-
1. 匿名 2019/10/01(火) 09:26:40
私は自分の幼い頃のアルバムを見るのが好きです。
特に乳幼児期辺りの服やぬいぐるみ、昭和感のある乳母車や小物などの雰囲気が大好きです。
どこで撮ったか誰が撮ったかなど想像しながら見ています。大人になってもアルバムを見返す私みたいな人いますか?+20
-0
-
2. 匿名 2019/10/01(火) 09:28:00
+3
-1
-
3. 匿名 2019/10/01(火) 09:28:29
わかる。どんなにダメな人間言われて馬鹿にされようと、昔の写真見たら
最初は私だって、、、ってなる😢+15
-1
-
4. 匿名 2019/10/01(火) 09:28:35
>>2
誰よ+1
-0
-
5. 匿名 2019/10/01(火) 09:28:50
主、母親に感謝だね!
私なーんにも残ってない。+6
-1
-
6. 匿名 2019/10/01(火) 09:28:58
そんな日々もあったねと
笑える日がくるだろう+4
-1
-
7. 匿名 2019/10/01(火) 09:29:10
+4
-1
-
8. 匿名 2019/10/01(火) 09:29:28
私も昔の昭和感満載な写真見返すの大好き
祖父母の家で撮った写真の背景に写る「THE 昭和!!」な置物とか観光地のタペストリーとかフフッてなる+12
-0
-
9. 匿名 2019/10/01(火) 09:29:45
私も好きだよ。末っ子だけど、上の兄弟達と変わらない量の写真撮ってくれてて嬉しい。+4
-0
-
10. 匿名 2019/10/01(火) 09:30:24
好きだよ〜
全然覚えてないというか忘れてたのに、写真見るとうっすら記憶が蘇って来たりして楽しい+7
-0
-
11. 匿名 2019/10/01(火) 09:30:33
>>6
おはまー?+1
-1
-
12. 匿名 2019/10/01(火) 09:31:17
亡くなった両親に会えるから好き。
息子にも、家族での写真と動画を多く残すようにしてる。+3
-0
-
13. 匿名 2019/10/01(火) 09:31:51
ありがたいことに母が残してくれていました
愛情を感じて嬉しいですよね
私も将来子どもたちが懐かしんでくれたら嬉しいけど、自己満足だな〜と思いながら写真を残していますが、母もこんな気持ちだったのかな?+2
-0
-
14. 匿名 2019/10/01(火) 09:32:35
>>4
古い アルバムの中で~♪♪+4
-1
-
15. 匿名 2019/10/01(火) 09:32:59
>>11
おはまの歌なの?
「時代」とかぶってるね+0
-0
-
16. 匿名 2019/10/01(火) 09:35:41
父方、母方の祖父母がここ数年で1人、また1人と天国へ旅立ち、今年とうとう全員天国へ
幼い私と優しい笑顔で写る祖父母達の昔の写真を見ながら「おじいちゃん、おばあちゃん今までありがとう!」って思い、沢山の思い出がよみがえっては涙が出ます
天国からみんなで見守ってくれてると嬉しいです
+4
-0
-
17. 匿名 2019/10/01(火) 09:38:16
今の生活に不満あるわけじゃないけど、学生時代自由気ままに楽しかった時期のアルバムは見ちゃう。
自由が輝いてた時代だからかな(笑)+1
-0
-
18. 匿名 2019/10/01(火) 09:44:51
実家に帰るとよく見てます
赤ちゃん時代の自分がお目目クリクリで、でもちょっと男の子みたいで、こりゃ可愛いわぁと自惚れしちゃう
2歳になる寸前、弟が生まれてからは急に不機嫌モードに入っていて、それが写真からも伝わってくるのが笑える
写真を見ていると、決して裕福ではなかったけど恵まれた環境にいたんだなって思う+6
-0
-
19. 匿名 2019/10/01(火) 09:47:02
>>14
古い アルバムの中に
です。+1
-0
-
20. 匿名 2019/10/01(火) 09:49:45
>>2
大人の階段の〜ぼる〜🎵+1
-0
-
21. 匿名 2019/10/01(火) 09:53:18
私も思い立ったらアルバム見ます。見るとその当時を思い出す。子供の頃の写真は少なめだしほぼ記憶ないけど学生の頃の楽しかった思い出やホロ苦い思い出とか、昭和な感じも大好き。
色々いい意味で初心を思い出す。今は子供の写真を見る方が多いですが。
最近スマホで撮るだけで現像してなくて時が止まってしまってる。少し寂しいなと思ってます。+3
-0
-
22. 匿名 2019/10/01(火) 09:54:09
想い出がいっぱい。+1
-0
-
23. 匿名 2019/10/01(火) 09:54:43
実家と、祖母の家にあります。子供の頃親が小さいビデオテープみたいなやつに録画してくれてたものとかもある。
たまに見返すと、これは男の子に間違えられるなーとか思ったり。
あと、前に祖母の家で母の小学生の時の写真が出てきたんだけど、すっごい私に似ててびっくりしたことがある!+1
-0
-
24. 匿名 2019/10/01(火) 09:56:29
羨ましいなぁ
私なんてイジメられてて過去は振り返りたくないし、まして写真なんて全部捨てたいよ!+2
-0
-
25. 匿名 2019/10/01(火) 10:14:28
幼稚園の頃の写真見ると、先生達の髪型がみんな聖子ちゃんカットでした笑
+2
-0
-
26. 匿名 2019/10/01(火) 10:15:47
背景を見るのは楽しいけど、小さい頃の自分を見てると今の自分はこんなだよ、ゴメン。って苦しくなるから、最近は全然見ません。+0
-0
-
27. 匿名 2019/10/01(火) 10:24:01
祖父が亡くなった時に、いとこが祖父母の部屋から1本のビデオテープを見つけ出しました
そのビデオテープには、2歳なりたての私と1つ上のいとこが遊んでいて、「マンマ~!ママ~!」と母を呼ぶ私の幼い声、「○ちゃん、なあに?」って近寄ってくる若い母、車のおもちゃを力いっぱいブンブンさせてるいとこ、時折入るビデオカメラ回してる祖父の優しい声
とても温かい映像でした
映像で残ってる中で一番古いと思います
みんなでそのビデオテープを何度も流しながら思い出話したり、祖父が生前に沢山撮ってくれていた写真をみんなで見ました
祖父は本当に沢山の思い出を写真に残してくれていました
祖父の撮った写真、どれも笑顔に溢れてて大好きです
+3
-0
-
28. 匿名 2019/10/01(火) 12:46:31
顔にホクロが多く、幼稚園から中学に渡りそれをイジられ小さい頃から自分は不細工だと思っていましたが大人になった今写真を見返すと、ホクロが少々多いくらいで目はぱっちりで自分で言うのもなんだけど顔は整っているほうでした。寧ろからかってきた人達のほうが残念な顔立ちしていて、見返す度にイライラしてくるので私はあまり見たくないです。+2
-0
-
29. 匿名 2019/10/01(火) 14:58:52
主です。
確かに親に感謝ですね、たくさんの写真をアルバムにしてくれて。
他にもお好きな方がいて嬉しいです!
主は手編みのベストや帽子をよくかぶっていたのですが、しみじみ可愛がられていたんだろうなと思ったりします。+1
-0
-
30. 匿名 2019/10/03(木) 13:48:46
独身の頃の写真は捨てたよ!
現在子ども3人の写真整理で忙しい。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する