-
1501. 匿名 2019/10/03(木) 01:38:34
>>148
ハゲでEDでリストラにあいますように+131
-0
-
1502. 匿名 2019/10/03(木) 01:39:54
>>1125
その親友っていう人、サイコパスでは?+113
-0
-
1503. 匿名 2019/10/03(木) 01:40:00
>>1491
いや、普通に自分が嫁の立場だったら教えて欲しいよ。
自分だけ何も知らないで実はクソ男摑まされてたなんて不幸じゃん+17
-1
-
1504. 匿名 2019/10/03(木) 01:40:11
>>1500
>>1497
喪女は場違いだぜ+0
-1
-
1505. 匿名 2019/10/03(木) 01:40:19
>>1477
それ、私は無理だーーーっっ!!(・・;)
手を汚してと言われようが、少なくとも相手の女にはバラさないと気が済まないっっっ!!
できれば、元彼の両親にも!!+10
-0
-
1506. 匿名 2019/10/03(木) 01:40:25
>>1
何事も無かったかのように過ごす
仕事でかかわる事あっても普通に接する(業務報告が必要な時とかって意味だけどね)
プライベートでは関わらない+5
-0
-
1507. 匿名 2019/10/03(木) 01:41:14
他人事とはいえめちゃくちゃ腹立つ!
その男が今寝てると思うと侵入して髪の毛と眉毛と睫毛全部抜いてやりたいわ!くそったれが!
絶対幸せになんかなれん、大嘘つき男め。+70
-0
-
1508. 匿名 2019/10/03(木) 01:41:25
もうさ、こういうのは自分の見る目がなかったと思うしかなくない?もう恋愛は全て自分の責任なんだって。妊娠して逃げられたーだの、浮気されたーだの、相手が悪いんじゃなく、そういうのを選んだ自分が悪い。結果論。+5
-9
-
1509. 匿名 2019/10/03(木) 01:41:53
主が結婚した側じゃなくてそれが本当に救いだと思うんだけど。奥さんにバラすって人いるけど、そんな男と結婚してしまったこと自体が本当に可哀想でならないから、家庭を壊す気にはならない。絶対また浮気するし、苦労が目に見えてる。どうせ勝手に家庭崩壊する。彼の正体を知ってる身として影でほくそ笑んでるかも。+20
-2
-
1510. 匿名 2019/10/03(木) 01:42:19
>>1431
これが一番いいような気がする。
復讐!キーッってなってやったりすると頭ヤバイと思われるしこっちは被害者なのにあんな人だから二股されたんだねってなってこっちが悪くなるから+33
-0
-
1511. 匿名 2019/10/03(木) 01:42:30
>>1402
復讐ってしなくても自分が幸せになればそれが復讐さ。あえて復讐の怨念なんて持ったら自分に返って幸せになれないよ。主の未来は今の行動で決まる。復讐とか恨みなんて自分も幸せにはなれないのだよ。相手の男性は自分に返らずとも家族に不幸がふりかかったり子供が自分のした事と同じ様な目にあったり。例で例えたら梅宮アンナさん、お父さんめちゃくちゃ若い頃女遊びしてたからね。+5
-9
-
1512. 匿名 2019/10/03(木) 01:42:41
>>1503
同意。(・_・;
自分の幸せだと思っていた物が、人様の不幸の上に成り立っていたなんて。
ショックだけど、知らずにいるのはもっと嫌だ。+35
-0
-
1513. 匿名 2019/10/03(木) 01:44:02
異動から戻って社内で彼氏に会った時に、「二股して片方と結婚したのですねー、最低な男ですねー。」と大きな声で言う。
自分が付き合ってたとは言ってないし、相手も言えないだろうから、自分が二股かけられた相手とは周りにはバレない。
というのはどう?
それかめちゃくちゃキレイになって高スペックの新しい彼氏を作る。+7
-8
-
1514. 匿名 2019/10/03(木) 01:44:20
>>262
その綺麗事が1番の仕返しだよ実際。
同情して仕返ししてやりたいね!だけでなんの提案もなかったり、○○してやれ!て本当にそんなこと実際やる度胸あるのかよ!て言うようなこと言う人は綺麗ごとな気がするけど。
それに、最低な人に構うだけ傷がえぐられるし
仕返しするとか言うけど現実そんなうまく行かないと思うし
そんな人なんかよりもずっと良い人見つけた方が別れてくれてありがとう。て後々なって見返しになるじゃん+49
-7
-
1515. 匿名 2019/10/03(木) 01:44:32
私を騙して、いいように利用した
あの男も因果応報に合うかな!?
言いたい事、山ほどあったけど言えなかった
何もなく、あいつだけ幸せになるなんて許せないよ
だからって私は何も出来ないけど
私を騙した事、後悔する時があるといいけど+8
-1
-
1516. 匿名 2019/10/03(木) 01:44:45
>>1451
そうであると信じたいし、
因果応報で天罰が下ると思いたいけど、
散々女遊びして、沢山の女の人を泣かせてきた男の人がちゃっかり自分は若い女の人と結婚し、子供二人と幸せな家庭を築いていたりする。
酷いことやっても、幸せになる人はなる。
真面目に堅実に生きてるのに、不幸続きの人もいる。
世の中不平等だなと思います。+64
-1
-
1517. 匿名 2019/10/03(木) 01:45:04
>>1459
私もそう思う
自らを「私はそのような扱いを受けてきた女です」って言ってるようなもの
絶対言わないほうがいい+8
-1
-
1518. 匿名 2019/10/03(木) 01:45:22
なんか自分の彼氏のことが心配になってきた…
世の中クズが普通に生きてるからみんな気を付けようね!+6
-0
-
1519. 匿名 2019/10/03(木) 01:45:26
別れの言葉言われて無いし、正式に別れ話してないんだから鈍感なふりして結婚したことも知らないふりして職場の人にぽろっと付き合ってることを言っちゃう。+19
-2
-
1520. 匿名 2019/10/03(木) 01:46:39
三年も付き合ってた彼女に、いきなりLINEブロックって、彼氏と話し合う事も出来なかったの?
そんな冷酷な男、マジで結婚なんかしたら悲惨だったよ。
大っ嫌いなタイプの男。
+98
-0
-
1521. 匿名 2019/10/03(木) 01:48:32
他人の同僚とかにはいう必要無いけど、嫁と元彼の両親には言うべきでしょ。
双方常識的な人なら夫と息子を突き放すでしょう。
主は報告するだけでそれぞれの判断に任せれば+3
-0
-
1522. 匿名 2019/10/03(木) 01:48:52
ちんぽ切り落としてやりたいな
マジで許さない
辛いだろうけど、今の職場でやっていくには周りの人を味方につけることが一番だと思う。
決して感情的になったりヒステリックになったりしないでね。同情してもらえるように賢く立ち回ってほしい。+27
-0
-
1523. 匿名 2019/10/03(木) 01:49:05
>>1472
おまえ、何様?
誰に言ってるか、分かってねーよな、当然。
ブスばーさんよー+0
-11
-
1524. 匿名 2019/10/03(木) 01:49:27
>>1518
良い人だと思ってたのに彼がクズで今、別れようと思ってる私がいるよ
誠実な男っていないのかな~+4
-0
-
1525. 匿名 2019/10/03(木) 01:49:54
>>1284
私はその「お似合い」が、どちらの意味なのかな?
ってちょっと気になってて…
素敵でお似合いだね、と、バ〇同士でお似合い(棒)、とどっちかなって。
ほぼ一回り違う年齢も気になってる…
うちの職場では、仕事出来ない短気自己中嫌われ野郎40歳が、
同じく周りがうんざりするほど仕事出来ない、
社会人としての自覚無し身勝手厚かましいちょいブ〇の25歳と、
お互い仕事もせずイチャイヤイチャイチャしてて、
しばらくしてデキ婚した時は、
周りは、あ~お似合いお似合い、て感じだったし、
これでようやく女の方だけでも辞めてくれると、胸をなで下ろしていたんだよね…
どっちの意味の「お似合い」かで、
また状況が変わってくるなぁと思いまして…+32
-0
-
1526. 匿名 2019/10/03(木) 01:50:36
主のやられてきたこと、最低だけど何でこんな同情の団結すごいの?
わかるんだけど、ガルちゃんのクズエピソードって今に始まったことじゃないのにここのトピすごい騒ぎなってるからビックリw+0
-25
-
1527. 匿名 2019/10/03(木) 01:51:01
>>1516
自分の大切な人に変える事もあるよ。小室哲也も海老蔵も。+6
-11
-
1528. 匿名 2019/10/03(木) 01:51:08
共通の友達がサークル内で二股されてた時の事を思い出した。
クズ男Sが社会人サークル内でMさんと付き合って別れた。
(Sの希望で付き合ってることは内緒にしてた)
その後、SはHさんと付き合い始めたけど、やっぱり「サークルのみんなには内緒で」にこだわった。
で、Hさんと付き合ってることは秘密のまま、何度かSさんと関係を持った。
それを知らないHさんがMさんに「Sと付き合ってることをサークル内で公にしたいけどSが許してくれない」と相談して発覚。
Sは「今好きなのはH。けど、自分を好きなMがいじらしくて誘いを断れなかった」とぬかし
Mさんメンヘラ化。
Mさんに「自尊心が傷つくと、つい傷つけた相手との関係の中で治そうとして
相手に執着しちゃうけど、自尊心は傷ついた場所以外の場所で回復することもできると思う」と話したら
少し納得したみたいだった。
この経験から、基本的に所属コミュニティ内で交際を隠す男は信用ならないと
思ってる。+18
-0
-
1529. 匿名 2019/10/03(木) 01:51:26
>>1203
復讐対象にしようって話じゃなくて、相手も被害者だけど当事者のひとりなんだから表に出て来て貰うこと自体は問題はないでしょって話。それで相手が余計なことを…と思うか本性知れて良かったと思うかは相手の問題
主がもう面倒だから大事にせずに済ませたいならそれで良いけど、主が徹底抗戦の構えの場合に、相手女性が傷つくでしょうって主に譲歩・配慮させようとするのは何か違うと思うわ+18
-2
-
1530. 匿名 2019/10/03(木) 01:51:29
>>1516
因果応報っていうか、こんな卑怯な男はこの先も不穏で下品なオーラを振りまくから自滅するよ
+26
-0
-
1531. 匿名 2019/10/03(木) 01:51:31
>>1427
なんでバラす側の女性の設定が
「売れてないアラサーのアイドル」なの?
相手は多部未華子なのに。
本命になれなかった人は、その結婚した人より格下だって言ってるようなもんだよね。
もしくは、主さんの会社での立場や好感度がその女性より下って発想だから、このコメントなんでしょ?
この例えが浮かぶこと自体が失礼過ぎてびっくりした。
+13
-6
-
1532. 匿名 2019/10/03(木) 01:52:11
EDになってしまえ+5
-0
-
1533. 匿名 2019/10/03(木) 01:53:30
>>80
上司に報告するべき!+18
-2
-
1534. 匿名 2019/10/03(木) 01:54:13
11歳も上のはずれオヤジと結婚した25歳も可哀想だね。
若いから見抜けなかったかな。
+20
-0
-
1535. 匿名 2019/10/03(木) 01:54:29
>>1529
知ってて付き合ってたなら当事者だけど、知らなくてそのまま結婚したなら当事者じゃなくない?+2
-8
-
1536. 匿名 2019/10/03(木) 01:54:42
>>1388
結婚相手にバラしても
男が先手うってて信じてもらえないかもしれないし。
女も別れたくないからいいことしか信じないかも+2
-0
-
1537. 匿名 2019/10/03(木) 01:54:54
既に書いてあるけど、独身の時に二股してる男や女は結婚しても、みーんな不倫してパートナーにバレて離婚してますよ。
慰謝料とられてね。
会社や近所に噂されて、悲惨だよ。
又は、結婚した方以外の女を上手く言いくるめて愛人にしてる。
ロクな男じゃないよ。+33
-0
-
1538. 匿名 2019/10/03(木) 01:54:59
>>1529
そう、私が嫁だったら当事者なのになにも知らないで泣き寝入りされるのも嫌だなぁ。
ちゃんと事実を伝えて欲しい。だって騙されてる状態なんだから+12
-2
-
1539. 匿名 2019/10/03(木) 01:55:19
辛いと思いますが、気を落とされずに。
彼が選んだ女性の方がもしかしたら可哀想かもしれない。
二股かけられてたのは、その女性もそうだし、
その事実を知らないままだから。
そんな酷い事する男と生涯一緒なんてその方がゾッとする。
きっと結婚してもまた浮気を繰り返すでしょう。
笑顔でいたら、絶対いい人現れます!
+6
-0
-
1540. 匿名 2019/10/03(木) 01:55:39
>>1516
復讐してやるとか不幸になれ!って思ってる間は相手は幸せのまま。怨念が自分に跳ね返ってきてるから。相手への気持ちが吹っ切れた時に復讐が起こる。+8
-0
-
1541. 匿名 2019/10/03(木) 01:56:16
>>1531
彼氏の周りにいる人は、遠距離(違う支社?)の主よりも
身近な彼女(多分公認)に好意的なんじゃないかな?という前提でのたとえです。
+8
-1
-
1542. 匿名 2019/10/03(木) 01:56:50
>>1533です
間違えました
>>80じゃなくて>>1にコメントでした
+1
-1
-
1543. 匿名 2019/10/03(木) 01:57:00
会社の人まで巻き込まなくていいと思う。
そこまでやると、主さんのイメージとかへの被害がありそう。
私なら、その新婚夫婦の家を突撃訪問して、
二人の交際の証拠(恋人同士っぽいやりとりのLINEのスクショや、出かけた先の写真など。最初いつ交際が開始したのかとか、一番最後の恋人っぽいやり取りの日付など)を予めプリントアウトしておいて、
「一体どういうつもりなんですか?」とひとしきり騒ぐ。
「慰謝料払って」的なことも言ってみる。
慰謝料に関しては実際に取れなくてもいいので、
とにかくそこまでやれば彼へのダメージになると思う。
終わったらきれいサッパリ忘れよう。+15
-0
-
1544. 匿名 2019/10/03(木) 01:57:02
やっばりさ、
きちんと気持ちの区切りつけるためにも会って話はすべきだよ。泣き寝入りでなにも言わないのは良くない。相手に自分がどれだけ傷ついたかぶちまけても良いと思うよ。
そしてちゃんと別れて、次に行こう。仕事は辞めなくても良いよ。今は辛いし悔しいし憎いだろうけてど主さんが辞める必要ない。
辞めたら相手が楽になるだけじゃない。ふざけるなだよ。主さんの姿を見て多分、罪悪感ぐらいは感じるだろうし主さんは堂々と過ごして仕事したら良いよ。頑張ってよ!+42
-0
-
1545. 匿名 2019/10/03(木) 01:57:17
機嫌が悪い日に言いふらすつもりで証拠保存。相手の男は、あなたが戻ったら罪悪感やら恐怖やらで自滅していくから大丈夫だよ。+0
-0
-
1546. 匿名 2019/10/03(木) 01:57:28
遠距離で月一会っていたって先月も会ってたってこと?Hありで?
それだと病むわ~~口から火を噴いてもいい事案だよ+37
-0
-
1547. 匿名 2019/10/03(木) 01:57:45
>>1
ここで奥さんに言った方がいいと思ってる人は実際に言うような経験をした事がない人だと思います。
私は当時学生で失うものもなく、本当に傷ついたし彼を打ちのめしてやりたかったので本命(その後の奥さん)に電話して言いました。
きっと困ったり、うろたえたり、あなたが浮気相手なのか?いつからか?とか色々聞かれると思ってました。
「あなたの旦那さん浮気してますよ」
と。本命の返答は、
「そうですか。でも別れませんから」
衝撃をうけました。
これが本命という女のパワーなんだと。
私がそこにたどり着くにはあまりに大きな精神的な差があったと。
奥さんに言ったほうがいいという人はおそらく未婚です。
既婚の方なら、自分がもしそのような暴露を受けたとしても、離婚にいたらないとわかるか1さんにすすめないのだと思います。
私も今は奥さんの立場ですが、正直何を言われても、法の上でも心の絆でも夫婦というのは強いものです。
当時の私は何も失うもののない10代だから思いのままに行動しましたが、この事は人に話せるような事ではないと30になった今も思っています。
良い勉強にはなりました。また、結婚へのあこがれを強くした事でもありました。
+5
-32
-
1548. 匿名 2019/10/03(木) 01:57:53
>>148
痛風も!!+30
-0
-
1549. 匿名 2019/10/03(木) 01:58:49
>>1
付き合ってると思ってたのは自分だけだった件。恥ずかしいからあんまり人に言わない方がいいよ。+4
-34
-
1550. 匿名 2019/10/03(木) 01:58:55
>>1536
それならそれで良いんじゃ無い?
嫁の判断に任せれば。主は別れさせて戻ってきてほしい訳じゃないし。
信じたいからと一旦は許してもモヤモヤは残るだろうけど。+2
-0
-
1551. 匿名 2019/10/03(木) 01:59:14
クソな彼氏と別れよう私も
ひどい目に合う前に別れる+9
-1
-
1552. 匿名 2019/10/03(木) 02:00:25
結婚前提で会社の人には内緒っておかしい。
月イチって結婚前にしては少なすぎで他に女がいるのかなって気づかないのもどうかと‥
騙されたっていってるけど、恋愛は対等な立場でするものだから。
お金を取られたわけではなく、彼が既婚者と嘘をついていたわけでもなく、結婚したから前の彼女をブロックというのはある意味まともな反応と言える。
+1
-27
-
1553. 匿名 2019/10/03(木) 02:00:35
自分の幸せの為に相手を許す?
ハーンっ!そんな綺麗事言ってる様じゃ、主みたいな純心な女は損するだけなんだよ。
人権無視されたんだよ?
ゴミ扱いされたんだよ?
復讐だろうが!
女は戦って、男を知り、幸せを掴むんだよ!+90
-2
-
1554. 匿名 2019/10/03(木) 02:00:39
私は既婚者だけど、主のショックを自分に置き換えると…
「5年交際して結婚7年目のはずの旦那に、別の家庭があった。10歳になる子供もいる。
いつのまにか離婚届を出されていて、戸籍上、自分と旦那はもう他人だった。
帰宅したら旦那と荷物が消えていて携帯もつながらない」
みたいか感じか。ワオ+3
-37
-
1555. 匿名 2019/10/03(木) 02:02:48
謝罪や釈明もなしに黙って主との3年間を
数秒のラインをブロックする作業で、
まるでなかった事にするクソ野郎の気が知れない。
正気か?
本当に人間がやることか?
ガル民たちがそれぞれ意見を出しているとは思うけど、私の考えは
1.クソ野郎とのラインのやりとりをスクショする。
写真もあれば尚良
2.上司へ報告
相手の居場所を奪う手っ取り早い方法は、悪評を流す。そうすれば自然にあることないことが加わってどうしようもないくらいの爆弾にはなる。
でも、主さんは今の仕事が好きで続けたいと思ってるんだよね。
ここでネックなのは、主さん・クソ野郎・嫁の3人が同じ会社で、なおかつ主さんは長期遠征で実質自社にいないという点。
主さん不在の会社の独特な雰囲気であったり、人間関係が出来上がっていると思う。
だから噂を流したところですんなり左遷という流れは持っていくのは困難だと思う。
だから人伝に噂を流すのはオススメできないかなあ。
あと、嫁に言うのもやめたほうがいいと思う。
よく、浮気された時の怒りの矛先は男ではなく女へ向くとも言うから。
これで嫁とクソ野郎が結託して上司に、主さんがつきまとってきて困ってるなんて先手を打たれたら厳しくなるからね。
とりあえず、ゆっくり休んでね。
いつでも話聞くよ!+82
-1
-
1556. 匿名 2019/10/03(木) 02:02:58
>>1523
横だけど低レベルすぎて恥ずかしいからそういう切り返しやめようよ…+18
-0
-
1557. 匿名 2019/10/03(木) 02:03:39
小学生の頃は分からなかった中島みゆきの歌の歌詞の意味が今なら分かる。
「憎むことでいつまでも あいつに縛られないで」+9
-0
-
1558. 匿名 2019/10/03(木) 02:04:02
>>1503
そーゆー男は繰り返すからね。
結婚前に二股したり、中学時代の元カノと逢ってた男が結婚したけど
最近じゃガールズバー勤めの女子大生と不倫してる。嫁は私の陰口悪口言ってた女だから黙ってるけどw+20
-1
-
1559. 匿名 2019/10/03(木) 02:04:08
女は、こんなにも傷ついてるのに
そんな男は今頃いびきかいて寝てると思ったらムカつくよね
因果応報ないと、やってられん+51
-0
-
1560. 匿名 2019/10/03(木) 02:04:15
>>1554
本当の話かと思ってびびったわ。
ワオじゃねーわ。
面白がってんじゃねーよ。
主可哀想だろ。
同性に優しくない女は100%ブス+60
-4
-
1561. 匿名 2019/10/03(木) 02:04:31
>>1549
もしかしてだけと、彼はほんとに彼氏だったんだよね?ってわたしも少し思います。
よく勘違いで、
「付き合おう」って言葉はなかったけど、
毎日連絡取って、頻繁に会って、体の関係もあって、好きだよって言ってくれるから、社会人になったらいちいち付き合おうなんて言わずに雰囲気で分かるよね〜。だから私達は恋人同士!
とか思ってたのは女だけで、男の方はセフレだと思ってたのにってことも。。
三年も交際してて、会社の誰にも言ってないってとこからして、ひっかかる。普通同期とかくらいには言うけどな。+48
-6
-
1562. 匿名 2019/10/03(木) 02:05:24
>>1517
私はそれでも、言わなければ気が済まないです。
そういう扱いを受けてきた女だってのは事実で、今さらどうこうなる物ではないし。
その上で、元彼だけノーダメージで幸せになるなんて、絶対に許せない。+7
-2
-
1563. 匿名 2019/10/03(木) 02:05:24
「東京女子図鑑」?という水川あさみのドラマがアマゾンにあるんだけど、
そこで奥さんに電話するシーンがあって
「昨晩旦那さんどこにいたか知ってますか?私と居ましたよ」って言ったら、奥さんは
「いつも主人がお世話になっております。これからもよろしくお願いします」的な事を答えてた+14
-0
-
1564. 匿名 2019/10/03(木) 02:06:16
ラインのアイコンを彼と写ってる写真に変える
で、一言のとこに意味深につぶやく。
復讐はいけないと幸せ見つけろと言われたって、私なら何かしないと無理だわ。
新婦にもばれるし、私ならそうしてしまう。
+7
-3
-
1565. 匿名 2019/10/03(木) 02:06:29
>>1547
あなたの前ではそう言ったかも知れないけど、その後その夫婦の関係性は変わったと思うよ。
浮気がバレる前のようには戻れないよ。
本命という女のパワーとかそういう大層なもんじゃなくて経済的にとかの理由で関係壊せないだけでしょ。それか既に冷め切っているか。
どちらにしろ今回のパターンはまだ結婚発表したばかりの新婚なんだからこのタイミングで事実を知れたら嫁の方もまだ引き返せるし、別れるという選択肢も考えられるでしょ。+39
-0
-
1566. 匿名 2019/10/03(木) 02:06:52
>>1552
社内恋愛だったら周囲に言わないのは普通にあるというか、いちいち言わない方が大多数だと思うけど
遠距離で月1なら仕方ないんじゃない+44
-0
-
1567. 匿名 2019/10/03(木) 02:07:05
>>1531
確かに言いたいことはなんとなく分かるけど、たとえ方が失礼すぎるね。同じ状況でこれ言われたらいやだ。
相手のためにアドバイスしたつもりが、傷口に塩を塗る人っているよねー。+4
-3
-
1568. 匿名 2019/10/03(木) 02:07:36
>>1531
二股されてたのが多部未華子より格上の女優なら自分より多部未華子を選んだのを公表、復讐なんてしないと思うわ。
これが真理。+5
-7
-
1569. 匿名 2019/10/03(木) 02:07:46
私も似た経験がある。「そういう人なら、結婚してももっといい相手をみつけたらフラフラそっちに行ってしまいそう。結婚前にそれがわかったのは、きっと神様だかご先祖だかが守ってくれた」って自分を納得させたけれど、半年経った今でも思い出して落ち込んだり複雑な気持ちをどう処理していいのかわからない。
ムカつくよね。同じ職場で復讐できるなら、復讐してしまえばいいよと思う。+34
-2
-
1570. 匿名 2019/10/03(木) 02:08:15
>>1565
そうですね、その後結婚しました。+1
-4
-
1571. 匿名 2019/10/03(木) 02:08:15
復讐したい気持ちはわかります。
一歩間違うと面倒だから、悩むよね。
何か法的な案があれば一番なんだけどなあ。+6
-0
-
1572. 匿名 2019/10/03(木) 02:08:17
同じような経験あるけど、一週間固形物ほぼ食べられずまわりから病気疑われるくらいガリガリになって毎日泣いてた。
復讐したい憎らしいと思ったかと思えば、彼の自分への本当の気持ちを聞きたい・今からでもいいからわたしを選んでほしいと思ってしまったり感情がぐちゃぐちゃで。
でも今は彼よりうんといい人と結婚して子宝にも恵まれ幸せです。
わたしの場合かっこいい自分でいたかったから、復讐したり恨み言は言わなかった。
直後は復讐すれば良かったとも思ったけど、今となってはこうありたい自分の姿を守れたことを誇りに思ってる。
でも人によって何がスッキリするかは違うから、主さんが復讐してスッキリするのならすればいいし、とにかく後悔しないようにしてほしい。
今は死ぬほど辛いだろうけど、必ず時間が解決してくれます。
長々と自分語りごめんなさい。
+53
-0
-
1573. 匿名 2019/10/03(木) 02:08:36
親に紹介済みだから結婚前提とは限りません。
婚約指輪を渡されてますか?
男性は本命以外にはお金を使わないからそこで見極めればいいかと思います。次から。
+1
-12
-
1574. 匿名 2019/10/03(木) 02:08:53
>>1556
コメントの書き方に捻りを入れない自演バレバレのド低能に言われなくねー
ちょっと自分と違う視点でコメントしただけの人間に、すぐムキになる視野の狭い自己中は、おまえだよ。
おまえが売ったケンカなんだよ。
友達作れや。
ネット弁慶が。+2
-16
-
1575. 匿名 2019/10/03(木) 02:09:02
>>1503
じゃあ言わないでおこう。それが復讐になるのなら+2
-0
-
1576. 匿名 2019/10/03(木) 02:09:07
>>393
弁護士雇うのが面倒だから「面倒な人」と思われるって話だと思ったのかw
話が通じてないw+9
-0
-
1577. 匿名 2019/10/03(木) 02:09:22
>>1568
だからそれを主さんにいちいち言うこと自体が失礼ってことかな+3
-1
-
1578. 匿名 2019/10/03(木) 02:10:15
相手の男が一番喜ぶシナリオは、主さんが誰にも言わずに黙って会社をやめること。+119
-0
-
1579. 匿名 2019/10/03(木) 02:10:22
>>1463
相手がやり直すかどうか余計なお世話じゃん?
結局は「相手の女が幸せによろしくやるのがムカつく」から壊したいだけでしょ
+6
-5
-
1580. 匿名 2019/10/03(木) 02:10:48
>>1553
それじゃ負のスパイラルだよ。許すとかじゃなく自分の中にある相手の存在事態消さないと。それは幸せを勝ち取る為にだよ。そいつだけが男じゃないって。いつまでもそんなくだらん男に復讐何て、逆に自分の株を下げるだけ。自分が良い女ならくれてやるわ!くらいの態度で堂々としてた方がカッコいい!+1
-11
-
1581. 匿名 2019/10/03(木) 02:11:23
これ、釣りだったらいいのに。。って思うくらい、ひどい話だね+60
-0
-
1582. 匿名 2019/10/03(木) 02:11:27
>>1564
ええっwそれはメンヘラ臭漂っちゃうよ…+3
-1
-
1583. 匿名 2019/10/03(木) 02:12:00
>>1556
かばってくれてありがとうございます。
でもかなりアレな人なので構わない方がいいです。
放っておきましょう。+6
-1
-
1584. 匿名 2019/10/03(木) 02:12:00
会社や上司にバラせって言う人いるけど
こういうこと報告されても会社側も困ると思うけどな
明らかな婚約破棄とか職務規定違反があったわけじゃないんだよ
生々しいスクショ見せられても困るだけでしょ
他人が同情してくれても二股かけられたことに対してであって
じゃぁ主の元カレけしからんから左遷なんてことにはならないよ
プライベートすぎる問題だから
それはこの先の主にとっていいことは思えないんだよなぁ+19
-3
-
1585. 匿名 2019/10/03(木) 02:12:43
>>1125
あなたも幸せになれますように+87
-0
-
1586. 匿名 2019/10/03(木) 02:12:45
ひどい話だ。読んでて腹が立つ。
復讐してやりたいけど・・・職場の人達に言いふらしても、相手の女性に伝えても、主さんの心が晴れることはないんだと思う。
いつか、元彼には天罰がくだる。
そう自分に言い聞かせて踏ん張ってほしい。
私も過去には色々あった。その時は地獄だと思ってるけど、日々立ち向かって、乗り越えて、時間が経過して傷がかさぶたになり、うっすらと残る程になってった。
今では良い思い出とまでは言いきれないが、ほろ苦い思い出くらいにはなった。
いつか、そう思える時が来ると信じて。+6
-1
-
1587. 匿名 2019/10/03(木) 02:13:23
特効薬は時間のみ+5
-2
-
1588. 匿名 2019/10/03(木) 02:14:32
>>1575
復讐にならないよ。
だって主はその嫁には別になんの恨みもないでしょ?お互い被害者なんだから。
恨みがあるのは男だけでしょ?
男への復讐ならやはり嫁に言ってフラれて仕舞えば良いし、嫁もクソ男に騙されたまま結婚生活送らなくて良いし、win-winじゃん+6
-1
-
1589. 匿名 2019/10/03(木) 02:14:58
>>1587
時間は特効薬ではないよ
意味間違ってるよ+6
-0
-
1590. 匿名 2019/10/03(木) 02:16:12
>>1326
昨日寝てなくて明日仕事だよ
寝る努力くらいさせてあげなよ+12
-0
-
1591. 匿名 2019/10/03(木) 02:16:26
>>1580
未練なんか消えるよ、そんな男。
サクサクっと復讐しながら新しい相手を探すのよ。
+6
-1
-
1592. 匿名 2019/10/03(木) 02:17:40
>>1579
相手の女じゃないでしょ?
その元カレが幸せになるのが許せないんでしょ。普通に考えて。
何で相手の女がムカつくになるの?+8
-2
-
1593. 匿名 2019/10/03(木) 02:17:51
しっかり沈めてから次+3
-0
-
1594. 匿名 2019/10/03(木) 02:17:55
>>1583
ぷっwww+1
-5
-
1595. 匿名 2019/10/03(木) 02:19:20
>>1584
それね
彼が結婚したのを隠して主と会ってたわけじゃない
既婚者だったわけじゃない
婚約してたわけじゃない(?)
ただの社内恋愛のもつれでしかない
それを職場に持ち出してもメンヘラ扱いされて
自分のキャリアに傷がつきかねない
来年元の職場に戻るのが辛いなら
本当に本当に上司が信用できるなら
LINEのやり取りや何か証拠を持参して相談して
職場を変えてもらうべき
それでも男の方じゃなくて
主本人が異動させられるケースだとは思う
色々不利な状況だよね
+30
-1
-
1596. 匿名 2019/10/03(木) 02:19:38
私の知り合いも同じことされてたよ。
5年くらい遠距離してた彼氏がフェイスブックで結婚おめでとうってコメされてて、二人で海外旅行いったばかりだったのにその月に結婚してたという…
その子は彼氏のフェイスブックに結婚したの?おめでとう。って送ったら、ありがとう!ってきたらしい。
ありがとう!じゃねーーーよ!!
+107
-0
-
1597. 匿名 2019/10/03(木) 02:19:46
>>1584
プライベートの事だから元彼の両親と嫁にバラすべきかもね。+3
-1
-
1598. 匿名 2019/10/03(木) 02:20:14
とりあえず同時に付き合ってたんなら証拠になるもの大事にしないと!+2
-0
-
1599. 匿名 2019/10/03(木) 02:20:29
別れさせ屋雇いたい。こんなクズが会社の上司によくやったなって言われて男が幸せになるのはおかしい。+2
-0
-
1600. 匿名 2019/10/03(木) 02:21:46
>>918
それが本当ならスゴい
まさかー?とは思いつつ気になるね+109
-0
-
1601. 匿名 2019/10/03(木) 02:23:01
>>1568
あ?横だけど多部未華子って、可愛いと思った事ない。
トピも見なかった。+12
-12
-
1602. 匿名 2019/10/03(木) 02:23:14
毎日年取ってるんだから、その男に関わる時間無駄じゃない? 自分磨きしてとっとと次の出会いの場へゴー!していい人と出会った方が幸せになれると思う。
その男への復讐は今じゃなくてもできる。
それに次の男を見つけたらたぶんどうでもよくなる。
今は弱ってるから会社へバラしたとこで惨めになるだけな上に、遊ばれて捨てられた女って見られるよ。
+4
-6
-
1603. 匿名 2019/10/03(木) 02:23:29
>>159知らされたくないって側の人は、言われたら「家庭を壊したいんだなこの人」って捉えるよ。ありがとうとは思わん+11
-1
-
1604. 匿名 2019/10/03(木) 02:23:46
>>1597
婚約してたわけでもない不倫してたわけでもないなら
元彼の親は普通に息子を庇うと思うよw
金渡されて「これで帰れ」ぐらいのみじめな扱い受けかねない
嫁側も同様
婿が不倫してたわけじゃない
おめでたい空気に水を差すメンヘラ女扱いだよw+20
-6
-
1605. 匿名 2019/10/03(木) 02:24:34
>>1603
返信先間違えた+0
-0
-
1606. 匿名 2019/10/03(木) 02:26:03
どうせゴミ貰っても相手の女も将来困ることになる
でもどうせなら燃やしてあげたら相手も捨てやすくなる+9
-0
-
1607. 匿名 2019/10/03(木) 02:26:17
同じような経験ありです。
私の場合結婚を知る半年位前に同僚(私と彼が付き合ってることは知らない)から彼と後に結婚相手となる女性が最近仲が良いみたいな話を聞き、浮気を疑ったら実はストーカー被害にあってると言われました。
当時は大好きだったし、被害について具体的に話していたので信じてしまったのですが半年後にしれっとデキ婚。
恐らく相手の女性には私がストーカー女ということになってると思う。
くそがっ!+107
-0
-
1608. 匿名 2019/10/03(木) 02:26:58
私が二股してたなら、どっちとも結婚しない。
開きなおって、独身貫く。
我ながら男らしいな。+2
-8
-
1609. 匿名 2019/10/03(木) 02:27:07
>>1535
男と二股相手の女性ふたりという意味では当事者じゃない?+9
-1
-
1610. 匿名 2019/10/03(木) 02:28:48
>>1607
彼イケメンなの?
+0
-0
-
1611. 匿名 2019/10/03(木) 02:29:21
>>1234
十分な実績だし1234だし+50
-1
-
1612. 匿名 2019/10/03(木) 02:31:27
急に結婚決まったわけでもあるまいし、半年前くらいに別れとけばよかったのに。遠距離なら気まずさもないだろうし。
職場内なのにあまりにもやり方下手すぎない?
+0
-9
-
1613. 匿名 2019/10/03(木) 02:31:35
>>918
私も気になってタイムラインみてたら無印の
秋に、なってた。
という表題で「進次郎かよ!」って突っ込んでしまった
+117
-3
-
1614. 匿名 2019/10/03(木) 02:34:08
>>1591
未練が消えてれば復讐何て思わないから。未練が消えてれば新しい出会いが自然と寄ってくる。復讐って思ってたらまだ忘れてないのに気づいて。自分が大人の良い女になる事が幸せの近道。それが自分磨き。辛い恋愛を断ち切ると女は強くなって、真のしっかりしてる女性には良い男が寄ってくる。+1
-11
-
1615. 匿名 2019/10/03(木) 02:35:06
主さんお辛いですね、、相手の男は人としてクズだと思うのでそんな男と結婚しなくてよかったとわたしも思います。
幸い、元の職場にあなたがその男と付き合ってたことを知られていないなら、堂々と戻ったらいいと思います。
辛いかもしれないけど、まだ元職場に戻るまでに時間があるし、わたしなら見た目を磨いて敗者顔はせずにその男の前に出ていきたい。
同僚に話すのはわたしは辞めといたほうがいいかなと思います。
他人の不幸は蜜の味っていうし、あなたが彼との関係をばらした所でいい噂話のタネにされるだけじゃないでしょうか。
可哀想 って思われるだけなら主さんに得はないと思います。
他の方が提案されてるように一応弁護士に相談に行くのは有りかな。
何かあった時のために先手を打っておくために。+27
-0
-
1616. 匿名 2019/10/03(木) 02:35:42
主さん、私も同じ経験あります。
でも結果、因果応報でしたのでご安心ください。
私の場合は、私が復讐するまでもなく、
彼は投資で失敗し(詐欺にあった)、結果自己破産することになったみたいです。心底、それに巻き込まれず別れていて良かったと思ったよ。
奥さんの方はそんな男と結婚したことが不幸だしね。
だから大丈夫。
幸せになれるよ。
というか、そんな男と別れられて、あなたはもう幸せです。+90
-0
-
1617. 匿名 2019/10/03(木) 02:36:24
うーん辛いね。でも遠距離のせいにはしちゃ駄目。これは彼の質だよ、男の。近くても浮気するね、隠れてコソコソ。この感じはね。
これ一緒に住んでなくても近くに居たらもっとショックだよ!。忘れてって言うのは簡単だけど切り替えた方が良いね。
彼とは縁が無かったって事で。辛いけどね。
ホントはきちんとケジメ付けて欲しかったよね。人に対して適当で情けない男って感じがする。たぶんこんな人間。
仕返ししたいけど大人の対応でね。出来れば何もせず忘れたいね。誠実さに欠けるのは間違いないからこれはこれで良かったと思いたい。
+2
-0
-
1618. 匿名 2019/10/03(木) 02:36:45
主さん眠れているかな。
もし眠れなくてここを見ていた時の為に、
応急処置として1点だけ書き込んでおくね。
1、クソ野郎のことを考えそうになったら頭の中で、✖️印を思い浮かべてね。
そしたらその✖️印を頭の中でどんどん大きくしていって、クソ野郎のことが考えれないくらいに膨らますイメージを繰り返す。
あとは眠れなくても無理矢理にでも目を閉じる!
睡眠不足は心身ともに悪影響でしかないからね!
こんなにたくさんのガル民が主さんの味方なんだよ!
愚痴りたくなったり、不安でどうしようもなくなったり、なんでもないような時でもいつでもコメントしてね!
私は定期的に見にくるよ!
おやすみ。
+40
-1
-
1619. 匿名 2019/10/03(木) 02:38:07
>>1610
イケメンうんぬん何処に出てきた?
イケメンほど遊び相手の男にして、本命は性格と稼ぎのいいのを確保しな+2
-0
-
1620. 匿名 2019/10/03(木) 02:38:49
>>1
良く考えてみよう
一回り年下と結婚するロリコンだよ?
惜しい男か?+19
-1
-
1621. 匿名 2019/10/03(木) 02:39:17
>>1603
知らされたくない側の人なんて居る?+0
-1
-
1622. 匿名 2019/10/03(木) 02:40:56
主には悪いけど元カレくずだわ。くずが地獄に落ちて主が思いっきり幸せになりますように。今頃、くずは主がなにか言ってこないかヒヤヒヤしてるんだろうね。そんな中で何も知らない幸せの絶頂の奥さん。逆に可哀想になってくるわ。こういう人っていつか必ず別のことでもボロが出ると思う。+9
-0
-
1623. 匿名 2019/10/03(木) 02:41:12
残酷な言い方になるけど、>>1は体の良い性の捌け口だったんだよね……
>>1が異動で長距離恋愛になって、男はこれ幸いと本命とラブラブイチャイチャしてLINEや電話で>>1を褒めておけば良いっていうのが透けて見えるよ
月1回の逢瀬も本命には「ちょっと出かけてくる」と言っても怪しまれない頻度だよね
週1日だと「あれ?」と思うけどさ
>>1は異動前の時は外でデートとかしていたのかな?
話聞いていると、LINEと電話だけで付き合いを済ましていた感じ(書いていないだけかもしれないけど)がして、男は徹底的に>>1との恋愛関係を隠しているように見える
絶対に計算している確信犯だと思う
こういう男は根回しも済んでいて、もしかしたら既に>>1が付きまとっているストーカー女扱いしているかもしれないから、LINEのスクショは絶対に保存しておくことが大事!
キャリア的にも>>1のほうが優秀っぽいから、男はキャリア落としのために恋愛を利用している可能性もあるよね
どっちにしろクズ男を見返すのはキャリアを積むことよ
男は社会的地位の優劣にコンプレックスを感じるらしいから、クズ男より上に立って見返してやれ~!+11
-20
-
1624. 匿名 2019/10/03(木) 02:42:35
>>1614
あたしゃその場でスッキリして幸せ掴んだ派なんでね。
いい女論より幸せなら、それでいいわ。
左団扇で男ども転がしてるわー
+0
-0
-
1625. 匿名 2019/10/03(木) 02:43:44
>>1619
その女はストーカーなんだって言われて納得するほどイケメンだったの?て意味ですよ
普通ストーカー女がいるなんてホストくらいしか思いつかないから+0
-0
-
1626. 匿名 2019/10/03(木) 02:44:05
>>1604
とは言ってもそういう女性が居たと知る前のようにはもう戻れないでしょ。
嫁も両親も。闇を抱えたまま幸せなふりしなきゃならなくなる。
それに耐えられなくなってしばらくしたら離婚するかもね+16
-0
-
1627. 匿名 2019/10/03(木) 02:45:08
>>1624
良い女って浮気男にとって都合の良い女じゃんね+5
-0
-
1628. 匿名 2019/10/03(木) 02:46:30
>>1625
そか。
確かに不細工にストーカーはいないわね。
ホストにストーカーしてるのは別次元の方だろうけど(笑)+1
-0
-
1629. 匿名 2019/10/03(木) 02:47:00
本当腹立たしいね!
トピ伸びてるので主のコメントまとめておきます。
>>1
>>364
>>573+38
-0
-
1630. 匿名 2019/10/03(木) 02:47:37
>>1627
解説ありがとう。
勇気がなくて悪役になっちまった。+1
-0
-
1631. 匿名 2019/10/03(木) 02:48:22
>>1468
ベトナムはいいところだから生温い。
中東やフィリピンとか治安極悪な僻地に飛ばされてしまえ!+30
-0
-
1632. 匿名 2019/10/03(木) 02:48:37
結婚前に本命以外にデート相手がいるなんてよくある話じゃないの?
ただ主が本気にしてただけで
幸せな2人に水をさすほどの決定打はないやね
+0
-17
-
1633. 匿名 2019/10/03(木) 02:49:28
憎ったらしい!!!!!!!
金玉潰してチンポコねじ切ってやりたい!!!!
私が主さんの職場の人間なら、復讐に荷担するわ!+4
-0
-
1634. 匿名 2019/10/03(木) 02:50:08
>>1632
いえ。
きいたことがないせつですが。+3
-0
-
1635. 匿名 2019/10/03(木) 02:51:30
最後にブロックするような男を本気で信じてたなんて見る目無さすぎだよ。今もそいつのことで泣いてるなんて。
悲しいのはあなたの見る目のなさだよ。+0
-22
-
1636. 匿名 2019/10/03(木) 02:51:42
主、そういう二股クズはしれっとセフレにしようとよってくるからクズが優しく話しかけてきても虫けらを見るような態度で無視してね。
なんなら捨て台詞を決めておいて、話があると呼び出されたら録音&捨て台詞もいいかもね。+9
-1
-
1637. 匿名 2019/10/03(木) 02:52:30
>>1635
私には、あなたがとっても不幸に見える。
+3
-4
-
1638. 匿名 2019/10/03(木) 02:52:55
>>1561
あり得るね、男からしたらセフレ扱いだったのかも
ただ、それは男の都合のいい解釈で、毎日連絡とって頻繁なあって身体の関係もあってなら、例え付き合おうって言葉がなかったとしても、事実上付き合ってると思うけどね
+35
-0
-
1639. 匿名 2019/10/03(木) 02:52:57
>>1602
最初の方の正論、多分主も考えたと思うよ。でもさ、やっぱり納得いかないんだよ、このまま相手がノーダメージで幸せな結婚生活送って仕事も続けていくなんて。正論とか理屈じゃなくてむかつくし悲しいしどうしようもなくてこのままじゃ嫌なんだよ。
それに「復讐は今じゃなくても出来る」って、じゃあいつ?あなたの言うように主が自分磨きして新しい男みつけてから?(←ちなみにこれは復讐にはならない。クズ男は「あー良かった。もう俺のことは忘れてくれたんだな。これでバラされたり問題が起きる可能性はなくなった」って考えるだけ。自分が幸せになる事が最高の復讐☆みたいなのは綺麗事。相手にとっては復讐でも何でもない)
そんな時間経ってから言ったって、それこそ周りは「え、そんな前の話を今更??」ってあまり取り合って貰えないよ+23
-0
-
1640. 匿名 2019/10/03(木) 02:55:18
>>1
うーん、これはおかしいね
彼氏的にはもう終わってたんじゃない
月一でしか合わないならさ。
フェードアウトしてたつもりだったのかもしれないね。+3
-17
-
1641. 匿名 2019/10/03(木) 02:55:54
全コメ読んで個人的に
>>891 の方法が良いのではと思いました。
信用できる上司がいるならですが。
主には好きな仕事を続けてほしいし、
1年後に本社に戻ることを考えると、
いま大騒ぎして、後々腫れ物に触るような扱いをされるのは避けたい。
また相手方が本部にいて主が地方にいると、周りは距離が近い人の言うことを信用しがち。
職場結婚だから上司にも周りにも報告してますもんね。
すごく仲の良い友達や同期に相談できればいいけど、主は結婚のことを教えてくれた友達にも話せない感じなのかな...証拠はあるのにね!
信頼できて話が通じる上司がいれば、なるべく内密にさくっと相手を飛ばしてもらえたらベスト。
あとは印象に残ったコメを勝手に拾ってきました
>>918
タイムライン入籍報告のYさん
>>949
同様の経験でしあわせになった例
>>1085
弁護士に相談してうまくいった例
>>1292
100万慰謝料がとれた例
>>1169
同じ職場でじわしわ追い込む例
>>1274
説得力のある証拠の作り方
>>1314
上司に相談する前の確認
>>453
復讐とメンタルの回復
>>758
素敵なお父様の話
>>1225
何を後悔するかは人それぞれ+366
-4
-
1642. 匿名 2019/10/03(木) 02:56:07
2人の女を軽んじてる男をかばう女っているの?
いるならそれはガル俺+3
-0
-
1643. 匿名 2019/10/03(木) 02:56:34
別れを相手に告げる義務はないからね。結婚してなかったらさ。
1ヶ月開けばその間に次の恋愛をする場合もあるでしょう+1
-0
-
1644. 匿名 2019/10/03(木) 02:56:55
弁護士に相談!職場内なら尚更!取れるもの取ってスッキリしてから前に進んでもいいんじゃない?+1
-0
-
1645. 匿名 2019/10/03(木) 02:56:58
>>10
もしこれが一年とかだったら彼は自然消滅したと思ってる場合もあるよね
+380
-5
-
1646. 匿名 2019/10/03(木) 02:57:49
主、もしかして彼氏から連絡きたのかな?
上手く言いくるめられて、騙されて愛人にされようとしてなきゃいいけど。
心配。
+16
-0
-
1647. 匿名 2019/10/03(木) 02:58:23
同じような目に遭ったことがあります。
職場は違ったから、境遇は違いますが。
相手はいつの間にか結婚してました。
そんな人と結婚しなくて良かったと
思うまでは時間はかかったけど、
最近再会した彼は寂しそうでしたよ。
主さんは堂々としていてください。+3
-0
-
1648. 匿名 2019/10/03(木) 03:01:13
>>1453
彼女が戻ってくるのわかってるのにブロックして結婚してる男のほうが痛いよw+37
-0
-
1649. 匿名 2019/10/03(木) 03:01:18
>>1638
セフレ言うなやー😭+1
-1
-
1650. 匿名 2019/10/03(木) 03:01:25
>>1639
復讐は覚悟がいるから、そういう顔つきになっていくよ。負の連鎖は人の人生を変える。
そういう女性の人生を歩みたいのであれば復讐を選んでもいいと思う。+1
-6
-
1651. 匿名 2019/10/03(木) 03:01:51
>>1620
的外れにもほどがある。独身ババアっていつも論点がズレてるよね。
+0
-16
-
1652. 匿名 2019/10/03(木) 03:02:29
つまり最初から二股をかけられてたって事だよね
それをぜひ相手の女性や同僚の耳にも入れておかないとね♬
周りに知られるのは恥ずかしいって思うかもしれないけど、それでも泣き寝入りはして欲しくない+33
-1
-
1653. 匿名 2019/10/03(木) 03:03:30
>>1641
きちんとまとまっててすごい。今来た私にも分かりやすかった。+153
-1
-
1654. 匿名 2019/10/03(木) 03:03:32
>>1641
なんてマメな人だ…!+154
-1
-
1655. 匿名 2019/10/03(木) 03:03:34
>>1503
いや、普通に教えて貰わなくていいや
結婚前のいざこざで済むならいいし
結婚してから何かやらかすかわからないもん
+1
-4
-
1656. 匿名 2019/10/03(木) 03:03:39
>>1650
復讐も、やり方は色々やで。
+5
-0
-
1657. 匿名 2019/10/03(木) 03:03:39
>>1646
同じこと思った。
+4
-0
-
1658. 匿名 2019/10/03(木) 03:04:16
>>1641
自分のコメントが二つ採用されていてちょっと嬉しかった。+124
-0
-
1659. 匿名 2019/10/03(木) 03:04:18
>>1062
私も、同意です。
会社での制裁を受けてもらうのかも一番だと思うけど、(主さんの立場も守られるし、一方で男のダメージはでかい、必然的に奥さんにもバレるし、関係性にもダメージ)
会社での制裁が難しそうなら、最終的に奥さんにバラすなら正式な文書でするのが良いと思います。
慰謝料もらえなくても、新婚のタイミングで浮気の文書が弁護士通して家に届くって、相当ショックだし嫌な思い出になる。嫁にとって、その事実は一生忘れる事は無い+19
-0
-
1660. 匿名 2019/10/03(木) 03:04:30
>>1632
民度低い貴女の狭い世界の話、いらないからw+3
-0
-
1661. 匿名 2019/10/03(木) 03:04:36
>>3
お前アホか?
他人事だと思って無責任なこと言ってるんじゃねえよ+16
-124
-
1662. 匿名 2019/10/03(木) 03:04:49
>>608
それは相手の女性のためじゃなくて単に自分がバラしてスッキリしたいだけだよね?+3
-6
-
1663. 匿名 2019/10/03(木) 03:05:39
>>1650
占いババァ
ちゃんと地に足つけて現実的に生きたほうがいいよ+3
-1
-
1664. 匿名 2019/10/03(木) 03:07:13
>>1659
会社にとったら、会社にとって有益な方が庇われるだけだよ。
上司に普段から取り入って好かれてる方か。
+6
-1
-
1665. 匿名 2019/10/03(木) 03:08:21
異動で忙しかった時期もあるみたいだったから、その時に彼からの連絡や誘いを断っていたら、その忙しかった時期の長さにもよるけど、相手の男は自然消滅したと思ったのかもね
で、いざ奥さんが入籍の報告したらトピ主さんのメッセージで別れたつもりはないことを悟って、LINEをブロックしたのかも……
相手の男はきちんと関係性を確かめずに次に行ったんだろうね
本当、女をバカにしているよ
ブロックもトピ主との関係性について話す気はないと、トピ主の心情を蔑ろにしているもん+1
-6
-
1666. 匿名 2019/10/03(木) 03:08:36
結婚前に何人かと同時に付き合ってるってまああることなんでは。
犯罪でもなんでもないし法的にはなんもできないでしょ。+0
-11
-
1667. 匿名 2019/10/03(木) 03:09:20
>>492
まあここはリアルに頭のおかしいのも相当数いるからさ+0
-2
-
1668. 匿名 2019/10/03(木) 03:10:03
>>1665
ライン、電話は毎日してたとあるけど?+9
-0
-
1669. 匿名 2019/10/03(木) 03:10:25
>>1664
昭和感+1
-0
-
1670. 匿名 2019/10/03(木) 03:11:08
>>154
私も思った+21
-0
-
1671. 匿名 2019/10/03(木) 03:12:52
無理してかばってる書き込み見てたら不倫女なのかなって思うw
結婚の夢見てる状態なんだろうなぁ〜
+9
-0
-
1672. 匿名 2019/10/03(木) 03:13:27
>>1668
内容によるんじゃない?+0
-3
-
1673. 匿名 2019/10/03(木) 03:13:44
>>1650
復讐して、結果スッキリしたなら元の顔に戻るんじゃない?この場合そんなに時間のかかる復讐にはならなさそうだし(もし主が復讐するとしたら)。今のままモヤモヤして1人で悲しい思いを引きずってく方がよっぽど顔変わりそうじゃん。
でも個人的には顔が変わるとかそういうの自体眉唾モンだと思ってる。人にもよるだろうけど、誰かが何か面白い事言ったら普通にちょっと笑ったり社会向けの顔を保ってられる人が殆どだと思う+3
-0
-
1674. 匿名 2019/10/03(木) 03:14:28
>>1671
バラせバラせ!復讐だ!は不倫されたかしたかの経験があるんだろうなと思う
自分の悔しかった経験をかぶせてる感じが伝わってくるw+1
-3
-
1675. 匿名 2019/10/03(木) 03:15:48
移動ってことは、また帰ってくる可能性もあるのに
最低なことよく出来るな…
離れた職場のままなら忘れて次に!って言えるけど、
戻るとなると悔しくてたまらないよね
何かしらしてやりたい!!+0
-0
-
1676. 匿名 2019/10/03(木) 03:15:52
>>1666
私も思った
不倫されてたのとはまた少し違うから法的に裁けるんだろうけど、そこまで罪は重くならなさそう
それにこういう事って女性は理解してくれても男性は相手の男の肩を持ちそう!
同じ男として羨ましい〜とか言ってさ+3
-1
-
1677. 匿名 2019/10/03(木) 03:16:01
>>1673
復讐してスッキリすればいいけど
全部失って茫然自失になりかねないケースだから何とも
いつから二股だったのか
遠距離になった時点で自然消滅してなかったのか
たらればの話しかないしね+2
-3
-
1678. 匿名 2019/10/03(木) 03:16:06
>>1672
???
連絡途切れて自然消滅←毎日ライン、電話はしてた←内容による
貴女、変な返しするね?自然消滅ではないでしょと返したんだけど?+8
-0
-
1679. 匿名 2019/10/03(木) 03:16:28
>>1626
そうだよね。
新婚で一番楽しい時期なのに向こうも一気に覚めると思うし、効果はあるよね。
+13
-0
-
1680. 匿名 2019/10/03(木) 03:17:00
>>1662
横からだけど、別に良いんじゃない?自分がスッキリしたい為だけでも。そもそも被害者側なのに相手の女の為なんて考えないでしょ+27
-0
-
1681. 匿名 2019/10/03(木) 03:17:49
>>1676
法的には裁けないでしょ
婚約してたわけでも何年も同棲してたわけでもないんだし
民事でも無理よ
逆に騒ぎ立てたら名誉毀損とかで訴えられて負けるんでは+1
-6
-
1682. 匿名 2019/10/03(木) 03:18:00
>>1641
素晴らしい
今来たけど非常に分かりやすかったし
いいレスばかり抽出されてるね+97
-0
-
1683. 匿名 2019/10/03(木) 03:18:15
>>1677
遠距離になってからも連絡はとってたと書いてあるんだから自然消滅ではないでしょ+1
-0
-
1684. 匿名 2019/10/03(木) 03:18:20
これがまかり通るのが社会なんだよね
相手が既婚者になってしまった以上、こっちが騒いだところで「負け犬の遠吠え」にしかならないんだよね……悔しいけど😠💢
いくら恋愛関係の事実があったとしても、結局は選ばれなかった女となるのはトピ主だし
恋愛関係って、こんなにも薄っぺらいものなんだなって虚しくなってくるよ+6
-0
-
1685. 匿名 2019/10/03(木) 03:18:44
>>1666
弁護士入れて~って言われても
月1しか会ってませんつきあってた証拠はありません
ではお話にはならないと思う
LINEのスクショとか将来の約束をしたやりとりがあれば話は違うんだろうけどね+3
-0
-
1686. 匿名 2019/10/03(木) 03:19:17
>>1679
そんなことしたら逆に訴えられて賠償請求されるよ
実際そういう判例あるし
+0
-9
-
1687. 匿名 2019/10/03(木) 03:20:33
>>1
見ばれ+2
-13
-
1688. 匿名 2019/10/03(木) 03:20:50
>>1683
だからさー
恋愛感情はなく「仲の良い同僚としての付き合いに戻ってました」と
言い逃れされたら反論出来ないわけよ
毎日連絡とってたって書いてあるだけで
毎日愛を語ってましたとは書いてないよ+2
-8
-
1689. 匿名 2019/10/03(木) 03:21:32
>>1681
ラインだけでも何日に会ったとか会った時の内容の会話してるはずだから証拠はバッチリでしょ。+8
-0
-
1690. 匿名 2019/10/03(木) 03:22:28
>>1681
なら別の方法で痛めつけるしかないね
ハニートラップを仕掛けて不倫の証拠を抑えてバラす
そんな男は結婚後も不倫するだろうし+0
-0
-
1691. 匿名 2019/10/03(木) 03:22:46
マジで不倫してる女多いんだな+0
-7
-
1692. 匿名 2019/10/03(木) 03:23:17
>>1688
つくづく変な返ししかしない人だね。愛を語ってないとか妄想の話はいらないから。+8
-0
-
1693. 匿名 2019/10/03(木) 03:23:31
>>1689
証拠ってなんの証拠?
何日に会おうがなにしようが婚前なんだからそれを禁止する法律はないし民事でもなにもできないよ。+0
-0
-
1694. 匿名 2019/10/03(木) 03:23:35
>>1689
あくまで「はず」でしょ?
相手の男が狡猾な奴だったら文字ではなくライン電話にしてるケースもある
浮気相手とは写真撮らないって人と一緒+0
-0
-
1695. 匿名 2019/10/03(木) 03:24:31
>>1690
ハニートラップなんかしたらそっちが犯罪じゃん笑
復讐のために犯罪するってどうなのよ+2
-1
-
1696. 匿名 2019/10/03(木) 03:24:49
>>1690
それ系なら別れさせ屋雇う方が楽ね
多分追加費用いらないだろうし+1
-0
-
1697. 匿名 2019/10/03(木) 03:24:53
>>1692
世間から見たら自分の方がおかしいって事に気づいた方がいいよ
妄想ではなくコメントにある「事実」について話してるだけよ
妄想で追い込めると思い込んでるコメントなら他にいくらでもあるけど+1
-11
-
1698. 匿名 2019/10/03(木) 03:25:02
>>1686
一体何を訴えてくるんだ?主だって彼女として付き合ってた事実があるのに+7
-2
-
1699. 匿名 2019/10/03(木) 03:27:17
私だったら復讐する。
こんな気持ちで次にいけない。
時間が解決するの待てない。
奥さんにバラす。
奥さんに罪はないから、人の幸せぶち壊した罪は受ける。+8
-0
-
1700. 匿名 2019/10/03(木) 03:27:35
すごいな、ランキング3位だよ
今日は強いドラマなくて実況が弱いんだね+2
-0
-
1701. 匿名 2019/10/03(木) 03:28:25
>>1669
ニート感+1
-3
-
1702. 匿名 2019/10/03(木) 03:28:29
>>1
こんなこと、そうそう起こらないから、いくらフェイク入れても身バレしてると思うYO+1
-13
-
1703. 匿名 2019/10/03(木) 03:28:40
>>1698
主が彼女としてつきあってた事実を「証明」出来なければ意味ないの
あることない事言いがかりをつけられたと逆に名誉棄損になる可能性はあるんだよ
2人が付き合ってたことは周囲には内緒だった
1年前?にスマホ変えてるからそれ以前(つき合い始め)の会話の証拠は残ってない
月1回程度あってただけ
毎日連絡はとってたけど内容は不明
+0
-0
-
1704. 匿名 2019/10/03(木) 03:29:21
>>1698
だから彼女とかそういう婚前の付き合いには法的な拘束力は何もないの!
婚約してれば別。+0
-0
-
1705. 匿名 2019/10/03(木) 03:30:58
>>1658
あなたもすごい!しかも2つ!
どのコメントも親身でスレ主に寄り添ってると思ったよ+73
-0
-
1706. 匿名 2019/10/03(木) 03:31:00
>>1703
彼女として付き合ってた事実なんか証明しても無駄だよ。なんの法的拘束力もない。婚前は何人と付き合おうが自由恋愛だし。この国は。
婚約した証拠がない限り逆に名誉毀損で訴えられるだけよ。+3
-0
-
1707. 匿名 2019/10/03(木) 03:31:38
倍返しじゃ!!!!+4
-0
-
1708. 匿名 2019/10/03(木) 03:32:14
何か必死な人がいるけど>>1641がまとめてくれてるから主は参考にしたらいいと思う。+81
-0
-
1709. 匿名 2019/10/03(木) 03:32:14
とりあえずタイムラインに「え、どういうこと?彼氏が他の女と結婚したみたいなんだけど」「弁護士に相談に行きます」みたいなジャブ打つ。
彼氏はブロックしてるから見なくても、嫁や周りが見るよね。
時期的に彼のことだってわかるし、あとは炎上するの待つだけ。
ラインのスクショつけるのもあり。
彼とのラインで「結婚」を意識させるような言葉とかはない?
そういうのでも結構婚約と見なされることもあるから希望は捨てないで。
婚約してたと見なされたら慰謝料取れるし。+17
-1
-
1710. 匿名 2019/10/03(木) 03:32:56
ひどい話だわ…。
元同僚に確認した時に、「えっ?! ○○さん、私の彼氏なんですけど…どういうことですか??それ本当ですか?!」って、思わず訊いてみても良かったのかも…。すぐに反応するなら自然な流れだから「バラした」みたいな感じにならず、「えっ?!どういうこと?!○○さん二股かけてたってこと?!」ってなると思うのよね。
でもそういう時って、ショックが大き過ぎて何もできないんだよな…。+52
-0
-
1711. 匿名 2019/10/03(木) 03:34:45
1番違和感なく復讐出来るのは、来年元の職場に戻ることに掛けて上司に相談じゃないの?
突然こんな事になり、このまま来年辞令が出たらどのように仕事をしたらいいか…と。
付き合っていた証拠LINEでもなんでもいいからちゃんと用意したうえでね。
+9
-0
-
1712. 匿名 2019/10/03(木) 03:34:51
付き合ってたこと知らない共通の知り合いの人に、お祝い送りたいから住所教えてって元彼と奥さんの家の住所聞いたら?
その後その住所にお別れの手紙(付き合ってたのにいつのまにか結婚してて悲しい。結婚するならちゃんとふってほしかった。私達のことは忘れて下さい)と
でも送ってみてはどう?("私達"は匂わせ)+4
-0
-
1713. 匿名 2019/10/03(木) 03:34:55
大桃美代子みたいにあえて自分もタイムラインに彼氏との2ショット写真やLINEのスクショ載せて、
LINEのひとことに「信じてたのに裏切られた」とかやってほしいくらいだわ。+24
-0
-
1714. 匿名 2019/10/03(木) 03:35:57
うちの知り合いも遠距離で付き合ってた彼氏に一方的に分かれ告げられて
何かと思えば浮気→浮気相手と結婚だわ
その知り合いは今は別の人と巡り合って結婚して幸せだけどね
遠距離ってやっぱりうまくいかないのかね・・・・+2
-0
-
1715. 匿名 2019/10/03(木) 03:36:00
私のオススメは女性弁護士に相談することです
男性弁護士はヘタしたら彼と同じ人種かも知れないのであてにならない
最近は離婚案件など相談しやすい女性弁護士を売りにしてる事務所も多いです
慰謝料がとれるかは別として『直接謝罪してほしい』だけでも弁護士は動けます
申し立て書類が届くだけでも男はビビる
トピ主さんがストーカー扱いされて警察相談されるとか謂れの無い非難を受けるリスクも避けられる
同僚にも『◯◯さんとトラブルがあって弁護士立ててるの』と言ったほうが、トピ主さんが被害者として伝わりやすいと思います
それにしても成敗してやりたいその男+136
-0
-
1716. 匿名 2019/10/03(木) 03:36:19
私も上司に相談が一番いいと思うよ。気持ちよく仕事するためにも上司に相談した方がいい。+4
-0
-
1717. 匿名 2019/10/03(木) 03:36:29
>>1710
それが出来なかった主みたいな人、更に可哀想だ。
勘違いバカ男って、復讐しないと付け上がる一方。+19
-0
-
1718. 匿名 2019/10/03(木) 03:36:43
>>1701
浮気女感+1
-2
-
1719. 匿名 2019/10/03(木) 03:37:43
これは酷過ぎて
復讐しないと気が済まないわ
私ならそうするw+35
-1
-
1720. 匿名 2019/10/03(木) 03:38:03
>>1702
昨日結婚した人が全国で何人いるかわからないけど、そのつながりで身バレしそうだよね
+8
-0
-
1721. 匿名 2019/10/03(木) 03:38:34
上司に相談はいいけどラインとか見せるのはダメでしょ。完全なプライベートトークなんだから相手の同意を取らずに第三者に見せたら下手したら訴えられるかもよ。
だからあくまで相談だけ。+1
-6
-
1722. 匿名 2019/10/03(木) 03:39:21
>>1704
法的な拘束はないにしても二股を証明できれば
相手の男性に慰謝料を求めるぐらいは出来ると思うよ
主の場合そこがはっきりしないから何とも言えないだけ
ただ婚約破棄とか既婚を隠していたとかでない限り
職場で騒いだところで捨てられた女が拗らせたと思う人も出てくるから
復讐って何?って話になる+1
-1
-
1723. 匿名 2019/10/03(木) 03:39:48
とりあえず、仲のいい同僚とかには本当の事を言っちゃう+0
-0
-
1724. 匿名 2019/10/03(木) 03:40:22
>>1720
ガル民も指原のお陰で増えたし、会社内にいそうだしね。もしかしたら社内では噂が広まってたりしてね。+0
-9
-
1725. 匿名 2019/10/03(木) 03:40:30
3年つき合っていたのに内緒にされて
社内の誰も知らないのがひとつの答えだよね
主さんはつらいだろうけど
いきなりLINEブロックするとか
扱いが少しでも好きな(好きだった)相手にすることじゃないよ。+12
-1
-
1726. 匿名 2019/10/03(木) 03:41:40
>>1723
仲のいい同僚なら逆に「今まで3年間隠してたの?」と言われかねないけどね
今更なんだけど1人も知らなかったの?という疑問
釣りなら釣りでいいんだけど+3
-0
-
1727. 匿名 2019/10/03(木) 03:41:44
ひとまず今すぐの復讐として元カレの家にゴキブリが集団引っ越ししてくるように念送っとくわ+32
-1
-
1728. 匿名 2019/10/03(木) 03:41:49
私だったらぐっちゃぐちゃにしてやる
相手親にも言うし、同僚にも混乱してるふりして泣きながら「誰にも言わないでね、相手の人に悪いから…」って言いながら何人かに言う。
元の部署へ戻ることになって彼と同じ職場になりそうになったら、彼のところの上司へ相談と称して洗いざらい話し、彼をどこかへ飛ばしてもらう。
彼の妻にも言うよ。そんな男の子供産んでからじゃ、後に退けなくて可哀想だからね。
でも、そんなことできない!って主が思うなら、じっと耐えて幸せが訪れるのを待って。
仕事は辞めないほうがいいよ。お金は男より大事だからね。+12
-0
-
1729. 匿名 2019/10/03(木) 03:42:13
>>1722
二股は婚前なら自由だから慰謝料なんか請求できないよ。
婚約してるから事実婚状態でない限りは。
参考にどうぞ。+2
-0
-
1730. 匿名 2019/10/03(木) 03:42:28
何か復讐できる手段はないんかね
こっちまで腹が立ってきたわ+10
-0
-
1731. 匿名 2019/10/03(木) 03:42:36
結局主がすっきり出来るならなんでもいいんだけど
相手の男がクズすぎて来世はカマキリのオスに生まれ変わってほしい+6
-0
-
1732. 匿名 2019/10/03(木) 03:43:25
>>1715
一番すっきりしそうな解決案ですね。
慰謝料とかは無理でも謝罪とこちらが被害者という事をはっきりさせることが。+48
-0
-
1733. 匿名 2019/10/03(木) 03:43:43
結局、婚姻届を出したもん勝ちよ
社会的効力がある婚姻届と個人の心情による恋愛関係では、事実はどうであれ第三者はどちらを信用するかと言えば前者だと思う
しかも、主は知らぬ間に浮気相手側に立ってしまったんだよ
復讐しても奥さんに逆に浮気相手として訴えられたら主は負ける
それくらい婚姻届の威力は強い
+1
-22
-
1734. 匿名 2019/10/03(木) 03:43:43
>>1730
自分が幸せになることくらいじゃない
できる復讐は+0
-4
-
1735. 匿名 2019/10/03(木) 03:44:48
>>1729
1つの判例を持ち出されても何?としか
そんなのケースバイケース
主がどれだけの証拠を出せるかどうかでしょ
あくまで「精神的苦痛」に対する慰謝料だからね?+2
-0
-
1736. 匿名 2019/10/03(木) 03:45:07
仲のいい同僚に話す
噂は大体広まるものだからその内皆に知れ渡る+4
-0
-
1737. 匿名 2019/10/03(木) 03:45:11
>>1733
その通り。
下手に復讐とかしようと動くと逆に訴えられて負ける。
結婚は法的なものだから。ただの恋愛はそれがない。+0
-7
-
1738. 匿名 2019/10/03(木) 03:46:00
人と人がつき合って結果がこれって悲しすぎる。+7
-0
-
1739. 匿名 2019/10/03(木) 03:46:06
傷付きたくないから私は誰とも本気で付き合わない。
そうする様にしてたら何故か男が思い通りに動く。
だけど寂しくもある。
+0
-0
-
1740. 匿名 2019/10/03(木) 03:46:18
>>1720
昨日は10月2日で「永遠に(とわに)」の語呂合わせだそうです。令和婚でもあるし、そこそこいたかな、と思う。+10
-1
-
1741. 匿名 2019/10/03(木) 03:46:33
LINEの内容見て好きとか一緒になろう、住もうみたいな分かりやすく書いてあれば知り合いに見せて落ち込んでるのを伝える
それで会社が同じだとお祝いあげる立場になるから、事情知ってもらって不参加の方向にしてもらいたい
+6
-1
-
1742. 匿名 2019/10/03(木) 03:46:37
>>1735
判例じゃなくて一般的事実だよ。
証拠を出しても無駄だよ。婚前は恋愛は何人と並行しようが自由だから。+1
-1
-
1743. 匿名 2019/10/03(木) 03:47:24
>>1
みんな弁護士と言うけど、来年にはその男がいる場所に戻らないと行けないなら上司からの人事部へ相談という名の通報じゃない?
それかその前に社内の顧問弁護士に相談して指示を仰ぐとかは?
ただ弁護士に相談しても妻でも内縁でも婚約してた訳でもないから賠償請求何も出来ないよ💦
でも同じ職場なら出世できなくさせる事は出来る!!
自分は元の部署へ戻りたいと訴え、男性との馴れ初めをざっくりと言い(あくまでプライベートだから深い話は人事の人とだけで良いはず)、人事部の管理職と面談させてもらえる様に掛け合って貰った方がいいよ。感情的にはならない様に心掛けて。
ぜひその男性が僻地へ飛ばされる事祈ってます!!+85
-0
-
1744. 匿名 2019/10/03(木) 03:47:30
こちら側からバラしたりしたら下手したら向こう側から名誉毀損で訴えられるんじゃなかったっけ?
だからもし周りにバラしたかったら、口が軽そうなパートのおばさんとか若そうな後輩に「絶対誰にも誰にも言わないでね...実はね...」って話したら秒で広まって良いって聞いたことある。
自分から積極的に言うのはアウトだけど、相談した人がばらまくのは罪に問えないって聞いたことがある。
+5
-2
-
1745. 匿名 2019/10/03(木) 03:47:52
>>1733
婚姻後はブロックされてるから浮気相手ではない。婚姻後に不貞はないのだから(笑)+17
-0
-
1746. 匿名 2019/10/03(木) 03:48:05
彼氏より上の立場に出世して見返す
浮気した事を後悔される位いい女になる
+0
-0
-
1747. 匿名 2019/10/03(木) 03:48:08
>>1715
弁護士は良いですね
+27
-0
-
1748. 匿名 2019/10/03(木) 03:48:09
仲良しの同僚に話すと言われても
自分だったら3年間ずっと隠されたのに
今更なんで話す?って思うかもしれない
恋愛禁止の職場でもないみたいだし
仲良しなら当然「恋バナ」ぐらいするし
その間ずっと隠され続けたんでしょ?
手放しで味方になるとは思えない+0
-7
-
1749. 匿名 2019/10/03(木) 03:48:19
>>1713
主は二股のこと知らなかったと証明したら訴えられても負けないのでは?逆に男性に非があるという証明にもなる。+1
-0
-
1750. 匿名 2019/10/03(木) 03:48:29
どうゆう生き方をしたら、こんなクソ人間になるのか、、、+7
-0
-
1751. 匿名 2019/10/03(木) 03:48:33
主さんと似たような状況なので
このスレに励まされます
主さんに素敵なお相手が現れて
幸せになれますように!+41
-0
-
1752. 匿名 2019/10/03(木) 03:49:43
法的には裁けなくとも社会的に裁いてやりたい+50
-0
-
1753. 匿名 2019/10/03(木) 03:49:58
精神内科に行って「ショックな出来事があり全然眠れない」「食べ物が喉を通らない」「急に涙が出てくる」って言えば何らかの診断書もらえるよ
弁護士行くならそれ持っていくと役に立つ
+57
-0
-
1754. 匿名 2019/10/03(木) 03:50:14
>>1744
ライン見せたりしたら完全にアウトだね。
噂広めるのでもそれで男性側が実害被ったら訴えられるね普通に。+2
-1
-
1755. 匿名 2019/10/03(木) 03:50:25
彼氏の机にゴキブリでも仕掛けとけ
藁人形かお札でもいいわ
+1
-1
-
1756. 匿名 2019/10/03(木) 03:50:33
主の年齢も考えるとそれはキツすぎる泣
その男、大罪だ+7
-0
-
1757. 匿名 2019/10/03(木) 03:50:40
>>1736
仲の良い同僚が存在してたら彼氏にとめられてもに話さない?
そもそもなんでそこまで内緒にしてたのか謎
釣りかもしれないけどね+0
-2
-
1758. 匿名 2019/10/03(木) 03:51:35
>>1749
あくまで二股を証明できる前提だよね+0
-0
-
1759. 匿名 2019/10/03(木) 03:51:39
>>1753
私もそれがいいと思う。診断書出してもらえばいいよ。精神的にダメージ受けているのは事実なのだから
+27
-0
-
1760. 匿名 2019/10/03(木) 03:51:50
>>1750
世の中にはそういう奴がいるんだよ・・・+1
-0
-
1761. 匿名 2019/10/03(木) 03:52:21
やたらラインを見せないように持っていきたい人がいるけど、何か不味いことでもあるのかと疑ってしまうわ。
主は騙されていたのだから見せても先に騙していた彼氏が被害者ぶることは出来ないと思うけど?+55
-0
-
1762. 匿名 2019/10/03(木) 03:52:32
不倫じゃないなら訴えるとか無理だと思うよ
忘れて次行くしかないよ+0
-5
-
1763. 匿名 2019/10/03(木) 03:54:42
その彼氏、会社に居られないようにしてやりたいね。
主側にリスクなしで社会的に抹殺する方法ないかな+11
-0
-
1764. 匿名 2019/10/03(木) 03:54:46
>>1761[労働]LINEやメールのやり取りのを他人に見せる行為に関して - 弁護士ドットコムwww.bengo4.com【弁護士ドットコム】個人間でやり取りしたLINEやメールを不特定の他人に見せる行為に関して、訴えたりは出来ますか?何かの法律に抵触するかを聞かせてくださいセクハラ疑惑を掛けられ、回りがおもしろおかしく噂をしていて困っています!部分的に自身に都合のいい...
+1
-2
-
1765. 匿名 2019/10/03(木) 03:54:52
でもさ、社内で二股って、超バカな男だね。
女で人生駄目にするタイプ。
結婚した女の方が貧乏クジ引いたねw
+75
-0
-
1766. 匿名 2019/10/03(木) 03:55:04
>>1761
だね。ラインなんかは連絡とっていた証拠になるし。+14
-0
-
1767. 匿名 2019/10/03(木) 03:55:14
>>1761
あと、さっきからずーっと「逆に訴えられるよ」と連呼してる人もいるけど、なんでそんなに主に大人しくしてて欲しいんだろう。男?+71
-2
-
1768. 匿名 2019/10/03(木) 03:55:14
なんか泣き寝入りしろと連投までして必死になってる方がいますねぇ+11
-0
-
1769. 匿名 2019/10/03(木) 03:55:27
>>1561
セフレに毎日電話やLINEするか??
マメすぎないか+36
-1
-
1770. 匿名 2019/10/03(木) 03:55:36
>>1757
話たくない人は話さないんじゃないかね
自分の友達も秘密主義なのか絶対離さないタイプだったわ
だからなのか、いつもなにかしら事が起きてから話されてこっちもビックリするパターンでした+2
-0
-
1771. 匿名 2019/10/03(木) 03:56:01
>>1761
そういう問題じゃないんだよ。法律ベースの話。
プライベートでしたLINEとかの履歴を第三者に相手の許可なく開示したらプライバシー侵害で訴えられるよ。それで実害被ったらなおさらのこと。
+3
-4
-
1772. 匿名 2019/10/03(木) 03:56:55
>>236
東京23区やります。+141
-2
-
1773. 匿名 2019/10/03(木) 03:57:01
それじゃ、病院の診断書持って女性弁護士に相談して書類を作成してもらい、上司に相談だね。+7
-0
-
1774. 匿名 2019/10/03(木) 03:57:06
訴訟じゃなくても調停とか色々手段はありますよ
同じ職場内での二股→仕事を続けていく上での不利益が発生した
三年間関係を続けた→妙齢の女性の貴重な時間を奪われた
本人から説明なく一方的に関係を切られた→精神的ダメージを与えられた
これだけでも充分弁護士案件です+64
-0
-
1775. 匿名 2019/10/03(木) 03:57:07
>>1770
×絶対離さない
○絶対話さない
間違えました
+0
-0
-
1776. 匿名 2019/10/03(木) 03:57:33
>>1766
連絡とってた証拠があっても意味ないでしょ。
婚約してた証拠でもない限りは。+0
-0
-
1777. 匿名 2019/10/03(木) 03:57:58
>>1762
結婚を匂わせていたら、結婚詐欺にならないかな?+7
-0
-
1778. 匿名 2019/10/03(木) 03:58:02
>>1769
LINE好きな人はかなりマメだと思うよ。誰とでも。
+6
-0
-
1779. 匿名 2019/10/03(木) 03:58:08
>>1767
男とか女とかそういう短絡的な発想じゃなくて
法的な目線で考えたリスクマネージメントだよ
主が被害者なのは大前提なんだけど
それを証明するには証拠がなさそうって事
男が上手なら主が悪者にされかねないって話をしているんの
主は今の職場が好きだから悩んでるんでしょ?
復讐復讐って煽るのは簡単だけど
結果的に主が職場にいられなくなるなら本末転倒だよ+5
-8
-
1780. 匿名 2019/10/03(木) 03:58:09
>>1770
一応会社で社内恋愛禁止だから、付き合ってるときは内緒にしていて、結婚することが決まってから上司に報告するパターンあったよ。
友達は首覚悟で報告したらしいけど、そのまま働いてるよ
+3
-0
-
1781. 匿名 2019/10/03(木) 03:58:26
>>1771
だったら本人に許可とればいいんじゃない?人事の前で。
何もやましいことがないなら見せられますよね?って。
見せたら不味いことがあると思うから、見せられないんですか?って。+6
-0
-
1782. 匿名 2019/10/03(木) 03:58:47
「逆に訴えられるから泣き寝入りしろ」
って、、、まさか元カレ、、、そんなわけないよね?!+29
-0
-
1783. 匿名 2019/10/03(木) 03:59:08
>>1777
婚約してたら別だね+0
-1
-
1784. 匿名 2019/10/03(木) 03:59:10
>>1765
今度は社内で不倫して降格、減給からの辞職に追い込まれて慰謝料とられて借金地獄ってか。+5
-0
-
1785. 匿名 2019/10/03(木) 03:59:28
>>1769
セフレとか関係なく毎日挨拶スタンプと挨拶の言葉を垂れ流す人はいる。
それを連絡取ってる、というのかはわからない。+11
-0
-
1786. 匿名 2019/10/03(木) 03:59:55
呪ってやりたい+3
-0
-
1787. 匿名 2019/10/03(木) 04:00:09
>>1767
結婚した奥さん側に感情移入してる人も多そう+7
-1
-
1788. 匿名 2019/10/03(木) 04:00:14
>>1781
とれないでしょ。
あなた恋人とのラインを人事に見せれるわけ?
私は絶対やだわ。
犯罪捜査じゃないんだから+0
-11
-
1789. 匿名 2019/10/03(木) 04:01:22
>>1767
いやいや、見てて冷や冷やするよ!
自分から噂ばらまくのとかも本当に危ないんだって。
復讐したいがために危ない橋渡って、逆に変人扱いされて慰謝料請求されたらたまったもんじゃないじゃん
上手いこと上手いことやって復讐するんだよ!!(絶対に周りにバラす。出世街道から外す+16
-1
-
1790. 匿名 2019/10/03(木) 04:01:46
セフレにするには支配が必要だからLINEなんてマメにしないよ+1
-0
-
1791. 匿名 2019/10/03(木) 04:01:57
>>1767
絶賛不倫中で結婚夢見てる人もいると思う+5
-0
-
1792. 匿名 2019/10/03(木) 04:02:07
>>1767
男とか女とかじゃないでしょ。
程度が低いな。
復讐とかしたら逆に不利益になるから言ってんだよ。+2
-12
-
1793. 匿名 2019/10/03(木) 04:02:24
>>1781
そのライン上内容を上手く弁護士さんに書類にしてもらおう。第三者が入っていれば上司にも相談しやすい。+6
-0
-
1794. 匿名 2019/10/03(木) 04:02:31
>>1777
たらればだけど
結婚を匂わせる会話が残ってれば何かしら請求できるかもしれない。
でもそういう会話が残ってるのかどうかも
主が現れないからそこはわからないよ。+2
-0
-
1795. 匿名 2019/10/03(木) 04:02:46
チョー腹立つ!!!!!+8
-0
-
1796. 匿名 2019/10/03(木) 04:03:13
>>1771
でも二股かけてた証拠だからねー。私も噂広めたいがために同僚とかに見せるのはやめた方が良いと思うけど、弁護士には大事な証拠として出した方が良いよ。弁護士も絶対に「付き合ってたと証明するものはありますか?」て聞いてくるからね。実害って、妻から離婚を切り出されるとか?でもそもそも男の誠意のない行動で主は精神的なダメージを負ってる被害者なんだから、訴えられても「お前が悪いんだろ」で負けはしないよ+8
-0
-
1797. 匿名 2019/10/03(木) 04:03:38
>>1782
こういうのにプラスがつくことが驚き
深夜帯だから社会人がいないのかな+2
-7
-
1798. 匿名 2019/10/03(木) 04:04:05
>>1788
あなた>>1781がどういう意味かわかってないでしょ(笑)+1
-0
-
1799. 匿名 2019/10/03(木) 04:05:11
>>1787
確かに、奥さんの友達からしたら奥さんも被害者だろうし、それはそれで他に女がいた奥さん達側も可哀想だな。+2
-0
-
1800. 匿名 2019/10/03(木) 04:06:16
これはちょっと酷すぎて、忘れて次!とか自分が幸せになるのご復讐!とかいうレベルじゃないね。
ただ何か反撃するにしても迂闊に動くと自分にも不利益あるから、ドライに損得を考えた方がよさそう。
例えば主の会社が、人事評価が所謂減点評価方式で、将来的に出世したいなら、上司への相談より弁護士などへの相談で個人間で済ませるとか、居づらくなるのが嫌なだけで出世を望んでもいなく上司と信頼関係があるなら上司に相談とか、単に相手を会社から追い出したいなら奥さんの耳に入れてくれそうなくらいの距離の口の軽い同僚に話すとか+14
-0
-
1801. 匿名 2019/10/03(木) 04:06:23
法に触れずに復讐するには弁護士に相談したほうがいいね
謝罪求めるだけでもブロック男相手だったら全然意味あると思うし+53
-0
-
1802. 匿名 2019/10/03(木) 04:06:26
>>1796
だから婚前の二股は自由なんだって。
それに証拠があろうがなかろうが全く意味ない。
婚約してるか事実婚になってるかしない限りは無駄。
調べてみなよ。彼氏の浮気を訴えて慰謝料ゲットとかないから。+5
-14
-
1803. 匿名 2019/10/03(木) 04:07:01
自分が人にした事はいつか必ず自分に返ってくる。
+11
-0
-
1804. 匿名 2019/10/03(木) 04:07:12
>>1792
何故不利益になると言い切れる?LINEを口軽い同僚にわざと見せるとかの案は安易過ぎるなーとは思うけど、現に眠れてないんだから医師に診断書を貰う、弁護士にLINEを見せて相談するという行動は真っ当だよ+18
-0
-
1805. 匿名 2019/10/03(木) 04:07:20
>>1798
わかってないのはあなただよ。
ラインを見せる義務はないわけよ。+0
-5
-
1806. 匿名 2019/10/03(木) 04:07:28
>>1796
結婚後に元カノのLINEブロックする旦那と離婚しないんじゃない?
他にも女がいたけど私を選んでくれた!この女より私の方が若くてきれいだから!うれしい!ていうような展開もあるわけで。
+5
-1
-
1807. 匿名 2019/10/03(木) 04:08:05
>>1787
結婚した奥さん側に感情移入してる人は
「嫁にバラせバラせ」って騒いでる人の方が多いと思うw+4
-0
-
1808. 匿名 2019/10/03(木) 04:08:32
>>1801
そうそう。弁護士を入れれば間違いない。無料相談もあるし、相談ならだいたい5000円だから。+27
-0
-
1809. 匿名 2019/10/03(木) 04:09:01
>>1802
もうそこは皆分かってるから、落ち着こう+17
-1
-
1810. 匿名 2019/10/03(木) 04:09:10
みんなも分かってると思うけど、この男絶対繰り返すよね
手近なところで二股する男ってそれがクセになってる
なぜか本人は「オレにはその権利がある」ぐらい世の女性を舐めきってるのよね
似たようなケース色々見たけどこの手のサイコパス男は一生このまんま
トピ主は結婚しなくて本当に良かったよ+66
-0
-
1811. 匿名 2019/10/03(木) 04:09:15
呪うな。とりあえず呪いまくる。+9
-0
-
1812. 匿名 2019/10/03(木) 04:09:49
>>1804
どうしてもなら弁護士にL相談する、というのはしてもいいだろうけどただのお金の無駄になるだろうね。
婚前の浮気で慰謝料が認められるってないから。婚約ぇもしてない限りはね。
それならそのお金使って次に進んだほうが建設的だと思うけど。+2
-12
-
1813. 匿名 2019/10/03(木) 04:11:10
>>1811
うん。できることはそれくらいじゃない+1
-6
-
1814. 匿名 2019/10/03(木) 04:11:45
私なら怒りまくって自然に浮気した本人に生霊飛ばすと思うわ
+6
-0
-
1815. 匿名 2019/10/03(木) 04:11:54
>>1812
別に無料相談もあるけど?かかっても五千円程度だからお金が~とかにはならない。+7
-1
-
1816. 匿名 2019/10/03(木) 04:12:18
今はこれから行動する事を復讐などと考えずに
頑張って気持ちを切り替えて自分に起きた事をドライに考えて現実問題自分に出来る事を書き出してみては?
例えば
①弁護士に相談←プロに相談する事で何かいい案を貰えるかもしれない。冷静に考えてくれる味方が出来る。
②自分の両親に相談←家族関係にもよるけど、普通なら信じれる味方になってくれるかもだし、弁護士相談付いて来てくれるかも。
③上司に相談←上司の人柄や会社の感じにもよる。
あくまでも主さんや相手の男や妻の立場にもよる。
そんな状態で同じ職場で働く事への苦痛はハラスメントを受けたのと同じだと訴えて相手を移動してもらえる様に仕向ける。
②③をする事を①で相談出来るから、まずは相談だけなら出来るから、アイデア貰えるだけでも儲けものと考えてみては?
主さんが2回目のコメントいれた途中までしか読めてない状態でコメントしてるからズレた事書いてたらごめんなさいね。
主さんは悪くないのに会社で辛い気持ちで誰にも知られずに相手の祝福ムードを感じてるのは精神的苦痛だろうから確かな味方をみつけるのがいいかと思いました。
信用できる人いませんか?
ガルちゃんで話しただけでも気持ち少しは軽くなってくれたらいいのですが、主さんが最低男につかまらなかった事を幸いに思い、これから先幸せになる事を願います。+21
-0
-
1817. 匿名 2019/10/03(木) 04:12:21
>>1715
これいいね。
あくまで「謝罪」を求めてるのであって、
「復讐」じゃないから正々堂々と動ける。
特に主さんが二股の話しなくても
「弁護士を立てている、でも詳細は言えない、皆さんにはそのことでご迷惑おかけしたら申し訳ない」くらいのことを周りにチョロっと言うだけでも
「あの人(元彼)弁護士たてられたらしいよ」
「え、何したの?」
「てかあの人最近○さんと結婚したよね?」
「まさか…」
とか噂勝手に広まるし。
主さんは手を汚すことなく正々堂々してれば良いだけだし。+95
-0
-
1818. 匿名 2019/10/03(木) 04:12:29
>>1810
それすらわかんないよ
アラサーで2年離れるって人生の転機じゃん?
主と遠距離するのにどういうやり取りがされてたのかもわからない
結婚についての話が出たのか出なかったのかもわからない
逆にあれだけの情報しかなくて
そこまで決めつけるのは驚く+0
-9
-
1819. 匿名 2019/10/03(木) 04:13:16
>>1752
これだよね。主だって男を檻にぶち込みたいわけではないと思う。私は下世話な人間なので、嫁にバレて家庭不和になってしまえ!(離婚するかどうかは知らん)また一緒の職場になりたくないし出世街道から外れてしまえ!女の敵として女性社員から冷たい態度を取られてしまえ!このまま何もなかったようにやり過ごせると思うなよ!という考えになっちゃうなぁ。+45
-1
-
1820. 匿名 2019/10/03(木) 04:13:38
>>1815
無料相談てそんなに相談には乗ってくれないよ。
大体訴えるのにはには百万単位のお金が必要。
負けることもある。+2
-16
-
1821. 匿名 2019/10/03(木) 04:13:46
>>1810
モテる男は結婚したら落ち着くよ
散々遊んできたからね+1
-24
-
1822. 匿名 2019/10/03(木) 04:13:53
男を庇いたいのかな?+8
-0
-
1823. 匿名 2019/10/03(木) 04:14:09
京都?だっけ、縁切りの石くぐる神社があるじゃん、そこ行こう。
ばっさり縁を切ってもらおう。何か良い縁も入ってくるみたい。
でも復讐したいよね...そんなやつ勝手に不幸になるってわかってるけど、復讐したいよね+8
-1
-
1824. 匿名 2019/10/03(木) 04:15:08
>>1822
男が同性を庇ってると思うから話が見えなくなるのでは?
主が出した情報が少なすぎるといってるだけなのにw+1
-7
-
1825. 匿名 2019/10/03(木) 04:15:10
その彼氏の本性が見えたし、ろくな人間じゃなかったって事だね
そいつの人生がめちゃめちゃになる事を祈ってるわ
+12
-0
-
1826. 匿名 2019/10/03(木) 04:15:14
>>1815
無料相談じゃ無理でしょ
そもそも分かりやすくテンプレだよ。この相談て。
いろんな法律系のとこによくある質問とかで載ってるよ
で、ただの恋人からは浮気されても慰謝料取れませんって書いてあるよ。+3
-4
-
1827. 匿名 2019/10/03(木) 04:15:32
てゆーか復讐の前にシンプルに男を問いただすな。
私の事だから絶対に感情的に激高して普通に社内にも奥さんにもバレる。
ぐちゃぐちゃにして転職しちゃうかな。+3
-0
-
1828. 匿名 2019/10/03(木) 04:16:23
とりあえず、結婚投稿した同僚のLINEに『え…うそ…これどういうこと?』とコメントする。噂されても放っておき、弁護士に相談。同僚に聞かれたら、付き合っていたと思ってたけど二股かけられてたんだねと上手に同情を得ておく。仲の良い上司に相談してもいいかもね。+6
-0
-
1829. 匿名 2019/10/03(木) 04:16:56
>>1826
慰謝料ではなく上司に相談するためね。+2
-0
-
1830. 匿名 2019/10/03(木) 04:17:01
>>1812
慰謝料なんてとれなくても、弁護士沙汰にまでなって妻の耳に入るだろうからせいぜい揉めてくれたらいいわ。一矢報いたい気持ちならただのお金の無駄にはならないわ+37
-1
-
1831. 匿名 2019/10/03(木) 04:17:17
>>1753
これはいい根回しだ。
付き合っていた証拠に診断書は出来れば付け加えたいアイテムだ。+13
-0
-
1832. 匿名 2019/10/03(木) 04:17:42
>>1
これは。。自分だけ恋人だと思ってたパターンではないの?
よく聞く話よね。男女逆もあるけど。+1
-3
-
1833. 匿名 2019/10/03(木) 04:18:14
その彼氏の所までビンタ一発ぶちかまして、浮気野郎が!って叫ぶ
ってか私が一発かましてやりたい+5
-0
-
1834. 匿名 2019/10/03(木) 04:19:09
>>1829
上司に相談て何を相談するの?
部署一緒にしないくらいはしてくれるかもだけど基本プライベートはノータッチでしょ。+1
-0
-
1835. 匿名 2019/10/03(木) 04:19:37
>>1833
傷害罪じゃん、、+1
-3
-
1836. 匿名 2019/10/03(木) 04:20:40
その彼氏だけ見バレしてめちゃめちゃにしてもいいと思うわ
そうでもしないと、怒りが収まらないレベル+5
-0
-
1837. 匿名 2019/10/03(木) 04:20:44
>>1830
だよね。慰謝料とれなくても、こちらが精神的にダメージうけたという、証明になればいいと思う。
もし、後に結婚前に二股が嫁にばれて、主さんが会社に居にくくならないようにしてほしい。
一番は男がそういう事をしたという、証明がほしいだけなのでは+9
-0
-
1838. 匿名 2019/10/03(木) 04:20:59
>>1834
弁護士がそれもアドバイスするでしょ(笑)+1
-2
-
1839. 匿名 2019/10/03(木) 04:21:38
弁護士に相談すらさせまいと顔真っ赤の人
訴えるまでに行けなかろうと弁護士さんはアドバイスしてくれるだろうに、何故精神的被害を被った人を加害者になるぞと脅しつけるかね、しかもすごーくしつこく+78
-0
-
1840. 匿名 2019/10/03(木) 04:21:44
>>1835
女にビンタされるような最悪な事してるじゃん
+2
-0
-
1841. 匿名 2019/10/03(木) 04:22:01
ごめんだけど読んでて
吉田沙保里さんが主のイメージで
彼がゴンさん(凪のお暇)で
嫁が本田翼のイメージなら理解できる+1
-24
-
1842. 匿名 2019/10/03(木) 04:22:19
>>1832
ただのセフレだったとか?最後に彼氏と連絡取ったのはいつなんだろう。その時どんな感じだったんだろうね。
恋人ならではのLINEのやりとりとか取っておいた方がいいね。写真とかも。+1
-0
-
1843. 匿名 2019/10/03(木) 04:23:52
>>1839
思ったわ。主は騙されて精神的苦痛を受けたのだから弁護士に相談したり、社内での仕事のしやすさを上司に相談するのは当たり前。+57
-0
-
1844. 匿名 2019/10/03(木) 04:24:16
>>1840
最低なことをしたら相手に対して犯罪を犯していいということにはならないよ。日本は法治国家だから。+1
-4
-
1845. 匿名 2019/10/03(木) 04:24:58
主さん、映画『阪急電車』の中谷美紀と
重なってしまいました。号泣しました。
そして女性は強いな、と思いました。
+9
-0
-
1846. 匿名 2019/10/03(木) 04:25:00
クズ男
いつかしかるべき報いを+7
-0
-
1847. 匿名 2019/10/03(木) 04:25:19
>>1842
ただのセフレは十分ありえるね
てか月1しか会わないんじゃフェードアウトされるでしょう+0
-5
-
1848. 匿名 2019/10/03(木) 04:26:25
>>1838
なんもアドバイスないでしょ笑
別に男性側は不倫してるわけでもないし+2
-3
-
1849. 匿名 2019/10/03(木) 04:26:28
クズだな。フェイク入ってるかもだけど、彼氏36でしょ?36にもなって二股の後始末も適当に結婚しちゃうとかアホだろ。
思い知らせてやれ!+8
-0
-
1850. 匿名 2019/10/03(木) 04:26:39
>>1847
セフレ扱いなら尚更、女性弁護士は同情してくれそう。+4
-1
-
1851. 匿名 2019/10/03(木) 04:26:46
そんな糞男のせいで被害者の主が会社を辞めるなんて悔しすぎるから避けたいよね。
その男が職を失って生活に困窮すればいいのに。+41
-0
-
1852. 匿名 2019/10/03(木) 04:26:52
>>1831
前に、とっくに出てる安だよ+1
-1
-
1853. 匿名 2019/10/03(木) 04:27:21
>>1850
同情されてもね+1
-2
-
1854. 匿名 2019/10/03(木) 04:28:24
>>1820
そんなのは大人ならみんな知ってるってば+1
-2
-
1855. 匿名 2019/10/03(木) 04:28:53
>>1 結婚してたってそれすら気付かないほどの間柄なの?
それもう彼氏じゃないと思うよ。+2
-15
-
1856. 匿名 2019/10/03(木) 04:29:03
>>1839
弁護士も当たり外れあるじゃん
「え?婚約してないんですか?無理ですね、それは。残念ですが。」
とか塩対応された時には、私だったら二倍心の傷なんだけど。。
そんな5000円で相談できるくらいの内容だったら、何人かすごいガル民がでてきてここで相談した方が無駄に傷つかなくてよくない?
+2
-17
-
1857. 匿名 2019/10/03(木) 04:29:23
>>1733
浮気相手になるわけないじゃん。
婚姻後に関係持ってたわけじゃないし。
てゆうか普通に考えてこの状況で主を訴えるような嫁居ないよ。
どんだけ男に都合よく考えてるんだよ。普通に嫁が知ったら夫にドン引きして終わりだわ。
男に婚約解消の慰謝料請求する可能性の方が高いでしょ+50
-0
-
1858. 匿名 2019/10/03(木) 04:29:46
>>1854
知らない人ばかりだから書いているんでは。
最悪なことされたら殴っていいとかいう頭おかしい人もいるし。+1
-1
-
1859. 匿名 2019/10/03(木) 04:29:52
泣き寝入りしてトラウマを深くするよりは
復讐して少しはスッキリするほうがいいと思う
相手はあなたの事をどうせ何もしないって馬鹿にしてる
+50
-0
-
1860. 匿名 2019/10/03(木) 04:30:21
色々なコメントあるけど、主は覚醒しなね!
+2
-0
-
1861. 匿名 2019/10/03(木) 04:31:06
>>1848はどうしても弁護士に相談に行かせたくないらしいw+10
-2
-
1862. 匿名 2019/10/03(木) 04:31:34
>>1856
> 「え?婚約してないんですか?無理ですね、それは。残念ですが。」
普通にそう返されて終わりだろうね。+4
-10
-
1863. 匿名 2019/10/03(木) 04:31:48
遠距離のときにいい人見つけちゃったのかな?
それか彼女の方が好きになって彼女いるの知ってて
妊娠したのか。
そういう人は幸せになれないと思うよ。
隙あらば浮気する彼氏なんて嫌でしょ。
別れて正解+7
-0
-
1864. 匿名 2019/10/03(木) 04:32:04
>>148
女の呪いはこわいぞ〜
元彼、不幸決定!+71
-0
-
1865. 匿名 2019/10/03(木) 04:32:24
>>1861
いや全然行っていいと思うよ。
婚約してないなら無理ですねー言われるだけだと思うけど。
行くのは自由だわ。+11
-0
-
1866. 匿名 2019/10/03(木) 04:32:39
弁護士相談するなって粘着してる人、略奪女の匂いがする、、、+18
-1
-
1867. 匿名 2019/10/03(木) 04:32:45
誠実さの欠片もない男+18
-0
-
1868. 匿名 2019/10/03(木) 04:32:55
>>1733
クソ男のブロックのおかげで主は婚姻後に関係を結んでないから浮気相手として訴えられる事はない+16
-1
-
1869. 匿名 2019/10/03(木) 04:33:16
今は辛いだろうけど、そんな裏切る男と結婚しなくて良かったと後に思えるよ。
裏切らない男のほうが結婚したあと楽だよ。
さっさと次探そう。
心配なのが結婚した裏切り男が主さんを浮気相手にして再び近づいてくること。
信頼できる同僚に事情を説明しておくと良いかも。
裏切り男とは距離をおき、二度と近づくな。気持ちは許さないままで良い。
復讐はそいつに巻きまれず、主さんが幸せになること。
+6
-0
-
1870. 匿名 2019/10/03(木) 04:33:59
>>1868
婚姻後に関係を結んでないなら男性側に落ち度はないのでは?+1
-7
-
1871. 匿名 2019/10/03(木) 04:34:52
>>1865
そうだね、そうかもしれないけど相談しないことには始まらないからね+7
-1
-
1872. 匿名 2019/10/03(木) 04:34:54
>>1789
無理にでも冷静になって行動しないと怖いですよね
何せ相手には相手の両親、嫁の両親がいるから親族に弁護士や法律に強い人がいたら先手打たれてアウトだよ。ストーカーに仕立てられて加害者扱いされたら最悪。
今主さんがどうするか男はドキドキ全くしてないわけではないだろうし、軽率に動く事は危険だと私も思います。+5
-1
-
1873. 匿名 2019/10/03(木) 04:35:15
そんな男と結婚しなくてよかったね!
結婚相手の女の子も可哀想だわ
私なら上司か同僚に相談するかな
その時彼や結婚相手の女の子の事は絶対悪く言っちゃダメだよ
事情を知ったらきっと周りも味方になってくれるよ+4
-0
-
1874. 匿名 2019/10/03(木) 04:35:21
友人に既婚者に独身偽られて付き合って、発覚後弁護士通して慰謝料50万くらいもらった人いるよ。
50万は既婚者が奥さんにバレず大人しく支払うちょうどいい額らしく、主の場合は社内なのもあって相手が逃げられないしバレたくない気持ち強いだろうから、もうちょい釣り上げられるんじゃないかな?
示談になるから引き換えに周りにバラさないたとか条件あるだろうけど。心情的に慰謝料がいらないにせよ、まずは弁護士に相談してみるのは大いにアリだと思う。+22
-1
-
1875. 匿名 2019/10/03(木) 04:35:32
同僚や上司に相談するとなると法ガーと言い出し
では弁護士に相談と言い出すと今度は金ガー当たり外れガーっすか+3
-1
-
1876. 匿名 2019/10/03(木) 04:35:37
>>322
いやいや、待ったほうがいい
セクハラの証拠を大学に提出したのにもみ消され、精神的に不安定とか吹聴され
まわりの教授たちにも徹底的に圧力かけられて社会的に死んだ私が通ります…
仕事を失ってもいいならやればいいけど
+24
-0
-
1877. 匿名 2019/10/03(木) 04:35:57
>>1870
世の中法律が全てじゃないんだよ+7
-1
-
1878. 匿名 2019/10/03(木) 04:35:57
>>1821
残念でした
落ち着きません
そういう人は妻の妊娠中に自分に気のある職場の若いのに言い寄って食います+9
-0
-
1879. 匿名 2019/10/03(木) 04:36:19
>>1872
ストーカーしてないし、毎日やり取りしてたラインもあるからそれはない。
+3
-0
-
1880. 匿名 2019/10/03(木) 04:36:32
>>1789
これはそうね。
まずは最初に弁護士に軽く相談してからだね。
噂ばらまいたりLINE見せたりしたら主が訴えられてしまうよ。+8
-0
-
1881. 匿名 2019/10/03(木) 04:37:33
>>1870
だから嫁に事実を話した方が良いよね。
そっから先は嫁の判断に任せて。
嫁が婚約解消の慰謝料請求するんじゃないの?+5
-0
-
1882. 匿名 2019/10/03(木) 04:37:58
>>1873
いやいや、勘違い女、妄想乙と思われる可能性もある+0
-6
-
1883. 匿名 2019/10/03(木) 04:38:47
>>1877
感情が全てですね。わかります。+4
-3
-
1884. 匿名 2019/10/03(木) 04:39:04
不倫でも無いのにやたらと秘密の関係って不自然だよ。職場恋愛でも職場外の友人や家族には伝えるでしょ。+3
-0
-
1885. 匿名 2019/10/03(木) 04:40:33
自己なくすとか逆に訴えられるとかちょいちょい脅しいれるやつ、頭わいてんの?
主は先に騙されていたしラインもある。
弁護士に相談すれば法的にもどうすればいいのか指針してくれるし、そんなことにならないからしつこいよ。+7
-2
-
1886. 匿名 2019/10/03(木) 04:40:41
私、職場同僚ではなかったですが同じようなことがあってすっごく悔しくて何もしないってゆうのはどうしてもできなくて…奥さんの連絡先調べて(インスタで発見した)、結婚直前も一緒に旅行もしてたし、2人の写真付きで全部ぶちまけました。ほんとにあんな悔しい思いして、初めての感情だったし今思い出すとあの頃の復習した自分はこわい。でも後悔してない。奥さんに言うことがあいつにとって1番のダメージだと思ったから。悔しくて悔しくてたまらないですよね、その感情本当にわかります。奥さん言ったら私はすっきりしましたし、すごく好きな人だったけど奥さんに言うことで、今までのこと整理ついて一気に気持ち悪い存在になりました。+89
-0
-
1887. 匿名 2019/10/03(木) 04:41:15
>>1885間違えた。
自己×
仕事○+0
-0
-
1888. 匿名 2019/10/03(木) 04:41:45
別に主は慰謝料欲しいわけじゃ無いんだから上司とか奥さんにバラしてクビにならなくても元カレが会社に居辛くなれば良いんじゃないの?この状況なら良識のある人達なら主さん可愛そう奥さんもかわいそうと同情されるだけでしょ。+7
-2
-
1889. 匿名 2019/10/03(木) 04:41:45
>>1870
最初のページの1を読もうか。それでも落ち度はないと思うなら、もうこのトピにいても仕方ないと思うけど+5
-0
-
1890. 匿名 2019/10/03(木) 04:43:10
主さんが何もしなければこの男、しれっと半年から2年後以内にもう一度近づいてきそう。
「結婚相手とはうまく行かない。やはり君が一番だ、もう一度やり直そう」とか言って。絶対に乗っちゃダメよ。こいつは最低な男だから。+20
-0
-
1891. 匿名 2019/10/03(木) 04:43:58
私なら上司に言う
そちらをとばしてもらう+7
-0
-
1892. 匿名 2019/10/03(木) 04:44:02
>>1889
どこに落ち度があるんです?+0
-3
-
1893. 匿名 2019/10/03(木) 04:45:29
>>1882
あのさ、現実そんな酷い扱いされる事って滅多にないよ。
主が普段から痛い女だと社内で周知されてるなら別として。
こういう男だからこそ逆に会社の人にも、あいつならやりそうだなと思われるんじゃないの?+6
-0
-
1894. 匿名 2019/10/03(木) 04:45:31
>>15
これ現行法で一番だね+3
-4
-
1895. 匿名 2019/10/03(木) 04:45:46
>>1891
プライベートなことでとばすとかするわけないでしょ
意味不明+0
-3
-
1896. 匿名 2019/10/03(木) 04:46:00
>>1885
本当にしつこいよね
今後の指針を探すのは何もマイナスじゃない
それを、加害者になるー!弁護士に外れがー!とか連呼するの頭ちょっと…うん
主の精神的ダメージ無視してまでね+8
-2
-
1897. 匿名 2019/10/03(木) 04:46:13
>>1888
主と奥さんは可哀想となるけど、彼氏はクズとなるものね。+1
-0
-
1898. 匿名 2019/10/03(木) 04:46:45
>>15
二股したら左遷とかしないでしょ
不倫じゃないんだから+66
-4
-
1899. 匿名 2019/10/03(木) 04:46:50
>>1892
ちゃんと別れ話をして関係を解消しないでブロックして逃げた事かな+4
-0
-
1900. 匿名 2019/10/03(木) 04:47:39
>>1856
それなら家族に相談したら誰かいい弁護士とか法律関係に詳しい人知らないかな?
一人で抱え込む事が出来ず家族に話せるなら相談してみたら変な弁護士につかまらないかも知れない。+5
-0
-
1901. 匿名 2019/10/03(木) 04:47:55
>>1892
他のトピ見た方が楽しいと思うよ+6
-1
-
1902. 匿名 2019/10/03(木) 04:48:00
>>1888
元カレを会社にいずらくさせたら訴えられて終わり
変な噂流したら訴えられるわ+4
-14
-
1903. 匿名 2019/10/03(木) 04:48:26
それでよかったじゃんっ!とか、つぎいってみよ!とか言ってる人って、これがそういう前向きさだけで乗り切れる感情じゃないのわからないのかな?
少なくともこの件に関しては無理でしょ
主のどうしようもない気持ち想像つかんのかね?
主が共感してほしいのはそこじゃないって+115
-0
-
1904. 匿名 2019/10/03(木) 04:48:43
同期の女友達が似たような被害にあったよ
同期男から告白されて付き合って、両親に挨拶して結婚式場の下見までしてたらほかの同期女との交際が発覚
どちらも『社内では内緒にしよう』と言われてたのを律儀に守ってたからギリギリまで分からなかった
もちろん結婚話は無しになったし、もう片方の同期女も別れた
その男は新入社員の女子といきなりデキ婚
まだ子ども小さいのに派遣新人の歳上女性とダブル不倫してるらしい
クズ男は一生クズのまま+111
-0
-
1905. 匿名 2019/10/03(木) 04:50:02
>>1902
悪いことしてないならいづらくならないよね?(笑)
その彼氏は奥さんには訴えられるかもね?(笑)+3
-1
-
1906. 匿名 2019/10/03(木) 04:50:04
>>1899
ちゃんと別れ話をして関係を解消するべき、という決まりはありませんよ。+0
-11
-
1907. 匿名 2019/10/03(木) 04:50:19
まずは弁護士に相談がいいと思う。
会社の誰かに言うにしても、個人間の事を第三者に遜色なく伝えるって実はかなり難しい。特に今は主さん傷ついてなかなか冷静になるのも難しいだろうし。
弁護士はその辺(第三者に事実と認定してもえる証拠の集め方とか)プロだから、相談するだけでも今後何ができるかクリアになると思う
ラインばら撒き嫁にダイレクトアタックとか捨て身の戦法するなら関係ないけど、そうしたいわけじゃなさそうだし
+27
-0
-
1908. 匿名 2019/10/03(木) 04:51:03
>>1905
悪いことというのは法的にでなければ意味がないよ。
奥さんが訴えるのは自由だよ。+0
-0
-
1909. 匿名 2019/10/03(木) 04:52:15
>>1904
それは婚約してるからこのケースとは別物じゃないの+0
-0
-
1910. 匿名 2019/10/03(木) 04:52:16
別にお咎め無しでも、会社の人に元カレがクズだって周知されれば良いでしょ。
クズは普段からクズの片鱗見せてるから、あーやりそう。と納得されると思うよ。
特に女子社員から総スカンされて仕事しづらくなると思う。+58
-1
-
1911. 匿名 2019/10/03(木) 04:52:32
>>1908
返しがあやふやになってるけど?(笑)+0
-0
-
1912. 匿名 2019/10/03(木) 04:52:50
>>1886
すごい!頑張りましたね!+26
-0
-
1913. 匿名 2019/10/03(木) 04:53:11
職場恋愛なら誰か付き合ってたことを知ってる人いないの?+0
-0
-
1914. 匿名 2019/10/03(木) 04:53:15
元同僚とやってしまった→妊娠させてしまった→でき婚+4
-0
-
1915. 匿名 2019/10/03(木) 04:53:32
>>1900
主さんの知り合いに弁護士さんがいるのが一番いいね!親身になってくれそう。
みんな弁護士に塩対応されても大丈夫なんだね笑
私のメンタルは豆腐すぎだね、、+3
-1
-
1916. 匿名 2019/10/03(木) 04:53:56
>>1911
意味不明ですね+0
-2
-
1917. 匿名 2019/10/03(木) 04:55:20
>>1913
付き合ってることを知ってる人がいたとしても婚約してなかったら意味無いと思う+1
-2
-
1918. 匿名 2019/10/03(木) 04:55:22
>>1718
何のゲームだよ感+2
-0
-
1919. 匿名 2019/10/03(木) 04:57:17
>>1902
マイナス多w
浮気、バラす、名誉毀損でググれば一発なのに+1
-8
-
1920. 匿名 2019/10/03(木) 04:57:31
>>1883
私が認めてる人間対には私が法律+1
-0
-
1921. 匿名 2019/10/03(木) 04:59:03
弁護士選ぶなら性別で選ばないほうがいい
大手より個人事務所がいい
民事専門はやめたほうがいい+3
-0
-
1922. 匿名 2019/10/03(木) 04:59:11
>>1915
自分は逆に知り合いじゃない弁護士じゃないと相談したくないわ。恥だし知られたくない。
+4
-0
-
1923. 匿名 2019/10/03(木) 04:59:37
>>1715
これに一票!
スマートだし現実的。しっかりダメージありそう。
これなら確実に周囲にクソ野郎側が悪者と認識してもらえそうだし。ちゃんとクソ野郎と女が会社に居づらくなりそう。+23
-0
-
1924. 匿名 2019/10/03(木) 04:59:58
>>1919
そうね。不倫であっても仮に妻であっても会社にバラすと名誉毀損で訴えられるよ。
なんな知らずに的外れなことばっか言ってる人多いけど。+1
-2
-
1925. 匿名 2019/10/03(木) 05:00:08
>>236
こういう行動力のある怖い人を敵につけてしまったらおしまいだよね+145
-1
-
1926. 匿名 2019/10/03(木) 05:01:12
>>1931
だから、そういう人を都合よくポイ捨てしたクソ男が許しがたい。
+2
-0
-
1927. 匿名 2019/10/03(木) 05:03:41
何も法的に罰さなくても、社内にちょっと知れればたちまち元カレが二股クズ野郎だということが広まって社内で白い目で見られていずれ奥さんにもバレて婚約解消されるか継続したとしても闇を抱えた新婚生活になって幸せ気分は吹き飛ぶんだからそれで良いでしょ+8
-0
-
1928. 匿名 2019/10/03(木) 05:05:16
>>1163
どんな不幸せな生活送ってたらこんな酷いコメできるんだろ。
性格悪すぎて引くわ。+7
-0
-
1929. 匿名 2019/10/03(木) 05:05:42
>>1927不倫を言いふらす・バラしたら犯罪?名誉毀損罪や侮辱罪は成立するか|弁護士法人泉総合法律事務所izumi-furin.jp「不倫された!許せないけれど、相手の職場にバラしたら問題になるの?」「夫の不倫を近所に言いふらしたりネットで公表したりしたら、名誉毀損?」 夫に不倫されたら、腹が立って会社の人にバラしたり近所の人に言いふらしたり、ネット上のブログやSNSなどで文句を...
+0
-7
-
1930. 匿名 2019/10/03(木) 05:06:02
>>1883
弁護士に頼るほどの案件じゃないよ?
こんなん利口な女なら自分でやれるわ。
+0
-6
-
1931. 匿名 2019/10/03(木) 05:06:46
軽くググったんだけど、婚約してなくても、主の場合なら慰謝料とれるんじゃないかなぁ。
<慰謝料請求権>
被害者に迷惑を与え、心を傷つけ、精神的苦痛を与えることが予見できたのに、故意に、または軽率にも(過失により)そうしてしまったという場合は、被害者は相手方に対し、慰謝料の請求が可能です。+53
-1
-
1932. 匿名 2019/10/03(木) 05:06:48
>>1923
女って奥さんのこと?
奥さんは主と付き合ってるって知らなかったんだから被害者だよ。
クソ野郎だけが会社に居辛くなれば良いだけ+4
-0
-
1933. 匿名 2019/10/03(木) 05:07:06
>>1924
そうね。なので弁護士に相談して法的に問題ない方法で謝罪と弁済を求めるのが正解よね。
はい、主さん弁護士たてましょー!+6
-0
-
1934. 匿名 2019/10/03(木) 05:07:56
>>1925
味方にいてくれたら心強いわ。
逆恨みじゃなく正当な被害者なら。+22
-0
-
1935. 匿名 2019/10/03(木) 05:09:13
>>1931
それが成り立つならただふられただけでも慰謝料請求できるんでは?+1
-0
-
1936. 匿名 2019/10/03(木) 05:09:14
>>1933
そうだね。主さんも個人であれこれ動くのは大変だろうし、弁護士さんたてるのがいいね。
+6
-0
-
1937. 匿名 2019/10/03(木) 05:09:52
>>1929
不倫ではないから、全然参考にならない。+0
-3
-
1938. 匿名 2019/10/03(木) 05:09:58
>>1883
正義感と解釈出来ない人間に用はない+2
-0
-
1939. 匿名 2019/10/03(木) 05:10:20
>>1931
結論から言うと、結婚しているわけではない恋人同士の場合、たとえ浮気されたとしても相手に対して慰謝料を請求することはできません。
恋人に対して浮気慰謝料請求は可能?請求できる2つのケースと3つの方法best-legal.jp恋人が浮気した場合、慰謝料請求できるのでしょうか。結論から言うと婚姻関係がないと慰謝料請求は難しいのです。今回は恋人が浮気した場合の慰謝料請求について解説していきます。ご参考になれば幸いです。
+0
-7
-
1940. 匿名 2019/10/03(木) 05:10:37
>>1935
そうだね、二股された人はみんな慰謝料もらえることになっちゃうね+0
-0
-
1941. 匿名 2019/10/03(木) 05:11:17
相談のフリして同僚に暴露
涙ながらに暴露だとなおよし+1
-0
-
1942. 匿名 2019/10/03(木) 05:11:20
>>1937
不倫よりもっと悪くない婚前の浮気を言いふらしたら余計に名誉毀損だよ。+0
-9
-
1943. 匿名 2019/10/03(木) 05:11:39
泣き寝入りなんかしたらダメー!
地獄みせなきゃ気が済まないよ。
とりあえず最初は無料弁護士に相談して
慰謝料と謝罪を申し入れたい有無を話す
そこから出来ますって事なら
初期費用は少しかかるけど弁護士にお願いする!
後は会社でい辛い環境にするとか!
このへんが一番
復讐と制裁で良いかなぁって私は思いました+24
-1
-
1944. 匿名 2019/10/03(木) 05:12:06
とりあえず主は>>1641参考にして。
まとめてくれた人に感謝。+68
-0
-
1945. 匿名 2019/10/03(木) 05:12:17
私も似たようなことあったよ!
最終的に朝イチ呼び出されて、彼ともう1人の女と直の上司と社長と話し合いになった。
私がストーカー扱いされてること知って呆れたのと本気でむかついてキレたら、社長が理解してくれて社長命令で慰謝料もらうことになって、私が異動して終わった。
結局一年くらいして会社やめて、もらった時はお金じゃないと思ってたけど後々助かったw
そうそう話し合いの最後に男の髪の毛むしってやってスッキリしたわ
そいつらもすぐ別れてたし、今は別れてよかったしかない
主さんも賢く悲劇のヒロインできたら味方してくれる人はいっぱいいるし、辛いだろうけど前向きにがんばって!+24
-0
-
1946. 匿名 2019/10/03(木) 05:12:33
>>1942
自分が彼氏に裏切られた話を知人にするのは全然OK+4
-0
-
1947. 匿名 2019/10/03(木) 05:12:33
>>1938
私もあなたに用ないです+0
-4
-
1948. 匿名 2019/10/03(木) 05:13:46
慰謝料取れると思う+0
-0
-
1949. 匿名 2019/10/03(木) 05:13:52
弁護士に相談して慰謝料貰えるとしたら、どれくらいの金額?
たいしてとれないよね。
相手の人生潰す事のが打撃力はあるけどね。
+0
-0
-
1950. 匿名 2019/10/03(木) 05:14:03
>>1946
それで彼氏に実害出ないならokだと思うよ。
実害出るなら名誉毀損だね。それも。+3
-4
-
1951. 匿名 2019/10/03(木) 05:14:38
>>1929
主は不倫じゃないし、他の人と婚約してた事も知らないし正式に別れた訳じゃないから、言いふらすんじゃなくただ私達3年くらい付き合ってるんですと吐露するだけだよね。
元カレが否定するなら否定すれば良いけど、社内の人には関係があったんだな、主可愛そうだな、男クズだなと思われるだけだよね。+37
-0
-
1952. 匿名 2019/10/03(木) 05:15:41
主さん、お身体大丈夫ですか??
私は元旦那に不倫されてからの離婚でしたので状況は違いますが、本当にショックでその時は全然ご飯が食べれなくて、短期間で体重が5キロも落ちました。
そんなことはどうでも、、と思うかもしれませんが、ご飯食べない&ストレスで私は倒れちゃいました。笑
人間どんなに辛い時でもしっかりご飯食べて体力つけなきゃダメだなと思いました。思考回路も停止するし、冷静な判断、これからどうしていくか戦うためにも健康第一です。
余計なお世話かもしれませんがお身体お大事にしてください。
陰ながらここで見守ってますからね!!+77
-0
-
1953. 匿名 2019/10/03(木) 05:15:43
>>1950
そんなん男側が訴えたところで1円たりとも賠償命令出ないでしょ+4
-1
-
1954. 匿名 2019/10/03(木) 05:15:50
>>1942
主は二股されてたのは事実だから名誉毀損になりません。+4
-1
-
1955. 匿名 2019/10/03(木) 05:16:13
>>1951
不倫かは関係ないよ。
名誉毀損罪は、公然と事実の摘示により、他人の社会的評価を下げる行動をとったときに成立します。
だから。
男クズだなと思われるようなことを公然と言いふらしたら名誉毀損ですね。+2
-10
-
1956. 匿名 2019/10/03(木) 05:16:39
>>1947
ガルちゃんの民度だけは下げない様に気を付けといてね。+3
-0
-
1957. 匿名 2019/10/03(木) 05:17:24
>>1954
アドバイスするなら最低限勉強してから言ってほしい+3
-2
-
1958. 匿名 2019/10/03(木) 05:17:43
>>1954
事実でも名誉毀損だよ。
不倫してたのが事実であってもそれを他人に知らしめたら名誉毀損になるから。
名誉毀損罪は、公然と事実の摘示により、他人の社会的評価を下げる行動をとったときに成立します。
事実を言ってもだめなわけよ。+0
-4
-
1959. 匿名 2019/10/03(木) 05:17:56
そんな人と結婚出来なくて本当にラッキーだったと思います!
とことん悲劇のヒロイン演じて職場の仲の良い同僚には話して相談して、相手の女性に遠巻きに話が伝わるように私ならするかも!( 性格悪くてすみません)+26
-0
-
1960. 匿名 2019/10/03(木) 05:18:50
>>1958
それではやっぱり弁護士に相談して上司に相談だね。+9
-0
-
1961. 匿名 2019/10/03(木) 05:18:55
>>1958
名誉毀損が成立することと
裁判所が金払えと命令出すかどうかは全く別問題だよね+4
-0
-
1962. 匿名 2019/10/03(木) 05:19:40
普通に仲良い同僚に相談で良いと思う
あまり口堅くない人ね+7
-0
-
1963. 匿名 2019/10/03(木) 05:20:20
>>1961
社内にばらせば訴えられるということですね。
名誉毀損の要件にばっちりあてはまるので賠償請求もされますよ。+2
-1
-
1964. 匿名 2019/10/03(木) 05:21:25
もしかしたら主の他にも泣いてる同僚がいるかも。
主と付き合ってたの噂流しちゃうと主も噂の対象になるかもしれないから難しいね。
でもほんとひどい。ちゃんと終わらせてもくれないなんて最後まで自分勝手だね。+22
-0
-
1965. 匿名 2019/10/03(木) 05:22:29
>>1963
例え賠償請求されても、同僚に相談したくらいでは賠償命令出ないわ
怪文書バラ撒くとか社内で大声で叫ぶなら別だけど+9
-1
-
1966. 匿名 2019/10/03(木) 05:23:07
弁護士に相談して謝罪してもらう道が一番+11
-0
-
1967. 匿名 2019/10/03(木) 05:23:37
>>1879
主さんがストーカしてるとは思ってないですよ
ライン見せつけたり冷静さを欠いて騒いだりしたら相手側が雇った弁護士に仕立てられやしないかな?と思っただけなので、まあでもそうですね、そんな事するよりはシンプルにプライバシー侵害の方が訴えやすいかもしれませんね。+0
-2
-
1968. 匿名 2019/10/03(木) 05:24:03
証拠あれば持って弁護士へ
許せない+5
-0
-
1969. 匿名 2019/10/03(木) 05:24:15
主が金もらって気持ちが落ちつくのなら弁護士に相談
主が金じゃ気持ちが収まらないなら、仲良い同僚に相談+1
-0
-
1970. 匿名 2019/10/03(木) 05:24:52
そのクソ男の頭むしってやりな!!!+3
-0
-
1971. 匿名 2019/10/03(木) 05:25:10
名誉毀損の人しつこい
だから何?ってことばっか言ってるし+7
-0
-
1972. 匿名 2019/10/03(木) 05:25:47
>>1955
名誉毀損ってその男の名前で何か利益を得たり、広告塔になるレベルで有名じゃない限り名誉毀損でなんて裁判勝てないよ(笑)
その辺のDQNがよく名誉毀損名誉毀損って揉めると騒いでるけどその辺の一般人に毀損される名誉なんてあるわけない。
何言ってるの?頭悪すぎ。
田舎の名家とかでもよっぽど明確な損失が出た額を提示できない限り無理。
説明しないとわからないかな?
例えば高須クリニックの高須先生とか、たかの友梨、芸能人や政治家とかの著名人で不利益が明確にでてない限り一般人が名誉毀損で訴えて弁護士費用より多額を得て勝てたパターンなんてない。
名誉毀損って誰にでも適応されるわけじゃないんだよ。
+16
-2
-
1973. 匿名 2019/10/03(木) 05:25:51
共通の友達けっこういるみたいだから
その辺に個人的に「実は・・・」で相談がおすすめ+6
-0
-
1974. 匿名 2019/10/03(木) 05:25:57
>>1965
出ますよ。特にそれで男性側が社内に居辛くなったり奥さんとの関係が悪化したり実害が出るようなら賠償命令までいきますね。確実に。+0
-3
-
1975. 匿名 2019/10/03(木) 05:26:02
ツイッターの裏アカ作って、主の知人を演じて、知人が、こういう事されたーって、固有名詞は書かないけれど男が身バレする様な事を書いていく。
ダミーのスマホを誰かの名義で買えばアカウントバレても、嘘じゃないから名誉毀損にも侮辱罪にも当たらない。
+5
-1
-
1976. 匿名 2019/10/03(木) 05:26:54
>>1965
主が誰かに相談して相談相手が誰かに言ったなら主が言いふらしたとはならないもんね。+3
-0
-
1977. 匿名 2019/10/03(木) 05:27:21
>>1972
勝てますよ。
普通に男性の会社での立場が悪くなって居辛くなるだけで名誉毀損が成立して賠償までいきますよ。
頭が悪いのはあなたの方ですね。+1
-12
-
1978. 匿名 2019/10/03(木) 05:27:33
>>1974
出ない、出ない
自業自得の範疇だもん+3
-1
-
1979. 匿名 2019/10/03(木) 05:28:07
>>1974
馬鹿すぎ。
付き合ってた事実は主が明確に証拠として開示できるのであればその上での彼の離婚や左遷なんて主が名誉毀損で訴えられるわけないじゃん(笑)
+9
-0
-
1980. 匿名 2019/10/03(木) 05:28:24
出ますよって言ってる人は何を根拠に?+0
-0
-
1981. 匿名 2019/10/03(木) 05:28:56
>>1972
確かにそのクズ男に名誉毀損になる名誉が元からないね。+15
-0
-
1982. 匿名 2019/10/03(木) 05:29:19
不倫ならともかく婚前の二股なんて不貞にもならないでしょ?
バラされて名誉毀損とか笑
なら、するなよって話だ+3
-2
-
1983. 匿名 2019/10/03(木) 05:29:38
主は余程社内で嫌われてなければ悲劇のヒロイン。奥さんも同情される。
圧倒的に居辛くなるのはその元カレだけでしょ。普通に考えて。
相当面の皮が厚いやつなら自分のやった事を顧みずに名誉毀損だーなんて被害者ぶって騒ぐかもしれないけど、周りは総スカンだよ。+23
-1
-
1984. 匿名 2019/10/03(木) 05:29:41
>>1978
自業自得かどうかは関係ないですね。
事実を知らしめることで名誉毀損になるので。
事実ではないなら侮辱罪になります。+0
-5
-
1985. 匿名 2019/10/03(木) 05:29:49
>>1715
私は同じような経験をしましたが、70代が近いと思われる男性弁護士が親身になって、かなり頑張ってくれました。
自分の娘が被害にあったと思うと許せない、婚約していない、は言い訳にはならないと、
徹底的に戦ってくれたおかげで、
慰謝料と双方の弁護士がいる場で謝罪してくれました。
そして、婚約していないと主張してきたのは、相手方の女性弁護士でしたので、性別だけでは判断できないかなと思います。
また、今後いっさい、お互いに連絡を取らないという合意書を交わすことで、将来的な彼からの復讐を防止し、踏ん切りがつきました。
第三者の弁護士さんに、ある意味、客観的に対応してもらうことが、今後の生活を考えるとよいと思います。
身近な人に話すと、どうしても、噂が広まっ手しまい、伝言ゲームの中で、話す人の主観が入り、全然違う内容になりかねません。
また、主が将来、別の方と結婚することになった時、今回のことがまた周りで、おもしろおかしく蒸し返される可能性もあります。
人の不幸を大変な目に遭いましたね、と心配してくれる人だけではないです、残念ながら。
「だから、あの人は騙されるんだ」と思う人や、「あの人は騙される人だ(軽く扱っていい)」と解釈する人もいます。
二重に主さんが苦しまないためにも、弁護士さんへの相談を検討されてはいかがでしょうか。+150
-1
-
1986. 匿名 2019/10/03(木) 05:30:12
>>1982
不貞にもならないなら全くないのでは?+0
-0
-
1987. 匿名 2019/10/03(木) 05:31:01
>>1984
だから理論的な罪の成立と裁判所が賠償認めるかどうかは全然別問題+0
-0
-
1988. 匿名 2019/10/03(木) 05:32:18
>>1972
名誉毀損が大好きな方は細かく説明しないと分からないようなので追加。
一介のサラリーマンが主と二股かけてたことで離婚しようが左遷されようがクビになろうが主に関係ないし、それは身から出た錆で彼が訴えるとしたら正当な理由なき解雇なら会社を訴えなければ賠償は取れない。
主は二股かけられてたんだから会社は関係ないよね?
もう少ししつこく発言するなら勉強してから発言して。
いつまでもアホなこと言ってるんじゃないよ。+18
-0
-
1989. 匿名 2019/10/03(木) 05:32:41
>>1979
馬鹿なのはあなたですね。
付き合ってたかどうかが事実であっても名誉毀損であることに変わりはありませんよ。
勘違いしているようですが、名誉毀損は事実を言いふらすことによってその人の社会的地位を落とすことで成立するのですから。+0
-9
-
1990. 匿名 2019/10/03(木) 05:32:53
私ならしばらく置いて顔隠してチラシ入れに行く
意味ないけど安い+1
-0
-
1991. 匿名 2019/10/03(木) 05:33:03
>>1972
あくまで私の場合ですが、
交渉中に、相手方弁護士からはばらしたら名誉毀損で訴えると、内容証明が届いた実績があります。+2
-0
-
1992. 匿名 2019/10/03(木) 05:33:16
>>1990
怪文書系はやめた方がいい+10
-0
-
1993. 匿名 2019/10/03(木) 05:33:41
>>1972
男が復讐されたことに対して復讐し返してきたら?
賠償金が欲しい訳じゃなく、名誉毀損で訴えたいだけの目的だったら?
見る限りカス男っぽいから、やり方汚そうじゃん。
主さんに傷が残らないんだったら何でもいいけど+0
-3
-
1994. 匿名 2019/10/03(木) 05:34:19
>>1977
立場悪くなっても彼が会社辞めなければいいだけで辞めるのは自分の意思だよね?
なぜそこに名誉毀損が当てはまるの?
馬鹿はお前だわ。+7
-0
-
1995. 匿名 2019/10/03(木) 05:34:23
>>1992
半年に一度なら
いちいち警察調べないし
バレたことない
2年で行くの忘れる+0
-0
-
1996. 匿名 2019/10/03(木) 05:34:37
>>1988
アホなのはあなたですね。
主が黙っていれば被らなかった不利益を男性が被ったなら名誉毀損の成立ですね。身から出た錆かどうかは関係ありません。名誉毀損の成立要件を読んでください。+0
-10
-
1997. 匿名 2019/10/03(木) 05:34:49
>>1984
だから誰が名誉毀損で訴えるの?
まさか元カレ?もしこの状況で社内にバレたからって被害者面して主を訴えたら頭おかしすぎるでしょ笑+4
-0
-
1998. 匿名 2019/10/03(木) 05:35:00
>>1991
訴えられても勝てるでしょ
弁護士?
うちの家族裁判所の方面の人(婉曲な表現)だけど、そんなんでは損害賠償出ないよ+3
-1
-
1999. 匿名 2019/10/03(木) 05:35:12
>>1970
水野美紀風に+2
-0
-
2000. 匿名 2019/10/03(木) 05:36:15
>>1995
既遂かい!!
いくら悔しくてもほどほどにね
しつこいと警察も出張るから
あなたが犯罪者になって相手が被害者になったら元も子もない+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
恋人が浮気した場合、慰謝料請求できるのでしょうか。結論から言うと婚姻関係がないと慰謝料請求は難しいのです。今回は恋人が浮気した場合の慰謝料請求について解説していきます。ご参考になれば幸いです。