-
1. 匿名 2019/10/02(水) 13:50:07
出典:news.careerconnection.jp
温泉マナー、異性の湯は何歳までOK? 最も多い回答は「4歳まで」 | キャリコネニュースnews.careerconnection.jpエアトリは10月1日、「旅館マナー」に関する調査結果を発表した。調査は9月にネット上で実施。20代~70代の男女1142人から回答を得た。 90.6%が「温泉好き」だというが、一方で「温泉でマナーの悪い人が増えている」という回答も4割近くになった。
「子供を異性の湯に入れるのは何歳までOKだと思うか」と聞いたところ、「3歳以上5歳未満」が最多で37.8%。後に、「5歳以上7歳未満」(30.8%)、「3歳未満」(20.4%)が続いた。
入浴に関する行為に関して、大多数がタブー視するのは、「タオルを巻いての入浴」(88.1%)だ。また、「オムツの取れていない赤ちゃんの入浴」、「誰もいない風呂場での撮影」についても、ともに7割近くが「なし」と回答した。一方、熱かった時に水で薄める行為は「あり」が42.4%、「なし」が57.6%と僅差で否定的な意見が多かった。+201
-11
-
2. 匿名 2019/10/02(水) 13:50:41
また男児叩きか+167
-335
-
3. 匿名 2019/10/02(水) 13:51:14
えー!3歳だなぁ+248
-322
-
4. 匿名 2019/10/02(水) 13:51:35
男児が「女風呂に入りたい」と思った時まで+46
-325
-
5. 匿名 2019/10/02(水) 13:51:38
アラサーですが 赤ちゃんでも 入らないでほしい 金払ってセクハラうけてるみたいで嫌 小学生とか平気で入ってて じろじろみてくるから 怖い+318
-509
-
6. 匿名 2019/10/02(水) 13:51:45
未就園児までかなぁ…+1119
-57
-
7. 匿名 2019/10/02(水) 13:51:50
体格のいい男の子は、やっぱり一瞬「え?」となるよね
男児が悪いのじゃなくて、そこら辺を配慮できない母親に問題がある+1894
-27
-
8. 匿名 2019/10/02(水) 13:51:56
近くの温泉小3迄になってるけど
さすがに小3はやだな+1779
-18
-
9. 匿名 2019/10/02(水) 13:52:00
何回やるのこの討論。+743
-15
-
10. 匿名 2019/10/02(水) 13:52:01
4歳って結構大きくない?ガン見してくる子とかいるよね??+865
-179
-
11. 匿名 2019/10/02(水) 13:52:06
幼稚園に行く年齢はもう無理+675
-141
-
12. 匿名 2019/10/02(水) 13:52:11
>>2 男児叩きとは違くない?+357
-38
-
13. 匿名 2019/10/02(水) 13:52:19
>>5
自意識過+474
-207
-
14. 匿名 2019/10/02(水) 13:52:22
近場にある温泉スパは身長110cmで制限があったよ。男女共に。+422
-11
-
15. 匿名 2019/10/02(水) 13:52:32
小学校入学前くらいかな。+286
-56
-
16. 匿名 2019/10/02(水) 13:52:36
肯定も否定もできないな・・・ 男湯は男性優先女湯は女性優先でしょう+263
-14
-
17. 匿名 2019/10/02(水) 13:52:43
例え何歳でも、女の子を男湯に行かせるのはなしだよね。
あまりそういう状況にはならないと思うけど。+1138
-20
-
18. 匿名 2019/10/02(水) 13:52:55
この前旦那が温泉で。弟探しするフリして色んな周りの男のち○こジロジロ見てた小5くらいの女のこが堂々と男湯入ってきてゾッとしたって言ってた!!逆も然りよね。+1036
-24
-
19. 匿名 2019/10/02(水) 13:52:56
何歳だったらスタッフに言う?+12
-5
-
20. 匿名 2019/10/02(水) 13:53:03
女の子はいくつでも男湯には入れない方が良いと思う。+987
-4
-
21. 匿名 2019/10/02(水) 13:53:06
銭湯に小学校3,4年生くらいのがいた時はたまげたよ。
親しれっとしてたけど、その年齢なら1人で男風呂行けるだろって、口から出そうになったわ。+794
-24
-
22. 匿名 2019/10/02(水) 13:53:15
女の子は2歳ぐらいでも男湯に入れちゃいかん+836
-3
-
23. 匿名 2019/10/02(水) 13:53:21
ていうか息子くんはパパさんと一緒に来ればいいじゃん+491
-42
-
24. 匿名 2019/10/02(水) 13:53:39
この話題いつまでするんだよ。
もう何歳であっても不快に思う人が居たらダメだよ。
小学生なんか論外だし、もっと小さくても同じ年頃の異性が入ってきたら子供でも嫌でしょ。
そういう家族は家族風呂に入りなよ。+624
-23
-
25. 匿名 2019/10/02(水) 13:53:49
>>9
非常識な親がいなくなるまで何度でも+308
-20
-
26. 匿名 2019/10/02(水) 13:53:59
この前プールの更衣室に小学生くらいの男子がいて不快だった+505
-20
-
27. 匿名 2019/10/02(水) 13:54:00
ぶっちゃけ、何歳でも男は男、女は女で統一してほしい。
その子が何歳かとか性的なことに興味あるかとか、他人にはわからない。+662
-35
-
28. 匿名 2019/10/02(水) 13:54:00
3歳でも体格いい子は良いしね…
見た目で判断難しい+206
-18
-
29. 匿名 2019/10/02(水) 13:54:08
でも条例があるからねー。
大体8歳小3までは決まりで
いいってなってるから拒否は
出来ないし、否定もしない方がいい。
今男の子でも危ない事件あって
るから。+66
-80
-
30. 匿名 2019/10/02(水) 13:54:08
男女ともに乳児だとしても異性のところにはいくべきではないと思う+332
-46
-
31. 匿名 2019/10/02(水) 13:54:40
頼むから親は子供を見ててくれ!と思う
体を洗っていたりシャンプー中は仕方ないにしても
グループで来て母親同士、話して全く子供が走ろうが水風呂の水を温水に入れようが放置
やりたい放題…でオムツの取れていない赤子は入れるな
+405
-8
-
32. 匿名 2019/10/02(水) 13:54:40
>>23 男児持ちのシングルマザーは温泉に行くなってこと?って言われるよ+95
-149
-
33. 匿名 2019/10/02(水) 13:54:53
娘の場合はいくら0歳とかでも男湯ないわ
+377
-5
-
34. 匿名 2019/10/02(水) 13:54:59
>>8
もう反応するもんね。+140
-20
-
35. 匿名 2019/10/02(水) 13:55:15
>>5
おしっこうんち垂れ流しの赤ちゃんを連れてくる親なんているの?
性別関係なく出禁案件なんだけど+529
-24
-
36. 匿名 2019/10/02(水) 13:55:39
>>5
お高い会員制のリゾートホテルに泊まったらいいよ+229
-27
-
37. 匿名 2019/10/02(水) 13:55:40
>>29
父親と居れば安全だしそれで良くない?+106
-14
-
38. 匿名 2019/10/02(水) 13:55:54
>>7
そうなんだよね
+88
-2
-
39. 匿名 2019/10/02(水) 13:55:55
うーん、でもこのご時世5〜6歳の男の子を一人で男湯とか怖くて行かせられないよね。やっぱり子供連れは家族風呂が1番だよね。+667
-10
-
40. 匿名 2019/10/02(水) 13:56:14
なんできちんと女性用の風呂なのに男がいるのは嫌って言うと、子供なのに意識しすぎだの変なこと言う馬鹿がいるんだろう
女は女風呂、男は男風呂が当然でしょうが
母子家庭とか理由があるなら貸切風呂に入れよ+545
-84
-
41. 匿名 2019/10/02(水) 13:56:28
>>5
赤ちゃんて言ってる割には途中から小学生の話にすり替わってるしあなたの言い分がよく分からない。+298
-11
-
42. 匿名 2019/10/02(水) 13:56:28
小学生でもうムリ!!😣+185
-19
-
43. 匿名 2019/10/02(水) 13:56:36
オムツはずれる前の子は一律入れないようにしたら自ずと温泉(銭湯)へ行く頃には女児は女湯、男児は男湯へ行くようになるのでは?+211
-14
-
44. 匿名 2019/10/02(水) 13:56:36
2歳迄でしょ。3歳過ぎると個人差あって体の大きい子いるから女湯入ってきたらダメだよ+53
-60
-
45. 匿名 2019/10/02(水) 13:56:43
女児も男児も異性のお風呂に入れちゃいけないでしょ 男性も女性も性的な目で見てる人がいるんだから あと旦那が女児が全裸でキョロキョロしていて嫌だったって言ってた+224
-8
-
46. 匿名 2019/10/02(水) 13:56:46
>>32
どうしても行きたいなら家族風呂とかに行けば?
人を不快にさせてまで行くもんじゃないでしょ。
生活に必ず必要なことじゃないんだから。家に風呂あるよね。+348
-19
-
47. 匿名 2019/10/02(水) 13:56:48
>>27
本音をいうとそうだよね。
早熟な子とそうでない子とは一律年齢で分けても意味がないし。+175
-3
-
48. 匿名 2019/10/02(水) 13:56:50
>>29
そもそも8歳どころか高学年で女湯連れてくるバカ親いるよ
+222
-8
-
49. 匿名 2019/10/02(水) 13:56:58
>>33
逆もないんだよ+29
-4
-
50. 匿名 2019/10/02(水) 13:57:07
タオル巻くのなんでタブーなの?
オスガキ来ても裸見せろってこと?+7
-32
-
51. 匿名 2019/10/02(水) 13:57:13
3、4歳なら、お母さんの方に来てもしょうがないかな。
うちは小学校ぐらいからは、自然と男湯の方に行くってなったような気がする。
+50
-44
-
52. 匿名 2019/10/02(水) 13:57:14
>>32
一人で入れるようになるまで待つか祖父と行け!と思うけどねぇ+221
-21
-
53. 匿名 2019/10/02(水) 13:57:14
>>5
誰も見ないよwおばさんww+142
-107
-
54. 匿名 2019/10/02(水) 13:57:18
同性での性犯罪もあるわけだから子供は大人になるまで公共浴場は入浴禁止にすればいいと思う!+44
-15
-
55. 匿名 2019/10/02(水) 13:57:27
>>35
京都住みだけど銭湯では普通だよ
赤ちゃん連れてくるの、まあ首も座ってない子はさすがに見た事ないけど+42
-27
-
56. 匿名 2019/10/02(水) 13:57:30
>>32
貸切風呂とかいくらでもあるじゃん+177
-14
-
57. 匿名 2019/10/02(水) 13:58:11
男の子だから小さくても
旦那にお願いしてる+61
-3
-
58. 匿名 2019/10/02(水) 13:58:12
>>1
まさか、ぬーべー
使う機会があるとは
+118
-0
-
59. 匿名 2019/10/02(水) 13:58:14
こういう議論を見ていると…
貸し切り風呂はやっぱりいいな最高だったなと思う。+67
-1
-
60. 匿名 2019/10/02(水) 13:58:19
明らかに高学年っぽい男児がガン見してるの分かってるのに注意しない母親なんなの。
まさか性教育とかって思って女湯連れて来てないか?
親子揃って本当気持ち悪いし腹立つわ、こっちは娘連れてたから余計腹立った。
こんな場合って何見とんやクソガキって言っていい訳?
+235
-7
-
61. 匿名 2019/10/02(水) 13:58:25
クレヨンしんちゃんみたいな女大好き5歳児もいるからね+130
-4
-
62. 匿名 2019/10/02(水) 13:58:36
>>23
ほんそれ
女はシャンプーリンス(人によってはトリートメント)の時間あるけど、パパのほうが洗うの早いし力があって子供持ち上げたり制御しやすいじゃんね+129
-6
-
63. 匿名 2019/10/02(水) 13:58:54
ウチは2歳半(トイレトレ完了)だけど、男湯に旦那と入ってもらいたくて旦那にお願いしたら「ひとりでゆっくり入りたい」って言われて、仕方ないから部屋風呂に息子と入った。旦那には「意識しすぎ」って言われたけど、私自身も、たとえ赤ちゃんでもトイレも、男の子が入ってくるのは嫌悪感あったから。
+167
-26
-
64. 匿名 2019/10/02(水) 13:59:08
>>32
今時家に風呂もシャワーもないとか皆無だし、完全に娯楽だから敢えて行く必要ないわ+167
-22
-
65. 匿名 2019/10/02(水) 13:59:30
家族風呂でお願い🙏+70
-4
-
66. 匿名 2019/10/02(水) 13:59:40
風呂でオスガキを変な目で見る女が増加中とかのニュースが流れればいいのに。
いくら0歳でも娘を男湯に入れる親はいないでしょ。
逆もそうなってほしい+112
-7
-
67. 匿名 2019/10/02(水) 13:59:47
>>44
2歳までーとか言うなら最初から男禁止でいいと思うけどな
そもそもそんな0~2歳みたいな年齢で銭湯行くことある?+109
-2
-
68. 匿名 2019/10/02(水) 13:59:55
正直、歩けない赤ん坊までがいい
小さいのに一丁前に女の体ジロジロ見たりされたら気色悪い+130
-10
-
69. 匿名 2019/10/02(水) 14:00:13
>>35
まさかと思うだろうけど、いるんですよ。
大浴場の脱衣室で おむつを外しているのを見たので 私は入らずに 脱いだものを着て部屋のお風呂に。
とはいえ、脱衣室にベビーベッドがある場合、おむつを付けている月齢の赤ちゃんの入浴も容認しているのかもとも思うので、仕方ないのかもとあきらめてます。+147
-11
-
70. 匿名 2019/10/02(水) 14:00:29
とにかく女の子の子供をお父さんに任すのは絶対やめた方がいい!!
昔バスの中で
男二人が「女の子の裸見たければ先頭の男湯に行くのがてっとり早い」って話をしていてびっくりしました。
時には小学生でもう胸が膨らみだしてる子供もいる…とか。
危険です!+190
-1
-
71. 匿名 2019/10/02(水) 14:00:35
>>8
え?小3?
だめ、絶対+260
-5
-
72. 匿名 2019/10/02(水) 14:00:59
>>63
育児に非協力的だね+160
-0
-
73. 匿名 2019/10/02(水) 14:01:11
赤ちゃんも本当にやめてほしい。この前温泉に使ってたら、隣でお母さんに抱っこされてた赤ちゃんが、お風呂で気持ちよくなったらしくて柔らかいウンチをブワーって湯船の中に放出した。
勿論私の腕にも湯に混じったウンチが。
私も、うわ!ってびっくりして立ち上がって周りの人も湯から出始めた。
そしたらその母親は『赤ちゃんのなんですけど!私の母乳しか飲んでないウンチなんですけど!』と逆ギレして『本当子育てしにくい!お前らの老後みてやるのはうちらなのに!』と捨て台詞。大人しそうな地味なお母さんだったんだけど。
その湯船は緊急に掃除が始まりその後ははいれなかった。
露天風呂の一番人気の湯船だったんだけど。仕方ないから他の湯船につかるしかなくて。
そこまでして赤ちゃん温泉に連れてくる意味ってなんなんだろう?
+263
-4
-
74. 匿名 2019/10/02(水) 14:01:30
赤ちゃんまで(2歳くらい)がいい
そんなに温泉に入りたいなら、子供が1人で入れる年齢までは家族風呂でお願いしたい。
+11
-8
-
75. 匿名 2019/10/02(水) 14:01:51
>>69
それ今年の夏のディズニーでも似たようなことあった
親の頭が相当弱いんでしょ+14
-6
-
76. 匿名 2019/10/02(水) 14:01:54
>>66
ないから残念なんだよなこれが
ショタとか大人の男相手でも事件起こす女なんて年に1〜2回あるかないかのレベルだし+10
-4
-
77. 匿名 2019/10/02(水) 14:01:55
全風呂を混浴にすればいいじゃん+6
-26
-
78. 匿名 2019/10/02(水) 14:02:06
>>5
赤ちゃんがセクハラ?
それは自意識過剰だと思うけど、いかにもオムツ取れてない赤ちゃんは嫌だな。
これは女の子でも。+174
-5
-
79. 匿名 2019/10/02(水) 14:02:14
異性の子の入湯、今でも条例で特に年齢の定めてないって県あるんだよね。
温泉入ってるとき、広い洗い場なのに隣に座ってきてブツブツ言ってるおばさんがいた。
気持ち悪いから早々に逃げて上がったんだけど、脱衣所で拭いてるところで「おかーさーん!」て中学生くらいの男子が入ってきて私の体ジロジロ見ながら湯船までさっきのおばさんを探しに入ってきたようだった。
驚いて「こんな大きい子入らせないでください」って言ったら「うちの子あんたの裸なんか興味ないから!」ってキレられた。
フロントに言ったら追い出してくれたけど、お客のマナーにまかせてます、だって。
それ以来その県の温泉は行ってない。+156
-3
-
80. 匿名 2019/10/02(水) 14:02:20
家族みんなで行って、女児は母・男児は父が一緒に入ればいいだけなんだけどな?+27
-3
-
81. 匿名 2019/10/02(水) 14:02:22
>>77
実質男湯になりますよ(笑)+27
-2
-
82. 匿名 2019/10/02(水) 14:02:35
>>32
貸切があるとこに行けば良くない?
私は娘だけど、基本家族風呂か部屋に温泉ついてる旅館しか泊まらないよ
それともみんなと一緒に入る風呂じゃなきゃ嫌なの?+138
-9
-
83. 匿名 2019/10/02(水) 14:02:56
男湯に女児は何歳でも駄目!!
ほんとやめたげて!!
私父親に小学生でも連れられて行ってた事ほんと消したい!!+118
-0
-
84. 匿名 2019/10/02(水) 14:03:00
>>73
明らかにその母親頭おかしいね+225
-0
-
85. 匿名 2019/10/02(水) 14:03:24
6歳くらいの女児が全裸で浴槽におしっこしてた きもすぎ+51
-4
-
86. 匿名 2019/10/02(水) 14:03:25
>>75
夏のディズニーでお風呂?それとも噴水のこと?+19
-0
-
87. 匿名 2019/10/02(水) 14:03:28
>>63
そんな旦那嫌だ。父親の自覚がなさすぎる。
自分はゆっくり入りたいからお前がやれよってことでしょ?職場でも嫌なことは優しい人や後輩に押しつけてそう+203
-0
-
88. 匿名 2019/10/02(水) 14:03:37
小学校低学年でも体格いい子いるよね
この前、温泉に行った時に大きい男の子が母親と脱衣所にいてびびった+65
-2
-
89. 匿名 2019/10/02(水) 14:04:16
近所の温泉は小学校2年生までもしは120cn以下までというダブル制限つき。 実際は母親に文句言っても疑い仕方ないんじゃない。施設側に訴えないと。
施設が許可してるいるなら仕方ないって思う。+7
-0
-
90. 匿名 2019/10/02(水) 14:04:17
この前行ったホテルではチェックインのときに隣にいた赤ちゃん連れファミリーにはオムツの取れていないお子さまの大浴場使用はお断りってちゃんと言ってた!
すべての所で徹底してほしい+103
-1
-
91. 匿名 2019/10/02(水) 14:05:50
嫌な思いしたく無いから客室露天風呂ある所しか行かない+0
-0
-
92. 匿名 2019/10/02(水) 14:05:53
>>55
家のお風呂ならいいけど、免疫力弱めの赤ちゃんは銭湯ちょっと危険じゃない?
キレイにして入ってる大人ばかりじゃないし。+87
-1
-
93. 匿名 2019/10/02(水) 14:06:05
>>73
強烈なエピソードだね…心中お察しします。
でも絶対そんなのごく少数なのに
こういうエピソードだけいろんなとこに拡散されてイメージ付けられるんだよね。
書いた人は実際会ってるから書くなって意味じゃなくてさ
拾いたいとこだけ拾う奴に利用されるんだよなっていう。
+99
-9
-
94. 匿名 2019/10/02(水) 14:07:01
>>2
どちらかといえば非常識な親叩きじゃない?+72
-5
-
95. 匿名 2019/10/02(水) 14:07:36
私片親だから もう温泉行けないのかなって思う+12
-22
-
96. 匿名 2019/10/02(水) 14:07:46
色々めんどくさいから、温泉行かない。
子連れだと、マナーきちんとしてるか監視するみたいに見てくる人とかいるし。
この問題もそうだし、タオル入れたりしないか、髪の毛がお湯に付いてないか、脱衣所で水滴落としてないかとか。
当然、守るべきことは気を付けてるつもりだけど、こっちが気が付かないところで、周囲に嫌な思いさせるかもしれないし。
ホテルか、内湯がついてるか、家族風呂あるか。そういうところばっかり。
+12
-2
-
97. 匿名 2019/10/02(水) 14:08:26
タラちゃんは3歳だけどいいの?私ならタラちゃんが女湯に入ってきたら蹴り飛ばしたくなるけど+18
-25
-
98. 匿名 2019/10/02(水) 14:09:50
昔は、今ほど厳しくなくて
私は兄2人と一緒に男風呂を小学校に上げるまで入っていたなー。
今から考えると何もなかった事を幸いに思うし、ゾッとします。
+46
-0
-
99. 匿名 2019/10/02(水) 14:10:05
喋れる子は来ないでほしい。
男女関係なく赤ん坊はあまりいてほしくない。
家族風呂にすればいいのに。+16
-8
-
100. 匿名 2019/10/02(水) 14:10:07
>>79
それどこの県?
私はもう見られたら見返してやる!位のおばさんだけど、娘が一緒の時は許さん。+64
-1
-
101. 匿名 2019/10/02(水) 14:10:19
うち4歳なったばかりの息子だけど2歳くらいから温泉は夫に任せてたかなあ。
指差しておっぱいとか言うようになったらもう女湯はアウトでしょ。+122
-3
-
102. 匿名 2019/10/02(水) 14:12:57
>>32
そんなに部屋に風呂ついてるとことか家族風呂ある旅館ってなくない?あっても高級旅館で庶民には手が出ないよ。
別に私は小学生2年くらいまでだったら性がなんなのかすら分からない動物だと思ってるから平気なんだけどなあ。
赤ちゃんですら男はこっちに入れるな!感が強くてちょっとヒステリー感強めな人がチラホラいるよね。+42
-92
-
103. 匿名 2019/10/02(水) 14:13:47
娘、小学校三年生だけど明らかに我が子より大きい男の子入ってること時々あるよ。クレーム入れたこともある。+99
-3
-
104. 匿名 2019/10/02(水) 14:14:15
最近何回か小学生男子が女子トイレにいるのに遭遇した
しかも1回は小学生男子が一人で扉あけてトイレに座ってて、母親は下の子と別のトイレに入ってて
扉が開いてたから間違えて入る所で本当に心底気持ち悪かった+60
-5
-
105. 匿名 2019/10/02(水) 14:14:49
>>92
私もそう思うけどよく見るよ+9
-0
-
106. 匿名 2019/10/02(水) 14:14:50
中学くらいまで息子とお風呂入るって人、ガルちゃんで見かけるから、そういう人は、息子可愛さに感覚ズレてる。+76
-0
-
107. 匿名 2019/10/02(水) 14:15:11
2歳まで+8
-7
-
108. 匿名 2019/10/02(水) 14:15:36
私の家系女ばかりで母と私
妹二人と妹の子供たちで温泉行く
けど一人2才の子だけ男で
妹は一人独身一人が3人の
シングルマザーなんだけど
最近は独身妹の彼氏も誘って
頼んでるよ!
やっぱ小さくても嫌だもんね
家族風呂も貸し切りもない温泉だから+13
-13
-
109. 匿名 2019/10/02(水) 14:15:41
オムツとれてない幼児は危ないですよね。
おしっこ普通に出してること多いと思いますよ。
昔、温泉ではないですが、プールでバイトしてたときも、幼児用のプールはしょっちゅうウ○コ浮いてて、それをすくうのが私たちの仕事だったんですが、
すくっても水の中だしフワフワってとけていくものもあるしすくいきれはしなくて凄く不潔でした。
最初みたときびっくりしたんだけど、ウ○コは一時間に数回浮いてたとしても見えるからまだマシだと先輩にいわれた。
おしっこは見えないし、出しやすいからもっとだと思うよと。
その証拠に幼児用のおトイレ誰も行ってないでしょ?って。みんなプールの中ですませてるよって。
確かに何時間も遊んでるのにおトイレ行かせる親もいなかったし全部プールの中でしてるんだなっておもいました。
温泉なんかあたたかいし気持ちよくて出してそうですね+67
-0
-
110. 匿名 2019/10/02(水) 14:16:03
>>102
今時部屋風呂も貸し切りも珍しくないけど?
最後に温泉行ったの20年くらい前とか?+42
-8
-
111. 匿名 2019/10/02(水) 14:16:59
>>10
いる
子供でも気持ち悪い+194
-30
-
112. 匿名 2019/10/02(水) 14:17:19
よく知らないけどうちの子達は2歳で
夜もオムツ外れてて、
温泉デビューは3歳、
3歳からパパと入ってた。
今4歳と3歳の男の子がいるけど
パパと男湯に入る。
それがふつうだと思ってた。+15
-4
-
113. 匿名 2019/10/02(水) 14:17:37
こういう施設の運営側だった者だけど…
子ども禁止は収益上ちょっと無理
施設によるだろうけど、家族連れは重要な顧客だから
あと、おむつはずれ前の子にはベビーバス用意してるけど、最近はそれどころではない問題も発生してる
高齢者が多い曜日や時間帯のあと、浴槽にかなりの確率でソレがある。排水溝も同様。
もちろん清掃するけど、赤ちゃんのトラブルよりずっと頭が痛い問題だったよ
トピずれごめん+59
-1
-
114. 匿名 2019/10/02(水) 14:17:53
4歳はダメでしょ?もう体もナニも大きい子いる+8
-16
-
115. 匿名 2019/10/02(水) 14:18:50
>>35
ベビーバス置いてある大浴場もある+90
-2
-
116. 匿名 2019/10/02(水) 14:19:24
>>32
死別は可哀想だけど、そんなの覚悟で離婚しろよ。+86
-26
-
117. 匿名 2019/10/02(水) 14:20:27
温泉大浴場つきのリゾートマンションに住んでるけど、10歳以上はダメって決まりがあるくらいで余裕で小学生くらいの男の子入ってくるよ
男湯に女の子がいるときもあるみたいで家族から聞いて今時?ってびっくりした
家族風呂もあるし、家族連れで来てるんだろうから同性の親がいれれば良いのに…
しかも男の子は大概うるさくてゆっくり入ってられない+46
-1
-
118. 匿名 2019/10/02(水) 14:20:43
うちのマンションの下のとこ幼稚園のバス停になってて、窓開けてる時は話してる内容がほぼ聞こえてくるんだけどさ
○○先生は巨乳だとか触ったことあるだとかも聞こえてきたことあるよ
未就園児までだよなあ…って思っちゃう
悪気なくても女性は不快だよ+89
-5
-
119. 匿名 2019/10/02(水) 14:21:05
>>113
そうなの?
もう部屋に温泉付き以外行くのやめよう。。+26
-0
-
120. 匿名 2019/10/02(水) 14:21:20
親子風呂あるところに行けばいいよ。+5
-2
-
121. 匿名 2019/10/02(水) 14:21:26
うちは異性で兄弟児だから
低学年ではあんまり気にならないかなー。
そもそもそんな沢山家族風呂ないし。
+4
-17
-
122. 匿名 2019/10/02(水) 14:21:43
>>17
父子家庭だったから入ったよ😭小学2年生ぐらい??
今思うと、父親ちゃんと配慮しろや!!っていう気持ち..........+226
-1
-
123. 匿名 2019/10/02(水) 14:21:54
>>102
あなたが動物位にしか思ってなくても、相手はそういうつもりで見てるかもよ。
幼稚園のお母さんが話す男の子の話って怖いよ。+38
-7
-
124. 匿名 2019/10/02(水) 14:22:42
幼稚園くらいで父親と一緒に入れるようにならないとダメじゃない?+9
-5
-
125. 匿名 2019/10/02(水) 14:23:12
オムツ取れるまで温泉に行ったことないから
私子どもたちと一緒に温泉入ったことない。
3歳でオムツ外れてからは旦那と息子達で男湯へ+3
-3
-
126. 匿名 2019/10/02(水) 14:23:16
もうちょっと寛容になれない?
おっさんがいやらしい目で見るのと、子供が綺麗なお姉さんをジーっと見ちゃうのは違うよ?
4歳までじゃ、男の子持ちのシングルマザーが 子供と温泉にもいけないよ?
だいたい自分で頭洗えるようになるのは、もっと先だし。
ショッピングセンターのトイレで小さい男の子が変態にレイプされる事件起こったよね?
男の子だって 危険で、1人で男湯 行かせられないんだよ?+18
-85
-
127. 匿名 2019/10/02(水) 14:24:09
>>8
と言うより、流石に小1くらいから本人が女風呂を嫌がると思うんだけどね…+177
-3
-
128. 匿名 2019/10/02(水) 14:25:58
とにかくショタコン女とロリコン男は全裸にして燃やせばいいよ+14
-1
-
129. 匿名 2019/10/02(水) 14:26:19
この前スーパー銭湯に小2の娘と行ったら、娘と同級生の男の子が女湯にいた。
男の子は女湯にいる自分が恥ずかしかったもんだから、逆に娘をからかってきたんだろうけど、
とても不快だった。
娘の体の特徴をあげつらってからかってきたり、ついでに私の胸も離れオッパイとかいってきた。
結局娘が嫌がったから殆ど入らずにあがった。
なんで、女湯に入った女が退出しなきゃならないのか。
女の子同士でもこういう問題あるのかもしれないけど、
異性だからこそ嫌なもんだと思うよ。
+155
-3
-
130. 匿名 2019/10/02(水) 14:26:59
入り口で、年長クラスの息子と別れて、
中に入ったら、私の身長くらいの男児が居たとき。
嫌だったな。
小学生の娘も連れてたし、回れ右して出たよ。+63
-1
-
131. 匿名 2019/10/02(水) 14:27:45
年長の子供がいるけど、この世の中一人で男風呂はさすがにまだ怖い。
本人も嫌だって泣くし…
外出先での男子トイレも一人で行けないと泣くし…+13
-34
-
132. 匿名 2019/10/02(水) 14:27:55
普通に夫婦で来て各自同じ性別の子供入れれば良いじゃん。+27
-3
-
133. 匿名 2019/10/02(水) 14:28:18
母子家庭や父子家庭でまだ一人で身体が洗えない年齢の子は親の性別の湯に入れるしかない
そうじゃないなら子どもの性別の湯に同性の親が入ればいいよ+9
-6
-
134. 匿名 2019/10/02(水) 14:28:48
>>131
父いないの?+23
-2
-
135. 匿名 2019/10/02(水) 14:30:58
>>131
シンママか?+15
-0
-
136. 匿名 2019/10/02(水) 14:31:10
何歳でも男湯に女の子を入れたことない。+22
-0
-
137. 匿名 2019/10/02(水) 14:31:15
他人の子なんて何歳でも嫌だわ+36
-6
-
138. 匿名 2019/10/02(水) 14:31:17
>>131
なら無理に行かなくても家のお風呂に入ってればいいと思う、大人が行きたいだけ+80
-3
-
139. 匿名 2019/10/02(水) 14:31:37
>>63
2歳半をどうこうよりも、1人でゆっくり入りたい発言が無理。
そんなの、こっちだってそうだわ!って感じ。+163
-1
-
140. 匿名 2019/10/02(水) 14:31:47
>>35
温泉側が赤ちゃんOKしてるところたくさんあるけど。+136
-7
-
141. 匿名 2019/10/02(水) 14:32:26
自分のことより同世代の女の子がいたらって思うと可哀想だよね。+27
-0
-
142. 匿名 2019/10/02(水) 14:32:40
>>138
横だけどいろんな事情があるでしょう
お風呂がないアパートに住んでるとか、ボイラーが故障してお湯が出ないとか。
+6
-31
-
143. 匿名 2019/10/02(水) 14:33:30
お部屋に露天風呂付きの旅館しか行かないから、気にしたことなかったわ笑
大浴場とかだと大変だね。+3
-6
-
144. 匿名 2019/10/02(水) 14:33:31
>>142
これ温泉トピでしょ+20
-2
-
145. 匿名 2019/10/02(水) 14:33:32
ところで露天風呂付客室は毎回お湯抜いて掃除してくれてるのかな。+6
-1
-
146. 匿名 2019/10/02(水) 14:34:32
母と私と息子(4歳)
でたまに温泉行くんだけど、息子は女湯連れて入るなってことか…。
家族風呂(貸切)以外は非常識なのか…。
大きいお風呂に入るの楽しみにしてるのに、これからは夫のいない時はダメか…。
1人でなんてまだとても入れないしなあ。+11
-64
-
147. 匿名 2019/10/02(水) 14:34:38
ちょっと知的障害がある男の子だったのかもしれないんだけど、女湯の腰掛け湯にいて、
そのとなりにいた二十代の女の子の胸を凝視。女の子は友達とおしゃべりしながら座って入ってたから気づいてなかったみたいなんだけど、炭酸風呂に入ってた私は気持ち悪くてその光景見てたら、
その男の子が腰掛け湯から立ち上がるときにその女の子の胸にわざと手を当てて立ち上がった。しかもアソコが勃起してた。
小学校中学年くらいだったけど、男の子っていつからそういう意味で勃起するの?本当気持ち悪かった。母親は自分の母親かなんかとくっちゃべっててみてもないし。
例えあの男の子が低学年だとしてもあんな風に勃起したり胸を触るとかはもう明らかに性犯罪者だから女湯にはつれて入ったらだめだと思うよ。
+132
-3
-
148. 匿名 2019/10/02(水) 14:36:24
うち2歳の男の子いるけど旅行のさい家族風呂じゃなければ絶対旦那に頼むよ。
シングルとかやむを得ない事情なら仕方ないかもしれないけど、やっぱ公共の場を使う限り周りのことも考えなきゃダメだと思う。+16
-2
-
149. 匿名 2019/10/02(水) 14:36:40
女の子も平気で男湯入れてるバカ親いるよね
この前ホテルの大浴場に小学生にはなってるだろうって女の子を父親に任せてた母親がいたよ
パパよろしくーだって
マジか!って他人だけど心配になった
そういう親に限って子供1人でホテル内うろつかせたりする
ホテルなんて部屋に連れ込まれてもわからないのに
+62
-4
-
150. 匿名 2019/10/02(水) 14:36:57
男児の母だけど、変なホモとかショタコンがいるから一人で公衆浴場に行かせるのは抵抗がある。たしかに男児がいると嫌だけど、母子家庭の方は大変だろうな、と思います。+9
-19
-
151. 匿名 2019/10/02(水) 14:37:10
>>64
うち水回りリフォームした時2ヶ月くらい銭湯通いしたよ
何歳くらいから一人で入れるものなんだろう?
シングルマザー&ファザーはどうしたらいいんだろね+3
-27
-
152. 匿名 2019/10/02(水) 14:37:13
娘が小学校の低学年の時に温泉に行きました
脱衣所に同じ年ぐらいの男の子がいて娘が嫌がった
それで銭湯の方に出てもらうように言ってもらったら
オタクの娘さん意識し過ぎだマセてると言われた
同じ女なら同い年の男の子と一緒にお風呂なんて嫌だという気持ちわかると思うんだけど
娘は泣いちゃうし最悪、よそのお婆さんも恥ずかしいわよね〜って言ってくれた
小学生の息子を女湯に入れる母親ってやっぱり変だと思うよ+150
-2
-
153. 匿名 2019/10/02(水) 14:37:20
コンプレックスの胸を「なんかおっぱい変」って幼稚園くらいの男の子に離れた所から指さされた事あるから普通に嫌だ
性的な問題じゃなくてデリカシーの問題で無理+96
-3
-
154. 匿名 2019/10/02(水) 14:37:30
昔教え子の男子高校生が、年中のとき温泉行くってなるとよっしゃー!って思ってたって言ってた
パラダイス気分だった記憶が鮮明にあるって
半数以上の男子が同意してた+89
-4
-
155. 匿名 2019/10/02(水) 14:37:43
>>2
「また」って、他にあったん?+5
-8
-
156. 匿名 2019/10/02(水) 14:39:02
旦那の会社の旅行で娘と同じ年(小1)の男の子が女風呂入ってきてマジでやめてほしかった。
父親が酒飲んでたからだと思うけど、だったら部屋にもお風呂あるんだからそっち入れればいいのに。+66
-1
-
157. 匿名 2019/10/02(水) 14:39:07
>>151
お友達の家のお風呂借りたよ
親戚が近いならそこで借りたと思う+26
-4
-
158. 匿名 2019/10/02(水) 14:39:11
シングルで家のシャワーが壊れた真冬、うちから行けるところには貸切風呂がない銭湯しかなくて年中の息子を連れて行った。
周りのお客さんに申し訳ない気持ちで素早く洗って脱衣場でもサササーっと帰り支度してたら、美人な若い女性2人が息子に「かわいー!」と声をかけて頭を撫でてくれた。
すごい神経質になってたから、男の子が女子風呂にいても気にしない人がいてくれて救われました。+9
-52
-
159. 匿名 2019/10/02(水) 14:39:51
クレヨンしんちゃん見る限り幼稚園児は普通にやばいよ
3歳くらいまでにしてほしい+52
-4
-
160. 匿名 2019/10/02(水) 14:40:08
>>61
しんちゃんでもいつもヒロシと男湯入ってるよね+39
-0
-
161. 匿名 2019/10/02(水) 14:40:47
>>131
残念だけどひとりが無理なら温泉は難しいかなぁ。
年長さんってお母さんから見たらまだまだ赤ちゃんみたいなものかもしれないけど、他人から見たら小学生とかと変わらない。+92
-5
-
162. 匿名 2019/10/02(水) 14:41:18
9月にまた遭遇したよ。
すぐ近くにやってきてあからさまに私の体をジロジロ見て鼻の下伸ばしてる女風呂にいる五歳位の男児。
ほんっっっとに張り倒したくなるくらいキモい。
事実として伝えますが、8等身で骨格ストレートで胸75Dだから見映えする体だからなのだろうけれど。
保護者の女性達へ、入場を施設から許されている年齢でも、頼むから1人でうろちょろさせないで!ジロジロ他人を見ることは失礼な事だときちんと教えておいてください!+44
-28
-
163. 匿名 2019/10/02(水) 14:44:05
>>60
個人的には注意していいと思うけど、そんな事する非常識な母親だから「気にしすぎなんだよ!!」とか逆ギレされそうだよね。+79
-0
-
164. 匿名 2019/10/02(水) 14:44:12
>>17
昔からなのか近年変わってききたのかはわからないけど日々流れてくる大量の性犯罪ニュースで男という生き物にあれだけ性欲を抑えられない奴やロリコン変態野郎がどこにでも大量に、最悪男全員そうなんじゃないかって疑うくらいいる事実がわかった以上、女児をそんな危険な場所に行かせるわけにはいかないと女性側は警戒せざるを得ないよね。
最近、すごく男の性が気持ち悪くてしょうがないよ。+143
-7
-
165. 匿名 2019/10/02(水) 14:44:59
>>152
うちも言われたよ。小学1年で明らかに自分より大きい男子が入ってきたので、恥ずかしいと言ったら意識しすぎ。こっちは見てないんだから!って。男の子は恥ずかしそうにしていたけれど、お母さんは理解できないんだろうね。
嫌なら上がったらどうですか?って言われて娘が泣いた。温泉で楽しめないってなんなんだ!
+106
-1
-
166. 匿名 2019/10/02(水) 14:45:42
2,3歳ぐらいの親戚の男の子と温泉入ったことあったけど「この子今おっぱいに目がなくて〜」って母親が言うように、色んな人(全員親戚)の胸触ってて正直すごく嫌だった
私も触られたんだけど、既婚子持ちになった今触られたとしても嫌だわ+76
-0
-
167. 匿名 2019/10/02(水) 14:46:19
よく温泉行くけど、もし年齢的にアウトな子がいた時、施設側にどう伝えればいいの?
親に言って口論になるのも嫌だし。+13
-0
-
168. 匿名 2019/10/02(水) 14:47:05
5年生くらいの男子がニヤニヤしながら入ってきたときは、さすがに店員も親も注意しろや!と思った。+78
-0
-
169. 匿名 2019/10/02(水) 14:47:21
>>113
最近は15歳以下止まれないホテルとかあるから禁止にしてもそれはそれでニーズはありそう。
高級感ないと難しいけど…
逆に子供歓迎をウリにするならそう宣伝して欲しい。
嫌なら行かないもん。+22
-2
-
170. 匿名 2019/10/02(水) 14:47:35
年長児をつれて女湯に入ったことあるわ。2年生女児を1人で女湯に入れたこともある。
ドキュン扱いかな…+3
-14
-
171. 匿名 2019/10/02(水) 14:47:51
男の子のママが思うほど 男子は幼くない。+110
-3
-
172. 匿名 2019/10/02(水) 14:48:53
>>167
普通に女湯に大きな男の子がいるのですが、って言えば大丈夫だよー+26
-0
-
173. 匿名 2019/10/02(水) 14:49:17
こないだ温泉へ泊まりに行った時
8歳くらいの男の子を連れて母親がお風呂に入ってきたよ
私はもう既に湯上りで着替えていたから良かったけど、その子周りをキョロキョロしてて何か凄く嫌だった。
常識のない母親だなって感じ
普通に大人しそうな人だったけど+65
-1
-
174. 匿名 2019/10/02(水) 14:49:30
>>12
結局それでしょ、何言ってんの?
+14
-31
-
175. 匿名 2019/10/02(水) 14:49:50
幼稚園児を男と見てる方がキモいよ。+6
-41
-
176. 匿名 2019/10/02(水) 14:50:01
中学生の男と一緒に女湯に入ってたバカ親!旅館にクレーム入れといた!+77
-1
-
177. 匿名 2019/10/02(水) 14:50:08
性別がある事に気づいてないちびっ子なら女湯有りだと思うわ。
ただの物珍しさからであってもガン見してくる子は不快に思うし、男の子って騒いだり走ったりする子が多い。これは男の子だからってより女性にやられても嫌な事だけどね。+9
-3
-
178. 匿名 2019/10/02(水) 14:50:19
>>152さんは悪くないよ
その男の子親がおかしい
+59
-1
-
179. 匿名 2019/10/02(水) 14:51:00
>>176
えっ?それ本当ですか?
母親もなんか普通じゃなさそう
+29
-0
-
180. 匿名 2019/10/02(水) 14:51:18
>>152
自分の息子を否定された!
自分の息子はまだ子供だと思ってるのに、男扱いされるなんて許せない!腹が立つ!
とかでしょうね。
バカな母親なんだよ。
うちも娘が嫌がってほとんど入らずに出たことが何度かあるからわかります。
嫌らしい目ではなくても、興味でみてくる男の子は多いですからね。自分とは体が違うから余計に。
+88
-4
-
181. 匿名 2019/10/02(水) 14:51:43
>>4
ほんとに男児叩きがしたいんですね。女子史上主義?
普通の男の子は温泉やスーパー銭湯に行くと、
幼稚園に通い出すと「もう女湯に入りたくない。ぼく、男の子だから」と、言いますよ。
4歳だと、ママと一緒に入りたい、という気持ちとの葛藤のようでしたが、幼稚園後半にはもうその葛藤もなくパパと当然のように男湯でした。
女湯に「入りたい」とか気持ち悪いこと言う男の子なんて、まわりで聞いたこともありません。+7
-78
-
182. 匿名 2019/10/02(水) 14:51:53
>>171
そう!ほんとこれ。
女の子の母親は小さくても男湯入れない人多いのに、男の子の母親はまだ小さいから…って女湯入れちゃう人同僚にいます。+48
-5
-
183. 匿名 2019/10/02(水) 14:51:53
良いとこの旅館に泊まった時、お母さんとおばあちゃんと幼稚園〜小学生くらいの男の子3人が露天風呂を占領しててモヤモヤしたなあ。うるさいし、露天風呂には行けないし、すぐ出てしまった。+10
-1
-
184. 匿名 2019/10/02(水) 14:51:53
そろそろ条例も変えて欲しいわ
昔の自宅にお風呂がなくて銭湯に通う時代のものでは
ないでしょうかね+51
-2
-
185. 匿名 2019/10/02(水) 14:53:01
東京の銭湯で
明らかに120センチ以上の男児が来てたわ
スーパー銭湯でなくて普通の銭湯に
すごく嫌な気分になった+32
-1
-
186. 匿名 2019/10/02(水) 14:53:27
大浴場はあまり好きではないから4歳息子を女湯に入れる事はないけど、プールとかどうしたらいいんだろう? 夏はよくプールに連れて行ったり、これからスイミングスクールも通いたいけど、1人で行ける気がしない。。+2
-0
-
187. 匿名 2019/10/02(水) 14:53:56
>>158
きっと他のお客さんはマジかって迷惑してたと思うよ+52
-2
-
188. 匿名 2019/10/02(水) 14:55:13
夏休みのスーパー銭湯
小学生の男の子が女湯にいて本当に不快!
母親は男児がプールみたいに泳いでいるのも放置+33
-2
-
189. 匿名 2019/10/02(水) 14:58:18
>>60
気にしすぎ
性的興味じゃなくてただの好奇心+5
-81
-
190. 匿名 2019/10/02(水) 14:58:38
幼稚園に入る年齢になったら男湯で+6
-3
-
191. 匿名 2019/10/02(水) 14:58:45
それでも子供と一緒に入りたいなら家族風呂とかな。やっぱ嫌な人だっておるんやし。+19
-2
-
192. 匿名 2019/10/02(水) 14:58:51
こんなに方々で議論になってるのに女湯に男児、男湯に女児連れてく親は、犯罪者と同等の罪だと思うんだ
噴水の遊び場で全裸で着替えさせてた年長女児もちのママ友に、性的な関心持つ人もいるからやめよう?って言ったら、ありえない考えすぎーww って一笑にふされた
もう知らん+61
-1
-
193. 匿名 2019/10/02(水) 14:58:52
>>158
もしそこに同じ学校の女の子がいたたらどうしましたか?+26
-2
-
194. 匿名 2019/10/02(水) 14:58:55
>>158
幼稚園ぐらいの子を躍起になって追い出そうとする大人はあんまりいないだろうから何も言われなかったかもしれないけど、不快に思う人がいるのも事実ってことは忘れないでね
やむを得ない事情があったのはわかるけどさ+43
-4
-
195. 匿名 2019/10/02(水) 14:59:55
息子が3歳だけど、ひとつ学年上に見られる。
ママと入るの!!って言うから出かけた時は部屋のお風呂入れてる。温泉の良さが分かる年齢でもないし(笑)+26
-0
-
196. 匿名 2019/10/02(水) 15:00:29
男児もち
温泉いくときは露天風呂つきの部屋しか選ばない
それが息子のためだしみんなのためのマナーだよ+44
-2
-
197. 匿名 2019/10/02(水) 15:00:42
>>189
だとしても嫌でしょ
いい気しないし、その男の子と同い年ぐらいの女の子がその場にいたらとか思うと「気にしすぎ」では片付けられない+61
-1
-
198. 匿名 2019/10/02(水) 15:00:44
逆の場合だよな。
小さい女の子が男湯は違う意味で無理かな。
いやらしい目で見てる男だっているかもしんないし。+7
-0
-
199. 匿名 2019/10/02(水) 15:01:19
>>181
4のコメは男児叩きには思えないけど... 下心が出たらって意味だと思う+35
-1
-
200. 匿名 2019/10/02(水) 15:01:48
いつも思うんだよね
お父さんと入れば良いのにって+45
-5
-
201. 匿名 2019/10/02(水) 15:02:14
>>159
なんでクレヨンしんちゃんが基準になるのよ。+23
-2
-
202. 匿名 2019/10/02(水) 15:03:05
>>186
大きいプールの更衣室がひとりで心配なのはわかるけど、幼稚園でもプールの時間あるよね?
うちの子女の子だけど制服からひとりで着替えてるよ。
+9
-5
-
203. 匿名 2019/10/02(水) 15:03:34
そこまでして銭湯へ行く理由ってなんだろって思う+49
-4
-
204. 匿名 2019/10/02(水) 15:04:44
小3とか、もう母親とすらお風呂入らなくなる年頃なのに女湯にいたら気持ち悪いよ。
子供も可哀想だしまわりも不愉快になるよ。+40
-0
-
205. 匿名 2019/10/02(水) 15:05:50
私だけなら小学生の子が入ってても何とも思わないけど、娘が一緒ならやはり嫌がる
逆もそうだけど小学校になれば男は男湯、女は女湯って徹底した方がいい
突然同級生の異性と銭湯で出くわすとか最悪じゃない?+70
-1
-
206. 匿名 2019/10/02(水) 15:06:14
>>63
人の旦那様に失礼ですみませんが他者に配慮ができないうえ思いやりもなく自己中心的ですね
63さんだってゆっくりしたいし、他の女性のお客さん達だってゆっくりしにきてるのにね
それに2歳半の男の子だったらパパといっしょに入るのが楽しいって喜びそうなのに+91
-4
-
207. 匿名 2019/10/02(水) 15:06:51
小さい男の子が女湯にいて施設の人にクレームしたら、「子供だからわからないよ。自意識過剰よおばさん」と思われないか不安。
+8
-1
-
208. 匿名 2019/10/02(水) 15:07:16
今は学校でのプールの着替えは何年生から男女別になるんですか?+0
-0
-
209. 匿名 2019/10/02(水) 15:08:32
>>23
息子くんって言いかた
モヤっとする
息子って言えばいいじゃん+136
-7
-
210. 匿名 2019/10/02(水) 15:09:21
幼稚園児の男の子だって「○○ちゃん好き~」とか言って女の子を好きになるんだから、異性を意識し始めたらもう女湯入れちゃダメだと思う。+49
-2
-
211. 匿名 2019/10/02(水) 15:09:43
>>175
逆だよ。幼稚園児だけど胸見てくる子がいるんだよ
+34
-1
-
212. 匿名 2019/10/02(水) 15:10:18
前に元友達とこの話題で意見対立したなー。
スーパー銭湯に行って大きめの男の子いて不快だったって話になったら、元友達は今は男の子の性犯罪だってあるんだから何歳だろうと女湯でもいいじゃん、誰もガル子なんて見てないからって言われた。
この子の子供は親の前はいい子ぶって、うちの子にコソコソ意地悪する二重人格だし、女湯でも問題に限らず、子育ての事でかなりズレた考えの子だった。+24
-5
-
213. 匿名 2019/10/02(水) 15:10:28
>>208
うちの学校は小1からです
+8
-2
-
214. 匿名 2019/10/02(水) 15:10:37
>>202
子供いないけど男児(幼稚園児)を1人で市民プールなどの男子更衣室行かせるのは反対。男の子を狙った犯罪も多いから、せめて小学生になるまでは1人で行動させるのは危険だと思う。プールの着替えなら人の少ない入口付近のロッカーを選んでササッと着替えさせるとかがいいと思う。+16
-8
-
215. 匿名 2019/10/02(水) 15:11:25
男湯に女児を平気で連れて入ってる父親ってあまりにも無知だよね。
それとも平気なフリして変な性癖があってその欲満たしてるのか?なんて疑ってしまう。
家以外で一緒に入りたいなら家族風呂がある施設を予約するとかしてあげないと、何もわからずに無邪気に楽しそうに入ってる女の子がかわいそうだよ。
夫談全面同意
爺さんでも性的な視線を送ったり、急に近付いていったりするそうです。+26
-0
-
216. 匿名 2019/10/02(水) 15:11:33
シンママの話なんだけど、3歳の女の子と自分の彼氏をスーパー銭湯に行かせたんだって。さすがに、そりゃないわと思った。
真っ先に目が行くのって下半身だし、実父でもないから女の子が可哀想だと思っちゃった。
+58
-0
-
217. 匿名 2019/10/02(水) 15:12:38
この間近所のスーパー銭湯行ったら母親とあきらかに小学校高学年の男の子と数個下と思われる妹?の3人で女湯に入っててびっくりしたよ
男の子、母親と背丈変わらないし周りはドン引きしてた
妹もお兄ちゃんに素っ裸見られてなんとも思わないのだろうか+51
-0
-
218. 匿名 2019/10/02(水) 15:13:26
>>208
うちの子の学校は小1から別。+4
-0
-
219. 匿名 2019/10/02(水) 15:14:25
友人が、幼稚園年長の子を女風呂に入れてるって言ってて、女友達だけで日帰り温泉にいく話が出たときも、当然のように連れてこようとした
もちろん皆で、非常識だから止めろと何度も言ったが、私たちが気にしすぎ、子どもは何も考えていない、等々…
温泉にも子どもを連れてくことを譲らなかったので話はたち消えに
彼女のなかではまだまだ赤ちゃんなのかもしれないけど、4月生まれで背の高い男児は、わざとママの友達の胸やおしりを触るような子ども
そして何より、彼女本人は子どもを生むまでは、もっと赤ちゃんに近い男児ですら、女湯にいると不快感を隠そうともしなかった
自分さえ快適ならそれで良いという価値観なんだろうね+26
-3
-
220. 匿名 2019/10/02(水) 15:14:55
家族連れは家族風呂で入ってもらうのが一番理想的。+18
-3
-
221. 匿名 2019/10/02(水) 15:15:30
女の子は赤ちゃんでも男湯やめてほうがいい!!
危なすぎる。
男の子は3歳くらいまでかな。
歳って言うより、身長が100センチくらいまでかな…+1
-3
-
222. 匿名 2019/10/02(水) 15:15:38
男児でも不快だから完全に分けて欲しい。
女湯で女性が嫌な気分になるとかあり得ないでしょ。
+19
-3
-
223. 匿名 2019/10/02(水) 15:16:47
小1の時、身体測定をするのでクラス全員教室で服を脱いで下着姿で保健室まで行かされたんだけど、隣のクラスの男子がそれを見てウェーイ!とか言ってニヤニヤ見てたのを思い出した。
先生的にはまだ小さいからって意識なのかもだけど、私は小1ながら不快だったなぁ。+51
-0
-
224. 匿名 2019/10/02(水) 15:17:53
幼少期に自分は男の子が好きなんだと気付いた男の子は?+3
-2
-
225. 匿名 2019/10/02(水) 15:18:35
>>205
小学3年生の時に クラスの男子に会いました・・・・。車で2時間のところで。娘も男子もかなりショック受けていたよ。とりあえず、男の子にクラスの友達には言わないよう言っておくからねってフォローはしてみた。ほっとした顔をしていたので、そのまま娘連れてそっと上がったよ
+41
-1
-
226. 匿名 2019/10/02(水) 15:18:41
>>214
むしろ低学年の男児なら、ラップタオルで外で着替えれば十分だと思っちゃう+11
-4
-
227. 匿名 2019/10/02(水) 15:18:43
ちらちら女性の体見てる男児がキモいので3歳くらいまでにして
さすが中学生にもなれば小学生女児をトイレに連れ込むだけあるわ+8
-2
-
228. 匿名 2019/10/02(水) 15:20:34
>>214
入り口付近のロッカーって女子更衣室のこと?
女の子は無理だけど男の子なら海パンだけなんだから行きは水着着てっちゃって帰りはその辺で着替えたらいいと思う。+7
-3
-
229. 匿名 2019/10/02(水) 15:21:36
>>226
ん?でもプールで一人にはさせられないから結局更衣室には連れて行く事になるんでは?+9
-1
-
230. 匿名 2019/10/02(水) 15:22:09
>>164
あんた自分の父親や兄弟・息子のこともそういう目で見てるの?私は男性を一括りに犯罪者扱いするあなたみたいな女性が一番気持ち悪いし不快です。うちの家族はそんなんじゃない。失礼にも程があるよ+3
-40
-
231. 匿名 2019/10/02(水) 15:22:19
せめて「他人をジロジロ見ない」って教えてるならまだしも、女湯に男の子入れる親って子供放置なんだよ。
小さい男の子に下心があろうとなかろうとどうだっていい。女同士でも他人をジロジロ見ないのがマナーなんだから、マナーを教える気がないなら連れて行くべきじゃない。+43
-0
-
232. 匿名 2019/10/02(水) 15:22:29
オムツの子もマナー違反だし、幼児も良くないと思う。という事は必然的に何歳であろうと性別で分けるべきという結論になると思う。温泉行く事は人間が生きて行く上で不可欠なことじゃないんだから、そんくらい我慢して欲しい、、、、+16
-1
-
233. 匿名 2019/10/02(水) 15:23:34
>>225
だよね、そういうところに鈍感な親っている
自分達は平気でも子供の気持ちを考えてあげないと+25
-0
-
234. 匿名 2019/10/02(水) 15:30:14
昨日行った温泉施設で注意書きに男女ともに10歳以上、120cm以上のお子様は混浴できません。て書いてあったけど、10歳までOKって…+38
-0
-
235. 匿名 2019/10/02(水) 15:30:20
>>230
横だけど
殆どの男性はそうじゃ無いけどさ、ロリコン多いのも確か、見分けがつかないから用心に越したことないよ、犯罪者の家族だって自分の親や兄弟がまさかって思ってると思う
自分の家族を疑えとは言わないけど、小さな子がいる親は神経質なぐらいで丁度いい
+36
-0
-
236. 匿名 2019/10/02(水) 15:30:48
>>229
5歳にもなれば着替えの間くらいならひとりでも待てるよ。+3
-7
-
237. 匿名 2019/10/02(水) 15:31:39
>>232
わたしもそう思ってた。
だけど…よく考えたら、温泉は必要不可欠じゃないんだから、そこまでして自分が行く必要もないんだよね。
こういう問題に正解はないし、全員が納得いく結論出すのも難しいよ。
他人に我慢を強いるより、自分がそういう場を避ける方がよほど簡単だしストレスもない。
他に楽しいことはたくさんあるしな、って最近は思うようになった。+9
-0
-
238. 匿名 2019/10/02(水) 15:33:01
>>236
や、その隙に犯罪に巻き込まれる可能性のことだと思う
ほんの一瞬親の目を離れただけで、何があるかわからない。
たとえ子どもの多いプールでも。+7
-2
-
239. 匿名 2019/10/02(水) 15:33:56
>>211
いるよね
じろじろ見られて気分悪くて背中向けたら回り込んできたよ
他人の子だし、こんなことされたら気持ち悪いとしか思えない
それ以来、温泉自体に行ってない+17
-1
-
240. 匿名 2019/10/02(水) 15:34:17
>>26
私も!しかも私がパンツ脱いだ時に「アッ!」て感じでこっち見た。
やむをえず入れる親はちゃんと教育しといてよ。
男の子がいるとみんな不快に思うからさっさと着替えてなるべく下向いてサッと出なさいって。+69
-3
-
241. 匿名 2019/10/02(水) 15:34:59
>>200
本当そうだよね。「子供でも男なんだから俺と一緒に男湯に入るに決まってるだろ」と言う父親の話は聞いたことない。「子供なんだから女湯でいいんでしょ?そっちで入れてよ」と言う父親の話は聞く。+52
-0
-
242. 匿名 2019/10/02(水) 15:35:06
もう、このご時世だし完全に男女別にしたら良いのにね・・・そもそも、周りを不快にさせてまで小さな子供や、異性のお風呂に大きな子を連れていかなきゃいけないような事情ってそうそうないよね
+17
-1
-
243. 匿名 2019/10/02(水) 15:35:10
>>11
「幼稚園にいく年齢」ってどういう意味?
4月生まれと3月生まれで1歳近くの差があるけど。
3歳1ヶ月の子でも幼稚園に行ってたらあなたは嫌なの?+9
-25
-
244. 匿名 2019/10/02(水) 15:35:44
>>18
末恐ろしい女の子だなwww+400
-0
-
245. 匿名 2019/10/02(水) 15:36:20
男児に胸見られたら「おめえのちんこ、ちっこいなぁ〜えのきかと思った」と言ってやれ+9
-2
-
246. 匿名 2019/10/02(水) 15:36:27
>>175
幼稚園に上がる頃にはもう立派に少年だよ。
異性の体に興味を持つこと自体は悪いことでもキモいことでもない、健全なことなのに、ちゃんとしてあげないのかわいそうだし周りにも迷惑。ほんとやめて。+17
-2
-
247. 匿名 2019/10/02(水) 15:37:26
>>243
うん、嫌だ。
11じゃないけど。+25
-1
-
248. 匿名 2019/10/02(水) 15:38:29
幼稚園に入ったら女の子嫌がるでしょ
うちは男児持ちだけどそう思う+9
-0
-
249. 匿名 2019/10/02(水) 15:38:30
>>232
大人は熱いお湯にゆっくり浸かって気持ちいいとか疲れが取れるとか痛みが和らぐけど、子供はむしろ熱くて入れないとかのぼせるとかでそんなに喜ぶ場所とも思えないよね
小さい子は特にそう思う
結局大人が行きたいだけ、小さい間だけ回避してあげたらいいんじゃないの+10
-3
-
250. 匿名 2019/10/02(水) 15:39:24
>>18
女湯にもいるよ!
入ってきてる男の子見つけてうれしそうにちょっと足広げて見せてた。
双方の親は気づいてないみたいだったけど。+7
-65
-
251. 匿名 2019/10/02(水) 15:40:04
水風呂で遊んだりしてるよね
親はついていて見てて欲しいわ+7
-1
-
252. 匿名 2019/10/02(水) 15:41:35
>>249
子供はすぐ出たがるから子連れで温泉楽しむなんて相当放置か子供押さえつけて育ててないと無理+8
-1
-
253. 匿名 2019/10/02(水) 15:41:59
温泉が好きで3歳の息子がいるけど毎回露天風呂付きの部屋に泊まるよ。
旦那が大浴場へ一緒に連れて行く時もある。
自分は良いと判断しても人によって不快になるならないの基準って変わってくるし、私達も周りに気を遣わなくて済むから楽。+30
-0
-
254. 匿名 2019/10/02(水) 15:42:30
12歳まで+1
-16
-
255. 匿名 2019/10/02(水) 15:42:48
>>32
シングルマザーで息子いるけど。
もう3歳になった頃には銭湯とか行かなくなったよ。
震災でお風呂入れなかった時は、連れていったけど。
どうしても旅行で温泉いきたくなったら、部屋についてるとこいく。
シングルマザーとか関係なく、配慮の問題じゃない?
+103
-4
-
256. 匿名 2019/10/02(水) 15:43:24
>>208
幼稚園から男の子と女の子は別で着替えてる+6
-0
-
257. 匿名 2019/10/02(水) 15:44:06
>>73
ネットとかにある釣りエピソードみたいだね 笑+63
-0
-
258. 匿名 2019/10/02(水) 15:46:07
>>1
男児より、シャワー後ろや横に飛ばしまくるオバさんの方が「なんじゃ?」と思う。
仕返しにシャワーかけたら怒ってた。
+4
-18
-
259. 匿名 2019/10/02(水) 15:46:12
>>102
たくさんあるし手が出ないなら諦めるしかないじゃない
大人はよくても同年代の女の子は嫌でしょ+28
-2
-
260. 匿名 2019/10/02(水) 15:47:27
>>189
100歩譲ってただの好奇心だとしても不快なものは不快だよ
そもそも、理由は何であれ用もないのに他人をじっと見るのはマナー的に良くないことでしょ
+54
-0
-
261. 匿名 2019/10/02(水) 15:47:46
家じゃないんだから、銭湯では年齢に関係なく男児はお父さんと男風呂、女児はお母さんと女風呂でいいよ+29
-0
-
262. 匿名 2019/10/02(水) 15:48:22
>>138
大人が行きたいだけとは限らないよ。
幼稚園児でも温泉行きたいって子はいるし。家以外の大きいお風呂って楽しいしね~
決めつけは良くないと思います。+4
-21
-
263. 匿名 2019/10/02(水) 15:48:25
>>252
だから放置してその間に走ったり泳いだりじろじろ見たりお湯や水で遊んだりするんだよね+11
-1
-
264. 匿名 2019/10/02(水) 15:48:52
>>205
同感です。
数年前の話ですが、当時小学5年生の娘と温泉に入ったときに、娘と同じ年頃の男の子が母親と祖母と3人で入ってきた事があります。
浴場でも脱衣場でもその男の子はキョロキョロジロジロと周りのお客さんの身体を見ていました。
せっかくの温泉なのにゆっくり入ることも出来ず、さっさと済ませて出たんですが
待合室でその男の子が父親と合流しているところを見てしまい、唖然としました。
父親いるなら何で男湯に入らなかったんだろう?+74
-0
-
265. 匿名 2019/10/02(水) 15:49:33
何歳でも嫌だ。+10
-0
-
266. 匿名 2019/10/02(水) 15:50:59
父親と入れよって思う。
父親いないなら、温泉来ないでほしい。
ホテルなら、部屋のお風呂入ってくれ。+40
-2
-
267. 匿名 2019/10/02(水) 15:52:49
>>243
嫌ですね…+24
-2
-
268. 匿名 2019/10/02(水) 15:54:33
>>35
スーパー銭湯で働いてたけど赤ちゃんが来ても断れなかったよ。銭湯や温泉側がOKとしてたら仕方ない。
だから自分は赤ちゃんがいても諦めてる。
因みにうちは娘だから私と一緒だから良いけど、甥っ子は父親がいないと入浴はしなかった。妹の息子だけど、妹と一緒に入ってたのは年少までだったかな。本人も女湯嫌がってたみたいだし。+40
-0
-
269. 匿名 2019/10/02(水) 15:54:51
年少の男男の双子。この間温泉に入ったんだけど、二人一緒にすると騒ぐし大変だから旦那と私でそれぞれ分けてしまった。
そうだよね…もうダメよね。
女子トイレは最近嫌がるようになってきた、男子トイレに1人で入ってしてるけど外から見えないし、たまに性被害のニュース聞くから少し心配になる。ママだけのお出掛けの時皆どうしてるのか。。+3
-16
-
270. 匿名 2019/10/02(水) 15:55:09
>>255
がるちゃん見ると、男児持ちのシングルは、スーパー銭湯や温泉に連れて行けないと思うけど、実際5~6歳の男児入ってるよ。
お祖母ちゃんと一緒に来てる事もある。
ここで騒いでるだけで、全然平気で入ってるよ。+13
-31
-
271. 匿名 2019/10/02(水) 15:56:33
ちん毛生えたらアウト+4
-2
-
272. 匿名 2019/10/02(水) 15:57:17
>>10
てか親と間違われて抱きつかれてギャッ!!!って驚いて言ってしまった。キモかった。可愛いと思ってるのは親だけだし!+199
-9
-
273. 匿名 2019/10/02(水) 15:58:17
>>270
あなたはガルちゃんしか見てないかもしれないけど、テレホーダイ時代からネットでこの話題はよく出てるよ、古くて悪いけどさ+8
-2
-
274. 匿名 2019/10/02(水) 15:58:55
>>229
かわりばんこに着替えれば良いと思うよ
大人一人で何人も小さい子どもをプールに連れていくなんてこと無いでしょ+5
-3
-
275. 匿名 2019/10/02(水) 16:00:55
あら、ずいぶん色んな意見があるのね。温泉もトイレも更衣室も幼稚園児か小学生かが境だと思ってたわ。+3
-10
-
276. 匿名 2019/10/02(水) 16:01:39
昭和の芋のごった煮時代の銭湯じゃないんだから、男の子は男風呂へ行きなさい+21
-2
-
277. 匿名 2019/10/02(水) 16:02:09
>>269
年少二人くらい、父が制御してください
それか家族風呂をご利用ください
母だけの時のトイレは、多目的トイレを使いましょう
+48
-2
-
278. 匿名 2019/10/02(水) 16:03:58
こういう感覚は時代が進むごとに進化するべきだよ
中国みたいにいつまでたっても民度の低い感覚のままじゃダメだと思う
+10
-1
-
279. 匿名 2019/10/02(水) 16:08:00
>>262
ママ友のとこは子供がスーパー銭湯好きだけど、その子の好きなものって全部お母さんの趣味なんだよね、音楽とかもお母さんの好きなフェスとか持ち物もお母さんの好きなキャラ
子供の意思を奪って洗脳済みって感じなのにのびのび育ててるってよく言ってる+20
-2
-
280. 匿名 2019/10/02(水) 16:08:20
>>23
お母さんしかいなかったら仕方がないじゃない。年長の時は一人で行かせるのまだ不安だったから申し訳ないけれども一緒に来てもらった。小学校に上がったら自分で女湯は嫌がる様になったけれどもすっ転んでないか、とか不安。+47
-39
-
281. 匿名 2019/10/02(水) 16:09:19
小4以降は発育も始まってて皮も剥けて
フル勃起してる可能性あるのに女風呂♨とか連れてくる母親は女性の尊厳を無視していると思う
温泉来るな+30
-2
-
282. 匿名 2019/10/02(水) 16:09:34
>>270
そうなんだよ平気で入ってきて迷惑してる
女の子はそれで嫌がって銭湯行かなくなる
少し考えれば女の子が嫌がることぐらいわかるはず
何でこっちが嫌な思いしないといけないのか無神経だよ+42
-1
-
283. 匿名 2019/10/02(水) 16:09:51
>>270
そんな大きい子は見たことないよ
せいぜい幼稚園前の子+3
-3
-
284. 匿名 2019/10/02(水) 16:11:16
数年前に母と温泉に行ったとき、10歳前後の男の子3人がそれぞれ母親と女風呂入ってきた
ママ友グループで来たみたいな感じで男の子たちは温泉内走り回って母親はお喋り
すっごく不快で思い切り3人を睨みつけたら少し静かになったけど、煩いし気持ち悪いし腹たった+36
-0
-
285. 匿名 2019/10/02(水) 16:12:29
>>262
子供お母さんの顔色伺う育て方してない?+14
-1
-
286. 匿名 2019/10/02(水) 16:13:45
>>7
同意。
男児のママ友が「小学生の間は女風呂で良くない?旦那休みじゃない日に行きたくなったら どうすればいいのよ。子どもだけで男風呂じゃ危険じゃない!うちの子は女性の体なんて見てないから女風呂で大丈夫だよ!」と言っていた。
周りの意見には聞く耳持たず‥。。
+195
-9
-
287. 匿名 2019/10/02(水) 16:16:40
>>280
お母さんしかいないなら、わざわざ他人に不快な思いをさせるようなレジャーはしなくて良いと思うけど
私も片親育ち
父だけだったから、一人で入れるまでは、祖母や叔母が一緒のとき以外は、温泉などは行かなかった+51
-12
-
288. 匿名 2019/10/02(水) 16:17:55
>>283
5.6歳って幼稚園だよ。+3
-6
-
289. 匿名 2019/10/02(水) 16:21:09
>>286
実際こう言う人多いよね
小学生の男児が
女の人の裸見て興奮するわけないじゃんw
ババアの体見たくないw
みたいに解釈するけど
同じくらいの女児が嫌がるってことは
全く考えないよね
男児だって親の知らないところで性の目覚めあるんだし+148
-1
-
290. 匿名 2019/10/02(水) 16:23:22
うちは幼稚園まで一緒に入ってたよ。小学生になったら、男湯ねって。小学校でもそう指導されたって言ってた。温泉好きだから、今まで2人で日帰り温泉よく行ってたけど、男湯1人にするのはこわいからパパと一緒の時だけの約束。土日休みじゃないからほとんど行かなくなっちゃった。+4
-8
-
291. 匿名 2019/10/02(水) 16:23:23
身長120cmまでとなっている所で明らかな高学年男児がいたよ!
最初男の子に見える子だな~と思ったら本当に男の子でビックリ。
すごく嫌だった。
無神経な親(そういうおやに限って近くにいない)、高学年位なのに女湯に入るその子自身、「嫌だ」と思うこと自体自意識過剰?!とモヤモヤする自分、とにかく色々嫌で全然癒されない時間だった。+9
-0
-
292. 匿名 2019/10/02(水) 16:24:14
>>189
男児の親ってこんな考えなの?ひくんですけど。+53
-1
-
293. 匿名 2019/10/02(水) 16:24:25
>>288
うん幼稚園はもう男女別々でしょ+9
-1
-
294. 匿名 2019/10/02(水) 16:25:08
>>21
でもさー
今の時代男の子狙う大人もいるからねー…。+55
-33
-
295. 匿名 2019/10/02(水) 16:25:45
>>294
だからって
女子大浴場に連れてきていい理由にはなりませんけど+82
-10
-
296. 匿名 2019/10/02(水) 16:26:57
男児持ちだけど幼稚園からトイレもお風呂も女の子用なんて嫌だよ恥ずかしいよって子供自身が言ってるよ
幼稚園ってトイレも男女別だよね+8
-2
-
297. 匿名 2019/10/02(水) 16:27:34
>>294
男親が連れていけばいい+68
-4
-
298. 匿名 2019/10/02(水) 16:27:52
千葉だけど125㎝まででけっこう大きい男子が女湯にいるよ。気持ち悪い。+7
-0
-
299. 匿名 2019/10/02(水) 16:29:09
>>264
女体を見ても息子のムスコが反応しないか修行の一環で入れてたのかもしれないよ
父親いるのに気持ち悪い母子だね笑笑+2
-12
-
300. 匿名 2019/10/02(水) 16:30:00
>>289
小学生から高校生ぐらいまでの人は特に嫌だと思うよ+34
-1
-
301. 匿名 2019/10/02(水) 16:33:30
>>1
周囲の大人たちがどう思うかより、本人が異性の同級生とそこで鉢合わせした時に恥ずかしくない年齢って視点で考えた方がいいのでは?
幼稚園だってトイレは男女別だし、プールの際は水着着用するよね?+40
-2
-
302. 匿名 2019/10/02(水) 16:38:39
>>103
オバチャンはまだ我慢(何とか)できるけど、やっぱり年頃の娘がいると我慢できないね。
女湯なのに女が我慢するのおかしいよ。+59
-1
-
303. 匿名 2019/10/02(水) 16:38:49
4545し始めたらアウトだよね
勃起されても困るし+2
-5
-
304. 匿名 2019/10/02(水) 16:47:27
自分1人なら内心嫌だなと思っても我慢出来るけど、娘を産んだ今、男児が女湯にいるのは嫌悪感がすごい。+16
-0
-
305. 匿名 2019/10/02(水) 16:47:28
近所の4歳の男の子がピンポン押してきて、出たらいきなりおっぱい触られてそのあともしつこく何回もピンポン押しておっぱい触らせてって言ってきたから4歳でも嫌かも、、+16
-3
-
306. 匿名 2019/10/02(水) 16:48:43
またこのトピね!!
運営も論争トピが好きだね~
第三次世界大戦勃発+5
-1
-
307. 匿名 2019/10/02(水) 16:53:59
息子の幼稚園におっぱい大好きな男の子がいるから園児は嫌だw 旦那さんが連れてけばいい話。旦那がいなければ大きくなるまで我慢してくれ。+17
-1
-
308. 匿名 2019/10/02(水) 16:56:14
>>35
プールや海ではたくさん見かけるよ
ホテルのプールとかでも
オムツつけて入ってる子見かけて、気持ち悪くなった
オムツつけてないで丸出しの子もいたよ、垂れ流しなんだろうなぁって+49
-4
-
309. 匿名 2019/10/02(水) 16:58:16
4歳ってもうアウトでしょ
でもこのご時世異性とか関係ないよ
男の子が好きな男だっているんだから、客室露天風呂が一番だよ+12
-2
-
310. 匿名 2019/10/02(水) 16:58:34
>>5
温泉つきの個室を借りたら解決ですね+40
-4
-
311. 匿名 2019/10/02(水) 17:02:04
>>189
じゃあ2,3歳の女の子が好奇心で息子さんのお股をずっとガン見してても息子さんは気にならないのでしょうか?
うち女の子いるけどたぶん珍しくて見るかもしれないよ。
+22
-0
-
312. 匿名 2019/10/02(水) 17:03:23
小3かなって子が入ってきてたけど、周りをじろじろ見て気持ち悪かった
子沢山でマナーがなってない家族だった
そういうのはやめてほしい+8
-0
-
313. 匿名 2019/10/02(水) 17:06:54
>>305
きもすぎる…+11
-0
-
314. 匿名 2019/10/02(水) 17:07:03
>>282
平気で入ってくるってさ、温泉や銭湯の施設側がOKしてたら入っていいんだよ。
+2
-15
-
315. 匿名 2019/10/02(水) 17:09:13
>>308
海はいいと思うよ。
海なんて魚のおしっこも糞も死骸も、船に乗った誰かの嘔吐も一緒クタじゃん。
プールはオムツの子NGのところに行けばいい。+12
-11
-
316. 匿名 2019/10/02(水) 17:09:24
娘も息子もいるけど娘はもちろん初めから女風呂だし息子も2歳の大浴場デビューから旦那と男風呂。
前に温泉行った時明らかに小学生の男の子が女風呂に祖母と母親と来ていて、娘に近づいて来たのでとても不快な思いをしました。どんな事情があっても未就学児まで、事情があるなら家族風呂にして欲しい+6
-0
-
317. 匿名 2019/10/02(水) 17:12:01
何歳でもダメだと思う
オムツとれてない子は入れないのは当たり前として、オムツとれるの早くて2歳前後?それくらいならもう異性の体の違いわかるでしょ
だから異性の湯に入るのは幼児だろうが禁止でいい+9
-3
-
318. 匿名 2019/10/02(水) 17:13:05
男児が女湯に入ってはいけないのは 大人のためじゃなく 女湯に入ってる女児のため。
+14
-2
-
319. 匿名 2019/10/02(水) 17:13:35
>>69
書いてる人いるけど、大浴場にベビーバスある場合もありますよ。今後ホテルでベビーバスあったら利用しようかと思ってたんだけど、こうやって脱衣場にいるだけで『湯船にいれるのか!非常識!』って判断される方がいるんですね……+59
-4
-
320. 匿名 2019/10/02(水) 17:14:01
五年生くらいの男の子が母親とおばあちゃんと入ってきて、脱衣所で身体を拭いてる全裸の私に話しかけてきた。太ってる背の高い子でじろじろ見てきてマジで気持ち悪かった。
私が露骨に嫌な顔してたらその子のおばあちゃんが
「今日この子のお父さんが一緒じゃないのよー」
って言い訳しだしてそれも「はあ?」と思った。
母親はその間ずっと知らんぷり。
無神経な人間ているよ。+29
-0
-
321. 匿名 2019/10/02(水) 17:14:04
温泉はともかく、プールは母親と息子、父親と娘のための更衣室作って欲しいなと思う。簡単な仕切りでいいので。
特に市民プールとか子供向けのプールでは。
子供が男女だったら両親揃ってないといけないし、更衣室に一人で行かせるのも不安。+4
-2
-
322. 匿名 2019/10/02(水) 17:14:56
大江戸温泉系列行ったとき中学年くらいの男子がいたなあ。若い女の子の裸見てニチャニチャしてきもいし、その母親は、子供にすみっこでおしっこさせてた。めちゃめちゃ気持ち悪かったわ。+22
-0
-
323. 匿名 2019/10/02(水) 17:15:25
>>146
そういう事です。
分かってらっしゃるのでしたら、いちいち独り言のように確認しなくて結構ですよ。
条例がどうあれ、不快に思う方がたくさんいるという事です。+50
-4
-
324. 匿名 2019/10/02(水) 17:16:26
うちはダンナが温泉好きじゃなくて 行っても年に1回くらい。
私は温泉好きだったけど 男湯に1人で入れるようになった小4までは温泉は我慢した。今は1人で男湯に入れるから 出る時間だけ約束して別々に入って温泉ライフ楽しんでる。+8
-0
-
325. 匿名 2019/10/02(水) 17:17:42
>>226
それも横暴だと思うよ。父親と娘でプール行くこともあるし。 母と息子、父と娘が使える更衣室作ればいい。+4
-2
-
326. 匿名 2019/10/02(水) 17:20:20
>>236
女の子は男子に見られたら可愛そう!!って騒ぐわりには男の子はお母さんが着替えてる間そこら辺でまっとけ!!って?笑
誘拐とか心配じゃないのかな?
自分の娘と父親でプールとか行かないの?娘はその辺で待っておいたら?+5
-4
-
327. 匿名 2019/10/02(水) 17:22:12
>>203
でも銭湯ってそんなところじゃないの?
赤の他人とそこまでして温泉入りたい気持ちがわからない。
+5
-0
-
328. 匿名 2019/10/02(水) 17:24:42
私は別にどうでもいいや。
温泉地で会う子供なんて見も知らない他人でしょ。黙って暴れたりしなきゃ別にいい。小学生になれば子供の方から女湯入りたがらないし。
近所の子供に会うのは嫌だけど、近所のおばちゃんに会うのはもっと嫌だから近所の銭湯行かない+4
-11
-
329. 匿名 2019/10/02(水) 17:28:24
>>35
30代後半で子供の頃色んな銭湯行ってたけど、脱衣所にベビーベッドと一体型のロッカーとか何台も置いてあったわ。赤ちゃんいるの当たり前だったなぁ。かけ湯しない大人もいるし、大人でもおしっこしてる人いるかもね。
大浴場そのものが綺麗と思ってないからしっかり洗い流してから出るわ。+30
-3
-
330. 匿名 2019/10/02(水) 17:29:44
まだわからないからとか言うけどさ
あの人はママよりおっぱい小さいね、あの人は大きいって母親に話してる男児がいて湯槽から出られなかった
見てる子はすっごい見てるよ+15
-2
-
331. 匿名 2019/10/02(水) 17:31:56
>>307
いるよね、俺先生のおっぱい触った〜とか言ってる子
小さな子供でも気持ち悪い+9
-2
-
332. 匿名 2019/10/02(水) 17:34:34
>>321
それはその行先のプールに電話やメールしてみては?
ここに書いても伝わらないよ、温泉マナートピだし+4
-1
-
333. 匿名 2019/10/02(水) 17:36:30
>>10
なにをガン見するのよ、まだ小さいのに
自意識過剰なんだよおばさん
+212
-144
-
334. 匿名 2019/10/02(水) 17:37:26
父親いない場合しょうがなくない?
一人で入らせるには心配だし、連れて入らざるを得ない場合もあるのでは。。
一人親は旅行に行くなと?+5
-23
-
335. 匿名 2019/10/02(水) 17:39:18
>>334
え?
旅行行けばいいじゃん+2
-3
-
336. 匿名 2019/10/02(水) 17:45:36
>>193
学校って?年中だから幼稚園か保育園でしょ+2
-1
-
337. 匿名 2019/10/02(水) 17:49:40
>>334
しょうがなくない?じゃないよ。
子どもが一人で入れるようになるまで我慢すればいい。それか部屋に家族風呂のあるところに泊まるとか頭とお金を使いなよ。
自分たち以外の人への配慮は必要。
こういう自己中でバカな親ってホント嫌い。+26
-4
-
338. 匿名 2019/10/02(水) 17:51:34
男湯 女湯 なんだから
何歳だろうとそれに従いなよ
無理なら入らなきゃいい
曖昧だから嫌な思いする人が出てくる+17
-1
-
339. 匿名 2019/10/02(水) 17:56:41
>>334
>>255さんみたいな周りへの配慮の気持ち養ったら?自分にとっては可愛い僕たんでも他人からしたらそれなりの年の見知らぬ男児と風呂入るなんて嫌だよ。開き直るのやめてくれない?
大浴場使わず部屋風呂使えばいいだけじゃん。
そんなんで逆ギレするような馬鹿親は旅行なんかしないで家で一緒にお風呂入ってればいい。+47
-2
-
340. 匿名 2019/10/02(水) 17:57:20
極論になるけど、法律や条例で乳児や男児が認められてるんだからそれでも不快だとか言う人こそ貸切風呂に行くなり大浴場に行かなければいいと思う。
乳幼児がみんな粗相するわけでもないし、男児がみんなジロジロ見る訳でもない。
私は小さい時から温泉好きでよく行くけど、実際ジロジロ見てくる男の子なんてほとんどいないよ。
子供に浴場で粗相させたりジロジロ見てくるような性に目覚めた男の子は確かに母親が対処すべきだけど。
何も悪いことしてない人がなんで貸切風呂に行かなきゃならないの!って思う人もいると思うけど、「悪いことしてない」のはどっちも同じじゃないかな。+5
-22
-
341. 匿名 2019/10/02(水) 18:03:45
普段あまり旦那とお風呂入らないけど、5歳の息子に「男子はこっちだからパパと行っておいで。後でね〜」ですんなり男湯行ったよ。園児ならそういえば納得するでしょ。幼稚園のトイレと同じ。+10
-0
-
342. 匿名 2019/10/02(水) 18:07:00
>>336
横だけど同じ幼稚園の男の子いたら嫌だと思うよ、女の子+26
-2
-
343. 匿名 2019/10/02(水) 18:08:04
3歳かな
3歳でもおっぱい!とか言ったり他の女性に触ろうとしたらアウトで
同じ年頃の女の子がいたら遠慮するとか+6
-0
-
344. 匿名 2019/10/02(水) 18:08:20
>>8
もし自分が小3の時に同学年の異性と温泉で鉢合わせしたらと思うと嫌だね...。+158
-1
-
345. 匿名 2019/10/02(水) 18:09:47
よかった率先して息子を温泉に連れて入る旦那でw+3
-2
-
346. 匿名 2019/10/02(水) 18:11:39
>>342
女の子でも男の子のガン見してるよ。
男女関係ないからね+1
-8
-
347. 匿名 2019/10/02(水) 18:12:18
>>133
父子家庭でも女の子を男湯はNG
ロリコンの変態がいるから
母子家庭でも男の子を女湯は控えるべき
その子が周囲の女性や女の子に触ったりじっと見たりおっぱいがどうこう言って迷惑かけるから
温泉いきたければ家族風呂あるところを探せば良い+14
-2
-
348. 匿名 2019/10/02(水) 18:12:55
たまに中学年か高学年くらいの子が入ってるよね
なぜか親子でデブが多い
食生活がだらしなくてそういうことにもだらしないんだと思う+13
-0
-
349. 匿名 2019/10/02(水) 18:12:56
法律や条例で早く規制してほしい。
男湯に女児を入れるのも女湯に男児を入れるのも一切ダメになればいいのに。
幼児の裸を見て興奮するような変態もいるんだからもっと厳しくなってほしいわ。+8
-0
-
350. 匿名 2019/10/02(水) 18:13:03
>>346
そうか
ならなおさら男の子女湯連れてくるのは絶対ダメだね
全面禁止にした方がいい+11
-0
-
351. 匿名 2019/10/02(水) 18:14:13
大人は平気でも小学生のとか年長なら子供同士が気まずいよね
子供の頃、親戚と旅行に行った時に親戚の男の子が女湯に入れるって聞いて時間ずらしたよ、でも知らない男の子が入ってて結局部屋のお風呂に入った
男の子の親は気にしないかも知れないけど、同世代の女の子は本当に嫌なんだよ、それでも女湯に入れるって人は何でなの?自分達さえ楽しめればいいの?+29
-0
-
352. 匿名 2019/10/02(水) 18:15:20
>>340
法律でおめこぼしがあるからって
我々には権利がある!侵害するやつは出てけ!とジャイアンすると
今度は法律で全面禁止になるよ+12
-2
-
353. 匿名 2019/10/02(水) 18:16:15
>>334
家族風呂使えばいいじゃん+11
-1
-
354. 匿名 2019/10/02(水) 18:19:12
>>340
「女湯」なんだよね、そこ+11
-2
-
355. 匿名 2019/10/02(水) 18:22:24
>>189
高学年で余所の女性の裸ガン見してるのに
性的興味じゃなくてただの好奇心と思ってるなら
はっきり言ってバカ親+54
-0
-
356. 匿名 2019/10/02(水) 18:23:21
>>1
旦那さんが一緒に来てるなら4歳以下でも連れてこないで欲しい。旦那さんが一緒でなく、男児がひとりで男湯に行けないような歳なら温泉旅館自体が親のエゴ。+33
-8
-
357. 匿名 2019/10/02(水) 18:25:42
この間温泉行った時男の子がいて、その子を見ながら40ぐらいの女の人が
「僕、何歳なの?」っていって、その子が「八歳」って言ったらチッ、って感じで
わざと周りに聞こえるように「ちょっと大きくない?あれぐらい大きな子が入ってきたら
同い年ぐらいの子は嫌だと思うわ〜」って言ってたけどさ、
温泉側が自治体のルールに沿って決めたことまで大声でケチつけてて不快だったわ。+2
-27
-
358. 匿名 2019/10/02(水) 18:25:58
昔は小学生低学年までだったイメージはあるけど今はマセガキ多いからね。幼稚園迄だね。昔と比べると現代は異性に対する情報量が違いすぎる。ネット社会が全て。女の子は特に意識するよ。同い年ならね。小学生でも同い年の異性入って来たら直ぐに出たいよね。恥ずかしい。先ずそこを考える。
大人でも嫌だけどね。+12
-0
-
359. 匿名 2019/10/02(水) 18:26:15
事情があったりシングル家庭は家族風呂を使うか部屋についてる風呂使ってほしい。
それか子どもの小さいうちは大浴場付いたホテルや旅館の宿は避けるか諦める。
海外、とくにアメリカや西洋の国の人からしたら小学校2、3年くらいの女の子が男湯、男の子が女湯に入ってもオッケーなんてあり得ない状況でしょ。
児童虐待にあたる行為ですらあるかもしれない。
昔っからこの話題は議論になるんだから法律で年齢問わず異性の入浴を禁じればいい。
何歳以下ならいいとか、今の時代にそぐわない。+15
-1
-
360. 匿名 2019/10/02(水) 18:26:44
>>243
ダメでしょ
思いがけないところで同級生とばったりすることあるよ
私の実体験だけどさ+26
-0
-
361. 匿名 2019/10/02(水) 18:27:45
>>357
8歳連れて行く方が非常識
小二か小三でしょ+21
-1
-
362. 匿名 2019/10/02(水) 18:28:31
>>350
旦那が毎回男湯連れてくんで優雅に入ってまーす+2
-4
-
363. 匿名 2019/10/02(水) 18:28:42
>>358
幼稚園児でも同級生の子に性的なこと言ったりする子いるから
幼稚園でもアウト+9
-0
-
364. 匿名 2019/10/02(水) 18:29:18
小さい子は男女関係なくジロジロみるよ。
+2
-0
-
365. 匿名 2019/10/02(水) 18:29:24
>>326
でも圧倒的に女児の被害の方が多いよ?+7
-5
-
366. 匿名 2019/10/02(水) 18:29:30
>>362
自分語り始めてどうした+7
-0
-
367. 匿名 2019/10/02(水) 18:30:39
>>357
>温泉側が自治体のルールに沿って
そんな温泉地があるんですか?どこですか?+4
-1
-
368. 匿名 2019/10/02(水) 18:31:06
>>326
そんなに心配ならあなたが男子更衣室で着替えれば+5
-3
-
369. 匿名 2019/10/02(水) 18:31:09
>>361
常識なんてここ見てたって人によって違うことはわかる
だからルールがあるんでしょ。
それに従ってる限りはケチつける方がおかしい。
そのルールに納得できない人は利用すべきでないと思う。+5
-7
-
370. 匿名 2019/10/02(水) 18:31:25
>>366
ベーつーにw+0
-7
-
371. 匿名 2019/10/02(水) 18:33:02
>>337
配慮しないのはどっちだろう、って思うよ。
一人で入れない年齢なら親と行けばいいじゃん。
+1
-4
-
372. 匿名 2019/10/02(水) 18:33:14
>>369
常識は変わっていくからね
昔の感覚でいくと非常識な人として避けられるようになるよ+4
-0
-
373. 匿名 2019/10/02(水) 18:33:56
>>357
最近はおませなガキが多いって事でしょ。大人だってジロジロ見られたらそれは嫌だよ。今は辛うじて幼稚園迄だよね。声出して言うのもアレだけどね。そこは自覚した方が宜しいかと。+5
-0
-
374. 匿名 2019/10/02(水) 18:34:33
>>357
もうこういう考えの人が一定数いるなら
女の子は銭湯も温泉も連れて行けないよね+4
-1
-
375. 匿名 2019/10/02(水) 18:35:31
>>303
いやいや
勃起は普通にいいでしょ+1
-15
-
376. 匿名 2019/10/02(水) 18:35:46
>>365
被害が多いから女子だけ守ってもおかしいよね?
じゃあ10代からの女性の方が圧倒的に性犯罪の被害者が多いから10才以下の女の子は守らないくていいよってなる。
+2
-5
-
377. 匿名 2019/10/02(水) 18:35:47
>>373
横だけど
自分は言えないけど、ちゃんと言う人はエライと思うよ
鈍感な親子は多分面と向かって言われるまで自分たちが嫌がられてること気づけないから+9
-1
-
378. 匿名 2019/10/02(水) 18:36:29
>>368
馬鹿じゃないの?
頭おかしいよ。+3
-2
-
379. 匿名 2019/10/02(水) 18:36:36
夏に女友達たちと温泉に行ったら明らかに幼稚園児くらいの男の子が数人いてびっくりしたんだけど、私以外は別に良くない?って雰囲気で驚いたけどやっぱりおかしいよね。ここ見て安心したわ。+11
-2
-
380. 匿名 2019/10/02(水) 18:37:00
>>371
同性の親といけば良いだけだよね+8
-1
-
381. 匿名 2019/10/02(水) 18:37:50
>>378
自分の身はそんなに大事なのに
なんであなたより小さい女の子があなたの息子にジロジロ見られるのが嫌という普通の感覚に
配慮できないの?+7
-2
-
382. 匿名 2019/10/02(水) 18:38:10
>>374
それでいいじゃん。女性にもレズはいるんだし。
温泉と銭湯も心配なら行かなくていいと思うよ。+1
-1
-
383. 匿名 2019/10/02(水) 18:38:49
>>367
混浴 年齢 自治体 とかで検索してください+1
-0
-
384. 匿名 2019/10/02(水) 18:39:43
>>358
なるほど。勉強になります。今は幼稚園でも駄目な子供いるんだね。やっぱり大人の影響かなぁ。もう完全に別々にしないと駄目ですね。
+4
-1
-
385. 匿名 2019/10/02(水) 18:40:37
>>381
男子はお母さんが着替えてる間外で一人で待っとけ、というからだよ。あなたは五歳の娘を更衣室の外に置いていけるの?
幼稚園ならプールの着替えも男女一緒のところ多いよ。+3
-4
-
386. 匿名 2019/10/02(水) 18:40:44
>>379
おばあちゃんとか昔の感覚だからね
子育て世代なんかが一番敏感だと思う
あと10代の子
自分の親が頭足りなくて親戚のちょっと大きい男の子と一緒にお風呂入らされて
胸触られたとかの被害多い
男の子も同じくらいの年の子とか若い子とかキレイな女性ガン見するからね
小さい女の子や若かったり美人だったりする女性が嫌な思いしがち+4
-0
-
387. 匿名 2019/10/02(水) 18:41:54
>>381
幼児同士なら問題ないでしょ。
+2
-11
-
388. 匿名 2019/10/02(水) 18:42:49
シングルで小2男子の親だけどさ、別に温泉とか銭湯に行かなくてもホテルやキャンプの旅行だっていけるし、わざわざ温泉に行かないよ
何で温泉にこだわるのか解らないけど、大きくなるまで我慢できないのか?
+10
-1
-
389. 匿名 2019/10/02(水) 18:43:03
>>387
大ありだよ!!
幼児同士が一番女の子がかわいそうなんだってば
今どき幼稚園でも男女別れてるのに+10
-0
-
390. 匿名 2019/10/02(水) 18:43:14
>>367
自治体によって7歳から11歳までってある
一番多いのは9歳までってところ+2
-0
-
391. 匿名 2019/10/02(水) 18:44:02
>>389
じゃあ家に置いておけばいいじゃん。わざわざ銭湯行かなくても困らないでしょ。+4
-1
-
392. 匿名 2019/10/02(水) 18:44:08
そんな小さい子供連れて温泉行く理由って何かね?
色んな理屈並べても結局は親が行きたいだけなんだよねぇ。
子供のこと考えてない。
子供が周りから不快に思われたら可哀相じゃない?
私は小さい頃連れて行かれた場所なんて覚えてないから、
もし私のためって言われて温泉連れて行かれてたとしても
全然ためになってなかったと思う。+8
-1
-
393. 匿名 2019/10/02(水) 18:45:33
>>385
自分が着替える間お願いしておける友達もいないの?+3
-2
-
394. 匿名 2019/10/02(水) 18:46:39
>>391
なんで家族で温泉行くのに女の子が女湯に入れないのが当たり前だと思うのか
男の子を女湯に入れたいがために、女の子追い出すってどうかしてるわ+29
-0
-
395. 匿名 2019/10/02(水) 18:47:11
>>357
その温泉が遅れているのでは?
8歳なんてこの記事から見ても嫌な人の方が多いでしょ。
+6
-0
-
396. 匿名 2019/10/02(水) 18:47:15
>>129
それ最悪だね。
男の子の親は何してんだ!?+64
-0
-
397. 匿名 2019/10/02(水) 18:47:45
>>381
自分の息子は夫に頼むから女湯に入れないよ。
女湯入りたがらないし。
でも女性一人じゃ息子連れていけないのは不便でしょう。一人で入れる年齢までは仕方ないのでは。
だから女のこの側が我慢すればいいのでは?男子がいても気にならない人は温泉なりプールいけばいいし、嫌なら行かなくても死なないし。
私自身は男の子がいても別にどうでもいい。+1
-19
-
398. 匿名 2019/10/02(水) 18:48:59
>>373
確かにハッキリ言わないと解らない人はいますね。まあ解らす為の発言だろうし。普通中々言えないしね。+5
-0
-
399. 匿名 2019/10/02(水) 18:49:22
>>391
男の子が一人で入れなくて、男性家族がいないなら仕方ないじゃん。
それが嫌なら行かなくてもいいんじゃない?
気にならない人がいけばいい+3
-7
-
400. 匿名 2019/10/02(水) 18:49:32
>>397
うわ、すっごい男尊女卑
男の子が自由にするために女の子は女湯もプールも諦めろだって+16
-1
-
401. 匿名 2019/10/02(水) 18:50:45
>>388
みんなあなたみたいな分別あるシングルとは限らないのよ
「私が入りたいの、しょうがないでしょ!シングルなんだから!じゃあ私が温泉入れないじゃん!💢」て人も多いんだよ+9
-3
-
402. 匿名 2019/10/02(水) 18:51:43
>>397
なぜ、女用の場所を使ってる
女児が我慢するの?
それなら父親と来れない
男児が我慢すれば?+31
-0
-
403. 匿名 2019/10/02(水) 18:51:46
>>393
いや、着替えの間一人で待たせておけばと書いてあったよ。
女の子がー女の子がーと騒ぐわりに男の子は一人で待たせておけるでしょと配慮のない発言にびっくりした。
+5
-5
-
404. 匿名 2019/10/02(水) 18:52:48
>>384
大人の影響というか、昔がおかしかっただけだと思う+9
-1
-
405. 匿名 2019/10/02(水) 18:52:52
異性だからというのもあるけど、男児のほうがマナー悪いから独りで走り回る年齢になったらこないでほしい+7
-2
-
406. 匿名 2019/10/02(水) 18:55:14
>>397
ここって女湯だよね?発想がおかしいよ。
大多数が女性でもし貴女は良くてもそれ以外の女性が嫌だったら入れないよ、普通。
部屋にお風呂付いてる処を選ぶのが常識。
現代はね。昔なら許されただろうけどさ。
時代は変わって来てますよ。+17
-0
-
407. 匿名 2019/10/02(水) 18:56:02
>>146
うちも男の子だけど何も悩むことなく温泉は夫がいる時行けばいいって当たり前のように思ってた
別に温泉以外にもおばあちゃんお母さんと子供で楽しめるところたくさんあるよね+28
-3
-
408. 匿名 2019/10/02(水) 18:57:10
>>402
女性専用車両も小さい子供や介護者など男性はokでみんな我慢してるよ。
+0
-15
-
409. 匿名 2019/10/02(水) 18:57:59
>>397
逆じゃない?
うちも男児だけど温泉行かなきゃ死んじゃうわけじゃないからシングルなら家族風呂か子供が大きくなってからでいいと思ってるけど+9
-1
-
410. 匿名 2019/10/02(水) 18:58:52
>>403
遡るの面倒だけど、そう言われるような非常識なこと書いたんじゃないの
実際なんの対策もとらずに来て、「うちの息子が心配だから、周囲の女性が嫌がろうと女の子が嫌がろうと女子更衣室入れます!」なんて非常識で「外で待たせとけ」と言われるよ+6
-3
-
411. 匿名 2019/10/02(水) 18:59:21
この前、小学校高学年~中学生くらいの男の子が入浴してきてびっくり。奇声上げて飛び跳ねてたから障害がある子だと思う。母親らしき人は知らん顔して一人で洗い場に。他の入浴客もびっくりして早々に出て行ったから私も出てきた。+22
-0
-
412. 匿名 2019/10/02(水) 19:00:10
>>406
施設側がOKしてる以上問題ないでしょう。
文句があれば本人じゃなくて施設側に言うべきでは。
男児も親もルールを守っているのだから。
+6
-14
-
413. 匿名 2019/10/02(水) 19:01:24
シングルマザーの方なんて気を遣いすぎるほど周囲に気を遣って育ててる方も多いのに
一部の非常識親のせいで悪目立ちするよね
ここもなんか男の子が悪く言われるの許せない!という面倒くさい母親が一人粘着してるし+18
-0
-
414. 匿名 2019/10/02(水) 19:02:15
>>410
そんなこと一言も書いてないよ。
遡る時間がないから空想でこんなじゃないの?と発言すると馬鹿みたいだと思うよ。+2
-3
-
415. 匿名 2019/10/02(水) 19:02:46
>>412
施設がOKしてるからって小学校低学年の娘を男湯に入れる親がいてもそんなこと言ってられるの?
時代は変わってんだよ+5
-1
-
416. 匿名 2019/10/02(水) 19:03:12
>>388
確かに我が儘な母親なのかも知れない。
子供が一人で入れるまで我慢すれば良い話。と言うかそんな自覚が無いのかな。
とにかく子供が一人で入れない間は部屋にお風呂が付いてる温泉に行くべきだとは思う。+12
-1
-
417. 匿名 2019/10/02(水) 19:03:36
>>414
文脈読め+1
-1
-
418. 匿名 2019/10/02(水) 19:05:40
>>129
うちの子の幼稚園だったら女子が普通に◯君女風呂入ってたよキモーいって次の日から幼稚園で言われまくるわw
それがいいとは言わないけど女の子からしたらキモいの一言だと思うからうちは必ず男風呂+58
-1
-
419. 匿名 2019/10/02(水) 19:06:19
オリンピックあるけどどうなるんだろうね
外国人からみれば幼稚園くらいの子が異性の湯に入ってたら虐待だし+12
-0
-
420. 匿名 2019/10/02(水) 19:07:35
これって片親のために配慮されたルールじゃないの?
父親が娘を、母親が息子を銭湯や温泉に連れていけないから。
だったら子持ち配慮のルールなんて全部やめたらいい。電車の優先席もスーパーの子乗せカートも。子供手足も幼保無料も。
電車で座らなくても死なないでしょ。
自分は配慮されるのになれて同じ子持ちに配慮できなくなってると思う。+4
-0
-
421. 匿名 2019/10/02(水) 19:07:38
>>412
なんでも校則で決められてないと自分では判断できない底辺滑りどめ高校出身ですか?+3
-2
-
422. 匿名 2019/10/02(水) 19:08:36
>>408
服着てる場と着てない場を一緒にしないで+14
-0
-
423. 匿名 2019/10/02(水) 19:10:27
>>415
馬鹿な親だなぁ、私ならしないなぁと思うけど、私には関係ないから男子風呂に女の子がいてもどうでもいいかな。
+0
-3
-
424. 匿名 2019/10/02(水) 19:10:49
>>53
おばさんだけど男児によく覗き込まれるよ
座って身体洗ってると脇からしゃがみ込んで見上げて来る
+13
-9
-
425. 匿名 2019/10/02(水) 19:11:08
>>151
シングル家族で、お風呂故障した時は弟は年長で既に一人で男湯入ってたよ。+7
-4
-
426. 匿名 2019/10/02(水) 19:11:25
>>200
お父さんいない場合は?+3
-9
-
427. 匿名 2019/10/02(水) 19:11:54
子供に裸見られることぐらいで騒いでるのって幼稚だと思うよ+4
-17
-
428. 匿名 2019/10/02(水) 19:12:30
>>294
えー!そんな考えかー!
あなたのような人が、当たり前のように小3や小4くらいの
女の人の身体に興味持ってニヤニヤ笑いながら入ってる男子の母親なんだねー!+23
-13
-
429. 匿名 2019/10/02(水) 19:12:50
>>427
同世代の女児もいるんだけど
そういう台詞は自分が混浴入ってきてから書け+5
-2
-
430. 匿名 2019/10/02(水) 19:13:14
>>425
もう常識人だわ!
そんな人がばかりだといいのに。+11
-9
-
431. 匿名 2019/10/02(水) 19:13:48
今の時代を見越した部屋に温泉付きの家族風呂なんだと思う。とにかく見てたら幼稚園児でも駄目な時代。異性の子供持つシングルは部屋のお風呂に入りなさいと。銭湯もそうだけど確かにもう駄目だよね。差別じゃなくモラルの問題。+1
-1
-
432. 匿名 2019/10/02(水) 19:13:55
>>427
被害者に我慢を強いるのってどうなの+5
-1
-
433. 匿名 2019/10/02(水) 19:14:06
>>421
ううん、偏差値高いけど校則はゆるかったよー。
ルール守ってる以上文句があれば不満がある人が行くのやめるしかないでしょう。
時代が変われば女湯は女の子しか入れないようになるかもしれないし。
+1
-6
-
434. 匿名 2019/10/02(水) 19:14:46
>>432
被害ってなんのだろう。警察に被害届け出してから言ってねー。+3
-5
-
435. 匿名 2019/10/02(水) 19:15:18
>>1
女性はご存知ないかもしれませんが、男湯には女性スタッフが平気で入ってくる状況がある。
若い学生バイトみたいな子もいる。
男児がどうこういうレベルでない。
もし働いている方がいましたら迷惑なんで入って来ないで下さい。
男女ともしっかり区別してほしいですよね。
+6
-12
-
436. 匿名 2019/10/02(水) 19:16:11
>>429
女児がいるなら温泉やめておけば。トイレに盗撮機仕込まれてることもあるし、レズもいるよ。
そもそもレズ相手には女児持ちの親はどう思ってるの?+2
-7
-
437. 匿名 2019/10/02(水) 19:16:31
>>435
男湯に入らされるスタッフが可哀想だから
そういう意見は是非とも施設に言うべき+22
-1
-
438. 匿名 2019/10/02(水) 19:17:39
>>429
私もそう思う!
どれだけ女の子が嫌がっているか、、
+4
-1
-
439. 匿名 2019/10/02(水) 19:18:01
子供の頃女湯に同級生いたから嫌だったから未就業児までかなぁ。+6
-0
-
440. 匿名 2019/10/02(水) 19:18:01
>>436
うわ、差別始めたよ
レズビアンは基本自分の体で見慣れてるし見てこないでしょ+4
-2
-
441. 匿名 2019/10/02(水) 19:18:22
>>425
危ないし、やめた方がいいよ。
年長の男の子に一人で入らせるくらいなら女湯入れるよ。
溺れて死んでもしらないよ+12
-11
-
442. 匿名 2019/10/02(水) 19:18:40
>>434
えー!見られる被害だよ。+5
-2
-
443. 匿名 2019/10/02(水) 19:18:48
>>429
入ったことあるけど?+1
-0
-
444. 匿名 2019/10/02(水) 19:18:58
>>425
何なら深い湯船に入らないように言い聞かせておけば年中でも入れるよ。+2
-12
-
445. 匿名 2019/10/02(水) 19:19:11
>>443
なんだ変態か+6
-1
-
446. 匿名 2019/10/02(水) 19:19:35
>>440
嫌なら嫌な方が我慢すればいいんじゃない?
心配なんでしょう。
+2
-5
-
447. 匿名 2019/10/02(水) 19:19:38
>>440
たしかに。
レズの人より男児に見られる方が嫌すぎる。+14
-3
-
448. 匿名 2019/10/02(水) 19:20:12
>>440
それは勝手な決めつけだよ
ゲイに性犯罪者がいるようにレズにも普通にいるから+3
-3
-
449. 匿名 2019/10/02(水) 19:20:16
自分が女の子だった頃や若い女性だった頃
男に勝手に裸見られるの嫌だと思ったはず。
なのになんで男児の親になった途端
そんなの問題なし!と思えるのか不思議。
子供子供と思ってるのは親だけよ。+16
-2
-
450. 匿名 2019/10/02(水) 19:20:28
>>442
だから被害届出してみなよ。
警察にお風呂に男児がいて、裸を見られましたって。
被害者なんでしょう?+5
-8
-
451. 匿名 2019/10/02(水) 19:20:58
正直お風呂が壊れても数日くらいなら髪洗って、体拭けば大丈夫じゃない?+1
-5
-
452. 匿名 2019/10/02(水) 19:21:04
>>445
つまらない煽りに逃げちゃったね+1
-1
-
453. 匿名 2019/10/02(水) 19:21:46
>>449
小さい男の子に見られるの嫌なんて思ったことなかったからでしょう。
+4
-0
-
454. 匿名 2019/10/02(水) 19:21:51
>>437
もちろん抗議します。+5
-0
-
455. 匿名 2019/10/02(水) 19:21:56
>>448
性犯罪の男女比の大きさ知ってれば出て来ない発想+2
-1
-
456. 匿名 2019/10/02(水) 19:22:51
>>452
混浴平気なやつと議論しても無駄だからね
感覚が違いすぎる+4
-2
-
457. 匿名 2019/10/02(水) 19:22:52
小学校低学年ぐらいまでならいいと思うけど
潔癖すぎるよ
なんか今の日本って繊細で傷つきやすい人が最も人間的に優れているって風潮ない?+9
-17
-
458. 匿名 2019/10/02(水) 19:23:34
>>351
本当にそう。
娘たちが、同じくらいの男の子が我が物顔で先に入っていたのを見た時、
とても嫌がって、すぐに出たいと。
もう本当、髪洗ったくらいで辛かった。
なので、男の子が女湯に入るのは迷惑です。
+19
-1
-
459. 匿名 2019/10/02(水) 19:24:31
>>457
男に裸見られて平気な大人の意見どうでもいい
女の子が可哀想なの+9
-4
-
460. 匿名 2019/10/02(水) 19:24:38
>>456
感覚の同じ人との議論はただの馴れ合いでしかないよ+3
-1
-
461. 匿名 2019/10/02(水) 19:24:40
4歳なんておばさんとお姉さんの区別もつくし立派な男じゃん
赤ん坊〜歩けるくらいまでじゃない?+9
-1
-
462. 匿名 2019/10/02(水) 19:25:10
>>460
てか、お前男でしょ+0
-1
-
463. 匿名 2019/10/02(水) 19:25:31
>>406
あなたみたいな常識ある人ばかりならいいのに。
ここもおかしな人がいるね。
女湯には女!男湯には男!
+5
-3
-
464. 匿名 2019/10/02(水) 19:25:43
>>461
おむつとれてない赤ちゃんはお風呂につれてきてはいけません+7
-1
-
465. 匿名 2019/10/02(水) 19:26:08
>>457
繊細チンピラとか言うもんね+3
-7
-
466. 匿名 2019/10/02(水) 19:27:01
父親がいないとき(人)はどうしたらいいんだろう…とかしょげる人いるけど銭湯なんて娯楽中の娯楽じゃん
父親がいないなら子どもが一人でお風呂に入れるまで行かない
それしかない+21
-2
-
467. 匿名 2019/10/02(水) 19:27:13
>>425
いつの時代?少し前に先に入った旦那追いかけて小1の息子が入ろうとしたら銭湯の番台さん?に止められたよ?お店も溺れでもされたら経営していけないからひとりでは断ると思うよ。+15
-0
-
468. 匿名 2019/10/02(水) 19:27:44
>>10
いる。
同じ保育園の男の子4歳なんだけど、子供を迎えに行くと毎回抱きついてきて、お尻とか胸とか触ってくる。
正直気持ち悪い。
+144
-10
-
469. 匿名 2019/10/02(水) 19:27:50
>>463
あなたみたいなのをお母さん保守っていうんだって+2
-3
-
470. 匿名 2019/10/02(水) 19:28:17
>>458
えー可愛そうだったね。
でも同世代の男の子が入ってくることもあるって説明しておかなかったの??私は話しておくよ。びっくりすると可哀想だから。
嫌だから温泉は嫌だって時期もあったけど、中学生くらいにはどうでもいいと言ってまた温泉入れるようになった。
女の子の親も気をつけてあげるべきでは?温泉のルールは現時点では男の子も入浴できるのだから。+2
-18
-
471. 匿名 2019/10/02(水) 19:28:30
>>427
大人側からだけの問題だけじゃないし、男女問わずある程度大きくなって異性を意識するようになってから異性の湯に入れられる子供も可哀想だよ+5
-0
-
472. 匿名 2019/10/02(水) 19:28:43
また5chからキモオタが来てる?+0
-0
-
473. 匿名 2019/10/02(水) 19:28:49
女湯に男の子がいたら小学生の女の子がいたら嫌な思いをするよね。もうこれに尽きる。園児でも恥ずかしがる子はいるよ。
これで文句言ったら、自意識過剰だ、我慢しろと言われるの?それこそその女の子に対する虐待だわ。+19
-2
-
474. 匿名 2019/10/02(水) 19:29:05
>>5
自意識過剰で気持ち悪!
まぁ、じろじろ見られるのはあんたの全裸が汚いから珍しくて見られてんじゃない?笑+68
-34
-
475. 匿名 2019/10/02(水) 19:29:09
>>444
家でもお風呂で放置してるのかな。子供殺さないようにね。+7
-2
-
476. 匿名 2019/10/02(水) 19:29:58
>>462
口調でそう決めつけてるの?
ジェンダーに縛られ過ぎじゃない?+0
-1
-
477. 匿名 2019/10/02(水) 19:29:58
>>427
大人だけの問題じゃないよ。娘さんが辛い思いをしたって言ってる人もいるじゃん。+8
-1
-
478. 匿名 2019/10/02(水) 19:29:59
>>473
虐待と思うほどなら行かなければよいのでは。
うちは男児がいる可能性がある以上連れて行かないよ+1
-11
-
479. 匿名 2019/10/02(水) 19:30:11
>>450
揚げ足取り萎える、、、
やめて(´・ェ・`)+4
-2
-
480. 匿名 2019/10/02(水) 19:30:23
>>461
何歳までって議論だったから、下は考えてなかった
じゃあオムツ取れてから歩けるまでね
でもそれなら男子は禁止でいいよね+1
-1
-
481. 匿名 2019/10/02(水) 19:31:01
>>464
赤ちゃん歓迎の温泉はたくさんあるよ。赤ちゃん雑誌に載せてるようなね。+1
-1
-
482. 匿名 2019/10/02(水) 19:31:06
会津藩みたいになれば満足なの?+1
-1
-
483. 匿名 2019/10/02(水) 19:31:28
>>475
え?兄弟で入ってるよ。だめなの?周りも同じような感じだよ。+1
-6
-
484. 匿名 2019/10/02(水) 19:31:28
>>473
むかしからこういう真っ当な女の子の意見を「女の子は男の子に比べておませ」で封殺してきた国だからね
男の子が胸触ろうと尻触ろうと「性的な意味なんかない!ただの興味だ!不快に思う方が男児を性的に見てる変態!」とこれまた封殺
結果、痴漢性犯罪大国+19
-2
-
485. 匿名 2019/10/02(水) 19:31:53
>>478
女湯に男児がいるかもしれない…って警戒することがまずおかしいよね。男湯、女湯ってちゃんと性別分かれてるのにね。よく考えたら本当におかしい。+14
-2
-
486. 匿名 2019/10/02(水) 19:32:44
>>482
そうだよ+2
-0
-
487. 匿名 2019/10/02(水) 19:33:03
>>18
何でその子が弟探すフリをしてたって旦那さんわかったの?いろんな周りの男のち◯こ見てたとか、旦那さんがジロジロ観察して見てたからわかったんじゃないの...入ってきた女の子が悪いけど、旦那もロリコンじゃない?怖すぎ。+223
-55
-
488. 匿名 2019/10/02(水) 19:33:11
子供なんて温泉いかなくても困らないだろうし、嫌なら来なくていいのでは。
男児だって掃除のおばちゃんや男湯に入る女の子がいるの嫌だって言うよ。
+2
-2
-
489. 匿名 2019/10/02(水) 19:33:39
>>481
それ、赤ちゃんを湯船に入れられる温泉じゃないからね+1
-2
-
490. 匿名 2019/10/02(水) 19:34:19
15年くらい前に旅先の日帰り入浴施設(温泉だけど地元の人御用達の銭湯みたいな所)で小4くらいの男の子が女湯にいてびっくりしたなぁ…子ども相手だと本人にも親にも文句言いづらいよね。
更にびっくりしたのが20歳くらいの若い男のスタッフが清掃か何かで堂々と脱衣所に入ってきた事!周りは誰も驚いてなかったからその当時その辺りでは普通だったのかな…ちなみに神戸です。
+0
-0
-
491. 匿名 2019/10/02(水) 19:34:22
ミサンドリストが暴れてるだけか+1
-2
-
492. 匿名 2019/10/02(水) 19:36:05
>>483
年中の子供を銭湯で一人にするのは虐待だよね。+6
-2
-
493. 匿名 2019/10/02(水) 19:36:59
>>476
気持ち悪さ+0
-0
-
494. 匿名 2019/10/02(水) 19:38:30
シンママの人で、子供なんだから気にしないでしょ?って人はいたよ。
職場の先輩達とバーベキューした後にその内の1人の家に行こうってことになって、そしたらシンママが「誰かこの子お風呂に入れてあげて〜子供だし別にいいでしょ?」って言い出した。ちなみに小3の男の子。大人は女性しかいなかった。
いいよって入ってた人いたけど、私はすごく嫌だと思った。他の人は何も言わなかったけど本心はどう思ってたのか気になる。+4
-1
-
495. 匿名 2019/10/02(水) 19:38:38
正直オムツの赤ちゃんもな。。垂れ流すからオムツしてるのに温泉で垂れ流さないって保証ないじゃんね。+3
-1
-
496. 匿名 2019/10/02(水) 19:38:40
正直何歳でも無理。 成長が早い子もいるし。 男の子が隣に来られると嫌だ。+9
-2
-
497. 匿名 2019/10/02(水) 19:40:19
男女共々異性の風呂に入るのは駄目だと思う。
女の子はロリコンに目つけられるから駄目、男の子ショタコンに目つけられるから、そうゆう意味で駄目だと思うよ。
でもたまに「見られてキモい」とか言ってる被害者意識の勘違いババアがいるけど、入っては駄目な理由って、そうゆう意味じゃないよ。笑+6
-7
-
498. 匿名 2019/10/02(水) 19:40:45
>>494
小三で一人でお風呂入れないのか・・・+0
-0
-
499. 匿名 2019/10/02(水) 19:41:02
>>481
入れられるよー。うちよく温泉行くけど赤ちゃんも湯船いいか一応聞くけどどこもOKだったよ。ダメだったところないわ。+1
-4
-
500. 匿名 2019/10/02(水) 19:41:10
>>10
うちの息子は4歳くらいのとき
芸能人水泳大会で水着ポロリみたいなの見て
チンチン硬くなったとか言ってたよ
+10
-34
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する