2019/10/04(金) 12:08:10 

    調理してる音が好き

    +132

    -0

  • 3. 匿名 2019/10/04(金) 12:08:54 

    キューピーって児童ポルノの観点からアウトじゃないの?

    +3

    -50

  • 4. 匿名 2019/10/04(金) 12:09:17 

    あの曲きくと憂鬱なる
    料理が苦手やからかな

    +5

    -25

  • 5. 匿名 2019/10/04(金) 12:09:56 

    オープニングのダンスを一人テレビの前で踊ってる。

    +173

    -4

  • 6. 匿名 2019/10/04(金) 12:10:08 

    キューピー3分クッキングについて語りたい

    +194

    -1

  • 7. 匿名 2019/10/04(金) 12:10:22 

    あの人形の踊りをじっくり見ちゃう

    +148

    -0

  • 8. 匿名 2019/10/04(金) 12:10:27 

    昔好きだった菓子の先生が火事で亡くなってしまった
    先生が亡くなってもレシピは残ってる

    +64

    -0

  • 9. 匿名 2019/10/04(金) 12:10:47 

    炎上した藤井先生の甘い卵焼き、私は美味しそうだなーと思った。

    +66

    -14

  • 10. 匿名 2019/10/04(金) 12:11:39 

    三分クッキングだけど、三分では料理は出来上がらないで

    +156

    -3

  • 11. 匿名 2019/10/04(金) 12:11:43 

    鶏肉とほうれん草の治部煮(じぶに)を作ってみたら美味しくてリピしてる。
    小林まさみ先生紹介の料理です。

    鶏肉とほうれん草のじぶ煮のレシピ|キユーピー3分クッキング
    鶏肉とほうれん草のじぶ煮のレシピ|キユーピー3分クッキングwww.ntv.co.jp

    鶏肉とほうれん草のじぶ煮のレシピ|キユーピー3分クッキングキユーピー3分クッキング家庭料理のプロが教えるおいしさ保証付きおすすめレシピ満載!毎週 月~土曜日 11:45~11:552018年12月18日(火)鶏肉とほうれん草のじぶ煮石川県の郷土料理、じぶじぶと煮る!主...

    +68

    -0

  • 12. 匿名 2019/10/04(金) 12:12:11 

    今日の先生って誰ですか?
    あの人が一番好き。話し方も優しい

    +34

    -4

  • 13. 匿名 2019/10/04(金) 12:12:22 

    番組は好きだけどCMキャラクターがキモい

    +4

    -20

  • 14. 匿名 2019/10/04(金) 12:12:33 

    マヨネーズは美味しくないのよね

    +10

    -24

  • 15. 匿名 2019/10/04(金) 12:12:49 

    >>5
    一人で楽しみすぎ笑

    +59

    -1

  • 16. 匿名 2019/10/04(金) 12:12:50 

    田口先生が好きです!
    あのふっくらした手(失礼)、優しい口調、声
    癒されます( ´ ▽ ` )

    +58

    -0

  • 17. 匿名 2019/10/04(金) 12:12:56 

    何が3分なんだろう

    +38

    -0

  • 18. 匿名 2019/10/04(金) 12:13:09 

    私の地域はCBCテレビのキューピー3分クッキングです

    +56

    -0

  • 19. 匿名 2019/10/04(金) 12:13:24 

    昔からいるよね
    キューピーちゃん

    +37

    -0

  • 20. 匿名 2019/10/04(金) 12:13:36 

    私はキューピー3分クッキングのテーマ曲聴くと何故か小学校の頃の夏休みを思い出して幸せな気分になる。
    長く続いてくれてありがとう。

    +97

    -1

  • 21. 匿名 2019/10/04(金) 12:13:49 

    全然3分じゃない笑
    でもキユーピー10分クッキングとかはしっくりこないから、3分クッキングのままがいいな。

    +59

    -0

  • 22. 匿名 2019/10/04(金) 12:14:15 

    アシスタントの川畑アナが爽やかで好き
    キューピー3分クッキングについて語りたい

    +111

    -3

  • 23. 匿名 2019/10/04(金) 12:14:42 

    名前は知らないけど
    おばあちゃん先生が嫌い!!
    今日の藤井先生は好き
    ほんわかした優しい喋り方で
    説明も分かりやすい

    +9

    -7

  • 24. 匿名 2019/10/04(金) 12:14:48 

    >>18
    転勤族でいくつかの都道府県に住んだけど、3分クッキングって2種類(制作局が違う)あることを初めて知った
    今は札幌住みだけどCBC系の3分クッキングを放送してる

    +58

    -0

  • 25. 匿名 2019/10/04(金) 12:15:11 

    キューピー3分クッキングについて語りたい

    +151

    -1

  • 26. 匿名 2019/10/04(金) 12:15:29 

    藤井先生、大雑把すぎ。

    最後の盛り付けも、毎回色どりがイマイチ。

    +20

    -9

  • 27. 匿名 2019/10/04(金) 12:15:59 

    ガラケーの時に着信音にキューピー3分クッキングのあの曲が最初から入ってて、「あ、3分クッキングのだw」って笑いつつ、初めて本当の曲名を知った
    『おもちゃの兵隊の行進曲』

    +69

    -0

  • 28. 匿名 2019/10/04(金) 12:16:09 

    田口先生の声がめっちゃ上品
    声だけね声だけ

    +22

    -1

  • 29. 匿名 2019/10/04(金) 12:16:22 

    合間のキューピーのCMってほとんどタレント使ってない。でも何を宣伝したいかはっきりわかるし、美味しそう。CMってこういう方が良いと思う。

    +156

    -0

  • 30. 匿名 2019/10/04(金) 12:17:32 

    いつも思う
    お肉が鮮彩な赤やピンクで美味しそう!
    高いんだろうなぁ~(;^ω^)

    +51

    -0

  • 31. 匿名 2019/10/04(金) 12:18:15 

    料理始める前のキューピーのCMで「あ、これ美味しそう!買おうかな」と購買意欲をそそられる笑

    +57

    -3

  • 32. 匿名 2019/10/04(金) 12:18:30 

    >>22
    分かります!先生への相づち含めたコメントが素直で爽やかですよね。寺島さんはベテラン過ぎて時々コメントが『わかってます』感が嫌。佐藤真知子さんは安心して見られる。

    +62

    -1

  • 33. 匿名 2019/10/04(金) 12:18:41 

    私も田口先生好き。

    「こうなった場合は、無理なさらずこうして下さい」みたいな感じで余裕が見られる。

    +80

    -1

  • 34. 匿名 2019/10/04(金) 12:18:48 

    よく笑点やサザエさんや徹子の部屋が終わったらショックって聞くけど、キューピー3分クッキングが終わったら地味にすごくさびしいかも。

    +115

    -0

  • 35. 匿名 2019/10/04(金) 12:19:08 

    なぜかじーっと見入ってしまう。

    +25

    -0

  • 36. 匿名 2019/10/04(金) 12:19:52 

    CMのきのことベーコンのマヨソテー
    見たらめちゃくちゃ食べたくなる

    +121

    -0

  • 37. 匿名 2019/10/04(金) 12:19:57 

    >>17
    カップ麺と張り合ってできたとか?(笑)

    +9

    -1

  • 38. 匿名 2019/10/04(金) 12:20:40 

    >>3
    はあ⁉️

    +24

    -0

  • 39. 匿名 2019/10/04(金) 12:20:45 

    寺島アナ、たまにアツアツのグラタンみたいなの試食させられていて、口の中の火傷が心配

    +44

    -2

  • 40. 匿名 2019/10/04(金) 12:20:49 

    前にたまたま見たぶどうのミントゼリーの見た目が悪すぎて、え?これは正解なの?美味しくなさそうと思う私が変なの?と思ってたらネットで同じこと思ってる人いっぱいいて安心した(笑)
    キューピー3分クッキングについて語りたい

    +89

    -0

  • 41. 匿名 2019/10/04(金) 12:21:39 

    何年か前の土曜日に、雰囲気としてはお汁粉に近いお菓子(どこの国のお菓子なのかは忘れた)を作って
    見ているだけでもお世辞にも美味しそうとは言えず、男性アナウンサーが嫌そうな顔をして試食していたのを覚えてるww

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2019/10/04(金) 12:22:48 

    佐藤真知子さん最近前髪切って可愛くなった!

    +14

    -6

  • 43. 匿名 2019/10/04(金) 12:22:55 

    さっき見てました。
    先生の名前忘れちゃったけど、(優しい感じ)
    今日はじゃがいもとひき肉のチーズガレットでした。
    おつまみになりそうだから作ってみよっと!

    +18

    -0

  • 44. 匿名 2019/10/04(金) 12:22:56 

    ネタ切れなのか、斬新な料理が多い

    +49

    -0

  • 45. 匿名 2019/10/04(金) 12:23:06 

    石原先生はアシスタントのアナウンサーが説明してる時も「はい、はい、はい、そうです」って被せるから苦手(*_*)お姑さんだったら嫌なタイプ。

    +87

    -3

  • 46. 匿名 2019/10/04(金) 12:23:09 

    >>40
    青のりに見えちゃうね

    +21

    -0

  • 47. 匿名 2019/10/04(金) 12:23:57 

    意外と手間がかかるもの作るから参考にはならない

    おしゃべりクッキングの方が参考にはなる

    +6

    -3

  • 48. 匿名 2019/10/04(金) 12:24:36 

    17の頃、この番組が好きでよく観てた
    3分クッキングを見てから
    マヨネーズを油の変わりに使って野菜を炒める事を知った
    レタスやトマトが凄く美味しい!

    +19

    -0

  • 49. 匿名 2019/10/04(金) 12:25:07 

    藤井先生のレシピ本持ってる。
    基本、ハズレのない作りやすいレシピなんだけど、たまにヘルシーさを狙いすぎてボリュームに欠ける時があるのが残念。

    +6

    -2

  • 50. 匿名 2019/10/04(金) 12:25:27 

    >>10
    早くできる=三分、って例えらしいよ。

    +22

    -0

  • 51. 匿名 2019/10/04(金) 12:25:48 

    むかーし昔のオープニングテーマだった、モーツァルトの「恋とはどんなものかしら」あれが自分の中での3分クッキングのオープニングテーマだなあ。
    今のオープニングテーマはキューピーちゃんダンスがかわいくて癒される。ちなみにCBC系列です。

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2019/10/04(金) 12:26:21 

    一時期、毎回録画にするくらい好きだった

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2019/10/04(金) 12:27:41 

    >>45
    石原先生と若い女子アナの時が一番見ていられないわ…

    +36

    -1

  • 54. 匿名 2019/10/04(金) 12:27:47 

    >>5
    あとエンディングも(笑)手を振るキューピーがかわいいんだよね♪

    +60

    -0

  • 55. 匿名 2019/10/04(金) 12:27:56 

    立派な野菜(食材)を使ってるなぁていつも見てます。
    包丁もスパスパ切れ味よくて気持ち良く見とれてしまう。
    毎日録画してこれなら作れそう?と思うメニューを探してみたり…実際にはなかなか。
    土曜日はデザート🍮が多いのかな?
    先生も色々個性が出てますねƪ(˘⌣˘)ʃ

    +35

    -0

  • 56. 匿名 2019/10/04(金) 12:28:33 

    >>29
    出てるのあるけど、福山雅治くらいだよね。

    +28

    -0

  • 57. 匿名 2019/10/04(金) 12:29:18 

    マロンシャンテリー
    だそうです

    なんだこりゃ
    キューピー3分クッキングについて語りたい

    +41

    -0

  • 58. 匿名 2019/10/04(金) 12:30:05 

    CBCテレビ放送の3分クッキングです
    三宅さんが穏やかで好きです

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2019/10/04(金) 12:31:04 

    >>50
    なるほど💡そうだったのか‼️

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2019/10/04(金) 12:32:34 

    いつからキューピーちゃんの周りに野菜達がいるの??
    前からいたっけ?

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2019/10/04(金) 12:32:49 

    キューピー3分クッキング、テキストは買ってないけど気になる料理は録画して作ってみるよ
    どれも美味しい
    私の地域はCBCテレビ放送

    +20

    -0

  • 62. 匿名 2019/10/04(金) 12:32:54 

    調味料を1つずつガラスボウルに入れて用意
    布巾も使い捨てみたくどんどん使う


    やってみたいけどできない(笑)

    +62

    -0

  • 63. 匿名 2019/10/04(金) 12:34:18 

    CMでマヨネーズと野菜だけ炒めてるけどあれって美味しいのかな?

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2019/10/04(金) 12:35:02 

    >>12
    藤井 恵先生ですね!
    アタシも好きで、本何冊か持ってます💕

    +8

    -9

  • 65. 匿名 2019/10/04(金) 12:36:13 

    >>22
    わかるー!!
    ヤル気が感じられる(笑)

    +17

    -0

  • 66. 匿名 2019/10/04(金) 12:36:22 

    色んなサイズのガラスボウルに1つ1つ調味料とか材料入ってて、「こちらのボウルに塩を小さじ一杯(カシャカシャ)...砂糖を大さじ一杯(カシャカシャ)...そして酒(タラーッ)とみりん(タラーッ)を大さじ一杯入れてよく混ぜ合わせて下さい(シャカシャカシャカ~)」ってのに憧れた笑

    +68

    -1

  • 67. 匿名 2019/10/04(金) 12:37:02 

    >>57
    シャンテリー=砂糖を加えた生クリームの事だから間違ってはいないけど雑だねぇwww
    これを見て、カフェ系で見かけるバットから大型スプーンで取り出して盛り付けるタイプの
    ボテッとしたケーキってきれいに見せるのは難しいんだなとあらためて思った

    +13

    -0

  • 68. 匿名 2019/10/04(金) 12:37:54 

    >>33
    当たり前だけど、すっごく手際がいい!!

    +15

    -0

  • 69. 匿名 2019/10/04(金) 12:40:03 

    >>44
    わかるー!!
    「そんなにムリムリに色々混ぜた料理作らなくても…」って回の時がある(笑)

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2019/10/04(金) 12:42:30 

    >>6
    私もこれが真っ先に浮かんだw

    +23

    -1

  • 71. 匿名 2019/10/04(金) 12:42:57 

    昔から宮本先生が好き~
    わかりやすいし、実際家で作っても美味しい料理が多い

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2019/10/04(金) 12:43:05 

    >>45
    佐藤真知子アナかな?この人も気が強そうでお互い譲らず喋るからこのペアの時はチャンネル変えてるwww

    +20

    -1

  • 73. 匿名 2019/10/04(金) 12:43:08 

    後ろのキューピーちゃんが季節に合わせて着替えてるのもチェックしてる。

    +16

    -0

  • 74. 匿名 2019/10/04(金) 12:43:47 

    >>25
    たまらなくキュート。

    +27

    -0

  • 75. 匿名 2019/10/04(金) 12:43:47 

    懸賞ハズレた
    またあの人形プレゼントやってほしい
    たまに失敗だろうって思う場面があるけど、何事もなかったように続ける

    +14

    -0

  • 76. 匿名 2019/10/04(金) 12:43:54 

    >>25
    かわいい~!これ大好き。

    +25

    -1

  • 77. 匿名 2019/10/04(金) 12:44:43 

    3~4年ぐらい前のドレッシングのCMが大好きだった
    ユーチューブで探したら見つかった(嬉)

    【吉田沙世】キユーピー ノンオイルきざみ玉ねぎ「サラダの冬が来た」篇 30s - YouTube
    【吉田沙世】キユーピー ノンオイルきざみ玉ねぎ「サラダの冬が来た」篇 30s - YouTubewww.youtube.com

    出演者:吉田沙世 篇 名:「サラダの冬が来た」篇 30s 商品名:ノンオイルきざみ玉ねぎ 企業名:キユーピー 放送年:2014

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2019/10/04(金) 12:44:48 

    毎日2歳の娘と一緒に踊ってます

    +6

    -1

  • 79. 匿名 2019/10/04(金) 12:45:30 

    すっごいタイムリーで「がるちゃんで「3分クッキング」のトピたたないかなぁ?」って、
    ホントにさっき「3分クッキング」見ながら思ってた!(笑)
    アシスタントの男の人によって見方が変わってくる…。

    +8

    -2

  • 80. 匿名 2019/10/04(金) 12:46:43 

    >>1
    キユーピーだよね?

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2019/10/04(金) 12:50:21 

    最近土曜日のアシスタントしてる女子アナが何となく邪魔。タオルを出すタイミングとかボールを押さえたりするような動きがぎこちないというか。自分だったらイライラしちゃう

    +3

    -2

  • 82. 匿名 2019/10/04(金) 12:55:23 

    >>81
    「タオル出す必要ある?」って思っちゃう!
    お肉とか混ぜる時はビニール手袋使ってほしい!

    +2

    -5

  • 83. 匿名 2019/10/04(金) 12:59:09 

    >>1

    絶対失敗が許されない、あの決められた時間の中で、淡々と出来る、そう見せれる事が何より凄い事だよね!


    +7

    -0

  • 84. 匿名 2019/10/04(金) 13:00:57 

    土曜日はスイーツが多いから、も少し若い女子アナ使えばいいのにね。
    タオル押し付けて渡すのが気になってしょうがないw

    私がもし出てたら、松ちゃんがやってたキャシー塚本みたいに
    タオルをバーン!って叩きつけそう

    +19

    -0

  • 85. 匿名 2019/10/04(金) 13:01:05 

    >>82

    なんで手袋必要?

    +5

    -2

  • 86. 匿名 2019/10/04(金) 13:01:08 

    ずっと、「3分でできる料理」を教えてくれる番組なんだと思ってた。
    そろそろ時代のニーズに合わせて時短料理専門に変更してもいい頃じゃないだろうか。

    +0

    -11

  • 87. 匿名 2019/10/04(金) 13:01:38 

    >>6
    嘘でしょ・・・😨

    +13

    -0

  • 88. 匿名 2019/10/04(金) 13:02:03 

    昔は本当に3分で出来上がると思っていた。

    +16

    -0

  • 89. 匿名 2019/10/04(金) 13:02:55 

    >>25
    やめてー!可愛くて見入っちゃうw

    +22

    -0

  • 90. 匿名 2019/10/04(金) 13:03:12 

    >>13
    キューピーちゃんはかわいいけど人参とかトマトとかキモいよね。

    +1

    -12

  • 91. 匿名 2019/10/04(金) 13:05:05 

    メガネかけた先生で、あがり症なの?って感じのたどたどしい先生いるよね?

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2019/10/04(金) 13:05:25 

    ほんとうに美味しくて食べるのが楽しみだから、アシスタントのあのポジションは譲りたくないって日テレのアナが言ってたw

    +10

    -1

  • 93. 匿名 2019/10/04(金) 13:05:38 

    紫玉ねぎの人形欲しいな~
    目つきの悪さがたまらんw

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2019/10/04(金) 13:06:18 

    おもちゃの兵隊を聞いてこれを連想しない日本人はほとんどいないのではないだろうか

    +23

    -0

  • 95. 匿名 2019/10/04(金) 13:08:37 

    >>43
    関東と違う内容だ

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2019/10/04(金) 13:09:59 

    >>57
    えっ、おいしそうだと思った😅

    +17

    -0

  • 97. 匿名 2019/10/04(金) 13:10:58 

    >>86

    私はこのままのスタイルの方がいいなぁ~

    先生達の素敵な所は、何回登場する食材でも、必ず下処理の方法とポイントを言ってくれるところなんだよね。

    初めて番組を見た人でも分かるように·····
    下処理のひと手間の大事さ·····

    時代的にも時短を考えないといけないかもしれないけど、基本をしっかりと教えてくれる番組があってもいいと思うな~

    +37

    -0

  • 98. 匿名 2019/10/04(金) 13:14:02 

    エレクトーンの発表会の曲が
    キューピー3分クッキングのテーマソングだった。
    県の大きなコンサート会場だったので
    会場内の子供達に
    「3分クッキングの歌やぁ‼️」
    とかヤジを飛ばされ、泣きそうになった。
    グループレッスンでは、
    一休さんのテーマソングで
    イントロの木魚も私が担当。
    会場内、大爆笑…。
    エレクトーンをやめるきっかけとなった。
    いまだに、3分クッキングが
    まともに見れない。

    +10

    -3

  • 99. 匿名 2019/10/04(金) 13:15:58 

    >>43
    そうなんだね。
    因みに今日は何でした?

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2019/10/04(金) 13:16:39 

    >>98
    エレクトーンの事は嫌いでもキューピー3分クッキングの事は嫌いにならないで下さい!!

    +21

    -1

  • 101. 匿名 2019/10/04(金) 13:18:02 

    >>99
    ごぼうとさんまのつくね揚げ

    +12

    -0

  • 102. 匿名 2019/10/04(金) 13:19:18 

    >>99
    ありがとうございました。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2019/10/04(金) 13:20:32 

    >>99
    藤井先生のごぼうとさんまのつくね揚げです
    99さんは何地方?

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2019/10/04(金) 13:21:29 

    時々、付け合わせのサラダの紹介で、レタスとかちぎっただけで、キューピーのドレッシングをドバドバーっとかけただけの料理を見ると安心する。

    +27

    -0

  • 105. 匿名 2019/10/04(金) 13:27:21 

    >>103
    長野県です。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2019/10/04(金) 13:31:29 

    >>100
    クスって、笑えた☺️
    ありがとう
    キンタロー。

    +11

    -0

  • 107. 匿名 2019/10/04(金) 13:35:46 

    藤井先生、ナムルとかチゲとか韓国料理多い。

    黒っぽいお皿に、茶色っぽい料理のせたり、見た目があまり…

    +27

    -0

  • 108. 匿名 2019/10/04(金) 13:41:26 

    何気ない鶏モモ肉でもグラム98円とかじゃなくて高くていいやつなんだろうなぁと思ってしまう
    材料の質がいいよね

    +18

    -0

  • 109. 匿名 2019/10/04(金) 13:44:09 

    「愛は食卓にある」っていうの聞くたび何それ…という気持ちになるわ
    継母から「アカの他人の子に誰が食事なんか用意してくれる?私だから広い心で世話してやってんのよ?私に感謝しなさいよ」といつも言われてたの思い出してしまうわ。って出されるおかずは竹輪2本とかだったし、愛はなかったと思うわ
    キャッチコピー変えてくれないかなキューピー
    ほのぼのトピに殺伐コメごめん

    +5

    -8

  • 110. 匿名 2019/10/04(金) 13:45:37 

    >>72
    ごめんなさい。>>53 への返信の間違いです。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2019/10/04(金) 13:47:22 

    放送時間はCM込みで10分だよね?

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2019/10/04(金) 13:52:40 

    パプリカとゴボウ牛肉のキンピラが美味しかったです

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2019/10/04(金) 13:55:59 

    >>6
    衝撃過ぎた

    +5

    -1

  • 114. 匿名 2019/10/04(金) 13:58:55 

    >>6
    なんで撮り直さないのと思ったけど、ドラマ収録の合間等の限られた時間でやってるからと聞いた。
    本当かどうかわからないけど、玉子焼きもそんな収録の仕方もあんまりだなと思った

    +22

    -1

  • 115. 匿名 2019/10/04(金) 14:01:19 

    一部書き込みもあるけどまとめるとキューピー3分クッキングは2種類あって

    TBS系列のCBC(名古屋)制作のものと日テレ制作の2つが放送されてる
    ↓日テレ版

    ↓CBC版

    赤は日テレ版で青はCBC版を放送

    +35

    -1

  • 116. 匿名 2019/10/04(金) 14:03:57 

    >>107
    藤井先生雑なんだよね。
    私はうっふん先生が好き。

    +17

    -1

  • 117. 匿名 2019/10/04(金) 14:04:31 

    >>109

    苦い思い出だね💦

    109さんが今どういう環境で暮らしてるのかは分からないけど、過去は変えられないけど、これからの事は自分の作った料理で食卓に愛を託すことは出来るよ~

    ご飯って毎日の事だから、日常すぎて気が付きにくいけど、自立した時にその有難みが必ず染みるよ。

    +14

    -0

  • 118. 匿名 2019/10/04(金) 14:07:40 

    >>50
    へぇー!知らなかった。放送時間が3分なのかな!ってずっと思ってた。

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2019/10/04(金) 14:08:33 

    >>5
    自分だけじゃないんだと安心した

    +15

    -0

  • 120. 匿名 2019/10/04(金) 14:15:00 

    >>118
    番組開始当初は料理を作って紹介する時間枠は3分だったってどこかで見た記憶があるよ

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2019/10/04(金) 14:30:05 

    最近のなめらかに動くキューピーちゃんが恐い…

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2019/10/04(金) 14:42:38 

    >>5
    わかります!
    今までまともに観たことがなくて、初めて観た時キューピーダンスが可愛くて衝撃を受けた
    観ると一緒に踊ってます!

    +17

    -0

  • 123. 匿名 2019/10/04(金) 14:59:30 

    藤井先生は時々アナウンサーにイラッとしてる感じがする

    +16

    -0

  • 124. 匿名 2019/10/04(金) 15:03:18 

    >>29
    芸能人多くて何が何だか分からないスマホキャリアのCMとは真逆なのがいいよね

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2019/10/04(金) 15:12:18 

    ドレッシングのcmでキラキラ星変奏曲使ったのがあったんだけど
    それが好きだったなぁ。

    youtubeにも挙がってなくて見つけられない…残念。

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2019/10/04(金) 15:22:21 

    小林先生の真面目で初々しい感じがいいです。

    +19

    -0

  • 127. 匿名 2019/10/04(金) 15:30:16 

    牛肉の切り落としが私が知っている切り落としじゃない。あれはきっとすき焼き用の牛肉を細かく切ったお肉だ。

    +19

    -0

  • 128. 匿名 2019/10/04(金) 15:32:50 

    >>29
    一社だけで提供していると、本番とCMがすべて企業イメージに直結するからね。共同提供だと「今しかない」という気で目立とうとするから。

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2019/10/04(金) 15:34:11 

    藤井先生って3分クッキングだとめちゃくちゃ手際良い感じに見えるけど、きょうの料理だと3分クッキング感が強くて「そんなにテキパキしなくてもいいのに…」って思った(笑)

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2019/10/04(金) 15:44:17 

    石原先生
    大好き

    +4

    -4

  • 131. 匿名 2019/10/04(金) 15:44:34 

    主です。
    皆様ありがとうございます😊

    3分クッキングにCBC版があるの、初めて知りました!是非そちらも観てみたいです。

    川畑アナの爽やかなコメント私も大好きです!
    心がこもってますよね〜

    食材もどれも美味しそうですよね!
    ナスとかすごく綺麗でお高いナスなんだろうな〜とテレビを眺めてます 笑

    +22

    -0

  • 132. 匿名 2019/10/04(金) 15:52:57 

    あんまり名前ないけど、小林まさみ先生の料理が一番好き
    簡単だし、作って美味しかった事が多い

    +18

    -0

  • 133. 匿名 2019/10/04(金) 16:10:59 

    藤井先生は私は苦手。
    話し方がそもそも苦手でいい事を言おう言おうとしているように感じてしまって
    それでいてつまるのが聞きづらい。

    石原先生はマヨネーズの大匙1が絶対大匙1以上あると思う。
    マヨネーズは計量スプーンで量らない先生多いけど石原先生の大匙1はどんだけと思った。
    その時は大匙4とかだったから凄いことになってて見ててびっくりした。

    +13

    -0

  • 134. 匿名 2019/10/04(金) 16:12:13 

    >>132
    私も小林先生が一番好き。
    作りたいなと思うものも多い。

    +11

    -0

  • 135. 匿名 2019/10/04(金) 16:26:47 

    クリスマス限定でオープニングの曲が♪シングルベール♪のコーラス入りになるよ。

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2019/10/04(金) 16:30:49 

    小林まさみさんの料理。
    美味しくて何度も作ってます🎵ゆず胡椒がアクセント❗️
    キューピー3分クッキングについて語りたい

    +11

    -0

  • 137. 匿名 2019/10/04(金) 16:59:57 

    >>133

    私も藤井先生苦手。
    性格のキツさが出てる気がする。

    石原先生、油の大さじ一杯も多いですよね。

    +17

    -0

  • 138. 匿名 2019/10/04(金) 17:17:47 

    >>133
    そそ、言葉がスムーズに出てこないのが
    結構気になってしまう…

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2019/10/04(金) 18:01:15 

    突っこみ所も多いよね
    オーブンで焼上がった後、器が全然違ってたり
    やたら手を洗うところをアップしたり

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2019/10/04(金) 18:06:43 

    前みたいに土曜日は、お菓子のレシピがいいな~

    +5

    -1

  • 141. 匿名 2019/10/04(金) 18:17:22 

    >>132
    私も小林まさみ先生のファンです。
    先生とはたぶん食の好みが似ていると思う。

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2019/10/04(金) 19:11:54 

    >>91

    私も!石原先生、気になって気になって!!

    はじめの挨拶のときに、目が泳いで 噛んで止まったり、で やっぱり思いだしたり、すんなり言えたときほっとした顔したり。

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2019/10/04(金) 19:19:17 

    藤井、、、気が強そうで苦手
    チャンネルかえます

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2019/10/04(金) 19:30:33 

    >>107
    娘さんが韓国の大学に留学してるのもあって度々行くんだってね
    それあるのかな

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2019/10/04(金) 19:39:11 

    >>5
    一時期、ももクロがやってたよね。

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2019/10/04(金) 19:42:57 

    テキスト買っている人居ますか?
    私は毎日録画して作りたいレシピのみ録画保存してます

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2019/10/04(金) 19:46:42 

    牛肉のこま切れでも高そうな肉使ってるね

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2019/10/04(金) 20:09:24 

    >>117
    コメありがとう。今は結婚して愛を提供する側?だけど
    愛0義務100で毎日頑張って作ってます…モラ夫で料理にうるさいから。愛はないけど継母みたいに竹輪オンリーで出したら多分ころされる(竹輪に罪はないわごめんね)
    「食卓には義務がある」が正直一番しっくりくるコピーかな。でもこれじゃ絶対商品売れないね(笑)

    +4

    -2

  • 149. 匿名 2019/10/04(金) 20:17:49 

    小学生の時土曜日が休みじゃなく半日だった頃で、帰宅するとこれがやってた
    今も続いてるのすごいなあ

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2019/10/04(金) 20:58:23 

    過去に好評だったレシピをまとめて二時間位の特番をして欲しい

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2019/10/04(金) 21:00:54 

    you tubeのキューピー3分クッキングのオープニングが好きなオカメインコの動画知っていますか?
    貼り方わからないけど、リズムに合わせて「ピッ💛ピッ」って首を振ってて可愛い!!
    ココだけの話可愛すぎて、毎日見て癒されています。

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2019/10/04(金) 21:40:27 

    随分前だけど小川先生って覚えてる人居る?
    背が高くてバレーボール選手みたいな出で立ちでよく三つ編みのお下げとかしてた先生。

    あの先生が作るやつ結構好きだったけど
    マヨネーズとか油を結構多用してて
    ハイカロリー率が高かったなあ…と思い出してた。

    ホタテのマヨネーズ炒めみたいなのよく作ってたw

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2019/10/04(金) 21:44:28 

    >>115
    えーー!!超超ビックリ!!
    てっきり日テレ系列のヒルナンデス前の時間のヤツしか無いんだと思ってた!

    ここのトピは主に前者の事を話してるけど
    地域別で見ると意外と後者を放送してる方が多いのね…

    +13

    -0

  • 154. 匿名 2019/10/04(金) 22:23:22 

    スタジオのキューピーちゃんのお人形が水着だったのが洋服になってた
    季節ごとにだれか作ってるのかなーかわいい

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2019/10/04(金) 23:46:55 

    >>152

    小川先生、覚えてる!

    よく、寺島アナに「○○はお好きですか?」と聞いて「はい、大好きです」「ではたくさん入れましょう」という感じの流れになってた。女子アナの時は聞かず。

    試食のシーンなかった時も、後で食べるのかな、と思ってみてた。

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2019/10/05(土) 00:44:54 

    >>58
    私はCBCしか知らなかったです。日テレのアナウンサーの方の画像がここに貼ってあったので日テレでも3分やってるんだってここで知りました。

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2019/10/05(土) 01:48:08 

    >>40
    お静が作りそうなビジュアル…

    +3

    -1

  • 158. 匿名 2019/10/05(土) 02:56:42 

    >>71
    美味いです。って言う独特の語り
    声も聞きとりやすくて私も好きです。
    最後にお辞儀の時の頭頂部が少々お寂しくなられましたが今後も出演楽しみにしてます。

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2019/10/05(土) 02:59:54 

    キューピーの野菜とアオハタのフルーツのCMがなんともキレイでいいよね

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2019/10/05(土) 02:59:57 

    >>115
    へー!勉強になります!
    私も日テレ系しか知らなかったからの驚いた
    ありがとう😊

    +5

    -0

  • 161. 名無しの権兵衛 2019/10/05(土) 04:28:59 

    >>27
    キユーピー3分クッキングのテーマ(フルバージョン)
    キユーピー3分クッキングのテーマ(フルバージョン)youtu.be

    演奏:野田智子、原曲:レオン・イェッセル『おもちゃの兵隊のマーチ』

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2019/10/05(土) 10:48:52 

    熊本行った時に15時くらいにやってて、
    しかも知らないアナウンサーなんでびっくりした。
    Wikiって2種類ある事に納得。
    でも手に入る食材が違うとか書いてあったけど
    北海道も九州もCBCだと矛盾を感じる。
    もっと細分化されてるのかと思った。

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2019/10/05(土) 11:03:49 

    >>106
    どういたしましフライングゲット~
    ┓(  ̄▽ ̄)┏

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2019/10/05(土) 11:48:35 

    スタッフが安売りを大量購入したのか知らないけど同じ材料が続く時がある

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2019/10/05(土) 18:50:48 

    たまーに、料理研究家の先生もキューピーのドレッシングを使ってサラダを作るよね。

    +4

    -0

  • 166. 名無しの権兵衛 2019/10/10(木) 03:28:38 

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード