ガールズちゃんねる

在宅ワークのお仕事

185コメント2019/10/11(金) 23:52

  • 1. 匿名 2019/10/02(水) 14:49:38 

    株、FX、内職など在宅で仕事をしている方、どのような仕事内容でどのくらい稼げていますか?
    教えてください!

    +72

    -2

  • 2. 匿名 2019/10/02(水) 14:52:01 

    私、苦手な人に見られてると失敗しやすい。
    在宅ってそういうのないよね?
    正直羨ましい。

    +298

    -3

  • 3. 匿名 2019/10/02(水) 14:52:27 

    CADオペレーターで住宅の図面書いてます。
    月15万くらいかな〜。

    +192

    -3

  • 4. 匿名 2019/10/02(水) 14:53:04 

    在宅ワークのお仕事

    +23

    -2

  • 5. 匿名 2019/10/02(水) 14:53:45 

    グラフィックデザイナーです
    月18万くらい

    +114

    -3

  • 6. 匿名 2019/10/02(水) 14:54:34 

    17Liveとかの配信系のアプリ
    1日2時間ぐらいの配信だけで月八万円ぐらい貰える
    在宅ワークのお仕事

    +20

    -76

  • 7. 匿名 2019/10/02(水) 14:54:52 

    主婦しながら、翻訳の仕事してます
    件数によるけど、月15〜20万くらいです
    因みに、英→日より、日→英のほうがギャラは高めです

    +255

    -3

  • 8. 匿名 2019/10/02(水) 14:55:11 

    私は自宅だとダラダラしちゃいそうなので、在宅でしっかりオンとオフを使い分けてお仕事されてる方は凄いと思う。

    +270

    -6

  • 9. 匿名 2019/10/02(水) 14:55:56 

    できればその仕事に就いた経緯も教えてほしい……在宅の仕事ってどこで見つかるんだろう

    求人は大抵経験者募集なんだよね 
    考えたら当然だけどさ

    +257

    -1

  • 10. 匿名 2019/10/02(水) 14:56:00 

    >>7
    かっこいい~

    +181

    -2

  • 11. 匿名 2019/10/02(水) 14:56:21 

    ハンドメイド販売しています。
    売れません。
    月1万円前後がやっとです。

    +149

    -2

  • 12. 匿名 2019/10/02(水) 14:56:37 

    >>9
    前に勤めてた会社のコネがほとんど。

    +76

    -4

  • 13. 匿名 2019/10/02(水) 14:56:40 

    人見知りで人間関係上手にできないから人と関わらない仕事ってないかなぁて思う。
    個人個人が仕切りや個室で1人で作業するような仕事ってないかなぁ。
    都会とかならあるのかな。

    +178

    -1

  • 14. 匿名 2019/10/02(水) 14:58:30 

    >>11
    月1万くらい稼ぐってすごいよ。

    +254

    -2

  • 15. 匿名 2019/10/02(水) 14:58:40 

    アクセサリー作り
    時給制パート

    +8

    -2

  • 16. 匿名 2019/10/02(水) 14:59:20 

    資格なしでも出来る仕事無いかなぁ?

    +155

    -1

  • 17. 匿名 2019/10/02(水) 15:00:05 

    フリマアプリで出品の在宅してる!
    そこそこ買ってくれる(^・ェ・^)

    +28

    -6

  • 18. 匿名 2019/10/02(水) 15:00:33 

    煩わしい人間関係がないのが羨ましい

    +124

    -2

  • 19. 匿名 2019/10/02(水) 15:01:23 

    どうやって内職とか探すの❓
    田舎はそんなのないよ

    +97

    -3

  • 20. 匿名 2019/10/02(水) 15:02:04 

    株式・不動産運用の利回り等の不労所得で引かれるくらい

    +1

    -1

  • 21. 匿名 2019/10/02(水) 15:02:07 

    >>9
    Webライターで月8万くらい
    クラウドワークスとかシュフティとか、在宅の仕事仲介してくれるとこで見つけた

    中には未経験OK!ってのがあって、もちろん単価は低いんだけど、そういう仕事で経験積んだらステップアップしていけるし、その未経験OKの仕事でも能力の向上に伴って賃上げしてくれる

    最初は時給500円くらいじゃないかって感じだったけど、そんなのは半年くらいで終わって、3年経った今は仲介手数料無しで時給1400円で働けてるよ

    +178

    -2

  • 22. 匿名 2019/10/02(水) 15:02:58 

    >>13
    データ入力とかは?
    バイトでやったことあるけど、ほとんど人と関わらないよ。

    +66

    -1

  • 23. 匿名 2019/10/02(水) 15:03:08 

    >>16
    それこそ>>6じゃない?
    マイナス多いけど、若くてかわいければ私もやりたいよ。

    +6

    -10

  • 24. 匿名 2019/10/02(水) 15:05:22 

    >>9
    マイナー言語の翻訳ですが知り合いのツテで依頼があって始めました。
    その後もずっとツテ。

    +50

    -1

  • 25. 匿名 2019/10/02(水) 15:05:44 

    為替取引 先月は8万

    輸出 先月は利益1万ちょっと

    輸出は始めたばかりで規制かかってるので今年中は10品500ドルまでしか出品できない。来年からは徐々に規制緩和されてくから大きく稼いでいく

    +29

    -2

  • 26. 匿名 2019/10/02(水) 15:05:57 

    >>19
    私はネットで在宅探したよ
    月に10万は稼げてる
    資格もいらんし趣味を活かしてお金になるし
    ありがたい。勉強にもなるしね。

    +118

    -4

  • 27. 匿名 2019/10/02(水) 15:06:14 

    ハンドメイド作品の販売してます
    波はありますが月に3万~5万くらい
    身体が少し不自由なので外でお仕事は厳しくて、買っていただけるのは有り難いです。ほぼほぼ難病のワンコの薬代になりますが

    +136

    -3

  • 28. 匿名 2019/10/02(水) 15:06:35 

    >>22
    横ですけど
    それはタイピングさえできれば誰でもできますか?

    +32

    -1

  • 29. 匿名 2019/10/02(水) 15:06:48 

    昔部品を綺麗に磨く内職してたけど、月によって会社がお金くれなかったりしてたからやめたよ

    +24

    -3

  • 30. 匿名 2019/10/02(水) 15:07:08 

    >>19
    在宅ワークだから地元で探す必要ないよ
    パソコンとネット環境さえ整ってれば、国外に出ても続けられる

    +88

    -1

  • 31. 匿名 2019/10/02(水) 15:07:25 

    >>7
    お仲間です〜
    MT案件はどうしてます?
    私は流れに逆らえず引き受けてます。

    +6

    -6

  • 32. 匿名 2019/10/02(水) 15:08:03 

    >>27
    頑張ってね。
    でもそれは内職とは違うような。

    +3

    -15

  • 33. 匿名 2019/10/02(水) 15:08:37 

    働いてたけど、メンタル病んで在宅にシフトしました。文字を書くのが得意なので、教育系の添削指導と趣味のハンドメイド販売の二本立て。
    ストレスはないけど稼ぎも少ないよ。両方で5万くらい。

    +128

    -2

  • 34. 匿名 2019/10/02(水) 15:08:47 

    >>32
    んあ?ネットで売ってんじゃないの?

    +10

    -1

  • 35. 匿名 2019/10/02(水) 15:09:18 

    >>26
    なんの在宅ですか❓
    月10万円っていいですね

    +43

    -1

  • 36. 匿名 2019/10/02(水) 15:10:52 

    >>27
    私も障害あって外で働けないからハンドメイド販売してます
    なかなか売れないですが…
    お互い頑張りましょう

    +77

    -1

  • 37. 匿名 2019/10/02(水) 15:15:27 

    とある広告漫画の色塗り。色塗り丸々引受けて3万。

    +58

    -3

  • 38. 匿名 2019/10/02(水) 15:16:09 

    25だけど書き忘れた

    豆知識だけど輸出はある程度の収入になれば消費税が10%だろうが30%だろうが100%だろうが関係ない。

    消費税還付で払った分そのまま戻ってくるから。

    ただ月収が1500ドルくらいからじゃないと申請できない。個人でも規制が緩和されればすぐに行けるレベル。

    まぁ還付されなくても利率充分なんですけどね
    後々さらに還付で収入アップするとなると規制緩和が待ち遠しい

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2019/10/02(水) 15:18:11 

    >>35
    >>37さんと同じ内容です
    同じ職種の方がいて親近感わいちゃいました

    +13

    -1

  • 40. 匿名 2019/10/02(水) 15:18:20 

    本気の内職してます
    封筒入れやサンプル貼りや、やることは毎回違うのをもらってくる
    月に2万くらいかな〜
    仕事の合間にやって子供の習い事のお金として。

    +114

    -4

  • 41. 匿名 2019/10/02(水) 15:19:01 

    縫製の仕事をしてます。自分で時間調整できるのがいいけど、自己管理できないと仕上がりの量にも影響して来ます。

    人づきあい苦手なので、私には向いてました。

    +68

    -1

  • 42. 匿名 2019/10/02(水) 15:21:52 

    >>28
    できると思いますよ。
    私がやってたのは、プロバイダ関係。
    手書きで申し込んだ用紙をaccessに入力するだけ。
    accessの知識も要らなかったです。

    +47

    -2

  • 43. 匿名 2019/10/02(水) 15:22:31 

    株始めた
    パートより稼げる

    +61

    -2

  • 44. 匿名 2019/10/02(水) 15:26:36 

    音声を文字に起こす仕事はどうなんだろう

    +21

    -4

  • 45. 匿名 2019/10/02(水) 15:31:20 

    webデザイナーで不要範囲内で働いてるから、月によってまちまち
    全然仕事しなかったら月5~6万
    大きい案件だと1サイトで40万くらいのもある。その場合は二ヶ月で仕上げるから月20万稼ぐことになる。企業と何社か続いてたら仕事にも困らないけど、納期が厳しいし夜遅くまで作業してる時もある。

    +59

    -1

  • 46. 匿名 2019/10/02(水) 15:34:31 

    >>26
    どんな仕事ですか?

    +14

    -0

  • 47. 匿名 2019/10/02(水) 15:35:07 

    >>37
    色塗りの仕事なんてあるんですね!そういうのってソフトの指定とかあるんですか?クリスタなら使えるんですが…

    +12

    -1

  • 48. 匿名 2019/10/02(水) 15:36:32 

    初心者なので変な質問していたらごめんなさい。株ってパソコンからじゃないとダメなんでしょうか?アプリもあるみたいで気になります。

    +6

    -8

  • 49. 匿名 2019/10/02(水) 15:38:50 

    >>47
    26ですが現場ではフォトショ推奨ですがクリスタでも大丈夫ですよ
    現に私はクリスタで仕事をしています

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2019/10/02(水) 15:43:36 

    在宅ワークとは言わないかもしれないけど、
    子育て支援の『ファミリーサポート提供会員』になってます。
    会員のお子さんを自宅で預かってます。
    保育士だからか、お仕事の以来は多く定期的に利用されるお母さん方も増えています。
    一時間700円~800円もらえるので、月3万円~5万円の収入になります。

    家は毎日綺麗にしておかなきゃ(親御さんが入る&面談でチェックされる)だから、嫌でも家が綺麗になって一石二鳥です。

    +117

    -2

  • 51. 匿名 2019/10/02(水) 15:44:47 

    >>7
    今それを目指してるんですけど、お仕事ってどうすればもらえるのですか?翻訳学校の紹介とかでしょうか

    +5

    -2

  • 52. 匿名 2019/10/02(水) 15:45:27 

    内職で月7万とかです
    けどやる気にならないとダラダラしちゃう日もある

    +11

    -2

  • 53. 匿名 2019/10/02(水) 15:46:54 

    >>48みたいな人が株始めたら大変なことになりそう…

    +53

    -3

  • 54. 匿名 2019/10/02(水) 15:47:04 

    >>22
    横ですけどちなみに月の手取りはおいくらくらいなんですかね?
    あと、パソコンは自分のですか?持ってない人はどうするのかなって

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2019/10/02(水) 15:49:51 

    前に工場で勤めてた時、部品取り付けの内職を誰かに頼んでたみたいだけど
    一個が1円以下だった気がする
    絶対時給のほうがいいよなぁって思った

    +54

    -0

  • 56. 匿名 2019/10/02(水) 15:51:59 

    >>9
    在宅っても、勤めてた時より、
    人との繋がり大事だし、営業もするよ。
    会社の方が楽なことも多いよ。

    +73

    -0

  • 57. 匿名 2019/10/02(水) 15:52:27 

    >>3

    同業者です。
    図面作成&申請業務やってます。

    私もフルタイムだったら15万くらい。
    今は事情があって仕事を少なくしてもらっているから、その半分くらいです。

    +64

    -1

  • 58. 匿名 2019/10/02(水) 15:52:31 

    アクセサリーなどのハンドメイド委託してます。
    現在は3店舗で取り扱ってもらってますが
    手数料で売り上げから30%~40%もっていかれるので残るのは合計3~5万ほど。
    それでも自分で通販で売ってたころは月1,2万が限界だったので、やっぱり直接見てもらうのとでは違うんだなと思います。
    育児で忙しく自宅でアクセサリー作ることが精一杯なので、発送作業も接客もお店のひとがやってくれるのは助かっています。

    +40

    -0

  • 59. 匿名 2019/10/02(水) 15:53:16 

    広告系

    平らにならすと月30~40の間

    +22

    -2

  • 60. 匿名 2019/10/02(水) 15:54:00 

    >>51
    7さんではありませんが、翻訳学校を経て翻訳者になる人はかなり少数派です。
    「すぐにプロになれる」と謳ってる翻訳講座も、今詐欺まがいで業界で話題になっています。

    +19

    -0

  • 61. 匿名 2019/10/02(水) 15:55:10 

    デザインの仕事です。在宅のみだと月12万くらい。

    +10

    -1

  • 62. 匿名 2019/10/02(水) 15:55:21 

    >>59
    どんな仕事内容なんですか?

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2019/10/02(水) 15:57:24 

    >>62
    ニッチなのでバレそうで詳しくは言えませんが、
    CMに関係あります

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2019/10/02(水) 15:58:25 

    クリエイティブな仕事は無理だ

    +42

    -0

  • 65. 匿名 2019/10/02(水) 15:59:39 

    在宅ワーク探すとアンケートモニターの求人がバーって出てきて本当にウザい
    同じ会社が何件も求人載せてて嫌になる。イライラするー!

    +138

    -1

  • 66. 匿名 2019/10/02(水) 16:00:45 

    >>63
    資格無しや未経験や誰でもできるんですか?

    +0

    -1

  • 67. 匿名 2019/10/02(水) 16:00:58 

    クラウドで在宅経理

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2019/10/02(水) 16:02:33 

    >>66
    資格は全く必要ありませんが、
    美大卒程度の知識と技術がいります

    +15

    -2

  • 69. 匿名 2019/10/02(水) 16:02:36 

    在宅勤務の正社員です。
    Webデザイナーです。
    月28万くらい。
    時間も自由だしフリーランスより安定してるし最高です。

    +114

    -0

  • 70. 匿名 2019/10/02(水) 16:03:41 

    オークションの出品代行してた
    月2万〜6万くらい。
    納品してもらい売上の40%もらえて、買取なし。
    かなり面倒な仕事だった

    +18

    -0

  • 71. 匿名 2019/10/02(水) 16:04:22 

    YouTuber
    専門知識系のマニアックな動画なのですが
    月20位はなるかな
    機材揃えるまでは結構お金がかかったけどね

    +77

    -3

  • 72. 匿名 2019/10/02(水) 16:12:32 

    ライブチャット。
    ノンアダ子供いないから夜もやって月80時間稼働で大体30いかないくらい。扶養に入れないから国保がきつい。在宅だと経費があんましない。

    +26

    -5

  • 73. 匿名 2019/10/02(水) 16:14:36 

    雑誌とコラムで挿し絵描いてます~動き回る未就園児抱えながら年60~100万。今営業してないし、いい方かなあ。
    旦那の協力ないと無理です

    +81

    -0

  • 74. 匿名 2019/10/02(水) 16:16:48 

    >>72
    30って?30円?30万?
    月80時間で30万って怪しいくらい高額だね

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2019/10/02(水) 16:16:57 

    スマホひとつでできる仕事ないかなー

    +26

    -1

  • 76. 匿名 2019/10/02(水) 16:24:13 

    皆さん素晴らしい

    株でちょっと稼げればいいところだ

    +19

    -0

  • 77. 匿名 2019/10/02(水) 16:25:28 

    知人が内職してたけど月に3万くらいしか稼げないって言ってた
    でも時間が空いた時に出来るからいいよね

    +24

    -2

  • 78. 匿名 2019/10/02(水) 16:33:54 

    >>77
    ただ、材料の場所めっちゃとるよ。

    +24

    -0

  • 79. 匿名 2019/10/02(水) 16:35:02 

    >>27
    私もハンドメイド趣味でしてます。
    売り上げがあるってほんと凄い!
    趣味を活かして収入あるって、素晴らしいですね!
    私の場合、売れたら布とかレースとか買いたくなって、売り上げはほぼ材料費になってしまって、トントンどころかマイナスです(´ー`)
    楽しく頑張ろうね!!

    +49

    -1

  • 80. 匿名 2019/10/02(水) 16:36:45 

    >>60
    教えていただいてありがとうございます。
    そうなのですね、求人などでコツコツ実績を積んで…という感じが多いのでしょうかね。頑張ってみます。

    +11

    -1

  • 81. 匿名 2019/10/02(水) 16:44:13 

    LINEでオンライン説明会、複合型事務
    とか怪しい単語使ってる高時給の仕事はアフィリエイト
    こういう求人を平気で載せてる求人サイト側も信用できなくなってくる

    +40

    -1

  • 82. 匿名 2019/10/02(水) 16:47:56 

    ブログ収入で月5万から7万くらい。
    対人恐怖症気味で外で働くの怖いから性に合ってる。

    +65

    -0

  • 83. 匿名 2019/10/02(水) 16:49:46 

    >>54
    ごめん、在宅のトピなんだけど、私がやってたのは通いのバイト、それも10年以上も前なので参考にならないかもだけど、時給は1100円くらいだったかな。
    人と話したくないということだけなら、通いのバイトでもできるのあるよってことで書かせてもらったの。
    どうしても在宅でってことなら、クラウドワークスとかでデータ入力あると思うよ。
    ただ、単価は凄く安い。

    +14

    -3

  • 84. 匿名 2019/10/02(水) 16:50:38 

    >>1
    デザイナーです。法人化してて税金が安めなので
    純利益(会社員でいう手取り)は400〜500です。
    手に職があって、取り引き先が複数あって、AIに取って代わられない強みがあるなら、十分やっていけると思います(*^_^*)

    +36

    -1

  • 85. 匿名 2019/10/02(水) 16:54:21 

    >>28
    仕事はかかわらないかもだけど、昼休みとかがねー

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2019/10/02(水) 16:55:57 

    在宅で稼ごうと思うと資格のいる職種ばかりだよね
    文字入力なんかは単価が安過ぎるしベテランさんが仕事取っていくから初心者は仕事ほとんど取れない

    +20

    -3

  • 87. 匿名 2019/10/02(水) 17:00:55 

    通信教育の添削
    マックスの仕事量の半分にセーブして3万くらい
    ずっと家にいるとストレスなので週2日4時間のパートもやってる
    それで扶養内ギリギリくらい

    +29

    -0

  • 88. 匿名 2019/10/02(水) 17:05:55 

    >>7
    私も翻訳してます
    ただ英語ではなくマイナー言語なので需要があまりなくお小遣い稼ぎ程度です

    +19

    -2

  • 89. 匿名 2019/10/02(水) 17:06:31 

    ハンドメイドの資材販売してます。
    ネットで売ってるので、売れたら梱包して発送とか、ネットに新作資材をアップしたりとか。
    家の中が在庫だらけでヤバイです。
    倉庫借りたり、店舗販売できるようになるのが目標で一緒に働ける人も探していきたい。
    1人でしてるので売り上げはそこまでないですが、フルタイムでパートに出ていた時よりはいいです。

    +14

    -0

  • 90. 匿名 2019/10/02(水) 17:13:18 

    >>78
    そうですよね!
    知り合いから聞いたけど、作業場としてしか使わない空き部屋が必要、共通の部屋だと家事の邪魔になるから、出したり片付けたりが無駄な時間になるって言ってた。

    +13

    -0

  • 91. 匿名 2019/10/02(水) 17:21:22 

    >>90
    あと、小さい子供いたら地獄w
    触ってほしくない材料だらけなので。

    +10

    -2

  • 92. 匿名 2019/10/02(水) 17:22:07 

    >>91
    子供小さいから在宅したいのに、
    その矛盾が悲しいね。

    +37

    -0

  • 93. 匿名 2019/10/02(水) 17:23:54 

    >>72
    すごい!
    私もやったけどノンアダでも会おうとしてくる奴いるし、下ネタぶっ込んでくる男ばっかでキモすぎて3日で辞めてしまった
    ライブチャットって顔出し?

    +10

    -1

  • 94. 匿名 2019/10/02(水) 17:24:44 

    私もCADで20~25万くらい
    資格いらないからおすすめです

    +22

    -2

  • 95. 匿名 2019/10/02(水) 17:26:51 

    >>94
    CADは結構難しいって聞くけどなぁ

    +24

    -0

  • 96. 匿名 2019/10/02(水) 17:31:12 

    >>7
    私も翻訳です。日→英がほとんど。最近は校正することも多くなってきた。
    収入は幅があって、月5万円から最高35万円まで行きました。
    35万円の時は同時進行で納期に次ぐ納期でフル稼働。
    普段は多くて20万円ぐらい。

    +36

    -0

  • 97. 匿名 2019/10/02(水) 17:32:00 

    在宅ワーク、憧れる。
    そういうスキルを持ってればよかったなー

    +111

    -0

  • 98. 匿名 2019/10/02(水) 17:37:35 

    文章打つの好きだからそう言うのしたいけど、ベテランさんに持って往かれるんだろうなぁ
    ひたすらカタカタ打ってたい

    +28

    -2

  • 99. 匿名 2019/10/02(水) 17:38:14 

    主婦で扶養の範囲超えて個人事業の収入あると、社会保険料きつくないですか?
    やっぱり法人化した方がいいのかな。

    +1

    -2

  • 100. 匿名 2019/10/02(水) 17:41:53 

    2歳の娘を育てながら株で小遣い稼ぎしてます。
    月々おなじくらいの収入とはいかないのですが、少なくて月1万〜多くて7、8万くらいかな?
    もう少し頑張りたいけど欲張ると失敗しそうなのでこんな感じでこれからもやっていきつつ、娘が幼稚園に入ったら在宅で事務の仕事をするつもりです!!
    皆さんのお話参考にしたいです(^^)

    +23

    -1

  • 101. 匿名 2019/10/02(水) 18:01:36 

    ネットで仕事探すと言っても一度会ったりしてますか?

    クラウドソーシングで探すけど、探すだけで疲れちゃう。納期のことも考えると足がすくんでしまいます。

    みなさん、納期はどんな感じでやってますか?

    +11

    -0

  • 102. 匿名 2019/10/02(水) 18:09:04 

    イラストレーターで月平均30万くらい。
    飛び込みで営業もしてます。
    大好きな猫とずっと一緒にいれるのが幸せ!

    +66

    -1

  • 103. 匿名 2019/10/02(水) 18:11:35 

    ハンドメイドしてます。
    趣味、と言うよりガッツリやってます!
    販売するアプリは4つ掛け持ち、ほぼ毎日4〜5時間作業。収入は材料費など差し引いて平均月5万〜8万。
    自分の頑張り具合で収入も変動ありです。
    人と関わるのが苦手なので外で働くより私には合ってます。

    +51

    -0

  • 104. 匿名 2019/10/02(水) 18:16:55 

    >>74
    某有名ノンアダサイトですよ。これでも4年やってます。
    月30コンスタントに稼げるようになったのはここ1.2年でした。それまでは平均25くらいでした。
    わたしなんてまだまだランキングだと中堅です。


    ちなみにアダルトチャットでトップの方は月300くらいらしいです…。流石にそこまで足は踏み入れたくないのですが

    +20

    -0

  • 105. 匿名 2019/10/02(水) 18:18:27 

    >>93
    顔出しです。
    確かに多いですよね。最初は泣いた時もありましたけど一年もたつとなんかエロい人とか、怒られたりしてもなんも感じなくなりました。
    文句を言われても金をもらって文句言われてる、目の前は諭吉だと思って話すようにしました。性格歪んでますよね…笑

    +37

    -2

  • 106. 匿名 2019/10/02(水) 18:20:16 

    >>99
    自分は国保だと月4万位です…国保が一番厳しいです。

    +13

    -1

  • 107. 匿名 2019/10/02(水) 18:24:06 

    人が描いたイラストや漫画の色塗りや調整の仕事をしてます
    正社員と比べると給料は安いしけど、
    在宅だと雨の日だろうと暑い日だろうと
    快適な家に居続けられる&スッピンオッケーなので助かる

    +41

    -0

  • 108. 匿名 2019/10/02(水) 18:28:05 

    探し方が足りないんだろうけど、会社が首都圏で、しかも「会社で面接」「資料の受け渡しがあるので週一で通える方」という所が多くて、地方在住には厳しい。せっかくの在宅なのに。

    +41

    -1

  • 109. 匿名 2019/10/02(水) 18:37:46 

    出産を機に在宅勤務になりました。
    DTPデザイン関係。正社員。
    月25万。ボーナスもあるし有難い環境だと思ってます。
    在宅の為、保育園は落ちてしまったけど
    子供とずっといて成長も見れるので結果良かったと思ってます。

    +48

    -1

  • 110. 匿名 2019/10/02(水) 18:43:03 

    >>21
    クラウドワークスで1件500円でやってたなー
    3000円稼いだところで私には合わない!!て辞めちゃった センスがいる仕事だから稼げる貴方が羨ましい

    +37

    -0

  • 111. 匿名 2019/10/02(水) 18:51:07 

    内職してます
    多い時で5万ほど…
    サボった月は3万程
    地道な作業だけど、一人でコツコツテレビみながら出来るので、私には合ってます

    +35

    -0

  • 112. 匿名 2019/10/02(水) 18:57:49 

    >>65
    在宅ワークの求人サイトを見てみたが、素人目でもあやしげなものがある。
    簡単そうな内容と金に目がくらんで飛び付かないように気を付けようと思った。

    +18

    -1

  • 113. 匿名 2019/10/02(水) 19:06:41 

    システム系。
    月60万ぐらい。

    +16

    -0

  • 114. 匿名 2019/10/02(水) 19:14:28 

    デザイナーで、月40〜80万くらい。
    多い時は100万超える月もある。

    1人だから手が足りず断る案件も多くて、そろそろ人雇おうかと考えてる。

    +38

    -3

  • 115. 匿名 2019/10/02(水) 19:19:07 

    >>54
    在宅でやってます。
    扶養内パートだから月8万くらい。
    元販売員でパソコン超初心者だったけど教えてもらえました。
    ノートパソコンを会社から借りています。
    歩合制で、初めは時給にすると800円くらいだったけど3年経った今は1500円くらい。

    +37

    -0

  • 116. 匿名 2019/10/02(水) 19:32:08 

    外でストレスない程度に仕事ぷらす在宅のバランスもすき。

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2019/10/02(水) 19:34:30 

    メルカリとラクマで犬と猫に特化した生地でハンドメイド作品を出品してます。
    前はパートで5万くらいだったけど人間関係に疲れたり、子供が高校生なので夕方からラストなどのシフトによく変更されて疲れてしまいました。新しく3歳の保育園デビューしたパートさんが入って昼のシフトがなんと月に1回にされやめました。
    ハンドメイドで大体パートと同じくらい稼げるようにはなったのでこのまま頑張り在宅ワーク?でいきます。
    新しい素材とか品とか日々の研究はしてます。

    +29

    -0

  • 118. 匿名 2019/10/02(水) 19:36:57 

    副業でウェブライターをしていたんですが、今月末でバイトを辞めて、ウェブライター一本でやっていこうと思っています。でも、案件追加が遅くて、なかなか記事に着手出来ないので、もうひとつ在宅ワークの仕事を増やそうか悩み中です。

    +29

    -1

  • 119. 匿名 2019/10/02(水) 19:38:52 

    ネットショップ経営

    役員報酬40万
    法人化してます。

    +23

    -0

  • 120. 匿名 2019/10/02(水) 19:40:29 

    >>104
    ノンアダって何するの?ずっとしゃべるの?

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2019/10/02(水) 19:43:28 

    >>93
    昔やってたけどライト当たりすぎなのか別人に写ってた。あれなら私とはわからないわ

    +15

    -0

  • 122. 匿名 2019/10/02(水) 19:44:13 

    >>95
    ソフトが変わるとキツい
    派遣で建築設計会社を数社経験したけど
    職場によって使用してるソフトが違うから
    最初から覚えないといけない

    海外製でマニュアルも英語とかあるし
    英語できないから、英語ができる上司がマニュアル翻訳してた

    +10

    -0

  • 123. 匿名 2019/10/02(水) 19:45:05 

    在宅でデザイナー。でも単価は安いんですよ‥。みんなの読んでると月に40も50も稼げるなんて裏山。できることなら安定した正社員になりたいけど、40代氷河期世代だからもういろいろ無理。自分でやるしかない。がんばる。

    +45

    -0

  • 124. 匿名 2019/10/02(水) 19:46:07 

    ハンドメイドをメルカリやミンネで販売して純利益月5万くらいです。
    1歳の子持ちで勿論保育園には預けていなく、子供が寝たときや一人遊び、週末旦那がいる時に作っているので、自分の休む時間が少ないですが、預けていない割には頑張ってるほうだと思ってます。

    +35

    -0

  • 125. 匿名 2019/10/02(水) 20:02:34 

    >>3
    いいなーいいなー

    +27

    -0

  • 126. 匿名 2019/10/02(水) 20:38:14 

    >>120
    わたしはずっと話したり話聞いたら悩み事聞いたり。
    でもそれはいいお客さんで、めんどくさい人はいちゃもん付けにわざわざ来る人もいます。
    今は常連さんで回してるのでだいぶ減りましたが

    +10

    -0

  • 127. 匿名 2019/10/02(水) 20:40:21 

    映画や演劇のパンフ作ってます。在宅だと家賃も経費として申告できるから案外生活していけます。

    +11

    -0

  • 128. 匿名 2019/10/02(水) 20:44:10 

    >>58
    アクセサリーの委託で月6〜8万売り上げ流ってすごくない?
    宝石とかつかってるの⁈

    +21

    -0

  • 129. 匿名 2019/10/02(水) 20:57:09 

    webライターです。
    月25万くらいかな。個人事業主として働いてます。

    +27

    -0

  • 130. 匿名 2019/10/02(水) 21:18:28 

    イラスト関係で在宅仕事してるというと
    ラクしてるって思われがちだけど、けっこう大変です。
    自分の好きな分野に関わる仕事だからやれてるけど
    普通の人だったらキーッって放り出したくなるような
    細かいし時間も神経も使う仕事だよ

    +18

    -1

  • 131. 匿名 2019/10/02(水) 21:18:32 

    株(現物)やっています

    貯金があるので一日千円くらいで良いと無欲にやっていますが
    今年は現時点で220万弱になっています

    ただ長期で持っていたのが大きな利益をもたらしてくれたからで
    月だと3〜10万以上と安定していません

    +33

    -0

  • 132. 匿名 2019/10/02(水) 21:25:36 

    >>16
    ランサーズやクラウドワークスでタスクとかどうですか?
    単価は低いですが、資格なくてもできるのありますよ。

    あとは文章得意ならライティングもありかも?

    +21

    -1

  • 133. 匿名 2019/10/02(水) 21:30:51 

    在宅ワークといっていいのか分からないけど。

    スマホで作業してます。
    画像加工と、あるサイトを1日2回閲覧(1分くらい)を2件分。

    画像は出来高制だから、金額波ありますがサイトは月1000円。
    合わせて1~1.5万くらい。

    この前、以前から興味あったライティングにも手を出してみました。

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2019/10/02(水) 21:34:56 

    リサイクルショップで目利きしたお洋服や雑貨をヤフオクで売ってます。

    月平均30万くらいの利益。

    もう15年続いてるからこれが天職なのかなぁ

    +74

    -2

  • 135. 匿名 2019/10/02(水) 21:40:25 

    >>48
    悪いこと言わないからやめときな。

    +12

    -0

  • 136. 匿名 2019/10/02(水) 22:10:20 

    >>89
    私ハンドメイドパーツ屋で働いてたからバイトで雇ってほしいわ!

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2019/10/02(水) 22:23:19 

    デザイナー、独立1年目でまだ月平均20には届かない。
    働いている時間は会社員時代の3分の1くらいだから、時給にしたらかなり良いのかもしれないけど、もっと稼げるようになりたいなあ。

    +5

    -1

  • 138. 匿名 2019/10/02(水) 22:33:21 

    >>133
    そういうお仕事は求人からですか?それとも紹介でしょうか?

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2019/10/02(水) 23:08:36 

    >>102
    イラストレーターになりたくて在宅探してます。最初の入り口はどうしてましたか!?

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2019/10/02(水) 23:12:05 

    翻訳屋です。
    在宅で仕事したくてやってるのではなく
    翻訳業で一生食いたかったのでこうなりました。
    売上は月〜100万ですが、最近はQOL重視で少し抑え気味にしています。MTは一切やりません。
    どうやったら仕事もらえるの?とたまに聞かれることもありますが、それを聞く人に適性はないと思っています。

    +9

    -10

  • 141. 匿名 2019/10/02(水) 23:23:25 

    データ入力してる
    勤めてた会社を夫の転勤で辞めることになった時に取引先がこういう人材探してるって聞いたって紹介してくれた
    紹介してくれた会社の契約社員として月に決められた仕事をこなしていくだけで給与として月25万くらいもらえてボーナスもある
    半年に一度ボーナスの査定で面談あるときに出向くくらいで超ラク
    ただ入力するデータが限りがあるものなのであと数年で終了するからその後どうしようかなと考える

    +18

    -1

  • 142. 匿名 2019/10/02(水) 23:41:39 

    >>51
    私の場合は、翻訳会社でチェッカーとして働いてからフリーになりました。
    翻訳チェックの仕事はすぐに来ましたが
    翻訳の方は「未経験者可」の仕事からスタートしました。

    多少経験は積みましたが、トライアルに落ちたことも結構あります。
    諦めずにどんどん応募するしかないです。

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2019/10/02(水) 23:42:01 

    >>3
    現在会社勤務のCADオペやってるのですが、在宅希望です。
    どうやって求人見つけましたか??
    地方住みなのですが、都会の求人ばかりで在宅でも会社に時々行く必要があったり、ソフトを自分で持っている人に限られる求人だったりで見つかりません…
    現在勤めている会社が在宅もokにしてくれたらいいのですが難しそうで。

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2019/10/03(木) 00:14:39 

    ネットショップしてます
    月30万前後の利益、繁忙期があるのでそれがボーナスみたいな感じです

    年中無休で忙しさはあるけど、時間の調整ができ
    学校行事、通院、スポーツジムなども平日昼に行けたりして なかなかいい働き方だと思ってます

    +25

    -0

  • 145. 匿名 2019/10/03(木) 00:23:12 

    前職のコネで在宅で外構図面を書く仕事してる
    扶養内で月8万
    でも仕事ない時の方が多いのに給与貰えてるから
    凄く助かってる

    +10

    -0

  • 146. 匿名 2019/10/03(木) 00:25:26 

    少し前から、FX始めました。
    息子2歳、転勤族で超密着育児なので、スキマ時間にボチボチやって、月1万弱!
    まだまだ取引に改善の余地ありなので、月5万を目標に頑張ってます!
    少しでも収入があると心持ちが違う!

    +14

    -0

  • 147. 匿名 2019/10/03(木) 00:39:08 

    >>139
    よくコミケとかデザフェスみたいな素人でも作品を販売出来る場があるので、どんなイラストにニーズがあるのか調べてみては?

    私はその運営会社の関係者なんだけど、そういう有名な場だとスカウトの人も見に来ています
    実際、イラストを売ってた人が声をかけられて絵本作家になったり、某テレビ番組で使うセットのイラストや絵を依頼された人もいました
    人形作家さんはドラマ(ドラマ内キャラクター)で使う物を請け負いましたよ
    簡単ではないけど、そういうルートも実際あったよという程度で考えてくださいね

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2019/10/03(木) 00:42:19 

    >>138
    他の方も挙げていた、クラウドソージングサイトで探しました。
    ちなみに書いた2件は、ランサーズです。

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2019/10/03(木) 00:51:23 

    >>145
    私も外構CADオペです。
    質問いくつかよろしいでしょうか?
    ソフトはRIKですか?
    パソコンやソフトは会社側が用意してくれたものですか?
    単価はいくらくらいでされていますか?

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2019/10/03(木) 00:56:03 

    >>148
    ありがとうございます。ランサーズ検索してみます!

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2019/10/03(木) 00:56:39 

    >>149
    CADはRIKで会社が用意してくれて
    パソコンは自分のものです
    単価はよく分からないです
    書いても書かなくてもお給料は頂けてるので
    在宅勤務って形になるのかな?

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2019/10/03(木) 01:20:37 

    >>147
    お答え頂きありがとうございます。持病で動けずネット検索が頼りで(汗)どう言う絵柄が求められてるか研究してみます。

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2019/10/03(木) 01:37:32 

    今年春から在宅データ入力しています!

    月3万以上は稼げます!

    +25

    -1

  • 154. 匿名 2019/10/03(木) 01:52:51 

    口コミの内容をチェックして掲載できるか否かを決めて出来ない場合は理由を入力してリスト化
    指定された法人の施設などをHPやGoogleマップで確認しながら詳細をリスト化
    依頼を受ける仕事量にもよるけど一日平均4〜5時間で週5くらい。月4万前後。
    妊娠中なので無理のない範囲で仕事が出来ること、合間に家事も出来ること、何より外出せずに済むことがメリットだと思ってる

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2019/10/03(木) 02:19:05 

    >>139

    私はアパレル会社にいたので、アパレル関係のイラスト描いてます。
    アパレル会社を調べて電話かけて、イラスト見てもらってます。
    イラスト技術と繊維関係の知識があればお仕事とってこれるかと思います!

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2019/10/03(木) 03:00:14 

    >>152
    今はネットのみでの販売もありますし
    私も身体が弱くてたくさん悔しい思いをしてきたので、お気持ちが少し分かります
    いきなり全部うまくいくなんて無理だから、土台作りから頑張ってください
    Pixivもアピールの場ですよ(* ゚∀゚)ノ

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2019/10/03(木) 05:14:44 

    ノンアダルトのメールレディとメルカリで月30稼いでる。
    1人で生活する分にはまぁまぁ。転職活動中だから、働き出したら両方合わせて60は欲しい。

    +9

    -1

  • 158. 匿名 2019/10/03(木) 08:07:45 

    ネットショップの方、数人いらっしゃるようですが、
    それは自分でウェブサイト構築して販売してるのか、それとも楽天とかメルカリとかのインターフェースを使ってる感じですか?
    あたしもネットショップやりたいのですがどこからどう始めたらいいか分からなくて…そもそもなにを売るかも決められてませんが…

    +7

    -1

  • 159. 匿名 2019/10/03(木) 08:21:52 

    webライターとブログで月3万〜5万です。
    未就園児がいるので、パソコンに向き合える時間は限られるし、始めた頃必死になりすぎて体調を崩したので、最近はマイペースにやっています。
    家にいるのが好きだけど安定はしないから、子どもが就園したら、週3くらいで働きたい。

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2019/10/03(木) 08:23:52 

    >>159
    週3くらいは外で働きたい(訂正)

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2019/10/03(木) 09:30:35 

    >>151
    お返事ありがとうございます!
    RIK自分で用意したら100万越えですもんね…!
    それを用意してくれて自分のPCに入れてもらえるなんて羨ましいです!!
    1件いくらとかではなく、時給とか基本給が決まってる感じですかね??
    私もそのスタイルでやりたいです(´;ω;`)

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2019/10/03(木) 10:18:40 

    >>157
    顔出ししてる?

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2019/10/03(木) 11:58:10 

    >>143
    3です。私は元々勤めてる会社で在宅にしてもらいました。育休明けで休み多くなるし急なお迎えで結局家でやったりしてて在宅できないかダメ元で言ってみました。私が使ってるのが無料JWだから可能だったのかなと。有料のは結構値段するから用意するの難しいですよね。

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2019/10/03(木) 12:39:53 

    出版系のデザイナーです。
    ちょいちょいガルちゃんしながら仕事してる。
    平均したら月40くらい。アシスタント雇わずにこなせる量だけ請負ってる。
    個人事業だとボーナスないのがつらいけど、在宅だと服とか化粧品とかそれほど買わなくてもやってけるからその点は助かる。

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2019/10/03(木) 12:48:35 

    DTPで学参の組版 3ヶ月で1冊ぐらいのスローペースで月にすると出来高8~10万円。何年かやってたけど体調壊してやめてしまった。ビジネスパートナーみたいな人がいたら続けられたかもしれない。
    掛け持ちなので体力面考えるとちょっと二の足踏むけど、ホームページで外部委託募集してるところに積極的に売り込みに行ってもう一度始めようかと思う

    +2

    -1

  • 166. 匿名 2019/10/03(木) 14:34:54 

    去年春からグラフィックデザイナーで、今年2月に出産し、現在は育休中です。
    初年だったので収入は安定せず、3万〜20万くらいでした。

    来年4月から子供を保育園に預けられたら再開したいなと考えてるけど、保育料も高いので収入が下回ってしまうようなら、どうしようかなと悩みます。

    同じような方がいたらご意見いただきたいです。

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2019/10/03(木) 14:39:27 

    >>102
    わたしもイラストレータで猫がいます!
    大好きな猫と一緒にいれるのが在宅の良いところですよね!

    +4

    -1

  • 168. 匿名 2019/10/03(木) 15:01:18 

    >>104
    顔出しはなしで月30万ですか?

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2019/10/03(木) 15:43:59 

    月60〜120万くらい
    いや、マジです
    怪しい仕事ではないよ
    消費税払いたくないから900万円台に抑えてる
    所得は500くらいかな

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2019/10/03(木) 16:51:33 

    >>169
    差し支えのない程度でいいのでお仕事の内容教えてほしいです

    +9

    -0

  • 171. 匿名 2019/10/03(木) 22:18:46 

    シナリオライター(ゲーム系)
    月100万
    元は制作会社のプランナー

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2019/10/04(金) 00:34:36 

    >>162
    顔を出すほどメンタル強くないから、顔出しはしてないよ!
    でもコツさえつかめば簡単に稼げるよ。

    +11

    -0

  • 173. 匿名 2019/10/04(金) 07:39:13 

    正社員以外の人は確定申告はどうしてる?
    フリマでも儲け重視の場合、確定申告が必要らしいし

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2019/10/04(金) 08:20:32 

    皆さんスゴいです。

    うちも、ハンドメイドで稼げるようになりたいです。何か、コツはありますか?

    最近やったのは、あるサンプルを送る仕事です。

    最初は、ど~なのかなぁ?って、思いましたが?

    ちゃんとした企業から、サプリメントを取り寄せて、ある人に送る仕事でした。

    送るのにお金は、かかりますが2つで2500円貰えました。

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2019/10/04(金) 10:30:05 

    クラウドワークス→在宅経理事務を紹介する会社に登録→簡単なテストと講習会→会計事務所を紹介してもらう、という流れで、会計ソフトに経理資料を入力する仕事をしています。月7~8万くらいです。納品日があるので、昼間だけで間に合わなければ子供が寝た後夜中にやったりしています。

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2019/10/05(土) 16:21:13 

    マイナス覚悟ですが、メールレディと下着売りですね(><)
    なんの学もありませんし、手っ取り早い。
    写真だとごまかしが効きます。
    緩めの稼働で12万前後です。

    +6

    -2

  • 177. 匿名 2019/10/07(月) 09:50:49 

    うちの住んでる地域待機児童がすごくて、働けない。でも旦那の収入が少なくて生活できなくて、切羽詰まって始めたメールレディ!
    怪しいと思ってたけど初期費用一切いらないし、ちゃんと頑張った分お金になるからやりがいあるよ。
    一年前に初めて今は月30〜50万。株とかfxみたいに損することはないから安心ですよ!

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2019/10/07(月) 12:43:34 

    >>177
    顔出しとかしなくていいのはあるんですか?

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2019/10/07(月) 16:43:34 

    >>178
    私もやってますよ。メールレディ。
    ビデオ通話は結構稼げます。
    プロフィール画像はゴリゴリに加工したものを使ってますが、通話の顔出しはしないです。
    男も見たいのは顔ではなく乳ですからね。

    +1

    -3

  • 180. 匿名 2019/10/08(火) 09:57:28 

    >>179
    え?メールのみで30万ぐらいなら普通に稼げるよ。
    たかが30稼ぐために脱いでるの?笑
    単価高いとこならメール40円とかだし、
    正直ビデオとかほぼ男性録画してるからね?
    そーゆうリスク覚悟でビデオしてるなら別にいいけど.....

    +1

    -1

  • 181. 匿名 2019/10/08(火) 12:32:42 

    音声起こし、対談ならいいけど、会議とかで複数人いるやつは本当にしんどい!誰が誰だか全然わからない時がある。しかも声小さかったり、つぶやいてたり、本当にわからなくて、聞き直して聞き直して、やっと提出する。換算したら時給どのくらいになるんだろ・・・

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2019/10/08(火) 12:33:57 

    商品をフリマアプリに出す仕事をよく見るけど、あれは代理出品なのかな?買取なし返品オーケーって書いてあるけど、やってる人いる??

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2019/10/10(木) 09:31:22 

    >>21
    食べていけるくらい仕事ありますか?

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2019/10/10(木) 10:02:49 

    >>72
    昔、副業でやってたよ
    すぐナンバーワンになれたけどコミュ障だから
    疲れちゃって1年くらいで辞めた
    ほとんどの人が短期で辞めるから数年続くのはスゴイ

    700万円くらい稼いで全部投資にぶっこんだw
    その時買ったコロワイドとアトムが爆上がりした上に
    毎年8万円分の株主優待を貰ってる

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2019/10/11(金) 23:52:35 

    >>180
    ビデオやってるとは書いてないですよ?
    メールのみで30万も稼働時間によりますよね?
    私妊娠中に暇つぶしにチョロっとやってただけなので、産後は子育てに忙しくてやってないです(*´∀`)
    お金が必要な方はそれくらい張り付いて頑張られてる感じですよね!尊敬します。

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード