ガールズちゃんねる

既婚で一人旅に行くこと

160コメント2019/10/03(木) 13:47

  • 1. 匿名 2019/10/01(火) 11:11:59 

    私が当時まだ既婚子ナシだった頃に
    GW中に一人旅に行った話をしたら
    独身の友達に、旦那何やってんの?ww
    とバカにしたように言われました。
    旦那は仕事で私は休みだったから旦那に行ってきていいよと言われて行ったという説明をしても
    ふ〜んみたいな感じで流されました。
    結婚していて一人で旅行に行くのはそんなにダメなことですか??

    +99

    -56

  • 2. 匿名 2019/10/01(火) 11:13:25 

    ダメじゃないよ
    うちも旦那がいいよって言ってくれてる
    ずっと一人旅してたし、不安は持たれないので。
    ただ、レアケースではあるよね

    +375

    -5

  • 3. 匿名 2019/10/01(火) 11:13:32 

    最近皆人の意見気にしすぎじゃない?

    +281

    -1

  • 4. 匿名 2019/10/01(火) 11:13:36 

    双方の折り合いがついてれば、別にいいと思う
    子供がいても、面倒見てくれる人が納得してるなら行ってもいいと思うよ

    +252

    -2

  • 5. 匿名 2019/10/01(火) 11:13:59 

    >>1
    ダメな事だとは友人は言ってないじゃん。
    「あなたがいない間旦那さんはなにしてんの?」ってだけでしょ。

    +126

    -32

  • 6. 匿名 2019/10/01(火) 11:14:05 

    子なしで旦那がOKならぜんぜん行くけど

    +171

    -3

  • 7. 匿名 2019/10/01(火) 11:14:14 

    夫婦で納得してたらダメではありません

    +158

    -0

  • 8. 匿名 2019/10/01(火) 11:14:27 

    友人との関係おかしくない?
    バカにされたり「ふ~ん」って

    +114

    -2

  • 9. 匿名 2019/10/01(火) 11:14:28 

    人それぞれだし、旦那がいいって言ってるなら問題ないと思う
    でも、「えっ?結婚してるのに一人旅?」って思う気持ちもわからなくはないかな

    +84

    -14

  • 10. 匿名 2019/10/01(火) 11:14:55 

    既婚で一人旅に行くこと

    +11

    -2

  • 11. 匿名 2019/10/01(火) 11:15:17 

    印象はあんまり良くないけど、夫がいいよっていうなら子供いない時期にしか出来ないことやっといた方がいい。と思って、ひとり旅もするし母と旅行も行ってる。

    +10

    -32

  • 12. 匿名 2019/10/01(火) 11:15:17 

    子供がいないなら全然問題ないと
    思うよ。子供を旦那や自分の親に
    任せて1人旅とか言ってたら
    どうかと思うけどね。

    +11

    -35

  • 13. 匿名 2019/10/01(火) 11:15:18 

    「バカにしたように」は主さんがそう感じただけでは?

    +75

    -3

  • 14. 匿名 2019/10/01(火) 11:15:19 

    うちは3人家族だけど旦那が仕事の時に子どもと1泊二日の二人旅するときあるよ。
    特に嫌な顔はされない。
    そのかわりマザコン旦那の為に姑にうんと優しくするよ

    +23

    -3

  • 15. 匿名 2019/10/01(火) 11:15:21 

    他人が言うことじゃないでしょ。
    内心思ってたとしても、口には出さないのが大人だよ。

    +28

    -0

  • 16. 匿名 2019/10/01(火) 11:15:44 

    >>1
    ふ〜んって言われて腹が立つなら、ま〜んって言い返せばいいのに

    +3

    -23

  • 17. 匿名 2019/10/01(火) 11:15:53 

    当時ってことはかなり前?それを今更蒸し返してガルちゃんで意見求めてどうするの?

    +6

    -3

  • 18. 匿名 2019/10/01(火) 11:15:53 

    いいねえ
    冷え性だから一人で湯治に行きたいよ

    夫はそんなに熱い湯好きじゃないのよね

    のんびりしたい

    +58

    -0

  • 19. 匿名 2019/10/01(火) 11:16:08 

    >>11
    印象良くないってのがよくわからないんだよね
    なんでそう思うんだろ?

    +52

    -0

  • 20. 匿名 2019/10/01(火) 11:16:18 

    既婚だろうが何だろうが、
    自分の時間の使い方は自由だよ。

    +41

    -0

  • 21. 匿名 2019/10/01(火) 11:16:25 

    >>2
    レアケースだよ~
    うちは子どももいないのに旦那が心配?なのか、「一人で行く意味がわからない」って言われて全然一人旅いけないよ・・・
    私が家でたまにドジすることがあるから信用ないっていうのもあるけど、一人で旅行したい気分のときもあるんだよー!!!!!

    +19

    -11

  • 22. 匿名 2019/10/01(火) 11:16:32 

    旦那さんが納得してるならいいでしょ
    それぞれの家庭で考え方は違うんだから聞いても仕方ないと思う
    その友人にバカにされたのが悔しくてここで同意を得たいのかも知れないけど、そんなことでバカにしてくるような友人に振り回されることないよ

    +27

    -0

  • 23. 匿名 2019/10/01(火) 11:16:46 

    夫婦お互い納得してるならいいと思う!
    でも旦那との旅行より一人旅の方が楽しいのかなって思っちゃう

    +10

    -0

  • 24. 匿名 2019/10/01(火) 11:16:47 

    全然変なことではないと思います。
    私も去年、空港で別れてそれぞれ別の場所へ旅行をしました。
    お互い行きたいところや見たいものが違うことだってあるし、その地に会いたい友達がいることもあるから、夫婦一緒に行く旅行・別々に楽しむ旅行があって良いと思います。
    友達に話すと、え⁈って驚く人もいるので、この話はあえてしないで、夫婦だけで考えて思いあっていれば良いと思います。

    +68

    -0

  • 25. 匿名 2019/10/01(火) 11:16:57 

    私も行きたい。
    子ナシ+旦那は平日土祝&週2当直でほぼいないから、ひとりで南の島にでも行こうかと計画中

    +23

    -0

  • 26. 匿名 2019/10/01(火) 11:16:57 

    何気なく言ったんだろうにここでスレ立てるほどムキになってモヤモヤするとか怖い。

    +7

    -5

  • 27. 匿名 2019/10/01(火) 11:17:00 

    旦那が仕事ならG Wなんて長い休み暇だし旦那がいいならいいと思うよ!
    旦那も休みなら旦那はどうしてんの?って聞きたくなる気持ちもわかる
    それでも旦那が良ければダメなことはないと思うけどね。

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2019/10/01(火) 11:17:30 

    全く変じゃないし素敵だと思います。
    ただ私だったら何とかどっちかが有給とったりして合わせて行きたいですけどね。旅先では多少別行動でも良いけど。

    +3

    -1

  • 29. 匿名 2019/10/01(火) 11:17:42 

    そんな昔の事どうでも良くない?
    誰かに迷惑をかけないなら、他人の意見なんて聞かないよ

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2019/10/01(火) 11:17:43 

    >>1
    当時ってことは過去の話でしょ?
    トピたてるくらい根に持ってるの?

    +27

    -1

  • 31. 匿名 2019/10/01(火) 11:18:06 

    言い方だよね、旦那なにやってんの?wって
    主がバカにされたように感じたのならそうかも
    1人旅なんかしちゃって~って意味合いの人もいるから

    +4

    -2

  • 32. 匿名 2019/10/01(火) 11:18:59 

    既婚中学生の子ありだけど、一人旅の計画してるよ。

    +46

    -0

  • 33. 匿名 2019/10/01(火) 11:19:12 

    全然アリ
    私は子どもが大きくなったのと、ひとり旅好きなので旅しまくりです!
    国内は四国だけまだ行ってない…

    +12

    -1

  • 34. 匿名 2019/10/01(火) 11:19:22 

    そりゃ一人旅行きたい時もあるさ
    逆に旦那が一人で旅行行きたいと言えば、いいよって言うよ

    +35

    -0

  • 35. 匿名 2019/10/01(火) 11:19:35 

    そのうち子ども連れて帰省したら、
    旦那さんは許してくれるの?なんて言いだすよ。

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2019/10/01(火) 11:19:50 

    主はその友達に「いいなー羨ましいなー」的な返事を期待してたのに「旦那何してるの?」って言われたから(素朴な疑問で十分聞くかもしれない内容)ムカついたんじゃ?

    +24

    -0

  • 37. 匿名 2019/10/01(火) 11:19:58 

    どうせ旅行いくなら2人で行った方が楽しいものなんじゃないのかな?って思って聞いただけっぽいけど。
    そこまで真剣に聞くことじゃないから友達もそんな言い方だっただけじゃない?
    わりとそういう言い方する人って多い気もする、なんも考えてない相槌みたいなもんで

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2019/10/01(火) 11:20:13 

    元々そういう趣味があって、ご主人が送り出してくれるなら問題ないと思います!
    ただ、それまで家族旅行の話しかしなかった職場のパートさんが、急に一人ディズニー(しかも遠い)を始めたら、不倫だって陰でこそこそ言われてたよ。笑

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2019/10/01(火) 11:20:32 

    >>16
    それリアルで言ってる大学生が電車内にいて、ドン引きしたわ
    せめてネットの中だけにしろよと思った

    +18

    -0

  • 40. 匿名 2019/10/01(火) 11:21:12 

    >>1
    私なら旦那と行きたいから1人で行くのは理解出来ないかな。反対ではないけど。
    聞かされても、へぇーって思う

    +5

    -7

  • 41. 匿名 2019/10/01(火) 11:21:57 

    うちもオッケーだよ。企画中に妊娠したから実現できなかったけど…。実家が遠方だから実家帰るだけで一人旅っちゃ一人旅だしなぁ。夫も一人でスノボ行くよ〜

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2019/10/01(火) 11:22:08 

    どうしても行きたいライブや舞台を一人で見に行くことはある  そのついでの一人旅 

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2019/10/01(火) 11:22:24 

    実家も前住んでたところも県外だけど犬飼ってるし完全に家をなるべくあけたくないから1人で行ったりする

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2019/10/01(火) 11:23:39 

    全然ありだと思います。私は一人で旅行楽しめないので行かないですが行動派で旅行楽しめる方なら旦那さんokなら全然行くべきだと思います。

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2019/10/01(火) 11:23:39 

    変な事じゃないと思うよ。
    私は2人育ててる専業主婦ですが、たまに一人で県外に遊びに行かせてもらうよ!
    たいていは大学時代過ごしたところに新幹線で行って1泊する。女友達誘ってみんなでホテル泊まったりもする。
    夫だって大人なんだからご飯ぐらいなんとかするし、子ども達のことも完璧ではないけどその日生きるのに必要な事はしてくれました。

    +29

    -1

  • 46. 匿名 2019/10/01(火) 11:24:39 

    全然OK!うちも夫が家でゆっくり映像を見たり音楽を聞いたりするのが好きなタイプで、私のひとり旅は夫公認。
    昨今はSNS等でまめに連絡も取れるし。
    来年はまたヨーロッパひとり旅の予定。英語フランス語なら日常会話程度は自信あります。

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2019/10/01(火) 11:24:55 

    >>21
    旦那さんは置いてかれちゃう寂しさがあるのかな。
    気分転換したいから行きたいって言ってみたらどう?
    一人でしか見れない世界があるのにね、行ったことないと共感しにくいのかも。

    +4

    -1

  • 48. 匿名 2019/10/01(火) 11:25:26 

    主はもっとノリノリで話に食いついて欲しかったの?その友達からしたら主が自慢気に話す割りにさして興味ない内容だったからその態度だったんじゃないかな。

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2019/10/01(火) 11:25:33 

    >>1
    全然ダメじゃない
    ただ、友達とは価値観が違うだけ

    +37

    -1

  • 50. 匿名 2019/10/01(火) 11:25:49 

    結婚してて旦那休みなら一緒に行かないの?とは思うね。
    たまには一人で自由にやりたいって気持ちはとても分かるけど。独身時代から一人旅好きなのかな?

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2019/10/01(火) 11:25:50 

    うちは逆に旦那が一人旅行きたがる。まぁ年1だしいいかなって。元々ひとり好きな人だからたまにひとりにならないとしんどいんだと思う。なんかあっても、墓まで持っててくれれば良いやと思ってる、笑

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2019/10/01(火) 11:26:38 

    >>9
    なんかわかる。
    言ってしまえば留守番する方も旅する方もお互い浮気しようと思えばいくらでもできるよね。
    周りやパートナーに変に疑われる事案をわざわざ作ることもないし、私はひとり旅には行かないかなぁ。
    最初からひとり旅をする選択肢がない。

    +7

    -3

  • 53. 匿名 2019/10/01(火) 11:27:02 

    ルイス・フロイス(1532~1592年)

    ・・・ヨーロッパでは娘や処女を閉じ込めておくことはきわめて大事なことで、厳格におこなわれる。日本では娘たちは両親にことわりもしないで一日でも幾日でも、ひとりで好きな所へ出かける。・・・日本の女性は夫にも知らせず、好きな所に行く自由をもっている。

    日本女性は当時世界最高レベルの自由を満喫してたんだよね。

    +9

    -2

  • 54. 匿名 2019/10/01(火) 11:27:44 

    既婚一人旅は家族が納得してたら構わない。ただ主とその友達は類友って感じ

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2019/10/01(火) 11:28:21 

    ダイワハウスのCMでも上野樹里は旦那置いて一人旅してるよ。
    全然ありよ。

    +16

    -0

  • 56. 匿名 2019/10/01(火) 11:28:41 

    夫婦の数だけ夫婦の形があるんだから、他人の目なんてどうでも良いじゃん。夫婦がそれで円満になるなら一人旅くらい何でもないわ。

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2019/10/01(火) 11:30:32 

    ひとり旅で沖縄、石垣、宮古なんども行ってます!

    理解がある旦那、いいですよー!

    子供もいないのに、結婚=束縛じゃないですからね。

    自分の人生であることには変わりない!

    +14

    -1

  • 58. 匿名 2019/10/01(火) 11:32:55 

    友達の意見なんて気にしない。
    大切なのは旦那の意見でしょ!
    誰に迷惑かけるわけでもないんだし
    夫婦が良ければいいんだよ~~◎

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2019/10/01(火) 11:33:25 

    >>45
    これ、一人旅とはまた違うよね。

    +4

    -2

  • 60. 匿名 2019/10/01(火) 11:33:52 

    旦那さんも大人だから自分の食事や洗濯はなんとでもなるでしょ?
    私も既婚小梨の時、仕事と家事に疲れてふらっと旅行に行ったよ。

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2019/10/01(火) 11:34:47 

    主さん羨ましい。
    一度はやってみたいけど、女だけの旅行すら許してくれなかった旦那だから絶対無理だろうな…。

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2019/10/01(火) 11:34:58 

    私がそれほど旅行好きじゃないから、夫が一人旅してる。
    でも「良い所だったから次は一緒に行こう!」ってうるさいw

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2019/10/01(火) 11:35:54 

    >>16

    男ですか?

    とても下品ですね

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2019/10/01(火) 11:36:25 

    ここでは批判されるだろうけれど
    私だったら「嫌だ」独身で一人旅とか最高!と思うけれど
    パートナーには誤解されたくないし、逆に「一人旅に行く」とパートナーに言われたら
    『本当に一人旅?』と内心疑う。もう好きじゃなくなったような枯れた関係なら嬉しい!と思うかもしれないけれど(居ないほうがいい関係もあると思うので)
    私はヤキモチ妬いてしまうタイプなので行くなとは言わないけれど機嫌は悪くなる

    +1

    -9

  • 65. 匿名 2019/10/01(火) 11:36:31 

    子ありだけど旦那がみてくれるから1人旅行楽しんできた。旦那も1人旅行行くしね。ただ、周りには言えないな〜

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2019/10/01(火) 11:36:46 

    「旦那かわいそ~う」って言われたよ笑。むしろ夫本人は喜んでいて、帰ってきたらソファごとTVの見えやすい位置に移動して飲み物の跡が付いたTVガイドだとか禁止してるポテチのカスとか宴の後だったけどね

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2019/10/01(火) 11:37:27 

    人は皆自由!

    やりたい事も思う事も皆違うんだもん

    人の反応気にして生きてらんない

    唯一生活を共にしている旦那の意見は尊重しなきゃならないかもしれないけど、それでもこの先ずっと一緒にいようと思うなら自分の事をわかってもらうようにしなきゃ

    もちろん旦那の事もわかる努力とね

    よく言わない人なんて僻みだよ〜という人もいるけどさ、よく言わない人も、僻みだよ〜という人も、けっこう何ーんも考えてないと思うよw

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2019/10/01(火) 11:38:01 

    旦那と休みの都合合わずに一人で行ったことあるよ!

    現地の地方のおばちゃんと話したり、新鮮で楽しかった!

    いい思い出。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2019/10/01(火) 11:40:19 

    >>1
    そんなにダメですか?系の主さんって面倒くさい性格の人が多い
    ダメって言われたらどうすんの?
    良いと思ったならいいじゃん
    その友達を叩いてほしいわけ?

    +18

    -4

  • 70. 匿名 2019/10/01(火) 11:40:37 

    >>19
    うーん、一人で行ってきたよ〜って言った時のリアルな反応。旦那さんがだめっていう人や、夫婦の休みや趣味が合うか合わせて夫婦一緒じゃなきゃ旅行はいかないって人からしたら自分とは違うから、微妙な反応される。そもそもひとり旅自体楽しいの?って感じの人も少なくないし。
    いいね!今しか出来ないことしといた方がいいよって人だってそりゃいるけどね(・∀・)

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2019/10/01(火) 11:40:43 

    旦那さんがオッケーしてるなら何の問題もないよね。一人で自由になる時間は必要だよ!

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2019/10/01(火) 11:40:44 

    旅行の事は人に話さない。一人だろうが夫婦だろうがそういう人はなにかとケチ付けるんだよ。ズケズケ知りたがり屋さんが近所に住んでるけど何も話していない。旅行はネットの旅行情報登録のみで旅先で死んだら皆さんごめんなさい、にしてる。

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2019/10/01(火) 11:42:03 

    その人、行きたくても行けない人なのではないでしょうか。
    考えていたより、やってみたら簡単だったって事ってあるのにね。

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2019/10/01(火) 11:42:23 

    >>1
    私なんて子ありでも一人で旅行に行ったからねw

    +7

    -2

  • 75. 匿名 2019/10/01(火) 11:43:51 

    友達との旅行さえダメっていう旦那いるよね
    本人たちがいいなら構わないけど、子育て終わっても妻が1人で楽しくしてると嫌なタイプ



    +2

    -0

  • 76. 匿名 2019/10/01(火) 11:45:04 

    ダメじゃないよ!旦那がいいって言ってくれてるのにね。
    たぶんその独身の友達は嫉妬してるんだよ気にすることないよ!


    まぁこんなとこだよね!主さんが言って欲しいのは

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2019/10/01(火) 11:46:25 

    旦那さんが良いって言うなら全然OKだと思います。うちも一人旅はしたことないものの、休日は基本的に別行動です。
    ただ、いろんな考え方の人がいるので、不倫してるんじゃ…とかそういうことを思う人もいるかもしれませんね~。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2019/10/01(火) 11:50:16 

    昔は言語道断で批判されるのが当たり前。旅行だけじゃなく、友達と会うことすら気を遣う人もいるよね。旦那の夕飯作らないといけないからそろそろ帰るね!っていう人も結構いる。

    今は時代が変わって共働きも増えたし、夫婦の在り方も変わってるから両方の考え方が混在して衝突することもあるけど、その家庭で話し合って夫婦で認め合っているならそれで良いと思う。他人が口出しすることじゃないよね。

    私も結婚して子供がいない数年は1人で海外旅行も行ってたよ。夫が暦通りの休みで私はシフト制勤務だったから休みも合わなかったし、私はオフシーズンに有給取って海外に行くのが好きだったので。自分の小遣いで自分の有給に旅行に行って何が悪いと思っていた。姑(典型的な専業主婦、毎日家族の靴下やパンツの替えまでセットするような人、保守的)は、妻の身で夫を放って旅行なんて!!とよく怒ってたけどね。女にだけ昔の主婦像を押し付けるってどうかしてる。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2019/10/01(火) 11:52:23 

    私は旦那がもし一人旅に行くって言ったら浮気を疑うわ笑
    主さん夫婦の信頼関係があっていいね!

    +0

    -4

  • 80. 匿名 2019/10/01(火) 11:53:02 

    結婚しててお金にも愛情にも困らないあなたに嫉妬したのでは?

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2019/10/01(火) 11:55:38 

    結婚してからずっと一人旅やってるけどね
    ストレスたまって「あー温泉入りたい」 旦那「行ってこいよ」
    って感じで子供を見てもらってひとりで温泉行ってた
    積極的に子育てしてくれるって感じじゃなかったけど、一人旅は全然おkだったな
    子育て終わったいまも一人で行ってる
    「なんで、一人旅許してたの?」と聞いたら
    「楽しそうだしいつも頑張ってるから別にいいじゃん!行きたいときに行けよ」と言っていた

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2019/10/01(火) 11:56:05 

    もしお友達が独身であれば夫婦あまり干渉しあわずに好きに休日は過ごしてる様な事は言わない方がいいよ。それってすごい自慢に聞こえるから。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2019/10/01(火) 11:56:44 

    思うんだけどさ、結婚したからって何もかも一緒じゃなきゃおかしいって、それこそおかしくない?
    自由がなくてやりずらくない?
    うちの親は休みの日はそれぞれバラバラに出かけていくこと多いし、私はそれに疑問も持たない。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2019/10/01(火) 11:59:45 

    >>82だけど友達は独身なんだね。はい、嫉妬です。結婚しても束縛されず自由にやってるあなたが羨ましいのです。あなたはそんな恵まれてるのも気づかず自慢してるから不快なんだよ。

    +1

    -2

  • 85. 匿名 2019/10/01(火) 12:00:02 

    既婚者の人って何が何でも配偶者と一緒に行動したい!って人が多いから不思議に思ったのかもね。他のスレでも「旦那が某ファミレスを嫌ってた時は全然いけなくて我慢してたけど、ハマった今となっては頻繁に行ってる」ってコメントしてた人がいて、我慢するくらいなら一人で行けばいいのにって思ったわ。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2019/10/01(火) 12:00:05 

    その家庭それぞれの感覚があるから、
    他人がどうのいう問題じゃないけどね
    むしろ女の子が一人で出かけるなんて信じらんなぁい
    何処か連れていけ!ってバツイチ義姉に聞かせてやりたい
    連れて行けば連れて行ったで、
    自分は運転しなければならないのに、
    私が運転しないのが気に入らなくて騒いでるし
    人の家の中まで引っ掻き回すな!っての!!!バツイチなるわ。
    人の家は人の家でいいじゃんね。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2019/10/01(火) 12:00:17 

    劣等感が強い人ほど、一人旅とかする人を見下すとこあるなーと思う。寂しい人って勝手にレッテル貼ってきて実わ、そう言う人程、1人行動が出来なくて心の奥底では1人行動出来る人が羨ましいって思ってる人いるよ。一人旅、私も好き!

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2019/10/01(火) 12:01:26 

    ここじゃあなたと同じ既婚主婦があなたに同情して友達の文句言って自分は間違ってなかったと裸の王様になる恐れがあるから男もいる知恵袋で聞くといいよ。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2019/10/01(火) 12:02:23 

    既婚で一人旅って、身体目当ての男がたくさん寄ってきそうなイメージあるからじゃない?

    +1

    -2

  • 90. 匿名 2019/10/01(火) 12:02:46 

    他人の家庭にまでアドバイスしたがるのって、
    うまくいってないんじゃないのー
    円満なご家庭がうらやましいだけなんじゃないの。
    一人旅できる環境がうらやましいだけだよ

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2019/10/01(火) 12:02:47 

    多分その人は1人で行動出来ない人なんだろうね
    旅行は誰かと行くもの、という先入観があるんだと思う

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2019/10/01(火) 12:04:47 

    蒼井優が結婚直後にお友達と海外旅行で賛否両論みたいなニュース観て、うちの夫は心底「なんで反対の人がいるの?」と驚いていたので本当に私が一人旅行くことに対して気にしてないんだと思う。友達いないの知ってるし。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2019/10/01(火) 12:05:50 

    浮気の可能性もあるのに、よく行かせるね旦那w…って意味で言われたんでしょ?
    私も、もし既婚者の女友達が「一人旅に行ってきた」と話したら違和感はある
    女友達と旅行に行ってきた。ほら見てその時の写真とか見せられたら何の違和感もないけれど
    ダブル不倫なのか?とか色々変な想像しちゃう

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2019/10/01(火) 12:06:49 

    この主は知らずに人を嫌な気持ちにさせてるのだろうなと書きこみで思ったわ。どうせ友達もいないクチだろうね。

    +0

    -2

  • 95. 匿名 2019/10/01(火) 12:09:27 

    うちは、ダンナが年一くらいでひとり旅にでかけてます。
    子どもも手がはなれたので、そろそろ私も挑戦しようかな…と思ってますが、家でダラダラ過ごすのが好きなので なかなか実行できないでいます。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2019/10/01(火) 12:11:58 

    人の家庭の事をとやかく言われる筋合いはない。でも人は自分も含めてとやかく言いたい生き物なんだと思います。心の中で留めておくけど。私は1人で旅行したい派なのでご主人が気分良く行かせてくれるなら楽しんでいいと思いますよ。うちの主人は実家に帰省する以外の1人旅は気分悪くすると思うので羨ましい限りです。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2019/10/01(火) 12:12:04 

    私、中学生の子供居るけど、旦那に任せて一人旅行って伊勢神宮の外宮と内宮を1日ががりで散策したよー!
    子供達連れてっても絶対嫌がるし、一人でまったり伊勢神宮の空気吸いながら散策して、おかげ横丁見て回るの楽しすぎた。

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2019/10/01(火) 12:13:27 

    友達は、旦那がその隙に浮気するって思ったんじゃないのかな?
    だから、ふ~んって言ったんじゃない?

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2019/10/01(火) 12:14:46 

    >>1
    可愛げ無い人だなと思う

    +0

    -5

  • 100. 匿名 2019/10/01(火) 12:15:28 

    >>1
    いるよね〜そういう友達。
    小さな子どもがいたら一人旅行はダメだと思うけど、子無しなのに結婚してたら駄目って本当に意味が分からない。
    私は寿退社したので、一人で一ヶ月海外に行ってきた。

    +10

    -6

  • 101. 匿名 2019/10/01(火) 12:16:39 

    >>100

    海外でワンナイトとかしてそう。

    +2

    -9

  • 102. 匿名 2019/10/01(火) 12:19:59 

    ベネッセハウス泊まりたいんだけど、コンセプト的にテレビ置いてなかったりアートメインだったりするから興味ない夫連れてくのはお互いしんどい。それに結構いいお値段だから無理やり連れてくのもねーってことで一人になるのよね。浮気とか出会いとか実際ないよ〜

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2019/10/01(火) 12:22:11 

    そんなもん気にしないで行ってます。

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2019/10/01(火) 12:27:37 

    旅じゃないけど今度ライブ遠征一人で行くよ。ちなみに泊まり。
    子供がいたら出来ないし、旦那には許可もらってる。
    年に1、2回ぐらいだし。

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2019/10/01(火) 12:27:45 

    >>100

    海外でワンナイトって当たっちゃった?

    +2

    -8

  • 106. 匿名 2019/10/01(火) 12:30:50 

    私は結構行くんだけど、
    まわりの既婚者の友達は行かない。
    私は結婚しても自立してたい、
    仕事して自分のお金で遊ぶのは、
    夫も認めてくれています。

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2019/10/01(火) 12:36:49 

    >>1
    よくわかんないけど、独身さんは自分の事誘って欲しかった?かな。

    +0

    -8

  • 108. 匿名 2019/10/01(火) 12:40:06 

    「ふーん」って言われただけじゃん
    その友達はあなたの意見に賛同できなかった、
    同意できなかったってだけのこと。
    主さんは全部の会話に同意されないと気が済まないの?
    わざわざトピ立てしたくなるほどのことじゃない気がする

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2019/10/01(火) 12:41:16 

    >>82
    それの何が自慢になるのかわからない
    休日も一緒にいたくないような人と結婚って最悪の人生じゃん
    まだ独身のほうがマシ

    +3

    -4

  • 110. 匿名 2019/10/01(火) 12:45:50 

    >>105

    日本女性は海外行くと股が緩くなるからね。
    それ目当ての外人が寄ってきて本当に迷惑。
    海外でワンナイトとかアスペとしか思えない。

    +1

    -8

  • 111. 匿名 2019/10/01(火) 12:47:51 

    >>18
    押し付けるつもりは全くないんだけど、温泉だけが醍醐味なわけじゃないし現地行って温泉だけ別々だしほぼ別行動みたいな旅行もありじゃない?
    温泉地行くと私がお風呂長いしそうなる
    観光は一緒にして一人じゃ大きい食べ物とかシェアしたりできるし

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2019/10/01(火) 12:48:07 

    >>59
    いちいち細かいね!

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2019/10/01(火) 12:49:09 

    >>1
    全然ダメじゃないと思うけど
    旦那さんがなんとも言わないなら、いいんじゃない?

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2019/10/01(火) 12:54:57 

    私は頻繁にいくよ
    たまには一人で開放されないとやってられない

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2019/10/01(火) 12:56:13 

    私の友達にも「夫がダメって言うから」って理由であらゆる事を我慢してる子が何人かいる。
    旦那さんが休みの日には絶対一緒にいなきゃいけないとか、それこそ女友達との旅行もNG。
    できて平日のランチくらい。専業主婦でもないし、子供も手が離れてるのに。

    他の夫婦に首突っ込むのはいけないから、そっか~って言うだけだけど正直印象が悪いのはその旦那さんかな。
    なんでダメなんだろう。何を心配してるんだろう。普通に疑問。

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2019/10/01(火) 12:57:47 

    子どもがいても行くよ
    夫だって私に子供を任せて行ってきてもいい。
    乳児でもなければ、夫だって一泊二泊くらいひとりきりで子どもの世話できる。

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2019/10/01(火) 12:57:58 

    不倫疑われない??

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2019/10/01(火) 13:11:48 

    そういうの密かに憧れています
    主さんが羨ましいな

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2019/10/01(火) 13:21:56 

    一人旅は行こうと思ったときにするほうがいいんだよね。一人になりたいって時は
    誰しもあるだろうし、一人で行く心の余裕や外界に対する好奇心があるからなんだけどね
    浮気とか疑うっていうのはどうなんだろうね。
    リフレッシュって大事よね。
    ある程度年齢を重ねると一人旅したいってより面倒くさいが勝つからいける時に行っといたほうがいいよ

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2019/10/01(火) 13:23:12 

    自分で稼いだお金で生活費も折半だし、とやかく言われる覚えはない。

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2019/10/01(火) 13:27:20 

    >>12
    別にいいじゃん。

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2019/10/01(火) 13:31:16 

    たかが1泊でも一人旅という感覚の人なら、既婚者ならおかしいって言い切りそうだね。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2019/10/01(火) 13:32:03 

    後から夫が合流するけど、5日間ほどヨーロッパに滞在するよ。
    国内で自分の収入に見合ったところなら、普段から反対はされないし。

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2019/10/01(火) 13:41:11 

    わたしは既婚、子どもいないけど

    旦那以外の誰に何を言われようと
    一人でラーメン、カラオケ、ミャンマー、ベネチア、ブラジル、月
    どこでも行くわよ

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2019/10/01(火) 13:44:07 

    >>1
    旦那抜きで一人旅行したことだけを先に言ったらそりゃ誰でもそう思うんじゃない??
    「GW旦那が仕事で、行っていいって言うから一人で旅行してきたよ〜〜」って一気に言っちゃえばそうならなかったと思う
    特殊な事情がある場合は、説明を先にした方がいいよ

    +3

    -1

  • 126. 匿名 2019/10/01(火) 13:44:42 

    その友達は妬みで行ったんだよ。
    自分が行けないからじゃない?

    +3

    -4

  • 127. 匿名 2019/10/01(火) 13:49:23 

    旦那が反対してるのを無理矢理承諾させ、お金を出させ、子供の世話や介護を押し付け、長期間や世界一周とかじゃなければいいと思いますが
    海外では夫婦同行が一般的だけど日本は一人旅したがる人が多いって本当なんですね

    +2

    -1

  • 128. 匿名 2019/10/01(火) 13:52:41 

    性欲に支配されて生きてる獣じゃないのに
    いちいち不倫?って疑ってきてうるさい
    世の中には異性とイチャつくより楽しいものはいくらでもある。

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2019/10/01(火) 13:55:32 

    >>123
    友達夫婦もそんな感じ。別々に出国しそれぞれヨーロッパの別の国を旅行したあと、どこかの国で合流して何日か観光し一緒に帰国。距離感が本気で羨ましいよ

    +4

    -1

  • 130. 匿名 2019/10/01(火) 14:00:34 

    >>3
    うん気にしすぎだし。言われた時になんでーって直接言った本人につっこめばいい話だよね。相手だってそこまで深い意味なく返しただけな気がするし悪意もなさそうなのに1人でモヤモヤしてる感じ。
    友達ならそんな話も楽しいのにね。えーうちは1人で旅行行くよ!えーうちは夫婦でしか行かないよ!楽しいの!こんなことできて楽しよ! みたいな違いを楽しむんだよね友達と。

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2019/10/01(火) 14:04:41 

    >>100
    子どもいたって自由だけどね

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2019/10/01(火) 14:08:13 

    >>110

    この質問にマイナス押した人は経験者かな?

    +1

    -4

  • 133. 匿名 2019/10/01(火) 14:08:43 

    >>1
    私も年に1回1人旅します
    実親とも年に1回くらい旅行します
    もちろん夫に配慮してですが
    まあ純粋に疑問をもたれると思いますよ

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2019/10/01(火) 14:29:58 

    >>1
    それ妻の1人旅が駄目だって言ってるんじゃなくて、1人にさせている間夫は浮気してるかもよ~と言いたいんだよ。

    +0

    -1

  • 135. 匿名 2019/10/01(火) 14:32:47 

    自分へのご褒美に新しい服やコスメを買うのと同じように旅行に行っただけじゃんね。別にいいじゃん。

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2019/10/01(火) 14:56:22 

    >>52
    その、何で浮気とかが頭をよぎるのかが逆にわかんないよ。世の中、本当の意味で精神的に自立してて互いに好きな事をしたり、また一緒の時間を共有したり互いに信頼してるからこそだよ。
    浮気の心配がよぎるって事は不安にさせるような旦那様なのかな?

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2019/10/01(火) 15:11:51 

    >>136

    浮気を疑うのは仕方ないんじゃない?
    そんな正論ばかりの世の中でもないし。

    +0

    -1

  • 138. 匿名 2019/10/01(火) 15:16:41 

    >>3
    気にしてるわけじゃなくて同調してほしいからトピ立ててるだけだよ

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2019/10/01(火) 15:29:55 

    旦那と行っても楽しくないから1人で行くよ。旦那は旦那で自分がいない間家で好きな博打出来るしせいせいしてると思う

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2019/10/01(火) 15:46:09 

    この前、友人が九州方面へ一人旅したよ
    メインの理由は、今までパートだったが正社員なるので平日は完全仕事なるから

    女子中高生の子供も旦那さんも快く送り出し
    母や仕事で接する人にいったら「時代が変わったんだねー。凄くいいことだと思うわ」と高齢の女性ほど好意的だった

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2019/10/01(火) 16:45:29 

    >>137
    信頼関係を築けない相手との結婚生活、窮屈そうだね
    おつ

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2019/10/01(火) 17:32:44  ID:Jiws7DpjQM 

    >>32
    先月反抗期の娘を夫に預けて一人旅に行ったよ。
    凄くリフレッシュ出来ました。
    反抗期の子供と長期旅行とか行くより全然良かった。

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2019/10/01(火) 17:44:57 

    >>138
    決め付けてなんになる?

    +0

    -3

  • 144. 匿名 2019/10/01(火) 17:51:40 

    新婚の時に石垣島に一人旅に行ったよ
    旦那と一緒に行ってもつまらない場所とか1人の方がいい場所もあるじゃん
    たまに旦那と泊まりで旅行に行くけど、ホテルのチョイスとか現地で食べるご飯とか旅の仕方が全然違うから1人旅することもあるよw

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2019/10/01(火) 18:08:58 

    主です。
    結婚してても子供が居ても一人旅に行ってる方結構いるんですね。
    私のまわりではそういう人が少ないので理解され辛いです。
    皆さん旦那や家族の協力や理解があるからこそ行ってるわけで
    そもそも浮気や不倫を疑うような相手だと
    一人旅なんか不安で行かないですし
    安心して行けるのは信頼関係があるからなので
    素敵なことだと思います。

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2019/10/01(火) 18:29:16 

    私もひとり旅はするけど、周りには言わない。あれこれ言われるの面倒だから。

    言う必要があるときは、夫婦で行ったことにしてるよ。

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2019/10/01(火) 18:38:10 

    旦那と休み合わないしあんまり旅行好きな人じゃないから一人で旅しますよ。友達はいつも旦那さんと一緒。別に夫婦が納得してれば好きにすれば良いと思う。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2019/10/01(火) 19:22:13 

    ひとり旅が好きだけど夫がもっと好きだから一緒に行きたいなぁ〜♡って考えて
    旦那どころか彼氏もいないじゃん!って気づいた。
    こわーい!!!

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2019/10/01(火) 19:24:26 

    旦那がいいって言ってるんなら良いんだよ。それで終了する話。

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2019/10/01(火) 20:36:02 

    まあ現実的に、(妻が)一人で旅行に行ったって義理親や実親が知ったら変な邪推とかされて嫌な思いをすると思うわ

    あとは「嫁のくせに」とか「妻のくせに」っていう嫉妬込みのイヤミが来そう

    同居する家族が納得してたらそれでいいのではないかと思うけどね

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2019/10/01(火) 22:31:34 

    駄目だとは思わない。けど人に言うことじゃない。笑 必ずなんで一人?ってなるから。だから言わずに一人で楽しめば良いね。人に言うと面倒臭い。

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2019/10/01(火) 23:08:53 

    旦那がいいって言ってくれるならいいと思う。

    旦那様、素敵ですね。
    一人旅を認めてくださるなんて。

    批判する人は頭が固いか、羨ましいんだと思います。

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2019/10/01(火) 23:29:58 

    子供2歳だけど、2泊くらいなら旦那に預けて、遊び行くよ。

    そんかし、旦那の週1の飲み会には口を出さない。

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2019/10/02(水) 00:39:40 

    旦那が仕事忙しく予定立てられないから子供と2人で海外旅行行ってました。子供が高校2年になってからは海外1人旅もするようになりましたよ。
    もちろん夫婦旅行や女友達と行く時もあります。
    ようはタイミングですよね!

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2019/10/02(水) 02:00:24 

    >>19
    まあ特に日本て、自分と違うことをしたり考えたりする人に対していろいろ思いがちな人が多いし。
    嫉妬も軽蔑も起点は自分と違うことしてるからって感じだし
    でも総じてそういう反応ってうざいよねー

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2019/10/02(水) 09:13:20 

    結婚して、子どもが幼稚園くらいのときに、
    1人旅したことがある。
    旦那が行ってこれば?って言ってくれたし。

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2019/10/02(水) 09:34:27 

    旦那が納得してくれるなら旅行ぐらいいいと思う。
    1人になりたい時くらいあるよ。
    リフレッシュして明日からまた頑張ろうって思えるのは大事だよね。

    ライブやスポーツ観戦の遠征は周りに言っても割と許されるのに旅行は微妙な反応されるの何でなんだろ。
    どっちも同じだと思うけど。

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2019/10/02(水) 12:29:01 

    いいなあ~ 一人で旅行。夢だよ。
    子供に手がかからなくなったら
    旦那が病気になっちゃってさー
    夢の一人旅はまだ実現できそうにないよ。
    でも、いつか一人で知らない街のビジネスホテルで
    いいから、一人で居酒屋行ってさー
    自分のペースでのんびりしたい。いつか叶うといいなー

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2019/10/02(水) 12:58:26 

    ひとりホテルステイのトピあったけど、それでいいからやりたい。
    夫はダメとは言わないだろうけど、なんとなく出来ない。

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2019/10/03(木) 13:47:19 

    私も1人が良い~!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード