ガールズちゃんねる

嫌いな家事を挙げてみよう

142コメント2019/10/04(金) 11:53

  • 1. 匿名 2019/10/02(水) 23:28:49 

    主は夕飯後の食器洗いが大嫌いです
    そのままにしたくないのですが、めちゃくちゃ嫌いです

    みなさんも嫌いな家事ってありますか⁇

    +210

    -0

  • 2. 匿名 2019/10/02(水) 23:29:17 

    トイレ掃除

    +172

    -0

  • 3. 匿名 2019/10/02(水) 23:29:20 

    水回り全般

    +177

    -0

  • 4. 匿名 2019/10/02(水) 23:29:33 

    アイロン!

    +160

    -0

  • 5. 匿名 2019/10/02(水) 23:29:35 

    嫌いな家事を挙げてみよう

    +208

    -1

  • 6. 匿名 2019/10/02(水) 23:29:37 

    夫の飯の支度と片付け

    +85

    -0

  • 7. 匿名 2019/10/02(水) 23:29:53 

    嫌いな家事を挙げてみよう

    +52

    -0

  • 8. 匿名 2019/10/02(水) 23:29:56 

    そりゃあ年末大掃除!

    +47

    -0

  • 9. 匿名 2019/10/02(水) 23:30:10 

    中途半端に残された飯の片付け

    +104

    -0

  • 10. 匿名 2019/10/02(水) 23:30:18 

    掃除機のゴミ処理

    +38

    -0

  • 11. 匿名 2019/10/02(水) 23:30:18 

    アイロンがけ

    +44

    -0

  • 12. 匿名 2019/10/02(水) 23:30:21 

    料理や掃除片づけは大好きだけど、裁縫が嫌いだし苦手。ボタン付けやゴム入れですら面倒。

    +20

    -1

  • 13. 匿名 2019/10/02(水) 23:30:33 

    アイロン!アイロン!

    +59

    -0

  • 14. 匿名 2019/10/02(水) 23:30:36 

    家事の最中の虫退治…

    +24

    -0

  • 15. 匿名 2019/10/02(水) 23:30:40 

    全部!!
    好きな家事がなんもない!

    +133

    -0

  • 16. 匿名 2019/10/02(水) 23:30:41 

    基本的に全部嫌い。特に掃除、料理。
    洗濯物を干す作業が比較的マシなくらい。

    +90

    -0

  • 17. 匿名 2019/10/02(水) 23:30:50 

    洗濯物を畳んでタンスにしまうのがきらいで干して乾いたやつを使うループから抜け出せない

    +115

    -0

  • 18. 匿名 2019/10/02(水) 23:30:53 

    洗濯物畳む&それぞれの場所にしまうこと

    +32

    -0

  • 19. 匿名 2019/10/02(水) 23:30:55 

    ほとんど嫌い。笑
    やらなきゃいけないからやるけど。

    +24

    -0

  • 20. 匿名 2019/10/02(水) 23:30:57 

    溜まった服の処分
    粗大ゴミを出す
    重いもの運ぶ全般しんどい

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2019/10/02(水) 23:31:19 

    料理作るの嫌い

    +80

    -0

  • 22. 匿名 2019/10/02(水) 23:31:41 

    料理!料理!料理!!
    作った、片付けた、また作るまた片付ける、
    飽きたーーーー!!大っっっっっきらいっ。

    +134

    -0

  • 23. 匿名 2019/10/02(水) 23:31:47 

    料理一択
    とにかく嫌い。イライラする

    +81

    -0

  • 24. 匿名 2019/10/02(水) 23:31:55 

    ハンカチみたいな正方形のやつのアイロンがけは好き。
    ワイシャツとかスラックスとかは嫌い。

    +33

    -1

  • 25. 匿名 2019/10/02(水) 23:31:59 

    洗濯大好き。なんでも洗いたい。
    でもしまうの大嫌い。
    でも洗濯は好きだからする。
    結果、畳んだままの洗濯物が溜まってい……(笑)

    +37

    -0

  • 26. 匿名 2019/10/02(水) 23:32:22 

    風呂掃除
    洗いづらい

    +52

    -0

  • 27. 匿名 2019/10/02(水) 23:32:24 

    8人家族なので毎日の大量の洗濯

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2019/10/02(水) 23:32:31 

    とにかく掃除系
    掃除はなんでも嫌い!!!!

    +30

    -1

  • 29. 匿名 2019/10/02(水) 23:32:31 

    風呂掃除
    最悪

    +14

    -0

  • 30. 匿名 2019/10/02(水) 23:33:24 

    掃除

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2019/10/02(水) 23:33:29 

    毎日やることでいったら、洗濯を干すことかなぁ、ほんとすっごくめんどくさい(´- ̯-`)

    +6

    -1

  • 32. 匿名 2019/10/02(水) 23:33:57 

    キッチンと風呂の排水溝の掃除
    ほんと嫌いすぎる
    よく見ちゃうと吐き気するからあえてコンタクト外した後にやってる
    なんかいい方法ないかな

    +28

    -0

  • 33. 匿名 2019/10/02(水) 23:33:58 

    食器洗いが嫌いです
    自分達で使ったものなんだけど、気持ち悪い…って思ってしまって
    変なところ潔癖なのかもしれないけど、本当は触りたくもないです

    +5

    -1

  • 34. 匿名 2019/10/02(水) 23:34:19 

    トイレ掃除!!!
    便座の蓋?の裏側!!!
    めっっちゃ汚れる!!
    夫の尿で!地獄!それが垂れる!!!

    +35

    -0

  • 35. 匿名 2019/10/02(水) 23:34:27 

    最近は全てがめんどい

    +19

    -0

  • 36. 匿名 2019/10/02(水) 23:34:38 

    トイレ掃除のうち、床ふいたり壁ふいたり、細々したところの掃除が嫌い!
    便器磨くのと便座拭くのはわりと好きなんだけどな~

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2019/10/02(水) 23:35:29 

    夕飯の支度。
    料理は大好きなんだけど、限られた時間で子供の相手しながら献立考えたり作るのが面倒に感じてしまう。旦那も子供も偏食が酷くて、同じ食材で変わり映えしないメニューを繰り返してるからというのもある。

    +12

    -0

  • 38. 匿名 2019/10/02(水) 23:35:30 

    家事全て☆

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2019/10/02(水) 23:35:58 

    料理が本当に苦手。
    他の家事なら頑張れる。

    +19

    -0

  • 40. 匿名 2019/10/02(水) 23:36:22 

    皿洗い!水場の掃除!
    どっちもやるまでに時間かかる

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2019/10/02(水) 23:37:02 

    >>1
    一緒です。料理は嫌いではないんですが、皿洗い、片付け毎日苦痛です。食べた後、何もしたくない、、

    +13

    -0

  • 42. 匿名 2019/10/02(水) 23:37:12 

    断然料理。
    金持ちなら毎日外食や惣菜ですませたい。

    +46

    -1

  • 43. 匿名 2019/10/02(水) 23:37:16 

    掃除は大好きなんだけど
    お風呂掃除だけ、なぜかどうしても苦痛でイライラする

    あとはお弁当箱(水筒も)洗うのが嫌い
    お弁当作るのは割と好きなのに

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2019/10/02(水) 23:37:22 

    布団のシーツ替え。ほんとめんどくさい。

    +27

    -0

  • 45. 匿名 2019/10/02(水) 23:37:48 

    掃除大嫌い
    洗濯は割と好き(取り込むのは嫌い)

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2019/10/02(水) 23:38:26 

    布団のシーツかえ

    +15

    -0

  • 47. 匿名 2019/10/02(水) 23:38:47 

    全部嫌い

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2019/10/02(水) 23:39:04 

    お風呂洗い
    服が濡れるのが面倒なので下着姿でやるんだけど 冬はつらい
    お風呂上がりに裸のままやろうと思いつつ サッパリしたあとにやるのが億劫で…

    +15

    -0

  • 49. 匿名 2019/10/02(水) 23:41:19 

    休日のお昼ごはんを作ること。
    衣替え。最近は面倒くさくてタンスの中はごちゃごちゃです。

    +15

    -1

  • 50. 匿名 2019/10/02(水) 23:41:38 

    布団カバー、シーツを入れ替える作業

    +18

    -0

  • 51. 匿名 2019/10/02(水) 23:41:51 

    掃除全部。それ以外は大好きと言っていい。
    でも掃除嫌いって、どんなに他の家事が出来ても
    全てを打ち消すパワーがあると思う。

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2019/10/02(水) 23:42:05 

    家事じゃないけど父や妹はゴミの捨て方が雑で
    イライラする。ゴミは袋からはみ出てるしアイスとか
    お菓子の箱を畳まずにそのまま捨てるから袋が破けたり
    まだ入るはずのゴミが入らなかったり…

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2019/10/02(水) 23:43:26 

    料理

    野菜の皮を剥いたり切ったり
    魚でも何でも下ごしらえが
    とにかく嫌い

    下ごしらえさえしてあれば
    あとは煮たり、焼いたり、揚げたりして
    味付けすればなんとかなるので
    楽ちんなんだけどなぁ

    +15

    -0

  • 54. 匿名 2019/10/02(水) 23:43:57 

    洗濯
    干して畳むの嫌い。

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2019/10/02(水) 23:44:19 

    家事全般嫌いじゃない。
    ただ、アイロンと洗濯物たたみだけは好きになれない。

    頭の片隅に「これはやってもやらなくても良い家事では?」と思っているからかしら。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2019/10/02(水) 23:45:47 

    排水溝の掃除。
    うぎゃーー って心の中で叫んでる。

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2019/10/02(水) 23:50:06 

    アイロン

    畳み終わった洗濯物をタンスやクローゼットに入れる作業が本当に嫌いw

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2019/10/02(水) 23:50:06 

    食器洗いと掃除。今もシンク山盛りなんだけどやる気沸かない。掃除も週1掃除機適当にかけてオッケーにする。最近めっちゃ怠けてる。

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2019/10/02(水) 23:52:22 

    >>19
    偉いね
    やらなきゃいけないと思いつつやってないことたくさんあるわ。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2019/10/02(水) 23:52:56 

    夕食作り。
    朝、昼はなんとか適当に。
    夜はちゃんとしたの作らないと!って思うから大嫌い。
    1人だったら毎日納豆ごはんでいいのになー
    昼過ぎになると気分が、落ちる。

    +13

    -0

  • 61. 匿名 2019/10/02(水) 23:53:23 

    料理

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2019/10/02(水) 23:53:58 

    水筒洗い

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2019/10/02(水) 23:54:47 

    >>55
    私も洗濯物畳む気になれない
    タオルとか家族の分はたたむんだけど自分の分はカゴにいれっぱなしだ
    同じく必要性を感じられないというか…

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2019/10/02(水) 23:55:25 

    ワイシャツの襟汚れ、洗うの面倒くさい。
    子供の制服ブラウス 右手の袖が 鉛筆で黒くなってるの、色々試してるが汚れ落ちない。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2019/10/02(水) 23:55:26 

    庭の草むしり

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2019/10/02(水) 23:56:12 

    洗濯物干すのは好きなのに、畳むのはめっちゃめんどくて嫌い……
    なんでやろ……

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2019/10/02(水) 23:56:24 

    お風呂とトイレ掃除は嫌いだから、いつも後回し…

    逆に食器洗いと洗濯は好き

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2019/10/02(水) 23:57:18 

    干す場所が遠いから、洗濯物。
    翌日の洗濯物を干す際に昨日の洗濯物取り込みます。
    サボりすぎですかね。

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2019/10/02(水) 23:57:30 

    料理して皿を片付けて洗って、終わったと思ったらまた料理して皿片付けて、、、休みの日は三回。本当に無理
    一日中ご飯のこと考えてるわ

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2019/10/02(水) 23:58:36 

    何人か主婦が集まって得意な家事だけを分担して生活できたらいいのに。
    ちなみに私は洗濯魔。
    誰か、食器を・・・食器を洗ってくれえー!!

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2019/10/02(水) 23:59:35 

    布団たたんだり敷いたりするのが嫌。
    ベッドにしたいけど、2歳児が落ちるから...
    早く大きくなれ〜

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2019/10/03(木) 00:02:09 

    ミーレの食洗機が欲しい
    大きい鍋とかグリルとか洗うのだるすぎ

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2019/10/03(木) 00:03:18 

    早朝ゴミ出し→忘れる
    食後の皿洗い→面倒だから紙皿と割箸使う
    風呂掃除→しない、シャワーのみ
    排水溝掃除→しない、詰まったらやる
    トイレ掃除→しない、うんここびりついたらやる
    洗濯物を畳む→しない、ソファーの上に山出来る

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2019/10/03(木) 00:09:37 

    >>17
    私も。旦那に俺らパンツ2枚しか持ってない人たち?て言われる。でも気にせず準備し脱衣所に置いている。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2019/10/03(木) 00:22:39 

    料理と食器洗いセットで大嫌い!

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2019/10/03(木) 00:25:24 

    結構な時間掛けて料理したのに、特に美味しくもなくあっという間に食べ終えた時のむなしさ

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2019/10/03(木) 00:41:21 

    アイロンがけ

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2019/10/03(木) 00:53:35 

    料理と洗濯以外。
    洗い物が特に嫌い!食洗機ほしい(>_<)

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2019/10/03(木) 01:04:29 

    お風呂掃除

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2019/10/03(木) 01:10:07 

    料理

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2019/10/03(木) 01:13:13 

    スーパーの買い出しも家事に入るかな?
    昔は好きだったけど、最近凄く面倒になってきた。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2019/10/03(木) 01:22:45 

    料理

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2019/10/03(木) 01:31:59 

    >>74
    それ言う旦那とやらはなんもしないの?

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2019/10/03(木) 01:37:13 

    アイロン掛け→下手すぎて夫に自分でやってもらってます
    畳んだ洗濯物をしまうこと→たたむまでは平気なんですけど…
    料理→子供の好き嫌いがバラバラで作れる物限られていてストレス!
    鍋などの大物を洗うこと→ギトギトのとか、キッチンペーパーで拭き取っても油浮くし。食器類は食洗機様々
    窓拭き→交通量が多いので拭いても次の日には黒くなってるので

    階段を掃除してくれるロボット掃除機出来ないかな…

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2019/10/03(木) 01:44:54 

    ご飯作る時間になると憂鬱なる。

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2019/10/03(木) 01:46:18 

    >>32
    嫌いだからって後回しにすると余計に吐き気がする見た目になる。
    お風呂は毎日、キッチンは朝と晩に綺麗にするとそこまで気持ち悪くないよ!

    と、自分へのアドバイスとして書いておきます。w
    お風呂の排水溝なんて毎日磨くの面倒くさい。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2019/10/03(木) 01:57:29 

    ここ見てると結婚したくなくなる。
    独身なら適当にやればいいし、いっそのことやらなくてもいいから。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2019/10/03(木) 02:05:46 

    布団干しが地味に嫌い。二階のベランダまで持っていくの重いし疲れる・・・。逆に排水溝の掃除は大好きだから誰かやらせて欲しい(笑)

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2019/10/03(木) 02:07:34 

    大根おろし。
    仕事から帰って来て急いでつくらなきゃいけないのに重労働でほかをやりながらできない。
    パックとか冷凍のはおいしくない。ミキサーだと口当たりが悪い。
    もくもくとおろさないといけない。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2019/10/03(木) 02:13:56 

    断トツで掃除。次点でアイロン。
    洗濯と料理&洗い物は結構好き。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2019/10/03(木) 02:19:17 

    片付け。嫌いというか苦手で片付けられなくて散らかってる。汚部屋脱出したのに。休み少なくてだるくてやる気でない。休みあと2日増えればいいのに。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2019/10/03(木) 03:16:08 

    基本的に綺麗ずきで散らかってるのが嫌い
    だけど、掃除全般が嫌いめんどくさい
    床とかラグとか普段掃除ははまだマシな方だけど
    ドアとか壁とか窓とかさっしとか、気合い入れなきゃ出来ないプラスアルファ的なのが本当に嫌い
    めんどくさい

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2019/10/03(木) 03:18:53 

    >>70
    ほんとだね
    わたし洗いもの嫌いじゃないからやるよーw

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2019/10/03(木) 03:23:12 

    アイロン
    拭き掃除

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2019/10/03(木) 04:55:36 

    >>74
    旦那さんのつっこみいいね

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2019/10/03(木) 04:57:18 

    >>17
    ほんとわかる。洗濯物畳むの嫌い。
    独身のときはたたんでなかった。

    夫が几帳面に畳む人だから
    なんか思われるのも嫌で
    がんばってたたんでるけど
    本当は面倒くさい

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2019/10/03(木) 04:58:09 

    >>17
    わかる!
    畳んでも「どーせすぐ着るんでしょ?」と思うと無駄な作業に思える。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2019/10/03(木) 06:19:09 

    トイレ、風呂掃除!
    インスタとか見てすごいな真似しようと思うけど見るだけで終わる
    毎回水滴拭き上げとかクエン酸パックとかしてる人ほんとすごいと思う

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2019/10/03(木) 06:40:49 

    カレーの鍋を洗うのが微妙に苦手です。
    脂っこいし、日にちが経ってこびりついてるし、洗い物のスポンジも汚くなるから。

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2019/10/03(木) 06:46:41 

    米研ぎ
    魚焼きグリルを洗う事

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2019/10/03(木) 07:28:46 

    ぜんぶ!!!!

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2019/10/03(木) 08:04:19 

    家の嫁は家事好きだけどな
    ブスって家事嫌いだよな

    +0

    -4

  • 103. 匿名 2019/10/03(木) 08:14:22 

    食器洗い
    洗濯を畳んで片付ける
    旅行後の荷物の整理

    後片付け。という部類のものが嫌いすぎて嫌いすぎて

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2019/10/03(木) 08:15:32 

    洗った食器を食器棚にしまうのがめんどくさいです!!

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2019/10/03(木) 08:17:35 

    私は断トツで米とぎ。

    やればすぐ終わるのに、面倒臭い。つまらない。
    「あー米とがなきゃな…」ってなるし、いいよな白飯があるのが当たり前で食べるだけの人は。

    それにやってる間なぜか惨めな気持ちになる。
    米をこぼさないように水を捨てる作業がなんか虚しく感じる。

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2019/10/03(木) 08:24:20 

    地味だけど
    液体洗剤やシャンプー
    などの詰め替え

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2019/10/03(木) 08:28:08 

    壁紙とか窓とサッシの掃除…本気で嫌でもう何年もしてない。だれか簡単な方法教えてください💦

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2019/10/03(木) 08:40:47 

    >>106
    分かります。うっかりこぼした時は投げ出したくなります。。。

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2019/10/03(木) 08:53:21 

    ダントツで旦那のワイシャツのアイロンがけ!
    もう臨月だから旦那に休みの日に少しやってよ!って言っても面倒くさいから…と。
    その面倒くさいこと臨月でやってんだよ!

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2019/10/03(木) 09:16:06 

    >>1
    うわ、まさに私も!!
    つい溜めちゃってシンクに山積み
    悪臭放って来てるから熱湯&ハイターで洗わないと…余計やる気なくしてるわ
    食洗機欲しいけどお金ない

    他の家事は苦じゃないのに
    洗い物だけは本当に苦手だわ~

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2019/10/03(木) 09:21:11 

    >>89
    辛いよね。私も昨日は冷しゃぶ食べたくてモクモクとすりおろしたわ~😓
    やっぱりすってすぐじゃないと美味しくないもんね。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2019/10/03(木) 09:24:07 

    洗濯、干すのは好きなんだけど、洗濯機からぐちゃぐちゃになったのを取り出して広げるって作業が嫌い。一旦、服類、タオル類、靴下パンツ類、とパンパンと広げながら分けてから干すんだけど、その作業が憂鬱。一個一個パンパンと広げながら干すのも嫌い。とにかく、パンパンと広げるのが嫌い。
    何か良い方法ないですかね。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2019/10/03(木) 09:30:28 

    >>91
    私は元々部屋はスッキリ、床には何も置きたくない派なんだけど
    娘二人の服やオモチャに学用品と父の服や書類等々で溢れ返ってる。
    片付けてもあちこちにまた出しては置くからエンドレス!女の子のオモチャは細かな物が多くて特に厄介!
    人の物は勝手に捨てれないし常にイライラ!
    そして私の物は本当に少ない…
    ああ、お金があればワンルーム借りて1人の部屋が欲しいわ~


    +0

    -0

  • 114. 匿名 2019/10/03(木) 09:34:36 

    たたんでも たたんでも たたんでも たたまなきゃいけない 無限洗濯物

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2019/10/03(木) 09:37:47 

    それいいなあ、私もお願いしたいわ。
    皿洗いとキッチンの換気扇や油の掃除が何より嫌い!

    私は洗濯物畳むのは大好きなんでいくらでもやるよ~!
    引き出しに合わせて高さや並べ方も分けるし、直すのも好き。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2019/10/03(木) 09:38:03 

    >>107
    サッシにマスキングテープ貼って汚れたら剥がして新しいものに張り替える

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2019/10/03(木) 09:39:45 

    >>99
    カレーは家では作りません!
    もう、鍋洗うのが嫌すぎて(笑)
    レトルトか、外食で!

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2019/10/03(木) 10:00:17 

    >>32
    私も同じです!w
    直視したくなくてコンタクトはずすとボヤけるから風呂トイレ掃除そうしてますw同じ方いて嬉しい〜

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2019/10/03(木) 10:04:14 

    洗濯干すのすき!
    洗濯畳むのいや!
    洗濯しまうのもいや!

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2019/10/03(木) 10:05:35 

    料理!
    本郷くんと考え方が近いし
    何より面倒

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2019/10/03(木) 10:12:05 

    イヤイヤ期の娘に急かされながらの料理!冷静になれない😭

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2019/10/03(木) 10:19:32 

    >>32
    私も同じです!w
    直視したくなくてコンタクトはずすとボヤけるから風呂トイレ掃除そうしてますw同じ方いて嬉しい〜

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2019/10/03(木) 10:31:49 

    スーパーの買い出し

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2019/10/03(木) 10:48:18 

    ガスコンロの掃除や周りの拭き掃除。五徳洗ったり凄く面倒で嫌になる。IHだったらな〜。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2019/10/03(木) 10:55:40 

    お風呂・洗面台・シンクの排水口の掃除

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2019/10/03(木) 11:02:52 

    キッチンの掃除。換気扇とかも面倒臭いし、排水口の掃除とか。洗濯はそんなに苦になりません

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2019/10/03(木) 11:29:01 

    お風呂掃除
    腰が痛い

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2019/10/03(木) 12:19:07 

    布団カバーを外してつけること。
    うまくできなくてキイーーーってなる(笑)

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2019/10/03(木) 13:28:35 

    窓拭き等の拭き掃除系

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2019/10/03(木) 13:58:59 

    選択をたたむまではいいんです、
    それぞれ元の場所に片すのが苦手です苦痛です‥

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2019/10/03(木) 14:51:05 

    料理。買い物も作るのも嫌い。洗い物や片付けは好き。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2019/10/03(木) 15:00:48 

    三角コーナーの掃除。
    お風呂場の排水口の掃除。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2019/10/03(木) 17:29:15 

    掃除

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2019/10/03(木) 17:32:34 

    >>116
    ありがとうございます!頑張って拭いた暁にはマステ作戦決行してみます!!

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2019/10/03(木) 18:20:41 

    掃除と整理整頓!
    洗濯物をたたむのも嫌。
    散らかってるわ…

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2019/10/03(木) 19:32:27 

    料理!
    もう1日料理のこと考えてるかもと思うと身震いするときある。
    朝起きてコーヒー飲みながら今日の晩御飯なににしようかな。仕事してる時、昼食後、ほんとーーに料理いや!
    洗濯も部屋の掃除も苦なくするよ!
    とにかく料理の一択です!

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2019/10/03(木) 20:11:42 

    排水口の掃除
    すごい汚いし、やだ

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2019/10/03(木) 20:15:27 

    食事は配給
    掃除はお手伝いさん
    洗濯はクリーニングなど外注
    世の中の女性の仕事が増える
    景気が良くなる

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2019/10/03(木) 21:00:51 

    買い物
    外に出るの面倒

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2019/10/03(木) 23:13:49 

    掃除。特に自分の部屋。
    単なる場所移動。
    料理は一品料理。この場合は後片付けを先にしないと、
    シンクがカオスになる。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2019/10/04(金) 00:24:45 

    名もなき家事、になるのかな。
    空き缶を水ですすいで中身を流すのが大っ嫌い!
    大量にあるとイライラが止まらないよ。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2019/10/04(金) 11:53:08 

    旦那に関すること全部

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード