-
1. 匿名 2019/10/04(金) 08:50:20
コンビニバイト3年目です。
この時期は中華まん、おでんに加え、クリスマスケーキと年賀状の予約も始まりましたね( ̄▽ ̄;)
日頃の愚痴や喜びなど、なんでも語りましょう。+39
-0
-
2. 匿名 2019/10/04(金) 08:51:36
+30
-2
-
3. 匿名 2019/10/04(金) 08:51:36
ポイントカードは?
ない
会計
はいポイントカード
🤬+124
-2
-
4. 匿名 2019/10/04(金) 08:51:48
+13
-2
-
5. 匿名 2019/10/04(金) 08:52:57
コンビニってイベント多くて大変そう+70
-1
-
6. 匿名 2019/10/04(金) 08:52:58
>>2
窃盗事件と殺人事件が同時に起こりそうなセブンですね+93
-1
-
7. 匿名 2019/10/04(金) 08:53:16
エアロスミス。
越中対スタンハンセン?
スタローンあいつ消しますか?+2
-10
-
8. 匿名 2019/10/04(金) 08:53:46
+14
-2
-
9. 匿名 2019/10/04(金) 08:55:19
九時から出勤〜待ち中+16
-0
-
10. 匿名 2019/10/04(金) 08:55:56
・臭い客がくる
・トイレットペーパー盗んでいく
・落としたパスタを棚に戻す+57
-0
-
11. 匿名 2019/10/04(金) 08:57:58
お昼時のめっちゃ並んでる時に会計前にチャージ
それも慣れてない
しかも1000円
さらに買い物の会計は別のやり方
後にしろ後に!
後ろにめっちゃ並んでるのわからんのか!+65
-2
-
12. 匿名 2019/10/04(金) 08:59:07
やる事覚える事多くて楽しかったけど、時給安すぎ+42
-0
-
13. 匿名 2019/10/04(金) 08:59:35
変な客多い
前働いてたコンビニは、1日7~8回くらいくるオッサンがいた
なぜかコンビニの駐車場に寄生してた、金だけはもっていた
+56
-0
-
14. 匿名 2019/10/04(金) 09:00:09
コンビニで働ける人って割と本気で尊敬してる
作業量半端なさそうだし、客層幅広いから大変そう+134
-0
-
15. 匿名 2019/10/04(金) 09:01:17
>>11
昼ピークにメルカリやゆうパック複数個。サラリーマンやOLならわかるけど、暇そうな子連れ。
+92
-3
-
16. 匿名 2019/10/04(金) 09:01:31
ガン見してくる客すっげーうざい
目線そらすのがマナーだろうが
死ねや糞って心でおもいながらレジやってる+21
-11
-
17. 匿名 2019/10/04(金) 09:02:09
夕方来て、弁当を毎日3つくらい買って温めていく仕事帰りっぽいお姉さんがいる。
毎日コンビニ弁当買うなんて、金もったいないーと思って見てる(笑)+52
-3
-
18. 匿名 2019/10/04(金) 09:02:13
客側だけど、今月からスマホ決済を色々始めたから、ちょっとモタモタしちゃって、ごめんね。+38
-3
-
19. 匿名 2019/10/04(金) 09:03:31
タバコを銘柄でしか言わず、番号でお願いしますと言っても頑なに言わないジジィ。
分からないのを楽しんでるやつもいる。
くそ性格悪い。+85
-0
-
20. 匿名 2019/10/04(金) 09:03:47
トイレ使って手を洗わない男客多過ぎて
まじでキモいんだけど
その手でアイスコーヒーとかアイスの冷凍庫とかわガサゴソすんなよ+58
-0
-
21. 匿名 2019/10/04(金) 09:03:50
トイレの使い方が汚い!!家でもそうなのか?!って思う+83
-0
-
22. 匿名 2019/10/04(金) 09:04:46
お札を投げる若い兄ちゃんムカつく+73
-0
-
23. 匿名 2019/10/04(金) 09:06:13
毎日毎日同じもの買うお客さんてすごく多い
特に男の人。
+73
-1
-
24. 匿名 2019/10/04(金) 09:07:27
昨日お会計の時1000円お預かりしてお会計後に客が一万円じゃなかった?とか言い出す詐欺まがいの人がいた。
違いますよ。1000円お預かりしました。と言うと納得いかずにかえった。
ちゃんとレジでふくしょうしてたやろ?!😡+58
-0
-
25. 匿名 2019/10/04(金) 09:07:34
レシートとかタバコのフィルムや
飲食物のゴミポイ捨てとかほんと酷いよね
日本人マナーいいとかテレビでいうけど
ハッキリ言って嘘だわ
花火大会やハロウィンの例のあれの
少し軽いバージョンが毎日みたいなもんだよね
+60
-0
-
26. 匿名 2019/10/04(金) 09:09:57
夏の暑いときに裏でジュース補充してると、キンキンに冷えてるので美味しそうで飲みたい衝動にかられる
もう15年前の話。懐かしい+24
-0
-
27. 匿名 2019/10/04(金) 09:11:05
カゴいっぱいに持って来た商品を
必死でスキャンしてる最中なのに
手でカードを目の前につきつけてきたり
タバコの番号を言ってきたりする客
本当に自己中だよね
同時に全部いっぺんにできるわけないじゃん
状況がわかんないのかね+87
-0
-
28. 匿名 2019/10/04(金) 09:11:14
>>2
懐かしい。制服+6
-0
-
29. 匿名 2019/10/04(金) 09:11:55
カップルや家族連れで来て騒いでる客、マジでウザい。そういうヤツにかぎってたばこの番号言う時とか声小っせえんだよな。そんで聞き返すとキレる。頭おかしいのかと思う。+69
-0
-
30. 匿名 2019/10/04(金) 09:13:07
>>24
そんな人たまにいるよね!内心ははぁ?って思うw+13
-0
-
31. 匿名 2019/10/04(金) 09:13:43
毎日じゃがりこ1個だけ買ってくオジサンがいる
スイーツとかの生物ならわかるけど、毎日ジャガリコとかタバコだけ買う人は、乾物なんだからまとめ買いすれば良くないか?と思ってしまう (笑)
+36
-1
-
32. 匿名 2019/10/04(金) 09:14:33
WAON使う客ってなんで
「WAON」でって言わないの?
他のカードの人はみんな言うのに
何故かWAON使う人たちだけがみんな言わないんだよね+23
-4
-
33. 匿名 2019/10/04(金) 09:15:03
店員さん、トイレ掃除平気なの?+1
-12
-
34. 匿名 2019/10/04(金) 09:15:44
弁当並べのセンスがない私です。+14
-0
-
35. 匿名 2019/10/04(金) 09:17:08
10年程勤めました。
そこで何となく分かった事
小デブな女(20代後半~30代前半くらい)はクレーマー体質が多い
+50
-0
-
36. 匿名 2019/10/04(金) 09:18:46
客層広いし、業務の幅も広いし、コンビニの店員さんすごいと思う。
近所のコンビニがすごく混む店だから、店員さんもとても忙しそうで。
子どもが尊敬の眼差しで見てる。
+36
-0
-
37. 匿名 2019/10/04(金) 09:19:19
親子連れが「肉まん買おうか?」って微笑ましく会話してるのを横目で見ながら
「肉まん全部!」
って言う意地悪ババア。+57
-1
-
38. 匿名 2019/10/04(金) 09:19:54
コンビニの仕事のストレスの90%は客のせいだよね
他には飲食とかもそうだけど
本当に非常識な客だらけ
まさに人間の縮図だわ
意識高い人とかそうなりたい人とか
社会勉強に1度働いてみるといいわ+75
-0
-
39. 匿名 2019/10/04(金) 09:19:56
いつもありがとうございます。本当に仕事できる人じゃないと続けられないと思う。
あんなに覚える事あってバカみたいな客も相手して。尊敬するわ。+53
-0
-
40. 匿名 2019/10/04(金) 09:20:54
両耳イヤホンしてるやつ、どっちか取れ
「箸はお付けしますか?」って2回目の大きめな声に気づいて「え?」とか「は?」みたいな顔してくるけど何様
そんなに話しかけられるの嫌なら無人レジ行っとけよ
+78
-1
-
41. 匿名 2019/10/04(金) 09:21:17
大型連休の家族連れがDQNすぎる。
現場作業員さんは見た目怖くても、意外と優しい。+74
-0
-
42. 匿名 2019/10/04(金) 09:22:53
お札とか公共料金とか拡げずに折り畳まれたまま出してくる人とか...
酷い人は封筒に入ったままそれも
大量にドサッと出してくる
+62
-1
-
43. 匿名 2019/10/04(金) 09:25:28
コンビニ歴5年です。
声小さい人ほんと嫌い。ポイントカードありますって声聞こえなくて会計したら(ポイントカードの有無は機械が聞いてくれる)「ポイントカードあるって言ったでしょ!?」って怒鳴られました。
機械が聞いてくれるから聞かなかったけどこれからは何がなんでも聞こうと思いました。もー怒鳴るなよ···怖いからやめて欲しい+48
-2
-
44. 匿名 2019/10/04(金) 09:26:06
>>42
いる!!!
公共料金もお札も畳んだまま出されるとイライラするあれ。仕事できないんだろうなーって思ってる。気使えなさすぎでしょ+49
-2
-
45. 匿名 2019/10/04(金) 09:26:08
元店員なんだけど、入って店員とか商品見ればすぐやる気ある店かない店かわかる。
こないだネイルバッチリの女店員が喋り方もカードの受け取り方渡し方も本当に酷くて最悪だった
やる気ないならもっと稼げるとこ行けばいいのに
+29
-4
-
46. 匿名 2019/10/04(金) 09:27:04
今どき何でもアリなので覚えること多いし、パートでも発注やらされて商品管理陳列ポップ作り。レジ、掃除、接客。とても時間内に終わらない!!加えてケーキや恵方巻やお中元お歳暮のノルマね。無理!!!!+28
-0
-
47. 匿名 2019/10/04(金) 09:27:25
ポイントカードはもう絶対何かしらトラブルあるよねうんざり+34
-0
-
48. 匿名 2019/10/04(金) 09:27:56
>>33
うちの店は駅前なので掃除の方がいますよ〜!ありがたいです。+6
-0
-
49. 匿名 2019/10/04(金) 09:28:15
コンビニで学生の時バイトしてたけど、ホントにやること多くて大変なのに時給安いよね。
毎朝、コーヒー買いに行くのだけど ローソンの氷入れてくれるシステムはいらないと思う。店員さん忙しいとき申し訳ないのと、正直 いくら消毒しても汚く思ってしまう。お金いじってる手でしょ?って。+17
-4
-
50. 匿名 2019/10/04(金) 09:30:35
お札小さく折りたたんだまま出したり、何も支払い方法言わずにSuicaくっつける人とかって私生活でも配慮とか出来ない人なんだろうなって思う
+51
-0
-
51. 匿名 2019/10/04(金) 09:32:15
うちの近くのコンビニ
レジに店員さんが入る仕切りのドアに
腰掛けて私語してる
別に私はコソコソ話すなら私語とか気にならないからいいけど
そこに腰掛けるのどうなのーって思って見てます+5
-0
-
52. 匿名 2019/10/04(金) 09:32:15
店長によって最悪な店にもなるし、楽しい職場にもなる。
+27
-0
-
53. 匿名 2019/10/04(金) 09:34:11
>>50
SuicaとかWAONとか黙ってかざす人は、勝手に機械が判断してくれるって思ってるみたいですよ。
私はそれ聞いてから多少は苛立ちは減った。確かに機械が勝手に判断してくれると思うよなぁって。まあイラッとは来るんですけどね。+27
-0
-
54. 匿名 2019/10/04(金) 09:36:18
変な客多すぎ。
外見普通でも接客するとあれ?と思う。
タバコの番号聞き取れなくて聞き返しても答えてくれない人とか、バーコード決済の時支払いの種類教えてくれない人。
+30
-0
-
55. 匿名 2019/10/04(金) 09:36:43
増税の影響全くなし 笑
それに関する何かとか
客からの質問やトラブル類一切ないわ
割高なコンビニで連日買い物してる時点で
そもそも小金を気にしないズボラタイプだよね
でもポイントにすごいセコい人が増えてる
たかだか1ポイントだかのために
店でわんわんゴネるようなのとかさ
+25
-0
-
56. 匿名 2019/10/04(金) 09:38:53
DQNカップルはよく「ね〜、○円持ってる〜?」「あるよ〜・・・あ、やっぱないわ〜」「え〜、マジで〜」「あ、あった〜」とかくそウザいやりとりするから冷めた目で見てる。+58
-0
-
57. 匿名 2019/10/04(金) 09:40:05
イートイン申告してくる人
まだ1人もいない..
こちらもそれを訊かない決まりだしさ
知らないの?
あえて言わない非常識なの?
どっちなんだろう+18
-3
-
58. 匿名 2019/10/04(金) 09:41:31
>>2
金田一が追加されとるw+12
-0
-
59. 匿名 2019/10/04(金) 09:43:35
>>57
ちょっと理解できないんだけど、「イートイン使います」って言ってきた人が今までいない。ここまではわかりました。それを言わないことが非常識ってどういうこと?+1
-9
-
60. 匿名 2019/10/04(金) 09:53:41
声が小さいやつ
話を聞いてないやつ
それでいて横暴
来るな+24
-0
-
61. 匿名 2019/10/04(金) 09:55:20
年齢確認ボタンを押さない
お願いしますと言うと
バシバシ叩くから
反応しなくて余計にイライラしてる客
早くしろよ、普通に押せないの?
+42
-1
-
62. 匿名 2019/10/04(金) 09:56:59
爪伸ばしてるキモいおっさん
爪があたってて年齢確認ボタンが
なかなか反応せずイライラしてる
爪のカチカチ音が気持ち悪い
+11
-1
-
63. 匿名 2019/10/04(金) 09:58:08
レジ自動化してほしい〜+19
-0
-
64. 匿名 2019/10/04(金) 09:58:08
イートインは使った後の椅子がぐちゃぐちゃだよね
元に直してく人もたまにいるけど
それが男の人とかだったらなかなか見直すわ+5
-5
-
65. 匿名 2019/10/04(金) 10:05:12
>>63
私もほかの業務は全部やるからレジはセルフにしてくれって何度も思った。ぶっちゃけレジ何人やろうが時給変わらないしストレスの8割は客だから。
でもそうしたところでその自動レジの使い方分からなくて聞いてくるやつ多数になるよな···って思った(笑)+18
-0
-
66. 匿名 2019/10/04(金) 10:20:50
最後に「ありがとう」とか「どうも〜」って言ってくれるお客さんは本当に素敵にみえる+53
-1
-
67. 匿名 2019/10/04(金) 10:20:59
セブンイレブンなんだけど、キンプリのケーキが残ってる笑
21、22日のだからしょうがないっちゃしょうがないけど😑+5
-0
-
68. 匿名 2019/10/04(金) 10:21:41
>>59
税金逃れってことじゃない?+6
-0
-
69. 匿名 2019/10/04(金) 10:37:33
ボソボソって言われて、聞き返すとキレながらフライヤー名など言われるあるある。最初から聞こえる声で言えや‼︎+21
-0
-
70. 匿名 2019/10/04(金) 10:40:22
友達が退職して次の就職先みつかるまで…でコンビニバイト始めたんだけど(45歳。前職事務員)はっきり言って尊敬してる。
覚える事と仕事量の多さを考えただけでとろい私には絶対絶対無理!ただ友達は「やってみたら案外ラクだ楽しいよ!クレーマーも多いけどテキトーにあしらってるw」って言ってて本当に?!って毎回思う。近所のセブン、おばあちゃんもレジやってて尊くて拝みたくなるw+16
-0
-
71. 匿名 2019/10/04(金) 10:42:41
>>66
外国の人はこちらを見てありがとうと言ってくれる人が比較的多い。日本の人はむすっとしている人が多いと思う。+22
-0
-
72. 匿名 2019/10/04(金) 10:47:04
ずれ
Edyって言ってんのにiDするバカ店員。ちゃんと聞け。+1
-15
-
73. 匿名 2019/10/04(金) 10:47:53
目を見ても見なくても
挨拶してもしなくても
どちらにしても客の気分次第で絡まれるので面倒くさい+8
-0
-
74. 匿名 2019/10/04(金) 10:49:01
>>72
吃音の人の悪口は言えないのでちょっと卑怯なコメントかな+0
-0
-
75. 匿名 2019/10/04(金) 10:49:17
>>24
私がバイトしてたコンビニは、預かったお金をレジにしまわないで、お客さんに見える位置に磁石でくっつけてた+12
-0
-
76. 匿名 2019/10/04(金) 10:50:46
バイトの子とシフト組んでた時、DQN女が肉まんと言ったので肉まんを出したら「ピザまんって言っただろーが!」と怒鳴ったので「お客様、肉まんとおっしゃいましたけど」とフォローしたら「はぁ?言ってねーし、いらねーよこんなの!」と商品を投げつけて帰って行った。しかもそいつ子連れだった。理不尽にも程があるし、あんなのが親では子供もろくな人間にならないだろうなと思った。+37
-0
-
77. 匿名 2019/10/04(金) 10:56:09
コンビニ店員していますが、カップルで会計する時に、女の方が小声で男に肉まんも欲しいとか言ってるの見るとイラーってなる
目の前の店員に声出して言えや!って思う+28
-1
-
78. 匿名 2019/10/04(金) 11:16:20
>>24
待たせてでも仮点検とろう
+2
-0
-
79. 匿名 2019/10/04(金) 11:16:38
うちのコンビニ200円以上じゃないとポイントつかないんだけど、200円以下やタバコのみでもカード出してくれるお客さんがいて「ポイントつかないんですよ」とも言いづらく、そのままスキャンするダメな私…+8
-1
-
80. 匿名 2019/10/04(金) 11:17:26
主です、私はセブンです。
いろんな~ペイが始まりましたが、バーコードをスキャンするだけなので正直楽です(笑)
毎日たばこやコーヒーを買うお客さん、2パーセント還元だから是非キャッシュレスにしてほしいです、勿体ない!
+24
-0
-
81. 匿名 2019/10/04(金) 11:21:24
>>79
あるある。+2
-0
-
82. 匿名 2019/10/04(金) 11:22:24
コンビニって本当に何でも屋さんだよね。普通の買い物、宅急便、コピー機(やり方含む)、支払いなどなど。こんなに複雑だなんて思わなかった。+23
-0
-
83. 匿名 2019/10/04(金) 11:33:41
>>16
わかる。そういうとき自分も見てみる。たいがい、そらして、その後は大丈夫になるので。+3
-0
-
84. 匿名 2019/10/04(金) 11:34:23
>>70
何故か、コンビニに向いている人がたまにいる。
スーパーとか他の接客業じゃなくコンビニ。
そういう人たちにしてみれば、慣れれば簡単だしそんなに大変じゃない仕事らしい。
覚えることが多いでしょ?って言っても、それは他の仕事も一緒だからって。
+12
-1
-
85. 匿名 2019/10/04(金) 11:47:45
はっきりいって社会から隔絶されてる子連れ主婦より現場のニッカポッカお兄さんのほうが優しいし、礼儀正しい。
+41
-0
-
86. 匿名 2019/10/04(金) 11:51:17
>>52
うちのオーナーがとてもいい人で楽しい。
自分で始めたとはいえ土日深夜の人の足りないシフトに入ってしんどいだろうと思うのに、それでも優しい。
元々コンビニが好きだったらしいけど、オーナーのお母さんが優しい人でクジが始まると商品の仕分けに来たり、ポップを書いたりしてくれる。
いつもお世話になってますって私たちに差し入れをくれたりして、そういう人が身近にいるから優しくできるんだな~って思ってる。
+18
-0
-
87. 匿名 2019/10/04(金) 12:05:07
おでんを自分たちで選んで買ったカップルがいなくなった後、床におでんの汁がボタボタこぼしてあって床がめっちゃ汚くなってた。イチャイチャしながら選んでたなぁと、余計イラッとした
汚したならせめてそう言えよ!黙って去るな!+9
-2
-
88. 匿名 2019/10/04(金) 12:30:26
会社員や学生の帰宅する夕方の激混み時間帯に
80代ぐらいのおじぃちゃんが来たんだけど
お風呂も入ってないような身なり
オシッコ漏らしてるのかアンモニアの激臭+加齢臭
レジ大行列で忙しかったのに
そのおじぃちゃん来た瞬間、空気が凍りついたかのように客も私達もシーン…となった
私の地元の治安が良くないのもあるけど
こういうオジちゃん多かった+5
-0
-
89. 匿名 2019/10/04(金) 12:33:27
30代のサラリーマンがイヤホンしたまま来た
「ポイントカードはお持ちですか?」
「いらない」
「よろしいですか?」
会計後に出されるの面倒だから念押しした
「それは俺が決めることだ!!!」
バカじゃねーの偉そうにキレる前にイヤホン外せや
俺が決めるってなんだよ?ポイントカードの有無を聞いてんだよ作りますか?なんて言ってねーよバーカ+38
-0
-
90. 匿名 2019/10/04(金) 12:35:19
経営者が通りますよ٩( ᐛ )و+1
-2
-
91. 匿名 2019/10/04(金) 12:39:52
>>24
仮点検より防犯カメラの方が早い+11
-0
-
92. 匿名 2019/10/04(金) 13:10:09
お客さんの事もそうだけど
オーナー店長がダメダメ
給料安いのにこれもこれもとやることがどんどん増えてオーナー店長は遊びに来てるみたいなもん
だったら時給あげてよ!!!!+15
-0
-
93. 匿名 2019/10/04(金) 13:14:05
面接の時
お子さん小さいから風邪とか引くと思うけど全然気にしないで
私も子供小さい時は休んでばっかりだったから理解している
と話してくれていたのにいざ子供が熱を出すとすごく嫌そうにする
だったら言わないで!
全部説明して、それでも大丈夫か聞いたのになんなの…+9
-0
-
94. 匿名 2019/10/04(金) 13:51:40
>>61
年齢確認お願いしますって言ったら、これ必要なんですか!?って子連れのババアにキレられた。
それくらいでキレるか普通。
私が決めたことじゃないんだから知らねーよ。
八つ当たりするなよ。
ボタンくらい押せ。嫌なら買うな。+24
-1
-
95. 匿名 2019/10/04(金) 15:09:46
本部から発注して無い物も強制入荷!
土用の丑の日→鰻弁当
クリスマス→クリスマスケーキ
とか恵方巻きをバイトなのに店から強制的に買う様に割り当てられた。
レジのお金が足りないと、その時間のクルーが割り勘で補填する決まりになってた。
因みにフランチャイズ加盟店
セブンイレブンは糞だと思った。
+14
-1
-
96. 匿名 2019/10/04(金) 15:11:07
>>72
あー言われてみれば似てるね!けど
え↗️でぃ↘️でお願いします!って、えにアクセントつけてはっきりと大きい声で言えば大丈夫だよ!
あいでぃーは平坦で発音違うから。+0
-0
-
97. 匿名 2019/10/04(金) 16:20:18
今日セブンイレブンでクレジットカードで買い物したけど、クレジットカードで買い物したら、8%の買い物が6%でかえるんじゃないのー?
8%と、10%のままだったのだけど、?+0
-0
-
98. 匿名 2019/10/04(金) 16:20:24
強面の男の人がシュークリームとか買っていくと
なんかちょっとかわいい。笑+10
-0
-
99. 匿名 2019/10/04(金) 17:17:14
田舎の高速乗る前最後のコンビニで働いてます。
場所柄土木作業員さん等が多く来店しますがみんな民度の低いこと低いこと
職業で差別をしたくはありませんが、うんざりします+9
-3
-
100. 匿名 2019/10/04(金) 17:49:56
>>97
交通系ではなくて?
6%で買えると言うよりその場で値引き決済される。+1
-0
-
101. 匿名 2019/10/04(金) 18:21:55
>>95
クソなのはオーナーだよ。
+3
-1
-
102. 匿名 2019/10/04(金) 18:37:47
店員は一瞬でわかるからね、その電気料金の払込み表もガス料金の払込みも 督促状だってことが。笑
年金暮らしのおばあちゃんとかが やっとの思いで払いに来ると あぁ毎月大変なんだろな…って思うけど
普段から絶対家でご飯作ってないであろう毎日弁当買ってビール買って…っていう主婦だと
呆れるわ。きちんと期日までに払えよ。。
あと綺麗に着飾って高そうなもの身につけてる人が督促状+期限切れてたりすると
ダサ。って思う。+12
-4
-
103. 匿名 2019/10/04(金) 19:21:59
これだけは言える。
シ フ ト の 相 方 が 全 て+34
-0
-
104. 匿名 2019/10/04(金) 19:59:23
>>103
ああーー。わかります!
例えば、何かいやなことあったんですか?
+5
-0
-
105. 匿名 2019/10/04(金) 20:24:04
現在コンビニ歴6ヵ月ほどです!
初めてバイトして思ったのは、店長とかいなくても学生だけで回せることに驚きました。どこのお店でも普通なのかな?高校生だけでたしかに仕事は回せるけど何かあったら怖いからいつもひやひやする+3
-0
-
106. 匿名 2019/10/04(金) 21:33:39
スーパーのレジだと、次の順番の人は、買う物を置くスペースあってそこに置いて待てるでしょ。
コンビニのカウンターも、置こうと思えば置けるけど、普通は手に持ったまま後ろで待つでしょ。
なのに、前のお客さんの会計終わってないのに、あの狭いスペースにドンと置く人、考えられない。
そんなにお急ぎですか。はい、なるべく急ぎますけども。
そういう人に限って いざ自分の会計になったら財布出してない。財布 鬼のように汚い。ポイントカード多すぎて財布変形してる。トランプみたいに探す。
急いでたんじゃないのかよ。+15
-0
-
107. 匿名 2019/10/04(金) 21:52:48
コンビニの店員歴3年です!
売り場直したり、新商品陳列したり、仕事が楽しいです!オーナーが良い人だからかもしれませんが(^^)
顔馴染みのお客さんと世間話するのも楽しい!唯一嫌なことはストーカーみたいな人がいることです…
+2
-3
-
108. 匿名 2019/10/05(土) 00:11:27
接客時にニッカポッカはマナーがいいとか書いてる人いるけど土建は最悪
あいそうがよかったとしたらレジが美人だったからいいかっこしたんだとおもう
ちなみにわたしは・・・+3
-2
-
109. 匿名 2019/10/05(土) 01:17:37
「老害」という言葉に納得できるようになる。
列に並ばない(注意されると逆ギレ)、
自分の思い通りのタイミングで店員が動かないと大声で怒鳴る、
お客様は神様だ!の態度、など…年寄りに多い。
笑顔で対応するけど、
「転んで頭打ってシんでしまえ」
と念じながら見送ってる。性悪ババアでごめんなさい。+9
-2
-
110. 匿名 2019/10/05(土) 01:26:31
急いでるんだけど!って言われると、
はい、かしこまりました!って言うけど、んな事知るか!って思うからワザとゆっくり丁寧にやる。+5
-1
-
111. 匿名 2019/10/05(土) 07:45:15
身なりのキレイな人ほどマナーが良くて、だらしない人ほど横暴+1
-2
-
112. 匿名 2019/10/06(日) 07:49:30
この動画に強く励まされました!
【衝撃!コンビニの現場】選「契約更新時!本部の執拗なパワハラ!」 - YouTubewww.youtube.com『コンビニオーナーになってはいけない』(旬報社) 発売記念アーカイブス選 http://www.junposha.com/book/b375112.html 【衝撃!コンビニの現場】2017年07月24 日 (月) ニコニコ生放送 「契約更新時!本部の執拗なパワハラ!」 コンビニ加盟店ユニオンpresents 番...
+0
-0
-
113. 匿名 2019/10/06(日) 22:12:17
LAWSONで働いてる!タバコの番号小さい声でボソボソ言う奴ほんとにいらつく!!あとメルカリ宛先とか店員がやるのが仕事じゃないんだから、ちゃんと責任持って自分でやれ!と言いたい。だいたい態度悪いのは中年のおばさん。+4
-0
-
114. 匿名 2019/10/07(月) 07:37:22
レジに呼び鈴と自動釣り銭機を導入して欲しい。
レジを気にしつつ品出しやら掃除やらって非効率だと思う。
お客さんもすみませんとか声をかけなくて住むし。
レジを気にしながらだから増税のプライスの付け替えがなかなか進まない。+3
-0
-
115. 匿名 2019/10/07(月) 09:23:02
小銭大量持ち込みとか勘弁して…銀行行ってよ。平日の昼間じゃない。+2
-0
-
116. 匿名 2019/10/09(水) 11:58:37
まだスキャンしてる最中なのにSuicaとか無言でもくっつけてるやつアホかよと思う。+5
-0
-
117. 匿名 2019/10/31(木) 21:48:30
今日くじ引きで客多く タバコ大量買いでくじ引き タバコはくじ引きの対象外にしてほしい。それとやる作業多すぎて コンビニ店員8年目ですが掛け持ちのコンビニはそろそろやめようかな
でも辞ること言ってから1ヶ月は務めないとダメ出しこの1ヶ月がきついな 皆さん辞める時はちゃんと綺麗に辞めましたか?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する