- 1
- 2
-
1. 匿名 2019/10/04(金) 09:13:33
殺された遼佑くんには兄がいて、実父に引き取られていったというのだ。
そこで被害少年の親族に話を訊いてみたところ、
「離婚の原因は夫婦共働きですれ違いの日々が続いたからと聞いています。母親は激しく親権を主張して別れるまで一筋縄ではいかなかったんです。結局、調停委員を立て両者で話し合い、兄弟分離という形になってしまってね。あの時、お兄ちゃんと離ればなれにならず、お父さんの側に引き取られていたらと思うと……」
+2901
-9
-
2. 匿名 2019/10/04(金) 09:14:32
守れた命だったのに
母親のエゴで失ってしまわれた+4024
-28
-
3. 匿名 2019/10/04(金) 09:14:55
ヒモ男は勿論だけどほんとこの母親馬鹿すぎて酷い+4007
-25
-
4. 匿名 2019/10/04(金) 09:15:27
とにかく後から何言っても、、
二度とこうならないよう、この事件を無駄にしないでほしい+1699
-14
-
5. 匿名 2019/10/04(金) 09:15:27
お父さんに親権渡して、毎日楽しくヒモとイチャイチャしてりゃー良かったのに。
虐待する親もそうだけど、ちゃんと可愛がらないくせに意地でも親権は渡さないんだよね。+4529
-11
-
6. 匿名 2019/10/04(金) 09:15:39
それだけ親権に拘るのなら男作るなよ+3063
-14
-
7. 匿名 2019/10/04(金) 09:15:55
この母親は自分が一番正しいと思うタイプだよね
他人の意見を聞けない+2565
-16
-
8. 匿名 2019/10/04(金) 09:16:03
可愛い息子がいるのに年下のヒモ飼うくらいアホな母親だからすぐ元夫の方にいる上の子に一緒に暮らすよう泣きつきそう+2209
-8
-
9. 匿名 2019/10/04(金) 09:16:12
女側の「旦那は悪、旦那を苦しめたい、男が悪い」こういう気持ちが透けて見える
周囲も女の味方したんだろうな
その結果がこれ+1295
-33
-
10. 匿名 2019/10/04(金) 09:16:18
ひも男は否認していたけどその後罪を認めたのかしら?
許せないわ+966
-2
-
11. 匿名 2019/10/04(金) 09:16:23
10歳も年下の男が40過ぎた子持ちに言い寄ってくる時点でおかしいでしょ+2269
-12
-
12. 匿名 2019/10/04(金) 09:16:35
子どもが殺された元凶は母親だと思う。それ以外何かある?+1662
-17
-
13. 匿名 2019/10/04(金) 09:16:46
親権争いまでして手元に置いておきたかった子供なのに出会い系で知り合った男を簡単に家に入れるとか…なんか母親の行動に矛盾を感じる
+2267
-7
-
14. 匿名 2019/10/04(金) 09:17:08
女が経済力持つとやることがヒモ男を捕まえることだからな+597
-131
-
15. 匿名 2019/10/04(金) 09:17:16
男狂いになって他人の男家に入れるなら
元旦那に子供返せばよかったのに
ほんと自分が一番可愛いんだね+1555
-14
-
16. 匿名 2019/10/04(金) 09:17:18
>>6
本当にそう思う
+434
-2
-
17. 匿名 2019/10/04(金) 09:17:21
この馬鹿な母親色ボケすぎる
前夫がまともすぎて+1222
-15
-
18. 匿名 2019/10/04(金) 09:17:24
お兄ちゃんも危なかった+1000
-0
-
19. 匿名 2019/10/04(金) 09:17:39
親が離婚しただけでも子供には大ダメージだってのに弟と引き離されて、挙げ句離れた場所で弟が殺されるなんて。。お兄ちゃん大丈夫だろうか。+1878
-5
-
20. 匿名 2019/10/04(金) 09:17:41
親のエゴで兄弟引き離すとか凄いね+928
-3
-
21. 匿名 2019/10/04(金) 09:18:02
>>7
教育者ってそのタイプしかいなそう+731
-29
-
22. 匿名 2019/10/04(金) 09:18:11
>>11
ガルではこの母親に傾倒してた人いたけど、普通は怪しいって思うよ+608
-5
-
23. 匿名 2019/10/04(金) 09:18:18
この子は母親にとって一つの道具でしかなかったのでは?
離婚しても子供引き取って自立している私を演習したいだけに見えた
+764
-12
-
24. 匿名 2019/10/04(金) 09:18:35
上の子返してとか泣きついてきそう+605
-1
-
25. 匿名 2019/10/04(金) 09:18:46
やっぱり揉めたんだね。
兄弟が別れてたから、そうなんだと思っていた。
犠牲になるのは子どもだよね。離婚は仕方がないとしても、親も子どものこともっと考えて欲しかった。+944
-6
-
26. 匿名 2019/10/04(金) 09:18:47
>>7
ガルちゃんにもそういうタイプいるけど、何かしらの障害がありそう+273
-16
-
27. 匿名 2019/10/04(金) 09:18:54
子供より性欲優先させた結果+605
-4
-
28. 匿名 2019/10/04(金) 09:18:57
>>14
男も然り+173
-12
-
29. 匿名 2019/10/04(金) 09:18:58
母親は反省してください+447
-5
-
30. 匿名 2019/10/04(金) 09:19:08
息子を部屋から追い払ってヒモ男とヤってたくらいならお父さんの方に渡せばよかったのに!死なずに済んだ命だった!+1134
-3
-
31. 匿名 2019/10/04(金) 09:19:13
旦那も変な女と結婚して離婚するまでさぞ苦労したことだろう。ふたり守れたはずなのに、法律に残る謎の母性神話のせいで…+847
-8
-
32. 匿名 2019/10/04(金) 09:19:16
よほどのことがない限り、母親が希望したら子どもって、母親側がひきとるって聞いたことがある。
その制度も見直したほうがいい気がしてきた。+952
-11
-
33. 匿名 2019/10/04(金) 09:19:31
子ども手放したら回りから色々言われるからでしょ 自分の為で子どもの為にじゃないよね
+543
-2
-
34. 匿名 2019/10/04(金) 09:19:43
実のお父さんもお兄ちゃんも可哀想だ。バカな母親+801
-7
-
35. 匿名 2019/10/04(金) 09:19:47
元夫と共働きですれ違ってたから再婚相手に無職を選んだのねw
バカじゃないの?+964
-4
-
36. 匿名 2019/10/04(金) 09:20:12
お父さんもお兄ちゃんも辛いよね。お父さんも後悔しているよね。
+569
-2
-
37. 匿名 2019/10/04(金) 09:20:16
男も一緒じゃん+63
-4
-
38. 匿名 2019/10/04(金) 09:20:26
どうして子どもが犠牲にならなきゃいけないの…
新しい男を作るなら
父親に親権を渡せば良かったのに…
他人事だけど腹が立つ。+734
-3
-
39. 匿名 2019/10/04(金) 09:20:38
この人に限らず、元パートナーと上手くいかなくて離婚したのに再婚しようと思えるのがスゲェ+814
-15
-
40. 匿名 2019/10/04(金) 09:20:40
殺された男の子と、離婚したご主人が可哀相。+386
-2
-
41. 匿名 2019/10/04(金) 09:20:51
>>35
たぶんその無職ってのも元旦那へのあてつけだと思うわ+333
-10
-
42. 匿名 2019/10/04(金) 09:20:51
親の都合で兄弟が離れ離れってひどいな、、
しかも再婚した男に弟殺されてお兄ちゃんはどんな気持ちなんだろ。元夫も母親に親権渡した事後悔してるんじゃないかな?+565
-4
-
43. 匿名 2019/10/04(金) 09:21:14
子どものいるシングルは一生を子どものために捧げる覚悟で生きろよって思う。
どんな理由で別れたにせよ、たとえ自分も苦しい思いで別れたにせよ、子どもの人生には関係ない。
厳しいけどそれくらいの根性で育てあげなきゃ。+712
-31
-
44. 匿名 2019/10/04(金) 09:21:33
兄弟が刺激し合える一番良い時期を迎える頃に引き離されてしまったんだね
まだまだ母親に対して愛情求める年齢だったのに、なんでそんなヒモ気質の男を選んだのか
母親は悔やんでも悔やみきれないだろうな+354
-7
-
45. 匿名 2019/10/04(金) 09:21:46
小学校高学年以上ならもう色々理解してる年頃だから、お兄ちゃん辛いだろうね…。弟亡くして可哀想だわ。
それからヒモも息子も失った母親が、お兄ちゃんを奪いに行きそうで怖い。
実のお父さんにはしっかり守ってあげて欲しい。+591
-3
-
46. 匿名 2019/10/04(金) 09:21:47
母親はもう仕事も辞めて引っ越すしかないでしょう。+372
-0
-
47. 匿名 2019/10/04(金) 09:21:53
母親が馬鹿すぎて話にならない。
最も、一番馬鹿なのは紐男だが。お父さんの気持ちを考えたらいたたまれないよ…あの時、意地でも親権渡さなければって悔やむよね。+554
-0
-
48. 匿名 2019/10/04(金) 09:22:03
仕事ですれ違いばっかりだったから無職でずっと家にいてくれる人選んだのかな?+238
-6
-
49. 匿名 2019/10/04(金) 09:22:49
お兄ちゃんは命拾いしたんだよね、、
これから成長していく中で
弟がどうなったのか知るだろうし
母に対して複雑だろうし
この子にも事件は一生残るよねかわいそうに+509
-1
-
50. 匿名 2019/10/04(金) 09:22:50
>>7
子供放置する人ってそうだよね
ちゃんとお世話してもらえることもなく7歳で亡くなるって辛いなぁ+320
-10
-
51. 匿名 2019/10/04(金) 09:22:56
ヒモの情報が少なすぎる
故意に隠蔽されてるのかな
いつもの+104
-3
-
52. 匿名 2019/10/04(金) 09:23:17
>>39
前トピで見たけど上手くいかなかったからこそ次こそは!って感情になるらしい+138
-1
-
53. 匿名 2019/10/04(金) 09:23:29
弟を母親の新しい男に殺されたとかお兄ちゃんの心にも深い傷が残る+229
-2
-
54. 匿名 2019/10/04(金) 09:23:34
ただただ弟君が可哀相。親権てなによ、子供に選ぶ権利ないの?小学生なら選べるよね?+152
-1
-
55. 匿名 2019/10/04(金) 09:23:53
>>25
実父は二人とも引き取りたかったんだと思うけどなぁ。
今の法制度で父親が引き取るってまずできないもん。母親が教職員ならなおさら。
ある意味、お兄ちゃんはお父さんが戦ったから助かった。+435
-4
-
56. 匿名 2019/10/04(金) 09:24:05
>>12
ない。
再婚はまぁ有りにしても、絶対的に子供が優先。それが頭にあれば、10歳下のヒモは選ばない。+245
-0
-
57. 匿名 2019/10/04(金) 09:24:23
息子を優秀に育てながら若い男と結婚出来る女として周囲に見られたかったんだろうな。
だから意地でも今の旦那と離婚もしないし元旦那に息子を渡さなかったんだろう。
息子の命を何だと思ってるの。+288
-3
-
58. 匿名 2019/10/04(金) 09:24:27
バカなヒモ男に引っかかった女が教職に就いてるなんて……
教師の仕事がよりバカにされてしまうから教員免許剥奪した方がいいと思うわ+184
-4
-
59. 匿名 2019/10/04(金) 09:24:32
>>44
悔やんでも悔やみきれないのは、アホの元嫁に次男を渡してしまったお父さんの方だと思うよ。
母親はなんで私がこんな不幸な目に!ぐらいにしか思ってなさそう。で、悲劇のヒロイン気取りでお兄ちゃんの親権乞食しに行きそう。+370
-1
-
60. 匿名 2019/10/04(金) 09:24:32
一番悪いのは、子持ちと結婚したのに無職になって子供を殺したヒモ男だけどね
そのコメントが1つもなく母親ばかりを責め立てるのってなんだか怖い+24
-67
-
61. 匿名 2019/10/04(金) 09:24:42
元旦那さん悔しいだろうな
あんなバカ女に子供渡したくなかっただろうに+217
-1
-
62. 匿名 2019/10/04(金) 09:25:01
>>32
それでお父さんが片方引き取れてるんだからお母さん元々あれだったんでしょう+298
-1
-
63. 匿名 2019/10/04(金) 09:25:04
高校で若い男を見てるから、本人もこれいけるんじゃない?って勘違いしちゃったのかな?
+92
-0
-
64. 匿名 2019/10/04(金) 09:25:18
>>50
9歳だよ+74
-1
-
65. 匿名 2019/10/04(金) 09:25:24
>>34
ごめんなさい‼️手が滑ってマイナス触ってしまった😵💧本当はプラスです+28
-3
-
66. 匿名 2019/10/04(金) 09:25:27
「別れるまで一筋縄ではいかなかった」
表面上はすれ違いが原因と言ってもなんか母親により原因がありそうな含みだよね+260
-0
-
67. 匿名 2019/10/04(金) 09:25:30
親権を夫に渡すと、男漁りしているだけの緩い女。
子どもを引き取っていたなら、新しい父親探しと言い訳できる。
全て自分中心なんだろうな。+206
-0
-
68. 匿名 2019/10/04(金) 09:25:34
結局出会い系だかでしょ?
そんなんでとんでもないババひいちゃって…+181
-0
-
69. 匿名 2019/10/04(金) 09:25:34
結局
私が〜〜 俺が〜〜で別れて
子供が巻き込まれる
さぁあ 離婚だ離婚だって
すぐ別れて 男 女作れば 子供は その他人と付き合わされる
子供が 不憫+160
-0
-
70. 匿名 2019/10/04(金) 09:25:37
共働きで夫婦に溝とかいうけど、それで新しく選んだ男がヒモとか虚しくないのかな。+174
-0
-
71. 匿名 2019/10/04(金) 09:25:52
>>60
他人(無職、ニート)を家庭にいれた母が元凶
防げた殺人だからしょうがない+192
-0
-
72. 匿名 2019/10/04(金) 09:25:54
>>60
それは大前提でしょ
子を持つ親ならなんで親が守ってあげないのよって気持ちになるよ+131
-0
-
73. 匿名 2019/10/04(金) 09:26:25
母性があるようには見えないから、単純に養育費払いたくなかったんだろうね
二人も持ってかれたら二人分払わないといけないもの
一人でもお互い様で支払いは不要だしね+125
-2
-
74. 匿名 2019/10/04(金) 09:26:40
>>60
ヒモの情報が出ず母親を責める記事ばかり出てるのも怖い+15
-27
-
75. 匿名 2019/10/04(金) 09:26:41
>>60
犯人が悪いのは大前提だけど、母親がこのヒモ男と結婚さえしなければ、男の子が死ぬことは無かったんだからね。
責められても仕方ないと思う。+219
-0
-
76. 匿名 2019/10/04(金) 09:26:43
この母親は、子供はアクセサリーなんだろうね。
孤独を紛らわすために。
仕事が忙しくてすれ違いって、結婚前から分かっている事を離婚事由にしてるって、夫婦でコミュニケーション取れてない典型だね。
高校教諭のカップルだから教養があると思ったら大間違いだね。+178
-2
-
77. 匿名 2019/10/04(金) 09:26:58
実の父親は悔しいだろうね。きっと自分の事も責めてるはず+154
-1
-
78. 匿名 2019/10/04(金) 09:27:04
>>70
自分で子供見る気はさらさらないんでしょう+33
-1
-
79. 匿名 2019/10/04(金) 09:27:28
父親もおかしいよ。兄弟引き離すくらいなら、母親に親権渡せば良かったのに。よほどじゃないかぎり母親が産んだ子なんだし乳幼児期の身の回りの世話は母親がやっていただろうし、この母親は経済力もあるし。
親権クレクレで争った父親もおかしいよ。結果、父親が引き取れば良かったってなっているけど、この父親兄弟引き離してまで親権とるなんて、離婚原因も父親にかなり問題ありそう。+10
-165
-
80. 匿名 2019/10/04(金) 09:28:28
共働きですれ違いだったら自分が引き取っても子供の面倒みれないってわかりそうなもんだけどね+115
-2
-
81. 匿名 2019/10/04(金) 09:28:56
小学生の兄弟なんて今の日本ならよほど母親が有責じゃない限りすんなり親権取れるだろうに、兄弟の片方しかとれなかったあたり当時からまともな母親ではなかったんだろうな+208
-2
-
82. 匿名 2019/10/04(金) 09:29:20
>>60
勝手に外で恋愛していれば良かったんだよ。りょうすけくんにとっては安らげる家に無職の男を入れるなんて可哀想過ぎる。+203
-0
-
83. 匿名 2019/10/04(金) 09:29:31
>>35
世の中、共働きですれ違ってる夫婦なんて山ほどいるよね。
それぞれお互いに帳尻合わせて頑張ってる。
努力が足りない上に、浅はかすぎる。
子供が可哀相。+255
-0
-
84. 匿名 2019/10/04(金) 09:29:34
お母さんの我が強すぎるんじゃないかな〜自分が決めたら押し通すみたいな、前の夫の時も新居に自分の両親も最初から同居ってなんか、離婚してネットで知り合った無職の男を家に置くのも、一緒に住んでる旦那や子供の気持ちや意見は全く考えないのね。+191
-2
-
85. 匿名 2019/10/04(金) 09:29:39
教師なのに子供二人手放すのはありえないって思ったんだと思う。下の子引き取ったのは世間体だった気がしちゃう+156
-1
-
86. 匿名 2019/10/04(金) 09:29:58
元旦那さんとは離婚。長男とは別に暮らして、次男は殺害される。更に再婚相手は殺人者になった。
芸能人でよくサゲマンとか言われているけど、こーゆー女が本物のサゲマンなんだと改めて思う
+170
-3
-
87. 匿名 2019/10/04(金) 09:29:59
>>79
母親にどうしても親権を渡したくない理由があったのかもしれないでしょ
お兄ちゃんも殺されてたかもしれないのに何言ってんだ+171
-3
-
88. 匿名 2019/10/04(金) 09:30:18
>>60
人殺しヒモ野郎が最低なのはもう当然で
ガルちゃんだとお子さんいる人も多いから、自分なら何を守るべきかって母親視点で考えるんだと思う。
+103
-1
-
89. 匿名 2019/10/04(金) 09:30:21
この調停員、最後まで悔やむだろうなぁ…。
でも養護教諭なんて、子供の教育も体調管理もばっちりできそうなイメージあるし…。
母親優位の日本の法制度で、お兄さんだけでもお父さんに預けたのは、ある意味何かを察したのかもしれないし、できうる限りの最善だったんだろうな。+169
-2
-
90. 匿名 2019/10/04(金) 09:30:35
>>79
両方父親が引き取ってたら子供は1人も死なずに済んだ
母親が一人で子供みてたら母親が両方の親権取れてたと思うよ+139
-1
-
91. 匿名 2019/10/04(金) 09:30:58
>>63
この人養護学校の先生だよ+15
-20
-
92. 匿名 2019/10/04(金) 09:30:58
>>79
今の日本で手に職もある母親が親権希望してるのに、例え一人とはいえ父親が親権取れてる時点でまともな母親じゃないことが分かる+209
-3
-
93. 匿名 2019/10/04(金) 09:31:02
>>11
40代の子持ちバツイチ先輩は10歳下の独身後輩に猛烈に求婚されて再婚してたけど、この場合出会い系みたいだし完全に怪しいよね。。+268
-6
-
94. 匿名 2019/10/04(金) 09:31:07
息子も欲しい!
男も欲しい!
欲しいものは何でも手に入れなきゃ気が済まない!
ってタイプだったんかな。
結局全部失ったね。+167
-3
-
95. 匿名 2019/10/04(金) 09:33:38
何も事情は分からないけど、どうしてこの親達は兄弟を別々に引き離してまで離婚したんだろ。
ある程度大きくなった子ならまだしも、小学生の小さい男の子達だよ。
両親どちらも問題あると思う。+21
-13
-
96. 匿名 2019/10/04(金) 09:33:40
>>60
いや、みんなバカなヒモが悪いのはもう大前提だから、それを選んだ母親について論争してるだけだよ。
ヒモについては論争すら無駄話。+161
-0
-
97. 匿名 2019/10/04(金) 09:33:54
シングルは男に走っちゃ終わりだよ。血の繋がりない子どもまで可愛がってくれる人なんていないと思うべき。
そのくらいの覚悟ないならシングルになっちゃだめ。+169
-2
-
98. 匿名 2019/10/04(金) 09:33:59
>>6
まず「女」である前に「母」であってほしいよね+257
-0
-
99. 匿名 2019/10/04(金) 09:34:02
>>79
母親がひきとって亡くなってるのに、なお母親が引き取るべきってなぜ?
ゾッとするわ…。こういう人がいるから母親神話が終わらないんだね…。
それとも荒らしかつり?そうであってほしい。+175
-4
-
100. 匿名 2019/10/04(金) 09:35:30
>>79
かまちょは他所行きなさい+25
-0
-
101. 匿名 2019/10/04(金) 09:35:48
これってインタビュー答えてる近所の女性が「あの子はまぬけでおっちょこちょいなとこがあって」と言って、それを敏感で攻撃的なガルちゃん民がやたら興奮して批判してたけど、ちゃんとインタビューの前後を聞くとあの女性は親を批判して怒ってた感じなんだよね
・いつも持ち物がそろってなかった
・靴下を片方はいてなかったり、物の管理がちゃんとできてなかった
・だからいつも朝は(親でなくて私が) あれは持った? これは持って来た?と聞いていた
・地域の大人がみんな気に掛けていた
これって有名な放置子でそんな状態になっちゃってた、暗に親がおかしいと言いたかったんじゃないの?+272
-1
-
102. 匿名 2019/10/04(金) 09:35:49
男好きなのに何故そんなに親権にこだわった??+87
-1
-
103. 匿名 2019/10/04(金) 09:36:22
相手の年齢は何だっていいよ
年齢差あってもうまくいく人もいれば同い年でもダメな組み合わせだってあるだろうし
そんな事より、無職の男と再婚することがどんだけ小4の息子にとって影響あるか養護教諭なら絶対わかってるでしょ
元の結婚がうまく行かなかったのも、こういう周りへの配慮より自分の願望を優先する性格のせいなんじゃないの?って思う
お父さんは無念だろうね…+153
-0
-
104. 匿名 2019/10/04(金) 09:36:23
>>79
父親だって愛する子どもの親権要求して何が悪いのさ。
元妻の性格や言動に瑕疵があるって一番わかっていたのはたぶん
結婚して一緒に暮らしていたこの父親だよ。
だからこそ親権争いもしたのかもしれないじゃん。+156
-0
-
105. 匿名 2019/10/04(金) 09:36:29
しかも実父は再婚せず、兄と暮らしてたんだよね?
ある程度の年になったら子供が決めれる様にしてもいいよね。。
絶対そんな若い父親がいて一緒に暮らさなきゃいけない所より、実の父、兄がいる方が幸せだよね。
あげくちょっと喧嘩しただけで、殺されちゃったんだから。
犯人はもちろん、母親も最低だよ。+192
-2
-
106. 匿名 2019/10/04(金) 09:36:51
>>5
フジの秋元とかね+286
-1
-
107. 匿名 2019/10/04(金) 09:37:06
実のお父さんも無念だろうね…+53
-0
-
108. 匿名 2019/10/04(金) 09:37:32
同い年の息子がいますが、4年生って家ではまだまだお母さん大好きで甘えたい年頃ですよ。
ギャングエイジで、生意気な言動など多々ありますが、めちゃくちゃ可愛いですよ。
もし私がこの事件のお母さんのように、離婚して上の子を夫にたくして息子と二人の生活になったら、と考えましたが、毎日息子がいてくれるだけで生きる希望になるし、好きな人ができても、その人を新しい父親としてあてがおうとは絶対思わない。+55
-8
-
109. 匿名 2019/10/04(金) 09:38:08
>>17
このバカ母、もしかしたら前夫と結婚してる時も何かあったのかもね
だから父親が子供を二人とも引き取ろうとしたけど、母親が世間体を気にして「だったら下の子だけでも!」てなったのかもなーとゲスパー+279
-6
-
110. 匿名 2019/10/04(金) 09:38:12
>>23
わたしもそう感じた
旦那の元嫁がそういう人だった
旦那が子供育ててたんだけど、元嫁が激しく親権争いの調停はじめて、旦那が泣く泣く親権を譲ってから、母親の同居中の彼氏と小学校中学年の娘を一緒に入浴させたり、同じ寝室で寝かせたあげく、母親からの子供への度重なる暴力で、児童相談所案件になって、いまは我が家でその子供を育ててる
タイムラインでは子育てについていつも熱弁ふるってたらしいから、周りから素晴らしい母親と見られる自分が大好きな承認欲求型の性格だとおもうな
母親だからって親権争いが有利になるのはどうかとおもう
彼氏との生活がだいじで、子供を虐待して、自分のことしか考えられない母親もいるからね
+178
-5
-
111. 匿名 2019/10/04(金) 09:38:13
>>70
ヒモなら毎日家にいてくれて、すれ違わないから、ある意味理にかなってる。+54
-1
-
112. 匿名 2019/10/04(金) 09:38:33
記事読んだけど二世帯同居してて
共働きによるすれ違いにより離婚って?
同居してたんなら育児と家事を多少は手伝って貰ってたぽいね
他にも理由ありそう+117
-0
-
113. 匿名 2019/10/04(金) 09:38:43
結局この母親どうなったんだろう
まだ仕事続けてんの?それとも依願退職したのかな+67
-3
-
114. 匿名 2019/10/04(金) 09:38:59
自分の再婚相手が息子を殺したなんてなったら普通は私が選んだ相手が悪かったせいでって自分を責めそうなもんだけどこの母親は一ミリもそんなこと思わなそう。
むしろ離婚して上の子を取られて、今度は連れてきた下の子まで奪われて私可哀想ってなってそう。+129
-0
-
115. 匿名 2019/10/04(金) 09:39:31
>>90
父親やその親がギャーギャー騒いだんでしょ。
ちゃんと育児参加していた父親なら共働きですれ違って…とはならないと思う。結局母親に全部押し付けて母親はストレスからヒステリックになり、そんな母親を見ていた長男を父親が上手く手懐けて…
みたいか感じかもしれないよ。
私はこの父親が許せない+3
-125
-
116. 匿名 2019/10/04(金) 09:39:57
教職員もうやめたのかな?
こんな男狂いの女に子供を見てほしくない
母親さえまともだったら殺されなくてよかった命だよ+144
-1
-
117. 匿名 2019/10/04(金) 09:39:57
>>13
元夫を苦しめたいか張り合いたいか意地になってたか
ともかく子供が可愛くて離れがたくて親権主張した訳ではなかったんだろうね+245
-3
-
118. 匿名 2019/10/04(金) 09:40:26
亡くなった子だけでも心が痛むのに、お兄ちゃんも辛いだろうな、、
お父さんもお兄ちゃんも一生引き取れば良かったって思いながら生きていくと思うと、、+61
-3
-
119. 匿名 2019/10/04(金) 09:40:46
子供が成人するまでは再婚禁止にすればいい
こんなに子供の虐待死が多いのだから離婚する人はそのリスクを考えないと+131
-2
-
120. 匿名 2019/10/04(金) 09:40:59
>>114
下手したら既に次の獲物を物色してそう
出会い系とかで+78
-0
-
121. 匿名 2019/10/04(金) 09:41:08
>>47
日本の法律は母親に有利だからね
法律見直したほうがいい
母性より男との生活!って母親いるかぎり+120
-0
-
122. 匿名 2019/10/04(金) 09:41:39
ヒモ夫、教職員住宅で夜露をしのぐ生活、て実家金持ちじゃないの?どんな荒んだ生活してたんだよ。
+84
-0
-
123. 匿名 2019/10/04(金) 09:41:57
ほんとこういうとき経済的にどちらについたらいいか冷静に考えられないやつなんなんだろう
子供がママについていきたいと言ったならまだしも
ひきとったんなら成人するまで恋愛控えろよボケナス
本能だけで生きてるとしか思えない+46
-0
-
124. 匿名 2019/10/04(金) 09:42:07
どんな形で兄弟別々になったのかはわからないけど、子供たち自身が選んだんじゃないかな。
お兄ちゃん、りょうすけくん、それぞれ親を一人ぼっちにさせないように離れたんじゃないかなって思った。ドラマの見すぎかな💦
違うかもしれないけど、もしそうだとしたら余計に辛い。
この母親の罪は償いきれない。死ぬまでもがき苦しんでほしい。+38
-3
-
125. 匿名 2019/10/04(金) 09:43:09
>>104
親権欲しいんなら命がけで産んでからだね。
+2
-37
-
126. 匿名 2019/10/04(金) 09:43:34
こんな男狂いの女に子供を教育されたくねーわ
+73
-1
-
127. 匿名 2019/10/04(金) 09:43:39
一週間前くらい前の記事で、犯人と婚活アプリで出会った事があるっていう女性の記事を読んだんだけど
年収600万とか音楽業界で働いてるとか本当嘘つきだった。あとバツイチ子あり狙いで婚活してたっぽい+108
-0
-
128. 匿名 2019/10/04(金) 09:44:12
>>115
100歩譲ってそうだったとしても、ヒモを連れ込みこうなったのは母親の責任だよ。+83
-0
-
129. 匿名 2019/10/04(金) 09:44:44
母親が離婚後に引き入れた養父が子供を虐待とか、殺人って事件多いけど、その時に実の父親の存在が想像できない事が多い。それに比べるとこの父親は兄弟揃って自分が引き取りたかったんだろうなっていうのは伝わるけどなあ。+103
-1
-
130. 匿名 2019/10/04(金) 09:45:01
>>122
金持ち親がよほどのバカでなければ
コブ付きのバツイチ女と付き合うのような考えなしの息子を入り浸らせるとは思えない+58
-1
-
131. 匿名 2019/10/04(金) 09:46:26
もともと放置子だったから近所の人があの受け答えだったんじゃ
暗に母親を非難してたと感じた+105
-0
-
132. 匿名 2019/10/04(金) 09:46:40
>>75
もちろんそうなんだけど、だったらヒモ男に対する非難も同等にあってもいいと思うんだよね…
他の虐待事件も、直接的な加害者じゃなくて母親だけが責められる傾向がある
男側にも、軽々しくバツイチ子持ちと結婚した顛末の制裁があれば、バツイチ子持ちと付き合う抑止力になったりしないかな…?+12
-4
-
133. 匿名 2019/10/04(金) 09:46:54
この母親が二人とも引き取ってたら兄弟でこの無職に太刀打ちできたかもしれないね
家出するとか実の父親に相談するとか
最悪の結果になってしまって本当にかわいそう
+53
-1
-
134. 匿名 2019/10/04(金) 09:47:55
>>115
殆どの人が
・母親が無職の男を連れ込んだ
・その無職が息子を殺した
・息子くんは普段の学校生活などからまともに構ってもらっている様子がなかった
って事実を前提にコメントしてるのにあなただけゴリゴリの妄想で被害者男児の父親をディスってるんだけど頭大丈夫?+173
-1
-
135. 匿名 2019/10/04(金) 09:48:30
>>115
勝手な推測でよくもそこまで言うね あなたの人生何があったの?+62
-1
-
136. 匿名 2019/10/04(金) 09:49:15
>>1
>母親は激しく親権を主張して別れるまで一筋縄ではいかなかったんです
激しく親権を主張したわりに一人で育てていくって強い意志は無かったんだね
せめて子供が成人か独立してから再婚にしてくれれば良かったのに
+720
-5
-
137. 匿名 2019/10/04(金) 09:50:34
>>13
世間体もあるんじゃない?教員だし子供を捨てた母親ってレッテルを貼られたくなかったんだよ。+209
-4
-
138. 匿名 2019/10/04(金) 09:50:54
>片や彼女より10歳下の継父は、定職に就かず家の留守を預かる代わりに、さいたま市見沼区の県が管理する教職員住宅で夜露を凌ぐことができた
記事が浮浪者と言わんばかりの書き方で笑った。
そうね完全に転がり込んだだけだもんなー。
+72
-0
-
139. 匿名 2019/10/04(金) 09:51:02
遼佑くんの最期を想像すると本当に辛いな
母がかこった虚栄心の強い無職男に首を絞められて、狭いメーターボックスに詰め込まれ、リュックをのせられるなんてかわいそすぎる+109
-0
-
140. 匿名 2019/10/04(金) 09:51:25
>>101
ほんとこれだよね。小学生男児なんて母親がちゃんと気にかけてないとまんまこの通りになる子がほとんどじゃないかな。
この靴下が揃ってない忘れ物が多いとか、普段から母親が一切関与しないから自分で一生懸命用意したり準備したりして学校行ってたのかなと思うと泣けてくる。+157
-0
-
141. 匿名 2019/10/04(金) 09:51:37
離婚→親権って激しい骨肉の争いになることが多い。
友人が離婚して、夫と親権を争っていたときにお互いの家から子供を勝手に連れ出し取り返すみたいな犯罪スレスレ(いや、アウトか)を繰り返していた時期があった。
私は友人より、当時小学生だったその子のメンタルが心配で仕方なかった。私は習い事の先生という立場で見守っていましたが、、、
+63
-0
-
142. 匿名 2019/10/04(金) 09:52:17
亡くなった子が本当に不憫。
本当は父親とお兄ちゃんと暮らしたがっていたのに無理やり引き離されてたとかだったら本当に可哀想すぎる。
過ぎたことだからお兄ちゃんだけでも助かって良かったと思うしかないよね+67
-0
-
143. 匿名 2019/10/04(金) 09:52:49
どちらも悪くなく離婚調停になった場合、今後再婚しないと約束した方が親権取るの有利にすればいいのに
+48
-0
-
144. 匿名 2019/10/04(金) 09:52:55
>>115
旦那に恵まれなかった人なんだろうな
自分と他所の家庭を混同して語っちゃぁダメよ+84
-1
-
145. 匿名 2019/10/04(金) 09:53:02
>>140
同感
そのマヌケな状態にさせてるのは親であって、絶対地域では「親はいったい何してるのかしら」と言われてたと思うわ+97
-0
-
146. 匿名 2019/10/04(金) 09:53:08
母親責めるなってこの母親は責められて当たり前だと思うな。
犯人の男は捕まってるけどこの母親は被害者ぶるだけだもんね+105
-1
-
147. 匿名 2019/10/04(金) 09:53:23
>>14
でも女は上昇婚しかしないと一部の男は叩いているだよね。経済力ある女なら自分より収入低い男と結婚して養え!と叫ぶ変な男たちがネットにはいる(多分収入低くて派遣かフリーター、無職などの底辺層の人間)。
なんにせよ再婚しようがしなかろうが、交際相手がヒモだろうがそうでなかろうが、子どもがいる親なら子どものこと第一に考えないとダメだよね。
それにシングルファザー家庭の全てがちゃんと子育てしてるかというわけでもなく、再婚して子供の面倒を再婚相手に任せっぱなしの父親もいる。
離婚してるしてないに関係なくちゃんと子育てしているかは人による。+80
-5
-
148. 匿名 2019/10/04(金) 09:53:44
>>7
偏見かもしれないけど、
教員、保育士けっこう
自分が絶対、みたいな話聞かないひと多い。
親戚にもいるし、元同僚にもいる。
モンスター級。
学校でてすぐ先生と呼ばれるから
勘違い。
考えても学校でたて
新入社員のころ、知らないことばっかりで
傲慢だったりやらかしがあったりで
ひとにおこられたり注意されたりして
少しずつわかっていくことおおいのに、
いきなり先生とよばれて自分が采配ふるって
怖いこと。
もちろん、訳がわかった賢い先生もいらっしゃいますが。
+228
-10
-
149. 匿名 2019/10/04(金) 09:56:26
>>101
学校によっては親が用意したり準備すると子供がやらなくなるって理由で禁止にしてるとこもあるから学校の方針で親が手をかけなかったのかもしれないけどけど近所の人がここまで気にかけるってよっぽど育児放棄されてたんじゃないの?
いくら近所の人でもここまで他人の子供の事構わないし近所でも育児放棄で有名だったんだろうね+85
-2
-
150. 匿名 2019/10/04(金) 09:56:48
お兄ちゃんを連れていかれちゃったって、男の子は周りに話してたんだよね。
引き取った母親も知らないおじさんに夢中で寂しかっただろうな+59
-1
-
151. 匿名 2019/10/04(金) 09:57:13
もう十分責められてるんだろうけど、母親の姿がみたいと思ってしまう
一番悪いのはヒモだけど、元凶は母だよな+108
-2
-
152. 匿名 2019/10/04(金) 09:57:14
母親に親権渡した裁判所は責任取らないの?+27
-5
-
153. 匿名 2019/10/04(金) 09:57:16
>>143再婚したら親権見直しとかね
+43
-1
-
154. 匿名 2019/10/04(金) 09:58:28
育児放棄されてたんじゃないかと思う。夜一人でうろうろしてるのを頻繁に見かけられてたんでしょう+78
-0
-
155. 匿名 2019/10/04(金) 09:58:40
>>140
この母親、高校の養護教諭で自分も教師なのに小学生の子どもの世話全くみてなかったんだね。
それで親権を主張して兄弟無理に引き裂いておきながら(これは母親だけのせいではないかもしれないが)、ろくに子どもの面倒みないわヒモを連れ込んで息子を殺させてしまうって…言葉がない。
でも殺された息子さん、頭良くてスポーツもできる子なんじゃなかったっけ?
こんな風に子ども放置する上、イケメン気取りのキモい変な無職の男に惚れるような人が母親で本当に可哀想。+108
-0
-
156. 匿名 2019/10/04(金) 09:59:27
記事を読むと、母親は同僚にもプライベートな事はあまり話さずスラッと小綺麗で年齢よりも若く見えたとか?
最初の結婚の時は元ご主人と共同で家を建てて、母親の両親も一緒に住んでたとか。
もうさ、プライドもかなり高そうだし「離婚して母子家庭でも生活感を出さずに綺麗にしてバリバリ働き、なおかつ10歳年下の若い男性と再婚。仕事は音楽関係(実は無職)だから日中は家にいて、なので子供に寂しい想いをさせなくて住む。おまけに、若いご主人は奥さんの姓に入ってくれた。凄い!」って周囲にも元ご主人にも思われたかっただけだと思う。
とにかく子供が可哀想。+115
-2
-
157. 匿名 2019/10/04(金) 09:59:51
状況に応じて子どもが親権選べたらいいのにね+21
-0
-
158. 匿名 2019/10/04(金) 09:59:52
母親が色ボケ婆だったせいで子供は殺されてかわいそうに+69
-1
-
159. 匿名 2019/10/04(金) 10:01:40
>>148
わかるよ。
身内や親戚に教職の人間いるけど教師は変な奴はとことん変。
大学出てすぐに自分より下の子たちから先生と呼ばれる環境に行くから世間ズレしてたり変な人はめちゃくちゃズレている。
人間性、当たり外れがかなり激しい職業だよね。+142
-2
-
160. 匿名 2019/10/04(金) 10:02:31
前にこの事件のトピで実父は何で2人を引き取らなかったの?ってコメントにマイナスがすごくついてて腑に落ちなかった
裁判所の判断だし子供が母親側に行きたがっていたのかもしれないけどこれは実父が無理矢理でも引き取るべきだったと思うし母親側に親権渡した裁判所にも問題あるよね
これが実父の交際相手が子供を殺害したとか虐待したとかだったら何で実母は引き取らなかったんだって批判されるのに父親だと批判されないのは何か違うと思ったな+6
-20
-
161. 匿名 2019/10/04(金) 10:03:13
養護教諭は辞めないんだろうな+45
-0
-
162. 匿名 2019/10/04(金) 10:03:52
子供を放置子にして若い男と・・・あきれた。どこまで色ボケなんだよ糞婆!と怒鳴りたくなる人が日本中にいるだろうね。+68
-1
-
163. 匿名 2019/10/04(金) 10:04:09
>>154
家に帰りたくなかったのもあるだろうね。
そりゃまだ小学生なら親が見知らぬ人とイチャついてる家にはいたくないよ。
親も親で夜なのに家に子どもいないことをいけないことだと思ってないのも変だし。
+73
-1
-
164. 匿名 2019/10/04(金) 10:04:25
>>1
潔い程
ヒモって言っちゃってるよ(笑)+481
-3
-
165. 匿名 2019/10/04(金) 10:05:22
妊活四年目。
この事件を含めたステップファミリー内の事件が主ですが、実の子殺しだ家庭内の不和が生じて尊い命が奪われるニュースを見ていると涙が出るほど悲しい気持ちになると同時に人間として未成熟な私たち夫婦が子供を作る事すら少し怖くなってきたりもします。
こんな家庭にしたいね、子供が出来たら次は三人で行きたいね、あの幼稚園は雰囲気が良いね、そんな想いは甘いものかもしれない。
子育てに関しても親族や友人に書籍、更にはガルちゃんでも学ばさせて頂き当然簡単なものだなんて思ってはいなかったものの、第三者が幼い命を奪う事件も多く安心して放てない時代……切ないです。
100パーセントの愛情を注がれているここの先輩ママさん達にも敬意しかない。+30
-4
-
166. 匿名 2019/10/04(金) 10:06:08
>>160
いや逆だったら逆で父親ボロクソにされてた思うけど。
+25
-1
-
167. 匿名 2019/10/04(金) 10:06:09
この母親、まだ高校の養護教諭やってんのかな。
公務員だと休職とかわりとしやすいけど、普通の神経なら仕事続けられないと思うが。
当然、勤め先の学校や生徒にもバレていると思うし。+87
-0
-
168. 匿名 2019/10/04(金) 10:06:57
>>154
面倒見ないくせに1人で習い事に行かせてね。世間体だけ気にしてる親そのもの。+85
-0
-
169. 匿名 2019/10/04(金) 10:07:10
>>1
問「どうして調停までして親権が欲しかったのか?」
答「周囲から『子供を捨てた母親』と思われたく無かったから」
これだけだったと思うよ。
でないと、子供がまだ小学生なのに無職の男なんて家に入れる?
もうさぁ、子供は親の所有物じゃないんだから………。+639
-7
-
170. 匿名 2019/10/04(金) 10:07:52
この犯人の前にも男の人家に連れ込んだりしてたんだよね?+34
-0
-
171. 匿名 2019/10/04(金) 10:08:18
>>148
子供あんまりすきじゃないのに先生になるひといるんだね。
母親が家事援助のパートいっていたときの
おうちがおかあさんが小学校の教員。
子どもが女、女、男といるけど
誰も家事とか一切手伝わない。
一番上は高校生だった。
女の子も無気力だけど
強烈なのは男の子で
中学一年から
ヤンキー。
壁に包丁が刺さっていたらしい。
はっきりいって
おかあさんがなってないから
どの子もダメダメと
母親がいっていた。
+58
-12
-
172. 匿名 2019/10/04(金) 10:09:13
子連れ婚は法律で禁止すれば良い。
子どもが居たら再婚不可!!
そのくらいの覚悟で結婚&出産すべき。
子どもは所有物じゃない!!
殺されたり虐待される事件が多過ぎる!
異性を求めダダ漏れする情愛は、
我が子に注ぎ込め!!!+53
-2
-
173. 匿名 2019/10/04(金) 10:10:33
旦那さんが引き取った方が確実に幸せになれたね。
兄を引き取ってるくらいだから、ひどい父親じゃなかったんだろうし。
ヒモ男を連れ込む時点で、父親の方に渡してやれよ。
+79
-0
-
174. 匿名 2019/10/04(金) 10:10:47
母親ばかり親権行き渡りやすいのも問題だと思う
父親にも渡りやすくするべきだし共同親権にしてもいいくらいだよ+16
-1
-
175. 匿名 2019/10/04(金) 10:11:18
教師(特に母親)の子どもって、
愛情不足な子が多いよね。
教師ってブラック企業みたいなもので、
あんまり時間ないもん。+67
-1
-
176. 匿名 2019/10/04(金) 10:11:31
まあ、子持ちと再婚する未婚男は、結局子供がお荷物になっちゃうよ。その後自分の子供も生んでくれたら両方可愛がれるんじゃない?+3
-7
-
177. 匿名 2019/10/04(金) 10:11:42
>>31
政治も司法男性が実権握ってるから男の都合のいいように社会が回ってるって思う
男は馬鹿だからいつまでも母性神話を信じているし
+25
-13
-
178. 匿名 2019/10/04(金) 10:12:37
同級生に家庭のこと打ち明けるくらい追い込まれていて、夜中一人でうろうろしてた位なのに
男と息子にトラブルはなかったとか母親が言ってて本当にびっくりした+119
-0
-
179. 匿名 2019/10/04(金) 10:13:32
>>5
ビンボーなシンママは手当て目当てでしょ+263
-8
-
180. 匿名 2019/10/04(金) 10:13:36
>>122
子持ち現妻とはそんなに長い交際期間でなかったのに、交際以前は何をしていたんだろう。
その前から家を追い出されていたんじゃないの。+5
-0
-
181. 匿名 2019/10/04(金) 10:13:47
激しく親権主張するなら男に走るなよ
同情の余地全くなし。身勝手に振り回してその上訳分からん男に殺されるとか
実のお父さん本当に悔やんでるだろうと思う
あの女に親権さえ渡さなければって
悲しすぎる+34
-1
-
182. 匿名 2019/10/04(金) 10:16:15
激しく親権主張したのもただのポーズに過ぎない気がするわ+7
-0
-
183. 匿名 2019/10/04(金) 10:17:37
ステップファミリーってさ、
その中の誰かが確実に我慢しなくては成り立たないっていう非常に不安定で歪な家族だよね。
大概、我慢をこどもに強いる。
おまけに、
愛する人と赤の他人とのこども…と、自分とのこどもも出来たら、同じように愛せるのは神様くらいじゃない?絶対無理だよ。
連れ子に待ち受けるのは、安らぎのない家庭&家族。本当、悲劇の始まりでしかない。
+63
-0
-
184. 匿名 2019/10/04(金) 10:18:07
>>5
この母親にとってはプライドかなあ
子を取り合っていても、腕を引かれて痛がる声を聞いてハッと手を離すのが本当の親
両親の離婚に兄弟生き別れって子供の痛みを無視してでもプライドや意地を見せたかったのかな+394
-1
-
185. 匿名 2019/10/04(金) 10:18:43
>>178どうにかならなかったのかね、残念だ。栗原美愛ちゃんもそうだけど、ある程度の年齢になってて外に助け求めてもどうにもならないのかね。母親がだめだとどうしようもないね
+28
-0
-
186. 匿名 2019/10/04(金) 10:19:48
教師だから離婚して母親なのに親権取れずにいたら何言われるか分からないから自分の保身の為に子供引き取ったんじゃないの。
+9
-0
-
187. 匿名 2019/10/04(金) 10:20:47
>>169
確かに母親失格になったの?って見られるかもね…そういう風潮もよくないね
男はそうは見られないのにね+145
-5
-
188. 匿名 2019/10/04(金) 10:20:56
寝る前にTVで虐待された結愛ちゃんの父親公判のニュース見て泣いて、起きて家事ひと段落して開いたガルでこれみて泣いて、もうなんてこった。+20
-0
-
189. 匿名 2019/10/04(金) 10:22:05
父親と親権を争うってよっぽどなんじゃない?
この母親の男関係見てると、元夫がモラハラで「お前には渡さない」系ってよりは離婚前に何かやらかして争いになったんじゃ?と勝手に勘ぐってしまう+38
-2
-
190. 匿名 2019/10/04(金) 10:23:08
こういうの本当悔しくなるしキツいね+7
-0
-
191. 匿名 2019/10/04(金) 10:23:11
>>153
それはいいと思う!!
継母が虐待することはあまり聞かないから男親有利に進みそうだけどね+0
-13
-
192. 匿名 2019/10/04(金) 10:24:03
>>70
自分より若い男。しかもイケメン。
バツイチでもそういう男と結婚できる自分ってイケてるって思ったのかも。+29
-3
-
193. 匿名 2019/10/04(金) 10:24:41
兄弟だって別れ別れになりたくなかったろうに。
+7
-0
-
194. 匿名 2019/10/04(金) 10:25:04
>>52
それがもうわからない。 ゲームじゃないんだから、前にここがだめだったから、次ああしよ!とおもえるメンタルが。
一応結婚って一生に一回のことで、ましてや子供もいるのだから、自分一人の考えで動くのはリスク高い。+69
-0
-
195. 匿名 2019/10/04(金) 10:26:32
親権が取れない母親=何かしでかした人ってなるもんね
意地でも親権取りたかったんだよね
そういうつまらないプライドが子供を不幸にしたんだよ+23
-0
-
196. 匿名 2019/10/04(金) 10:27:24
世間体気にして引きとってそう。
子供二人とも父親引き取ったら母親に問題あるんだろうなって周りはなるし…
お父さん、やりきれないよね。
母親なのに、女になる人同じ母親として本当に気持ち悪い+18
-2
-
197. 匿名 2019/10/04(金) 10:27:44
>>14
経済力あるって言っても、女性にしたら高収入なだけで子供の教育費とか老後の資金貯めておこうと思ったら、お金持ちってわけではないんだからヒモ男養ってる場合じゃないよな。+101
-0
-
198. 匿名 2019/10/04(金) 10:30:43
お父さんつらいね。
自分が引き取っていれば、って一生だもん。
+7
-0
-
199. 匿名 2019/10/04(金) 10:31:31
兄弟離れ離れにさせて平気でいられる時点でどうなのと思うね+8
-2
-
200. 匿名 2019/10/04(金) 10:32:27
教師にとって離婚は世間体悪いの?なら仮面夫婦でも子供が成長するまで我慢すればいいのに
義親と同居が辛ければ出ていけばいいだけ
父親に兄の親権がいったのは親と同居だし教師だからだよね
下の子は幼かったから母親?
父親の方が経済的にも保育者の手も足りてるから有利だよね
長男教で跡継ぎが一人いればいいみたいな家かも知れないけど+1
-2
-
201. 匿名 2019/10/04(金) 10:33:56
>>115
「みたいな感じかもしれないよ」ってすごい憶測w
離婚後、この件に関しては
実父は何も悪いことしてないじゃん。
被害妄想こわいよ?+78
-0
-
202. 匿名 2019/10/04(金) 10:35:43
下の子がいなくなったから
上の子欲しがりそうだよねこの母親なら+23
-0
-
203. 匿名 2019/10/04(金) 10:35:45
離婚はしたいけど、教師であるという世間体の為に自分に懐いている次男を引き取っただけなように感じる+33
-0
-
204. 匿名 2019/10/04(金) 10:36:09
殺人犯は間違いなくヒモ男だけど、息子を死なせてしまったのはこの母親+69
-2
-
205. 匿名 2019/10/04(金) 10:37:05
>>44
悔むようなまともな心がある人なら初めからヒモ男と再婚なんてしないし、家に連れ込んだりしないでしょう。
「あの子がもっとうまくヒモ男とやってくれればよかったのに…」とは思っていそう。
+123
-0
-
206. 匿名 2019/10/04(金) 10:38:35
親権を持つ条件に再婚(事実婚や同棲、交際までも含めて)しないことを盛り込んでほしい。上手くいってるように見えても、子どもの心には絶対に影響がある。実子でも虐待することがあるのに、他人の子をかわいがれると思えない。下に実子ができればなおさら。連れ子だった経験から言わせてもらってます。+36
-2
-
207. 匿名 2019/10/04(金) 10:40:02
>>50
9歳+22
-0
-
208. 匿名 2019/10/04(金) 10:40:52
私の両親も不仲だったけど、兄弟は離せない。かといって二人共母には渡せない(自分が子供と離れたくない)と私達が成人して結婚するまで頑張って我慢してくれた父に感謝です。
どちらかというと母に原因がありました。
でも母だけが100%悪かった訳でもありませんでした。自分語り失礼しました。
ご冥福をお祈りします。+69
-0
-
209. 匿名 2019/10/04(金) 10:41:08
ヒモの分際でなんで子の父親になろうとしてんのと思うわ
「チッ邪魔だな」としか思わないだろうになんでシンママを狙うのよ+70
-1
-
210. 匿名 2019/10/04(金) 10:41:35
本当は親権いらなかったけど、教員という仕事柄二人親権持ってかれたら世間体がきになるから、引き取ったんじゃない?+17
-0
-
211. 匿名 2019/10/04(金) 10:42:55
母親に親権が行くことが多いけど、仮の話、兄弟二人とも母親が引き取っていて、ヒモと再婚しようとしたら、兄弟二人なら、阻止したり、祖父母や父のとこに逃げたりしたんじゃないだろうか。小さな男の子一人だったから、母親は好き勝手がしやすかった。+53
-1
-
212. 匿名 2019/10/04(金) 10:48:28
>>74
ヒモの記事結構出てるよ?+9
-0
-
213. 匿名 2019/10/04(金) 10:49:37
>>206
再婚してなくても事実婚でうまく手当てもらってる悪い母親も多いよ
きいた話だけど、奥さんが不倫して離婚になり、彼氏とは手当て目当てで事実婚で、ほとんど彼氏と同居なのに、調査の人が来るときだけ彼氏は実家に避難するときいた
ひどいよね
籍を入れてなくてもこういう悪質なタイプの人もいるし+67
-0
-
214. 匿名 2019/10/04(金) 10:51:09
>>52
なのに普通だったら恋人にも選ばない様な男と再婚って…+56
-0
-
215. 匿名 2019/10/04(金) 10:55:17
この母親は、
安定した職業、結婚&子供、
選んだ土地に二世帯住宅、実親の同居、
ここまで、どれも望めばすんなり手に入ってしまうことに慣れてしまった結果、
些細な理由で離婚したんだろうなと思う。
離婚後、若い男と結婚して子供が不幸になるなんて、微塵も思わずにどうせうまくいくと過信していたんだろうね。
欲望で身を破滅させる典型。+58
-0
-
216. 匿名 2019/10/04(金) 10:57:16
こういう男が専業主夫のイメージを悪くしてるよなぁ+7
-1
-
217. 匿名 2019/10/04(金) 10:58:44
>>156
旦那のご両親じゃなくて、奥さんの方の両親と同居していたの?
それなら共働きでもかなり気持ちは楽な気がするけど。
まあご両親の健康状態もわからないけど。
それで離婚した後は奥さんのご両親はどうしたんだろ?+39
-0
-
218. 匿名 2019/10/04(金) 11:00:41
>>206
でも実際には子連れ再婚して虐待しない人の方が明らかに人数は多いと思う。芸能人だけでも、最近ではユージとか。母親が再婚で継父に育てられたって公言してる芸能人も結構いるよね。一般人の人数は相当多いと思う。一部のクズのせいでちゃんとした父親も悪い目で見られてかわいそうだよね+33
-2
-
219. 匿名 2019/10/04(金) 11:01:47
担当調停委員はどんな気持ちか知りたい+5
-1
-
220. 匿名 2019/10/04(金) 11:02:30
40代で子供も失いヒモ旦那は犯罪者に
父親に引き取られた息子からも軽蔑の目で見られることでしょう、自業自得
+21
-0
-
221. 匿名 2019/10/04(金) 11:03:37
>>209
自分のお世話して欲しいんじゃない。シンママなら母性あるだろうから+9
-0
-
222. 匿名 2019/10/04(金) 11:04:44
同じ年の男の子が居るから、男の子の最後を思うと苦しい。
+9
-1
-
223. 匿名 2019/10/04(金) 11:05:29
>>35
この母親は、かまってちゃんの色ボケ糞女やな。+65
-0
-
224. 匿名 2019/10/04(金) 11:07:00
実父の気持ち考えると切ない。元妻がこんな若い男連れ込んで、子供との不仲にも気付かずノホホンと暮らしてたなんて。恨むよね。+28
-0
-
225. 匿名 2019/10/04(金) 11:07:22
ひょっとしたら、お兄ちゃんまで母親に親権渡ってたかもと思うとゾッとする+29
-0
-
226. 匿名 2019/10/04(金) 11:09:02
事件当時、学校関係者や近所の人達の犯人に対しての印象が二極化してたのが気になってたんだけど
別の男性の事だと思って証言してたんだってね一緒にカレー作ったとか送り迎えしてあげてたって。+18
-0
-
227. 匿名 2019/10/04(金) 11:09:53
SNSで知り合った10歳以上も年下の素性も分からない男とすぐ入籍するなんて子供のことも考えてないし高校の教師やってる割には頭悪そうにしか見えないよ
久々の恋愛で男に飢えてたのかもしれないけど浮かれてたとしか思えない+30
-1
-
228. 匿名 2019/10/04(金) 11:14:22
犯人、近所のママさんにイケメンって言われてたみたいだけどどこがイケメンなん?+72
-0
-
229. 匿名 2019/10/04(金) 11:20:20
>>178
え、そうなの?周りに相談していたの?
お父さんには連絡取れなかったのかな。兄にも話せなかったのかな。
お父さんは本当に悔しいだろうね。+34
-0
-
230. 匿名 2019/10/04(金) 11:20:33
仕事と主婦と母親業こなすだけでも大変なのに、若い男漁る時間があるなんて信じられない。再婚に発展するまでには、何度も外で逢ってただろうから、休日や夜も子供置いて家を空けてたと思う。
再婚は手近に男を置いときたかったからでしょ。窮屈な官舎でたかだか食住与えられるだけで、子守までさせられると、ヒモ的には不満や憎悪を爆発させやすい環境だったと思う。+26
-0
-
231. 匿名 2019/10/04(金) 11:22:03
兄弟2人ともの親権が母親にわたってなくて良かった
お兄ちゃんだけでも無事で良かった。
と思うしかない+23
-0
-
232. 匿名 2019/10/04(金) 11:22:46
まさに色ボケババア+18
-0
-
233. 匿名 2019/10/04(金) 11:23:12
母親 今どこで何してるんだろう+9
-0
-
234. 匿名 2019/10/04(金) 11:23:25
両親が不仲で離婚することになって、
お兄ちゃんとも離ればなれになって、
母親は自分をほったらかして無職の男に夢中で、
そいつと一緒に住むことになって
無職だから学校から帰るといつも家にいて
自分は塾で頑張ってて
あげく、殺されるって
この男の子が可哀想で可哀想で
幸せだった記憶あったかな…男の子を思うと胸が痛いよ+77
-1
-
235. 匿名 2019/10/04(金) 11:25:51
父親とお兄ちゃんとは定期的に会ってたみたいね
お父さんとお兄ちゃんは祖父母と一緒に平穏に暮らしてるのに、自分は大好きなお母さんはいるもののそのお母さんが若い無職男に夢中な中で暮らしてるってどういう気持ちだっただろう+22
-1
-
236. 匿名 2019/10/04(金) 11:26:07
最近、親権を旦那に譲った母親知ってるけど
やっぱちょっとおかしいんだよね。
子供のこと可愛いと思ってないんだなってのが伝わってきたし、思考やらなんやらが世間とズレてる。+31
-1
-
237. 匿名 2019/10/04(金) 11:27:01
>>233
男の子の感じた痛みや恐怖や孤独が1000倍になって降りかかればいいのに+25
-0
-
238. 匿名 2019/10/04(金) 11:27:02
>>7
教育者って変わり者しかいない。
もちろんいい意味での変わり者もいるし、例外もいらっしゃるんだろうけど。+86
-4
-
239. 匿名 2019/10/04(金) 11:29:36
>>236
旦那のDVや不倫やギャンブルが原因じゃなければ
経済力ない、頼れる実家ない、彼氏は欲しいって感じの母親は旦那に親権譲った方が子供のためになる場合もある+28
-0
-
240. 匿名 2019/10/04(金) 11:32:48
母親が全て悪い
子供を失って辛いと思うけど、その原因を作ったのは母親
ネットで知り合った若い男と結婚して、どうなるか分かってたよね?
そんな男まともなはずないよ+31
-1
-
241. 匿名 2019/10/04(金) 11:33:43
このお母さん、今も先生続けてるのかな?
多分学校の中でも噂になってるだろうから、仕事続けにくいよね。保護者からも学校挟んでだろうけど何か言われてそう。+34
-0
-
242. 匿名 2019/10/04(金) 11:35:06
離婚した時は子供可愛くて一人だと寂しいと思ってたのかもしれないけど、若いヒモと結婚したら子供よりヒモ男の方が大事になったのね
子供部屋までヒモ男の荷物置いて子供の部屋を奪ったり子供より若いヒモ男の方が大事だったんだろな+8
-0
-
243. 匿名 2019/10/04(金) 11:35:56
この母親は元旦那に殺されても文句言えないよ?
たしかニュースのインタビューでお父さん凄い憤ってたよね?
悔やんでるだろうな。
お兄ちゃんもお父さんもこの馬鹿な母親のせいでメンタルボロボロだろうに。+59
-1
-
244. 匿名 2019/10/04(金) 11:42:27
男にだらしない、見る目がない、子供の気持ちを考えない女に前夫は長男を今後会わせたくないだろうな。+19
-2
-
245. 匿名 2019/10/04(金) 11:43:31
こういう母親 というか女教師 今話題の鈍感力
すごいから 普通に暮らしているかと思う
小室や小室母 秋篠宮家 そのタイプ
まあ 殺人事件ではあるけど
本人はのほほんとしていて 周りがざわつく
迷惑だし 本当に 殺された子供さん お兄ちゃん
可愛そう ご冥福をお祈りします+17
-11
-
246. 匿名 2019/10/04(金) 11:44:14
>>178
母親、息子のこと本当に世話してなかったんだろうなと思う。
女性のが周りの人の変化や態度の違いに敏感だし、親として子どもの様子を見ていたら息子がSOS出してるのわかったはずだよ。
養護教諭でそこまで帰宅が遅くなる?
夜、息子が出歩いてることも知らなかったの?
どんだけ年下のヒモ男に入れ込んでたの?
シングル家庭で仕事が忙しくてなかなか子どもとの時間が取れないというならまだ同情できるけど、無職の男と再婚して家から息子の居場所なくして自分は母親として息子の面倒みないって親の資格ないよ。+51
-4
-
247. 匿名 2019/10/04(金) 11:46:35
>>241
高校うちの近く。関係ないけど偏差値40もない高校だよ。噂になってるか、逆に興味持たれてないか。+29
-1
-
248. 匿名 2019/10/04(金) 11:49:52
>>225
弟が殺されたこと知ったお兄ちゃんの心の傷も心配だわ。
もし自分も母親に引き取られていたら母親が再婚して自分たちの面倒はみてくれず肩身の狭い思いをしたりヒモ男から殺されたかもしれないと想像しただろうし、弟のこと思うと辛いだろうな。
この母親は元夫だけでなくお兄ちゃんから責められ、たとえ殴られても文句言えないよ。
悪いのは殺した男でも母親も子育てしてなかったみたいだし、働かないし家事も子育てもしない、子供を蔑ろにするどころか殺すような屑男と安易に再婚した責任はある。
+27
-1
-
249. 匿名 2019/10/04(金) 11:50:45
>>3
相手の男性がきちんと働いてた場合でも、離婚と再婚って子供からしたら凄く精神的に動揺すると思う。
よりによって男が無職。
報道を最初に見た時、経済的にも精神的にも安定しない男だったんなら一緒に住まずに、ただの彼として付き合えよって思った。+236
-0
-
250. 匿名 2019/10/04(金) 11:51:28
真面目な話、10歳年下無職男性のどこに魅力があったんだろう!?
前回の結婚生活がすれ違いばかりだったから、常に一緒に居たかったのかな・・・
私だったら心底嫌だけど。だって息子が2人いるようなものだし。+19
-1
-
251. 匿名 2019/10/04(金) 11:52:28
>>238
神戸では教員同士のいじめだって
しかも内容が小学生並み
教職課程の内容見直し必要だよ+70
-0
-
252. 匿名 2019/10/04(金) 11:53:29
>>52
無駄にポジティブだな+45
-0
-
253. 匿名 2019/10/04(金) 11:54:12
可哀想とか軽く言えないわ+3
-0
-
254. 匿名 2019/10/04(金) 11:54:18
>>5
子供の気持ちより自分の事しか考えてなかったんだろうね。
親権を主張したのも、元旦那には負けたくないって変なプライドとか私は子供を愛する母親ですって世間へのアピールのように思えてくる。+372
-2
-
255. 匿名 2019/10/04(金) 11:57:11
最近出会ったシンママいて子供のメール放置
彼氏は私に興味ありまくり
空気最悪、そいつに子供産んだらーと馬鹿にされたん思い出すわ、クズが+23
-2
-
256. 匿名 2019/10/04(金) 12:05:37
>>245
おかしな日本語で宮家を侮辱すんな!
小室母子だけにしとけ!!+15
-3
-
257. 匿名 2019/10/04(金) 12:06:54
>>247
そのレベルの高校なら低俗そうだから、
めっちゃ噂でもちきりやろなあ。
思春期だし。+25
-2
-
258. 匿名 2019/10/04(金) 12:09:29
勝手な想像だけど、母親の浮気で別れてあのヒモ男と結婚したんかなって思う。
真実はわかんないけどさ、家族構成みたらそう感じちゃうよね。ヒモ男を結婚や交際相手には選んじゃいけないよ。+21
-1
-
259. 匿名 2019/10/04(金) 12:11:30
>>1
子持ちが離婚するときって親権争いで裁判になって第三者が判断する場合もあるのに、
子持ちが再婚するときって第三者の判断なしにできるんだよね?一応婚姻届に第三者が名前かく欄はあるけど。
もっと子持ちの再婚に対して規制を厳しくしたほうがいいと思う。裁判所通すとか。+328
-0
-
260. 匿名 2019/10/04(金) 12:15:03
エゴ親の極み+3
-0
-
261. 匿名 2019/10/04(金) 12:17:39
悪いけど、この母親はめちゃくちゃ叩かれろ!って思ってしまう。+57
-1
-
262. 匿名 2019/10/04(金) 12:22:12
お兄ちゃんが父親に引き取られた
経緯はわからないけど、お父さん
もお兄ちゃんも悔やんでも悔やみ
きれないよね。
あの時自分が引き取っていたら
こんなことにならなかったって
自分を責めてしまうよね。
なんにも悪いことしていないのに。+26
-0
-
263. 匿名 2019/10/04(金) 12:23:11
>>259
思う
里親なるのには厳しい条件あるのにね
実子じゃないのに簡単に親になれるのは危険だよ
実際、虐待案件って再婚した親から受けるケース多いし
+149
-0
-
264. 匿名 2019/10/04(金) 12:24:50
このヒモ、確か土壇場で否認してなかったっけ?
どこまでも屑だよね。+25
-0
-
265. 匿名 2019/10/04(金) 12:26:41
母親とヒモ、この子を夜追い出してたらしいね。
だからひとりぼっちで徘徊してた。
セックスしたかったのかな?+56
-1
-
266. 匿名 2019/10/04(金) 12:29:17
そこまで親権に執着するなら出会い系で男漁りなんてすなよ。
何を考えてんだ?
一人になったら寂しいからペット感覚で引き取りたいって根性じゃないでしょうね。
父親に渡して自分は男漁りを満喫すればよかっただけ!
忙しくてすれ違いで離婚してるなら尚更、子供との生活だけでアップアップするはずだよ。
男を作る余裕なんてないと思うけどな+29
-0
-
267. 匿名 2019/10/04(金) 12:31:16
この子の葬式でも全然泣かなかったらしいね。
この母親
今でも自分は間違ってないって思ってそう。
出所してきたこのヒモとまた暮らすんじゃないw+86
-0
-
268. 匿名 2019/10/04(金) 12:32:44
この男の子、最後に頭にリュック乗せられて
亡くなってたの発見されたんだよね…
むごすぎるよ…この報道を聞いた時
自然と涙が出てきた。どんだけ怖くて
どんだけ恐ろしかったか。
殺した奴が1番悪いけどこの母親も同罪だよ。+78
-0
-
269. 匿名 2019/10/04(金) 12:34:46
最後発見されたの殺されてから
何時間後??死後硬直も進んでて
硬くなってただろうな…。
自分の我が子が首絞められて
殺されたなんて分かったら
もう自分も死にたくなる。
母親も殺した男と同じくらい
罪は重いよ。+46
-0
-
270. 匿名 2019/10/04(金) 12:44:25
>>256
横だけど、秋篠宮家も皇室の血を引いてるだけで知性や教養、人格など中身は小室親子と同レベルだと思う。+16
-9
-
271. 匿名 2019/10/04(金) 12:49:41
>>70
子供がいなければ癒してくれる年下君で経済力があるのなら悪い相手ではない。男と女が逆ならよくある。子供がいると話は別。男依存の女は母にならず恋愛だけして生きていけばいい。+42
-0
-
272. 匿名 2019/10/04(金) 12:52:31
この母親、前からネットで男探しするの慣れてるんじゃ?
自分も昔そうだったからわかる...笑
ネットで出会うのも躊躇ないから家に住まわせる事もできる。+27
-1
-
273. 匿名 2019/10/04(金) 12:52:50
ずっと再婚するなとは言わないけどさ、まだ養育しないといけないような年齢の子どもがいるのに、ネットのアプリでお手軽に知り合った男と再婚するとか母親も軽率過ぎるわ
そんな男を選んだ母親の罪も重い+49
-1
-
274. 匿名 2019/10/04(金) 12:54:10
>>52
すごいなー
1回する人はいる何度でもするっていうけど
めっちゃもめて離婚したのにまた再婚とか、あれでこりないとかどうなってんの?と思うけど、次こそはって思ってたのか、怖すぎる+44
-0
-
275. 匿名 2019/10/04(金) 12:56:26
え?この母親、なんで被害者ヅラしてんの?
あんたは加害者だよ?+76
-0
-
276. 匿名 2019/10/04(金) 12:56:52
>>259
確かに
離婚して親権争うときは教育環境見られるのに、再婚の場合は何もないは法律の穴かも+85
-0
-
277. 匿名 2019/10/04(金) 13:01:26
>>250
通常な神経を持った元旦那より自分の言う事を何でもハイハイ聞いてくれる年下ヒモ男。
この母親が如何に異常な神経で同年代に相手にされないのがよく分かる。+22
-2
-
278. 匿名 2019/10/04(金) 13:03:42
プライドが高い人だったのかなぁ。+5
-0
-
279. 匿名 2019/10/04(金) 13:06:01
>>5虐待をする親ほど所有欲が強い
子供が別のところで幸せに暮すのが許せない
+256
-2
-
280. 匿名 2019/10/04(金) 13:06:52
子供は手放したくない、若い男もほしい
欲の深い女だね+21
-0
-
281. 匿名 2019/10/04(金) 13:09:03
>>271男依存の女ほど種違いの子供を産まない?
芸能人でも堀ちえみ、アンア、マリアとか離婚再婚を繰り返し産む
男は逃げても子供は逃げないからかな
+16
-1
-
282. 匿名 2019/10/04(金) 13:10:30
>>148
医師もね+6
-1
-
283. 匿名 2019/10/04(金) 13:11:10
馬鹿母。
世の中馬鹿母が多いね。
+8
-0
-
284. 匿名 2019/10/04(金) 13:12:22
性欲トピで産後は性欲なくなった人が多数だったけど、この母親はそうじゃなかったんだね+21
-1
-
285. 匿名 2019/10/04(金) 13:13:54
>>259
親の再婚や同棲で他人と住むなら里子と同じく、継親や同居人としての資質があるか
公的機関を通して厳しく審査すべきだよね
+62
-0
-
286. 匿名 2019/10/04(金) 13:18:49
>>43
うん。任せといて!+16
-0
-
287. 匿名 2019/10/04(金) 13:20:55
この記事、あんま、新情報ないね。
小綺麗にしてたとか、そんなの当たり前じゃん、男探してたんだから。
教職員の人事は公式なものだから、ネットに出るし、新聞にも載る。埼玉県民だから、興味深いから、来年度の4月1日の新聞で確認させてもらうけど。
長島の家庭環境のほうが興味深いんですけど。
+21
-0
-
288. 匿名 2019/10/04(金) 13:23:49
りょうすけ君、勉強も出来て足も早くて、礼儀正しくて…あんな家庭環境だったのに偉いよ。
写真の笑顔が可愛くて、未来ある子だったのに本当に辛い。
邪魔なら、男の方が大事なら、途中からでも手放して、お兄ちゃんとお父さんと暮らさせてあげて欲しかった!どうしようもない馬鹿な母親のせいでこうなった。
+49
-0
-
289. 匿名 2019/10/04(金) 13:24:56
性格の不一致で離婚する夫婦はお互いにプライド高い人が多いよね。
自分が一番常識、まともだと思って周りの意見は聞かない。
矛盾を指摘されてもなんのその。
自分だけは上手くいくとの過剰な思い込み…。
うちの元兄嫁も物凄く気が強くて、結果的に兄を追い出し、親権も取り、私が一番子供たちを思ってるって言ってたけど離婚して2年でもう再婚するらしい…。
姪と甥が心配…+29
-2
-
290. 匿名 2019/10/04(金) 13:31:41
この母は忙しく自分に対しての優先度の低い元旦那より、無職で自分だけを見てくれるヒモの方が良かったんだよね。+7
-0
-
291. 匿名 2019/10/04(金) 13:35:47
シングルマザーなんて9割方男の事しか考えてない下半身緩いアホばっか。
言う台詞は【子供のために父親は必要だから】と常に子供をダシに使う。
子供じゃなくて男が欲しいのはお前だろっていうね。+31
-8
-
292. 匿名 2019/10/04(金) 13:38:21
>>14
先生ってそんなに高収入なの?+7
-0
-
293. 匿名 2019/10/04(金) 13:41:19
養護教諭て、保健室だったりすると虐待から救い上げる側のお仕事でもあるのに、見抜けないものなのかしら。それとも自分の子はどうでもよくなってたのかな。+24
-0
-
294. 匿名 2019/10/04(金) 13:43:41
>>292
他の職業みたいに収入の男女差がないから、同世代の男性と同じくらい収入があるんだと思う。+25
-0
-
295. 匿名 2019/10/04(金) 13:49:56
ヒモ継父って言葉、すごい破壊力ある。。+9
-0
-
296. 匿名 2019/10/04(金) 13:52:31
>>63
高校で保健室の先生してるから、男子高校生と接する機会が多いと思います。もちろん女子高校生もだけど。
+25
-0
-
297. 匿名 2019/10/04(金) 14:03:58
>>172
そうですよね。
この手の事件が多すぎる。
付け加えると、婚姻中の不貞も子供の有る無しにかかわらず法律で厳罰にした方がいい。
不貞を行った両者に懲役・罰金と慰謝料と両者は今後永遠に結婚できない、生殖器官の切除とか。
子供や配偶者より自分の見栄や欲が勝つのはもう人としておかしいから人扱いしなくて良いとまで思ってしまいます。
でもそれぐらいしても子供の犠牲がなくなることはないんだろうな…+9
-0
-
298. 匿名 2019/10/04(金) 14:05:48
出会い系で男拾ってきて結婚までするなんて信じられない。
母親なら色事は外でやればいいのに。+11
-0
-
299. 匿名 2019/10/04(金) 14:07:31
>>148
今回の母親は事務員か何かじゃないの?
教職の人間として記事には載ってなかったと記憶している。
+5
-10
-
300. 匿名 2019/10/04(金) 14:08:22
母親は一般論で男児なので甘えたっていうか、性的虐待は少なくともないしそういう意味では油断して再婚したのもあるかもね。でもこのヒモに限っては女児ならお世辞とかいって虐待もせず仲良くやってたかも。賢い男児の行く末がこわかったのよ。+7
-0
-
301. 匿名 2019/10/04(金) 14:10:11
>>286
家に持ち込まない主義なら恋愛くらいあってもいいかな?
せめて子供が義務教育終えるまでは
こらえて欲しいと個人的に思う。+46
-3
-
302. 匿名 2019/10/04(金) 14:12:30
ヒモ男と再婚する位なら兄弟を離れ離れにしてまで子供を引き取る必要があったのかな。
お父さんや兄と暮らせていればこんな不幸な事にならなかったのにね。
+43
-0
-
303. 匿名 2019/10/04(金) 14:13:27
うちの場合は継母に育ててもらいました
実母は結婚前も離婚してからも水商売と男に明け暮れてるような毒親で、母親らしいことなんてなにひとつしてもらわなかった
それなのにいかに自分がいい母親か周りにはふいてまわる人で、父親の悪口をまわりにふきこんだり
父が再婚してから母親のもとをでて父と継母と暮らしてたけど、実母よりずっと母親らしかった
一部のおかしな継父や継母の虐待もあるかもしれないけど、実の親からの虐待もあります
この少年は本当に辛かったと思います
毒母だよ
+83
-0
-
304. 匿名 2019/10/04(金) 14:32:13
このお母さんにはもう母親とも教育者とも名乗って欲しくない
何らかの罪状がくだったとしてもそうじゃなくても、酷いこと言うけど今後一生幸せになる権利はないと思う
お父さんの方についていったお兄ちゃんはいくつなんだろう
もし自分の弟がこんなことになったら、私なら母親を憎むよ+42
-1
-
305. 匿名 2019/10/04(金) 14:39:05
下ユル母親のせいで。+10
-0
-
306. 匿名 2019/10/04(金) 14:46:21
>>1
クソみたいな母親だな!
権利主張しといてしっかり面倒見ずに、てめえの連れ込んだヒモクズに殺されるなんて、子供が可哀想でしかない。
お兄ちゃんと離れ離れにさせるのも親として意味わかんないし、読んでてさらに腹立ってきた+327
-2
-
307. 匿名 2019/10/04(金) 14:47:09
同じ継父でもさ、継父が仕事に出ていて子供と二人きりの時間がないとか、実母と息子が少しでも二人きりの時間があって息子の話や本心を母親が聞く時間があるべきだったんだよね。
知らない男と二人きりでストレスも溜まるのに、常に継父が家にいるから母親に愚痴ることも嫌だということも出来ない。甘えることも出来ない。
まだ小学生なのに、本当に可哀想。+34
-0
-
308. 匿名 2019/10/04(金) 14:49:48
シングルマザー=マザーが全面に出ていて、息子願望が有る男が寄ってくるのかもしれない
+2
-1
-
309. 匿名 2019/10/04(金) 14:50:04
この母親、どんな教師だったんだろ。
感情的に接する教師って昔からいるもんね。+12
-0
-
310. 匿名 2019/10/04(金) 14:54:02
ヒモになるためには年上子持ち女が一番妥当
独身の若い女は無職男にはまず寄り付かないからね
そういう変な男と結婚したこの母親も最低+22
-0
-
311. 匿名 2019/10/04(金) 14:54:56
前の結婚の時にこの母親が仕事を辞めれば良かったのにね+8
-1
-
312. 匿名 2019/10/04(金) 15:03:44
糞母親馬鹿野郎!男作るなら子供返せよ!+7
-1
-
313. 匿名 2019/10/04(金) 15:19:51
>>169
母親として適正でなければ、親権争いなんかしない方がいいよ
あのココリコの田中の嫁も親権取れなくて恨んでたけど
その方がいいと田中は決断したんだろうし
再婚だっていつしてもいいし+103
-0
-
314. 匿名 2019/10/04(金) 15:21:10
あの結愛ちゃんの時みたいに、同席の裁判ってやるのかなあ+6
-0
-
315. 匿名 2019/10/04(金) 15:21:47
トピの伸びなさが、もうこの事件忘れてる人が増えてるね、残念+7
-0
-
316. 匿名 2019/10/04(金) 15:23:38
母親ってもう何事もなく出勤してるの?
岩槻北陵高校に?+6
-0
-
317. 匿名 2019/10/04(金) 15:25:27
>>291
なに調べで9割?
そういう偏見を恥ずかし気もなくこんなところで書くのはちょっと痛いなあ+6
-2
-
318. 匿名 2019/10/04(金) 15:26:21
>>7
絵に描いたような学校の先生
って書こうとしたらもう7名も同じ人がいたw
まあ、そう思うよね。ただ10歳も下のヒモを家に連れ込むってのがもう教育者としてどうなんだろうね。教員も人間だから!とか言われそうだけどさ、普通の人は離婚して直ぐに男連れこまないよね。
お兄ちゃんが可哀想だなあ。。
+58
-1
-
319. 匿名 2019/10/04(金) 15:28:39
>>313
母親が経済的理由以外で親権とれないってよっぽどなのにね。
この人は教員だから経済的には普通のシンママより断然有利じゃん、きっと夫婦のすれ違い以外の理由ですれ違いが始まったんだろうね。+74
-0
-
320. 匿名 2019/10/04(金) 15:31:37
>>39
そりゃ私は悪くない、私のこと考えてくれなかったあの人が悪いとか思ってるからよ。+28
-0
-
321. 匿名 2019/10/04(金) 15:32:10
>>8
成人するまで父親は元気でいないと
長男も裁判で色々分かるだろうし、縁は完全に切るだろう+127
-1
-
322. 匿名 2019/10/04(金) 15:37:51
でもこんな事件があっても最近も袴田の元嫁だって再婚してたじゃん
袴田の原因だったから、親権は取れないし
自分も遊べないから言うほど取りたがらなかったと思うけどさ
離婚しても一人で育てようっていう気概で産めよなとは思う
そんで大抵の言い訳は子供が再婚してと言ったから
自分が再婚したいからっていう親は皆無な件+4
-0
-
323. 匿名 2019/10/04(金) 15:38:07
なんとなく病気がとくいな看護師資格がある方の養護教諭かもね。勝手な予想だけど、教育学部の方だったら、このヒモの心の闇に気づいたような。
学校にいきにくくても今後も余裕で看護師として生きていけるのね。+4
-0
-
324. 匿名 2019/10/04(金) 15:39:44
>>311
まあそれか旦那が仕事やめれば
それが現実的ては少ないから共働きになるんだけどさ
この母親子ども産めない方がよかったわ+7
-0
-
325. 匿名 2019/10/04(金) 15:41:05
お兄ちゃんも引き取ってたらお兄ちゃんも犠牲になってたんだと思うとこわすぎる、、
もちろん免許証剥奪だよね?+5
-1
-
326. 匿名 2019/10/04(金) 15:42:44
>>308
気持ち悪いね
男もずっと自分の親に懐いてろよって感じ+1
-0
-
327. 匿名 2019/10/04(金) 15:44:00
>>320
息子が殺された今どう思ってんだろ
性格悪いから肩トントンして聞いて見たいわ+24
-0
-
328. 匿名 2019/10/04(金) 15:45:33
>>101
更にヒモ男が持ち物隠す嫌がらせしてたらしいじゃん。母親はまったく子ども見てなくて、ヒモがこいつ居なければ楽できて、金も俺の物と思って殺したんだよ。+38
-0
-
329. 匿名 2019/10/04(金) 15:47:46
父親は子供2人、元嫁に渡さなくて良かったと心底思っただろうね。
でも弟も自分と一緒だったら死なずに済んだのに…と思うと悔しくてたまらないと思う。
父親の親族はこの母親に厳しい対応をしそう。
ヒモ男が殺害したとはいえ、この母親にもかなり責任ある。
これからお兄ちゃんに会わせたくないだろうし、関わりたくないし許せないだろうなぁ。
お兄ちゃんとお父さんはかなりショックだろうし、かわいそう。
母親は一生後悔すべき。+14
-0
-
330. 匿名 2019/10/04(金) 15:49:30
>>137
出会い系までバレちゃって恥ずかしいね
再婚してなかったらこんなことにならなかったのにね
高校生の教師だっけ?
性的な意地悪くらいされてるかもよ
ロッカーの中身とか出会い系アプリの広告入れられたり
まあ廊下歩いてるだけで笑われるだろうね
私なら笑っちゃうし+68
-1
-
331. 匿名 2019/10/04(金) 15:52:12
>>318
まあ教員つながりのお見合いならいいと思うけどね
それだと元旦那と変わらない人しか紹介されないしね
羽目外したかったからヒモだろうね
すごく地味な雰囲気のおばさんだと思う
50代くらいに見えるくらいの風貌じゃない+9
-1
-
332. 匿名 2019/10/04(金) 15:58:53
母親は教育の場にずっと残るつもりなのかな
ダメだと思うんだけど、自分で辞めない限りは残れるのかな?+7
-0
-
333. 匿名 2019/10/04(金) 16:00:49
>>4
でも うわ、怖すぎ
私彼氏いるけど、再婚しないどこ!ってならないと思うよ
まあそれが本来の親の姿だけどね+8
-0
-
334. 匿名 2019/10/04(金) 16:02:53
>>8
何言ってんだ、見てんじゃねえよくらい言って欲しい
裁判に出廷して、弟を返してくらい言って欲しいわ+101
-2
-
335. 匿名 2019/10/04(金) 16:04:38
>>299
養護教諭+10
-0
-
336. 匿名 2019/10/04(金) 16:04:52
>>13
自分に傅く逆ハーレムでも作りたかったのでは?
飼い犬に手を噛まれたけども+5
-0
-
337. 匿名 2019/10/04(金) 16:11:45
亡くなった子もだけどお兄ちゃんも可哀想だわこれは+7
-0
-
338. 匿名 2019/10/04(金) 16:16:00
ヒモと言うけど、その思考は昭和世代の考えね
今の時代 世界は逆転夫婦なん多いし男より稼げる女も多い
専業主婦もニートやヒモと言わなきゃね
+4
-11
-
339. 匿名 2019/10/04(金) 16:25:40
>>73
こんな女バックレるよ
きちんと養育費を支払いしてる男も2割しかいなくて
女は1割満たないって聞いたが
ガルでもトピ立ったよ
母子世帯 離婚後4年たって養育費を受けている率は15.6%girlschannel.net母子世帯 離婚後4年たって養育費を受けている率は15.6% 母子世帯 離婚後4年たって養育費を受けている率は15.6%│NEWSポストセブン様々な理由で離婚を考える夫婦たち。日本では、2人だけで話し合う協議離婚が多いが、もちろんトラブルもつきものだ。行政書士の高橋...
今見たら男は2割いってない+6
-0
-
340. 匿名 2019/10/04(金) 16:26:03
>>191
継母の虐待は古今東西ありまくりでは?+5
-0
-
341. 匿名 2019/10/04(金) 16:26:48
>>338
専業主婦は子供がいたら、子供を育てるよ+5
-0
-
342. 匿名 2019/10/04(金) 16:28:52
>>310
このババアも若い女に勝ったやったぜ!ってぶいぶい鼻の穴でも膨らましてたんじゃない
誰もが引き取らない無職野郎だよ+3
-0
-
343. 匿名 2019/10/04(金) 16:31:19
夫より若くて優しい男と結婚したわ!私っていい女だから!って夫や周りに見栄はって見せつけたかったんだろうな
実際はダメな男だけどさ+4
-0
-
344. 匿名 2019/10/04(金) 16:31:59
母親の顔が見たいわ+8
-0
-
345. 匿名 2019/10/04(金) 16:32:20
>>338
ヒモは出産しない(できない)だろ+4
-0
-
346. 匿名 2019/10/04(金) 16:33:09
>>344
私も見たいけど意外と流出しないね
みんなコンプライアンス守ってるんだな
いい学校でよかったね、皮肉です+12
-0
-
347. 匿名 2019/10/04(金) 16:33:21
>>338
呼び方なんてどうでも良いけど、それこの事件と何の関係があるの?専業主婦もニートやヒモと言えって。+3
-0
-
348. 匿名 2019/10/04(金) 16:33:29
>>11
まともなら10歳差でも良いよ
どうせ男女逆なら差別しないでしょw
問題は子連れ+74
-3
-
349. 匿名 2019/10/04(金) 16:34:43
親権を貰うならきちんと育てないとねぇ。
男なんか作ってる場合じゃ無いよ。
+0
-0
-
350. 匿名 2019/10/04(金) 16:37:46
ご近所さんだったかな。犯人のこと年の離れたお兄ちゃんだと思ってたんだよね
見た目的にも大分差があったんだろうなって思った。+5
-0
-
351. 匿名 2019/10/04(金) 16:38:48
世間の夫婦は子ありき
複数はバックアップ予備
老後のためや身元保証や孤独にならないとか含めてエゴと言われればエゴ+1
-4
-
352. 匿名 2019/10/04(金) 16:42:21
>>346
流出しないよね。
埼玉の人なら知ってると思うけど、勤務先の高校超バカ高校。生徒達ちゃんと守ってるのか。
+17
-3
-
353. 匿名 2019/10/04(金) 16:44:23
>>74
これそうじゃないのか
さいたま小4殺人事件「10歳下ヒモ夫」のコンプレックスgirlschannel.netさいたま小4殺人事件「10歳下ヒモ夫」のコンプレックス 小4の息子を手にかける動機はどこにあるのか。精神科医の香山リカ氏が語る。 「妻が家計を支えることへの、コンプレックスがあったはず。そして、年上妻は子供にいちばんに愛情を注ぎ、彼は息子に勝てなか...
+1
-2
-
354. 匿名 2019/10/04(金) 16:46:45
>>8
上の子中学生くらいだろうし関わりたくないだろうね
たった1人の弟はヒモに殺されるし
+143
-3
-
355. 匿名 2019/10/04(金) 16:46:51
亡くなった子のお兄ちゃんと別れた旦那さん、このイロキチババのこと許せないだろうね。この母親のせいで死んだようなものだもの。+24
-2
-
356. 匿名 2019/10/04(金) 16:46:57
ヒモ情報の方が多いよね?
母親なんてこのネット社会で顔写真も出てないし。+10
-1
-
357. 匿名 2019/10/04(金) 16:47:13
>>79
文章から頭の悪さがうかがえるわ
こいつは、親権取れずにごねてるカス女
+13
-2
-
358. 匿名 2019/10/04(金) 16:50:10
>>356
さいたま市に住んでるから あのジャニーズが中退した高校が勤め先なんだってね って話題は出てたわ。パート先で。+7
-1
-
359. 匿名 2019/10/04(金) 16:50:53
ヒモ男と離婚しないの?
ヒモが婿になった説があるから、裁判中に名前呼ばれるだろうから
ヒモの名前が旧姓になってたら離婚したってことになるね
まあ、ラストチャンスだと思うから
出所してからも婚姻関係続けるかもね
息子もいなくなったし+8
-1
-
360. 匿名 2019/10/04(金) 16:51:17
母親今この瞬間も出会い系やってそう+6
-1
-
361. 匿名 2019/10/04(金) 16:52:10
ヒモの子ども妊娠してるのはガセだったの?+0
-2
-
362. 匿名 2019/10/04(金) 16:55:13
>>60
男は実行犯だけど母親は、その原因を作ったからでしょ
実行犯がそら悪いけど、本当ならこの母親にも刑務所に数年入って欲しいよ+32
-2
-
363. 匿名 2019/10/04(金) 16:55:46
元々子供のことを愛してて親権争いしたのではなく、自分の立場的に世間の目が怖くて親権争いしてたんじゃない?
そもそも兄弟を別々に引き取る親って子供の気持ちはなーんも考えてないでしょ。意地になってるだけ。
子供のこと愛してたんならこんなクソ男と付き合ったりしないだろうし。+17
-1
-
364. 匿名 2019/10/04(金) 16:59:34
以前保育士目指してたらしいヒモ男。女性が圧倒的多数の世界で、男で保育士って必要以上に子供に興味あるな。ひょっとしたら、ヒモ目的とは別に、遼祐君狙いのショタコンの線もあり得るかも。児童相談所に行こうとしてとか、夜に一人でウロウロしてたって、そういうので悩んでたのかも。殺されたのも、なんかされそうになって拒否られ、母親にバレるの恐れてとか?!+32
-2
-
365. 匿名 2019/10/04(金) 17:06:55
>>215
実親との同居してたの?
今は教員住宅なのはなんでなん
ヒモとの再婚に反対されたせいかな
どちらにしろ、教員住宅は事故物件になってしまった
どうやらオンボロ住宅だから建て直ししやすいけど+6
-2
-
366. 匿名 2019/10/04(金) 17:09:55
>>228
どっちかと言えばマヌケ顔だよね+14
-1
-
367. 匿名 2019/10/04(金) 17:12:33
>>364
小学生自ら児童相談所に行こいうとするって余程何かあるよな。かといって典型的な暴力とかの虐待はないようだし。羞恥心から表面化しにくい性的イタズラならありえると思う。+29
-0
-
368. 匿名 2019/10/04(金) 17:16:01
>>213
調査も抜き打ちでこいよって感じだけどね
そうすると人権派のカスが猛反対するんだろうな+4
-1
-
369. 匿名 2019/10/04(金) 17:19:17
>>350
へーそうなんだ
母親が相当老けて見えてたのかな
でも教員って相当仕事多いみたいだから年齢より上に見える人多いよね+4
-2
-
370. 匿名 2019/10/04(金) 17:20:12
>>364
個人的には同じこと思ってた
外を夜にふらふらしてたことがあったとか、いろんなこと総合すると…
+22
-0
-
371. 匿名 2019/10/04(金) 17:20:32
残ってる長男の方だけど、実母は接近禁止命令ってのは下ってないのかな
5ちゃんみてると、子どもの学校帰りに凸した元嫁が接触禁止命令で
警察に連れてかれたとか見かけるんだけど
是非とも、父親はその手続きをして欲しい+21
-0
-
372. 匿名 2019/10/04(金) 17:20:46
ヒモが転がり込んできたら、息子なんて引き取らなきゃ良かったと思ってたんだろうね
+10
-1
-
373. 匿名 2019/10/04(金) 17:22:07
母親の何が悪いのかわからない。
普通に再婚して幸せな子供もいるよ。
悪いのはこの男と、男運のなさ。
+1
-20
-
374. 匿名 2019/10/04(金) 17:23:28
>>373
見る目もないだろ+9
-0
-
375. 匿名 2019/10/04(金) 17:26:08
>>369だいたい30になってほとんど働いたことない男って社会で揉まれてないし、言動も20歳ぐらいで成長止まってるから、妙に若く見えるもんじゃないの?
+23
-0
-
376. 匿名 2019/10/04(金) 17:27:14
>>52
結婚に懲りて息子と一緒に地道に生きていこうとはならないんだね。
どうりで×2、×3の人がいるわけだ。+44
-1
-
377. 匿名 2019/10/04(金) 17:29:14
りゅうすけくんの最期を思うと可哀想過ぎる
首絞められて、ガスメーターの中に押し込まれてカバンを頭に乗せられて
継父には極刑を望むが難しいだろうから終身刑レベルの重い刑にして欲しい
10年くらいが精々だろうけどね+24
-0
-
378. 匿名 2019/10/04(金) 17:31:00
>>373
散々ここでもこの母親の何が悪いのか書かれているのに理解出来ないのならそれでいいんじゃない?
+11
-1
-
379. 匿名 2019/10/04(金) 17:34:31
>>52
それなら1度目に頑張れよって話だよね
+28
-1
-
380. 匿名 2019/10/04(金) 17:37:02
再婚する前に母親とヒモ男で官舎の下見行ってるんでしょ?生活も婚姻制度利用だよね?
3号もつかえるし。
本当子供のことなんて全く頭になかったんだね。
調べたらシングルでも充分すぎるほど制度自体は整ってるし…子供を殺されてもトラブルなかった〜とかいうお花畑メンタルの男好き教師なんかより、日々金銭苦で心中や自殺考えてる様な母親や家族に公金使ってもらいたいんだけど。+20
-3
-
381. 匿名 2019/10/04(金) 17:37:58
>>364
たまに保育士や小学校教師、小児科医で子供へのエロ事件で逮捕されてるヤツいるもんね。真面目な人が大多数だけど‥‥。ただ、このヒモ男の場合、それになるための努力する根性なかったから、安易に子持ちで甲斐性のある女性のヒモになる道しかないんだろうけど。+18
-0
-
382. 匿名 2019/10/04(金) 17:39:26
>>1
LINEに載せてたらしいし、おそらく盛れててコレwのどこが良かったんだろう+208
-0
-
383. 匿名 2019/10/04(金) 17:39:56
母親死ぬまで叩かれそうだわ
それぐらい酷いと思ってしまった+8
-0
-
384. 匿名 2019/10/04(金) 17:41:10
>>52
そーそー
自分もバツイチシンママ歴16年だけど、
「再婚しないの?」「寂しくない?」って言われるが、こっちはもうゴリゴリなんだよ。
逆に、再婚した人に聞くと、
「絶対再婚したいし、一人は寂しい〜」
「次は幸せになる!」
「元夫(妻)だから失敗しただけ。相手が変われば同じ結果にはならないはず」
「離婚でついた傷は結婚で癒やす」(恋愛でついた傷は恋愛で癒やすみたいな)
とかって言ってたね。
+45
-2
-
385. 匿名 2019/10/04(金) 17:44:23
>>265
なんて、可哀想。
実のお父さんには助けを求められなかったのかな?
母親に叱られると思ったのかな?
ニュースのインタビュー受けてた近所の人には賢くて、顔も可愛くて将来が楽しみになるような子って言われてたよね。+16
-1
-
386. 匿名 2019/10/04(金) 17:44:35
>>382
鼻に特徴あるね
性よく強そう+74
-7
-
387. 匿名 2019/10/04(金) 17:48:26
>>279
児相の人も言ってた
愛情じゃなくて所有欲とか寂しさ(エゴ)だろうけど
暴力的なクズほど、ひとりじゃいられない。孤独に弱いくせに人を大事にできない+71
-1
-
388. 匿名 2019/10/04(金) 17:48:30
>>373
この母親二人の間にトラブルになるようなことはなかったと言ってたんだよ
仕事もせず、子供の部屋を占領する義理の父と小4の息子が問題なくやってたなんて、想像力が無さすぎるのか、みて見ぬふりしてたと思うけど
+36
-1
-
389. 匿名 2019/10/04(金) 17:49:08
私の周りのバツイチパターンで考えると高給取りでない友達でも子供数人引き取ってんのね。
嫁が正社員じゃなかったりすれば経済的に不利だから稼ぎのある旦那が親権取りやすいと思うけど
教員で安定した職の母親なのに何で息子2人を引き取れなかったのか?謎だったんだよね。
本当に共働きで多忙だからスレ違いが離婚の原因なのかなぁ~
実父に親権譲れば、阿呆な母親がヒモ囲って命を奪われなかったのにね。
義父と息子の親子関係が悪いことに気づかないわけないよね?だったら余程、息子に無関心な母親
になるけど。
合わない時点で元・旦那に相談して預けりゃ良かったのに。そうすりゃヒモとラブラブでしょ?
女でいたいなら無責任なのに息子を預かるな!!
一番悔しい思いをしてんのは実父と兄だろうけどね。+4
-2
-
390. 匿名 2019/10/04(金) 17:49:59
ヒモなの?
主夫じゃなくて?+5
-1
-
391. 匿名 2019/10/04(金) 17:51:53
なんで親権父親に渡さなかったんだろ。離婚して男に頼らないと生活できないなら親権父親に渡せよ!!高給って騙されてヒモ拾ってしまって馬鹿な女。+6
-2
-
392. 匿名 2019/10/04(金) 17:57:15
>>215
実親と同居してたならこのバカヒモも同居させろって話
母親の親の方も、こんな男と同居したくないってなったのかもしれないけど
実の孫のために辛抱したらよかったのに
自分たちが、娘の再婚を恥ずかしいと思ったせいで孫が手をかけられた
まあこのヒモも流石に一家殺害はしなかったと思う
それやったら即死刑だったのに+3
-1
-
393. 匿名 2019/10/04(金) 18:01:24
ヒモ継父
パワーワード過ぎる+8
-1
-
394. 匿名 2019/10/04(金) 18:02:19
>>364遼祐君が殺されてしまって死人に口なしなのをいいことに、エロ目的の自己の欲望のためにって言うと罪重くなるから、仮にそうだったとしても、「ホントの父親じゃないくせに」と遼祐君側理由にして突発的に殺したことにして罪軽くするつもりなんでしょうね。
+13
-1
-
395. 匿名 2019/10/04(金) 18:02:23
>>390
主夫ではなかったみたいよ
犯人の前に付き合っていた男性は塾の送り迎えとかスーパーで買い物とか目撃されたりしてたみたいだけど+19
-0
-
396. 匿名 2019/10/04(金) 18:03:23
殺された子のお兄ちゃんは
中学生なの?
犯人と同じくらい叩かれてるお母さんを知る可能性があるって事だよね…+3
-0
-
397. 匿名 2019/10/04(金) 18:05:18
>>395
他にも彼氏いたのか、いろんな意味でビックリ
その男性も家に入れてたってことだよね
なんでもありじゃん+23
-0
-
398. 匿名 2019/10/04(金) 18:08:57
>>396
もう知ってるでしょ
父親も会わせないように頑張って欲しいわ+7
-0
-
399. 匿名 2019/10/04(金) 18:10:02
共働きのすれ違いで離婚っていうけど、教員の中でも養護教諭て時間に余裕ある部類だよね?定時退勤じゃないの?私の知り合いはほぼそうだったよ。
父親が兄弟別れさせてまで、親権取りたかったのはこの母親の生活に問題あると思ったからじゃないの?+24
-0
-
400. 匿名 2019/10/04(金) 18:10:06
そういえばこの犯人、父親じゃ無いくせにと言われてって言ってたのに
今は否認してるんだよね?+3
-0
-
401. 匿名 2019/10/04(金) 18:11:56
>>395
離婚してシングルマザーになって、彼氏が出来ても普通はすぐに子供には合わせないよね…ただただ子供が可哀想。+26
-0
-
402. 匿名 2019/10/04(金) 18:13:10
トピずれですが、DV男ってだいたいナヨナヨしたヒョロガリなんだって
ツイッターでその意見がバズっててへーって思ってたんだけど、この犯人もモロそうやんね
船戸雄大と同じで小学生以下ぐの子どもにしか威張れないんだろうね
こいつが保育士目指してたとかゾッとする
園児相手に劣等感まぎらわせようとしてたんだろうか+45
-0
-
403. 匿名 2019/10/04(金) 18:15:41
>>169
結果的に「最低の母親」のレッテル貼られたけどね、+106
-0
-
404. 匿名 2019/10/04(金) 18:16:38
>>5
ほんとそう
育てられないからと施設に預けて、親権だけ手放さない親が多いんだって
幼児だったら養子の話はたくさんあって、子供はそっちの方が幸せになれるのに行けない
虐待したら親権を取り上げるべきだと思う
+229
-1
-
405. 匿名 2019/10/04(金) 18:17:13
この母親、一人ぼっちになって寂しいからまた男漁りするだろうね。反省もせず。+29
-0
-
406. 匿名 2019/10/04(金) 18:19:09
>>405
どうせ今この瞬間も出会い系アプってるよ+24
-0
-
407. 匿名 2019/10/04(金) 18:22:19
これ最近全然ニュースで見かけなかったから気になってた。+2
-0
-
408. 匿名 2019/10/04(金) 18:23:53
>>373
そうやって弱いフリずっとしてればいいんじゃね?
ただ子供は巻き込まないで+4
-1
-
409. 匿名 2019/10/04(金) 18:25:55
この子が高校2年生くらいだったら自立の支度もできただろうに可哀想過ぎる
首絞められる瞬間も悔しくてたまらなかったと思うよ
剥がしてぶん殴る事も出来たかもしれない+8
-0
-
410. 匿名 2019/10/04(金) 18:27:54
>>303
わたしと同じパターンだ
もう実の母親とは縁を切って電話番号もかえて、二度と会うつもりない+16
-2
-
411. 匿名 2019/10/04(金) 18:29:20
>>110
承認欲求強い女っていますね
体裁がだいじなんだろうか?+21
-0
-
412. 匿名 2019/10/04(金) 18:31:12
ヒモ男とずっと二人きりとか嫌だっただろう
母親は仕事で忙しくて話とかきいてあげれてなかったのか
というかきいてあげるきはあったのか+6
-0
-
413. 匿名 2019/10/04(金) 18:31:55
母親がシンママになった瞬間から子供の死へのカウントダウンが始まる+3
-5
-
414. 匿名 2019/10/04(金) 18:31:57
>>205
こわっ…+19
-0
-
415. 匿名 2019/10/04(金) 18:32:20
本当の父親から話が聞きたい、なぜ離婚したのかとか。
この母親、表向きが立派なだけで色々出てくると思う。
子供のこと何にも考えてなさすぎ。+28
-0
-
416. 匿名 2019/10/04(金) 18:33:08
>>415
母親の不倫とか浮気?+6
-0
-
417. 匿名 2019/10/04(金) 18:33:30
>>169
そうそう、母親神話がいけないんだよ。
それで適正のない母親が引き取るから。
継父や内縁の父がらみの虐待死防止には母親が引き取らなくても非難しない社会が必要+85
-0
-
418. 匿名 2019/10/04(金) 18:47:59
この記事の子供好きアピールがすごかったって読んで母親よりもそっち目的だったのかもと思えた+15
-0
-
419. 匿名 2019/10/04(金) 19:05:48
>>382
これで成人?幼いね…。
童顔とか若々しさとは違う。
+135
-0
-
420. 匿名 2019/10/04(金) 19:08:03
>>417
がるちゃんでも母親母親って、
育児は、全部母親って感じだもんね。
世の中がそれじゃあね。+23
-0
-
421. 匿名 2019/10/04(金) 19:08:36
>>418
もしかしてロリコンのバイセクシャルとか?
子供目当てかもってこと?+24
-0
-
422. 匿名 2019/10/04(金) 19:09:01
>>352
私の時代だと、氣志團みたいなビジュアルの人たちが通うイメージの高校。
ヤンキーの皆さん、優しいね。
+12
-0
-
423. 匿名 2019/10/04(金) 19:13:21
>>159
私も教職免許持って教育実習行ったから分かる。
私なんかが人教えられるのか?
って、いうのが一番の感想だった。
まだ22歳だし、高校生の多感な子供たちと精神年齢変わんないし、先生と言われるのは教職持ってる子は案外クールなの。他にも塾講とかでバイトとかしてるし。
私は、生徒の一人一人の顔を見ながら生活するっていうのが怖かった。
だから、あのプレッシャーに耐えられる人凄いと思う。ある程度、鈍感力がいる仕事だよね。天然の鈍感力。もう、才能でしかないが、そんな人が全ていい先生なワケがない。
+26
-0
-
424. 匿名 2019/10/04(金) 19:15:19
>>395
その前にも若い男と同棲してたらしいね。
なぜ、親権取ったんだよ。
ひとりなら、好き放題出来るじゃん。
子供がかわいそうだよ。+25
-0
-
425. 匿名 2019/10/04(金) 19:16:21
>>233
とりあえず4月までは休職だろうし、ビジネスホテルかなんかで暮らしてるのかね?
メンタル強いよね。
+9
-0
-
426. 匿名 2019/10/04(金) 19:21:07
ナイナイのお見合い番組に子持ちバツイチのグイグイ行く女がよく出てるけど、もうそういう人は出演さないでほしい。狙われた男性と子供がかわいそうだよ。+35
-2
-
427. 匿名 2019/10/04(金) 19:21:36
殺された子は夏休みはどんな気持ちで過ごしたんだろう
友だちが家族で旅行行ったりしてるのに
家には無職のおっさんがいて
母親は教師だから夏休みも仕事で出て行く
おっさんしかいない家にいたくなくて
関係ないダンス教室を見学してたりしてたと思うと辛い+19
-2
-
428. 匿名 2019/10/04(金) 19:23:08
大津の交通事故の加害者が出会い系&ストーカーやって捕まったニュース見たばかりだから
この母親も今頃のんきに出会い系サイトで男漁ってるんだろうなあとか思ってしまう+26
-0
-
429. 匿名 2019/10/04(金) 19:23:58
>>394ああ、そっちなのか
シンママの娘目当てに近づく男は警戒するけど、まさか息子の方が狙いとは思わないものね
+10
-0
-
430. 匿名 2019/10/04(金) 19:24:25
>>421
言葉足りなくてすみません。その通りです。+5
-0
-
431. 匿名 2019/10/04(金) 19:24:36
人殺しするようなヒモ男を旦那にするなんて
先生なのに馬鹿なの?
養ってやるからって言って結婚したんだろうね
ヒモ男も何の責任も考えずに結婚して馬鹿みたい
普通に恋愛して再婚したらだいたい
連れ子を可愛がるよ
殺された男の子のご冥福を祈ります。+7
-1
-
432. 匿名 2019/10/04(金) 19:29:46
>>376
安易にバツ2バツ3になる人がいるから全体の離婚回数が増えて
3組に1組が離婚、なんて滅茶苦茶な数字になるんだろうね。
実際は少ないのに。+14
-1
-
433. 匿名 2019/10/04(金) 19:34:04
教員同士だから、付き合っているときから忙しいことは分かっているはずだし、剣道部の試合や夫自身の剣道の研鑽で家を空けることも納得済みで結婚していなければおかしいよ
奥さんが仕事を続ける予定なら、結婚前にどちらかの親に子育てで世話になることも考えるだろうし
それで、ご主人が気を使って奥さんの親と同居してくれたのなら、元夫良い人じゃない
それに比べると、無理にりょうすけくんを引き取り、離婚早々から複数人の男が目撃されている母親はとにかく変な人+13
-1
-
434. 匿名 2019/10/04(金) 19:34:24
そっか、このお母さんは逮捕されてないのか。気持ち的にはこの人も罪に問われてほしい。
+7
-0
-
435. 匿名 2019/10/04(金) 19:35:00
再婚するシングルマザーと、引きこもりのニートベクトルは違えどキチイレベルは同じ+4
-1
-
436. 匿名 2019/10/04(金) 19:37:27
>>286
頑張って👍
応援してます📣
フレフレー+5
-0
-
437. 匿名 2019/10/04(金) 19:47:17
>>319
まあ、一生オンナでいたいって人いるからね。
セレブじゃねーし、勘違いハナタダシいだけど。+15
-1
-
438. 匿名 2019/10/04(金) 19:50:16
養護学校の教諭が10才年下のヒモ男とどうやって知り合ったんだろう。
コブ付きに言い寄ってくる男も大概だけど。+6
-0
-
439. 匿名 2019/10/04(金) 19:53:08
ガルでも旦那が年下です!ドヤ!の人いるけど
男が年上のマンコに興奮するわけないのに、、、
相当美人なのかな?それならいいだろうけど+5
-2
-
440. 匿名 2019/10/04(金) 19:54:06
>>438
いや、美奈子なんて何回結婚してんのよ
コブつきどころかもう何匹いるのよ+6
-0
-
441. 匿名 2019/10/04(金) 19:55:19
大抵調停で争ったら子どもの親権は母親にいくのにね。
元々母親に問題があったんだろうね。
出会い系で若い男漁るぐらいだから婚姻中も常習的にそういうことしてたのかなって思っちゃう。
父親に引き取られてたらって考えると切ないね。+7
-1
-
442. 匿名 2019/10/04(金) 19:58:11
>>426
でもおじさんと再婚した娘連れた若い子家族は幸せそうだったよ。すぐに男の子うまれて、年子でまた男の子生まれてた。
もうおじさんで田舎の人だからいい人だったんだろうなと思う。農家も継いでるしね。本気で結婚相手探してる人なんだろうしあの番組は。
今回みたいなニートでイケメンで〜みたいなのはダメでしょ
+7
-0
-
443. 匿名 2019/10/04(金) 19:59:01
自分大好きな女は
結婚、既婚のステータス
出産、子持ち母になったステータス
全て自分のため劣等感の塊の女
いるよねーそういう女+5
-0
-
444. 匿名 2019/10/04(金) 20:04:19
>>28
女の人は男の人に養ってもらってても家事したり子供の面倒は見るから、この事件のヒモ男とは全然違うよ。
+7
-1
-
445. 匿名 2019/10/04(金) 20:06:41
なんで女は専業主婦って言われるのに男は専業主夫と言われずヒモって言われるの?これってどっちにとっても男女差別だと思う+1
-9
-
446. 匿名 2019/10/04(金) 20:08:11
自分の老後の心配と、男が出来なかった時寂しいから引き取ったんでしょ。
最低な母親!+3
-0
-
447. 匿名 2019/10/04(金) 20:14:28
ヒモ、ヒモって仕事はしてないけど洗濯、料理、掃除全部やってるならヒモじゃなく専業主夫じゃない?男は外で働かなくちゃヒモって言われるなんてガル民は昭和から時代が止まってるよ+1
-11
-
448. 匿名 2019/10/04(金) 20:20:06
>>429
たしかに遼祐君はショタコンに狙われやすいかも。イケメンでかわいいほうだと思うし。ショタコン隠して婿入りして父親になれば、お風呂に父子で入って合法的に裸が見れ体にも触れるだろうに。ショタコンにしてみたらウハウハな状況。遼祐君、気持ち悪かっただろうね。知らぬは母親だけだったんでしょうか。+22
-0
-
449. 匿名 2019/10/04(金) 20:20:49
>>320
義母は子連れ(夫が小学生の時)再婚したけど、同じこと言ってた。
婿取りで自分の両親と夫で同居してもらってたけど、親と上手く行かなかったみたいで出て行ったらしい。(親戚の人達から聞いた)
でも義母が言うには親とも上手くやってたのに(やってくれてたとかの感謝の言葉は一切なかった)何で出て行ったんだろーね、分からない。
家族より自分のやりたい事があったから出て行ったんだろーねって言ってた。
私は悪くない両親も悪くないって思ってるし、なんで夫が出て行ったのか何十年経っても分からないみたい。
それ聞いて怖くなった。
男女逆だとよく聞くけど女でもここまで状況把握できなくて、共感性のない人もいるんだって知った。+9
-1
-
450. 匿名 2019/10/04(金) 20:21:19
出会い系なんて信用できないでしょ。しかもニート。子供と二人で暮らす方が楽だと思う。もしくはヒモ男と一緒になりたかったなら元夫に親権を渡すべきだった。
知らない男と住むのは子供がかわいそうだよ。+5
-0
-
451. 匿名 2019/10/04(金) 20:21:48
シンプルに、出会い系やる先生なんて嫌だわ+61
-1
-
452. 匿名 2019/10/04(金) 20:23:13
お兄さん、可愛いがってた弟がクズな母のわがままで奪われた挙句に何処の誰かわからないキチガイヒモ男に殺されて、悲しくて悔しくて苦しいだろうなぁ‥。・゜・(ノД`)・゜・。+31
-1
-
453. 匿名 2019/10/04(金) 20:28:03
>>447
それしてないからヒモって言われてるんだと思う。
洗濯、料理、掃除やってたら専業主夫って言う。+36
-2
-
454. 匿名 2019/10/04(金) 20:28:15
>>451
養護教諭で一応は教員だけど、直接勉強を教える先生じゃないから、先生とか教育者っていう意識はなかったんじゃないと思う。+47
-0
-
455. 匿名 2019/10/04(金) 20:35:43
>>442
娘が大人になった時そう思ってるなら本当の幸せなんだと思う。
今は子供で弱い立場だから親に合わせてるだけで何も言えない可能性もある。+5
-0
-
456. 匿名 2019/10/04(金) 20:35:52
>>453
近所の人からも、ヒモ男を見たことなくシングルマザーだと思われてたっていう話があるし、生活感皆無。主夫っていうよりどちらかといえば引きこもり状態なのでは?+54
-0
-
457. 匿名 2019/10/04(金) 20:38:29
父親に兄と一緒に引き取られていたらな
悔やんでも悔やみきれないね
母親の再婚相手や同棲相手に虐待されるのってよくある話じゃない?
再婚して子どもの養育環境が変わったら、
改めて親権決めするとかできないのかな
ヒモ継父もクズだけど母親もクズ+25
-0
-
458. 匿名 2019/10/04(金) 20:39:29
>>445
家事してないし、子育てしてないし、ゲームして引きこもってたからヒモって呼ばれてるんだよ。
家事してたら専業主夫って言う。
+24
-1
-
459. 匿名 2019/10/04(金) 20:40:01
食べていけない底辺でもあるまいし。
男なんていらないのに。
どうしてこんな事に。+14
-0
-
460. 匿名 2019/10/04(金) 20:41:25
目黒の虐待死といい、この事件といい、どうしてこんな子どもが身勝手なクソ大人に命を奪われなきゃいけないんだろう。+35
-0
-
461. 匿名 2019/10/04(金) 20:45:25
祖父母が孫をうちで預かるのにと会見していたけど、父親の方に行った長男は祖父母が育てているんだろうな
結局父親も自分で育ててはいないと思うんだけど+10
-5
-
462. 匿名 2019/10/04(金) 20:45:45
何で子供よりもゴキブリ以下のクソな大人に税金を注ぎ込むの😡+5
-0
-
463. 匿名 2019/10/04(金) 20:46:16
この母親は名前出てる?
ほぼ共犯じゃない?
犯罪荷担してるよ。+41
-0
-
464. 匿名 2019/10/04(金) 20:50:41
>>456
見たことがないのは昼間の時間帯は外に出ないってこと?
家にずっと引きこもってるか、夜間だけ出入り?
+2
-0
-
465. 匿名 2019/10/04(金) 20:53:50
うちの姉も育児放棄してたくせに親権争いしてた。
無事父親のほうに親権いってホッとしました。
案の定、月一の面会日はご飯すらつくってやらず惣菜やってた。子供まだ小さいのに出かけるときスカート、ヒール、手さげバッグで呆れた。
「お母さんが綺麗な方が子供も嬉しい」とかぬかしてた。
家族でも手に負えない。どうしようもない。
ただただ姪の幸せを願っています。+54
-1
-
466. 匿名 2019/10/04(金) 20:54:43
この記事で知ったのだが、私の実家の近くの小学校だった…。
恐らく同級生の子供もそこに通ってる…
上手く言えないけど、その学校に通ってる子供たちや地域の方の心情を考えると…。
もちろん、自分の地元関係なくこういう話は嫌な気分になるけど。+6
-0
-
467. 匿名 2019/10/04(金) 20:56:44
親御さんたちもこんな常識はずれな先生に子供を見てもらいたくはないだろうね。
潔く教師の職を辞するべきだと思う。+9
-1
-
468. 匿名 2019/10/04(金) 21:02:04
子供はある程度成長していたら離婚の時どっちの親につくか選べるんじゃなかったっけ+8
-0
-
469. 匿名 2019/10/04(金) 21:05:18
>>465
女のお子さんなので余計にお父さん方に引き取られて良かったですね。
お姉さんに彼氏が出来たり再婚した時、娘の連れ子が一番心配なのでお父さんに引き取られて安心しました。+23
-0
-
470. 匿名 2019/10/04(金) 21:06:06
>>228
短小包茎顔+6
-0
-
471. 匿名 2019/10/04(金) 21:07:11
>>382
複数のガル民に手を貸してもらって足を持ち上げて海にそのまま突き落としたいわ
触りたくないけど
入念に手を洗って
こいつが水面から顔を出さなかったらみんなでパーティしたい+26
-3
-
472. 匿名 2019/10/04(金) 21:09:23
>>468
14歳からだったと思う。
再婚相手との養子縁組も14歳からは子供の意思が優先されるから、母親が勝手に養子縁組できない。
DVとかモラハラとかがなければ最低限それまでは離婚も再婚も待ってほしいよね。+0
-0
-
473. 匿名 2019/10/04(金) 21:12:57
シンママ歴十年以上の人とか
あんまりいないよね。
まあこーユー理由だろうね+5
-0
-
474. 匿名 2019/10/04(金) 21:15:15
>>382
この写真、不倫した挙句に水難事故を装って妻を殺害した野田孝史容疑者に似てる。
こういうヘラヘラ系はとんでもないクズなんだね。+58
-0
-
475. 匿名 2019/10/04(金) 21:17:56
>>472
間違った15歳から本人の意思が必要です。
+4
-0
-
476. 匿名 2019/10/04(金) 21:19:37
>>456
その人は見たことないのでは?
ヒモが学校の参観日?に参加してて、若いのにえらいと思われてたみたいよ+2
-1
-
477. 匿名 2019/10/04(金) 21:20:22
学校行事では、年の離れた兄弟認定されてたらしいね
その写真みたらわからなくもない+7
-0
-
478. 匿名 2019/10/04(金) 21:20:40
前のトピでも思ってたけど事件内容とは関係なく
やたらとヒモという言葉に過剰反応して主夫と呼べというコメや
実父を叩かせようとするコメって何?釣りコメとか定期コメってやつ?+1
-1
-
479. 匿名 2019/10/04(金) 21:21:03
まだ教師してんの?このバカ母は。
+6
-1
-
480. 匿名 2019/10/04(金) 21:21:12
>>472
も少し年齢を下げれないかなと思う
名前を漢字で書けるのと算数の和差積商ができる年齢くらいで子どもの意思を尊重して欲しいわ
ならなんのために1/2成人式ってものがあるのか
10歳から14歳って子どもにとっても大きい成長時期だから
大人びた子だとだいぶ成長してしまってるから
そこから両親の選択するのも環境と生活が変わってしまって、
それならと諦めて元々の親権についてく子どもが多そう+3
-0
-
481. 匿名 2019/10/04(金) 21:21:54
子供をダシに使う母親は地獄行き。+8
-0
-
482. 匿名 2019/10/04(金) 21:23:18
学校でも知れ渡ってるだろし、普通に暮らせなくない?
普通の神経ならだけど。+8
-0
-
483. 匿名 2019/10/04(金) 21:23:36
引きこもり理由にして、心神耗弱とか狙いそうだな、弁護士。+7
-0
-
484. 匿名 2019/10/04(金) 21:23:46
>>476
それ別の男性の事なんじゃないかと思った。学校側の会見では参観日や保護者会はいつも母親一人だったって言ってた+4
-0
-
485. 匿名 2019/10/04(金) 21:24:36
>>465
離婚で親権が父親だと母親有責だと周囲に思われるからって、世間体や意地で親権にこだわるケースあるよね+20
-0
-
486. 匿名 2019/10/04(金) 21:30:30
夜な夜な、男と行為をするために
遼祐くんを 遅い時間だろうが追い出していたって……
気持ち悪っ!じゃあ、親権とるなやっ!って思うわ。
+29
-2
-
487. 匿名 2019/10/04(金) 21:32:33
コロッセオ今からで作って
ハゲの雄大とこのヒモの悠介で戦えばいいよ
くたばった方は人食い民族に食われて
生き残った方は、無人島に流刑だよ
定期的に虐待親が出てくるから同じようにやればいい+6
-1
-
488. 匿名 2019/10/04(金) 21:37:18
>>12
母親がこいつと出会わなかったら生きてたはずだもんね今も。
本当に悔やまれる。+29
-1
-
489. 匿名 2019/10/04(金) 21:38:23
>>485
世間体なの?養育費と母子手当狙いだと思ってた。
で、子供をほったらかしてその金で自分が豪遊のイメージ。+4
-2
-
490. 匿名 2019/10/04(金) 21:44:55
>>456
学校行事とか塾には顔出してたらしいけど、近所の人がヒモ男を知らなかったっていうのは不思議。なにか後ろめたさがあり家にこもっていて、遠くに出掛ける時コソコソって感じ。まあ、人殺しするんだから、後ろ暗い男には違いない。+5
-1
-
491. 匿名 2019/10/04(金) 21:47:15
>>5
親権っていう親として権利が与えられて得するような名称がいけないと思う。実際には、子供に対する義務を果たしますって意味なのに。親義務って変えたらいいのに。+70
-1
-
492. 匿名 2019/10/04(金) 21:47:21
>>461
親が色ボケしてて放置されて虐待されて殺されるより全然良いと思う+8
-0
-
493. 匿名 2019/10/04(金) 21:49:33
被害者の遺族然としてると思うけど、加害者の家族でもあるんだから。+2
-0
-
494. 匿名 2019/10/04(金) 21:50:57
>>491
生育権とかね
親って言葉がなんか強くてね+16
-0
-
495. 匿名 2019/10/04(金) 21:51:56
>>489
この事件の母親は教員で給料がいいから母子手当はもらえない。
養育費はもらえると思うけど、自分の給料がいいから貰わなくてもやって行けたと思う。
再婚相手のヒモ養えちゃうくらいお金に余裕があるんだから、親権取ったのも微々たる養育費貰うためじゃないよ。
養育費なんて貰えても数万円だから子供の生活費に消えて豪遊なんてできないし、今回は父親母親どちらも親権持ってるから養育費は相殺で本当に微々たるものだと思う。
+7
-0
-
496. 匿名 2019/10/04(金) 21:52:26
職業を警察にまで偽るぐらいだよ。そりゃあコソコソするだろうね+6
-0
-
497. 匿名 2019/10/04(金) 21:52:44
1人で子育て、家事、仕事してる人が出会い系やって男と連絡とる時間あること自体不思議。
元々、この母親は子どもと向き合う時間少なかったんだろうなって思っちゃう。
+6
-0
-
498. 匿名 2019/10/04(金) 22:00:55
>>91
高校の養護教諭(保健室の先生)ですよ+10
-0
-
499. 匿名 2019/10/04(金) 22:02:30
性格は結婚して豹変することもあるし見抜けないのは仕方ないことでもあるけど(養育しなければいけない子供いたら慎重にはなるべきだが)
無職は有り得ない。子供を連れて再婚するなら、最低限、当たり前の大人として働いて納税している男選ばなきゃ。+1
-0
-
500. 匿名 2019/10/04(金) 22:02:55
おそらく母親の年齢からして、閉経前の最後のチャンス!新しい生活を!と思ったのでは。
冷静な判断ができずに…+4
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
愛しい我が子を失い、人生を共に連れ添う契りを結んだ夫にも裏切られた。遺された母親の心中は察するに余りあるが、世間では悲劇の元凶である進藤悠介容疑者(32)との“格差婚”に、注目が集まる格好となった。亡くなった埼玉県さいたま市立大谷小学校4年生の遼佑くん(9)の母(42)は、県内の公立高校に勤める養護教諭。片や彼女より10歳下の継父は、定職に就かず家の留守を預かる代わりに、さいたま市見沼区の県が管理する教職員住宅で夜露を凌ぐことができた。