ガールズちゃんねる

離婚して職業訓練で資格取った人

312コメント2019/10/14(月) 18:27

  • 1. 匿名 2019/10/03(木) 14:28:30 

    離婚予定です
    結婚して10年専業主婦で結婚前は事務職だったのでなんの資格もありません
    准看護師の資格を取ろうかと思っています
    実際職業訓練で学校に通われた方いますか?

    +150

    -13

  • 2. 匿名 2019/10/03(木) 14:29:14 

    准看なんて意味なくなりますよ正看にしとけば

    +396

    -12

  • 3. 匿名 2019/10/03(木) 14:29:43 

    離婚して職業訓練で資格取った人

    +15

    -50

  • 4. 匿名 2019/10/03(木) 14:29:58 

    偉いですね😭💦💦💦💦凄い💦💦💦

    +203

    -35

  • 5. 匿名 2019/10/03(木) 14:30:02 

    こういう風にならないように私も気を付けないと、、結婚してもそれで離婚したら終わりですね

    +28

    -128

  • 6. 匿名 2019/10/03(木) 14:30:36 

    准看てまだあるんですか?正看護師の資格しかないと思っていました

    +188

    -27

  • 7. 匿名 2019/10/03(木) 14:31:24 

    たった一年の差だから正看護師の資格の方がいいと思います

    +427

    -4

  • 8. 匿名 2019/10/03(木) 14:31:43 

    >>2
    田舎のデイサービスなら需要あります。

    +96

    -2

  • 9. 匿名 2019/10/03(木) 14:31:45 

    離婚して職業訓練で資格取った人

    +3

    -4

  • 10. 匿名 2019/10/03(木) 14:31:49 

    離婚した人

    資格取った人

    ならたくさんいるだろうけど、2つともだと少ない気がする…

    +121

    -17

  • 11. 匿名 2019/10/03(木) 14:31:50  ID:saiGW9qwRt 

    離婚する前に取っておいた方が
    いいよね。医療事務とか一般的な
    感じして良さそうだけど…

    +168

    -20

  • 12. 匿名 2019/10/03(木) 14:32:27 

    >>1
    准看なんて給料安いのに、仕事は正看と同じだし
    ならない方がいい。

    +260

    -6

  • 13. 匿名 2019/10/03(木) 14:32:36 

    >>11
    医療事務ってけっこう薄給だよね…。

    +292

    -1

  • 14. 匿名 2019/10/03(木) 14:32:45 

    准看護師なんて無駄な資格ですよ
    もう少しきちんと世間を調べましょうよ
    普通に看護専門学校か看護大に行って看護師資格とったらどうですか

    +15

    -57

  • 15. 匿名 2019/10/03(木) 14:33:08 

    介護や福祉関係は凄く
    体力使う、て聞く。体力や
    健康に自信がある人以外は
    やめた方がいいかと思うよ

    +153

    -8

  • 16. 匿名 2019/10/03(木) 14:34:42 

    准看取れるの?私も取りたくて色々学校調べたけどほとんど閉校してる

    +129

    -2

  • 17. 匿名 2019/10/03(木) 14:34:44 

    >>8
    都会なもんですみません

    +5

    -12

  • 18. 匿名 2019/10/03(木) 14:35:40 

    >>16
    将来無効になります

    +6

    -13

  • 19. 匿名 2019/10/03(木) 14:36:10 

    >>11
    人間関係大変
    給料安い
    採用は経験者か若い人ばかり
    遅くまでやっているクリニックが多いので夜遅くなる
    科によっては風邪などの病気をもらう

    いいことある?
    資格なしで他の業種でも良いような・・・。

    +230

    -4

  • 20. 匿名 2019/10/03(木) 14:36:22 

    離婚するから看護師目指す人が沢山いますが
    ほとんどの人が挫折しています
    かなりの頑張り屋だけがなれると思って下さい
    お子さんがいるのであれば周りからのサポートも必要になると思います

    +263

    -1

  • 21. 匿名 2019/10/03(木) 14:36:26 

    友人が介護の資格取ってたけど腰痛めて辞めてました…

    +76

    -3

  • 22. 匿名 2019/10/03(木) 14:37:35 

    >>16
    なくなる資格の上位ですよ 無駄

    +32

    -5

  • 23. 匿名 2019/10/03(木) 14:37:43 

    >>1
    准看は国家資格ではありません。同じ看護資格を取得されるのであれば、国家資格の正看護師資格取得をお勧めします

    +189

    -5

  • 24. 匿名 2019/10/03(木) 14:38:28 

    何年も准看は無くなると言われてきているけど医師会が反対するので中々無くなりませんよ。
    病院が学費を出してくれるところも多いので働きながら取得できていいと思います

    +172

    -5

  • 25. 匿名 2019/10/03(木) 14:38:40 

    職安の職業訓練だけは期待しないことだと思う。
    そもそも若いと審査に通らない。
    そしてなんとか通っても、どんなコースにもリストラされた(?)自分のストレスを爆発させて講義をめちゃくちゃにするジジババがいる。
    だから失業するんだよとみんなあきれてるけどほとんどは職業訓練受けてる間は失業保険貰えるし、どうでもいいやと思っていて苦情も言わない。
    本気なら、准看の「本道」行った方がいいと思うよ。でも、「共働き」くらいの覚悟がいる。

    +99

    -13

  • 26. 匿名 2019/10/03(木) 14:38:48 

    医療系なら理学療法士さんとか作業療法士さんもいい気がする

    +57

    -15

  • 27. 匿名 2019/10/03(木) 14:39:25 

    よくネットや学校パンフとかで、シングルになったから看護師資格とって激務だけど高収入!みたいな触れ込みあるよね
    子ありで入学して資格取れた人の割合知ってるのかなあ
    今までできなかったことが離婚した途端急にできる様になるわけないのに

    +213

    -4

  • 28. 匿名 2019/10/03(木) 14:39:47 

    私も子供小さいからまず准看とって余裕できたら正看護師と思ってたけどなかなか厳しいんですね…

    +26

    -5

  • 29. 匿名 2019/10/03(木) 14:39:53 

    看護師さんて新卒でも大変なのに離婚してもし子連れだったりしたらすーーーーーーーごい大変だよね…
    本当にすごい強い意志と周りの協力がないと無理そう…

    +196

    -3

  • 30. 匿名 2019/10/03(木) 14:40:08 

    >>14
    職業訓練校に行こうって言ってる人に専門学校や大学勧めるの?
    離婚予定だから今後のためにもあんまりお金使いたくないんじゃないの?

    +170

    -1

  • 31. 匿名 2019/10/03(木) 14:40:33 

    何の資格もない会社員が一旦無職になるとほんと大変だね

    +150

    -5

  • 32. 匿名 2019/10/03(木) 14:40:58 

    >>24
    今後必ずなくなりますよ 

    +1

    -15

  • 33. 匿名 2019/10/03(木) 14:41:21 

    >>31
    私も気を付けないと

    +9

    -10

  • 34. 匿名 2019/10/03(木) 14:41:36 

    職業訓練所で看護師資格なんて取れるの?

    +147

    -4

  • 35. 匿名 2019/10/03(木) 14:42:00 

    専業主婦は離婚しない前提でなるしかないってことでもある…。

    +84

    -3

  • 36. 匿名 2019/10/03(木) 14:42:14 

    >>30
    すすめるだけでもだめなの?お前頭かてえなあほ

    +0

    -41

  • 37. 匿名 2019/10/03(木) 14:42:26 

    >>24
    医師会が反対する理由知ってる? 安くこきつかえるからだよ
    だいたい貧困層出自の若い子か(普通家庭の子はちゃんと専門か大学いくから)、
    シンママみたいな他に道がない人ばかり
    正看護師への道!みたいなことうたってる病院も多いけど、まず無理。
    安くこきつかえる労働力確保は重要だから

    +156

    -8

  • 38. 匿名 2019/10/03(木) 14:42:42 

    准看とも離婚とも関係ない話ですみませんが、

    高卒でなんの資格も持ってなく、パソコンも全く出来なかったので、
    職業訓練の情報システムコースに1年通い、
    プログラマーとして就職しました

    +283

    -2

  • 39. 匿名 2019/10/03(木) 14:43:24 

    >>8
    田舎だけどないよ

    +2

    -6

  • 40. 匿名 2019/10/03(木) 14:43:28 

    >>30
    お金使わずに、しょうもない資格とるより、
    きちんとお金使って、一生役立つ資格取った方がいいと思うけど

    頭悪いから、目先の事しか見えないの?

    +3

    -35

  • 41. 匿名 2019/10/03(木) 14:43:37 

    友達のお母さんで同じ経緯で司法書士になった人いたなぁ。

    +118

    -0

  • 42. 匿名 2019/10/03(木) 14:43:53 

    >>36
    いや、世間を知ろうよとかすっごい上から目線で言ってるからさ
    もう少し報告者の立場になったら?って思っただけ
    怖い怖い

    +39

    -0

  • 43. 匿名 2019/10/03(木) 14:44:45 

    看護師トピだけあって、怖〜いおばさん多いねwww

    +91

    -2

  • 44. 匿名 2019/10/03(木) 14:45:04 

    >>30
    離婚予定です
    結婚して10年専業主婦で結婚前は事務職だったのでなんの資格もありません
    准看護師の資格を取ろうかと思っています
    実際職業訓練で学校に通われた方いますか?

    訓練校に行こうなんて一言も書いてねえだろうが質問読めよ

    +3

    -55

  • 45. 匿名 2019/10/03(木) 14:45:34 

    >>43
    てめえもな しわしわおばば

    +2

    -26

  • 46. 匿名 2019/10/03(木) 14:46:59 

    >>42
    ヨコから

    きちんと調べずに世間知らずのまま無駄な時間を過ごすより、
    世間や社会を知っている人からのアドバイスをちゃんと受け止めたほうがいいんじゃない?

    主は正直あんまりちゃんと調べてなさそうだし

    +10

    -9

  • 47. 匿名 2019/10/03(木) 14:47:19 

    周りの協力は絶対必要。
    なかなか勉強中の間でもハードだと思うよ。
    覚悟があるならご両親の協力を取り付けた方が良いと思う。

    +31

    -1

  • 48. 匿名 2019/10/03(木) 14:47:20 

    司法書士とりましたよ
    女性の合格者と話をすると、同じ境遇の人が結構います

    +128

    -2

  • 49. 匿名 2019/10/03(木) 14:48:26 

    何故こんな殺伐としてるのよw
    離婚予定か離婚した経験者の人がいるのかと思いきや荒ぶる正看護師推しの人が怖い

    +168

    -0

  • 50. 匿名 2019/10/03(木) 14:49:08 

    >>48
    尊敬します
    職業訓練でですよね?

    +76

    -0

  • 51. 匿名 2019/10/03(木) 14:49:28 

    >>44
    ねね なんでそんなにいらいらしてるの

    +49

    -1

  • 52. 匿名 2019/10/03(木) 14:49:49 

    >>49
    それな

    +14

    -2

  • 53. 匿名 2019/10/03(木) 14:50:19 

    看護師押し多いw質問とずれてる

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2019/10/03(木) 14:51:44 

    離婚はしてないけど職業訓練行って合わないコースで、皆、宗教のように松岡修造好きな熱血ジジイと崇拝してるオバサン先生が担当だった。一緒だった人にバレるかな。ペアになった子は教え合う気もなく、聞いてもシカト、授業も聞けないまま進む状態着いていけなくて合わないから辞めたくて言いに言ったら説教されて、皆あなたに気を使ってるんだから!あなた初日から浮いてるわよ、皆優しいから言わないのよ。変わりたいなら続けなさい、就職応援するからとか今辞めたら逃げる人生だろうとか泣くほど腕捕まれて説教されて、通わないといけないみたいな圧力と脅しされて卒業したけど資格取れなかった。ハロワにされた事全部伝えた。

    本気で資格取って勉強する気あるならいいけど、合わない職業訓練ならやめといた方がいいよ

    +8

    -10

  • 55. 匿名 2019/10/03(木) 14:53:04 

    離婚はしてませんが、夫が病気になったので、
    会社に通いながら弁護士資格とりましたよー
    子供は当時小学校低学年でした

    もっと潰しがきく資格の方がいいですよ

    +67

    -15

  • 56. 匿名 2019/10/03(木) 14:53:25 

    今、私の近くの職安はトリマーの資格の募集してるわ

    +25

    -1

  • 57. 匿名 2019/10/03(木) 14:53:42 

    離婚じゃなくて死別、お子さんは小学生くらいだったと思うけど。亡きご主人が裁判官だったからって、シングルで猛勉強して裁判官になった女の人がいる。

    あとはお子さんが障害持ってて旦那に逃げられて、障害者を支える弁護士になった女性もいた。

    +92

    -4

  • 58. 匿名 2019/10/03(木) 14:55:22 

    職業訓練ハズレるとイジメあるみたいだね、やる気なくて需給目的の人とか…

    +13

    -2

  • 59. 匿名 2019/10/03(木) 14:56:07 

    >>37
    看護師もかなり安いけど…

    +20

    -3

  • 60. 匿名 2019/10/03(木) 14:56:31 

    >>2
    私もつい最近離婚して正看検討したけど、入学の為の試験勉強(ほぼ推薦で枠埋まっちゃうので一般の試験のレベルは高いらしい)を学費の資金調達と両立、看護学校に通い始めたら実務や勉強でアルバイトも難しいので実家の支援が3〜4年は必要と踏みました
    私は実家にそんなに長く頼る事が出来ないのと出産を諦めてないので看護師を諦めました

    貯金を切り崩して専念する事も出来るけれど、看護師の資格を職業として活かすにはその後すぐに病院に勤める必要もあるし、本当にずっと続けられるかも不明です
    そうすると今ある貯金をキープして働きながら慎ましく生活し、ゆっくりと婚活する方がいいかと思い考え方を改めました

    看護師は魅力的な資格だけど進路として看護学校を選んだ人以外は周りの手厚い支援が無いと難しいのではないかと思う

    +127

    -2

  • 61. 匿名 2019/10/03(木) 14:57:23 

    離婚して職訓通ってたけど就職したから意味なかった

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2019/10/03(木) 14:59:23 

    友達で離婚してシンママの人がトリマーの資格取って今トリマーとして働いてるよ

    +25

    -1

  • 63. 匿名 2019/10/03(木) 14:59:34 

    弁護士、司法書士勧めている人いるけど、
    稼ぎのある旦那捕まえるよりかなり取得が難しい資格な気が。

    ちなみに、司法書士も弁護士も資格があるからといって、簡単に稼げる職業ではないらしいよ。
    事務所への就職もシンママには厳しい道。

    +108

    -1

  • 64. 匿名 2019/10/03(木) 14:59:42 

    >>40
    なんでそんな言い方しかできないの?

    +24

    -0

  • 65. 匿名 2019/10/03(木) 15:00:12 

    >>60
    2です そうですね それは厳しいと思う 婚活頑張れ

    +13

    -1

  • 66. 匿名 2019/10/03(木) 15:00:24 

    大学の時ですら、看護学校通ってる周りの友達は実習やら試験やらですごく大変そうだった。
    主さんの体力や家族構成は知らないけど、体力が減った主婦が子供の面倒を見つつ実習行って勉強して看護師の資格を取得するとなると、並大抵の努力では難しそう。
    看護師に限らず他の職種も色々見てみては?

    +66

    -0

  • 67. 匿名 2019/10/03(木) 15:01:10 

    >>59
    田舎の小さな診療所か何かなのかな

    初任給平均調べてみたら?専門卒初任給ですら28とかだけど

    +8

    -3

  • 68. 匿名 2019/10/03(木) 15:01:15 

    ドラッグストアに勤める登録販売者とかどう?
    安定してドラッグストアで働けるからいいと思うんだけど。
    医療事務より絶対こちらのほうがお勧め。

    +145

    -5

  • 69. 匿名 2019/10/03(木) 15:01:20 

    >>57
    裁判官って殆ど二十代からしか採用されないのかと思ってた…
    30オーバーでも採用してくれるんだね、夢が持てる話だわ

    +36

    -2

  • 70. 匿名 2019/10/03(木) 15:02:43 

    >>54
    なんかあなたズレてる
    職業訓練ってそもそもちゃんと勉強したい人が行くもんじゃないの?
    勉強しに行ってるんだから、合わないから辞めるって発想もどうかと思うよ

    先生の言う通りだったんじゃない
    それをハロワにチクって先生達悪者にしたつもりなのか知らないけど
    なんか違う

    +11

    -6

  • 71. 匿名 2019/10/03(木) 15:02:46 

    >>63
    むしろ試験よりよっぽど事務所への就職の方が難関だと思う…

    +22

    -1

  • 72. 匿名 2019/10/03(木) 15:05:32 

    >>44
    職業訓練でって書いてあるよ..

    +48

    -0

  • 73. 匿名 2019/10/03(木) 15:05:37 

    弁護士も看護士も激務だから、仮に資格取れても子育てしながらは大変だよね
    子育てしやすく、かつ比較的高収入な職業って無いもんだろうか…

    +17

    -2

  • 74. 匿名 2019/10/03(木) 15:07:15 

    >>63

    出産後弁護士になりました

    正直、簡単に稼げますよ、資格と知識とクライアントがちゃんといれば
    取得だって勉強すればいいだけです
    子育てや当時の会社勤めと両立も余裕でしたよ

    医師なんかより全然簡単

    事務所への就職については弁護士資格取得前から作っておくのが常識です
    自分の得意分野を資格取得前から見つけ出して、それに強い法律事務所にコネを作っとけばいいだけ

    +7

    -28

  • 75. 匿名 2019/10/03(木) 15:07:37 

    職業訓練でって書いてあるのに違うコメントばかりしてる人は字読めてる?

    +57

    -1

  • 76. 匿名 2019/10/03(木) 15:07:53 

    >>73
    そんなもんあるなら、子なし独身が殺到するから結局子持ちは無理w

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2019/10/03(木) 15:09:05 

    >>54
    松岡修造タイプの先生なら正直についていけませんって申告したらしっかり教えてくれたと思うよ。それをペアの子だけ頼ろうとしてシカトされた!なんて..理解するための自分の努力は足りてたの?おんぶにだっこじゃ無理だろうね。

    +5

    -1

  • 78. 匿名 2019/10/03(木) 15:10:21 

    なんだこのトピ…
    主さん気の毒…

    +75

    -1

  • 79. 匿名 2019/10/03(木) 15:11:47 

    >>74
    えーいいなー
    純粋にそのコネの作り方を知りたい…
    私なら自分の得意分野なんて実務に出ないうちは分からないから、そもそもスタートラインにも立てないわ…
    どうすれば得意分野とか分かるの??

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2019/10/03(木) 15:12:54 

    >>76
    仮に子なしが殺到するとしても、そういう職業あるのかなって
    お医者さんとか薬剤師さんは働き方を選べばコンスタントに働けるのかな?

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2019/10/03(木) 15:12:59 

    >>22
    地域によりますがまだまだクリニック等には需要があるのでそんなにすぐ無くなりませんよ。

    +17

    -0

  • 82. 匿名 2019/10/03(木) 15:14:29 

    >>48
    昔なりたいと思っていました。今でも思うのですが結婚できそうにもないので不安…やっぱり給料は安いですか?

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2019/10/03(木) 15:15:00 

    准看護師やめとけ意見もわかりますが
    てっとり早く 2年で資格が欲しい理由は
    人それぞれの事情ではないでしょうか?

    その後 今は7年間以上の就業証明ができれば
    看護師受験資格取得の 通信教育もありますよ
    どちらの資格も 持っている者より

    +75

    -1

  • 84. 匿名 2019/10/03(木) 15:15:49 

    >>74
    もしかして企業法務系ですか?
    町弁よりハードなイメージありますけど、実際子育てとの両立って出来ました??

    +5

    -1

  • 85. 匿名 2019/10/03(木) 15:16:35 

    >>80
    薬剤師はパート多いし、いかせるんじゃない?資格取得は簡単じゃないけど(F欄薬科大なんて国試ほとんど通らない)

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2019/10/03(木) 15:16:56 

    >>82
    横だけど司法書士って比較的稼げるイメージがあったんだけど、やっぱり、ということは違うの??

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2019/10/03(木) 15:17:58 

    >>85
    そうなんだ
    人生やり直せるわけじゃ無いけど、そういう働き方の調整が出来るかって観点で職業選択しておけば良かったなぁ

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2019/10/03(木) 15:18:57 

    >>79
    単純に関心が強いもの、深く掘り下げたいものです
    最初傍聴にいって興味深かったものなど手あたり次第でしたけど

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2019/10/03(木) 15:19:14 

    職業訓練で資格取ったけど、資格に関係ない所に就職したから参考にはならないかもしれないけど。職安で募集してる資格の資料貰ったりして取りたい資格があれば申し込んでみれば良いと思う。空きがあるか埋まるかは集まり次第だけど、迷ってるなら通ってみて、意味なければ早めに途中で辞めた方がいいよ

    +37

    -1

  • 90. 匿名 2019/10/03(木) 15:19:52 

    >>86
    司法書士はもう余り過ぎてるからね… 過払い金請求とかでせこく稼いでるところがほとんど

    +22

    -0

  • 91. 匿名 2019/10/03(木) 15:20:10 

    職安に薬剤師の無料で取れる受講なんてあるの?

    +7

    -11

  • 92. 匿名 2019/10/03(木) 15:20:35 

    >>88
    お返事ありがとう!
    関心かぁ…関心…
    関心持てるものあるかなぁ…orz

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2019/10/03(木) 15:21:10 

    >>90
    そうなんだ
    知らんかった…

    +4

    -1

  • 94. 匿名 2019/10/03(木) 15:23:38 

    >>84
    仰る通り企業法務です
    資格取得までより資格取得後の方が当然大変でした(新入社員みたいなもんだし)
    でもその時点で下の子は小学校高学年だったのでそこまで手はかからず

    事務所もそこそこの人数弁護士がいるところで、一人で担当することはまずないので、
    協力体制としてはちょうどよかったです

    +9

    -3

  • 95. 匿名 2019/10/03(木) 15:24:21 

    主、過去の職業訓練のトピ漁った方が早いよ。ネットで職業訓練で調べた方が早いw皆ズレた解答してるから可哀想

    +76

    -0

  • 96. 匿名 2019/10/03(木) 15:24:24 

    >>91
    大学6年通う資格なのにあるわけないじゃん・・・

    +22

    -1

  • 97. 匿名 2019/10/03(木) 15:27:27 

    >>94
    事務所にもよるのでしょうが、企業法務系の方がチームプレイ的な要素があるから、かえって調整が効くんですね
    なるほど…
    トピズレなのに教えていただきありがとうございました

    +6

    -1

  • 98. 匿名 2019/10/03(木) 15:29:34 

    >>96
    職業訓練で取れる資格って>>1が書いてるのに薬剤師進めてる人が居たもので

    +66

    -0

  • 99. 匿名 2019/10/03(木) 15:30:52 

    消した方が良いぐらいグダグダだね…

    +10

    -1

  • 100. 匿名 2019/10/03(木) 15:33:36 

    主さんの望みは独り立ちできる資格を取る手段の情報を知りたい、という点にあるんだろうから、実質的に考えれば職業訓練で取れる資格の話題に限定しなくても良い気がするけど…

    +15

    -0

  • 101. 匿名 2019/10/03(木) 15:34:40 

    >>46
    同じく横だけど職業訓練に行こうとしてる人に専門学校進めるのはお門違い。この一言でしょ

    +45

    -2

  • 102. 匿名 2019/10/03(木) 15:34:40 

    >>83
    持ってないでしょ

    +0

    -5

  • 103. 匿名 2019/10/03(木) 15:35:06 

    なんかあれてない??

    +9

    -1

  • 104. 匿名 2019/10/03(木) 15:35:08 

    春から職無しになるから、つい最近職業訓練の種類確認したけど、看護師なんて何処にもそんなコースなかったけど??

    主さんの地域には有るんですかね?

    昔に妹が30代(未婚)で転職して看護師になったけど、それはそれは勉強や実習で2年間大変そうでしたよ?

    まず看護学校入学試験のために塾通って勉強し直したりしてたし。

    +34

    -0

  • 105. 匿名 2019/10/03(木) 15:39:29 

    看護師って夜勤しないと、仕事量のわりにそんなにお給料よくないと思う

    地方だけど夜勤なしだと、フルタイムしても手取り20万いかない

    +44

    -1

  • 106. 匿名 2019/10/03(木) 15:39:42 

    >>101
    横だけど

    職業訓練に絞り込んだら大した資格取れない可能性があるから皆さんアドバイスしてるんでは?

    +7

    -5

  • 107. 匿名 2019/10/03(木) 15:41:56 

    >>105
    看護師、地方主要都市、クリニック、夜勤なし、フルタイムです
    手取り平均32万、ボーナスは年2回100万ずつです

    安すぎませんか?

    +1

    -19

  • 108. 匿名 2019/10/03(木) 15:43:41 

    准看護師は働きながらとれるからね。

    正看護師はがっつり学校いかないととれないから
    それが無理なら
    働きながら准看護師とって、働きながら正看護師めざすのがいいかも
    長丁場できつそうだけど。

    +42

    -1

  • 109. 匿名 2019/10/03(木) 15:44:04 

    離婚して仕事続けたけどやはり資格は必要かと、先月まで職業訓練校行ってました。
    ExcelとWordの資格取って無事事務職に就きました。
    訓練校は履歴書とか社会のマナーとか色々なことが学べて良かったですよ。

    +26

    -2

  • 110. 匿名 2019/10/03(木) 15:46:01 

    パソコンの職業訓練に行きたくてこの前10月から入学のコースの選考会に行ったのですが落ちてしまいました。人数が多かったので仕方ないなぁ〜と思いましたがもう一度受けたいです。職業訓練に行かれた方、学科のテストとかどのくらい出来ましたか?面接はどのように答えましたか?アドバイスが欲しいです。

    +8

    -1

  • 111. 匿名 2019/10/03(木) 15:46:34 

    >>109
    Excelとwordなんて資格じゃなくて検定でしょ…
    資格と検定の違いくらい理解したほうがいいですよ
    Excelとwordの検定持ってたからって何の潰しもきかない

    +8

    -18

  • 112. 匿名 2019/10/03(木) 15:49:12 

    主こなくなったね

    +12

    -0

  • 113. 匿名 2019/10/03(木) 15:49:26 

    >>107
    羨ましいです…

    わたしは正社員じゃなくてパートです。
    でも、せっかくフルタイムで働くなら、ボーナスもあるし正社員の方がいいですよね

    +6

    -1

  • 114. 匿名 2019/10/03(木) 15:49:40 

    >>110
    私2年前に職業訓練にいきましたよ

    倍率はタイミングの問題なのか5.2倍だったらしいです
    学科のテストは中3レベルの国語と数学と一般常識
    満点とれないと厳しいとハロワの人に言われたのですが、自己採点では98%くらいでした

    面接は1対4でしたが、就活面接みたいな感じでした
    空回りしない意欲と社会人として当たり前のことをこたえれば大丈夫だと思います

    +16

    -0

  • 115. 匿名 2019/10/03(木) 15:49:49 

    >>60
    看護専門学校ってレベル高いんですね。
    倍率どれくらいだろう?

    +9

    -1

  • 116. 匿名 2019/10/03(木) 15:50:49 

    大学時代の友達が離婚して、クリニックに勤めながら、看護師と助産師の資格取りました!乳飲み子を抱えながらとても大変だったと思います。彼女は頑張り屋さんだった。

    +49

    -2

  • 117. 匿名 2019/10/03(木) 15:52:28 

    高校時代の友人が、19歳で結婚して子供作って自分の不貞で離婚したけど、その後看護学校に社会人枠で割と簡単に入学して今、看護師やってるよ。
    母子家庭は稼げるからって看護師になる人多いよね。


    +27

    -1

  • 118. 匿名 2019/10/03(木) 15:55:29 

    シングルマザーでアラサーで看護学校に入って今は看護師6年目です。クラスにもシンママは5人くらいいたけど全員挫折せず看護師になりました。
    学校をよく調べれば学費もかからずに通えます。ですが簡単に入学できるわけではないし入ってからもかなりの努力が必要ですね。

    +42

    -0

  • 119. 匿名 2019/10/03(木) 16:00:33 

    >>55
    ロースクール通わないとだからね…昔々は違うけど

    +14

    -1

  • 120. 匿名 2019/10/03(木) 16:00:36 

    >>70
    学校からのパワハラだと思うけど
    就職したいなら我慢しろ精神はおかしい

    +9

    -1

  • 121. 匿名 2019/10/03(木) 16:01:16 

    >>114
    回答ありがとうございます😊面接の方が大事と聞きますが点数取らないと厳しいみたいですね😭
    意外とテスト難しかったので98%出来たなんてめちゃ頭いいですね!!今月また選考会あるので勉強してるのですが中学の時の数字なんて覚えてないみたいな(笑)たまたま定員割れでテスト出来なくても受かったって人もいるのでその時の運もありそうです。次は合格できるように頑張ります!!

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2019/10/03(木) 16:04:16 

    職業訓練なんて皆繋ぎで行くから辞める人ややる気のない人も居るよ

    +26

    -2

  • 123. 匿名 2019/10/03(木) 16:04:44 

    >>19
    資格なしで病院事務(医療事務ではない)やって1年だけど、医療事務は絶対に向いてないし、やらなくてよかったと思ってるところ…改定も多いし大変そう

    +24

    -0

  • 124. 匿名 2019/10/03(木) 16:06:14 

    >>111
    マイナスついてるけど同意
    ワードエクセルの資格ドヤ、は失笑もの

    +5

    -12

  • 125. 匿名 2019/10/03(木) 16:06:48 

    >>122
    出席さえしとけば失業保険もらえるからねー それ目的の人多いって聞く
    (友人が職業訓練校で講師やってる)

    +16

    -0

  • 126. 匿名 2019/10/03(木) 16:08:38 

    >>124
    あの程度、社会人としてできて当たり前レベルだからね

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2019/10/03(木) 16:11:57 

    私PC作業好きなのと旋盤学びたいからCADと旋盤機器操作の申し込みに行ったら職安相談員に普通に事務で探せば?って受け取ってもらえなかった…。
    結局行政事務で非常勤になったけど。
    女性でものづくり系資格とった人いますか?
    非常勤の期限終わったのでまた挑戦してみたいです。

    +18

    -0

  • 128. 匿名 2019/10/03(木) 16:12:34 

    >>125
    皆ほぼね、適当に空いてる所応募して職業訓練してる人の方が多い

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2019/10/03(木) 16:13:32 

    >>126
    凄く突っかかるねw

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2019/10/03(木) 16:14:17 

    揚げ足取りしてる荒らし

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2019/10/03(木) 16:18:48 

    >>118
    子持ちで看護学校ってやっぱり祖父母の協力必須ですか?

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2019/10/03(木) 16:19:36 

    >>126
    まあまあ、当たり前レベルができない人も多いからあった方がいいと思いますよ。
    以前、PC使えるって入ってきた人がネット検索しかできないってのがあってビックリしたことありますもん。
    事務のパートだったんですが、面接でPC使えますか(ExcelWordなどオフィスソフトのスキルについて聞いたらしい)で自信満々に使えます!って答えたようです。
    でも面接ではっきり聞かなかったのも悪いですよね。
    それからは求人票にも記載し面接でもちゃんと聞いてるようですが。

    +15

    -0

  • 133. 匿名 2019/10/03(木) 16:21:47 

    >>14
    主は専業主婦で離婚予定と言ってる。
    学費厳しいだろうよ。
    少しは相手の身になろう。

    +32

    -0

  • 134. 匿名 2019/10/03(木) 16:25:31 

    なんかさ、離婚=看護師資格、ってまるでテンプレのようなんだけど、そんなにいいものかな?どこでも働けるから?

    +0

    -1

  • 135. 匿名 2019/10/03(木) 16:26:14 

    >>132
    実際にPCの試験とかしないんですか?
    弊社は面接の際にどの程度できるのか40分くらいのword・excelの試験をしてます
    基本操作とか中級レベルとかも、人それぞれの解釈ですからね…

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2019/10/03(木) 16:28:11 

    >>133
    専業主婦だからお金ないっていうのも失礼な決めつけじゃない?

    +0

    -4

  • 137. 匿名 2019/10/03(木) 16:29:05 

    >>131
    看護学校は昼間に授業なので保育園や小学校に預けながらなので私の周りは祖父母の手は借りずでした。お迎えも自分で行けましたよ。
    ただ勉強や実習で点が取れないと落第してしまうので子供が寝てからなどの勉強時間がとれないとキツいかも。

    +24

    -1

  • 138. 匿名 2019/10/03(木) 16:30:38 

    >>133
    実際にひとり親になったあとなら地域によって違うかもしれないけど、うちの地方では看護師学校に通う費用の補助か貸付があったりする

    +8

    -1

  • 139. 匿名 2019/10/03(木) 16:31:30 

    >>26
    学費が高いよ。
    3年間の専門学校として学費だけで500万必要。
    4年大学だと650万。
    離婚後もしもの時のためにお金は残しておいた方がいいからおすすめ出来ない。

    +52

    -0

  • 140. 匿名 2019/10/03(木) 16:32:46 

    >>133
    実家が太い可能性もあるし、ブレインストーミングとしてとりあえず色々取りうる手段出し合ってみても良いのかも

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2019/10/03(木) 16:33:53 

    >>140
    ガルちゃんでブレインストーミングなんて言葉使ったらやばいよw

    +0

    -3

  • 142. 匿名 2019/10/03(木) 16:34:54 

    >>134
    職歴に穴が開いてしまってるから普通の会社員には戻りにくいし、どうせ戻りにくいなら手に職を付けようと考えるんだろうね
    看護師は一番イメージが湧きやすいからかな?と思ってる

    +15

    -0

  • 143. 匿名 2019/10/03(木) 16:35:24 

    >>141
    なんで?なんか変なこと言っちゃった?

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2019/10/03(木) 16:37:25 

    >>2
    個人クリニックなら需要あるよ。
    准看護師しながら勤務経験積んで学校行って正看になる道もある。

    +30

    -0

  • 145. 匿名 2019/10/03(木) 16:37:25 

    >>5
    こういう風にならないためなら、離婚に気をつけるんじゃなくて、結婚前にきちんと経済的に自立しろよ
    旦那に頼った生活しかできないから、離婚が高いハードルになる
    論点がずれてるよ、あなた

    +36

    -5

  • 146. 匿名 2019/10/03(木) 16:39:06 

    >>134
    病院って誰でも行くし思いつきやすいのと安定してる様に見えるんじゃない?
    専門学校で済むからコストもかからない
    元々の学歴が低くても(大卒じゃなくても)OK
    誰でも手を出しやすいよね 誰でもとれるわけではないけど

    +4

    -1

  • 147. 匿名 2019/10/03(木) 16:42:34 

    >>144
    でも子育てするには薄給 生活保護以下になる場合も

    +0

    -6

  • 148. 匿名 2019/10/03(木) 16:44:15 

    >>145
    そうだね まず結婚前というよりも学生時代からちゃんとしたスキルや資格を身に着けて就職先とかを考えることだね
    愛情もないのにATM扱いされる旦那さんの方がかわいそうだわ

    +15

    -0

  • 149. 匿名 2019/10/03(木) 16:46:05 

    あまりに関係ない話とか、荒らしっぽいの居るから可哀想だから削除依頼出しといたけど意味ないみたいだね、消されないから。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2019/10/03(木) 16:46:53 

    >>1
    私はグラフィックデザイナーだったんですけど、元旦那が同じ業界にいて、地方だと会っちゃうこともあるからその職業捨てて、介護福祉士の資格取りました。
    失業保険もらいながら2年間通いましたよ!

    +19

    -1

  • 151. 匿名 2019/10/03(木) 16:47:08 

    >>60
    の通り、お金必要だし子供いる人は実家頼れないときついと思う。賛否あるけど私は子供が2歳の時に離婚、キャバでガッツリお金稼いで学費と生活費貯めました。夜間の保育園に子供預けたり親は早くに亡くしてるので弟、妹の手助けがあって看護師なれた。

    +58

    -3

  • 152. 匿名 2019/10/03(木) 16:48:27 

    >>59
    学歴と難易度の割にはコスパ良すぎの職業だよ

    +22

    -1

  • 153. 匿名 2019/10/03(木) 16:49:44 

    >>152
    確かに!専門卒でなれるレベル そんなに頭良くなくてもなれる

    +9

    -1

  • 154. 匿名 2019/10/03(木) 16:49:58 

    今募集してる受講にもよるね

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2019/10/03(木) 16:52:14 

    職業訓練校で准看護師は取れないわけですが

    +8

    -1

  • 156. 匿名 2019/10/03(木) 16:55:16 

    >>5
    離婚したら終わりって…極端すぎない?
    再婚するかもしれないし、企業して一山気づくかもしれない。
    人生良くも悪くも何があるかわからないよ!

    +29

    -1

  • 157. 匿名 2019/10/03(木) 16:57:21 

    >>156
    でも離婚間近にしてようやく准看護師を取ろうとする人は、そんな知恵や人脈はないよ…
    貧困母子にならない様に頑張る人なんだろうな

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2019/10/03(木) 17:04:49 

    資格取ってから離婚するとかは?

    +5

    -1

  • 159. 匿名 2019/10/03(木) 17:09:32 

    >>1
    そちの地域では職業訓練校で准看コースがあるんですか?
    私も准看学校行ってます!
    クラスのシンママ達は働きながら5年かけて正看とるみたいです。
    いきなり正看コース行って自分に向いてなかったら学費ももったいないし、まずは准看コース行ってみて出来そうだったら上を目指せばいいと思います。
    准看コースだったら授業は基本午前中だけだし正看コースよりかはゆったりしてますよ。

    +46

    -0

  • 160. 匿名 2019/10/03(木) 17:14:19 

    >>159
    なぜ看護師を選んだの?
    士業とかの方がよくない?どうせ学校通うなら

    +2

    -4

  • 161. 匿名 2019/10/03(木) 17:14:30 

    できない、意味ない、こうすれば?離婚するなよ、なんて言葉に負けないで!!!

    行動すればどうあれ道は開けるから!
    応援してます。
    (来年同じ道を辿るものより)

    +22

    -0

  • 162. 匿名 2019/10/03(木) 17:28:19 

    離婚してから職業訓練でパソコン習いました。
    ずっとサービス業だったし、離婚して子育てするのに土日祝休みの日中の仕事じゃないと頼れる人いかなったから。結果事務職を経験しましたが、御局様が無理になり、今は子供も大きくなったので違う仕事に就きました。パソコンはどんな仕事でも使うから今も役に立ってます。

    +23

    -0

  • 163. 匿名 2019/10/03(木) 17:33:20 

    >>137
    子供が熱とかで保育園いけないときどうしましたか?

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2019/10/03(木) 17:47:02 

    職業訓練、変なのいない?
    根掘り葉掘り聞いてくるオバサンとか、社会人のマナーが全然だめな人とか

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2019/10/03(木) 17:48:52 

    >>120

    説教されたらパワハラ?
    そもそも説教というより、熱く諭してくれたんじゃないの?

    就職してもすぐパワハラパワハラ言うんだろうね

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2019/10/03(木) 17:49:28 

    >>2
    都会でも介護系で需要はありますよ
    ないよりはマシ

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2019/10/03(木) 17:53:13 

    >>120

    就職したい人だけが行くところですよ、職業訓練学校は
    そういう公的な場所です
    授業料も免除されてるんだし
    普通の専門学校とは違うんです

    先生が熱心だから、合わないから、説教されたからパワハラっておかしいと思います

    +9

    -1

  • 168. 匿名 2019/10/03(木) 17:59:02 

    >>11

    職業訓練校行って医療事務の資格を取ったけど、結局未経験だと医療事務としては雇ってもらえないよ。
    病院の一般事務や、大きな病院の科の受付とかで採用された人はいたけど。
    資格自体の価値もあまり…だし、事務系なら簿記の方がまだ一目置いてもらえると思う。

    +25

    -1

  • 169. 匿名 2019/10/03(木) 18:04:54 

    >>1
    准看護婦、良いと思いますよ。
    正看護師学校は学費も高いし、授業時間も長いのでバイト程度しか出来ません。

    准看護婦で5年働いたら通信教育で正看護師のコース取れます。

    お子さんいらっしゃるならこの道をお勧めします。

    お子さんがいないなら、即正看護師もありですが職業訓練で正看護師はあるのかな?

    頑張って!看護師はシングルマザー多いけど、マンション買って子供2人大学入れたって人もいるよ。

    +48

    -3

  • 170. 匿名 2019/10/03(木) 18:05:40 

    >>168
    簿記も経理経験とかない人はお断りされますよ
    資格は経験を形にするものであって、資格持ってても実務ない人は使えないのが転職市場の常識です

    +3

    -1

  • 171. 匿名 2019/10/03(木) 18:06:31 

    >>2
    30年前からそれ聞くけど、大学病院とか大きい所じゃなければ需要あるよ

    +11

    -1

  • 172. 匿名 2019/10/03(木) 18:28:45 

    夜勤とかあるんじゃないの?
    シングルだったら考慮してもらえる世界なの?

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2019/10/03(木) 18:38:52 

    >>59
    保育士や介護福祉士よりお給料マシだと思う…。

    +12

    -0

  • 174. 匿名 2019/10/03(木) 18:39:02 

    >>22
    個人クリニックは人件費抑えたいから准看の需要もあって、地域によっては医師会で准看学校を運営してるところもある。

    +11

    -0

  • 175. 匿名 2019/10/03(木) 18:45:45 

    >>174
    需要はあるけど薄給でこき使われるだけですよ
    准看護師なんて雑用とほぼ同じで扱いです

    +2

    -3

  • 176. 匿名 2019/10/03(木) 18:46:51 

    職業訓練で学んだりしてないないやつは何しにこのトピ見て書き込んでるの?がるちゃんって会話噛み合わない、文章読めないやつ多すぎ雑談したいなら違うトピ立てたら?>>1の解答になってないやつ多すぎ

    +17

    -1

  • 177. 匿名 2019/10/03(木) 18:48:16 

    気になるならあなたが住んでる町の職安の職業訓練の資格受講項目見て聞きな

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2019/10/03(木) 18:50:26 

    >>172
    人手足りないからね。職場によるな。

    私の職場は最低でも月に2回夜勤しなきゃ駄目なんだけど、シングルママは子供が不安定だから~って半年夜勤してないよ。
    やっぱり協力してくれる人いないとキツいかな。
    息子がグレた人も何人かしってる。

    ただ、夜勤無しの給料は悲しい位少ないよ。

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2019/10/03(木) 18:56:49 

    >>178
    私シングルではないけど子供いるから夜勤しないけど給料はそこそこだよ
    夜勤なし年収手取り550くらいかな。夜勤すれば手取り700超えるって後輩が言ってた
    別にうちの病院が特別高いわけじゃないけどなー

    +1

    -2

  • 180. 匿名 2019/10/03(木) 18:59:44 

    PC基本の職業訓練行きました。3ヶ月だと短かった(--;)
    訓練が終了して、今は事務職で仕事探し始めた所です。
    PC触らないとどんどん忘れそう。

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2019/10/03(木) 19:03:41 

    >>180
    元職業訓練校勤務です

    職業訓練のPC基本で事務職狙うのは無謀だよ
    学校ではそんなこと言わないだろうけど

    事務職経験者はあんなレベルじゃないから
    PCも使うけど別の仕事っていうのを探した方がいいよ
    未経験事務職なんてバイトや派遣でもなかなか採用されない世界だよ

    +7

    -8

  • 182. 匿名 2019/10/03(木) 19:04:28 

    熱血のお爺さんが居た職業訓練知ってるかも…前から酷い訓練校って噂あるよ、元通っていた受講生は知ってるけど最悪だよ、行かない方が良いよなんて職員でもないから教えてあげられないじゃん。私が居た時も一人泣きながら辞めた子居るし、途中で辞めた人2人くらい居たよ。強制的にメルマガ登録させられて、皆、卒業させないと訓練校の評価に繋がるからとか毎回能面のような顔で言ってた、新しく入った人は知らないからボロクソに言われる、体育会計で声だしやら、朝からポエム読んで繰り返し言わされたり確かに同じ所に通っていたなら宗教みたいだったって例え分かる…パワハラ繰り返していて確か何人か職安に伝えたらしくてそこの訓練校潰れたよ。

    +4

    -2

  • 183. 匿名 2019/10/03(木) 19:06:53 

    >>115
    公立か私立か、社会人枠か一般枠かによって違うよ。
    私は公立の専門、社会人枠で2校受けたけど、20倍前後でした。

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2019/10/03(木) 19:07:48 

    私が居た職業訓練なんてほとんどが繋ぎの受給金目当てだったよ、お金貰えるから簡単な訓練選んでとりあえず出て判子貰えばいいって人ばかり、ちゃんと就職する人はそもそも通わない

    +2

    -5

  • 185. 匿名 2019/10/03(木) 19:08:49 

    准看なんて大きい病院は雇ってくれないから資格とっても無駄だと思う。

    +4

    -3

  • 186. 匿名 2019/10/03(木) 19:10:06 

    がるちゃんより他でググる事だよ。色んな人居るよ資格取ってよかった人もそうじゃない人も

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2019/10/03(木) 19:10:57 

    訓練校も当たりはズレある

    +14

    -0

  • 188. 匿名 2019/10/03(木) 19:13:15 

    >>178
    いや、高いでしょう。東京?そして准看護婦ではないでしょう。

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2019/10/03(木) 19:15:12 

    >>185
    私も若い時はそう思ってた
    でも、田舎の病院行ったら准看護婦さん沢山いるし、なんなら新卒の准看護婦さんも入ってくるよ

    +5

    -2

  • 190. 匿名 2019/10/03(木) 19:16:14 

    看護師は夜勤やってなんぼ。
    夜勤がなきゃ普通のOLさんと変わらないくらいの給料しかないよ。

    +9

    -1

  • 191. 匿名 2019/10/03(木) 19:18:15 

    >>189
    私が住んでる地域では募集してない。うちの病院も准看はいないかな。新卒の准看に出会ったことがないや。

    +2

    -2

  • 192. 匿名 2019/10/03(木) 19:18:19 

    >>190
    世間知らずだね

    +3

    -2

  • 193. 匿名 2019/10/03(木) 19:19:43 

    >>192
    横。私も看護師だけど夜勤なきゃ安いよ。

    +8

    -3

  • 194. 匿名 2019/10/03(木) 19:22:33 

    看護師の給料のスレじゃないと思うけど

    っていうか高給ほしいなら、学歴つけて勉強して違う資格とればいいんじゃないの?
    看護師って一部除いたら大学も行ってないわけだし

    +1

    -6

  • 195. 匿名 2019/10/03(木) 19:25:53 

    >>160
    士業に興味が無かったからです。
    医療系の資格が欲しかったからですね。

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2019/10/03(木) 19:26:55 

    >>152
    人の命預かるのが難易度低いのかね

    +5

    -1

  • 197. 匿名 2019/10/03(木) 19:27:49 

    七年前に離婚しました。
    市役所からもらった補助金対象資格は保育士、看護師、介護士などでしたが
    どれも体力勝負な仕事で、虚弱体質の私には無理だと思い応募はしませんでした。
    とりあえず英語だけは得意だったので事務員の仕事につき貿易を学びながら
    通関士をとりました。今はそれなりに稼ぐことができていますし
    資格のお陰で不安も有りません。
    一人で稼いでいこうと思うからこそ自分にあった仕事に就くことが大切だと思います。
    看護師に決めつけずに色々幅広く考えては如何ですか。

    +46

    -0

  • 198. 匿名 2019/10/03(木) 19:31:11 

    >>195
    医療系=雑用レベル扱いしかされない准看ですか…
    医学部で医師目指す人が言う言い方ですけど、レベルが低すぎますよ
    素直に頭が悪いからとかお金がないからとか勉強できないからって言えばいいのにプライドだけが高いんですね

    +3

    -12

  • 199. 匿名 2019/10/03(木) 19:33:14 

    >>196
    人の命を預かるのは看護師じゃなくて医者でしょ
    看護師なんて医者の小間使いや、医者のお手伝いレベルなのに
    偏差値も費用も天地の差
    その分コスパだけはいいし、世間体もいい職業

    +3

    -7

  • 200. 匿名 2019/10/03(木) 19:37:07 

    ガルちゃんっていっつも看護師に親でも殺されたのかと思うような人がいるよねw

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2019/10/03(木) 19:39:53 

    >>200
    確かにー!!なんでだろー?
    雑用係なのに上から目線が多いからじゃない?
    看護師ドヤ!みたいな
    看護師とかアレな人が選ぶ職業の一つだしー

    +2

    -7

  • 202. 匿名 2019/10/03(木) 19:42:37 

    >>201
    お前荒らしだろw通報押しとくわ性格悪

    +1

    -2

  • 203. 匿名 2019/10/03(木) 19:46:24 

    >>196
    看護師になるのは難易度低いよ。
    逆に難易度がもっと高いのに給料がそこまで高くない仕事はコスパが悪い。

    しかも人の命を預かるから〜ってよくメルカリで見るけど、それを自覚して働く人も自覚しないで働く人もいるよね実際。

    +4

    -2

  • 204. 匿名 2019/10/03(木) 19:47:50 

    >>202
    荒らしではなく感想なんだけどなー

    +0

    -3

  • 205. 匿名 2019/10/03(木) 19:52:05 

    主さんヨコでごめんなさい。看護師の方が多いようなので質問させて下さい。幽霊に対して何か対策していますか?

    +0

    -2

  • 206. 匿名 2019/10/03(木) 20:10:14 

    離婚して介護の訓練校に半年通って介護の仕事しながら国家資格取得しました。

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2019/10/03(木) 20:10:25 

    >>44
    うける~w

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2019/10/03(木) 20:14:34 

    >>199
    横だけど、看護士のミスで死ぬ事があるということは、裏を返せば看護師も患者の命を預かっているということではないの?

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2019/10/03(木) 20:17:45 

    ちょっと違うかもしれないけど、看護師がありなら歯科衛生士はどうなのかな?

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2019/10/03(木) 20:19:41 

    >>208
    横だけど、命を預かる医者から指示されたことをしてる、が正しくない?
    医師の指示に従って仕事してたけど、ミスしたってことなんだから
    医療行為に対する指示や判断権限はほとんどないのに預かるって言う表現はなんか変

    +1

    -6

  • 211. 匿名 2019/10/03(木) 20:20:36 

    >>209
    歯科衛生士はやめた方がいい
    無駄な資格の上位
    歯科技工士ならまだわかるけど

    +7

    -9

  • 212. 匿名 2019/10/03(木) 20:33:33 

    >>203
    メルカリ?

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2019/10/03(木) 20:33:51 

    >>37
    将来、安月給の仕事をせざるを得ない人が生まれてきてくれるから社会が回るという話を何かの本で見た

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2019/10/03(木) 20:34:39 

    >>205
    幽霊なんているわけないじゃんw
    引きこもってないで外に出ろw

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2019/10/03(木) 20:38:59 

    >>214
    横だけど、いないことの証明って難しくない?
    私はいてもおかしくないと思ってるよ

    +0

    -2

  • 216. 匿名 2019/10/03(木) 20:41:12 

    >>213
    格差社会w
    でも自ら貧困層に飛び込む人の気が知れない

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2019/10/03(木) 20:41:37 

    >>205
    見えると言う人もいるけど、忙しくてそれどころでは無い…
    私もいないと思いますが、殺人現場や処刑場跡じゃあるまいし気にしないで大丈夫よー

    +5

    -1

  • 218. 匿名 2019/10/03(木) 21:00:50 

    >>109
    私も先月までWordとExcelの職業訓練校行ってました。最後の1週間は突然の入院で欠席になってしまったけど。。
    皆んなどうしたかなぁ。

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2019/10/03(木) 21:13:12 

    >>214>>217
    レス有難うございます。
    ほん怖とか病院ものを思い出すと怖くなってしまい質問しましたが、そんなに出ないみたいで安心しました。

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2019/10/03(木) 21:18:07 

    10年前に准看護師から正看護師になったものです。准看護師でも高みを目指さず施設とかなら安定した給料を得られますよ。今は看護師で急性期の病院いますが仕事量と給料とで比較したらトントンだったかなと思います。准看護学校の数が少なくなったのが難点ですが、2年間で収入も得られて自分は悪くなかったと思いました。進学したときも准看護師としてバイトもできましたし、今は大学編入とかも考えてるので、色んな進み方、働き方があっても良いと思います。

    +8

    -0

  • 221. 匿名 2019/10/03(木) 21:26:12 

    少しトピズレかもだけど、
    職業訓練学校じゃないけど、離婚決まってからヘルパー2級(初任者研修)を3ヶ月通って取って、離婚と同時くらから介護。実務経験3年して、介護福祉士の国家資格取りました。
    学校じゃないからゆうほどお金かからなかったのかも!

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2019/10/03(木) 21:36:44 

    >>74
    仕事と両立しててすごいなぁと思うんだけど、主さんは離婚して職業訓練で資格を取った人のことが知りたいんだよね。

    主さんの知りたいこととはかけ離れているんだけど、アドバイスになってないよ。

    +15

    -0

  • 223. 匿名 2019/10/03(木) 21:39:40 

    主さんの年齢や子供の有無がわからないけれど、
    大学通ったり、難関資格を勧めるのはなぜ?
    時間や金銭面が難しいから、職業訓練でって言ってるんでしょう?

    +8

    -0

  • 224. 匿名 2019/10/03(木) 21:49:46 

    離婚してすぐExcelとWordとったよ。もともと専業主婦だったからパソコンすらも出来ず。今はそれを活かして事務職につけたよ。

    +7

    -1

  • 225. 匿名 2019/10/03(木) 22:01:25 

    >>211
    そうなんだ…
    准看護師さんとは違って歯科衛生士さんなら、歯科の補助職では最上位(だよね?)だから安心なのかと思ったけど、そんなことないのか…

    +0

    -1

  • 226. 匿名 2019/10/03(木) 22:02:29 

    >>26
    そちらの方の資格こそ、独身のうちにじゃないと。今さらとれないと思います

    +17

    -0

  • 227. 匿名 2019/10/03(木) 22:08:50 

    >>212
    メルカリのトピ見た後だと違うトピでもひきずってた

    +0

    -3

  • 228. 匿名 2019/10/03(木) 22:08:58 

    わたしは離婚してから看護師取りましたが、今思うと介護→介護福祉士→ケアマネージャーという進路でもよかったかなあと思ってます

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2019/10/03(木) 22:29:57 

    訓練なんか行かずに、真面目に働いたら?

    +1

    -6

  • 230. 匿名 2019/10/03(木) 22:46:49 

    >>229
    まるで訓練行くのが不真面目な言い方…

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2019/10/03(木) 22:58:07 

    >>211
    ちょっと!適当なこと言わないでよ!あなた歯科関係者じゃないでしょ?
    歯科技工士なんか今は3Dで被せ物の形が撮れる機械が出てきてるし将来なくなる可能性が高いよ!しかも給料クソ安い。なんでデタラメばっか言うんだ?
    歯科衛生士のほうが職あるよ。

    +18

    -0

  • 232. 匿名 2019/10/03(木) 22:59:58 

    >>211
    歯科衛生士よりは看護師のほうが良いというだけで
    求人は安定してあるよ。お給料もまあまあ。
    ただ40歳からの転職は厳しい。年齢で切られる。

    +8

    -0

  • 233. 匿名 2019/10/03(木) 23:00:15 

    地域にもよるかもだけど、うちのハロワは職業訓練校行くためのハードルが結構高かった。面接いくつ以上受けてないとダメとか、それ受かっちゃったら学校行けないし、学校通ってる間に面接受けて受かったら学校途中でやめないとダメだし。

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2019/10/03(木) 23:19:30 

    >>57
    それ奥さんも法学部出身でむかし司法試験目指してたことあるとかじゃない?
    裁判官って相当上位で合格しないとなれないし

    +8

    -0

  • 235. 匿名 2019/10/03(木) 23:32:37 

    >>43
    現場も恐いのがうようよいるよ。

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2019/10/03(木) 23:38:17 

    市のひとり親家庭への就学補助を受けながら、歯科衛生士の専門学校に3年通い、現在歯科衛生士として働いています。
    看護師さんに比べると給料は安いですが、歯科衛生士がまだまだ足りていないので就職先や働き方はかなり選ぶことが出来ます!
    歳をとっても介護施設への口腔ケアの往診などもあるので、長く働いてきいたいシンママとしては有難い資格です!

    +6

    -1

  • 237. 匿名 2019/10/03(木) 23:45:55 

    10年も前だけど結婚退職後、職業訓練でヘルパー2級取って(月々失業保険プラスお昼ご飯代に1日1000円位支給、学校は3ヶ月で同時にCADと住環境コーディネーターの資格が取れるコース)その後実務は無かったんだけど10年後の今年離婚してヘルパー2級(今は初任者研修)持ってたおかげで介護正職につけたよ、デイサービスで週2休み賞与もあるし身体壊さなければ子供1人充分育てていけそう。
    3年したら介護福祉士とってから社会福祉士かケアマネ目指す~
    准看から正看護師?頑張って~!!

    +5

    -2

  • 238. 匿名 2019/10/03(木) 23:54:32 

    >>164
    いるいるw
    前職良くそれで勤まったな!?と驚く人が
    あと定年後の暇つぶし、失業保険目当てのおじちゃんおばちゃん(名目は再就職を目標だけど、資格取得して働かなくても良いし)
    久々の学生生活で張り切って仕切ろうとする人とか
    飲み会とかやらんでいいっつのw

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2019/10/04(金) 00:05:35 

    >>1
    小さい開業医とか、福祉施設、介護系なら
    ありますよ。

    やはり、正看護師より給与は安いですが

    年配の看護学生も居ますよ。
    ただ実習は大変なので、一つでも若いうちに
    学ばれた方がいいです。

    +7

    -0

  • 240. 匿名 2019/10/04(金) 00:22:20 

    専業主婦歴15年結婚前は受付嬢を2年しただけでした。離婚時36歳子供3人実家暮らしでしたが歯科助手として社会復帰し、41歳で歯科衛生士養成校の2部に入学し昼は歯科助手のバイト夜は学生として3年通い44歳で歯科衛生士国家試験に合格し46歳の今歯科衛生士2年目です。毎日充実した日々を過ごしてますよ。主さんも頑張って下さいね。

    +10

    -0

  • 241. 匿名 2019/10/04(金) 00:42:55 

    >>54
    「合わない職業訓練」にそもそも通うことになった経緯を聞いてみたい気がします。

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2019/10/04(金) 01:08:07 

    >>163
    私は子供の病気以外は欠席はありませんでした。病気なときは休まなくてはならないので単位を計算してました。
    運動会やバサーは土日祝にやるので参加できましたが親子遠足はいけませんでしたね。

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2019/10/04(金) 01:19:16 

    ごめんね、関係ないけど高校中退のシングルです。
    人とか変わらないPC作業が好きなので、6年前に職業関連のパソコングラフィック科に通いました。
    今は在宅デザイナーです。
    家のことやりながら自分のペースで仕事ができるので、
    私は合ってましたよ!

    +7

    -0

  • 244. 匿名 2019/10/04(金) 01:26:07 

    >>169
    世の中がなぜ最初から正看をと言うか分かりますか?准看護師として働いていても看護師の勉強は別物なので正看の学校に通ってなければ国家試験は受からないからですよ。
    准看護師でも注射はできるかもしれませんが国家試験はあくまでも点数ですよ。准看として働きながらの合格率知ってますか?

    +2

    -2

  • 245. 匿名 2019/10/04(金) 01:32:20 

    トピズレかもしれませんが職業訓練校でパソコン教室通いましたが受験は個人でするものであって、結局受けずに(受けても落ちそうだし受験料高くて)少しパソコンに慣れたくらいでした。何のために通ったんだろう…それでも給付金が出ていて勉強できたのは良かったけれど…。

    +2

    -3

  • 246. 匿名 2019/10/04(金) 01:57:04 

    >>198
    おまえは何様?

    +4

    -1

  • 247. 匿名 2019/10/04(金) 01:57:30 

    トピずれですみません。
    今、絶賛凹んでます。やっとの思いで仕事見つかり入った先でパソコン知識ゼロだった為クビになりました。。ここの会社に来るまでの道のりも色々あった為めっちゃ精神的ダメージ受けて本当にボロボロです。
    ですが、いい教訓になったと思い昨日クビになって明日からはパソコン教室に通います。(職業訓練校ではない)毎日みっちり3時間する予定。
    皆さんを本当に尊敬します。

    +10

    -0

  • 248. 匿名 2019/10/04(金) 01:58:15 

    日商簿記3級取りました
    派遣で経理事務の仕事に就けた
    仕事しながら2級取って転職して今は正社員で働けてます

    +8

    -2

  • 249. 匿名 2019/10/04(金) 02:02:24 

    >>44
    あなたバカ丸出しだよ笑

    +7

    -0

  • 250. 匿名 2019/10/04(金) 02:33:26 

    >>1
    義妹だったらいいな〜。と思っちゃった。10年以上実家に敷地内同居してる、専業主婦。独身時代もずっとアルバイト。

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2019/10/04(金) 02:35:00 

    ずっと専業主婦で、離婚はキツイね。

    +8

    -1

  • 252. 匿名 2019/10/04(金) 03:56:36 

    看護師って割に合わない気がする
    ミスが許されない仕事だし、命にかかわる
    裁判でも起こされたら終わりだし
    夜勤しないとお金も良くないし

    +3

    -3

  • 253. 匿名 2019/10/04(金) 03:57:13 

    >>251
    結婚生活を続けてる方が心身共に辛いよ

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2019/10/04(金) 04:26:20 

    離婚してなくて短期ですがweb系の資格取ったけど結局別の仕事してます。
    短期っていうのもあるんだろうが20人くらいいたけどweb系に行ったのは一人だけでした。

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2019/10/04(金) 06:26:01 

    失礼な言い方に取られたら申し訳ないけど、周りで看護師になった人は学生の頃勉強嫌いで成績も良くない人が多かった。
    だから看護師になる事自体はそんなに難しくないのかなと思うけど、ずっと看護師として働き続けてる人は総じて気合いと根性が別格。
    せっかく資格取っても続けるのが大変な仕事だと思う。

    +17

    -1

  • 256. 匿名 2019/10/04(金) 06:46:39 

    >>181
    ちゃんと教える気のない訓練校だったの?
    他業界から事務に転職して、仕事しながらPC覚えた話とか、よく聞くけど?

    +0

    -1

  • 257. 匿名 2019/10/04(金) 07:11:31 

    医療事務って若い子の腰掛けみたいに思われてるけど、シンママの方も結構いたな。でも医療事務するより准看のほうがいいと思います。准看の学校行って、そのあと正看なった人を知ってます。准看の求人を見て、給料の相場を確認してはいかがでしょうか?

    +6

    -0

  • 258. 匿名 2019/10/04(金) 07:25:40 

    >>255
    それ中学卒業または高校卒業と共に進学として看護学校行く人でしょ?
    ほとんどその層の人達優先に取るから一般社会人は倍率が高いのと、今は看護も大学のが人気だから昔と状況が少しずつ変わって来てる

    +6

    -0

  • 259. 匿名 2019/10/04(金) 07:57:42 

    >>253
    やっぱり専業主婦長くいちゃダメだわ。仕事頑張ろう。

    +9

    -2

  • 260. 匿名 2019/10/04(金) 08:05:03 

    何で結婚している時に、少しでも働けなかったのですか?

    +3

    -3

  • 261. 匿名 2019/10/04(金) 08:23:51 

    職業訓練は介護系ならすぐ取れる。
    取るなら初任者研修(旧ヘルパー2級)より実務者研修(旧ヘルパー1級)がオススメ。
    実務経験3年以上積めば介護福祉士の資格を取れる。
    准看護師も正看護師も奨学金制度が充実している学校が良い。

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2019/10/04(金) 08:27:25 

    >>256
    いつの話ですか?
    しかも人から聞いた話レベルってww

    少なくとも素人事務職正社員をとるのはブラックしかないですよ
    事務職は人手不足ではなく余りまくってますからねー非正規で充分とまともな企業は判断します
    いまどき、仕事しながら覚えてもらうなんて甘い企業はほとんどありません

    派遣についても、派遣会社には責任がありますから素人を派遣したら派遣会社自体の信用失います
    何より、経験豊富な事務職求人者はたくさんいます
    そもそも全国的な事務職求人倍率を調べたらどうですか?

    それとも田舎のお話ですか?田舎はまた違うのかしらね

    +1

    -1

  • 263. 匿名 2019/10/04(金) 08:29:33 

    財産分与である程度生活できないのに、専業主婦するって計画性のなさが問題
    お金なくて離婚するとか、離婚決まって慌てるとか、子供いるなら子供が一番の被害者、かわいそう

    悩んでる暇あるなら繋ぎのバイトでもすればいいのに

    +3

    -5

  • 264. 匿名 2019/10/04(金) 08:31:47 

    >>258
    大卒看護師と、それ以外は明らかにレベルが違う
    知識も違う
    同じ看護師というくくりは、失礼だね
    大卒以外の看護師は、総じて頭は良くないよね、専門卒も
    大卒以外禁止にしてほしいわ
    准看あがりとかもいやだな
    信用できない

    +4

    -6

  • 265. 匿名 2019/10/04(金) 08:54:07 

    友達の妹さんが離婚して看護学校通って看護師になっていました。でもその妹さんは実家に戻っていたので子どもの面倒をみなくても大丈夫な環境でしたから誰かに頼れないのであれば大変かも。

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2019/10/04(金) 09:19:37 

    正看護師取って介護施設で働くのが穴場らしいね
    看護師だから介護士の仕事はせずに看護師としてのお世話で給料もいい
    しかも大切にされるらしい

    +2

    -2

  • 267. 匿名 2019/10/04(金) 09:54:33 

    >>2
    介護系の施設とかクリニック、地方なら病院でも需要あります。
    そこで何年かはたらいて、その後、看護学校の准看から正看コースか、看護大編入か、もし通学大変なら放送大学で正看護師コースに行くという手もあり。

    +0

    -3

  • 268. 匿名 2019/10/04(金) 09:59:53 

    >>264
    豆です。当方医療職ですが、同じ看護師さんでも、大卒か専門か准看か、同じ大卒でも国立レベルかFランかで、結局は学ぶところも就職先も違うから、看護師さん同士、あまり会う事はないんだよね。
    患者さんも固定の病院に行っていたら、そこのレベルが全国の看護師さんのレベルだと思うでしょうね。

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2019/10/04(金) 10:03:01 

    >>268
    偏差値高い大卒のみの看護師しかいない病院だけに行きたい
    中卒や高卒の看護学校卒の看護師がいない病院の探し方知りたい…
    准看護師なんて論外だわ

    +1

    -3

  • 270. 匿名 2019/10/04(金) 10:12:51 

    >>269
    日本じゅうどこでもあるとしたら、国立大学附属病院はどうですか?その大学から上がってきた看護師さんが就職してることが多いです。ちなみに、偏差値高い看護師さんが一番多い病院は、慶応病院かな。慶応の看護師さん(上智大学理工学部レベル)だらけですよ。働く側からしてもかなり給料高いらしい。道理で、他の病院ではできないような高度医療とかをばんばんやってるわけだと思ってます。

    +3

    -1

  • 271. 匿名 2019/10/04(金) 10:14:12 

    やっぱり資格は強いね
    ただ単に学校出ただけでは、即戦力になるかわからないもの

    +5

    -0

  • 272. 匿名 2019/10/04(金) 10:21:01 

    >>270
    補足。私自身は看護師ではないのですが、医療関係者です。都内なら、虎の門病院、聖路加国際病院の看護師さんは、全国のレベル高い大学から学生が集まってくるので有名だよ。

    +2

    -1

  • 273. 匿名 2019/10/04(金) 10:25:42 

    >>266
    とは言っても、自分一人で施設全員の健康管理をしなくちゃならないから、知識と技術がないと厳しい。介護施設に行くんだったら、病院で最低で3年は修行しないと仕事になりません。そういうのもあって、介護施設の看護師さんは中堅からベテラン勢が多いです。

    +7

    -0

  • 274. 匿名 2019/10/04(金) 10:29:00 

    >>270
    慶応の看護師さんの話は聞いたことあります

    合点が行くお話ですね
    優秀な看護師さんに対応いただけるのは患者としてありがたいこと
    もちろん医師との関係性も重要ですが、今後自分や親族に何か起きた際の参考にさせていただきます!

    +2

    -3

  • 275. 匿名 2019/10/04(金) 10:45:01 

    >>274病院附属の大学から人が来るので、大学自体のレベルが高いと職員のレベルも高いと思います。例えば名古屋大学附属病院には、名古屋大学出身の医療関係者が多いとか。

    そう考えると、慶応は医者と看護師さん両方のレベルが高い。後に挙がっている虎の門や聖路加は、どの職種も有名大学出身者が多く、看護大の教授を沢山輩出しています。財界、政界人がよく利用するだけあって、職員のマナーや対応も良いです。

    +2

    -2

  • 276. 匿名 2019/10/04(金) 10:55:27 

    もし主さんに子供がいないのなら、あと学費捻出がきついなら、日中働けて、夕方以降に准看の勉強ができる看護学校っていうのもあります。そこまでしなくても、お礼奉公(3年働いたら学費無料)の看護学校や大学もあるから、お近くにあるか、調べてみられるのはどうでしょうか。
    ただ・・・お仕事は女性の仕事としては給料はいいし一生ものだと思いますけれど、体力と精神力が必要なので、それがあればいい仕事だと思います。
    夜勤が大変とか言いますが、実際3年くらい総合病院で働けば好きな職場選べる立場になります。最近だと、新卒で訪問看護師を採用して現場で育てるタイプの会社なんかもあるので、視野に入れてみてもいいかもです。

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2019/10/04(金) 10:58:17 

    看護師って大卒限定の資格にしてくれないかなー
    保育士も大卒限定がいいなー
    命に関わる資格職業は大卒限定がいい

    シンママが子育て傍ら適当にとる資格であることが安心できない
    シンママでもきちんと大学に入学して資格とる人は別だけど

    当然F欄大学とか論外

    +1

    -8

  • 278. 匿名 2019/10/04(金) 11:06:54 

    大卒の有資格者にこだわってもいいけど、そうしたら職業人口自体が持たない気もします。

    海外みたいに、同じ資格を細かく分けて、どういう教育を受けたかでできる仕事や待遇を変える方が現実的かな。そうすれば、やる気がある人のモチベーションが上がると思うし。

    一応日本にもそういう制度あるけど、できたばかりだからかか、名ばかりで仕事は今までと同じになってしまったり、当事者があまり評価されていなかったりで、うまくいっていない気がします。

    +3

    -1

  • 279. 匿名 2019/10/04(金) 11:28:57 

    AO入試反対派ですが、それも含めて子供の頃からきちんと成績を残してきた人と、そうでない人に振り分けてほしいですね
    職業選択時、キャリア形成時など

    そのかわり大人になって社会人入試ではなく一般入試で大学入った人などにも光をあててほしい

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2019/10/04(金) 12:08:56 

    >>1
    まずは、ふつうに事務職で採用してくれるところとか、ないかなあ。准看護師にこだわる理由は?

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2019/10/04(金) 12:24:12 

    >>266
    介護施設の看護師の人員は少ない。それで沢山の老人の命を預かるし身体の状態を把握しなくてはいけないからプレッシャーがあると思う。
    だから入れ替えも激しい。具合悪い人いれば最前線で救助しなきゃいけないし夜間の急変には呼び出される。
    経験ない人雇ってくれるかもだけと結局現場での仕事が出来なくて辞めてく。
    しかもほとんどは介護士で少数の看護師はイジメられたりで人間関係で辞めていく。

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2019/10/04(金) 12:31:37 

    >>152
    就労者目線でみてるのか
    雇ってる側からの話なのか

    真逆の話になる
    >>コストパフォーマンス
    コストというのは「費用」つまりは支出の意だから

    働いてる側の給与という意味で使うのはちょっと語弊あるね

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2019/10/04(金) 12:35:42 

    >>281
    祖母が入ってた介護施設で聞いてしまったんだけど、「看護師の○○さんは、介護を手伝ってくれない」とか言っていてびっくりした。看護師さんは看護師さんの仕事があるでしょう、人手が足りないからと言って、いろいろ求められて大変だなあって。時間があるように見えても、多分違う仕事しなくちゃいけないことがあるだろうに。そういうところばかりではないと思いますが、裏事情を見てしまいました。

    +4

    -0

  • 284. 匿名 2019/10/04(金) 12:37:00 

    メディカルクラークはどうですか?

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2019/10/04(金) 12:37:30 

    >>262
    言ってる内容はまともだけど
    話し方トゲあるから
    半分しか入ってこないよ。
    もったいない

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2019/10/04(金) 12:40:10 

    >>277
    シングルペアレントで大学って無理じゃん!
    って思ったのだけど
    もしや
    そういう道あるの?通信制の大学?

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2019/10/04(金) 12:41:59 

    >>260
    主さんこれ教えて

    同じく子ありそしてシングル願望ありの女として
    ぜひ聴きたいです👂

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2019/10/04(金) 12:45:16 

    >>286
    私の姉離婚後大学いきましたよ
    どうして無理だと思ったんですか?

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2019/10/04(金) 12:46:03 

    >>286
    横ですが、子育てしながら大学ってことですか?
    それは家族の協力がないと難しいですよね。
    でも、専門だとしても子供を見てくれる人がいないと難しいですよね。

    もし、もう准看護師をもっているのだったら、放送大学の看護学部の受験資格があるので、大部分は家で勉強しながら、大卒の学位と正看護師の受験資格をダブルで取れますが。

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2019/10/04(金) 13:06:22 

    >>287
    横からですが、少しでもパートとかでもしておけば…って思ってしまいました。専業主婦とパートは違うんだと痛感。

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2019/10/04(金) 13:31:12 

    >>69
    30前後まで。
    成績一位とかだったのかも。

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2019/10/04(金) 13:47:02 

    キャリアコンサルタント、ファイナンシャルプランナーとかどうでしょう?

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2019/10/04(金) 14:08:24 

    >>292
    キャリアコンサルタントは仮に資格取れても、どこも採用してくれないよ
    元々人事とかしてたならともかく、ただの専業主婦に相談する人いないでしょ?

    フィナンシャルプランナーも今は飽和だから、元々金融にいたとかじゃないと厳しい

    これらよ資格は今の仕事の幅を広げるものであって、未経験が仕事できるようになるものではない

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2019/10/04(金) 14:26:06 

    >>31
    本当そうですよね。転職希望ですが,身をもって痛感しています。

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2019/10/04(金) 14:34:21 

    >>60
    シングルだと学校行くために国が補助金10万月だしてくれて
    病院きめて奨学金もらい、県からもらいって人なら知ってる。

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2019/10/04(金) 14:48:31 

    >>288
    横だけど、子供がいたらどこに預けるのかとか、
    フルタイム勤務は難しいから、学費と生活費どうするのかとかじゃないかな。

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2019/10/04(金) 15:36:35 

    >>296
    姉は無認可保育園に預けながら(途中から2人とも小学校)予備校と大学に通ってました

    予備校費は自分で出したそうですが、入学金や初年度学費は「遺産の先渡し分?」とかで親が出してました
    2年目以降は貯金や離婚時の財産分与のお金で行ったそうです
    国立大だったのでそんなに高くなかったと言ってましたよ
    週1だけコールセンターでバイトしてたけど最初の2年くらいだったような?
    家賃とか保育料とか生活費は元旦那さんの養育費と、貯金や財産分与から出してたって

    今は大学病院で働いてますが、看護師するなら大卒じゃないと損だって言ってますよ!

    4年は長いけど、長い目でみたら大学の方がいいんじゃない?

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2019/10/04(金) 15:58:57 

    >>297すごい頑張り屋さんのお姉さんですね!試験とか実習もたくさんあるでしょうし、卒業論文や国家試験もあるのに、よく子育てしながら乗り越えられましたね。素直にカッコイイです。

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2019/10/04(金) 16:07:05 

    >>278アメリカに住んでいたことがあるのですが、色んな種類の看護師さんがいました。ひたすら注射とか採血とかをする技術専門の人や、日本でいう正看に当たるのかな?患者さんの全身の状況をチェックしたり記録したりする人や、麻酔専門の看護師≒日本の麻酔科医みたいな人や、ちょっとした処方や検査ができる開業している看護師さんもいました。求められる資格も必要な学歴(短大、大学、大学院)も違っていて、○○看護師みたいに確か名前も違っていたと思います。日本はあまり区分がないですものね。

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2019/10/04(金) 16:52:50 

    住んでいるところにもよりますよね。
    工業がさかんなところだったら、わざわざ資格を取らなくても、
    事務員とかその会社関連の会社で人手が足りなかったりするので、
    結構いい給料で人を募集してたりもします。

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2019/10/04(金) 17:15:26 

    >>1
    私は准看卒業後、2年の学校へ通い正看をとりました!!准看でも働くところはたくさんあるので良いと思いますよ!!むしろ資格があるのは有利なことしかないかと。准看の資格をとってから余裕があれば、正看を取るべきだとは思います。応援してます!!!!

    +3

    -1

  • 302. 匿名 2019/10/04(金) 18:25:17 

    >>262
    都内ですよ。なんか嫌なことあったんですか?

    +1

    -1

  • 303. 匿名 2019/10/04(金) 19:15:39 

    >>71
    司法書士事務所勤務のシングルマザーです。
    私は資格のない事務員ですが、離婚前提と面接で告げましたが採用されました。
    ただし、私は業界での経験があったからです。
    しかし、私の先輩も採用当時はシングルマザーで未経験でしたが採用されたので、事務員としての採用は可能性はあると思います。
    司法書士の先生は、私の知る限りですがあまり常識にとらわれない方が多くて、結構色んな経歴の方が事務員として採用されていますよ。

    ただ、司法書士の資格を目指すのはとても難しいのでおすすめしません。
    何人も受験生を見てきましたが、ものすごく優秀で実務にも精通されている方でも合格は困難です。


    長くなりましたが、参考までに。

    +4

    -1

  • 304. 匿名 2019/10/05(土) 08:14:35 

    >>124
    職業訓練の勉強だけでMOS取っても実務経験がないと、いろいろ大変そう。

    +1

    -0

  • 305. 匿名 2019/10/05(土) 09:38:19 

    >>304
    MOSは実務に役立たない…
    未経験こそMOSとりました!って自信持っていうけど、応用きかないから使えない資格なんだよね
    自分でVBA使ってマクロ組めます、とかならまだマシだけど

    +2

    -0

  • 306. 匿名 2019/10/05(土) 18:42:40 

    >>111ExcelとWord持っていたおかげで就職決まりました...ご親切にありがとうございます。

    +2

    -1

  • 307. 匿名 2019/10/06(日) 10:51:50 

    >>1

    私も離婚予定です。
    離婚後、准看護学校に行きたいと考えています。

    正看に行ければ良いのは
    重々承知ですが
    子育て、育児と生活が有るため
    費用面や生活面
    現実的に考えるとまず准看を。となってしまいます。

    私の地元は地方なので
    割りと准看求人は多いです。

    その後正看にステップアップ出来ればしたいです。

    主さん、離婚も大変ですし
    色々な問題も有りますが
    心身の自由を目指して
    お互い頑張りましょう(^-^)


    +6

    -1

  • 308. 匿名 2019/10/10(木) 13:38:35 

    >>303
    司法書士はフルタイムで働きながら合格は不可とは言えないが難しすぎて受験生生活が長期化する
    司法試験 司法書士 税理士 会計士 予備校でも働きながら合格出来るなんて言ってて確かにフルタイムで働きながら短期で合格した人もいるけどほんの一握りだよ
    仕事を辞めて専業受験生になったが試験に受からずに家族ごと路頭に迷わす人もそれなりにいるしね
    私の通ってた予備校講師が現在仕事をされてる方は決して仕事をやめるようなことはしないでくださいと耳にタコが出来るくらい言ってた

    +2

    -0

  • 309. 匿名 2019/10/10(木) 13:43:56 

    >>119
    予備試験がある

    +2

    -0

  • 310. 匿名 2019/10/10(木) 13:48:47 

    >>69
    司法試験を上位で合格してかつ司法修習でも上位の成績を取らないと裁判官にはなれない
    その方は亡き夫が裁判官だからこそ成し遂げられたんだろう

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2019/10/10(木) 22:35:34 

    子持ち離婚なので高等職業訓練促進給付金を利用して地元の看護専門学校に通っています。
    医師会の准看学校もあるけとやはり将来のお金のことを考えて正看護師を目指してます。
    子供の相手と勉強の両立は大変で日々あっという間です。
    独身時代の蓄えが少し残ってるので学費は出せると思い切った道を選んだので挫けてる場合じゃないなという感じです。

    +2

    -1

  • 312. 匿名 2019/10/14(月) 18:27:46 

    まずは、看護助手から始めみては
    どんな現場なのか知った方がいいと思う
    職業訓練とか言ってるレベルだから

    40代くらいなら准看よりも介護士の方が
    資格取りやすいし
    職業訓練校で無料で資格取れるように斡旋してくれるよ
    求人も多いし稼げる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード