ガールズちゃんねる

【相談】遠距離の彼氏が結婚してた。

6775コメント2019/10/30(水) 10:46

  • 4501. 匿名 2019/10/03(木) 16:17:54 

    次行こうよ次!みたいな感じの人もいるけど、出産適齢期もあるしね、20代前半のうちはまだ婚活やり直すにしても問題ないけど、30代になると年齢で対象から外されたりもするからねぇ。
    時間を無駄にされたっていうのが一番許さないよね。
    日本人男性って一回り以上年下狙いのロリコン野郎が多いからなぁ。

    +74

    -1

  • 4502. 匿名 2019/10/03(木) 16:18:08 

    >>4480
    多分だけど、これ見て特定できそうって言ってるんじゃない?

    +59

    -0

  • 4503. 匿名 2019/10/03(木) 16:18:11 

    >>4495
    うちの不倫してた知人、既婚男性とディズニーも旅行も行ってましたよ〜w逆に彼の家の近くのイオンなどは絶対禁止だったそうですw

    +34

    -0

  • 4504. 匿名 2019/10/03(木) 16:18:12 

    上司には話した方が良いと思うわ
    彼氏に復讐のためじゃなくて、主の体調が悪くなってる理由として
    今後会社続けていくなら、元カレ夫婦と顔合わさない配慮してもらう必要も出てくるし

    +36

    -5

  • 4505. 匿名 2019/10/03(木) 16:19:14 

    男に制裁ができるのは嫁だけだよ。
    仕返しするとしたら、主が嫁に事実伝えて二人で修羅場ってもらうしかない。会社は巻き込まず嫁に伝えるだけ。

    +22

    -2

  • 4506. 匿名 2019/10/03(木) 16:19:22 

    >>1084
    なんで嫁に気遣う必要あんの笑
    所詮他人がどうなろうがどうでもいいじゃん。

    +16

    -4

  • 4507. 匿名 2019/10/03(木) 16:19:37 

    結婚する相手がいて結婚の話進めながら遠距離のもう一人の彼女とも月1も会うなんて男ってやるためならフットワーク軽いしそんなにセックスしたいのかってきもい
    その嫁になった彼女だけじゃだめだったのか。なにを思ってそうしてたのか何もわからないから余計モヤモヤしますね。

    +23

    -0

  • 4508. 匿名 2019/10/03(木) 16:19:39 

    >>4495
    もう、一途で健気で可哀想になるけど
    ベッキーとゲスのセンテンススプリング不倫を思い出して!!
    既婚でもディズニーランドも旅行も余裕だよ!!

    +45

    -1

  • 4509. 匿名 2019/10/03(木) 16:19:44 

    上司に話しても意味無いって言ってる人がちらほらいたけど、やっぱりそうだったね。

    「わたしは3年も付き合ったのに!」とか独り言っぽく言っちゃえば?
    意味深だと詮索してくる人現れると思う。

    +11

    -5

  • 4510. 匿名 2019/10/03(木) 16:20:09 

    >>680
    新しい主コメも追加しますね。
    >>1
    >>364
    >>573
    >>4462

    +52

    -1

  • 4511. 匿名 2019/10/03(木) 16:20:13 

    >>4495
    いいところ、ねえ。
    じゃあ既婚者でも被害者ヅラしないでね。

    +10

    -1

  • 4512. 匿名 2019/10/03(木) 16:20:15 

    私なら彼氏の家に証拠を送るか奥さんにバラすかな

    +9

    -1

  • 4513. 匿名 2019/10/03(木) 16:20:20 

    >>1

    >>4462

    口が軽くなく悪戯で軽率に言いふらすことなく社内の女性の扱われ方や状況に詳しい信頼できる女性の先輩に相談してみてはどうだろうか?
    人事の実務担当の女性とか。

    +8

    -0

  • 4514. 匿名 2019/10/03(木) 16:20:23 

    >>4495
    私は付き合ってると思ってたけど浮気相手だった人は
    本人187cmもあって目立つのに私を地元の飲み屋を連れて歩いてたからディズニーくらい平気で行くよ。
    むしろディズニーのほうが人多くてバレる心配なさそう。

    +45

    -0

  • 4515. 匿名 2019/10/03(木) 16:20:35 

    >>236
    具体的に何するんですか?

    +9

    -6

  • 4516. 匿名 2019/10/03(木) 16:20:36 

    >>4420
    誰が見ても黒なんですけど。
    ディズニーなんてあんな人混みだからむしろ行けるでしょ。

    +23

    -0

  • 4517. 匿名 2019/10/03(木) 16:20:49 

    簡単じゃないかもだけど、そんな男と縁が切れて良かったよ!
    仕事も辞めたら悔しい!
    絶対辞めないで!

    彼より幸せになろう!
    一刻も早く忘れられるといいですね。

    +3

    -0

  • 4518. 匿名 2019/10/03(木) 16:21:01 

    まさかの知人君臨だね!
    もう奥様とこれを機にFAでもいいや程度の知り合いの方が、ラインに直接このがるのトピURL送りつけちゃうなんてのはどうかな。

    +13

    -0

  • 4519. 匿名 2019/10/03(木) 16:21:36 

    >>4462
    主さんコメントありがとう。

    奴はいいポジションを築いてるんだね。
    それはなおさら、引きずりおろしてやりたい。
    が、仕事が出来て必要とされてるなら、戻るときに主さんがちょっと違うところ、という展開になりそう。
    プライベートがどれだけだらしなくても、それなりに仕事してれば守られるよ。
    だってそういうの決めるのも男性ばかりでしょ?
    そうなったら、傷が深くなるから、心配。

    でも泣き寝入りなんて絶対嫌だーーーー!!!!!
    もう、どうしたらいいの!!!

    +110

    -1

  • 4520. 匿名 2019/10/03(木) 16:22:12 

    私なら会社辞める。
    そして退職理由を、彼に裏切られた事による精神的苦痛って上司に報告して辞める。

    +0

    -16

  • 4521. 匿名 2019/10/03(木) 16:22:43 

    >>4495
    芸能人だって人に紛れるためにディズニー行くよ!旅行だったら知り合いに合う確率減るよね?!
    完全クロじゃーん!

    +21

    -0

  • 4522. 匿名 2019/10/03(木) 16:23:11 

    >>4504
    まず先に心配してくれる(口の軽い)同僚辺りに話した方がよくない?
    上司が先だと噂が広まったら「こいつやっぱりバラしたんだ」って悪く思われそう。
    先に噂を広めてから「実は…って」話して、噂になってしまったから話したってした方がいいと思う。

    +21

    -1

  • 4523. 匿名 2019/10/03(木) 16:23:19 

    >>4462
    主さん、辛い中お仕事お疲れ様でした

    まだ発覚して時間も経ってないですし、結論を急がず自分がどうしたいかゆっくり考えてくださいね

    ここでいろんな方々が主さんを思って様々な提案をしていますが、詳しい関係性や状況がわからない上での助言や意見です
    一度寝て落ち着いたら、その男性との関係や会社の雰囲気を知っているリアルな親友や親兄弟にご相談されてみてはいかがでしょうか?同僚や上司へは方向性が定まらないまま話してしまうと後々厄介にになる場合があるかなと…
    状況を正確に理解している人から親身で客観的な意見をもらって、自分がどうしたいか、どうすれば自分が今後心穏やかに過ごしていけるかを考えてみても遅くないと思います

    主さんのキャリアにも関わることなので焦らずゆっくり対策を考えてください!

    +57

    -0

  • 4524. 匿名 2019/10/03(木) 16:23:23 

    誰か奥さんのタイムラインに「ねえ、このトピってもしかして・・・」とか誤爆してくれないかなw

    +49

    -1

  • 4525. 匿名 2019/10/03(木) 16:23:39 

    >>4520
    絶対辞めちゃだめでしょ。
    やめたら相手の思うツボじゃない。少なくとも主の気の済むまで会社に居座る方がこの場合は復讐になるでしょ。

    +33

    -0

  • 4526. 匿名 2019/10/03(木) 16:23:47 

    男性の体育会ならば会社からは重宝されるよね。

    +1

    -0

  • 4527. 匿名 2019/10/03(木) 16:23:52 

    嫁を仲間にして一緒に会社に訴える。嫁が仲間にならないなら、ケチのついた結婚生活をこれから何十年も送ってくんだね、ざまぁwで終わり。

    +2

    -0

  • 4528. 匿名 2019/10/03(木) 16:24:02 

    >>4502
    私もそう思う…

    +24

    -0

  • 4529. 匿名 2019/10/03(木) 16:24:22 

    >>4462
    主さんが周りに言わないタイプで環境的にも言いにくいから二股してたんだろうね。
    セコくてズルい男でムカつくわ!

    +119

    -1

  • 4530. 匿名 2019/10/03(木) 16:24:31 

    >>4504
    配慮してもらったら彼と奥さんも働きやすくなるじゃん。
    する必要なくないか?
    奥さんはまだしも、主と仕事被らなくてよかった!って彼が思うの嫌だわ。

    +3

    -0

  • 4531. 匿名 2019/10/03(木) 16:25:06 

    てか、二股してるくせに結婚報告とか彼氏頭悪すぎでしょ!
    浮気にしろやるなら、バレるな!と思う。

    ガルちゃんのパワーでこの男に天罰下したいわ!!

    +18

    -0

  • 4532. 匿名 2019/10/03(木) 16:25:29 

    >>4522
    うん
    口の固くない同僚に愚痴
    上司にメンタル不調の理由を添えてストレスの原因夫婦となるべくかち合わないように配慮のお願い

    これが常識的な範囲かつもっとも効果的だと思う

    +8

    -0

  • 4533. 匿名 2019/10/03(木) 16:25:38 

    >>4524
    それだ! 自分のタイムラインにこのトピ展開が見逃せないーってリンク貼ればいいんだ! URL紹介するだけだから中傷にはならないし。まあ当事者が気付くかどうかは一か八かだけど……。

    +24

    -0

  • 4534. 匿名 2019/10/03(木) 16:26:02 

    >>4525
    もちろん思う壺なんだけど、自分なら豆腐メンタル過ぎてこんな辛い中同じ職場とか、体調崩しそう。

    +6

    -0

  • 4535. 匿名 2019/10/03(木) 16:26:07 

    >>236
    この流れ、好き。
    私も東京埼玉ならご依頼あればすぐに馳せ参じます!
    割とマジで。
    全然関係ないのに私がすごく悔しい気持ちになってる。

    +101

    -4

  • 4536. 匿名 2019/10/03(木) 16:26:20 

    昨日の今日じゃ、そりゃ気持ちの整理はつかないよ。少し寝れるといいね。

    +6

    -0

  • 4537. 匿名 2019/10/03(木) 16:26:28 

    会社に暴露するのは絶対反対です!

    1人の人のことを心の底から心配して純粋にどうにかしようって思ってくれる人なんて会社では一握りだと思うの。
    大多数は興味ないか、酷い人なんか人の色恋沙汰をネタにして面白おかしく話す人だっているかもしれない。主さんが今仕事にやりがいを感じてるなら、自分からその居場所さえなくすようなことはしない方がいい。

    私含めだけど、ここで色々言ってる人はもし主さんが余計に傷ついたらその責任もてる?
    悔しい気持ちはもちろんあるけど、会社で変なトラブルは起こさない方が主さんの為だと思う

    +33

    -2

  • 4538. 匿名 2019/10/03(木) 16:27:00 

    この人かもって書いてた人、男性のこと悪く書いてなかったよね。きっと周りから体躯大きめの愛されキャラで通ってきてるんだろう。それが尚更ムカつくわ。

    +6

    -1

  • 4539. 匿名 2019/10/03(木) 16:27:02 

    >>4502

    特定できたらトピ覗いてるだけの野次馬は楽しいかもしれないけれど主さんは困るよね

    +56

    -1

  • 4540. 匿名 2019/10/03(木) 16:27:52 

    >>4520
    辞めたら上司も波風立てたくないし、放置するだけ。職場に嫌いな人の1人や2人いるもんだから、働き続ける方がいい。

    +6

    -0

  • 4541. 匿名 2019/10/03(木) 16:28:01 

    >>4462
    フェイクってさ、もしかしてだけど嫁と主の年齢が逆だったりする?ちょっと心当たりが...違うなら違う方が嬉しいんだけど。

    +5

    -17

  • 4542. 匿名 2019/10/03(木) 16:28:06 

    主さん、辛いのに仕事がんばったね!お疲れさま!
    二股かけられたのはもちろんだけど、LINEブロックとか謝らずに不誠実なことをされたのが悔しいよね。3年の付き合いの最後がそれってひどい。ちゃんとケジメをつけない弱虫男なんだよ。本当死んだらいいと思うわ。

    +16

    -0

  • 4543. 匿名 2019/10/03(木) 16:28:14 

    主さん、泣き寝入りだけはやめた方がいいよ!
    惨めと思うかもしれないけどそんなことない。

    後々、結婚式や、新婚旅行、子供が出来たなどもSNSで見てしまったりすると、あの時なんで復讐しなかったんだ!!って絶対思うから。

    こっちは何一つ落ち度ないからね。

    +20

    -2

  • 4544. 匿名 2019/10/03(木) 16:28:52 

    >>4537
    でもこの先一緒に働くのは辛すぎるから直属の上司にこういう事情だからって、しばらくは出来るだけ離れた仕事させてもらうのは必要じゃない?
    今のままじゃメンタルやられるよ…

    +23

    -0

  • 4545. 匿名 2019/10/03(木) 16:28:58 

    バラすというと語弊はありますが相談を通じて事情を知る人を話して味方を増やしてみるのはどうでしょう
    会社の都合がわかる人の方がどう動けばいいか良い知恵がもらえるかもしれませんし

    +4

    -0

  • 4546. 匿名 2019/10/03(木) 16:29:28 

    >>4495
    ディズニー行ったからって信じてるの?
    大丈夫?
    逆に人ごみ過ぎて目立たないからw

    +9

    -0

  • 4547. 匿名 2019/10/03(木) 16:29:30 

    >>4537
    いや、それで良いんじゃない?
    ○○課長さー、△△課の△△さんとずっと付き合ってたけど、遠距離の間に今の奥さんと浮気して結婚したらしいよ
    △△さんとはずっと普通に連絡とってて△△さん、前日まで普通にラインしてたのにいきなり奥さんのラインで結婚知ってショックで数日休んでたらしいよ
    くらいの噂になるくらいで

    +23

    -0

  • 4548. 匿名 2019/10/03(木) 16:29:31 

    >>4462
    バレたらいいのにって思うってことは、バラしたいんじゃないかな?
    バラせばいいのに。
    それくらい悪いことを彼氏はしたんですもん。
    例え中間管理職でも事実を聞いたら特に女性なら
    「うわ、マジか。キモイわ」ってなるんじゃない?
    わたしならなるし、そんな男会社中から嫌われればいいよ。
    別に嫌われたからって、彼の指示に従わなくなるわけじゃないし影でキモ男扱いされるだけだもん。

    とりあえず体調整えて。
    体調悪くして退職なんてことになって彼を喜ばせないようにしてくださいね。

    +75

    -1

  • 4549. 匿名 2019/10/03(木) 16:30:07 

    >>3363
    私もそう思った
    なんとなくだけど

    +0

    -0

  • 4550. 匿名 2019/10/03(木) 16:30:17 

    ひとまず弁護士。
    上司や同僚に相談は、男優遇の最悪な処置をされることも考えられるからおすすめできないよね。

    結婚式の招待や出産祝いを求められても拒否し続ける。
    理由を聞かれた時に「付き合ってるとおもってたんだけど、結婚されて。連絡も取れなくなって。浮気相手のつもりもなかったら祝う気になれない。」と初めてオープンにするぐらいがいいんじゃない?

    制裁や慰謝料はまずプロ(弁護士)をお願いしよう。

    +8

    -1

  • 4551. 匿名 2019/10/03(木) 16:30:34 

    タイムラインが見れたということは結婚した女とライン繋がってるんだよね?
    私ならその女に、結婚した相手って◯◯?内容的にそうかと思って、、とラインして、自分との関係バラします。
    主さんだけが辛い思いして、そっちの二人は幸せなんてありえない。

    +89

    -2

  • 4552. 匿名 2019/10/03(木) 16:30:42 

    >>1772
    23区参加するよー

    +16

    -4

  • 4553. 匿名 2019/10/03(木) 16:30:54 

    >>4538
    それ嫁の方だよ
    嫁が元柔道してたって書いてあった

    +10

    -0

  • 4554. 匿名 2019/10/03(木) 16:31:14 

    >>4547
    むしろ主は被害者だし可哀想って思われるだけだよね?
    問題ないと思う。
    かわいそー、最低じゃんってなるくらいだよね。

    +9

    -1

  • 4555. 匿名 2019/10/03(木) 16:31:50 

    >>4530
    間違ってプラス押しちゃったごめんね
    彼へのプレッシャーより、主さんの精神安定の方が大事だわ

    +3

    -0

  • 4556. 匿名 2019/10/03(木) 16:32:12 

    >>4495
    あなたの家に行きたいなって言ってみれば??
    彼氏は実家暮らし設定??
    それでも行きたいって言ってみればいいよ。
    それで答えがでる(もう出てるけど)

    +12

    -0

  • 4557. 匿名 2019/10/03(木) 16:32:19 

    がるちゃん見てる人多いからこのトピがひとつの復讐になるといいね!
    知り合い気づいて、奥さんも気づいてさ。

    +65

    -1

  • 4558. 匿名 2019/10/03(木) 16:32:36 

    >>4551
    確かに繋がってるね!
    事情聞いてこちらの事情も話して、「ブロックされていて理由が分からないのであなたに聞きました」ってすればいい。

    +48

    -0

  • 4559. 匿名 2019/10/03(木) 16:33:06 

    >>4538
    >>2267でしょ?
    男性側の事じゃなくて嫁の事しか書いてないよ

    +4

    -0

  • 4560. 匿名 2019/10/03(木) 16:33:17 

    >>4414
    主に、1番オススメしたいのは
    安井金比羅宮
    です!

    +4

    -2

  • 4561. 匿名 2019/10/03(木) 16:33:20 

    >>335
    専門家だがそれはさすがに無理筋だぞ。
    とだけ言っておく。

    +5

    -2

  • 4562. 匿名 2019/10/03(木) 16:33:27 

    >>4553
    本当だ!嫁が柔道やってたんかー。ごめん、間違えてた。教えてくれてありがとう。

    +5

    -0

  • 4563. 匿名 2019/10/03(木) 16:33:32 

    さすがに弁護士に相談したら

    +5

    -1

  • 4564. 匿名 2019/10/03(木) 16:33:41 

    主さん、きっと優しい人なんだろうね。二股男は事がバレても、どうせ何もしてこないだろうと軽く考えてるのか、またはバレても自分は守られると確信してるのかな。

    このまま泣き寝入りなんてしてほしくないけど上手くやらないと、主さんが今よりもっと傷付く事になりかねなくて、心配。

    +7

    -2

  • 4565. 匿名 2019/10/03(木) 16:33:46 

    >>4462
    会社の規模によるけど、人事部は使えそう?
    上司に相談しづらいなら、人事直接でもいいかも。
    例えば、ハラスメント窓口とかないかな。
    主の案件は、ハラスメントの面もあると思うし。

    +64

    -3

  • 4566. 匿名 2019/10/03(木) 16:34:02 

    そもそも本当にブロックされてる?
    都合悪いから未読無視してるんじゃなく?
    試しに連絡寄越さないとバラしますって送ってみれば?
    バラされるか不安だろうしブロックしてないような気もする

    +4

    -1

  • 4567. 匿名 2019/10/03(木) 16:34:02 

    ある意味奥さんも被害者。
    主が奥さんにバラしたとして、奥さんも寝耳に水で入籍そうそう離婚もあり得そう。

    +22

    -4

  • 4568. 匿名 2019/10/03(木) 16:34:27 

    とても辛いと思うけど、今の主の立場って元彼にとっては爆弾だよ。いつこいつが会社でバラすかバラすかってストレスを少なくとも主が辞めない限り抱え続けることになる。ラインブロックしてるんだから、気まずい自覚はあるんだろうし。そう思って1日1日と今は過ごして

    +39

    -0

  • 4569. 匿名 2019/10/03(木) 16:35:05 

    私が主のお母さんだったら裁判起こすわ

    +8

    -4

  • 4570. 匿名 2019/10/03(木) 16:35:08 

    >>4544
    私は仕事の評価さげたくないし仕事にはプライベートのいざこざを絶対持ち込まないけど、
    でも主さんがどうしても辛いなら本当に信頼できる上司に部署を別にしてもらう等の相談をするのはいいかもね!

    私が言いたかったのは彼に復讐したいが為の会社への暴露は辞めた方がいいということです。

    +7

    -1

  • 4571. 匿名 2019/10/03(木) 16:35:55 

    >>4568
    うん、辞めたら思う壷だよね

    +39

    -0

  • 4572. 匿名 2019/10/03(木) 16:36:00 

    >>4554
    男は男の肩をもつよ。
    結局女性の味方しない

    +21

    -1

  • 4573. 匿名 2019/10/03(木) 16:36:17 

    >>4566
    ラインスタンプ送る方法で確認したみたいだよー。
    私も詳しいやり方わからないけど。

    +7

    -0

  • 4574. 匿名 2019/10/03(木) 16:36:30 

    これだけ上位に来てて、特定もされそうで、実際知ってる人もがる民の中にはいて、このままいくと時間の問題でバレるような気がする。

    +15

    -0

  • 4575. 匿名 2019/10/03(木) 16:36:32 

    まず前提として、私の中では彼氏の方が異動してその先で知り合った社内の女と結婚した、なんだけど、もしそうだとしたらよ?

    奥さんにしたら旦那がこっち(異動先)に来るまで三年も付き合ってた元カノがいる会社に戻らなくちゃならないって方がヤキモキするよね?

    奥さんは最初から異動先勤務だったから、元職場の人とかトピ主のこととか、顔や関係性も知らないの。こんな全然知らないとか結構嫌でしょ。

    トピ主は堂々と居座って、その旦那(元彼氏)と奥さんがヤキモキすればいいんじゃない?

    ま、旦那は奥さんに、元職場にはなんとなくそんな感じの人もいたけどー、まぁどっちにしろ異動の時点で別れてるしー、(だからこの恋愛は全然浮気じゃないし結婚も問題なかった、この先も無問題)とか説明してそうだけどさ。

    +0

    -0

  • 4576. 匿名 2019/10/03(木) 16:36:38 

    >>1
    一位になってるから読んだら、まじ許せんクズ男!
    辛いと思うけど、堂々と会社行こうぜ!
    そして誰かに相談しよう。
    中間管理職の彼よりもっと上のポジションの人で、主と仲の良い人いない?
    泣き寝入りしたら寧ろずっと傷が心に残る気がする。

    +10

    -2

  • 4577. 匿名 2019/10/03(木) 16:37:12 

    >>4565
    人事は未婚者の恋愛ごときで動かないよ!
    人事とかハラスメントに訴えるとか上司を頼るとか、それこそ復讐しようとしてるのバレバレで主のイメージが悪くなると思う。
    うっかり口を滑らした系で噂を広めるか、彼と連絡が付かないからって奥さんに話すか当たりが現実的だと思う。

    +22

    -2

  • 4578. 匿名 2019/10/03(木) 16:37:21 

    >>4569
    気持ちは分かるけど、婚約してたわけではないみたいだから、難しいかも。

    +10

    -0

  • 4579. 匿名 2019/10/03(木) 16:37:43 

    >>4498
    >じゃあ上司は使えないですね。
    >上司はぶっちゃけ役に立たないので大丈夫ですよ。

    何様…

    +1

    -10

  • 4580. 匿名 2019/10/03(木) 16:38:02 

    やったぜ!!
    バレー越して1位になった
    これで人目に触れる
    既に特定できた人いるみたいだし、主さんの会社の人の目にとまればいい

    +11

    -1

  • 4581. 匿名 2019/10/03(木) 16:38:14 

    >>4560
    4414だけど、京都人だったので安井金比羅宮にお参りに行ったよ
    半年後に効果出て結構ビビったw
    呪いみたいな絵馬も凄く一杯あって、帰りはドッと疲れてた
    マイナスの気が集まる場所は凄いね
    〇〇と▲▲が別れますように!って書いてある絵馬多かったから、良ければ主も気休めに利用してみて

    +10

    -1

  • 4582. 匿名 2019/10/03(木) 16:38:27 

    >>237
    似たような経験あるけど「結婚前にわかって良かった」というのは偽善なんかじゃなく、真実です。

    こんなやり方をする卑怯な男だったのが、恋のフィルターがかかっている時はわからなかった訳だから、やっぱり良かったんだよ。

    主の気が済むくらいなじってやるべきだと思うけど。

    +73

    -0

  • 4583. 匿名 2019/10/03(木) 16:38:28 

    とうとうトピ1位になったね
    主コメまとめ
    >>1
    >>364
    >>573
    >>4462

    「IDを表示してなりすましを防止」にチェックつければIDつけられるよ!

    +55

    -2

  • 4584. 匿名 2019/10/03(木) 16:38:28 

    ここまでする男がばらされるかもってビクビクしてるとは思えん。

    +12

    -1

  • 4585. 匿名 2019/10/03(木) 16:38:49 

    >>4572
    でも内勤の女性を敵に回すと仕事しづらいよ。
    仕事できる男は内勤の女性を味方につけてる。

    +10

    -0

  • 4586. 匿名 2019/10/03(木) 16:38:59 

    >>4567
    禿同。

    5千近い書き込みがあって、書き込みの倍は読んであれこれ思う人がいる訳で…。
    念で幸せになれなそう。

    +5

    -0

  • 4587. 匿名 2019/10/03(木) 16:38:59 

    >>4498
    脅迫してどうする
    上司にメンタルのことで相談した方がはるかにマシ
    彼氏と接触しようとするとストーカー扱いされて主が不利になる

    +13

    -0

  • 4588. 匿名 2019/10/03(木) 16:39:13 

    復讐と言うか何かでキリつけないと、次には行きにくいかな?と思う。
    このまま何事もなかったかのように忘れてって、そんな簡単な話でもないしね。

    +4

    -0

  • 4589. 匿名 2019/10/03(木) 16:39:34 

    >>4558
    もうこれが正攻法かと思えてきた。
    お相手が名前出してないんだから、私の彼氏のこと?って聞きやすい。
    その流れでLINEブロックされた鬼畜の所業なんかもバラせばいい。
    その後どうするかは彼氏とお相手に任せる。

    +26

    -0

  • 4590. 匿名 2019/10/03(木) 16:39:50 

    >>4577
    恋愛事項はプライベート過ぎるよね
    事件性とか余りに乱痴気でもなけりゃ
    会社の介入なんかあるわけない

    +3

    -1

  • 4591. 匿名 2019/10/03(木) 16:39:52 

    友達がこれの嫁の立場になってた。旦那が結婚前に二股してて、結婚を知った浮気相手からの旦那へのラインを見て経緯がわかったんだって。
    離婚したよ。

    その旦那さん私も知ってたけど友達にはとても誠実で優しい素敵な人で友達の事溺愛してる感じだったから二面性にびっくりした。
    その浮気相手は文句のラインは送ってきてたけど嫁の立場だった私の友人にはなにもアクションしてこなかったみたい。
    私だったら嫁に暴露しに行くけどな。やっぱり男は黙ってそうな女を選んで浮気や二股するんだなと思った。

    +21

    -0

  • 4592. 匿名 2019/10/03(木) 16:40:41 

    会社で上司に相談するかどうかについての見解は
    自分が勤めている会社の雰囲気で意見が割れてるんだと思う
    世間にあるのは風通しのいい会社ばかりじゃないから
    主さんのレスを読むと主さんの場合、会社が彼を守る気がする
    そうしたら居づらくなるのは主さんの方だよね
    現実にできることは親しい同僚に愚痴をこぼすこと、
    彼の奥さんに真相を明かすことくらいの気がするわ

    +5

    -0

  • 4593. 匿名 2019/10/03(木) 16:40:48 

    彼、上司にも気に入られて上手くいっているようだけど、やっぱり社内にはそれを面白く思ってない人や出世のライバルもいると思うよ。
    そのあたりを上手くつついても復讐できるけど、やっぱり、別れさせ屋が一番手っ取り早いと思うな〜。

    +0

    -0

  • 4594. 匿名 2019/10/03(木) 16:40:59 

    相手の男も曙みたいにならなきゃいいけどね。
    (相原勇も問題あるとはいえ)別れ際綺麗にしておかない人は、痛い目に遭う。
    コイツなら適当な事しても大丈夫と思ってても、しっぺ返し食らう人って結構いるから。

    +6

    -0

  • 4595. 匿名 2019/10/03(木) 16:40:59 

    >>4585
    でもその男は口が達者で周りを味方につけてるみたいだし、だから辞めた方がいい。
    多分主さんもそれ理解してる

    +7

    -4

  • 4596. 匿名 2019/10/03(木) 16:41:04 

    >>39
    駄目ですよ
    言えば貴方が遊ばれていたと言われるだけです。

    +0

    -11

  • 4597. 匿名 2019/10/03(木) 16:41:27 

    既婚者なのに若い社員に手を出しまくってはその若い女の子が辞めていき、終いには飲み会のネタにまでするという糞職場が取引先にあったけど
    その当事者の男は結局妻には離婚されたのち訴えられ、手を出した相手にもある事情で訴えられたからクビにされたよ
    あんだけ面白がってた上司達も、手のひらを返したようにまとも面して最もなこと言ってて笑えた
    ちなみに大手企業でその職場の人はみんな高学歴だったから、人間は学歴より人間性なんだなと痛感した

    主さんの彼氏もまた同じようなこと繰り返す気もするからそれを待つのもありかなとは思うけど
    そう割り切れるものでもないよね…

    +18

    -0

  • 4598. 匿名 2019/10/03(木) 16:41:34 

    嫁、がるちゃん やってないのかな?
    嫁がやってなくても嫁の友達とか、家族とか意外と見てる。
    昨日入籍して今日がるちゃん見たら天国から地獄だ。二股の事実を知らなかったらかわいそうだな。

    +29

    -1

  • 4599. 匿名 2019/10/03(木) 16:41:37 

    グズ男と結婚しなくて
    ほんとよかったね‼️
    バラしてもいいんじゃない?
    おもしろいことになりそう♪

    +11

    -4

  • 4600. 匿名 2019/10/03(木) 16:41:46 

    上司に頼るとか人事とか、正直他人は当てにならないと思う
    きっとみんなが期待するような結果をもたらしてはくれないよ
    「人事に訴えたらしいよ」「部長に助けを求めたらしい」とか噂になったら主の立場悪くなりそう
    わたしだったら「うわー恐ろしい、性格良くなかったのかな」ってなる。
    自分の知らない人の話ならね。
    それより、もっと同情されるように仕向けた方が得策じゃない?

    +7

    -4

  • 4601. 匿名 2019/10/03(木) 16:41:46 

    良い人になってると、永遠にそれで終わってしまう事ってあるよね。
    もう何もしない女ってのが染みついて、ズルい男からはそれ見抜かれて酷い扱いされると言うか

    +28

    -0

  • 4602. 匿名 2019/10/03(木) 16:42:42 

    フェイクも入ってるみたいだし大安に入籍するカップルなんてたくさんいるんだから奥さんのタイムラインにこのトピ貼るのは辞めといたほうがよくない?
    たぶん違う人だし

    +29

    -1

  • 4603. 匿名 2019/10/03(木) 16:42:55 

    >>4565
    ハラスメントって何ハラスメントで申し出るの?
    人事部に行って「彼にもてあそばれました、これが証拠です」ってライン見せるの?

    +13

    -0

  • 4604. 匿名 2019/10/03(木) 16:42:56 

    >>105
    え?えっ!?なんて!?
    傷付いてるのは主なのに?奥さんの事情なんて関係ないよ?人の事情なんて関係ないよ?
    騙されて辛いのは主なんだよ。

    +12

    -5

  • 4605. 匿名 2019/10/03(木) 16:43:00 

    >>4462
    私も主さんとは違うけど、結婚の約束してた相手に裏切られたことあります。一旦引き下がったけど、私の場合は徐々に心が壊れていき、過呼吸になって心療内科に通うほどになりました。
    それで、ヤケというかもう自分が何もかも失ってもいいから、彼に制裁をくだそうと思って、相手の女性に全てを話しました。
    「私に言われても困ります」って泣かれたけど、「恨まれてもいいです。でも私が言わなかったとしても、彼がしたことに変わりはないですから」と言い捨てて去りました。
    ある時、相手女性のLINEのプロフィールを見たら、彼ではない知らない苗字になってました。
    幸せになれる復讐なんてないけど、泣き寝入りはしないで欲しいです。

    +129

    -1

  • 4606. 匿名 2019/10/03(木) 16:43:27 

    >>4569
    逆に、嫁さんのお母さんの立場なら
    娘の幸せを邪魔する職場の年増の女
    腹が立つ😡扱いだと思うよ。

    +5

    -17

  • 4607. 匿名 2019/10/03(木) 16:43:39 

    >>4600
    え、そんなことがあって体調崩したから
    男となるべく一緒にならないようにしてくれないか?というお願いは
    常識の範囲内でしょ
    あの男左遷してください!とかだと笑われるだろうけど

    +17

    -0

  • 4608. 匿名 2019/10/03(木) 16:43:47 

    >>4598
    実は一番の被害者は嫁だらね。

    +7

    -12

  • 4609. 匿名 2019/10/03(木) 16:43:48 

    >>4579
    励ましただけじゃないの?笑
    すぐ何様って思うあなたが何様なの?って思う。
    ブーメランw

    +4

    -4

  • 4610. 匿名 2019/10/03(木) 16:43:52 

    >>4571
    うん。元彼は今心から頼むから辞めてくれと願掛けしてると思う。
    だから絶対今はやめたらだめ!

    +44

    -0

  • 4611. 匿名 2019/10/03(木) 16:44:07 

    >>4591
    最初は優しくても、素に戻ったら間違いなく嫁に二面性のもう片方見せてくるから別れて正解
    遊びだからって二股相手に対して冷たい事平気で出来る人って本性がそれだから

    +17

    -0

  • 4612. 匿名 2019/10/03(木) 16:44:10 

    >>4595
    もしかして他にも被害者がいるような気がしてきた

    +22

    -1

  • 4613. 匿名 2019/10/03(木) 16:44:25 

    >>4608
    1番の被害者は嫁ではないやろ

    +10

    -6

  • 4614. 匿名 2019/10/03(木) 16:44:31 

    主が会社やめたら相手の思うつぼな気がする

    +19

    -0

  • 4615. 匿名 2019/10/03(木) 16:44:32 

    >>4606
    娘を持つ母としては
    娘がとんでもないオヤジにつかまってしまった!!
    って感じわ

    +44

    -0

  • 4616. 匿名 2019/10/03(木) 16:44:33 

    >>4574
    むしろ、ここのコメント読まれる事が何よりの復讐じゃない?ここじゃ二股男はフルボッコだし、奥さんは可哀想だけどコメント読んだら離婚したくなると思うよ。会社の人達にも、クズ認定されるし。

    主が上司やら同僚に事細かく話すより、がるちゃん見せて!!!

    +5

    -0

  • 4617. 匿名 2019/10/03(木) 16:44:43 

    ばらして男の方が職場に居られないようにすればいい

    +3

    -0

  • 4618. 匿名 2019/10/03(木) 16:44:59 

    >>2267
    もしかしたら知り合いかもw
    すっごいデブス(見た目90~100kgぐらいありそう)だからまともな人は相手しないと思う。でも本人は自撮りあげてるし可愛いと思ってると思うw元カレも一回り上のバツイチだったような。
    はい、わたし性格悪いですw

    +22

    -16

  • 4619. 匿名 2019/10/03(木) 16:45:10 

    とりあえず、その二股ヤローが仕事辞めるように怨念を送ろう!

    +4

    -2

  • 4620. 匿名 2019/10/03(木) 16:45:11 

    >>4608
    そうかなぁ?現在優越感に浸ってるんじゃない?好きな男と結婚出来るし幸せでしょ

    +8

    -5

  • 4621. 匿名 2019/10/03(木) 16:45:17 

    >>4606
    私が母だったら男の方に「一体どういうこと?」ってなると思う。

    +37

    -0

  • 4622. 匿名 2019/10/03(木) 16:45:33 

    いっその事、目にモザイクかけて彼氏の写真晒して欲しいわw
    ネットの渦に巻き込まれてしまえ〜!!

    +7

    -2

  • 4623. 匿名 2019/10/03(木) 16:45:53 

    なんか奥さん悪者にしたい人がいるみたいだけど、奥さんが旦那と主の関係知らなかったとしたら奥さんに落ち度はないよ。悪いのはそのグズ男。

    +37

    -3

  • 4624. 匿名 2019/10/03(木) 16:46:04 

    >>4585
    主が内勤か分からないし、彼の妻が内勤で仲良しの同僚がたくさんいるタイプかもしれないし

    +5

    -0

  • 4625. 匿名 2019/10/03(木) 16:46:12 

    >>4618
    共通のお友達のグループラインに「ちょ、このトピもしかして・・・」と・・・

    +2

    -8

  • 4626. 匿名 2019/10/03(木) 16:46:27 

    >>4618
    その人最近結婚したの?

    +1

    -2

  • 4627. 匿名 2019/10/03(木) 16:46:31 

    >>4606
    男の方が騙してたんだからそれはないよ。

    +10

    -1

  • 4628. 匿名 2019/10/03(木) 16:46:37 

    私なら直近の事実確認という名の悲劇のヒロイン大作戦と、10年後を見据えてドッシリと会社に残り実績を積み上げ、ここぞという時本人にとって1番ダメージ大きそうな時期にやり返す!強くなって自分を大事に生きていく。

    +3

    -0

  • 4629. 匿名 2019/10/03(木) 16:46:44 

    >>4623
    そんな書き込み見てないぞ

    +0

    -5

  • 4630. 匿名 2019/10/03(木) 16:46:50 

    >>4620
    そうそう
    主が惨めなだけで痛くも痒くもないよね

    +3

    -5

  • 4631. 匿名 2019/10/03(木) 16:47:08 

    主きた??

    +4

    -1

  • 4632. 匿名 2019/10/03(木) 16:47:11 

    事の経緯を話して、別に男に仕事やめてとは思ってないけど、一緒に部署?は辛いです
    みたいに言えば?
    謙虚にさ。

    +3

    -0

  • 4633. 匿名 2019/10/03(木) 16:47:13 

    >>4607
    社会人として正社員で働いてて、男と恋愛で揉めたから配慮してくださいって、それ会社無関係だよね?
    自分の恋愛の都合持ち込むなってなる場合もあるよ。
    優しい言葉かけてくれても、「ちっ。女はめんどくせーな」って思われるかもしれないしね。

    +14

    -4

  • 4634. 匿名 2019/10/03(木) 16:47:14 

    >>4605
    結果的に別れて彼に制裁が下ったのかもしれないけど同じ被害者の女性(その人も二股知らなかったってことでしょ?)に向かってぶちまけるのはなんか違うような気が

    +4

    -28

  • 4635. 匿名 2019/10/03(木) 16:47:41 

    >>4626
    年齢違うけど10/1に結婚したってLINEであげてたよ。

    +10

    -2

  • 4636. 匿名 2019/10/03(木) 16:47:41 

    >>4620
    その相手が不倫クズ野郎なんでしょ?
    入籍までしちゃって人生最悪やん!

    +6

    -2

  • 4637. 匿名 2019/10/03(木) 16:47:43 

    >>4606
    娘がいるけどそうは思わない
    むしろ感謝するかもしれない
    そんな男と添い遂げて幸せになる未来が想像できない
    娘につらい思いさせたくないから
    どうせなら傷が浅いうちになんとかしてあげたい

    +19

    -1

  • 4638. 匿名 2019/10/03(木) 16:47:53 

    仕事終わって覗いたらすんごい伸びてた。
    >>2882
    同じく。

    ガルちゃんって後先考えない人が多いんだね。
    よく上位トピでも常識疑うよな空気になってること多いけど
    感情に任せて右往左往するのも納得出来た。

    +6

    -4

  • 4639. 匿名 2019/10/03(木) 16:48:26 

    >>4629
    ヨコだけど>>4620とかね
    他にも奥さんの陰謀説言ってる人いるよ

    +0

    -0

  • 4640. 匿名 2019/10/03(木) 16:48:28 

    >>4618
    性格悪いというか品性が劣悪だね

    +20

    -5

  • 4641. 匿名 2019/10/03(木) 16:49:02 

    >>4633

    勤め先はメンタルへの配慮もしてくれないところなの?

    +3

    -3

  • 4642. 匿名 2019/10/03(木) 16:49:44 

    11歳差って、自分49歳でダンナ60歳定年?
    きついなぁ

    +3

    -1

  • 4643. 匿名 2019/10/03(木) 16:49:45 

    >>4623
    最悪のパターンを想定して今はコメントしている
    嫁が彼女の存在知ってて共犯パターン

    知らなかったらただただ可哀そうだけど、逆に知らせてあげた方がいいかも

    +2

    -0

  • 4644. 匿名 2019/10/03(木) 16:49:52 

    ガル民Yさんに凸しないよね?
    Yさんじゃなかったら大変なことになる

    +16

    -0

  • 4645. 匿名 2019/10/03(木) 16:49:54 

    >>4618
    同僚もそれで「お似合いだよね〜」って言うとか完全に馬鹿にしてるじゃんw

    +25

    -2

  • 4646. 匿名 2019/10/03(木) 16:50:09 

    >>4551
    それが一番いい気がして来た
    すっとぼけて、「(彼氏の呼び方)に似ている気がしたんですけど彼氏と連絡が取れないから確認できなくてあなたに確認したいんですけど」みたいに言っちゃうしかないと思う
    職場の人間に内緒にしてたのは二股かけるためだったんじゃないのか?と思えて来たわ
    それか最初から二股で主のことを隠したかったんじゃ??って

    +7

    -0

  • 4647. 匿名 2019/10/03(木) 16:50:15 

    >>2963
    あのアナウンサー全然見なくない?
    同期の尾崎アナばかり見るけど

    +0

    -1

  • 4648. 匿名 2019/10/03(木) 16:50:15 

    >>4618
    柔道やってて体重ごとにクラスがあるからデブとは言わないで。悪いのは男。嫁叩きは間違ってる。

    +62

    -4

  • 4649. 匿名 2019/10/03(木) 16:50:33 

    >>4632
    上司によっては何言ってんの?ってなるかも。
    上司は彼と仲良いらしいから多少彼の味方だろうし。
    されたことはとにかく酷いけど、要は「彼氏に振られたから同じ環境で働くの辛いです」ってことだし。
    20歳そこそこな子どもならまだしもね…

    +0

    -2

  • 4650. 匿名 2019/10/03(木) 16:50:53 

    あれっ!
    先日だったか、ガルちゃんの何かのトピで
    主さんとほとんど同じ内容のコメントを見かけました。
    同じ方ですか?
    コメントだけでは気が収まらないでしょう。トピが採用されて良かったですね。
    なかなか気持ちの整理がつかないと思います。
    お辛いでしょうけど主さんは真っ直ぐ前を見て歩いて欲しいと思います。
    復讐ももちろん有りですが、会社に私情を持ち込むことはお勧めしません。
    主さんのほうが追い込まれそうな気がします。
    まだまだ男社会ですから・・



    +5

    -1

  • 4651. 匿名 2019/10/03(木) 16:50:55 

    遠くの彼女より
    ちかくの彼女

    +8

    -3

  • 4652. 匿名 2019/10/03(木) 16:51:04 

    >>4635
    年齢違うなら別人じゃんwww
    ただ、知り合い叩きたいだけじゃん

    +8

    -10

  • 4653. 匿名 2019/10/03(木) 16:51:16 

    >>4636
    でも好きで好きで・・・ならいいかもしれないし
    彼女いるの知ってる可能性もあるからなんとも

    +0

    -1

  • 4654. 匿名 2019/10/03(木) 16:51:19 

    >>2143
    ババ引いた奥さんはお気の毒。
    なんなら妊娠中の今も他で遊んでそうなクソ旦那だもん。

    +22

    -0

  • 4655. 匿名 2019/10/03(木) 16:51:20 

    >>4606
    いやいや、一気に娘婿に不信感もつわ

    +7

    -0

  • 4656. 匿名 2019/10/03(木) 16:51:56 

    >>4633
    社内イジメでも悪質なケースは当事者同士を人事異動のタイミングで離すことあるじゃん。
    何人もイジメ倒してて職場に居られなくなった人知ってるよ。

    +4

    -0

  • 4657. 匿名 2019/10/03(木) 16:51:57 

    >>4648
    確かに嫁を悪く言うのは違うよね
    嫁だって騙されてる立場じゃない?
    結婚した男性に以前から付き合ってる女性がいて二股かけられてました…って
    小町に相談載ってもおかしくないよ
    全面的に男がクズなだけ

    +51

    -0

  • 4658. 匿名 2019/10/03(木) 16:52:08 

    会社は仕事する場なので、恋愛のいざこざをあえて持ち込むのは反対ですが、彼氏とその奥さんになった人とは話をするべきだと思います。
    私が奥さんならそんな男とはすぐに別れたい、子供でも出来てしまったら大問題だし、結婚式なども済ませる前がいいに決まってる。25才まだ若いしやり直せます。慰謝料の請求もする。
    そんなことをしたら、主さんが会社に言わなくても、話は確実に広まりますから。

    まずは当人と話をしないと。彼氏に連絡がつかないなら、その奥さんに必ず話してください。
    奥さんとも繋がれないなら、共通の友人に。

    事実を聞いたら案外主さんの気持ちも落ち着くかもですよ。

    +5

    -2

  • 4659. 匿名 2019/10/03(木) 16:52:21 

    >>4652
    フェイクがあるから年齢違っててもありえるよ。

    +66

    -0

  • 4660. 匿名 2019/10/03(木) 16:52:28 

    >>4641
    メンタルっていうか、恋愛だよ??
    働いた経験ないの?笑
    失恋したんです~休ませてください~が通じない会社は配慮がないと言いたいわけ?笑
    頭悪っ

    +8

    -6

  • 4661. 匿名 2019/10/03(木) 16:52:28 

    主さん来れたんだね。
    ゆっくり休んで欲しい。

    復讐って煽ってる人ほんといい加減にして欲しい。
    主さんから仕事まで奪わないで欲しい。

    彼氏の方が上手なんだよ。
    自分の怒りを主さんに被せないで欲しい。

    +25

    -2

  • 4662. 匿名 2019/10/03(木) 16:52:48 

    >>4641
    お花畑ちゃん

    +2

    -1

  • 4663. 匿名 2019/10/03(木) 16:52:54 

    >>4620
    嫁もプロポーズとか婚約ぐらいのタイミングでタイムラインしてくれてたらね…
    たぶん入籍までは男がSNSでの報告はやめてほしいって言ってたんだろうな。

    +7

    -0

  • 4664. 匿名 2019/10/03(木) 16:53:29 

    主が私と同じ年だから、何だか感情移入してしまう。
    お互い幸せになろう!

    +7

    -0

  • 4665. 匿名 2019/10/03(木) 16:53:38 

    >>4630
    主はクズ男と結婚しなくてすんだラッキーガールだよ!

    +28

    -0

  • 4666. 匿名 2019/10/03(木) 16:53:40 

    >>4606
    あなた子供いないでしょ?親って我が子のことになると違うよ

    +6

    -1

  • 4667. 匿名 2019/10/03(木) 16:53:54 

    >>4660
    これ単なる失恋の問題じゃないから主さんがメンタルやられて体調にきてるの分かるよね?

    +6

    -1

  • 4668. 匿名 2019/10/03(木) 16:54:05 

    よ〜〜く聞いて!
    復讐とか なんの足しにもなりゃしない
    そのクズと結婚前に 本性丸わかりして良かったじゃない❗️
    危うく クズの女房になるところを回避できたんだから
    すぐ 不幸な未来がそいつら夫婦に訪れるから
    あえて手を下す必要なし‼️

    主さんに ぴったりな人 現れるよ

    +11

    -3

  • 4669. 匿名 2019/10/03(木) 16:54:07 

    >>4649
    振られただけなら「それで部署移動させてとかバカじゃないの?!」だけど、二股かけられてラインブロックで逃げられたんだよ。

    +2

    -0

  • 4670. 匿名 2019/10/03(木) 16:54:14 

    平気で本日入籍しましたとか載せるやつなんか天罰下ればいい。

    私ならここに書かないようなどんな手段でも使って復讐してやる

    +14

    -1

  • 4671. 匿名 2019/10/03(木) 16:54:17 

    >>4633
    実際そうだよね
    しかも、今回彼氏も役職あるみたいだし
    上司に言ってどうにかなる話ではないな

    +2

    -0

  • 4672. 匿名 2019/10/03(木) 16:54:19 

    私なら嫁が知ってて男と共謀してたんなら
    それはそれで腑に落ちると思う
    もちろん怒りは収まらないし傷はより深くなるのは間違いない
    でもお似合いのクズ夫婦と思って諦めはつくかな

    +9

    -0

  • 4673. 匿名 2019/10/03(木) 16:54:55 

    >>4506
    世渡り下手の臭いがプンプンするw
    口実ばかりぶら下げたイキイキしたカモネギなんやろなあw

    +3

    -6

  • 4674. 匿名 2019/10/03(木) 16:55:05 

    遠くの年増より近くの若い子

    +2

    -8

  • 4675. 匿名 2019/10/03(木) 16:55:14 

    フェイスブックで元彼タグ付けして事実と証拠を載せまくってた人いたな。全体公開で。
    私はその投稿をシェアした人と友達で目に入ったけど、タグ付けされた男は慌ててたな。

    +18

    -0

  • 4676. 匿名 2019/10/03(木) 16:55:32 

    >>4664
    年齢こそフェイク入ってると思うけど

    +7

    -0

  • 4677. 匿名 2019/10/03(木) 16:55:36 

    主と入籍した後輩と両方からフラれて社内に広まってクソ人間だってバレればいいのに
    口の上手い奴でも本性って案外バレてるよ
    ざまあみろって思う同僚が彼の近くに数人いるかもね

    +9

    -0

  • 4678. 匿名 2019/10/03(木) 16:55:38 

    付き合ってる彼氏の結婚を人伝に聞いた
    彼氏と連絡とれない

    これを普通の失恋の問題ととらえる人がいるのか?

    +7

    -0

  • 4679. 匿名 2019/10/03(木) 16:55:38 

    >>4557
    そうなりそうな予感。
    関係者だったら、ピンと来そうだよね。
    悪気なくても嫁友が「こういうトピあるけど、まさか違うよね?笑」と嫁に伝える事ありそう。

    +20

    -0

  • 4680. 匿名 2019/10/03(木) 16:55:53 

    >>4603
    勘違いしてるよね
    ハラスメントってその程度じゃ動かないよ
    あくまで社内で仕事絡みでなにかされた場合。
    付き合わないと仕事やらないぞ、なら分かるけど、個人の恋愛まで助けてはくれない
    勘違いしてる人多いよね

    +5

    -0

  • 4681. 匿名 2019/10/03(木) 16:55:59 

    >>4667
    ヨコだけど、だからって配慮してくれる会社少ないでしょ?
    実際、それで配慮していったら色んな人が休みだすよ
    あなたの会社はそうかもしれないけど

    +1

    -1

  • 4682. 匿名 2019/10/03(木) 16:56:11 

    >>4672
    グズ同士でお似合いだけど、なんなら余計早く別れ話したら良かったんだよ

    +1

    -0

  • 4683. 匿名 2019/10/03(木) 16:56:15 

    >>4634
    確かに知らぬが仏かもしれないですよね。
    でもそんな男はいつか必ずまたクソみたいな事をしでかすんですよ。

    +9

    -1

  • 4684. 匿名 2019/10/03(木) 16:56:16 

    >>4599
    主に被害が及ばないごたごたになったら心の底から楽しめる

    +2

    -0

  • 4685. 匿名 2019/10/03(木) 16:56:28 

    >>4668
    汚かったりクズだったりするやつが案外上手く世の中渡っていくのよ
    生真面目な正直者が損をする世の中よ

    +9

    -0

  • 4686. 匿名 2019/10/03(木) 16:56:35 

    >>4674
    遠くの若い子より近くの年増にはならない哀しさよ!w

    +2

    -4

  • 4687. 匿名 2019/10/03(木) 16:56:39 

    >>4681
    そんなクズがゴロゴロいる会社に勤めてるの?

    +1

    -2

  • 4688. 匿名 2019/10/03(木) 16:57:35 

    友達の彼氏が結婚してたって聞いたことある。
    式場で働いてたその子の友人がビックリして教えてくれたらしい。
    式の直前までデートしてたのに…って。
    教えてくれる友人が居なかったら、そのまま知らずに付き合ってたなんて怖い!と言ってた。

    遠距離じゃなくてもこんなんだもん。
    人を信じるとか簡単に出来ないなぁと思うわ。

    +35

    -0

  • 4689. 匿名 2019/10/03(木) 16:57:36 

    同じ職場なのにすごいなその男

    +5

    -0

  • 4690. 匿名 2019/10/03(木) 16:57:39 

    >>4680
    ていうか、本当に一般企業で社会人として働いた事ある?って思うレス多いよね
    ベンチャー系ITとかは知らないけど、普通の商社やメーカーはそんな配慮してくれないよ

    +5

    -0

  • 4691. 匿名 2019/10/03(木) 16:57:48 

    >>4668
    うるせえ!
    復讐して自尊心を取り戻す方が本人にとってはクズに慮るより大切なんだ!
    復讐されて当然のことをした人間に復讐されて当然のことだと罪の重さをはっきりと分からしめたほうが社会正義に適うんだ!
    人の気持の痛みのわからないやつが適当なこと抜かしてるんじゃない!

    +2

    -7

  • 4692. 匿名 2019/10/03(木) 16:57:48 

    嫁的には「先日入籍しましたがさっそく主人の浮気が発覚しました。」てことでしょう?それもトピになりそうだよ!浮気を知ってて結婚するやつなんかいないだろ!もしくはクソ男がうまく嘘をついていたか…🤔

    +31

    -0

  • 4693. 匿名 2019/10/03(木) 16:57:55 

    >>4681
    失恋で会社休むとかw
    働いてない人なんじゃないの?

    +4

    -7

  • 4694. 匿名 2019/10/03(木) 16:58:07 

    >>4569
    あなた子供いないでしょ
    裁判起こすっていうのは年頃の我が子を「晒し者」にするって事

    せいぜい相手の家に乗り込んで示談金だけど
    今回の場合は婚約破棄でもないからある事ない事言われて傷つくのは娘だと思ったら
    忘れなさいとしか言いようがないよね

    +4

    -3

  • 4695. 匿名 2019/10/03(木) 16:58:11 

    主のフェイクが「実は2年前の話です」だったらすごい
    2年後にがるちゃんでバラすまでよく我慢したなと

    +1

    -3

  • 4696. 匿名 2019/10/03(木) 16:58:15 

    >>4618
    この人でがるちゃんからの復讐劇が成功したらすごいとは思うけど、主の言ってる要領が良くて30代後半まで未婚だった男が最後に選びそうなタイプには思えないな。

    +31

    -0

  • 4697. 匿名 2019/10/03(木) 16:58:22 

    難しい問題だよね
    その男との関係が会社にバレるとその男も白い目で見られると同時に
    主も哀れな目で見られて会社に居づらくなると思うもの
    仕事を取るなら会社全体にバレる方法は取らないほうがいいよね
    やっぱり復讐するなら嫁にバラすのがいいと思う

    +1

    -0

  • 4698. 匿名 2019/10/03(木) 16:58:27 

    >>4691
    落ち着け

    +2

    -0

  • 4699. 匿名 2019/10/03(木) 16:58:33 

    >>4618

    これのことか
    主見てって騒いでたコメは…w

    +3

    -0

  • 4700. 匿名 2019/10/03(木) 16:58:34 

    >>4677
    バレてないと思ってるのは本人だけで余程無能な人ばかりの会社ならわからないけど
    分かる人はわかってると思う
    そんなバカばっかりではない

    +3

    -0

  • 4701. 匿名 2019/10/03(木) 16:58:41 

    とりあえず 心当たりあるがる民は
    自分のタイムラインにしれっとURL載せるくらいしても良いのでは? 万が一人違いであれば何も起こらないし、ビンゴだとしても凸扱いにはならないしー。もちろん共通の友人とグループラインに投下してみるでもいいけどね。

    +6

    -2

  • 4702. 匿名 2019/10/03(木) 16:58:52 

    >>4694
    横だけどこうゆう必死な人こわい

    +4

    -6

  • 4703. 匿名 2019/10/03(木) 16:58:55 

    >>4510
    まとめありがとう

    +32

    -0

  • 4704. 匿名 2019/10/03(木) 16:59:13 

    >>4634
    そう言えるあなたは幸せだよ。主や4605さんみたいな立場になったとしても、復讐なんてドロドロした感情に支配されないんでしょ?
    復讐するなら、裏切った男だけに痛い目遭わせるなんて無理、結婚した女性にも知らせることになるもんね。

    +9

    -1

  • 4705. 匿名 2019/10/03(木) 16:59:16 

    >>4649
    っていうか大抵の場合はそうなると思う
    そして上司が選ぶのは男である彼氏になる
    仲が良くなかったとしても「女は結婚出産でやめるか出世コースとかからは外れる」から男が優遇されるのがほとんど

    +2

    -0

  • 4706. 匿名 2019/10/03(木) 16:59:17 

    >>4648
    女から見ればあざとい子だったから、デブスのくせにって陰では嫌われてた。柔道は今やってないからただのデブスだと思って。柔道している人からしたら不快だよね。ごめんなさい。

    +9

    -8

  • 4707. 匿名 2019/10/03(木) 16:59:20 

    同僚やその結婚相手にバラしましょ。
    これは復讐ではないよ、なぜ?が心にのこったままは辛いから、みんな真実を知る権利はあるのよ
    がんばって、告発?しましょう

    +2

    -0

  • 4708. 匿名 2019/10/03(木) 16:59:48 

    >>1
    主です。
    うじうじしていてもダメだと思い、先ほど思い切ってその女性と話しました。
    驚いたのは彼女は全てを知っていて、それでも付き合って結婚を決意したそうです。
    彼に告白したのは自分で、彼は最初は悩んでいたそうですが…
    しかもその女、彼の上司に相談して、上司の取り持ちでの飲み会をきっかけに付き合いが始まったそうです。
    あまりの事に茫然自失で、より苦悩が深くなってしまいました。
    生きて行けそうにありません…。

    +187

    -55

  • 4709. 匿名 2019/10/03(木) 16:59:49 

    >>4687
    横だけど、あなたのバトル見たくない

    +1

    -2

  • 4710. 匿名 2019/10/03(木) 16:59:53 

    人事がまともに機能するか謎だな…
    それより主のスマホに残ってる彼氏との写真やトーク履歴を社内の皆さんに公開した方が早そう
    私騙されましたって
    ツイッターでもあるじゃん、時どき
    辛いだろうけど周りに後ろ指さされるのは騙した方だよ
    スッキリするまで広めまくって、彼氏の親にも報告したら?自分の両親連れてね

    +1

    -1

  • 4711. 匿名 2019/10/03(木) 16:59:53 

    >>4702
    ×こうゆう
    〇こういう

    +5

    -4

  • 4712. 匿名 2019/10/03(木) 16:59:57 

    >>4691

    ちょっと

    なんか色々大丈夫?

    +1

    -1

  • 4713. 匿名 2019/10/03(木) 17:00:10 

    >>4687
    そんなグズ達が日本の経済回してるんだよ
    あなた一般企業で働いてないでしょ?
    社会人は学生みたいにすぐ学校休めないんだよww

    +2

    -2

  • 4714. 匿名 2019/10/03(木) 17:00:13 

    >>4674
    同年代の主をキープに使って若い嫁に走った感じだよね
    ほんと最低クズな男だわ

    +5

    -0

  • 4715. 匿名 2019/10/03(木) 17:00:25 

    私なら、しれっとsnsに直近のさわやかそうな2ショット画像載せて、久しぶりだなーと思っていたら結婚してましたー!笑
    と笑い話にしながら暴露。周りの同情買いつつ広める。ついでに奥さんにも知れ渡れば良いと思いつつ。今後の人生幸多きことを願います!

    +5

    -0

  • 4716. 匿名 2019/10/03(木) 17:00:26 

    会社にバラすとか、裁判はあまりにも現実的でないので
    やはり直接、奥さんと会うか、本人に会うかがいいと思う
    本人に会うのぐらい同じ会社なんだから何とかなりそうじゃない?

    +4

    -1

  • 4717. 匿名 2019/10/03(木) 17:00:39 

    >>4692
    数日後にそのトピが立ったらトピ主は……🙄

    +0

    -0

  • 4718. 匿名 2019/10/03(木) 17:00:52 

    >>4708
    苦悩深くなるか?
    次行け次!

    +2

    -34

  • 4719. 匿名 2019/10/03(木) 17:00:54 

    >>4541
    身バレを避けている人に、こんな公の場で、普通そんな事聞かないですよ。
    聞いてどうするの?

    +19

    -0

  • 4720. 匿名 2019/10/03(木) 17:01:11 

    >>4688
    その男は結婚後もそのまま続ける気満々だったってことか
    クズってどこにでもいるんだな…
    そういうやつには天罰下れー!!!

    +0

    -0

  • 4721. 匿名 2019/10/03(木) 17:01:12 

    >>4711
    こゆ人いるよね

    +1

    -2

  • 4722. 匿名 2019/10/03(木) 17:01:22 

    遠距離の異動があるくらいだからある程度の大きい会社として
    その内容を人事部に報告して元の土地に戻るのはいいけど元彼と同じ所には行きたくないって言えばいいのでは?
    ウワサは絶対に広がるから誰かにこっそり話すべし

    +3

    -1

  • 4723. 匿名 2019/10/03(木) 17:01:28 

    >>4708
    本当に主?なんか文体違うような気も

    +130

    -0

  • 4724. 匿名 2019/10/03(木) 17:01:43 

    こういうことがあったから移動したいとか、一緒に仕事したくないって多分聞いてくれるよ!
    希望聞いてくれないと「こんなに辛いのに」ってすぐパワハラだなんだって騒ぐ人がいるからね

    でも主は恋愛で情緒不安定になるって認識されるよね
    査定に関わるかもしれない
    主の場合はただ振られただけじゃないけど、上はそこまでは配慮しないよ
    プライベートな恋愛でゴタゴタがあって(働きやすいように)上司に訴えてきた社員って思われるだけ

    だから本当に具合が悪くなりそうってなるまで使わない方がいいと思う
    上司とすごく仲がいいなら別だけどね

    +1

    -1

  • 4725. 匿名 2019/10/03(木) 17:02:01 

    >>4708
    主さんお疲れ様

    上司巻き込んでるのか・・・
    完全な略奪婚ではあるんだけど、彼氏の上司を巻き込んでてると話は別だよなぁ

    +14

    -6

  • 4726. 匿名 2019/10/03(木) 17:02:04 

    >>4701
    それやると、状況が似てる赤の他人が貰い事故しちゃったりしない?
    このトピの件に全く関係ないのに、「まさかこの2人が?」とか、「この人、二股してたの?」とか、あらぬ疑いがかかりそう。

    +3

    -0

  • 4727. 匿名 2019/10/03(木) 17:02:05 

    >>4679
    ほんとそうなってほしい。
    これだけコメも伸びたし、有り得ないことじゃないよね。

    +1

    -1

  • 4728. 匿名 2019/10/03(木) 17:02:10 

    >>3545
    会社の規模にもよるかも。
    私の勤めていた会社で同じような事があって
    男はクビになったよ。

    +4

    -0

  • 4729. 匿名 2019/10/03(木) 17:02:16 

    全く誰も事情を知らないのは危険なので周囲の頼りになりそうな方に相談をした方がいい気がします。急に彼氏と連絡が取れなくなり説明がないのでどういうことか知りたい、ということであれば協力してくれる方もいるかもしれません。
    人の口に戸は立てられないのでバラさなくても徐々に広がっていくかと思います。

    どのような考えの方がいるかわかりませんのであくまで被害者の立場で、相手に対する攻撃的な面が伝わらない方法が味方をつけやすいかと思います。

    +2

    -0

  • 4730. 匿名 2019/10/03(木) 17:02:21 

    >>4675
    タグ付けって本人の同意がなければタグとして成立しなくない?

    +0

    -0

  • 4731. 匿名 2019/10/03(木) 17:02:23 

    これって辛い事言うようだけど、主さんが浮気相手だったんじゃないかなぁ…彼氏からしても結婚の意思もなく、社内にも内緒のセフレ的な関係で。
    最近は月1くらいしか会ってなかったんだよね?
    勿論男が最悪だけど、うまくやらないと制裁与えるのは難しいような気がする。結婚の話って出たりしてたの?

    +3

    -2

  • 4732. 匿名 2019/10/03(木) 17:02:28 

    迷いなく嫁にはバラしたいわ!

    +2

    -2

  • 4733. 匿名 2019/10/03(木) 17:02:29 

    >>4693
    これ返信は>>4684で良いのかな?
    絶対社会人じゃないよねw
    もし、社会人で失恋の辛さを会社が配慮してくれるって思ってるならヤバすぎ

    +3

    -1

  • 4734. 匿名 2019/10/03(木) 17:02:30 

    >>4708
    これ書き方違うから主じゃないと思う。

    +107

    -2

  • 4735. 匿名 2019/10/03(木) 17:02:31 

    >>4708
    弁護士に相談して慰謝料取れないか調べてみたら?

    +3

    -0

  • 4736. 匿名 2019/10/03(木) 17:02:33 

    >>4721
    ×こゆ
    〇こういう

    他に反論出来ないんでしょ?

    +3

    -3

  • 4737. 匿名 2019/10/03(木) 17:02:34 

    >>4715
    そんな女誰も同情しないでしょ。
    わざとらしく暴露してやばい女扱いだよ。
    もっとまともなアドバイスしてやれ

    +2

    -0

  • 4738. 匿名 2019/10/03(木) 17:02:36 

    えー女クソだな
    身バレしろよ
    人の男黙って奪って、男もホイホイかよ
    ウジ虫カップルだな

    +5

    -0

  • 4739. 匿名 2019/10/03(木) 17:02:38 

    >>3655
    この男、絶対仕事できないよ。給料あがらないから。女も同レベルでしょ。主さんは良い男捕まえましょ!
    別の人と出会えるきっかけサンキュー!

    +0

    -1

  • 4740. 匿名 2019/10/03(木) 17:02:39 

    >>4708
    主ではないよね?

    +72

    -1

  • 4741. 匿名 2019/10/03(木) 17:02:41 

    >>4708
    えー!!!!!!
    とりあえず生きなきゃだめ!
    でも、職場で付き合いを隠してたなら、上司に罪はないよー

    +7

    -1

  • 4742. 匿名 2019/10/03(木) 17:02:47 

    >>4708
    これ、本当に主?
    なんかその相手の女……計画的略奪の上に上司巻き込みとか狡猾過ぎる

    +80

    -1

  • 4743. 匿名 2019/10/03(木) 17:03:03 

    >>4708
    略奪か
    同僚に思いっきり愚痴泣いて愚痴言って発散しな!!
    メンタルで仕事つらかったら上司に相談して彼夫婦とは顔合わさないように配慮してもらえるように頼みなよ

    +3

    -0

  • 4744. 匿名 2019/10/03(木) 17:03:04 

    >>4708
    本当に主さん?
    主さんは早退で、相手は今仕事中なんじゃないの…?

    +96

    -2

  • 4745. 匿名 2019/10/03(木) 17:03:18 

    >>4732
    ちゃんと読もう
    主が本人だったのなら嫁が悪

    +3

    -0

  • 4746. 匿名 2019/10/03(木) 17:03:19 

    クズ女とクズ男がくっついただけの話!
    もう二度と関わらない方がいいよ
    そういう奴は繰り返すんだから
    関わる方が主の価値が落ちる

    +0

    -0

  • 4747. 匿名 2019/10/03(木) 17:03:44 

    >>4723
    女とか使って無かったから多分違うと思う
    荒れるだけだからID表示して欲しい

    +28

    -0

  • 4748. 匿名 2019/10/03(木) 17:03:46 

    上司とそりが合わないから異動したいと言って異動出来たので
    事の経緯を説明したら同じ部署配属は免れる可能性はある
    例え立ち直ったとしても目の前にいるのはうざいし、鬱になりそうと言えば
    話は会社に漏れるし、とにかく同じ職場で働くことは避けられそう

    +2

    -0

  • 4749. 匿名 2019/10/03(木) 17:03:58 

    >>4660
    有給休暇があるから、どんな理由でも休めばいいんじゃないのー。

    +0

    -0

  • 4750. 匿名 2019/10/03(木) 17:03:59 

    >>4708
    え、主さんは寝るってコメントしてたよ笑
    なりすましでしょ?

    +100

    -0

  • 4751. 匿名 2019/10/03(木) 17:05:07 

    >>4736
    ごめんだけど、あなた気持ち悪いよ

    +2

    -5

  • 4752. 匿名 2019/10/03(木) 17:05:14 

    >>4744
    LINEしたのかな?

    +0

    -0

  • 4753. 匿名 2019/10/03(木) 17:05:17 

    >>4708
    なりすましっぽいなぁ。
    この前のコメントで、「早退してきた」「寝ます」って書いてあったし、いきなり元彼の奥さんと話せなくない?

    +90

    -1

  • 4754. 匿名 2019/10/03(木) 17:05:31 

    >>4733
    ごめん、そういう意味!
    こういう経緯で失恋したんで会社数日休みます…って上司に連絡できる社会人がいないことを望むw
    この人にとって仕事ってなんなんだろうね。

    +1

    -1

  • 4755. 匿名 2019/10/03(木) 17:05:32 

    主さんには悪いけど
    男、頭悪いよね
    近場で済ましてブロックで終わらす
    それで終わると思ってんのか笑
    36歳と思えない行動…
    よく社会人やってるわ
    想像力ない

    嫁がもし妊娠して出産したら間もなく産後クライシスがやってくる
    知ったら最悪
    平常心でいられないと思うよ
    離婚になるかも
    想像するだけて壮絶
    離婚になったらシンママ
    仕事も復帰しなくちゃいけない
    若いから体力は大丈夫かもだが
    男も慰謝料を払い続け…
    子供がかわいそうだわ
    そんな話聞いて大丈夫!私は気にしないからとか言う人いないと思うんだけど

    私だったら発狂するわ
    なんにもない平凡な旦那ですら産後クライシスにはまったし
    そんなことあったら刺すかも
    それくらい産んだら変わるから
    気持ち悪くて仕方ないよ

    とにかく主さんが結婚しないでよかったよ
    仕事は男がやめるべきであって主さんはやめる必要はない


    +20

    -1

  • 4756. 匿名 2019/10/03(木) 17:05:32 

    主さんっぽくないよね
    主さんもっとなんというかこう、性格良くて自分の中のどす黒い気持ちを持て余してて色々思い悩みすぎて袋小路にはまっていきそうなタイプというか

    +18

    -1

  • 4757. 匿名 2019/10/03(木) 17:05:35 

    >>4708
    主さんならID表示して下さい!!!
    コメント欄の下にあるIDを表示してなりすましを防止にチェック

    +87

    -0

  • 4758. 匿名 2019/10/03(木) 17:05:42 

    >>3720
    なんか恩着せがましいな…俺はここまでしてやったんだぞ!ってかんじ
    勝手にした事だろうが知らねえよ
    わざわざ言ってくんな

    +7

    -0

  • 4759. 匿名 2019/10/03(木) 17:05:46 

    >>1638
    「都合の良い解釈」がブーメランしてしまっているよ

    +0

    -0

  • 4760. 匿名 2019/10/03(木) 17:05:58 

    >>4666
    娘二人います。
    もちろん二股していた男性が悪いの大前提。
    でも、一周まわってわざわざ娘が結婚した後に
    裁判なの嫁にばらすなの。知らなかったら普通に幸せな結婚生活が出来るのに、職場にそのような(元カノ)女性がいると目障りだなぁと思った。

    +0

    -14

  • 4761. 匿名 2019/10/03(木) 17:05:59 

    >>4708
    主と文体違うね?

    +25

    -1

  • 4762. 匿名 2019/10/03(木) 17:06:00 

    次行きたくても、今はそんな気持ちじゃないよね。復讐したくなる気持ちもわかるな。
    復讐という名の慰謝料請求した方がいいな。
    証拠はたくさんあるだろうし。
    そのおかねで、磨いてさ、美味しいもん食べて、元気出して欲しい。

    +2

    -0

  • 4763. 匿名 2019/10/03(木) 17:06:02 

    >>4736
    そんな、みんな知ってる事をドヤ顔で披露するのもね…。
    横だけど、やめたほうがいいよ?

    +2

    -3

  • 4764. 匿名 2019/10/03(木) 17:06:09 

    >>4609
    思い通りにならないからって「上司は使えない」「ぶっちゃけ上司は役立たず」って何目線で言ってるのかな~って思って…。

    彼は職務上の能力も低くなく、社内での振る舞いも悪くなさそうだし、そりゃ上司も信用するよ。
    今のところ。
    社内のだれ一人、彼と主が恋愛関係だって知らない状況だし、上司を責めるのは筋違いだと思うんだけど、違うかな?

    +2

    -2

  • 4765. 匿名 2019/10/03(木) 17:06:20 

    さっきのコメントが本当に主なら、上司の進めた女断れなくて結婚した可能性あるよね?

    +1

    -7

  • 4766. 匿名 2019/10/03(木) 17:06:32 

    >>4708
    なら女も同罪の屑
    ここで身バレしてしまえばいいのに

    +8

    -2

  • 4767. 匿名 2019/10/03(木) 17:06:46 

    >>4708
    うーん…やっぱりIDだしてほしいね。
    彼女いるのも知ってて…ってしかも勤務地こそ違えど同僚の彼女もち…ってそれでOKな女いるか??
    クズ男はそんないい男なの??

    +30

    -1

  • 4768. 匿名 2019/10/03(木) 17:06:51 

    ここ読んでて心当たりある人はもう書けないと思うわ。
    なんの仕事かわからないけど、この元彼がやってる仕事内容に対して外部からクレーム入れるとかそんな嫌がらせしか思いつかない。

    +2

    -0

  • 4769. 匿名 2019/10/03(木) 17:07:13 

    >>43
    これって、ホントに
    主さんがそいつよりず~~~っとイイ男と
    一緒になるのが1番!
    仕事で近いなら間柄なら、見下げてやんなよ
    うちらはそいつがハゲることを
    強く念じておくよ

    +38

    -0

  • 4770. 匿名 2019/10/03(木) 17:07:16 

    >>4751
    両方気持ち悪い!笑

    +1

    -1

  • 4771. 匿名 2019/10/03(木) 17:07:18 

    >>4708
    ほんとに主?
    その女とどうやって話したの?
    遠距離なんでしょ?
    話したのは電話で?
    番号とかID交換するほど仲良いの?

    +8

    -0

  • 4772. 匿名 2019/10/03(木) 17:07:31 

    バラしちゃえ、上司に相談しちゃえって人多いけど
    >>1を客観的に読むと、
    元同僚さんより主さんの方が間女っぽくみえるというか
    主さんの彼女としての立場がすごく不安定なのが心配。
    元彼氏と元同僚さんとの交際期間ってどれくらいだったのか
    (主さんより長い可能性だってあるし)
    それこそ元彼的には最初から本命は元同僚で主さんとは遊びだったのかもしれないよね。
    写真やLINEの会話記録から、第三者から見てもこれはアウトだろっていうきわどい言質や証拠としてみせられそうなものはあるのかな。
    でないと下手にバラしても主さんが不利な扱いされそう。

    +3

    -0

  • 4773. 匿名 2019/10/03(木) 17:07:31 

    >>4751
    ごめんだけど、あなたも気持ち悪いからお互い様だよ

    +1

    -1

  • 4774. 匿名 2019/10/03(木) 17:07:40 

    タイムラインに失恋の痛みを綴ったら?
    同僚たちがなんとなくあの人のことかな?ってわかる程度に

    +0

    -2

  • 4775. 匿名 2019/10/03(木) 17:08:14 

    >>4770
    誤った日本語を指摘されて更に煽る中学生みたいな人と
    更に論破()する人
    どっちも気持ち悪いね笑

    +2

    -0

  • 4776. 匿名 2019/10/03(木) 17:08:24 

    >>4728
    うちの会社は男かばわれてたわ
    仕事が出来るし大きな案件持ってるから異動も出来ないってさ
    会社からしたら利益をもたらす人間なら女にとってクズでも関係ないもんね

    +2

    -0

  • 4777. 匿名 2019/10/03(木) 17:08:30 

    >>1
    そう言う男なんだと思う。逆に災の男を掴まなかったと神様が応援したのかも。遠距離で恋愛してた事も周りに言わず、いきなりのラインブロックは辛いし悲しいけど、そういう輩は同じ事を浮気と言う形で行う。まだまだ、若い!次いこー。

    +5

    -0

  • 4778. 匿名 2019/10/03(木) 17:08:32 

    >>4773
    連投、トピズレしつこい

    +1

    -0

  • 4779. 匿名 2019/10/03(木) 17:08:34 

    >>4690
    残念ながらまだまだ多くの会社が男社会だよね
    会社で下手に動くと主さんの立場が危うい
    退職覚悟なら何してもいいと思うけど
    仕事も気に入ってるようだから
    悔しいけど上司に訴えるのは得策じゃないと思う

    +4

    -0

  • 4780. 匿名 2019/10/03(木) 17:08:47 

    すぐにスッキリ!キッパリ!気持ち切り替えていこう〜!なんて無理だとは思うけど
    復讐するにしても、彼だけに復讐するのは難しいと思う、例えば騙されたって会社の人に話しても自分が余計惨めになるだけだしね。
    それに主の気持ちが切り替わるのも遅くなるし、良くも悪くも思い出は増やさない方がいいかなと私は思うな。
    今は辛くてもまた良い人に出会ったらあんな男掴んだ奥さんかわいそうとかあんなのと結婚しなくてよかったって思える日が来ると思うよ。
    仕事は主の生活の基盤だろうから、転職するのか、勤務地を変えてもらうのか、乗り越えるのかは過ごしながら考えてみても良いんじゃないかな?

    +1

    -0

  • 4781. 匿名 2019/10/03(木) 17:09:05 

    >>4765
    なに時代の話よ

    +3

    -0

  • 4782. 匿名 2019/10/03(木) 17:09:12 

    >>4763
    多分触っちゃダメな人だと思うよ
    それしか知らないみたいだし

    +1

    -1

  • 4783. 匿名 2019/10/03(木) 17:09:13 

    >>4771
    え、>>1によるとライン知ってるんでしょ?電話できるよね?

    +3

    -0

  • 4784. 匿名 2019/10/03(木) 17:09:14 

    >>4760
    嘘っぽい

    +0

    -2

  • 4785. 匿名 2019/10/03(木) 17:09:19 

    >>4495
    お花畑過ぎるw不倫カップル程旅行だのデートだの出歩いてるよ。

    +3

    -0

  • 4786. 匿名 2019/10/03(木) 17:09:20 

    遠距離の間にどの程度の頻度で会ってたの?

    +0

    -0

  • 4787. 匿名 2019/10/03(木) 17:09:41 

    女も共犯なら同レベル同士でお似合いじゃん

    +0

    -0

  • 4788. 匿名 2019/10/03(木) 17:09:44 

    主さんの成りすましっぽいし様子見だけど
    判断力の鈍いガル民が暴走して嫁ガー嫁ガーのコメントが続きそうw

    +3

    -1

  • 4789. 匿名 2019/10/03(木) 17:09:52 

    >>4708
    主なら女なんて乱暴な言い方しないでしょ
    ガル民に嫁を叩かせるための荒らしだと思う

    +50

    -1

  • 4790. 匿名 2019/10/03(木) 17:10:18 

    >>4708
    えー!
    相手の女性と話したのかあ
    でも彼ときちんとお話しした方が良いんじゃないかな
    まだ主さんのなかではしっかり終われてないんだから
    後付けになったとしてもきちんと話して謝罪なりなんなり
    してもらった方が良いと思うよ
    このまま彼の口からなにもないままではね…
    あと、取り持った上司はさすがに主さんと二股してたことは知らないんだよね
    だとしたらやっぱり悪いのは彼一人だと思う
    悩んだとしても二股かけてたことには変わらないんだし

    +2

    -1

  • 4791. 匿名 2019/10/03(木) 17:10:21 

    私だったらまだ結婚したこと気づいてない振りしてSNSに元カレとの2ショット載せて、「もうすぐまた一緒に働けるね〜♡3年経つしそろそろ、、、」みたいな感じで拡散させる。
    まで考えるけど、色々考えて泣き寝入りしてしまうと思う。

    +5

    -3

  • 4792. 匿名 2019/10/03(木) 17:10:33 

    >>4782
    1人で会話する程悔しかったの?

    +2

    -1

  • 4793. 匿名 2019/10/03(木) 17:10:40 

    >>4690
    うちの会社小さくはない会社ですけど、
    不倫の話が広まって人事動きましたよ。
    そこは本当に会社によると思います。

    +8

    -1

  • 4794. 匿名 2019/10/03(木) 17:10:42 

    主じゃないといいな...

    +4

    -0

  • 4795. 匿名 2019/10/03(木) 17:11:27 

    腑に落ちないのは、最悪その女の子と付き合う事にしたなら何故主とちゃんと別れなかったのかだよね
    やっぱ糞

    +3

    -0

  • 4796. 匿名 2019/10/03(木) 17:11:30 

    トピズレの人しつこい

    +3

    -0

  • 4797. 匿名 2019/10/03(木) 17:11:48 

    >>4713
    うん、ごめん私は大学教員
    職場のメンタルヘルス管理はかなり五月蠅い大学

    +2

    -4

  • 4798. 匿名 2019/10/03(木) 17:11:53 

    胸糞悪すぎて吐きそう。。
    毎日連絡取ってたなら自然消滅はないしね

    +3

    -0

  • 4799. 匿名 2019/10/03(木) 17:12:05 

    >>4765
    付き合ってる彼女がいるのに?
    白い巨塔か!?

    +1

    -0

  • 4800. 匿名 2019/10/03(木) 17:12:16 

    >>4763
    それ多分バイト
    放っときな

    +3

    -1

  • 4801. 匿名 2019/10/03(木) 17:12:19 

    >>4334
    詳細も分からないでそっちこそ適当だな。
    これだけで全て分かるのか?
    あなたに判断委ねてないから。

    +0

    -2

  • 4802. 匿名 2019/10/03(木) 17:12:19 

    仕事は辞めちゃダメだよ!
    彼氏喜んじゃうよ!

    +66

    -1

  • 4803. 匿名 2019/10/03(木) 17:12:25 

    >>4790
    彼と話す術がないよね、ブロックされた以上は

    +1

    -0

  • 4804. 匿名 2019/10/03(木) 17:12:47 

    >>4797
    大学教授と一般企業を一緒と思ったらあかんわ…

    +4

    -0

  • 4805. 匿名 2019/10/03(木) 17:13:13 

    遠距離でも月一頻度なら会えてる方だよね
    楽しい思い出とかたくさんあったと思う
    主とは結婚しようとかそういう言葉はなかったの?
    とにかく彼氏が最低すぎてかける言葉が見つからない
    結婚してブロックとかクズ以下のゴミだよ

    +69

    -1

  • 4806. 匿名 2019/10/03(木) 17:13:19 

    >>4797
    本当に大学教授?
    何か全然頭悪そうですね

    +2

    -2

  • 4807. 匿名 2019/10/03(木) 17:13:20 

    >>4754
    分かります!
    体調不良で有給休暇取るのはいいと思うけど、理由を「失恋」って言ったりは頭悪いなと。
    実際私、失恋で会社休んだことがあって、ショックすぎて夜寝れないし、ずっと動機で呼吸も早くて、会社なんか行ってられるかって精神状態だったから、体調不良で休んだんだけど…。
    次の日上司に呼び出されて説教された。社内恋愛だったから相手からバレたらしい。まあ理解はされないよ。でも私的には1日休んで泣いたらすごくスッキリして、吹っ切れたから良し。
    でもあえて持ち込んでもいいことないから!!

    +9

    -0

  • 4808. 匿名 2019/10/03(木) 17:13:27 

    >>4710
    ていうかこの手の話は人事に直接話しても人事も動けないよ
    上司に相談も止めた方がいい
    上司がどっちの味方するかわからないから
    情報を社内に暴露するのもお勧めしない
    主さんの立場が悪くなるから

    一番確実で手っ取り早いのは、女性の同僚に相談すること
    口止めしておいても100%社内に広めてくれるよ
    こういう話は人事・上司みたいな上に伝えるより、
    社員内での噂として下からジワジワ広めた方がいい
    その方が結果的に人事や上司も動かざるを得なくなるし、
    男が中間管理職なら必ず立場マズくなるよ

    +51

    -3

  • 4809. 匿名 2019/10/03(木) 17:13:30 

    そのばか男に呪いをかけてやりたい!
    みっともないハゲになって汚ならしい体型になって、女性社員から臭いと罵られ、稼ぎも悪くなってしまえ!

    +18

    -0

  • 4810. 匿名 2019/10/03(木) 17:13:32 

    こんなことが現実にあるとは。

    +2

    -1

  • 4811. 匿名 2019/10/03(木) 17:13:33 

    遠距離だった友達は、久しぶりに彼氏の家に行ったら空っぽで引っ越ししてたらしい。

    その子はすぐ別の人と付き合って結婚して幸せそうだよ。

    +15

    -0

  • 4812. 匿名 2019/10/03(木) 17:13:40 

    >>4708

    悲しいけど
    みんなが言ってた通りだったね。
    彼氏事前に伝えて妻は実は知っているから
    会社も祝福お祝いムード。
    だからこそ女と男には
    関わらずに前に頑張って進むべきと。
    へたに復讐すると主さんの
    立場が悪くなるってコメが
    沢山あったのはそういうことだと思う。

    現実はかなりきついけど
    悲しい恋愛経験は
    乗り越えたらもっとキレイになるよ!
    私も似たような経験あるけど
    期限つくって2日だけ落ち込む!!と。
    沢山泣いてティシュ沢山溢れさせて
    とにかくいっぱい泣いて
    目が腫れてブサイクな顔を鏡でみたら
    なんかスッキリしてすぐに
    新しい化粧品買って旅行行って
    いっぱい楽しんだら
    新しい良い人に出会えたよ

    さみしいばかりの遠距離に
    歯止めがついて良かったんじゃない
    身近でいつも過ごせる人に
    出会えたら良いね!





    +5

    -19

  • 4813. 匿名 2019/10/03(木) 17:13:43 

    会社の彼がいる部署に連絡したらいいんじゃない?
    3年付き合ってた仲なら話せるでしょ

    +1

    -2

  • 4814. 匿名 2019/10/03(木) 17:13:44 

    会社の噂好きな人に実は~みたいな相談の体で話して、暗に広めてもらえば?w
    だけど主は表向き「もう過去のこと、気にしてません」って体でいないとダメだけど。
    元カレは社内で肩身の狭い思いをし、それだけのことをしてこれだけのことで済むんだからカワイイもんじゃない?評判おとしてやれw

    +19

    -1

  • 4815. 匿名 2019/10/03(木) 17:14:13 

    結婚相手の女性は二股を知らなかったんだろうから、制裁は彼のみにした方がいいよ。
    彼の裏切りを結婚相手に伝えて傷つけてしまうと、優しい主は自己嫌悪になりそう。
    やっぱり人事に話をして彼の出世の道を断つのが一番の復讐かな。いくら頑張っても無駄って辛いよね。
    それぐらいはした方がいい。
    それか、会社へ本人宛で内容証明送るとか!

    +7

    -3

  • 4816. 匿名 2019/10/03(木) 17:14:17 

    >>4708
    男もブロックなのに女とすんなり話せる訳ない気がするけどあっさり電話出たの?

    +23

    -2

  • 4817. 匿名 2019/10/03(木) 17:14:21 

    >>4799
    勧められた子を嫌いでもなかったんでしょ
    主との事はバレてないし
    天秤にかけただけ

    でもこれ成りすましだと思うよw

    +8

    -0

  • 4818. 匿名 2019/10/03(木) 17:14:34 

    >>4804
    産業医とかいないの?
    職場のメンタルヘルス管理とかないの?
    大企業に言った友人たちからはその辺はしっかりしてると聞いてるんだが・・・

    マスコミと広告代理店と病院は酷いとは聞いてるが

    +0

    -0

  • 4819. 匿名 2019/10/03(木) 17:15:03 

    >>4760
    素直でよろしい。
    そういう素直な一言が大切なんだ。
    目障りだそうだから、こんな不正義を擁護する一族に遠慮しなくてよろしい。
    これこそ害悪。

    +1

    -0

  • 4820. 匿名 2019/10/03(木) 17:15:13 

    >>4337
    それ言う側ってことはやらかす側なんだね。
    いつか訴えられるよ
    この文で証拠になる事をどれだけ書いてる?
    何も書いてないに等しい。
    あなたに判断委ねてないから。

    +0

    -0

  • 4821. 匿名 2019/10/03(木) 17:15:27 

    もし>>4708が主だとして
    上司が知ってるなら話早いね
    その上司に実は私と付き合ってたんですって打ち明けるの可能
    別れさす気はないけどなんの説明もないまま結婚されてブロックされてるので
    一回彼と話させてください位は言っても
    へんな女扱いされない気がするな
    もし、彼と連絡つかない場合の最終手段だけどね
    奥さんと連絡ついたなら男から連絡してくれって頼めないのかな

    +8

    -2

  • 4822. 匿名 2019/10/03(木) 17:15:52 

    >>4818
    もう、あんた関係ない話でずっと絡んでて煩いよ
    あんたらの会話興味ないから

    +0

    -1

  • 4823. 匿名 2019/10/03(木) 17:15:55 

    >>1
    LINEのやりとりとか消さない方がいいよ。

    +29

    -0

  • 4824. 匿名 2019/10/03(木) 17:15:56 

    >>4806
    まだ教授じゃないけど
    「全然頭悪そう」と書く人に頭悪いと言われる筋合いはない学歴と職歴はあるかな

    +3

    -7

  • 4825. 匿名 2019/10/03(木) 17:16:04 

    >>4338
    ありがとう!!

    +0

    -0

  • 4826. 匿名 2019/10/03(木) 17:16:25 

    >>4766

    身バレ行為、助長は
    色々問題出てくるので
    以後控えた方がいいですよ

    名誉毀損とか。
    被害者が加害者になるパターンです

    +4

    -0

  • 4827. 匿名 2019/10/03(木) 17:16:39 

    うーん職場恋愛はするもんじゃないな…気を付けよう…

    +2

    -0

  • 4828. 匿名 2019/10/03(木) 17:16:42 

    >>4791
    他の同僚「数日前にタイムラインに入籍報告出てたのにね~絶対見てないわけないよね~わざとだよね~」

    +0

    -0

  • 4829. 匿名 2019/10/03(木) 17:16:47 

    >>4708
    偽物だよね?
    言い回しとか言葉遣いも違うし。
    主さんより言葉選びが雑というか、ガサツな感じを受ける。

    あと主さんは「。。」で打ち込む派だけど、
    4708さんは「…」で打ってるから
    同じ人って感じがしない。

    けど、精神的に追い詰められて、違う文体になった可能性も無きにしもあらずだけど。

    +76

    -2

  • 4830. 匿名 2019/10/03(木) 17:17:26 

    >>4804
    ごめんって言ってんだから一緒とは思ってないんじゃないの。

    +0

    -0

  • 4831. 匿名 2019/10/03(木) 17:17:43 

    >>4806
    大学教授って一般常識はむしろ抜けてる人多いよ

    +5

    -0

  • 4832. 匿名 2019/10/03(木) 17:17:53 

    >>4806
    教授じゃなくて教員って書いてあるよ

    +4

    -0

  • 4833. 匿名 2019/10/03(木) 17:18:03 

    >>4708
    最後の一文で分かった。主じゃない。

    +18

    -0

  • 4834. 匿名 2019/10/03(木) 17:18:06 

    >>4753
    なりすましなのかな
    寝ようと思ってもやっぱり寝付けなくて電話したのかと思った
    あーでも早退してきたなら奥さんもまだ就業中だよね
    フェイク入ってるから多祥の辻褄はなんとも言えないけど

    +3

    -0

  • 4835. 匿名 2019/10/03(木) 17:18:11 

    悔しいなぁ。同じ女性として、悔しい。貴重な貴重な30代前半を奪うなんて、その男は万死に値するわ。

    +8

    -0

  • 4836. 匿名 2019/10/03(木) 17:18:22 

    >>4690
    私が以前勤めてた会社
    それなりに規模も大きく地元では知られた会社だけど
    不倫し放題でお咎めなんてなかった
    唯一飛ばされたのは直属の上司と不倫してた女が
    更に上の上司に乗り換えたときの元々付き合っていた上司の方
    そういうクソみたいな会社もある

    +3

    -0

  • 4837. 匿名 2019/10/03(木) 17:18:53 

    >>4829
    みんな気づいてたのになんでわざわざ答え書いちゃうのかな
    これでもっと成りすましが出やすくなるじゃん
    野暮だなぁ

    +9

    -8

  • 4838. 匿名 2019/10/03(木) 17:19:06 

    ここ最悪だな。
    不倫やら二股やらやらかす側がコメントしてる
    結婚してないから訴えられない?
    バカか
    何でも自由に人を貶めて楽しむなんてあってはならない。
    人を刺さなければ殺さなければ犯罪じゃないと思ってるんか?

    +6

    -0

  • 4839. 匿名 2019/10/03(木) 17:19:28 

    あるじさんに害が及ばないなら、バラしちゃえば?
    何年も前から付き合ってたんですが…って。
    それで元カレが居づらくなって辞めちゃえば、多少はスッキリするかもよ。
    あるじさんが辞めちゃうのはモヤっとします。
    それが幸せならそれでいいとは思うけど。

    +0

    -0

  • 4840. 匿名 2019/10/03(木) 17:19:34 

    >>4803
    同じ会社ならいくらでと手段あると思うけどな

    +4

    -0

  • 4841. 匿名 2019/10/03(木) 17:19:51 

    この話とは内容が全然違うんだけど

    私には趣味の集まりがあるんだ。
    その趣味が大好きで、ただ単にそれを楽しむだけの集まりだった。
    でも、そーゆうとこでも色恋沙汰とかあるんだよね。
    不倫関係を求められたり(相手に奥さんがいる)、性的な暴行をうけたりした(不倫関係とは別の人)。

    その時は、周りに言う!って思ったんだけど…
    まともに聞いてくれる人がいるのかな?とか、いろいろ不安になって誰にも言えないでいる。

    その人たちは今も楽しくやってて、凄く悔しい。

    これから先も結局は言えないかもしれないけど、心の中ではいつか全部言ってやる!って思いながら生きてる。

    黙ってたら、自分だけが傷つく。黙ってたら、誰にも知られず、自分だけが苦しむ。そんなのは悲しすぎる。

    +1

    -0

  • 4842. 匿名 2019/10/03(木) 17:19:54 

    >>4753
    偽物と本物の見分けつく方法あるよ。
    コメント欄残るようになったから、本物の主なら、今までには投稿したコメントをスクショして貰えば一発でわかる。

    +17

    -0

  • 4843. 匿名 2019/10/03(木) 17:19:55 

    人間的にはクズだから制裁を与えたいのはわかるけど自分も無傷ではない。
    嫁には伝えたほうが良いと思うけど負けたくせにと思う嫁だったら虚しいだけ。
    会社は無駄。
    制裁を加えたいなら業務に支障が出るくらい騒がないといけないけど貴方は会社に居られなくなる。男は一時的には苦労するかもしれないが、仕事が出来る人間なら事故レベルで終わる。
    貴方は同情はされるだろうがみんな距離を置く。

    +2

    -0

  • 4844. 匿名 2019/10/03(木) 17:20:15 

    >>4803
    会社に行けばいくらでも方法はあるでしょ

    +0

    -0

  • 4845. 匿名 2019/10/03(木) 17:20:29 

    >>4702
    おもしろいよねー

    +2

    -0

  • 4846. 匿名 2019/10/03(木) 17:20:31 

    さっきまで彼氏だと思ってた人にこんな仕打ち…
    連絡できないって…悲しすぎる。

    +7

    -0

  • 4847. 匿名 2019/10/03(木) 17:20:33 

    >>4797
    大学職員だったけど大学の環境って特殊だと思うよ。
    それでも学生に手を出したとかじゃなければ他の教員の恋愛事情に配慮して教員の配置転換はしないな。

    +4

    -2

  • 4848. 匿名 2019/10/03(木) 17:20:34 

    >>4765
    その上司がそこそこ大きい会社の社長で、後釜狙ってるぐらいじゃないと無理あると思う。
    ちなみに私の知り合いの男が、長年の彼女をあっさり捨てて社長の娘と結婚した事は実際あった。

    +1

    -0

  • 4849. 匿名 2019/10/03(木) 17:21:07 

    >>4797
    なるほど!だから一般常識なくて学生みたいなんだね

    +2

    -0

  • 4850. 匿名 2019/10/03(木) 17:21:08 

    >>4760
    「なの、なの」って「だの」の間違いじゃない?笑

    それを言うなら「裁判だの嫁にばらすだの」でしょ笑

    +5

    -0

  • 4851. 匿名 2019/10/03(木) 17:21:31 

    >>4845
    全然頭悪そうだけどねー

    +1

    -2

  • 4852. 匿名 2019/10/03(木) 17:21:49 

    人事だ、ハラスメント委員だって他力本願な人がいるけど全然分かってなくない?!
    そういうのがある会社で働いたこといんじゃないかと思う。。

    セクハラや暴力、明らかな嫌がらせや攻撃系なら動いてくれるけど、「同僚の彼氏に100万貸したけど返してくれません」「親の形見の指輪を売られました」
    これで動くと思う?
    同情はするけど当人でどうにかしろ、って話でしょ。
    同じことで「付き合ってた彼氏が他の人と結婚しました。」で「よし!評価を下げよう!」なんてならないよ。
    向こうが動くのはあくまで社内のことでだからね。

    +9

    -12

  • 4853. 匿名 2019/10/03(木) 17:22:06 

    この前のママ友トピも釣りでやったら途中から違う人が成りすましてた。って流れになったよね。
    凝れも釣り?

    +4

    -4

  • 4854. 匿名 2019/10/03(木) 17:22:29 

    >>4808
    女性の噂話はすぐ広がるからね。
    主さんが私は三年も内緒で付き合っていたので、他に社内や取引先などに、被害者の方がいないか心配と心配しつつ広めるとか

    +15

    -0

  • 4855. 匿名 2019/10/03(木) 17:23:00 

    うちも同い年で長年不倫してて同い年だから仲良く同年に退社してある意味添い遂げてた上司カップルいたよ
    末端の私にまで伝わってくるほどみんな知ってたけど黙認って感じで
    そんなの介入しない会社がほとんどだと思う

    +21

    -0

  • 4856. 匿名 2019/10/03(木) 17:23:20 

    >>4847
    教員の人事に職員が口出せるってどういう大学ですか・・・
    准教授以下の研究室内なら教授
    教授なら教授会が人事握ってますよ
    酷い事例ならさすがに関連部署に動きます

    +3

    -2

  • 4857. 匿名 2019/10/03(木) 17:23:23 

    結婚してないんじゃ流石に会社に訴えてもどうにもならないよ…
    不倫とかだと左遷されたりするけどね。

    +9

    -0

  • 4858. 匿名 2019/10/03(木) 17:23:30 

    >>1
    裁判されてはどうですか?
    お金はかかるけど社会的制裁を!

    +4

    -5

  • 4859. 匿名 2019/10/03(木) 17:23:32 

    >>4829
    わざわざ成りすます方法を伝授して何がしたいの?

    +0

    -5

  • 4860. 匿名 2019/10/03(木) 17:23:37 

    仕返しじゃなくて正当な罰を与えるだけだよ 
    糞野郎のことなんか気にしないで全部言っちゃえ
    たくさん泣いて騒いでいいんだよ

    +8

    -1

  • 4861. 匿名 2019/10/03(木) 17:23:44 

    主はひとつも悪くないんだから仕事まで失う必要はないと思う。最初は顔をあわせて辛いかもしれないけど、そのうち慣れるし、クドいけど主は悪くないんだから堂々としてればいんだよ。今より良い条件の仕事に就けるんじゃないなら、仕事は辞めずに次の男を探そうよ❤

    +28

    -0

  • 4862. 匿名 2019/10/03(木) 17:23:46 

    >>4708

    いや、みんな落ちついたら。
    平日休みありシフトの形態
    午後出勤だとか午前中激務で
    午後から休憩長めとか
    色々あるじゃん。
    そんな会社の勤務形態まで
    報告しなきゃいけないわけ?

    どーやって連絡とった
    寝てたんじゃないの
    仕事でしょ
    I Dつけろ

    主は疲れてんだよ
    とりあえず主って言ってるんだから
    素直にまず受け止めてあげたら
    質問責めもある意味攻撃だよ?
    本当にまともに答えてあげる人
    いないよね

    +8

    -19

  • 4863. 匿名 2019/10/03(木) 17:24:02 

    >>4839
    周りに内緒にしてたんなら主の主張自体が疑われる。
    相手は結婚という敢然たる事実がある。
    男はセフレくらいにしか思ってなかったんだよ。

    +7

    -0

  • 4864. 匿名 2019/10/03(木) 17:24:04 

    >>4837
    なりすまされないように、主が今後対策すればいんじゃなーい?

    +5

    -2

  • 4865. 匿名 2019/10/03(木) 17:24:13 

    嘘松

    +3

    -3

  • 4866. 匿名 2019/10/03(木) 17:24:13 

    >>304
    私も!福岡、大分、佐賀、熊本くらいならなんでも協力する!!

    +15

    -2

  • 4867. 匿名 2019/10/03(木) 17:24:28 

    別れ方最悪な男って一定数いるよね。別れたって明確な事実無いのにあっちの女にフラフラ、こっちの女にフラフラ。最低だよ。

    +9

    -1

  • 4868. 匿名 2019/10/03(木) 17:24:35 

    >>4847
    だよね
    同僚との恋愛によるメンタル不調だとしても
    それだけを理由に異動とかはないよね普通。
    何かこの人大学教員とか言ってるけど
    ただの院生なんじゃないかな?
    それなら、この学生みたいな考え方も納得いくわ

    +4

    -2

  • 4869. 匿名 2019/10/03(木) 17:24:37 

    25歳同僚が彼にあなた(彼女)がいること知った上で略奪したかもね。
    結婚報告も彼が言わないから、あなたに知らせる目的も含め流したのかも。

    +2

    -3

  • 4870. 匿名 2019/10/03(木) 17:25:10 

    >>4852
    まあそういうことだよね
    ガルちゃんみたいに、みんながみんな主の味方になってくれるわけじゃないからね。
    特に男性なんて恋愛の順位が低いから仕事に恋愛を絡めるなって思う人もいるだろうし。

    +2

    -5

  • 4871. 匿名 2019/10/03(木) 17:25:38 

    主さんは今やっと睡眠中でしょ?
    あえて少し寝ますねって言ってたから、眠れなくてもしばらく書き込まないと思う

    +10

    -1

  • 4872. 匿名 2019/10/03(木) 17:25:41 

    なんでこんな明らかな釣りに釣られてんの?

    +7

    -0

  • 4873. 匿名 2019/10/03(木) 17:25:46 

    >>4462
    主さん、もし会社大好きで辞めるの辛いほどでなければ、全て断捨離して他の道に進むのも新しい出会いがあるし良いと思うよ。
    許す必要などはもちろんないけど、もし結婚出産を考えてるならネガティブな事に使う時間やパワーは新しい出会いへのパワーにした方が良いよ。
    冷たい事言うようだけど、世の中どんな辛かろうが時間は限られてるから。
    見たくないもの見ないで済むようにするのも心の健康のためには良いと思うし!
    私自身も色々あってやりきれない気持ちで諦めた事とかもあったけど、やっぱそれでも歯をくいしばって頑張ったらそれなりに今は良い事はあるよ!

    そういう気持ちになれるまで時間かかるだろうし、無理にとは思わないけど、相手をクビに追いやったとして相手や相手妻に逆恨みされるのも辛いと思うんだよね。
    それに相手妻に伝えたところで主さんに勝っただとか勘違いしてマウントとってくる可能性だってあるもの。

    正しいかどうかより、自分がどうしたら一番幸せなのか、自分の気持ちに正直に生きて。
    続けたければ会社の信頼できる人に相談してみたらいいし、辛かったら全てから逃げたっていいんだからね!!
    逃げるが勝ちも長い人生では大ありです!
    病まずに乗り越えれば必ず幸せは待ってるからね!
    幸せと不幸は同じ分だけやってくるから。

    男の数も会社の数も、世界中見れば星の数ほどあるけど、あなたは1人だけしかいないの。
    あなたのお相手は気づかなかったみたいだけど、自分でも気がつかない魅力ってあるものよ!
    あなたのそんな魅力に気がつく運命の人に出会うまで、あなた自身の事をどうか大切にね。

    主さん頑張れー、幸せになれー!!!

    +5

    -4

  • 4874. 匿名 2019/10/03(木) 17:26:04 

    >>4860

    え、正当な罰ってなに?
    婚約者や妻じゃないのに
    どんな罰を与えられるの?

    今後の為にも参考にしたいので
    ぜひ教えてください。。。

    +4

    -6

  • 4875. 匿名 2019/10/03(木) 17:27:07 

    それはひどい

    +1

    -0

  • 4876. 匿名 2019/10/03(木) 17:27:10 

    >>4708
    彼女は全てを知っていて、それでも付き合って結婚を決意させた…ということは、その彼が二股かけることになることを分かって認め、且つ選ばれた。

    主、もう完敗じゃん…。
    結婚は戦だよ。魅力的になり出直すしかないね…

    +11

    -12

  • 4877. 匿名 2019/10/03(木) 17:27:19 

    これ、主さんの他にも被害者いるんじゃないかな
    だからそれを心配するていで噂好きの同僚に相談してはどうかしら
    どうして会社の人に内緒なのかは分からないけど
    彼側から隠したいと言われたのなら疑わしい

    +24

    -0

  • 4878. 匿名 2019/10/03(木) 17:27:22 

    >>4852
    人事課にいます。一応、社員のそういった訴えは細かいことでも一応聞きますし、案件によっては異動の際考慮しますよ。今回の件レベルなら、周りにはもちろんバラさないけど、異動には気を遣いますね。もちろん主に配慮します。人事課内だけでいてば例えば主の彼氏に対する信頼はガタ落ちです。うちがホワイト企業だからかもしれません。

    +48

    -3

  • 4879. 匿名 2019/10/03(木) 17:27:31 

    >>4840
    流石に社内メールするわけにも内線にかけるわけにもいかないだろうし
    わざわざ遠出して社に出向くの?

    +2

    -0

  • 4880. 匿名 2019/10/03(木) 17:27:33 

    私なら絶対に復讐します。

    忘れろ次行けそんな奴と縁切れてよかったって、その通りだよね、そうでしょうとも。ケド、この怨念抱えたまま、記憶こびりつかせたままでそんな気分になれるおんなの方がおめでたいわ!

    LINEとかメールの記録は絶対消すな。
    そいつの上司より立場上の人に泣きつきな!
    全員に満遍なくバラして追い込め!

    +9

    -1

  • 4881. 匿名 2019/10/03(木) 17:27:42 

    >>4860
    日本では私刑は禁止されてるんだけど…
    お隣の国の人かな?

    +4

    -2

  • 4882. 匿名 2019/10/03(木) 17:27:50 

    さっきから大学教授の話してる方々遠慮してくれないから
    主さんらしき人が来てトピ進行早くなってるのに
    はっきりいってお邪魔

    +15

    -1

  • 4883. 匿名 2019/10/03(木) 17:28:05 

    >>4876
    横だけど、ここの経験者の方の中で、同じような状況で慰謝料取れてる人何人かいるよー

    +2

    -1

  • 4884. 匿名 2019/10/03(木) 17:28:12 

    >>1
    復讐は意味ない
    晴れやかな顔で働くのです
    忘れましょう

    +3

    -1

  • 4885. 匿名 2019/10/03(木) 17:28:13 

    >>4807
    有給は取得に理由いらないんだけどね。
    法律上は。
    労働者の権利。

    +6

    -0

  • 4886. 匿名 2019/10/03(木) 17:28:30 

    主の事わかっててタイムラインに投稿したなら主に見せつける為じゃない?
    LINEのタイムライン使ってる人とか数年ぶりに聞いたレベルだし

    +3

    -2

  • 4887. 匿名 2019/10/03(木) 17:29:14 

    >>4883
    すみません>>4874さん宛のつもりでした

    +0

    -0

  • 4888. 匿名 2019/10/03(木) 17:29:24 

    >>4816

    女は、いつか聞きにくるって
    わかってるよ

    +0

    -2

  • 4889. 匿名 2019/10/03(木) 17:29:38 

    >>4818
    産業医に今の体調について相談するのは可能だけど、
    この状況だと、とりあえずメンタルクリニック受診を勧められると思う
    産業医は診断がつかないと動きようがないから
    産業医に相手の男をどうにかできる権限なんてないし、
    「まずは距離を置きなさい」「受診してしばらく休みなさい」
    くらいしかアドバイスできないと思うよ

    主さんがメンタル疾患による休職や異動措置を希望するのなら、
    産業医や人事は相談に乗ってくれると思う

    +4

    -0

  • 4890. 匿名 2019/10/03(木) 17:29:55 

    >>4882
    クズが経済回してるとすっごい勢いでマウンティングしてた書いてたのに
    大学教授と分かったら嘘だ嘘だの大合唱で
    ガル民コンプレックス強すぎ

    +3

    -5

  • 4891. 匿名 2019/10/03(木) 17:29:56 

    >>4852
    めっちゃ分かる
    人事総務でヘルプラインの集計取ったりするけど
    そんな理由で異動とか無理だよね
    こう言う事言う人って正社員じゃなくて非正規に多いよ。
    特に派遣社員は派遣先のヘルプラインに掛けられても困るんだが…って毎回思うw

    +5

    -6

  • 4892. 匿名 2019/10/03(木) 17:30:12 

    義憤に駆られる気持ちはわかるけど、部外者が手を出すのはそれこそリンチだからね
    ここの書き込みの大半は通報されたらアウトだよ

    +2

    -0

  • 4893. 匿名 2019/10/03(木) 17:30:17 

    >>4775
    そうゆうのやめなよ

    +0

    -0

  • 4894. 匿名 2019/10/03(木) 17:30:24 

    >>4879
    別に社内メールや内線で「打ち合わせしたいことがある」という旨伝えるぐらいなら差し支えないと思うけどな。
    そもそも上司に相談して巻き込もうって話が出るレベルでしょ?
    そうでなければ共通の知り合いにグループライン作って貰って退出してもらえばいい。

    結果はともかく「試す価値のある方法」はいくらでもあるでしょ。

    +2

    -0

  • 4895. 匿名 2019/10/03(木) 17:30:31 

    この男が何事もなく一生終えるのかと思うと、人生バカバカしくてやってられないなと思う。
    実際ヒドイ事してもバチ当たらない奴っているよね。
    なんなら死に方までぴんぴんころりんみたいな。

    +8

    -0

  • 4896. 匿名 2019/10/03(木) 17:30:31 

    >>1540
    確かにそうだわ。2、30年しか生きてない時は分からなかったけど、人生後半戦、アラフィフ以降になると陰で悪さしてる人は因果応報みたいになるよ。

    +8

    -0

  • 4897. 匿名 2019/10/03(木) 17:30:36 

    >>4778
    そうゆうのやめなよ

    +1

    -0

  • 4898. 匿名 2019/10/03(木) 17:30:56 

    >>8
    こんな馬鹿にプラス付けてる馬鹿が100人越えて吃驚

    +25

    -0

  • 4899. 匿名 2019/10/03(木) 17:30:58 

    >>4881
    横から
    実際にされた事を人に話すだけで私刑って言い過ぎでは?
    そんなの言い出したら世の中私刑だらけになる
    >>4860 は「全部言っちゃえ」って書いてるだけで「殴れ」とかそういう事を書いてるわけじゃないし

    +2

    -0

  • 4900. 匿名 2019/10/03(木) 17:31:07 

    >>4890
    てか大学教員とか関係なく
    空気読めないから叩かれてんじゃん

    +5

    -1

  • 4901. 匿名 2019/10/03(木) 17:31:08 

    >>2996
    このLINE占い調べたらタダみたいだから鑑定してみます^^

    +0

    -22

  • 4902. 匿名 2019/10/03(木) 17:31:34 

    >>4870
    だったら職場恋愛すんなって思う
    その台詞を言っていい男は職場恋愛しない男です

    +7

    -0

  • 4903. 匿名 2019/10/03(木) 17:31:38 

    体調面もあるし上司に相談しろって人いるけど上司の年代によっては、恋愛で?!って内心思う人もいると思う。
    それに上司と彼が仲いいなら先に話してる可能性もあるよね。
    口が上手いらしいし自分は悪くないように。

    +3

    -2

  • 4904. 匿名 2019/10/03(木) 17:31:54 

    >>4879
    内線いけるでしょう
    そこで長話する必要はなく
    あくまでもアポとりだけ
    それにそれでも連絡とれないなら私なら遠出してでも会いに行くわ

    +1

    -0

  • 4905. 匿名 2019/10/03(木) 17:32:02 

    大学教員に絡んでる人と
    日本語不自由な人一緒かと思ってたw

    +3

    -2

  • 4906. 匿名 2019/10/03(木) 17:32:05 

    >>4889
    産業医は職場の管理者への指導や改善を促すこともするよ
    メンタルに不調ある労働者に配慮するのも職場の義務だから

    +4

    -2

  • 4907. 匿名 2019/10/03(木) 17:32:07 

    >>4895
    老年期にどんでん返し来たりするから気が抜けないよ。上級国民飯塚クラスの悪運の強さ持った極悪人は滅多にいない。

    +7

    -0

  • 4908. 匿名 2019/10/03(木) 17:32:08 

    警察に相談いけ。弁護士に相談いけ。

    +0

    -12

  • 4909. 匿名 2019/10/03(木) 17:32:48 

    >>4898
    間違って触っただけでもプラスだからね。

    +2

    -0

  • 4910. 匿名 2019/10/03(木) 17:33:01 

    >>4894
    >そうでなければ共通の知り合いにグループライン作って貰って退出してもらえばいい。

    ブロックされてる相手にこれやったら2人で会話できるのかしら?

    +1

    -0

  • 4911. 匿名 2019/10/03(木) 17:33:06 

    主だけの主張じゃイマイチ真相がわからない。
    男からしたらただのセフレだったのかもよ。
    ホントに付き合ってたの?
    誕生日に何かしらもらったりした?

    +8

    -9

  • 4912. 匿名 2019/10/03(木) 17:33:14 

    >>4899
    正当な罰、という箇所だと思うよ

    +1

    -1

  • 4913. 匿名 2019/10/03(木) 17:33:20 

    いい女になって見返す!

    +2

    -2

  • 4914. 匿名 2019/10/03(木) 17:33:22 

    >>4879
    何かしら連絡とる手段はあるでしょ
    ただ主さんが前に進むためなら遠出する必要もあると思うよ
    社内で大騒ぎするよりは建設的だと思う

    +1

    -0

  • 4915. 匿名 2019/10/03(木) 17:33:47 

    >>4879
    内線で繋いでもらえば?
    というか、電話するだけでも意味がある気がする。
    不在って繋いでくれない可能性はあるけど、そこの人達は不振がるから
    中には野次馬みたいに調べる人出てくるかもだし

    +3

    -0

  • 4916. 匿名 2019/10/03(木) 17:33:55 

    >>4878
    セクハラ・パワハラなら分かるけど
    不倫でも無いのに実際ガタ落ちなるかな?
    もしかして新卒さん?

    +6

    -8

  • 4917. 匿名 2019/10/03(木) 17:34:18 

    全てバラしてしまえ。 その男に情けは無用。次の恋人をみつけたら、そんなクズ男なんて忘れられるはず

    +2

    -0

  • 4918. 匿名 2019/10/03(木) 17:34:24 

    >>4910
    できない

    +1

    -0

  • 4919. 匿名 2019/10/03(木) 17:34:27 

    周りに話して味方につけちゃえって意見多いけど、意外に周りの人って犯罪でも起こさない限り他人事だったりするよ。
    昔仲良かったグループ内で、A子がB子の彼氏とっちゃって、正直私はA子にドン引きして友達やめようかと思ったんだけど、他のみんなは「まぁ好きになっちゃったなら仕方ないよ」って感じで、普通にA子おめでとう〜って祝福してたよ。
    A子に対して怒ってたの私くらいだった。
    それでB子はグループ離れていった。

    +26

    -1

  • 4920. 匿名 2019/10/03(木) 17:34:27 

    >>4903
    なんと思われてもメンタル最優先だから
    事情を話して極力関わらなくても良くなるようにしてもらうのはありだよ

    +0

    -0

  • 4921. 匿名 2019/10/03(木) 17:34:33 

    婚約してたなら法的手段取れたはず

    +0

    -0

  • 4922. 匿名 2019/10/03(木) 17:34:54 

    結婚式でギャーギャー騒ぐ

    +1

    -3

  • 4923. 匿名 2019/10/03(木) 17:34:55 

    そもそも付き合ってると思っていたのは主だけだったりしてね

    +4

    -7

  • 4924. 匿名 2019/10/03(木) 17:35:00 

    このトピ一位なんだね。

    +4

    -0

  • 4925. 匿名 2019/10/03(木) 17:35:02 

    >>4878
    質問です。今回のケースなら、彼氏も呼んで事情聴取しますか? 両者の言い分が違っていたら人事課がジャッジ(一方が不誠実とか勘違いとか)するんですか?

    +4

    -0

  • 4926. 匿名 2019/10/03(木) 17:35:09 

    フェイク入ってる時点で作り話かもしれないのにガル民は熱くなれてすごいね。

    +2

    -5

  • 4927. 匿名 2019/10/03(木) 17:35:18 

    >>4910
    個々でブロックしててもグループラインは大丈夫だったはず。

    +4

    -0

  • 4928. 匿名 2019/10/03(木) 17:35:36 

    >>4793
    不倫と独身同士の恋愛のもつれは違う。
    確かに男はクズだけど普通にある。

    +4

    -0

  • 4929. 匿名 2019/10/03(木) 17:35:56 

    >>4916
    それでも社内でそういう事をしてきちんとけじめもつけないっていうのは信用落ちると思うけど
    仕事でもフラフラしてきちんと最後まで片付けないかもしれないじゃん
    倫理観どうなってんの?

    +11

    -2

  • 4930. 匿名 2019/10/03(木) 17:36:00 

    >>4911
    例え勝手にセフレだと思ってても、主がそれに気付いてないで付き合ってると思ってる時点で
    セフレとは言ってない状態なのでアウト
    セフレだったら何ですか?ひどくないとでも?

    +2

    -3

  • 4931. 匿名 2019/10/03(木) 17:36:06 

    >>4887

    同棲だと慰謝料とれるようです。
    事実婚に当てはまるだとか

    昔弁護士相談したら無理でした。
    ↑主に似た感じ

    遠距離で婚約の約束していないのは対象外。
    裁判出来るけどお金取れず費用がかかる。
    憲法だったと思うけど婚姻以外
    男女の恋愛は自由って意味かなあ

    +4

    -1

  • 4932. 匿名 2019/10/03(木) 17:36:06 

    >>4548
    中間管理職やってるけど、社員同士のトラブルを聞いたら「ただの事実と、本人の思い」を整理するところから始まるよ。一足飛びに「キモいわ」にはならない。

    口の上手い人や、同情を引くのが上手い人の味方になってはいけないから。
    そして独身同士の恋愛のイザコザに肩入れし、是非をつけるのは上司がやってはいけないことだと思う。

    主が気持ちよく働けるように職場を調整するのは仕事の内だけど、彼に何か社会的に痛い目を見せるみたいなことは上司の仕事じゃない。もはやそれはパワハラだよ。

    +19

    -1

  • 4933. 匿名 2019/10/03(木) 17:36:08 

    彼宛のメールを間違って他の同僚に送るとか

    +1

    -2

  • 4934. 匿名 2019/10/03(木) 17:36:35 

    ソッコーブロックされてる時点で本命じゃないし、話す必要もないと思われてるし、全く大事にされてない。
    本当に付き合ってたの?

    +7

    -7

  • 4935. 匿名 2019/10/03(木) 17:36:44 

    >>4878
    独身同士の社内恋愛でも
    人事異動考慮してくれるんだね。
    すごいね。

    +20

    -1

  • 4936. 匿名 2019/10/03(木) 17:36:44 

    >>4919
    それであなたはB子のフォローは何もしなかったの?
    今もA子と関わってるの?

    +1

    -5

  • 4937. 匿名 2019/10/03(木) 17:36:48 

    でもなー入籍も婚約もしてなければ結婚は早い者勝ちだからね
    主と先に入籍してくれなかったということは、そこまでの気持ちしかもたれなかったってこと
    呑気にし過ぎてたかもね

    +5

    -4

  • 4938. 匿名 2019/10/03(木) 17:37:10 

    >>4926
    ぶっちゃけ単細胞のお馬鹿さんが多い
    事件とか起きた時も曖昧な情報で容疑者でもない人をよく叩いたりしてるし

    +3

    -2

  • 4939. 匿名 2019/10/03(木) 17:37:10 

    >>4933
    社内メールでそれやらかしたら主さんの信用性が疑われる

    +3

    -0

  • 4940. 匿名 2019/10/03(木) 17:37:17 

    私だったら悔しくてただ黙ってたら、狂いそうです!!!!!復讐するべきと思います!
    めっちゃ自分磨き頑張って見返して、思いっきり素敵な人見つけて幸せなところ見せつけてやりましょう!!!頑張ってください!そんな男忘れてください!

    +3

    -4

  • 4941. 匿名 2019/10/03(木) 17:37:35 

    >>1540
    いじめ自殺や子供虐待死のニュース見て加害者に「許せない!不幸になれ!しね!」って思ってたら加害者は幸せなままってこと?

    +5

    -0

  • 4942. 匿名 2019/10/03(木) 17:37:37 

    >>4923
    何も言う前にブロックされているから、相手の男には自覚あるでしょ

    +8

    -0

  • 4943. 匿名 2019/10/03(木) 17:37:46 

    結婚した相手の女性も気の毒だね。だって知らないであなたと付き合ってたんでしょ。
    そんな男この先も浮気すると思うし別れて正解。
    主さんは結婚しなくて良かったよ。
    今は辛いし、会いたくないだろうし、トラウマになると思うけど、時間が解決する。
    復讐したいだろうけど、自分の価値が下がるだけ。
    その分自分磨いて、いい女になって、そいつが後悔する素敵な女性になれば自然と素敵な男性に出逢えるよ!

    +7

    -0

  • 4944. 匿名 2019/10/03(木) 17:37:49 

    >>4938
    男ガー男ガー復讐ダーって騒いでるのはまさにそれ

    +5

    -4

  • 4945. 匿名 2019/10/03(木) 17:37:50 

    どちらかと言うと
    ・仕事は転職する
    ・最後に誰かに暴露しておく
    これがスッキリしそう
    病む程の相手×2が同じ会社にいて常に情報が回ってくるような環境にいたくないと考えるよ私なら

    +5

    -3

  • 4946. 匿名 2019/10/03(木) 17:38:01 

    >>459
    同じく埼玉!埼玉東京なら参加します!!!

    +10

    -2

  • 4947. 匿名 2019/10/03(木) 17:38:04 

    遠距離の彼女より身近な若い女。普通のどこにでもいるつまらん男に惚れたのを後悔してあとは忘れるしかない。とにかく一緒の職場で気まずいのはあちら、辞めたら喜ばせるだけだよ。もしかしたら同じ職場ならいつか大きな仕返しをしてやる機会もあるかもね。

    +2

    -2

  • 4948. 匿名 2019/10/03(木) 17:38:13 

    >>4903
    わたし20代だけど、激務の会社だから正直彼氏に振られたとかで体調崩されるとイラッとする。
    マイナス覚悟だけど。

    ココで話を聞くと同情するしクソ男だなって思うけど主が大して仲良くない会社の人だったら、男には怒りは感じるけど「何歳だよ、なんで見抜けなかったの?それで体調崩して迷惑かけて…家族に不幸があったわけでもないのに」ってなるかもしれない。
    だから安易にバラすのはどうかなって思う。

    +4

    -12

  • 4949. 匿名 2019/10/03(木) 17:38:15 

    若干、主叩きがちらほら目につくような。
    ひょっとして、相手関係者がコメントし始めたかな。

    +7

    -7

  • 4950. 匿名 2019/10/03(木) 17:38:31 

    >>4943
    現段階だと女も共犯って事になってます

    +1

    -0

  • 4951. 匿名 2019/10/03(木) 17:38:39 

    >>4919
    それが普通だと思う。
    彼がそっちを選んだんだから。
    女性だと少ないけどなくはない。
    男が多いだけ。

    +6

    -1

  • 4952. 匿名 2019/10/03(木) 17:38:41 

    これデキ婚てことはない?

    +35

    -1

  • 4953. 匿名 2019/10/03(木) 17:38:46 

    >>1

    訴えなさい

    慰謝料もらいなさい



    +5

    -8

  • 4954. 匿名 2019/10/03(木) 17:38:48 

    職場に秘密にしてたんじゃ
    こういうケースって女側が訴えても
    その元彼氏がシラを切れば
    職場のお局が彼氏の元カノだと訴えてきて困ってます、
    みたいな事にされる世の中だよね。
    周囲もその子の見方になりそう

    アラサー女立場弱すぎ

    +1

    -4

  • 4955. 匿名 2019/10/03(木) 17:39:13 

    >>4949
    時間帯じゃない?
    ガルちゃんにいるメンバーが変わったのかと。

    主を叩く関係者って彼氏しかいなくない?笑

    +32

    -2

  • 4956. 匿名 2019/10/03(木) 17:39:13 

    「○○さんへ
    結婚の件、びっくりしました メソメソ
    昨日までの3年間楽しかったです。
    これからは浮気するなよー😜
    今までありがとう! メソメソ」
    って感じのメールを社内の誰かに誤爆する

    +12

    -10

  • 4957. 匿名 2019/10/03(木) 17:39:19 

    >>4929

    それは主も男、妻も同じこと。
    三人同じ職場だからね。
    結局仕事能力や人望で
    職場の信用度あがるし
    主の仕事ぶりはここではわかんないよ

    +4

    -1

  • 4958. 匿名 2019/10/03(木) 17:39:36 

    主さんの会社、男性社会のめちゃくちゃ体育会系のところだよね?多分、上に言っても無意味だと思う。

    +1

    -1

  • 4959. 匿名 2019/10/03(木) 17:39:40 

    >>4942
    後ろめたい以外ない

    +1

    -0

  • 4960. 匿名 2019/10/03(木) 17:39:50 

    >>4878
    乳幼児がいて転勤、異動する人を考慮してほしいわ~

    +1

    -0

  • 4961. 匿名 2019/10/03(木) 17:39:59 

    主は職場の同僚に彼とのことを言ってなかったのかな。大人しくて反撃してこない女性を食い散らかしてる男に思えてきた。

    +29

    -0

  • 4962. 匿名 2019/10/03(木) 17:40:14 

    婚約不履行や不倫とは違うから会社に制裁を期待するのは無理だろうけど
    「こういう事情につきしばらく離れて働きたい」ということなら上司が配慮する範囲内じゃないかな

    感情で仕事をするのはダメだけど、メンタルヘルスを無視して効率が下がるのでは本末転倒
    今の主さんみたいに片方が病んで休みがちになると会社としてもリスクだから
    配慮というか、効率化の一環
    あの人とあの人は相性が悪いからチーム一緒にはしないでおこうとか管理職がよく考えることだと思う
    うちにもいるよ、嫌い合ってる事情を周りも知ってて、わざわざ味方はしないけど配慮して働いてる
    そういう噂は裏で新人にも回るから、主さんがそれをどう思うかだけど

    +15

    -0

  • 4963. 匿名 2019/10/03(木) 17:40:17 

    >>4930
    どこがアウト?
    付き合ってないのに付き合ってると思い込んでたとしたら、主が相当やばいでしょ。
    思い込み激しいストーカータイプ。

    +2

    -7

  • 4964. 匿名 2019/10/03(木) 17:40:17 

    >>4956
    今まで主が誤爆したことがなかったら、絶対わざとだって気づかれてイメージ悪くなりそう…

    +9

    -0

  • 4965. 匿名 2019/10/03(木) 17:40:45 

    >>2996
    この占いインチキ占いでしょ!
    ここに書き込むな!
    皆通報してください!

    +11

    -0

  • 4966. 匿名 2019/10/03(木) 17:41:05 

    >>4945
    この糞のせいでこのご時世に
    33から転職と婚活スタートか
    地獄だろそれ

    +36

    -2

  • 4967. 匿名 2019/10/03(木) 17:41:06 

    >>4906
    だから、そのためには「根拠」が必要なの
    職場のメンタルヘルス管理の場合、
    その根拠となるのがまず主治医の診断なの
    産業医だって何の根拠もなく
    「体調悪いです」
    「あの男性社員に騙されたんです」
    って相談されただけでは動けないんだよ
    むしろそれだけで動かれたら怖いでしょ
    あなた職場のメンタルヘルス管理についてもう少し勉強した方がいいよ

    +3

    -2

  • 4968. 匿名 2019/10/03(木) 17:41:32 

    >>4942
    便女は邪魔でしょ

    +1

    -0

  • 4969. 匿名 2019/10/03(木) 17:41:46 

    >>4519 ね、むかつくね。
    中間管理職かぁ。
    営業とかなら取引先の人にあう機会があれば世間話で外部にバラして印象悪くしたりできるけど、、
    かなり上の上司味方につけるかもう社内は見限って
    結婚相手のフェイスブック(インスタ)みつけてできればご家族みつけて一方的に連絡しておわりかな。
    それかフェイスブックにコメントしちゃう笑

    長く付き合ってたなら何かしらバラす。

    +16

    -0

  • 4970. 匿名 2019/10/03(木) 17:41:49 

    >>4955
    まさかの嫁張本人だったりしてね。
    やたら、主にも非があるみたいな言い方が目につくなと思ってね。
    遠距離でも月1時間を確保してたなら、ちゃんと交際していた事実は明白なのに。

    +26

    -1

  • 4971. 匿名 2019/10/03(木) 17:41:58 

    >>1
    言いふらすとかバラすとかじゃなく、とりあえず上司に報告して頼れそうな同僚一人にも相談しとけばいいよ
    元の職場に復帰するならなおさら

    +4

    -0

  • 4972. 匿名 2019/10/03(木) 17:42:00 

    >>4955

    叩いてなくて前に進んでって応援
    励ますと猛烈にマイナスがつく。
    なんで関係者彼氏ってなるのか
    本当に不思議。
    復讐ってコメするとプラスw
    ガル民病み過ぎて見てられん

    +3

    -1

  • 4973. 匿名 2019/10/03(木) 17:42:00 

    >>4365
    ん?
    今10月だから半年前って4月だよね?
    年末年始連絡不可っていうのは交際前の話?

    +3

    -0

  • 4974. 匿名 2019/10/03(木) 17:42:09 

    >>4462
    主さん、しんどいと思うけど、まずは付き合ってたはずの男に事情を聞いたら?
    できれば、一対一じゃない方がいい。
    友達とか信頼できる同僚とかに、事情話して同席してもらって。
    その男、口がうまくて小狡いなら、主さんのことなめてるんだよ。付き合ってたことは誰も知らない、秘密にしてたから、主さんを黙らせればトラブルにならないと思ってる。
    裏切られてるのだから、主さんだけ秘密を守る必要ない。このまま会社に残っても、心を踏みにじられ続ける。
    つらいだろうけど、相手と話をした方がいい。

    +52

    -0

  • 4975. 匿名 2019/10/03(木) 17:42:15 

    >>4963
    主の書き込みの感じだと最初は付き合ってたんじゃないかな?
    3年も勘違いとかある??
    良い思い出もあったと思うし
    男が別れ話出来なくて逃げただけでしょ

    +13

    -2

  • 4976. 匿名 2019/10/03(木) 17:42:23 

    >>4966
    自業自得
    こんな年まで結婚できない時点で問題あり

    +1

    -16

  • 4977. 匿名 2019/10/03(木) 17:42:23 

    うまいこと社内にばれてしまえば
    彼氏と奥さんもろとも祝福ムードが
    逆転する可能性はあるね
    上司は知らなかったにせよ協力したことになっちゃって
    ものすごく不憫だわ
    ゴタゴタに巻き込まれちゃってね
    ばれたらその上司彼と奥さんに激怒すんじゃないの?
    奥さんが最初から略奪する気で上司に仲介頼んで
    まあ自分は良いように利用されたわけだし
    顔に泥塗られた感じだよね

    +10

    -1

  • 4978. 匿名 2019/10/03(木) 17:42:39 

    >>4949
    本気で書いてるならヤバイよ
    糖質の疑いあり

    +2

    -11

  • 4979. 匿名 2019/10/03(木) 17:42:42 

    >>4790
    にせ主さん?
    の話は、結婚彼女は、別に彼女がいるのを知ってた上で略奪したみいだねー

    +0

    -0

  • 4980. 匿名 2019/10/03(木) 17:42:53 

    >>4968自己紹介乙

    +4

    -1

  • 4981. 匿名 2019/10/03(木) 17:42:54 

    >>4967
    もう、良いよ
    何かこの人空気読まずにずっと絡んでくるし
    そっとしておこうw

    +2

    -0

  • 4982. 匿名 2019/10/03(木) 17:42:59 

    主さんが幸せになりますように。

    +19

    -0

  • 4983. 匿名 2019/10/03(木) 17:43:06 

    そんな男忘れろとか、そんな男と結婚した奥さんが可哀想とか、どうせ別れるよとか、いい女になって見返せとか今そんな状態じゃないと思う。
    そう思えるのって何年か経って主が新しい彼氏に巡り会えた時に思えることであって、今はそんなの綺麗事だよ。

    それよりも同じ会社にいるならどうやって今後主が業務をストレスなく円滑に過ごせるかを考えた方が現実的だと思う。
    上司に言うのを止める人はなぜ?
    そんなんで左遷とか降格する会社はないと思うけど二股かけられてたのは事実で証拠も出せるだろうし、主のメンタル今後持たないよ。
    上司だけでも報告して事実を知ってもらうのは大切なことだと思う。
    まずは会社辞めないことが大事!

    +47

    -3

  • 4984. 匿名 2019/10/03(木) 17:43:09 

    ごめんだけど、ちゃんと付き合ってたよね?
    ハッキリ振らずに自然消滅させる男いるじゃん?
    彼は振った気でいて以降はセフレだと思ってたとか。
    もしそうだったら主が勘違い女にされちゃう。
    彼氏狡がしこそうだし。

    +9

    -0

  • 4985. 匿名 2019/10/03(木) 17:43:18 

    >>4953
    同棲もしてないし訴えられませんよ

    +3

    -3

  • 4986. 匿名 2019/10/03(木) 17:43:29 

    >>4708
    相手の男女ともに最低すぎる
    主大丈夫よ、相手に天罰が下るよ。私も裏切られた相手に不幸が立て続けに起こって溜飲が下がったことある。今は憎くて悔しくてたまらないだろうけど時間が経てばきっとおさまる

    +3

    -1

  • 4987. 匿名 2019/10/03(木) 17:43:33 

    >>4947
    同意だけどとりあえずメンタル回復を最優先にしよ
    仕事に影響は極力出したくないけど必要とあれば部署を離れたところにしてもらったり….

    +1

    -0

  • 4988. 匿名 2019/10/03(木) 17:44:05 

    >>4974 父親連れて行ったらかなり態度変えそう

    +10

    -0

  • 4989. 匿名 2019/10/03(木) 17:44:17 

    >>4856
    職員だっただけで人事に口出しはしないよ。
    研究室のない大学では学科やコースのトップが権利を持っていたりするね。
    でも教員の恋愛関係では動かないことの方が多いと思うよ。教授会もかなり厳しいと思う。
    学生絡みならまだ動く可能性高いけど。

    教員の恋愛トラブルで動いてくれる大学の方が珍しいと思うよ。
    企業ならもっと難しい場合もありそうだよ。

    +4

    -4

  • 4990. 匿名 2019/10/03(木) 17:44:27 

    >>4934
    まあ本命は嫁だったんだろうね
    主は相手にとってキープ、セフレみたいなもん
    でもこの男がクズなのは変わりない

    +3

    -0

  • 4991. 匿名 2019/10/03(木) 17:44:27 

    >>4955
    ただ叩きたい人とか、傷ついてる人にとどめさしたい人とか、
    自分が略奪した過去がある人とか、乗り換えてブロックで別れた人とか

    正当化したいんじゃん自分を

    +3

    -2

  • 4992. 匿名 2019/10/03(木) 17:44:35 

    >>4983
    その上司が後輩と彼氏との仲取り持ったんだから敵みたいな状態じゃない?

    +0

    -0

  • 4993. 匿名 2019/10/03(木) 17:44:44 

    >>4929

    主の発言からするに彼は職務上の能力は低くないみたいだし、上司と仲良くやるチームワークも身に付けてるみたいだよ。

    >仕事でもフラフラしてきちんと最後まで片付けないかもしれないじゃん
    ↑このタイプに当てはまるなら信用ガタ落ちだけど、仕事キッチリやって周囲と仲良いなら「女関係アレだけど仕事はまじめ」という評判にしかならないんじゃない?

    +3

    -0

  • 4994. 匿名 2019/10/03(木) 17:45:03 

    >>4983
    超同意!
    主さんの回復最優先で!

    +14

    -0

  • 4995. 匿名 2019/10/03(木) 17:45:08 

    >>4975
    思い込み激しい人ならあり得る

    +0

    -1

  • 4996. 匿名 2019/10/03(木) 17:45:09 

    復讐とか社会的制裁とか書いてる人って本当に前近代的な発想で怖い
    日本は法治国家だから私刑を禁止してんだけど、もしかして日本人じゃない人がコメしてる???

    +1

    -5

  • 4997. 匿名 2019/10/03(木) 17:45:13 

    >>4930
    確かに男は酷いけどそれが分からなかった女性にも問題はあるよ。
    月1であって連絡も頻繁にとってたとしても男に結婚する女性がいるなら会話や予定や行事的なものに変化が出るはず。
    それを仕事だからとか自分も仕事だからで見過ごした。
    逆に女性が近所の男性と勝手に結婚しているケースもあり得る。
    年齢が年齢だし。

    +2

    -9

  • 4998. 匿名 2019/10/03(木) 17:45:24 

    >>4932
    普通そうだよね ホワイト企業の人事さんが主に配慮した異動をするって返信していたので違和感があった

    +3

    -1

  • 4999. 匿名 2019/10/03(木) 17:45:25 

    >>4949
    本気で言ってるならどうかしてる

    時間帯でトピ住民の層が変わるからじゃない?
    人によって業種や勤務時間帯が違うけど
    相対的に社会人が増える時間がこの時間帯でしょ

    +4

    -6

  • 5000. 匿名 2019/10/03(木) 17:45:47 

    >>4980
    使い方間違ってるよw

    +2

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード