-
1. 匿名 2019/09/30(月) 14:08:59
何処でも構いません、綺麗にしてる箇所を見せてくれませんか?感化されヤル気を出したいのでよろしくお願いします🧹🧹
先日冷蔵庫のここが綺麗だと褒められました^^
(さっきちょっと拭いたけどw)
(* ′ノд)コソッ・・・多少の捏造OKです笑+175
-10
-
2. 匿名 2019/09/30(月) 14:09:42
+3
-79
-
3. 匿名 2019/09/30(月) 14:10:20
めちゃくちゃピンポイントだなぁ…+62
-4
-
4. 匿名 2019/09/30(月) 14:10:38
旦那がいつもそこでアイスコーヒーを作るので我が家はいつも茶色い跡がついてます(T ^ T)+140
-7
-
5. 匿名 2019/09/30(月) 14:11:10
冷蔵庫綺麗!!!
うちぐちゃぐちゃだわ。。+121
-3
-
6. 匿名 2019/09/30(月) 14:11:27
私には参加資格がない…
「ルンバを充電してください」と呼ぶ悲しげな声を無視して早3日。ルンバはまだソファーの下で助けを待っている。+344
-5
-
7. 匿名 2019/09/30(月) 14:11:41
身バレしないなら載せるけど...+7
-9
-
8. 匿名 2019/09/30(月) 14:12:07
何気に冷蔵庫綺麗にしてるというマウント+6
-32
-
9. 匿名 2019/09/30(月) 14:12:07
うんこするときは空気椅子です+8
-9
-
10. 匿名 2019/09/30(月) 14:12:41
匂わせ待ってます。+11
-2
-
11. 匿名 2019/09/30(月) 14:12:42
>>7
しないでしょ+13
-0
-
12. 匿名 2019/09/30(月) 14:12:46
>>4
冷蔵庫開けっぱなしで?
私な家では考えられ無いね
冷蔵庫は一回開けるのに10秒までのルールw+38
-40
-
13. 匿名 2019/09/30(月) 14:12:54
私も午前中冷蔵庫の片付けをしていましたが
野菜室のみで挫折しました。
+16
-0
-
14. 匿名 2019/09/30(月) 14:14:39
トイレを汚したくないので紙の上でウンチ
それを包んでゴミ箱へポイ♪
1週間に一回まとめて捨ててます+3
-38
-
15. 匿名 2019/09/30(月) 14:15:57
窓レールです
週一で掃除してます!+531
-1
-
16. 匿名 2019/09/30(月) 14:16:22
>>1
主は全部が綺麗そうだなー!
うちはどこも汚い+71
-0
-
17. 匿名 2019/09/30(月) 14:16:46
クイックルワイパー使おうと思ったらシートの詰め替えの袋が誇りにまみれてた。
一気にやる気無くした+111
-0
-
18. 匿名 2019/09/30(月) 14:17:30
綺麗好きだけど面倒くさがり屋だから、とにかく掃除しやすくしたい。+155
-8
-
19. 匿名 2019/09/30(月) 14:17:40
>>4
それはやだwww+31
-0
-
20. 匿名 2019/09/30(月) 14:17:59
>>15
すごい!+107
-1
-
21. 匿名 2019/09/30(月) 14:17:59
>>15
偉いしめっちゃ綺麗!
火山灰で汚れやすい地域なのに全然してない
見習います!+122
-2
-
22. 匿名 2019/09/30(月) 14:18:32
>>18
物が少なくていいね!+63
-2
-
23. 匿名 2019/09/30(月) 14:18:40
>>4
うちはそこで麦茶を注ぐ+67
-4
-
24. 匿名 2019/09/30(月) 14:19:52
>>6
助けてあげてぇ+129
-2
-
25. 匿名 2019/09/30(月) 14:19:56
>>6
なら来んなよ。トピ題よくよんだら?+4
-51
-
26. 匿名 2019/09/30(月) 14:20:28
>>7
あなたの周りには、あなたの家のことを詳しく知っている人が多いんだね。どんな有名人だよ!+30
-2
-
27. 匿名 2019/09/30(月) 14:21:27
>>15
どうやって掃除してるのか教えて
掃除機と雑巾ってこと?+71
-1
-
28. 匿名 2019/09/30(月) 14:24:15
>>15
窓レールを掃除するという概念が無かった…+124
-5
-
29. 匿名 2019/09/30(月) 14:24:54
>>15
素晴らしい!めっちゃキレイ。うちマンションだけどベランダ側が畑で年中砂が。(言い訳)年に二回くらいザッとやるだけ汚いままだ…尊敬。+89
-1
-
30. 匿名 2019/09/30(月) 14:25:17
>>6
ルンバを出動させただけえらい!+57
-1
-
31. 匿名 2019/09/30(月) 14:25:43
>>27
週一なのであまり汚れがたまらないから雑巾+マイペットでふくだけです!
ここに汚れが貯まると掃除しづらいので、面倒ですが週一でやってます。+59
-0
-
32. 匿名 2019/09/30(月) 14:25:58
>>6
まずルンバ救出してあげよーか。+54
-1
-
33. 匿名 2019/09/30(月) 14:26:08
こんなんでも参加してよろしいですか?+142
-9
-
34. 匿名 2019/09/30(月) 14:27:00
>>31
そか。うちはもう手遅れだな。+38
-1
-
35. 匿名 2019/09/30(月) 14:27:51
>>34
いやいや笑!
一旦頑張ってお掃除して、それから頻度を増やせばいいんです!笑+17
-0
-
36. 匿名 2019/09/30(月) 14:28:58
>>1汚いかも+15
-63
-
37. 匿名 2019/09/30(月) 14:29:04
>>18
トイレットペーパーに見えたww
しかし、綺麗だなー
すっきりしてて物がすぐ
取れそう+11
-0
-
38. 匿名 2019/09/30(月) 14:30:09
>>36
え!?
ちょっと待ってこれなに?(笑)
意味不明すぎて笑いが止まらない(笑)+108
-4
-
39. 匿名 2019/09/30(月) 14:30:24
トピずれだけど、猫いてルンバとか掃除ロボット使ってる人、ちゃんと機能してますか?うち2匹いてとにかく毛がスゴい!仕事行ってる間多少やってくれるならありがたい。でも絶対猫が行く手を邪魔しそう。動くもの興味津々だからなあ、でも欲しい。+5
-2
-
40. 匿名 2019/09/30(月) 14:31:15
文具の引き出し!整列されている感じが好きです!+82
-15
-
41. 匿名 2019/09/30(月) 14:32:07
>>36
足パカの最中ですか?+26
-2
-
42. 匿名 2019/09/30(月) 14:32:35
>>36
これは…どのように突っ込めばいいのか笑
ガル民の脚?笑+53
-2
-
43. 匿名 2019/09/30(月) 14:33:06
>>36
きったねー足だなおい(笑)+61
-3
-
44. 匿名 2019/09/30(月) 14:34:00
36に全部持って行かれてるwww
(あえてアンカーはつけない)+18
-0
-
45. 匿名 2019/09/30(月) 14:34:20
>>36
こ、これは…
金田一方面からツッコめば良いのかどうか…+42
-1
-
46. 匿名 2019/09/30(月) 14:34:30
>>1
部屋に一匹だけ小蝿入ってきた時にほっておくと結構な割合でそこで死んでる。+16
-0
-
47. 匿名 2019/09/30(月) 14:37:00
>>36
生活感溢れる画像でも見かける人?+3
-1
-
48. 匿名 2019/09/30(月) 14:37:44
>>36
本人です。+72
-37
-
49. 匿名 2019/09/30(月) 14:39:21
>>48
意味不明すぎて今年一番笑ったかもしれない
ありがとう+98
-6
-
50. 匿名 2019/09/30(月) 14:40:50
>>48
なんかもう全ての人生悟ったんだね
あなたが幸せになりますように+80
-5
-
51. 匿名 2019/09/30(月) 14:41:05
>>48
結構ギリギリを攻めてるね笑
結局どこを綺麗にしてるかは分かんなかったけど、面白かったから良いや😁+70
-4
-
52. 匿名 2019/09/30(月) 14:41:46
>>36
その3ヶ月タイプのカレンダー私も使ってる。すごい便利!+9
-4
-
53. 匿名 2019/09/30(月) 14:44:27
脚が話題をさらっているところですが…
引き出しタイプの食器棚+134
-3
-
54. 匿名 2019/09/30(月) 14:44:40
>>15
すごいきれい!
うち外で小さい小さい小虫が大量発生するから冊子の中にたくさんいる…
引っ越して1年も経つのにスルーしてる
本当きれいで素晴らしい+37
-0
-
55. 匿名 2019/09/30(月) 14:45:08
>>36
男の足かと思った+43
-1
-
56. 匿名 2019/09/30(月) 14:46:06
>>53
うわぁ、スッキリしてて気持ちいいですね…!+21
-0
-
57. 匿名 2019/09/30(月) 14:46:09
>>53
アラビア、イッタラ、白山陶器+29
-2
-
58. 匿名 2019/09/30(月) 14:48:35
>>48
指がむっちりしてるね+30
-0
-
59. 匿名 2019/09/30(月) 14:48:37
>>15
お風呂のドア蛇腹ですか?
お風呂のレールも綺麗だったりしますか?
+14
-0
-
60. 匿名 2019/09/30(月) 14:49:55
>>15
もう15が優勝でいいよ。+48
-2
-
61. 匿名 2019/09/30(月) 14:51:06
>>33
大して綺麗ではないと思う。+9
-20
-
62. 匿名 2019/09/30(月) 14:51:48
>>36と雑談するトピでも立ててみたら?+4
-0
-
63. 匿名 2019/09/30(月) 14:52:10
>>53
福袋トピにいましたか??+4
-0
-
64. 匿名 2019/09/30(月) 14:52:54
>>36
ゆりやんレトリィバァか!?+14
-0
-
65. 匿名 2019/09/30(月) 14:53:31
>>61
ええーっ💦
きれいだと思います+22
-1
-
66. 匿名 2019/09/30(月) 14:53:46
>>59
今撮ってきました💦+88
-0
-
67. 匿名 2019/09/30(月) 14:55:19
>>36
綺麗好き選手権でこの写真は、
足が綺麗だといいたいの?
天井が綺麗だといいたいの??
汚いかもって。。+21
-0
-
68. 匿名 2019/09/30(月) 14:57:22
足浮腫んでるね!+9
-2
-
69. 匿名 2019/09/30(月) 14:57:25
>>33
ニトリのスキレットいいよね+0
-0
-
70. 匿名 2019/09/30(月) 14:57:55
>>21
さては鹿児島県民+19
-0
-
71. 匿名 2019/09/30(月) 14:58:49
流しは使ったら水分を拭き取りするのはやりすぎかな+188
-2
-
72. 匿名 2019/09/30(月) 14:58:51
>>1
丸いの、何がはいってるんだろ☺️+5
-0
-
73. 匿名 2019/09/30(月) 15:01:06
>>66
うわー!すごい!!
ありがとうございます
こちらも週1ですか?!
ほんとにきれいで素晴らしいですね
我が家は髪の毛やゴミが挟まったままになっていて…見習いたいです+54
-0
-
74. 匿名 2019/09/30(月) 15:03:18
炊飯器は使う度に拭いてます!
綺麗好きな人でも、汚れてて米粒カピカピなのそのままにしてる人多いですよね+32
-1
-
75. 匿名 2019/09/30(月) 15:03:24
>>66
どういう道具を用いて掃除するのか教えてほしい+16
-0
-
76. 匿名 2019/09/30(月) 15:03:46
掃除と片付けが好きです。
使って約20年目のガス台は週に3回くらい掃除をしていて、昨日もしたところです。+144
-0
-
77. 匿名 2019/09/30(月) 15:04:53
>>48
字の感じと 何となくだけど男っぽい。
+43
-1
-
78. 匿名 2019/09/30(月) 15:05:07
>>66
こういう所を綺麗にしてる人は
他の所ももれなく綺麗にしていると思う。+59
-1
-
79. 匿名 2019/09/30(月) 15:07:57
みんな綺麗すぎる!同じ人の画像も被っていたりするのかな?+6
-0
-
80. 匿名 2019/09/30(月) 15:08:27
>>33
綺麗だし使いやすそう。+15
-2
-
81. 匿名 2019/09/30(月) 15:11:42
みんなきれいですごい!
写真撮りながら部屋の片付けすると「ここまだごちゃっとしてる!」って場所がわかっていいということに最近気づいたのでやってるけどなかなか・・・+6
-0
-
82. 匿名 2019/09/30(月) 15:12:11
>>73
いえいえ(^^)
はい、こちらも週一です💦
色々頻度を試した結果、週一だとピンクカビができなかったので…
エプロンのうち側と一緒にやってます。
>>75
掃除の仕方はとても人に言えるような方法じゃないのですが💦
ティッシュでガッとやってます笑
ゴムと金属で使える洗剤も限られますが、水をぶっかけるとフローリングにもかかりそうなので笑+16
-0
-
83. 匿名 2019/09/30(月) 15:16:29
>>77+43
-53
-
84. 匿名 2019/09/30(月) 15:20:05
>>83
天井が綺麗と言いたかったの?トピずれなのにすごい自己顕示欲+36
-1
-
85. 匿名 2019/09/30(月) 15:20:30
>>83
何で脚の画像載せることにしたの?笑+49
-0
-
86. 匿名 2019/09/30(月) 15:20:42
>>82
窓も乾いたティッシュで拭くだけなのですか?砂で傷付いたりせず綺麗ですね。+6
-0
-
87. 匿名 2019/09/30(月) 15:21:06
>>83
マジなんなの?もう不気味+64
-0
-
88. 匿名 2019/09/30(月) 15:21:10
>>83
若いんだからガルちゃんに張り付いてないで他の楽しみ見つけな+45
-0
-
89. 匿名 2019/09/30(月) 15:21:24
>>83
77です。
わ!ここまでしてもらったら信じます!すいません(>人<;)+8
-6
-
90. 匿名 2019/09/30(月) 15:21:48
>>39
お高いペットの長い毛に対応した機種ならよいって方と
ルンバに毛が絡まるのを掃除するのがもっと大変て人といた
迷って私はマキタのコードレス
そこそこの値段で楽々だしルンバより早い+6
-0
-
91. 匿名 2019/09/30(月) 15:23:16
>>31
隅っことかどうやって掃除してるのか教えてほしいです!レール部分は綺麗でも隅っこの角が綺麗にならない…
+38
-0
-
92. 匿名 2019/09/30(月) 15:24:26
>>12
厳しいね、そんな窮屈なルールがある家の住人にはなりたくないな+14
-8
-
93. 匿名 2019/09/30(月) 15:24:47
>>61
えぇ?!綺麗じゃん
ならあなた食器棚みせて+17
-0
-
94. 匿名 2019/09/30(月) 15:25:44
>>83
頭のおかしい人だね、お気の毒+42
-3
-
95. 匿名 2019/09/30(月) 15:26:47
>>1
きれい〜
うちは見せれないわ 笑
かびはえてるわ!+12
-1
-
96. 匿名 2019/09/30(月) 15:27:04
>>86
窓レールは雑巾+マイペットです!
土埃が多くて、あまり粒子の大きいものはないので+13
-0
-
97. 匿名 2019/09/30(月) 15:27:25
今朝見たらシンクの排水溝がめちゃ汚くて手洗いムリと思ったから久しぶりに重曹100gとクエン酸50gとぬるま湯200㏄を投入してジュワジュワしてきたところをブラシでゴシゴシしてやりました
すごいきれーになったぁぁ!+8
-1
-
98. 匿名 2019/09/30(月) 15:28:34
>>91
隅っこは雑巾に爪立ててぐりぐりっていう何とも雑な方法です。
本当はマツイ棒みたいなのがいいのでしょうが面倒くさくて笑+33
-0
-
99. 匿名 2019/09/30(月) 15:28:35
>>1
よし!今から冷蔵庫の同じ部分を拭いてきます!+11
-0
-
100. 匿名 2019/09/30(月) 15:28:50
>>96
なるほど!ありがとうございます。+9
-0
-
101. 匿名 2019/09/30(月) 15:30:28
>>71
美しい!+36
-1
-
102. 匿名 2019/09/30(月) 15:31:10
>>71
綺麗だー
スポンジとか洗剤は全部しまってるのですか?+24
-1
-
103. 匿名 2019/09/30(月) 15:32:58
>>15
私、そこ毎日やってるよ(笑)+10
-1
-
104. 匿名 2019/09/30(月) 15:33:30
>>83
ここまでするならもっと面白くできたような、、
なんかもったいないw+14
-2
-
105. 匿名 2019/09/30(月) 15:35:05
>>71
水回りは水滴が何よりの天敵ですから
私も完璧に拭き取ります+21
-1
-
106. 匿名 2019/09/30(月) 15:36:00
>>102
蛇口にちらっと写っていますが、スポンジが乾きやすいのと、水浸しにしたくなくて窓のとこにおいてます。
もともとシンクに備え付けのスポンジ用の籠があってビスも残っているのですが、シンクの掃除の頻度を考えると邪魔で取りました!+15
-0
-
107. 匿名 2019/09/30(月) 15:38:20
今週から子供の保育園の慣らし保育が始まるので、産後ずっと手をつけられていなかった汚いところ、このトピ参考にして掃除しまくりたいと思います!!+5
-1
-
108. 匿名 2019/09/30(月) 15:39:48
どなたか網戸掃除の仕方を教えてくれませんか?
引っ越して4年一度も掃除してないので。。
この機会に重い腰を上げたいです。+21
-0
-
109. 匿名 2019/09/30(月) 15:40:27
>>106
ありがとうございます、すっきりしてるの憧れます+6
-1
-
110. 匿名 2019/09/30(月) 15:43:40
>>108
両方軍手はめて両側からやる
固く絞った雑巾二枚でで両側からやる
新聞紙を裏にあてて掃除機で吸いとる
とか見たことある+7
-1
-
111. 匿名 2019/09/30(月) 15:43:45
>>15
昨日掃除したけどここまで綺麗にしてないわ。
隙間に砂埃残ってるけどとりあえずやったってだけで満足してた。
私そこそこ綺麗好きかと思ってたけどもう思わないことにする。+31
-1
-
112. 匿名 2019/09/30(月) 15:46:24
>>66
素晴らしい!!
これだけきれいだとお風呂も入り甲斐があるわ!
水を使う場所はすぐ汚くなるし、なかなか掃除するやる気が起きないんだよなぁ〜
しかもドアのレールなんて基本閉じてるから、目に入らなかった。今日お風呂入ったら洗おう!+26
-0
-
113. 匿名 2019/09/30(月) 15:48:29
ここ見てちょこちょこ整理整頓とか、ちょこっと拭くとかしてみたよ!
きれい好きの皆さんありがとう!+9
-0
-
114. 匿名 2019/09/30(月) 15:48:44
>>40
子供が学校に持って行くものも、チラホラみえる。
文具はうちと被ってるのが多いけど、綺麗さが全然違う!
うちはもう、なんでも箱に縦入れしちゃって下の取り出しにくいし、ゴチャゴチャ。
参考にします。+8
-1
-
115. 匿名 2019/09/30(月) 15:56:55
>>76
うち、新品に取り変えて2週間くらいだけど
汚くて載せられないよ。
+17
-0
-
116. 匿名 2019/09/30(月) 16:10:47
>>76
良いものを手入れして長く使うって素敵な事ですよね。ガスは特に汚れ安いのに、この美しさは素晴らしいです。+29
-1
-
117. 匿名 2019/09/30(月) 16:22:35
>>36
笑ったww
マイナスたっぷりだからプラスしておきましたww+8
-2
-
118. 匿名 2019/09/30(月) 16:23:15
綺麗な写真載せてる方〜、築年数とかも書いて欲しい。+3
-1
-
119. 匿名 2019/09/30(月) 16:29:43
帽子とバッグは整理整頓
掛ける位置まで決まっているので、間違えると並び直し(笑)
お掃除片付け大好きです!+23
-11
-
120. 匿名 2019/09/30(月) 16:29:47
蛇口の根元の水垢、どうしたら簡単に綺麗になりますか?!+8
-1
-
121. 匿名 2019/09/30(月) 16:31:48
私も自称綺麗好きだったけど今日から撤回しますw+9
-0
-
122. 匿名 2019/09/30(月) 17:00:15
>>120
お酢をひたしたティシュをかぶせて5分まつ
そのあと割り箸で汚れをけずる+7
-1
-
123. 匿名 2019/09/30(月) 17:29:47
特別ピカピカにしてるわけではありませんが、、
網戸のサンは髪やほこりや砂が目立つから気がついたときはすぐに水拭きしている
ここがきれいだとベランダに出るとき気持ちがいいんだ(^o^)+60
-1
-
124. 匿名 2019/09/30(月) 17:38:58
>>12
10秒で必要なものが取り出せるという事は冷蔵庫内を家族みんなが把握してるって事だね?それはそれで素晴らしいよ!+7
-1
-
125. 匿名 2019/09/30(月) 17:40:40
>>117
じゃあ私も!
その勇気に➕w+5
-1
-
126. 匿名 2019/09/30(月) 17:41:47
>>103
えらい!👏+5
-0
-
127. 匿名 2019/09/30(月) 17:48:50
>>110
軍手いいですね!新聞を取ってないのでどう掃除しようか悩んでやらずじまいだったので試してみます☺️+2
-1
-
128. 匿名 2019/09/30(月) 18:04:04
>>1
納豆と卵以外のおかずは毎日使い切る料だけ買うから、冷蔵庫の中あまり入っていない。+42
-3
-
129. 匿名 2019/09/30(月) 18:05:57
>>122
お酢で出来るんですね!
ありがとうございました+5
-1
-
130. 匿名 2019/09/30(月) 18:26:45
>>71
眩しい〜✨✨+5
-1
-
131. 匿名 2019/09/30(月) 18:44:27
>>6
もうその声すら聞こえなくなった+25
-1
-
132. 匿名 2019/09/30(月) 18:48:39
>>1
主です、皆さんありがとうございます
見て見ぬ振りをし続けたサッシとどなたか質問していた網戸の掃除😅ヤル気が出ました!今週は雨模様なので天気になったら頑張ろうと思います💪
綺麗好きな叔母が我が家にやってきて冷蔵のあの部分と炊飯器の内側を見て何故かそこだけ褒めてくれましたwまぁ嬉しかったのでそれも貼ってみます、では引き続きよろしくお願いします(^人^)
>>72
花柄の器のですか?
辛子明太子です^^+26
-1
-
133. 匿名 2019/09/30(月) 19:05:15
>>6
自分のことをちゃんとルンバって呼ぶんだねwなんか、可愛い
まぁ、ワタシと言われても嫌だけど(^_^;)+9
-1
-
134. 匿名 2019/09/30(月) 19:59:54
>>4
うちも( ;∀;)手の届く範囲に置く台がないから氷入れてドボドボ注ぐと飛び散って汚れる、そして見ないふりwww+7
-1
-
135. 匿名 2019/09/30(月) 20:03:07
新築でも掃除片付けが大嫌いでどうしようもないから、色んな人の見て参考にはするけど、性格なのかやる気か全くいい方向には向かわない。+6
-1
-
136. 匿名 2019/09/30(月) 20:17:03
>>48
部屋綺麗そう!なんとなく!字も好きよ!+4
-6
-
137. 匿名 2019/09/30(月) 20:47:04
>>15
優勝🏆+7
-1
-
138. 匿名 2019/09/30(月) 21:19:25
ここを見て自分の部屋を見回してやる気が急激に湧いてきたけど
このやる気は今晩寝てる間になくなるだろう
だから私の部屋は汚い+9
-0
-
139. 匿名 2019/09/30(月) 21:54:09
結婚してから四半世紀たつけど、冷蔵庫なんて掃除したことないよー。+0
-2
-
140. 匿名 2019/09/30(月) 22:31:59
>>115 >>116
76です。ありがとうございます。
汚れたらなるべく早くに掃除をするようにしています。きれいだとやはり気持ちがいいです☺️
昨日は、窓ガラスと網戸、サッシ、たたきも掃除しました!!
+4
-1
-
141. 匿名 2019/09/30(月) 22:49:37
>>76
家と同じタイプのガスコンロだ!
リンナイのビルトインタイプのガスコンロですか?
この五徳の部分が上下に別れててでかくて掃除しにくいんだよね。綺麗にしててすごいなぁ☺️
因みに家のも21年選手ですが五徳の錆びが取れないのがストレスで五徳とバーナーリングを買い換えました
私もお掃除頑張ろう!+4
-0
-
142. 匿名 2019/09/30(月) 23:08:54
>>141
76です。リンナイ製です。
細かいところは、しぶとい汚れが残ってしまっています😥
最近、ガス台を買い換えようかという話になっているのですが、今まできれいに使ってきたので、この状態を保って最後まで使いたいと思っています。+5
-1
-
143. 匿名 2019/09/30(月) 23:27:50
>>15
新品じゃないか!!
すごいなぁ+5
-1
-
144. 匿名 2019/10/01(火) 00:03:30
脚の写真の人スベってて何かゾワッとするww
生活感のある写真とかダサい部屋着トピで変に人気ある人が勘違いしたみたい+10
-0
-
145. 匿名 2019/10/01(火) 00:09:46
>>108
スクラビングバブルに網戸クリーナーあるよ!
網戸用のクイックルワイパーみたいなやつ!
マンションの工事で網戸取って室内に保管しなきゃならない時期があったんだけど、このクリーナーがすごく役に立った+4
-1
-
146. 匿名 2019/10/01(火) 01:00:25
>>98
ありがとうございます!
根気よく爪楊枝で頑張ります!+3
-1
-
147. 匿名 2019/10/01(火) 09:45:30
うちのガスコンロ。まあまあキレイ好きだと思ってたけど…サッシのレール、砂とか埃めっちゃあるわー。あまり目にしない所は手抜きだ。↓キッチンや水回りはGが何より嫌いだから気にかけてるけど。+6
-2
-
148. 匿名 2019/10/01(火) 10:01:40
汚い写真で失礼します!
このトピのおかげで、何ヶ月も掃除してなかった窓のサンを掃除したわ。
でも隅が狭くてきれいに拭き取れない。
隅っこはどうやってピカピカにしたらいいの?+13
-4
-
149. 匿名 2019/10/01(火) 10:45:43
窓レールなんて絶対見せられない😱+1
-3
-
150. 匿名 2019/10/01(火) 10:54:59
>>148
わたしも昨日このトピのおかげで
お風呂のレール掃除しました!
でも同じく角に溜まってしまって悩んでいます
+4
-1
-
151. 匿名 2019/10/01(火) 11:07:58
>>76
家はタカラスタンダードですがとっても似ています。
上の黒い五徳が掃除しにくいですよね。
たまに白い土台(?)もはずして洗うのですが
大きすぎて流しに入りきらなくて洗い辛いですよね。
家のは24年選手です。まだまだ交換するつもりはありません。
+1
-1
-
152. 匿名 2019/10/01(火) 13:15:35
揃えただけ。綺麗に見える☺️+12
-1
-
153. 匿名 2019/10/01(火) 14:10:56
>>36
いや~笑ったwwwwww+1
-4
-
154. 匿名 2019/10/01(火) 14:17:30
>>152
うん、きれい👏+2
-1
-
155. 匿名 2019/10/01(火) 15:01:15
水垢の酷いやつ(パッキンにあったりする)がクエン酸水パックしてもブラシでごしってもどうしてもとれない。+0
-1
-
156. 匿名 2019/10/01(火) 15:41:59
>>57
分かるあなたがすごいわ+4
-1
-
157. 匿名 2019/10/01(火) 19:05:52
>>155
パツキンにならカビじゃない?水垢はクエン酸とか重曹入りのクレンザーがよく落ちるよ+1
-0
-
158. 匿名 2019/10/01(火) 19:07:14
>>157
このシリーズもおススメ+2
-0
-
159. 匿名 2019/10/02(水) 08:12:09
>>157
カビかなぁ…カビキラーパッキンやったけどだめだったんだよね。はぁー
+2
-0
-
160. 匿名 2019/10/02(水) 08:12:54
>>158
これは試したことないから、買ってみます!+2
-0
-
161. 匿名 2019/10/02(水) 12:34:07
>>108
体を洗うナイロンタオルに水つけて絞って撫でるように同じ方向に拭いていくと綺麗になったよ。でも、片面づつだから外に出て拭けないとダメかな?+3
-1
-
162. 匿名 2019/10/02(水) 12:38:41
>>161
ごめん。片面ずつか。まっいっか。
あんまり強く拭くと網がゆるくなるから気をつけてね。そして汚れすぎてたらどうなるかわからないのでご注意を。+1
-1
-
163. 匿名 2019/10/02(水) 12:52:40
>>161
テレビで紹介してたの。+1
-1
-
164. 匿名 2019/10/02(水) 18:30:59
+17
-1
-
165. 匿名 2019/10/03(木) 04:29:00
>>150
横からですが。
100均で塗装用のハケを買ってサッシ掃除に使ってます。毛足が長く柔らかく使いやすいです。+3
-1
-
166. 匿名 2019/10/03(木) 04:41:18
>>165です
100均のペットボトル用ノズルを使って水をかけながらやるといいですよ。+5
-1
-
167. 匿名 2019/10/03(木) 09:51:32
>>15
普通の掃除トピでは心が動かない私だけどこの画像を見ただけで昨日はサッシの掃除をした。
ありがたや。+5
-0
-
168. 匿名 2019/10/03(木) 11:01:42
>>164
上の写真で充分綺麗だと思ったけど下の写真を見たら✨キラッキラ✨✨しててすごいと思った+11
-1
-
169. 匿名 2019/10/03(木) 18:28:38
>>168
まさしくピカッと輝く!よ、お試しあれ(^^)+3
-1
-
170. 匿名 2019/10/03(木) 18:42:25
>>15
>>123
もう見てないかな?
ちょっと気になったんだけど全部の窓のサッシをピカピカにしてるの??すごい重労働だよね∑(゚Д゚)+2
-1
-
171. 匿名 2019/10/05(土) 05:01:15
>>170
15です。
うちは開口が15箇所あって、全て拭いてますよ(^^)
でも、一週間毎にやればそんなに汚れが溜まったりはしないので20分くらいで済みますよ!+5
-1
-
172. 匿名 2019/10/05(土) 21:09:59
>>171
凄い✧尊敬します!何処もかしこもピカピカなんだろうなぁ( ˃̶̤́ ꒳ ˂̶̤̀ )残念ながらプラスが反応しないのですが…+100( •̀∀•́ )✧+5
-1
-
173. 匿名 2019/10/12(土) 22:06:17
>>6
飼い主としてちゃんとご飯(充電)を食べさせ
運動(掃除)をさせてあげなきゃw+1
-0
-
174. 匿名 2019/10/13(日) 11:57:05
>>43
字もきったねーな!おい(笑)+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する