ガールズちゃんねる

正直、思い出せる自信の無いこと

62コメント2019/10/01(火) 13:05

  • 1. 匿名 2019/10/01(火) 09:32:09 

    UNOのルール

    +72

    -3

  • 2. 匿名 2019/10/01(火) 09:32:42 

    円周率

    +27

    -2

  • 3. 匿名 2019/10/01(火) 09:32:56 

    大学受験勉強のすべて

    +43

    -0

  • 4. 匿名 2019/10/01(火) 09:33:02 

    小中学校で習ったこと全般

    +75

    -1

  • 5. 匿名 2019/10/01(火) 09:33:19 

    >>1
    確かに。
    しかも最近ルール変わったとか記事で読んだ気がする。

    +8

    -0

  • 6. 匿名 2019/10/01(火) 09:33:32 

    初恋の男子の名前
    幼稚園の頃

    +6

    -1

  • 7. 匿名 2019/10/01(火) 09:33:44 

    私の前世

    +6

    -3

  • 8. 匿名 2019/10/01(火) 09:33:47 

    マイムマイムの手をあげて真ん中に寄るところ以外の全て

    +32

    -3

  • 9. 匿名 2019/10/01(火) 09:34:00 

    前の会社の同僚たちの名前
    仲悪かったとかではないけど人の名前はなかなか覚えられないし会わなくなるとすぐ忘れる

    +17

    -0

  • 10. 匿名 2019/10/01(火) 09:34:05 

    モルワイデ図法とメルカトル図法
    どっちがどっちか

    +7

    -1

  • 11. 匿名 2019/10/01(火) 09:34:58 

    思い出せる自信の無いことを思い出せない
    自分の記憶力おかしい

    +29

    -0

  • 12. 匿名 2019/10/01(火) 09:35:33 

    親きょうだいの顔

    +2

    -3

  • 13. 匿名 2019/10/01(火) 09:35:48 

    般若心経

    +3

    -1

  • 14. 匿名 2019/10/01(火) 09:36:02 

    もう、いろんな事が…

    +10

    -1

  • 15. 匿名 2019/10/01(火) 09:36:03 

    今まで食べた食パンの数

    +2

    -1

  • 16. 匿名 2019/10/01(火) 09:36:16 

    若かりし頃の情熱

    +5

    -0

  • 17. 匿名 2019/10/01(火) 09:36:24 

    元素の周期表
    ゴロ合わせで覚えたのに

    +4

    -1

  • 18. 匿名 2019/10/01(火) 09:36:45 

    初恋の男の子の顔
    何となくボンヤリしてきた
    たぶん知らないままのがよいと思ってる
    実際芋兄ちゃんだと思うから

    +1

    -0

  • 19. 匿名 2019/10/01(火) 09:37:16 

    仕事でミスした時の経緯。思い出せる時もあるけど、無意識に手順を省いてしまっているときがある

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2019/10/01(火) 09:37:26 

    恋愛の仕方

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2019/10/01(火) 09:38:30 

    岐阜の「阜」の字

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2019/10/01(火) 09:38:58 

    従姉妹達の年齢

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2019/10/01(火) 09:39:19 

    産後レスになってセックスの仕方忘れた

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2019/10/01(火) 09:39:27 

    この前、ひっ算の横棒を定規使っていなくて減点されていたテストが話題になってたけど、ひっ算のやり方忘れてたわ…

    +30

    -1

  • 25. 匿名 2019/10/01(火) 09:39:43 

    正直、思い出せる自信の無いこと

    +0

    -1

  • 26. 匿名 2019/10/01(火) 09:41:02 

    友だちが結婚式でどんなドレスを着ていたか。

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2019/10/01(火) 09:41:38 

    あんだけ踊ったパラパラ

    全然思い出せないw

    +4

    -1

  • 28. 匿名 2019/10/01(火) 09:42:28 

    >>8
    この前子供の運動会で保護者参加のマイムマイム張り切って真ん中で足あげたら「違うよー」「それしたらダメなんだよー」と子供らから大ブーイングだったw


    いつの間にかマイムマイムルールが変わってた(*꒦ິ⌓꒦ີ)

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2019/10/01(火) 09:45:11 

    数学どころか算数

    小2の娘がデシリットルしてて、デシリットルって何?ってなった。

    デシリットルって何?
    世の中ではc cとかmlしか使わないよね?

    小2でつまづいてるから、今後さらに不安…もう教えてあげられないかも…

    +27

    -0

  • 30. 匿名 2019/10/01(火) 09:46:07 

    √の計算

    +22

    -0

  • 31. 匿名 2019/10/01(火) 09:47:08 

    昨年まで通ってたジムのコーチ達の名前が思い足せず昨夜も「あっれ、何だったっけ?!」とずーっとモヤモヤして暫く眠れなかった笑
    今朝、やっと1人思い出せた
    3年通ってたのに、こんなにも思い出せないなんてね笑
    昨年まで通ってたのにさ

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2019/10/01(火) 09:47:24 

    小学校の校歌

    +4

    -1

  • 33. 匿名 2019/10/01(火) 09:47:52 

    昨日の晩飯

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2019/10/01(火) 09:47:55 

    >>3
    わかる、頭の良さのピークは高3の時だった。

    20代半ばの時に数3のノート出てきたんだけど自分が解いてて正解してる計算式が全く分からなかった。

    +18

    -0

  • 35. 匿名 2019/10/01(火) 09:48:11 

    サインコサインタンジェント

    +10

    -1

  • 36. 匿名 2019/10/01(火) 09:49:04 

    高校生の頃、コーラス部で散々歌ってきたハレルヤコーラスがさっぱり思い出せない
    ハーレルヤ♪ハーレルヤ♪ハレルヤ♪ハレルヤ♪ハレールーヤー♪

    ここら辺しか思い出せない(出だしんとこ)

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2019/10/01(火) 09:49:15 

    >>29
    私もデシリットル忘れてて、子供の教科書見返して思い出したw
    高学年になったら子供に聞かれても答えられる自信ないわー。

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2019/10/01(火) 09:49:34 

    総理大臣の名前

    最近のすらあやしい…

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2019/10/01(火) 09:49:39 

    友達との遊び方

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2019/10/01(火) 09:50:07 

    元彼との思い出

    付き合ってたことは覚えてるけどそれ以外、名前すらあやふやな人がいる

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2019/10/01(火) 09:51:35 

    昔の彼氏の顔と名前
    1人以外全然思い出せん!

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2019/10/01(火) 09:52:34 

    職歴
    あれ?あの会社は平成何年に入社して、平成何年に退職したっけ?

    +15

    -0

  • 43. 匿名 2019/10/01(火) 09:52:56 

    納豆が冷蔵庫にストックあるのを忘れるくせにイオンは○円、何曜日のウェルシアなら○円って細かい金額を覚えている母の不思議。

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2019/10/01(火) 09:53:34 

    親戚の家の場所。

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2019/10/01(火) 09:53:39 

    初めて子供と折り紙するのに、鶴折ろうとしたら折り方忘れてた

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2019/10/01(火) 09:55:20 

    何年に小学校入学して卒業
    何年に中学校入学して卒業
    何年に高校入学して卒業
    何年に大学入学して卒業
    何年に入社して退職(以降転職、パートも)

    パッとはどれも直ぐに言えない
    思い出せない

    +9

    -1

  • 47. 匿名 2019/10/01(火) 09:56:10 

    祖父母の年齢、生まれ年

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2019/10/01(火) 09:56:15 

    何年に入学したか卒業したか入社したか。

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2019/10/01(火) 09:57:19 

    祖父母の誕生日、そして年齢
    何度か聞いてるのに忘れる

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2019/10/01(火) 09:57:27 

    愛し合っていた日々

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2019/10/01(火) 10:03:42 

    ありとあらゆるアカウント
    作成した直後は覚えた気マンマンなんだよ。
    でもしれっと忘れてるんだよね。

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2019/10/01(火) 10:06:23 

    友人の顔や名前
    前の職場の人の顔や名前
    元SMAPのメンバーの顔や名前
    本当に人間忘れるの早い

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2019/10/01(火) 10:13:04 

    家族の携帯番号

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2019/10/01(火) 10:14:25 

    クラスメイトの顔と名前。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2019/10/01(火) 10:14:35 

    虫の種類と名称
    幼稚園の時は図鑑丸暗記かってくらい覚えてた

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2019/10/01(火) 10:16:38 

    自分の年齢や子供の年齢
    子供も大きくなると「あれ、何歳だっけ?」ってなるし、先日旦那の誕生日に「俺、今年
    何歳だっけ?」って聞かれた笑

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2019/10/01(火) 10:17:57 

    分数の計算や、正方形と長方形以外の面積の求め方でもうつまづく。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2019/10/01(火) 11:37:18 

    学生の時に付き合ってた元カレの名字。
    呼び方も携帯の電話帳に登録してある名前も全部下の名前だったから全然分からない

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2019/10/01(火) 11:54:11 

    学生だった頃のこと
    嫌なことも楽しいこともあったはずなのに思い出せない
    覚えておく必要がないから、忘れちゃうのかな?

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2019/10/01(火) 11:57:35 

    最終回まで全話観た連ドラの新シーズンが始まっても、前シーズンのストーリー思い出せなくて展開についていけないことがしばしば。
    あの3カ月間の視聴は何だったんだろう…。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2019/10/01(火) 12:50:32 

    フレミングの法則は右手だったか左手だったか

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2019/10/01(火) 13:05:27 

    7並べ。
    どうやって始めるんだっけ!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード