-
1. 匿名 2019/10/02(水) 21:59:33
主はこの前大阪旅行で食べた、串カツと土手串に感動し忘れられません❗ぜひ皆さんが旅行先(外国含め)で出会った美味しいもの教えてください❗❗❗+117
-0
-
2. 匿名 2019/10/02(水) 22:00:10
北海道のウニ丼は忘れられない。+182
-2
-
3. 匿名 2019/10/02(水) 22:00:19
神戸牛+59
-5
-
4. 匿名 2019/10/02(水) 22:00:25
群馬
永井食堂のもつ煮+48
-8
-
5. 匿名 2019/10/02(水) 22:00:33
札幌ラーメンに感動した+100
-4
-
6. 匿名 2019/10/02(水) 22:00:41
名古屋の天むす。時間が経ってたけど美味しかった。+93
-4
-
7. 匿名 2019/10/02(水) 22:00:48
北海道の白子軍艦+69
-3
-
8. 匿名 2019/10/02(水) 22:01:11
ハワイのハンバーガー
ザ・アメリカって感じですごく美味しかった+76
-1
-
9. 匿名 2019/10/02(水) 22:01:13
神戸のパン+44
-3
-
10. 匿名 2019/10/02(水) 22:01:14
金沢の治部煮。+40
-9
-
11. 匿名 2019/10/02(水) 22:01:18
+49
-0
-
12. 匿名 2019/10/02(水) 22:01:42
埼玉県長瀞(ながとろ)の
豚丼とみそポテトー!+21
-2
-
13. 匿名 2019/10/02(水) 22:02:19
京都で食べた串カツと
抹茶プリン\(^^)/
抹茶苦手なのに食べやすかったです
大阪の風月というお店の
お好み焼きがおいしかったです
たこ焼きは銀だこ派なので
ふわとろはだめでした(;_;)+66
-11
-
14. 匿名 2019/10/02(水) 22:02:32
愛媛のSAで何気なく売ってたみかんパン🍞
デニッシュ食パンなんだけど美味しすぎて車の中であっという間に消えた!!
またいつか、愛媛行ったら食べたい!!!+72
-0
-
15. 匿名 2019/10/02(水) 22:02:39
熊本 阿蘇の馬刺し+216
-7
-
16. 匿名 2019/10/02(水) 22:02:50
フィレンツェのランプレドット+11
-0
-
17. 匿名 2019/10/02(水) 22:02:56
静岡の海鮮丼+38
-1
-
18. 匿名 2019/10/02(水) 22:03:02
静岡で金目鯛。
刺身も美味しかったけど、鍋がめちゃくちゃ良い出汁でて本当に美味しかった。+120
-3
-
19. 匿名 2019/10/02(水) 22:03:06
高知で食べた塩タタキ+143
-1
-
20. 匿名 2019/10/02(水) 22:03:07
タイ料理!
東南アジアのご飯大好き。+50
-3
-
21. 匿名 2019/10/02(水) 22:03:31
沖縄のもずくの天ぷらが最高に美味しかった+102
-2
-
22. 匿名 2019/10/02(水) 22:03:44
定番だけど。
台北 小籠包。夏のフルーツ全般マンゴーなど。
夜市のネギ餅。いっぱいある。+104
-0
-
23. 匿名 2019/10/02(水) 22:03:53
高校二年生の時に修学旅行で行った北海道の揚げジャガイモ!!
北海道って所は、こんなに美味しいジャガイモがあるのかと感動感激した。+108
-0
-
24. 匿名 2019/10/02(水) 22:03:56
鹿児島の黒豚+41
-1
-
25. 匿名 2019/10/02(水) 22:04:05
大分 豊後牛のステーキ+96
-3
-
26. 匿名 2019/10/02(水) 22:04:09
新潟で食べたのどぐろ+85
-3
-
27. 匿名 2019/10/02(水) 22:04:10
和歌山の那智勝浦で食べたマグロのレアカツが美味しかったー!また食べたい!+101
-1
-
28. 匿名 2019/10/02(水) 22:04:22
沖縄で食べたタコライスとサーターアンダギー+27
-5
-
29. 匿名 2019/10/02(水) 22:04:34
瓦そば+37
-3
-
30. 匿名 2019/10/02(水) 22:04:35
+33
-2
-
31. 匿名 2019/10/02(水) 22:04:43
鳥取県の夏ガキ+28
-1
-
32. 匿名 2019/10/02(水) 22:04:44
奄美 鶏飯+36
-0
-
33. 匿名 2019/10/02(水) 22:05:05
マレーシアで食べたビリヤニ。+44
-0
-
34. 匿名 2019/10/02(水) 22:05:17
ニューヨークで食べたステーキ。
外カリカリで中はミディアム、ワインも1本飲みきって、気分も大人になった気がした。+58
-0
-
35. 匿名 2019/10/02(水) 22:05:18
北海道のとうもろこし!
こっちのとは別格の美味しさだった!+96
-0
-
36. 匿名 2019/10/02(水) 22:05:30
岩手の、青唐辛子の漬物
めちゃくちゃ白飯すすみます+39
-2
-
37. 匿名 2019/10/02(水) 22:05:43
宇都宮の餃子!!!
本物だ!って思ったの覚えてる!
あと注文が焼(やき)、水(すい)とか言うのも斬新だった!+47
-3
-
38. 匿名 2019/10/02(水) 22:05:50
生もみじ
もみじ饅頭嫌いなのに感動した!+74
-0
-
39. 匿名 2019/10/02(水) 22:05:55
北海道のイクラ丼
イクラはもちろん、お米が美味しかった。
帰ってから家のお米をななつぼしやゆめぴりかに変えた。+97
-2
-
40. 匿名 2019/10/02(水) 22:06:02
兵庫県の赤穂で食べた牡蠣。身が大きくてぷりぷり!
牡蠣って広島のイメージだったけど、赤穂の牡蠣も美味しいよ\(^^)/+25
-2
-
41. 匿名 2019/10/02(水) 22:06:19
福井で買った干物
お土産で買って自宅の魚焼きグリルで適当に焼いてもめっちゃくちゃおいしかった!+35
-0
-
42. 匿名 2019/10/02(水) 22:06:31
>>23
北海道の味噌ラーメン。
+42
-3
-
43. 匿名 2019/10/02(水) 22:06:36
山形の芋煮。滞在中毎日食べた。+36
-1
-
44. 匿名 2019/10/02(水) 22:06:42
もう10年くらい前だけど、山口の萩に行ったときに食べた「見島牛」が忘れられない美味しさだった🐂
天然記念物らしい。+23
-0
-
45. 匿名 2019/10/02(水) 22:07:28
ベトナムのフォーとバインミーその他いろいろ。ベトナムは美味しい食べ物たくさんあった。しかも安い。+59
-0
-
46. 匿名 2019/10/02(水) 22:07:37
博多でまだ動いてる新鮮なイカ美味しかった...
関西の甘い醤油ともぴったりでした+57
-3
-
47. 匿名 2019/10/02(水) 22:07:53
飛騨牛のにぎり
えびせんのうえにのってるやつ+29
-1
-
48. 匿名 2019/10/02(水) 22:08:00
鹿児島のできたてのさつま揚げ+29
-0
-
49. 匿名 2019/10/02(水) 22:08:03
広島で一人旅した時に食べた広島焼+53
-0
-
50. 匿名 2019/10/02(水) 22:08:09
タイで食べたグリーンカレー。
食べ比べも楽しくて滞在中毎日食べてた。+17
-4
-
51. 匿名 2019/10/02(水) 22:08:16
兵庫のどこかで食べた明石焼き。子供の頃に食べたけど美味しすぎて衝撃だった。+39
-2
-
52. 匿名 2019/10/02(水) 22:08:49
オーストラリアのミートパイ
定期的に無性に食べたくなる+22
-2
-
53. 匿名 2019/10/02(水) 22:09:03
台湾の朝食の定番のお粥。揚げパンみたいなの入ってた!+38
-0
-
54. 匿名 2019/10/02(水) 22:09:06
天草の牛深港で食べた海鮮丼と、キビナゴのお刺身。
+8
-1
-
55. 匿名 2019/10/02(水) 22:09:31
仙台の牛タンは味、値段ともに最高😋+83
-6
-
56. 匿名 2019/10/02(水) 22:09:43
高知で食べた鰹のたたき
藁の香りがたまらなく美味しかった+63
-0
-
57. 匿名 2019/10/02(水) 22:09:58
高知へ行った時に食べた藁で炙ったカツオのたたき。
風味が良くて美味だった(日本酒飲み過ぎた)+67
-0
-
58. 匿名 2019/10/02(水) 22:10:33
ブルゴーニュで食べたブッフブルギニョン(牛肉の赤ワイン煮込み)
当たり前だけど、ブルゴーニュワイン飲みながら食べたら最高だった+9
-1
-
59. 匿名 2019/10/02(水) 22:10:57
京都で飲んだ抹茶ラテ
めちゃくちゃ美味しくて、あれを超える抹茶ラテに全然出会えない
どこかに店舗出してないか探してみたけど、そこでしかやってないらしく、必ずまた飲みに行きたい+23
-1
-
60. 匿名 2019/10/02(水) 22:11:34
金沢ののどぐろ、本当に最高に美味しかった。+60
-2
-
61. 匿名 2019/10/02(水) 22:11:45
沖縄本部町岸本食堂お店により違うので 沖縄行くと 必ずここに+27
-4
-
62. 匿名 2019/10/02(水) 22:11:50
新潟の十日町で食べたへぎ蕎麦+53
-2
-
63. 匿名 2019/10/02(水) 22:13:04
富山のホタルイカ。
日本酒も最高。+45
-1
-
64. 匿名 2019/10/02(水) 22:13:15
憧れのキニーネ入りジントニック。味の違いは正直解らなかったけど美味しかった。+4
-0
-
65. 匿名 2019/10/02(水) 22:13:15
長崎吉宗の茶碗蒸し+19
-1
-
66. 匿名 2019/10/02(水) 22:14:03
台湾の金峰魯肉飯の魯肉飯!
サイズが大中小とあって、中を頼んだんだけど、あまりの美味しさに小をおかわりしてしまったw
しかも大でも200円以下!
鼎泰豊本店の小籠包も美味しかったけど、魯肉飯は食べたことなかったのでより感動が大きかったです。+36
-2
-
67. 匿名 2019/10/02(水) 22:14:43
ブラジルで食べたシュラスコ料理
日本のシュハスカリアもレベル美味しいんだけど、ブラジルで食べた肉は焼き加減、肉汁、肉の持つ旨味が絶妙だった+22
-0
-
68. 匿名 2019/10/02(水) 22:15:04
北海道で食べたホッケ
初めてホッケ自体食べたけど美味すぎた+53
-0
-
69. 匿名 2019/10/02(水) 22:15:23
沖縄のもずく、
今まで食べてたもずくはもずくじゃなかった。+35
-2
-
70. 匿名 2019/10/02(水) 22:16:20
沖縄でイラブーという蛇の料理をコースで食べたのだけどおいしかった。一軒家でやってるお店。+7
-2
-
71. 匿名 2019/10/02(水) 22:16:37
鹿児島の黒豚しゃぶしゃぶ+22
-0
-
72. 匿名 2019/10/02(水) 22:16:40
熊本の馬刺しの握り
美味しすぎて山盛り食べたかったなー+29
-1
-
73. 匿名 2019/10/02(水) 22:19:17
大阪から車で波乗りし四国へ
須崎の鍋焼き、めっちゃ美味しかった
高知で食べた、塩で食べる鰹のたたき
お土産定番となった鰹スティックと馬路村のポン酢+12
-0
-
74. 匿名 2019/10/02(水) 22:20:36
新潟の炊きたて白ごはん!
ツヤツヤで甘みがあって、なんでこんなにおいしいんですか???!って興奮しながらペンションのおかみさんに聞いた。
なんだろねー?水かなー?って言ってたけど、確かに炊飯器は全然高級なやつじゃなかった。+46
-1
-
75. 匿名 2019/10/02(水) 22:22:23
米沢牛の焼肉!
肉はとろけるよう、テールスープも美味しかったー+10
-0
-
76. 匿名 2019/10/02(水) 22:22:36
私は【なめろう】
うちの父が魚嫌いで母は生魚(特に青魚が苦手)で、鯵が食卓に並ぶことは一度もなかった(ましてや刺身なんて特に)
彼氏と旅行に行った先で【なめろう】が出て革命が起きました!
あまり自分から話すタイプじゃないんですが、宿の人に「これ、なんていう料理ですか!?」って聞いてしまった(多分説明してくれたと思うんだけど…)
それ以降居酒屋で【なめろう】という文字を見つけると必ず頼んでしまうし、スーパーで鯵の刺身を買っては自分でなめろうを作っています!
今では旦那(その時の彼氏)と2人でお酒飲みながらなめろうチビチビ食べています
なめろう、最高!!
+47
-1
-
77. 匿名 2019/10/02(水) 22:23:24
喜多方ラーメン 喜一の塩ラーメン
最高の味だと思う。
ここのラーメンを食べたら、
他の行列のできるラーメン屋さんを食べても何も思わなくなった。
埼玉在住だけどまた行きたいなー!+20
-2
-
78. 匿名 2019/10/02(水) 22:24:07
高知の旅館の夕食に出てきたカツオの刺身。
タタキと違って、多分カボスをたっぷり搾ってかけて食べた。鉄臭くてカツオ苦手だったけど、それからカツオ好きになった!+27
-0
-
79. 匿名 2019/10/02(水) 22:24:43
熊本県の阿蘇で食べたいまきん食堂のあか牛丼!!
本当に辺鄙な所にあるのに、ものすごく並びます!
2時間待ち!!
並んでも食べる価値あり!!
美味しかったなー!
また食べたい!
あ!でも、地震があってからやってるか分からないので、行かれる方は調べてから行ってくださーい!+63
-2
-
80. 匿名 2019/10/02(水) 22:25:36
サザエの刺身を食べたらびっくり。あんなに歯ごたえある美味しいものだとは知りませんでした。+12
-0
-
81. 匿名 2019/10/02(水) 22:25:38
北海道美瑛の畑で食べたじゃがいもとにんじん。ふかしただけで味付けもしてないのに、あんな美味しい野菜初めて食べた!+28
-0
-
82. 匿名 2019/10/02(水) 22:26:07
あのー、画像無くても言葉だけで腹減ってくるんですが(泣)+47
-0
-
83. 匿名 2019/10/02(水) 22:26:43
北海道のとうもろこし!
こっちのとは別格の美味しさだった!+28
-1
-
84. 匿名 2019/10/02(水) 22:27:15
佐賀の呼子のイカの刺身
地元のスーパーのとは全然違った‼️
また食べたい‼️+48
-0
-
85. 匿名 2019/10/02(水) 22:27:27
宮崎県で食べたチキン南蛮と冷や汁。
特に冷や汁は冷たいのがどうかなと思ったけど美味しくてびっくりした。
両方また食べに行きたい。+39
-0
-
86. 匿名 2019/10/02(水) 22:27:30
沖縄名護市のキャプテンカンガルーのハンバーガー。
外カリカリ中超ジューシーなビーフパティとこれまた外皮パリパリのバンズ・・・大きくて肉汁滴る究極のハンバーガー、今まで食べた中でぶっちぎりで最高美味しかった!+12
-1
-
87. 匿名 2019/10/02(水) 22:28:36
新潟の越後湯沢らへんで食べた舞茸の天ぷら。
+15
-0
-
88. 匿名 2019/10/02(水) 22:29:15
>>51
明石焼き美味いでしょ!
どこで食べたかは貴方にしか分からないけど、明石焼きというだけあって有名なのは《明石》だよ!
たこ焼きとは違うトロトロの卵の中にプリっとしたタコ、透き通った上品なダシに浸してアツアツを食す…
また食べたくなったら明石に来てね!+45
-2
-
89. 匿名 2019/10/02(水) 22:30:25
既出だけど、北海道のじゃがいもは本当においしかった。
特にインカのめざめ。
普通のホテルの朝のバイキングで食べたんだけど衝撃の甘さだった。+48
-0
-
90. 匿名 2019/10/02(水) 22:31:39
シンガポールで食べたブラックペッパークラブ+5
-0
-
91. 匿名 2019/10/02(水) 22:31:41
>>76
なめろう美味しいよね〜!千葉の郷土料理。
私の家の近くのスーパーでは生食用のアジが手に入らないので、ハマチでよく作るよ。
脂が乗ってて美味しい!
余ったら焼いて食べても美味しい🤤+17
-1
-
92. 匿名 2019/10/02(水) 22:34:17
豊洲のマグロ丼
+27
-0
-
93. 匿名 2019/10/02(水) 22:35:03
北海道で食べたウニ!
普段ウニってあんまり好きじゃないんだけど、北海道だしせっかくだしと思って頼んだ時、なぜか一行下の値段見て700円くらいでやっぱ北海道安いな。なんて思ったら実際は3000円だったやつ!
+34
-0
-
94. 匿名 2019/10/02(水) 22:35:04
>>51
私も名前も場所も覚えてないですが、大通り沿いの古い小さな有名店で食べた明石焼きが忘れられないです。
斜めの漆塗り風板の上にたくさん並んでのせられた明石焼きで、板一枚分全部食べられるか並んでた間は心配だったのですが、一個食べたらあまりの美味しさにすぐペロリっとたいらげました。いつかまた食べたい!+9
-1
-
95. 匿名 2019/10/02(水) 22:35:55
本場のたこ焼き美味しかった。
神戸の中華街で、色々食べたけど美味しかったな~+7
-0
-
96. 匿名 2019/10/02(水) 22:35:55
出雲のお蕎麦+10
-1
-
97. 匿名 2019/10/02(水) 22:36:09
香川県のビニールハウスでやってるうどん屋さん。お店で食べたのはもちろんとんでもなく美味しかったし、更にお土産用のうどんも売ってて、空港とかどこでも買えるうどんと食べ比べしたけど味が全然違った。
家庭用のコンロで素人が茹でても、本当に美味しかった。また四国行きたいな。+9
-0
-
98. 匿名 2019/10/02(水) 22:37:17
>>92
私は築地のマグロ専門卸売業のお店で春に食べました!
安いのに本当にとても美味しかったです!
+3
-0
-
99. 匿名 2019/10/02(水) 22:37:59
チェンマイのカオソーイ+4
-0
-
100. 匿名 2019/10/02(水) 22:38:18
大阪の味乃家のお好み焼き
あまりお好み焼きって固くておいしいイメージなかったけど、とろとろのふわふわで感動した
また食べたいな〜+13
-1
-
101. 匿名 2019/10/02(水) 22:38:49
静岡県浜松の鰻重🤤+13
-0
-
102. 匿名 2019/10/02(水) 22:38:49
出雲空港で食べたラーメンwなんかとても美味しかった!!!+6
-1
-
103. 匿名 2019/10/02(水) 22:39:28
富山のシロエビのお刺身😊+22
-1
-
104. 匿名 2019/10/02(水) 22:41:21
福岡で食べたぐるぐる巻いてある鶏皮の焼き鳥!
鶏皮嫌いだったのにあれは別物って位美味しかった+19
-0
-
105. 匿名 2019/10/02(水) 22:42:49
宮崎で食べた地鶏本当に美味しかった
また食べたい+16
-0
-
106. 匿名 2019/10/02(水) 22:42:50
北海道の味噌ラーメン!
今まで味噌ラーメンって興味なかったけど、美味しすぎて3泊4日で3杯食べた!+31
-0
-
107. 匿名 2019/10/02(水) 22:44:03
昨日帰ってきました。高知の四万十市の塩かつおは美味しかった(^^)+17
-1
-
108. 匿名 2019/10/02(水) 22:44:09
ソーキそば、泡盛+5
-1
-
109. 匿名 2019/10/02(水) 22:44:18
金沢ののどぐろ丼
3000円とお高いけどそれだけの価値があるほど美味しかった!+20
-1
-
110. 匿名 2019/10/02(水) 22:44:36
伊勢神宮のすぐ近くの赤福餅本店で食べた赤福氷
抹茶味の氷のなかに特製の赤福餅が入っていて予想以上に美味しかった!
出来立てホヤホヤの赤福餅も箱に入って各地で売られているものとは全然違って、柔らかくて美味しくて感動しました+32
-1
-
111. 匿名 2019/10/02(水) 22:45:07
やはり函館市場の蟹です。本州ではまずない。新鮮でした+9
-0
-
112. 匿名 2019/10/02(水) 22:46:42
博多の豚骨ラーメン、めんたいイワシ
奇跡の食べ物だと思いました+9
-2
-
113. 匿名 2019/10/02(水) 22:46:49
>>19
私も三日前食べてきました。最高です+8
-0
-
114. 匿名 2019/10/02(水) 22:47:30
>>26
分かります。
肉好きな私ですが、新潟で食べたのどぐろは本当に美味しかったです。+3
-1
-
115. 匿名 2019/10/02(水) 22:48:16
能登は何でも美味しかったです!
北海道出身ですが、場所によって偏りがあるので
狭い範囲で口にするものなんでも美味しいってことに感動しましたー!+14
-0
-
116. 匿名 2019/10/02(水) 22:48:48
熊本で出会ったちくわサラダっていうやつ
ちくわにポテサラが入ってるの
すっっごい美味しい
このあいだ家で作ってみた
本場のやつまた食べたいなー+38
-1
-
117. 匿名 2019/10/02(水) 22:49:40
>>45
私もベトナムの食べ物はみんな美味しかった。生春巻はもちろん揚げ春巻きも美味しかったです。
あとプリンが。日本のプリンに比べてちょっと甘すぎかな、とは思ったけど、昔ながらの固めのプリンですごく美味しかった。+26
-1
-
118. 匿名 2019/10/02(水) 22:50:24
長崎の松浦市、副島で食べたこちの刺身。台風が来ていて、これしか出せないと言われた刺身でした。新鮮で美味しかった。本当なら車海老が美味しい所です+8
-2
-
119. 匿名 2019/10/02(水) 22:51:00
>>91
76です
千葉の郷土料理ですか!
私は関西に住んでいるんですけど、伊豆に旅行に行った時のペンションで出てきました。
私に【なめろう】を教えてくれたお宿、またいつかお伺いしたいです!
+5
-1
-
120. 匿名 2019/10/02(水) 22:51:59
修善寺のとろろ蕎麦。窓から竹林が見えてキレイだったし美味しかった(*´ー`*)+4
-0
-
121. 匿名 2019/10/02(水) 22:53:08
宮崎で食べたチキン南蛮
今まで食べてたものとは全然違ってた。また食べたいけど宮崎遠い。+9
-0
-
122. 匿名 2019/10/02(水) 22:56:34
屋久島で食べたきびなごのお刺身。甘い醤油につけてすごく美味しかったです。関東なので、甘い醤油は初めてだったけど、甘い醤油につけて食べたお刺身、きびなご以外もすべて美味しかったな。+13
-1
-
123. 匿名 2019/10/02(水) 22:57:02
>>79
今年8月に食べに行きました。
ほんと美味しいですよね!
確かに2時間待ちでしたが、その場に並んで待たなくていいので(整理券をくれて「◯時くらいにまた来てください」と言われる)良かったです。+15
-0
-
124. 匿名 2019/10/02(水) 22:57:24
中目黒のカフェ・ファソンのコーヒー
憧れの隠れ家的喫茶店で、迷いに迷って外れなしそうなファソンブレンド注文。フルーティーでとても美味しかった。一緒に注文したおすすめケーキもコーヒーにばっちり合いました。高級カップもコーヒーと1人1人の年代性別雰囲気に合わせて選んでくれているみたいで感動しました。小さなお店で休日のおやつ時だったから小一時間待ちましたが待ったかいがありました。+2
-4
-
125. 匿名 2019/10/02(水) 22:58:37
青の洞窟があるカプリ島で食べたイカのリゾットが忘れられません。+8
-0
-
126. 匿名 2019/10/02(水) 23:01:00
四国に行った時にあまり覚えてないけど、タイの刺し身?の丼?卵がのってて美味しかったなぁ。何を食べたのかイマイチ思い出せないけど+3
-0
-
127. 匿名 2019/10/02(水) 23:02:20
20代半ばの時名古屋でひつまぶしを食べてようやく鰻を美味しいと思うようになった
これなんだろうと買ってみた奈良の三輪そうめんが揖保乃糸も真っ青の衝撃の美味しさだった
予想もしていなかった美味しい出会いって最高+33
-0
-
128. 匿名 2019/10/02(水) 23:02:34
新潟で食べた背脂チャーシュー麺+19
-3
-
129. 匿名 2019/10/02(水) 23:04:47
旦那のキノコ(´・_・`)カナ-+0
-12
-
130. 匿名 2019/10/02(水) 23:05:39
>>122
都内の九州料理屋さんでしか食べたことないけど、刺身に甘いお醤油は初めのうちは衝撃なんだけど慣れてくると、あれこれ正義じゃね?という気持ちになるくらい美味しいよね+22
-1
-
131. 匿名 2019/10/02(水) 23:05:57
出雲そば
三段になってるわんこそば、汁が甘めですと言われて正直どうだろ…と不安だったけど、んーーっ激ウマだった!
もーこんなに美味しいなんてー感動したよ!
食わず嫌いしなくてホントよかったw
+17
-1
-
132. 匿名 2019/10/02(水) 23:07:28
単純に旅行マジックかもしれんけど、ニュージーランドで食べたフィッシュ&チップスはただのジャガイモと魚なのにすごく美味しかったなあ。
あと名称は分からんけど上海の屋台で小汚いおじさんが売ってた、なんかおかずクレープみたいな?クレープにタレと卵とネギ?かなんか入ったやつも妙に美味しかった。+8
-0
-
133. 匿名 2019/10/02(水) 23:09:58
仙台亘理「田園」のはらこ飯+20
-1
-
134. 匿名 2019/10/02(水) 23:13:36
赤福氷
オサレなかき氷いっぱいあるけど、500円くらいであんな満足したかき氷はないよ。
中から赤福出てきたときは感激した、入ってるって知らなかったもの!+25
-2
-
135. 匿名 2019/10/02(水) 23:16:12
定番だけど、ひつまぶし。
特に用がなくてもこれ食べるために名古屋へ飛んでいきたい。
+13
-2
-
136. 匿名 2019/10/02(水) 23:17:20
愛媛の鈍川渓谷の奥にある養殖場のアマゴ
40年以上生きてきてそれなりに川魚食べてきたけど最高に美味しかった!
ニジマスの釣り堀でもあるので食べる分だけ自分で釣ると店主のお爺さんが捌いてくれてニジマスとアマゴの炭火串焼きが食べられます。ニジマスも臭みがほとんどなくて美味しかったけど、お爺さんが網ですくってくれた綺麗なアマゴは格段の美味しさです。+5
-0
-
137. 匿名 2019/10/02(水) 23:17:39
ヴァチカンの近くで食べたピザ
大きな鉄板でデーンと焼いて切り分けてグラム売りしてるジャンクなピザなんだけど、ものすごく美味しかった
ふわふわもちもちの生地にコクのあるチーズ、ハムもナスもパイナップルもとにかく美味しい
思わずお代わりしてお店の人にそんなに食べれるの?って聞かれた
また行きたいな+6
-0
-
138. 匿名 2019/10/02(水) 23:18:44
青森の回転寿司で食べたバフンウニ。
+9
-1
-
139. 匿名 2019/10/02(水) 23:19:23
博多の豚骨ラーメン。食べログに載ってるとこは行列凄くて、たまたま商店街の中にあったラーメン屋になんの期待もなく入ったら、めちゃくちゃおいしかった。今まで食べてた豚骨ラーメンなんて全然豚骨ラーメンじゃない!ってくらい濃厚こってりで本当においしかった。あのラーメン食べるためにまた福岡へ旅行に行きたいくらい。+12
-1
-
140. 匿名 2019/10/02(水) 23:20:13
>>62
私もへぎそばです。
新潟に初めて行って食べました。
のど越しがよくて天ぷら盛り合わせとの
相性抜群でした。+10
-1
-
141. 匿名 2019/10/02(水) 23:21:15
>>130
122です。
九州の甘い醤油のことは話しには聞いていたけど、思ったより甘くて衝撃的でした。
でも、慣れるとまさに「これ正義なんじゃね」というくらい美味しかったです。
+10
-1
-
142. 匿名 2019/10/02(水) 23:23:25
大分 臼杵のふぐ
絶品でした!
夏から秋は関さば
春から夏は関あじ
また食べに行きたい!!+7
-2
-
143. 匿名 2019/10/02(水) 23:23:55
>>11
何食べてるかも分からないけど、凄く美味しそう…+10
-0
-
144. 匿名 2019/10/02(水) 23:25:24
アワビのステーキ。
小学生の時だったけどすごく美味しかった思い出。+1
-0
-
145. 匿名 2019/10/02(水) 23:25:39
福井で食べた越前ガニのコース
食べ終わった後、今後数年間はカニ食べなくても良いやって思いました+7
-0
-
146. 匿名 2019/10/02(水) 23:26:06
伊豆で食べた甘鯛の昆布締め。甘鯛の身に昆布が染みててめちゃくちゃ美味しかった!!あと金目鯛の炙り!あとあとアジのマゴ茶漬け!伊豆最高です。+7
-0
-
147. 匿名 2019/10/02(水) 23:27:15
もう出てますが、高校の修学旅行でやった喜多方ラーメン巡りをまたしに行きたい!喜多方ラーメンって各地のラーメンの中でも平均的美味しさが高い。あの太いちぢれ麺と透明の醤油豚骨スープが忘れられない美味しさ。+6
-1
-
148. 匿名 2019/10/02(水) 23:28:58
長崎
レモンステーキ!+9
-0
-
149. 匿名 2019/10/02(水) 23:32:31
岡山名物 えびめし+12
-0
-
150. 匿名 2019/10/02(水) 23:33:00
千葉の館山の旅館で食べたウニ。
甘くて本当に美味しかった。+4
-0
-
151. 匿名 2019/10/02(水) 23:39:15
>>77
ありがとう。近くのセブンにお土産用の麺が売ってるから送ってあげたい。+9
-1
-
152. 匿名 2019/10/02(水) 23:44:13
新潟の甘めのカツ丼?
カツもそうだけど
さすがお米どころ!!
めっちゃくちゃ美味しかったです!
それを食べに行くためだけに
新潟に行きたいくらいです( ´∀`)
+11
-0
-
153. 匿名 2019/10/02(水) 23:45:48
沖縄のホテルのバイキングで食べたパイナップルバター
ほんと~~~~に美味しかった!! また食べたくて・・お取り寄せしたくて探したけど、無いのかな?
誰か知ってる方、いますか?
パンにつけたり、クラッカーにつけたりしたと思います(>_<) 沖縄では良く食べるのでしょうか?+6
-1
-
154. 匿名 2019/10/02(水) 23:47:35
大分で食べた「りゅうきゅう」
とても美味しかったです。
帰ってから、レシピ調べて時々作ってます。
お陰さまでお気に入りのレパートリーがひとつ増えました。+9
-1
-
155. 匿名 2019/10/02(水) 23:57:00
岡山のデミカツ丼。
(倉敷で食べた。)+6
-0
-
156. 匿名 2019/10/03(木) 00:04:23
金沢の市場で食べた牡蠣
その場で剥いてくれてポン酢かけて立ち食い
美味しかった〜+12
-1
-
157. 匿名 2019/10/03(木) 00:06:34
北海道で食べたチーズケーキ
ルタオっていうお店の
ほっぺが落ちそうになるくらい美味しかった+13
-4
-
158. 匿名 2019/10/03(木) 00:14:52
築地のウニ丼
味は忘れちゃったけど、臭みが全く無くて美味しかった+4
-0
-
159. 匿名 2019/10/03(木) 00:16:55
北海道多い!
私も北海道で食べたウニイクラ丼
サッポロビールも美味しかった+17
-0
-
160. 匿名 2019/10/03(木) 00:18:22
金沢で食べた寒ブリ
のどぐろも美味しかったけど寒ブリが美味しすぎた!
+10
-0
-
161. 匿名 2019/10/03(木) 00:30:50
北海道多いねーやっぱり美味しいんだ!
いま丁度物産展やってるから行かないと…!+17
-0
-
162. 匿名 2019/10/03(木) 00:31:03
長野県小布施の栗。
モンブランも栗ぜんざいも美味しかった。
美味しすぎたので栗羊羹を買って帰った。
これもまた美味しくて、旅の余韻に浸れた。+10
-0
-
163. 匿名 2019/10/03(木) 00:39:57
金沢で食べた、のどぐろの炙り寿司
めっちゃ脂のってて思わずウマ!って声が出るくらい美味しかった+20
-0
-
164. 匿名 2019/10/03(木) 00:47:31
沢山ある。
鹿児島の鶏飯、高知のカツオ、札幌のラーメンやスープカレー、佐野のラーメンと餃子…
また行きたい!
+4
-0
-
165. 匿名 2019/10/03(木) 00:49:53
居酒屋でノドグロの塩焼き食べました。
10年前の嬉しい思ひ出、、、+2
-0
-
166. 匿名 2019/10/03(木) 00:57:25
福井のソースカツ丼。
何かはまる。+10
-0
-
167. 匿名 2019/10/03(木) 00:58:26
三重、浜島の伊勢海老。
また今年も食べに行く〜🦞+4
-0
-
168. 匿名 2019/10/03(木) 01:16:11
長崎の卓袱料理。
佐世保バーガー。
+6
-0
-
169. 匿名 2019/10/03(木) 01:35:19
>>46
福岡いかおいしいよね。
私は山口の萩のイカ美味だった記憶が。
さばきたてのからだの模様が出たり消えたりするような。
萩しーまーとという産直市で
いかが泳ぐ様子見られたわ。
+6
-0
-
170. 匿名 2019/10/03(木) 01:36:46
岐阜県養老郡、焼き肉街道の
焼き肉。
安くて美味。
上じゃなくて並みでも十分美味しい。+5
-0
-
171. 匿名 2019/10/03(木) 01:55:08
新潟のお寿司
海鮮魚介類料理はどれも最高だった。お米は最高、お水も美味しい。
東京のそこらの寿司屋は入れなくなったよ。+8
-0
-
172. 匿名 2019/10/03(木) 02:07:42
札幌の成吉思汗だるまのジンギスカン。2時間並んでもまた食べたい。+9
-0
-
173. 匿名 2019/10/03(木) 02:33:30
昨日、博多で専門店の水炊き食べたら美味しすぎて衝撃!!
今まで食べてたのは何だってくらい美味しかった。
酢醤油が最高!!+6
-0
-
174. 匿名 2019/10/03(木) 03:18:16
福井の焼き鯖と富山氷見の寒ブリ
どちらも美味しすぎてびっくりした!特に寒ブリはできるなら氷見で食べてってくらい美味しかったよー!+10
-1
-
175. 匿名 2019/10/03(木) 06:30:47
私は高知に行くと必ず食べるハランボ
鰹のお腹トロの部分を塩焼きしただけのシンプルな料理だけど凄く美味しい
この味でこの値段ってぐらいの安さも魅力
なぜこんなにも美味しいものが出回っていないかと言うと傷みが早いかららしいです
ただお店によって当たりハズレがあり鮮度なのか少し生臭さを感じるお店もあります
良いお店を探して是非とも食べてみて下さいお薦めです+6
-0
-
176. 匿名 2019/10/03(木) 07:33:17
偶然訪れた
岐阜県中津川の栗子餅
甘過ぎず美味しい
モンブランケーキは好きじゃないけど栗子餅は美味しすぎて食べ過ぎてしまう
また行きたい+5
-0
-
177. 匿名 2019/10/03(木) 08:06:58
フィレンツェ出てきたから便乗すると、トリッパのトマト煮込み。+2
-0
-
178. 匿名 2019/10/03(木) 09:09:51
北海道で食べた、ちゃんちゃん焼き、味噌バターラーメン、お寿司、焼き魚、ソフトクリーム、いかカラ、タコわさ、もうほんとに何食べても美味しかった☺️+6
-0
-
179. 匿名 2019/10/03(木) 09:30:07
飛騨高山の匠家の飛騨牛
ご飯、味噌汁、野菜 飛騨牛のセットで3000円
めちゃくちゃ旨かった。+4
-0
-
180. 匿名 2019/10/03(木) 09:39:06
長野旅行の帰りに高速SAで買ったおばすて味噌蔵ぱん+0
-0
-
181. 匿名 2019/10/03(木) 14:16:27
長野へ行った時に食べた小布施堂のモンブラン。
おいしすぎておったまげた。笑+9
-0
-
182. 匿名 2019/10/03(木) 15:27:56
本場で食べた韓国料理は本当に美味しかった。
もう行くこともないだろうけど本当に美味しかった。+1
-6
-
183. 匿名 2019/10/03(木) 17:00:59
札幌駅にくっついてるホテルの朝食バイキングのクロワッサン。海鮮じゃなくてごめん、けど本当に美味しかった。+6
-0
-
184. 匿名 2019/10/03(木) 17:08:33
熊本のいきなり団子と辛子蓮根!+4
-0
-
185. 匿名 2019/10/03(木) 17:43:40
>>126
鯛めしだったかな?愛媛行った時にご当地名物とあったので食べました。
醤油タレに卵の黄身を溶いた物を、丼にのせた鯛にかけて食べた気がします。+10
-0
-
186. 匿名 2019/10/03(木) 17:47:09
>>157
北海道みやげで食べました!
めっちゃくちゃ美味しいですよね。
北海道物産展とかあるたびに探すけど、無い!!+4
-0
-
187. 匿名 2019/10/03(木) 18:41:23
伊勢うどん
見た目に勇気がいったけど食べたら美味しかった!+8
-2
-
188. 匿名 2019/10/03(木) 19:18:13
大分のとり天と岡山のホルモンうどんは衝撃的だった。
関東在住なので旅行しない限りは知らない食べ物で終わってた。
もっと早く出会いたかった。
揚げ物が苦手な私ですが鹿児島の黒豚とんかつは素晴らしい。
身が締まってて、そこらで美味しいと言われるどこかしらのとんかつ屋の
とんかつよりも美味しい。鹿児島に行ったら是非。どこのお店でも知名度が
低くても問題ない。肉は本物です。現地で食べる黒豚とんかつは違う!!!
+1
-0
-
189. 匿名 2019/10/03(木) 19:21:20
四国と九州は本当にハズレなし!ってぐらいどこで何を食べても美味しい
行ってない県もあるけど
刺身盛り合わせなんて東京の半額ぐらいで新鮮で豪華なのが出てくる
水がいいのか普通のご飯やお味噌汁もすごくおいしい+8
-0
-
190. 匿名 2019/10/03(木) 19:25:04
仙台の牛タンと牡蠣+1
-1
-
191. 匿名 2019/10/03(木) 19:51:55
沖縄の沖縄そば
首里そばと言うところで麺が固い!そのコシに感動し、東京でも色々行ったけどただの麺ばかりで😭
沖縄行ったら絶対また行きたい+4
-1
-
192. 匿名 2019/10/03(木) 19:58:42
高知で食べた鰹のたたき
旦那とひろめ市場で飲んだけどコークハイ
めっちゃ濃くてコーラは風味しか無い。
ほっとんどハイボールでコークハイ2杯で
酔っ払い。。(笑)
向こうの人お酒強いからそんな濃いめなのか
ただ私らが弱すぎただけなのか
分からないけどすぐホテル帰って
2人とも爆睡した。笑笑
+3
-0
-
193. 匿名 2019/10/03(木) 20:01:34
>>6 同じく名古屋で、私は味噌煮込みうどんが美味しかったー+4
-0
-
194. 匿名 2019/10/03(木) 20:12:02
今年初めて行った福岡で食べたゴマさば。
あの感動が忘れられなくて、是非また食べたい!
道産子だけど、九州の海産物美味しかった!
にしても、北海道多くて嬉しい(*^^*)+10
-0
-
195. 匿名 2019/10/03(木) 20:25:23
沖縄宮古島で食べた、鉄板焼きのフルコース。私の誕生日祝いにと今の旦那(当時は彼氏)がご馳走してくれた。石垣牛のステーキとかとんでもなくデッカイ鮑のステーキとかが次々出てきて、あまりの旨さに、二人とも悶絶しまくったw+2
-0
-
196. 匿名 2019/10/03(木) 21:04:16
伊勢で食べた活け作り。
刺身は嫌いだったが、唯一食べられた生魚。
見た目はアレだったけど。+0
-0
-
197. 匿名 2019/10/03(木) 21:15:14
島根の旅館で出たシジミのお味噌汁
美味しすぎておかわりした
東京で売ってるちっちゃいシジミとは別物だった+0
-0
-
198. 匿名 2019/10/03(木) 21:22:51
岩手 盛岡冷麺!
夏に食べた、ぴょんぴょん舎の冷麺はおいしくて感動しました(o^^o)+3
-0
-
199. 匿名 2019/10/03(木) 21:22:56
岡山の牡蠣。バター焼き最高!牡蠣キライだったのに仲間内で私が1番たくさん食べた。+2
-0
-
200. 匿名 2019/10/03(木) 21:31:36
>>170
いつか行こうと思っているうちに引っ越した 残念
岐阜の人って、案外牛肉好きですよね+0
-0
-
201. 匿名 2019/10/03(木) 21:31:44
北海道のジンギスカン
全然臭くなくて美味しくてビックリした!
今月も北海道に行くので食べる予定です+3
-0
-
202. 匿名 2019/10/03(木) 21:57:02
ニューヨークのデリのごちゃごちゃしたサラダ+0
-0
-
203. 匿名 2019/10/03(木) 22:06:08
福島県郡山市で食べた馬刺し
10種盛りに脊椎っていうくにくにした管みたいなのあったけどすーーーごく美味しかった
こちとら名古屋の者ですがあんな美味しい馬刺しは名古屋では食べられません+0
-1
-
204. 匿名 2019/10/03(木) 22:16:10
日本は美味しいものがたくさんあるって改めて思った。幸せだね。+2
-0
-
205. 匿名 2019/10/03(木) 23:01:54
静岡県三島市の鰻と肝吸い
特に肝吸いは最初の一口から最後の一滴までずっと美味しかった
ボーナス出たら友達と旅行に行く計画も立ててる+3
-0
-
206. 匿名 2019/10/03(木) 23:11:08
ニューヨークで食べたロブスター、オイスター、ソフトシェルクラブは感動した!+1
-0
-
207. 匿名 2019/10/03(木) 23:26:57
>>200
わたしも引っ越しました。
よそいくと牛肉食べられません。
日常に飛騨牛、和牛の切り落とし食べてましたので。
今は鶏肉、豚肉ばかり食べています。
+1
-0
-
208. 匿名 2019/10/04(金) 03:20:59
博多で食べた、透き通ったイカ刺し!!
もつ鍋も博多ラーメンも美味しかったけど一番衝撃を受けた。+2
-0
-
209. 匿名 2019/10/04(金) 12:10:00
北海道の雲丹
中国人に広めないでほしい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する