ガールズちゃんねる

キャンプ場で行方不明の女児 写真公開 山梨県警

10657コメント2019/10/30(水) 09:33

  • 8501. 匿名 2019/10/01(火) 10:39:09 

    ここってこういう話題になるといつも荒れるよね。
    今見てきたけど5ちゃんの方が冷静だったわ。

    +44

    -4

  • 8502. 匿名 2019/10/01(火) 10:39:13 

    >>8453
    わざわざつけたのではなく、イベントあってつけたマツエクが残ってたと考えるのが自然じゃないかな。
    むかーし、幼い姉妹がお母さんの実家裏の山に迷い込んじゃって凍死した事故の時、別居してたお父さんがポエムみたいなのを読んで驚いた事があったな。その人も涙が出て出てなかった。悲しいんだろうけどちょっとズレちゃってる人っているんですよ…

    +29

    -3

  • 8503. 匿名 2019/10/01(火) 10:39:26 

    >>8437
    はいはい分かったから5ちゃんに帰りなさい。

    +10

    -7

  • 8504. 匿名 2019/10/01(火) 10:39:29 

    ガルちゃん民が叩いてる内容の改善策を書いてみた。

    むやみやたらにSNSで発信しない。
    会見は必ず父親がやる。
    内容は事前に警察などの方に推敲してもらう。
    マツエクはどういうことがあってもいいように日頃からつけない。
    化粧は非常時はしない。
    服のジッパーは上まできちんとあげる。


    …田舎の自称進学校の無駄に厳しい高校の校則かよ。。。

    +128

    -16

  • 8505. 匿名 2019/10/01(火) 10:39:30 

    >>8492
    ウケる!

    +5

    -2

  • 8506. 匿名 2019/10/01(火) 10:39:30 

    >>8487
    たかがちんこやん。で?って感じ。
    通報。

    +21

    -0

  • 8507. 匿名 2019/10/01(火) 10:39:31 

    変な画像は即通報

    +16

    -0

  • 8508. 匿名 2019/10/01(火) 10:39:57 

    >>8377
    実際行方不明になってるからね

    +8

    -0

  • 8510. 匿名 2019/10/01(火) 10:40:13 

    >>8462
    自分の主観だからって相手が傷つくこと不用意に言うのはダメだと思うけど。ある程度の配慮は必要。

    +7

    -0

  • 8511. 匿名 2019/10/01(火) 10:40:16 

    >>8480
    もともと面識なかった人達が集まったキャンプ。
    警察の捜査には協力するけど後は蜘蛛の子散らしたように去って行くと思うよ。
    関わりたくないってね。冷たいけど。

    +78

    -0

  • 8512. 匿名 2019/10/01(火) 10:40:49 

    >>8509
    その画像飽きたから他のも見せてよ

    +6

    -3

  • 8513. 匿名 2019/10/01(火) 10:41:00 

    >>8178
    母親の隣に父親の肩あたりが映ってる映像ありましたけど。

    +6

    -0

  • 8514. 匿名 2019/10/01(火) 10:41:10 

    >>8509
    しつこい

    +1

    -1

  • 8515. 匿名 2019/10/01(火) 10:41:20 

    マツエクってなに

    +0

    -12

  • 8516. 匿名 2019/10/01(火) 10:41:28 

    >>8509
    フィンガーファイブみたいな髪型ね。

    +5

    -4

  • 8517. 匿名 2019/10/01(火) 10:41:28 

    ただ他人に絡みたいだけの人が多すぎw

    +9

    -3

  • 8518. 匿名 2019/10/01(火) 10:41:41 

    >>8443
    カーサイトって全車ナンバー控えるところばかりだけど、ここどうなんだろ?

    +3

    -0

  • 8519. 匿名 2019/10/01(火) 10:41:54 

    >>8464
    こんな人たちにはなりたくない。

    +10

    -0

  • 8520. 匿名 2019/10/01(火) 10:41:58 

    このちん○画像載せてる人が美咲ちゃん誘拐した犯人って可能性はないの?

    +3

    -10

  • 8521. 匿名 2019/10/01(火) 10:42:00 

    >>4438
    山や川だと私は高校生ぐらいまでかなあ? 幼児みたいにつきまとったりはしないけど目が届き声が届く範囲まではいる。男の子だって安心してられない時代だし連れ去りでなくても危険なことするかもしれないし。

    近所の公園で遊ぶなら誰かと一緒に行って門限前でも誰かと一緒に帰って来なさいと言ってあるし周りもそう。公園に付き添ったのは小学一年の11月頃までだったかな? 付き添いながら子供を見ながらママ友と話すのも楽しみだったし。

    本当は付き添えるものなら今でも付き添いたいんだけどね。

    +14

    -1

  • 8522. 匿名 2019/10/01(火) 10:42:08 

    >>8414
    美咲ちゃんからしたら母親がネット掲示板で陰口言われてる方が嫌に決まってるけどね。

    +34

    -6

  • 8523. 匿名 2019/10/01(火) 10:42:36 

    >>8517
    正直事件に飽きてる人も多いんじゃない
    それで進展もないからイライラして叩いたり擁護したりしてるだけなんでしょ

    +4

    -2

  • 8524. 匿名 2019/10/01(火) 10:42:49 

    >>8453
    マツエクを知らない者がマツエクを語る
    馬鹿丸出し

    +49

    -2

  • 8525. 匿名 2019/10/01(火) 10:42:54 

    >>8509
    ブッサイク

    +3

    -1

  • 8526. 匿名 2019/10/01(火) 10:43:21 

    >>8511
    そこは確かに。
    ただ、警察が来た時点で、一緒に居たグループは聴取されているし、他のキャンパーへの聞き込みもしているはずだよね。
    お母さんのコメント全文の中にも、翌日?数日間?みんなで一緒に探した。と書いているから
    マスコミも、その人達へ取材していると思うんだけど...

    +6

    -0

  • 8527. 匿名 2019/10/01(火) 10:43:22 

    >>8460 母親擁護は見たことないけど。叩き批判は目にするけど。どちらにしてもカオスだけど。

    +6

    -1

  • 8528. 匿名 2019/10/01(火) 10:44:09 

    公開するの遅い

    +7

    -0

  • 8529. 匿名 2019/10/01(火) 10:44:10 

    会見は、少しだけ違和感があった。

    子供のことよりも、自分が必死に探したことをアピールしているように感じてしまった。

    けど、憔悴しきってるだろうし、難しいよね。

    +55

    -4

  • 8530. 匿名 2019/10/01(火) 10:44:10 

    >>8523
    暇なんだろうね

    +2

    -1

  • 8531. 匿名 2019/10/01(火) 10:44:11 

    >>8453
    覚えたてのマツエク
    頭悪そう

    +17

    -0

  • 8532. 匿名 2019/10/01(火) 10:44:25 

    >>8504
    そんなのガルチャンじゃなくても重要だよ
    他人にどういう印象を与えたいか
    そのために自分はどういう振る舞いをすべきか
    叩かれないためにはぶっちゃけ演技が必要

    +6

    -22

  • 8533. 匿名 2019/10/01(火) 10:44:26 

    >>8439 不快に思われたならすみません、自己保身第一な印象の母親が娘さんが失踪する前の自分たちの様子をあまり語りたくない印象を受けたので、責められない為に大人同士で一杯やってたとかなら隠しそうだと思ったので。 本当に色々おかしな親御さん…。

    +14

    -2

  • 8534. 匿名 2019/10/01(火) 10:44:32 

    >>8526
    聴取されたのかしら
    私たちが想像する以上に警察が無能だったら、それすらもしてないってことはない?
    お母さんの会見見たら、警察も信じられない

    +7

    -5

  • 8535. 匿名 2019/10/01(火) 10:45:20 

    >>8481
    お年寄りかもしくは男性かもしれないね

    +6

    -0

  • 8536. 匿名 2019/10/01(火) 10:45:36 

    >>8453
    あなたおばあちゃん?
    それとも外に出られない人?

    +9

    -2

  • 8537. 匿名 2019/10/01(火) 10:45:44 

    画伯の時と同じくお母さんがマスゴミに気にいられちゃったね
    顔だし会見なんか必要ないのにやっちゃって狙い通り炎上して話題になって大成功
    フジテレビのスタッフが会見サポートしてたから持ちかけたのはフジテレビだろうね

    見つかって欲しいけどダムでは見つかって欲しくないね
    ここまでくると誘拐の方が生存率高い

    +7

    -0

  • 8539. 匿名 2019/10/01(火) 10:46:08 

    >>8404
    昨日テレビでも男性が小さい息子と一緒にボランティアに来てた人映ってたよ
    何で捜索活動に、小さい子供連れてくるのか理解できん

    +197

    -1

  • 8540. 匿名 2019/10/01(火) 10:46:32 

    >>8462
    言論の自由って言うけど何言ってもいいって訳じゃない
    自由は責任の上に成り立つ
    貴方の例えている「○○さんって○○に見えるよね」でも、それによって○○さんが傷付くなら駄目だ
    言論の自由を盾に他人が傷付く事をしていい訳じゃないから

    +23

    -0

  • 8541. 匿名 2019/10/01(火) 10:46:33 

    >>8227の画像の人と8227が同一人物とは限らないのでは?

    +2

    -5

  • 8542. 匿名 2019/10/01(火) 10:47:26 

    >>8511
    その情報すら信憑性のないネット情報がソースだよね。それを基に拡散が続いてあたかも真実のように言ってるけど。叩くのに都合のいい情報は簡単に信じて拡散してバッシングに利用。コメントする前によく考えた方がいいよ。無責任すぎる

    +17

    -0

  • 8543. 匿名 2019/10/01(火) 10:47:30 

    >>8453
    マツエクって睫毛エクステンションだからそんな急につけられるものじゃないのよ
    おばちゃん何歳よw

    +23

    -2

  • 8544. 匿名 2019/10/01(火) 10:47:55 

    憔悴しきってたらなにも手がつけられず思考もとまるよ。

    +7

    -0

  • 8545. 匿名 2019/10/01(火) 10:48:02 

    >>8504
    非常時に備えて、黒染めと歯列矯正もつけたしお願い

    +28

    -1

  • 8546. 匿名 2019/10/01(火) 10:48:09 


    〝ガルちゃんの母親叩きこわい〟
    〝こんな時母親叩きひどい〟
    とか、そんな意見ちらほらあるけど、子供を守れるのは大人だよ?その大人の中でも、ここぞと言う時は親だけだよ?
    みさきちゃんにはあの時守ってくれる唯一の大人は、この母親だけなの。

    母親が可哀想になってくる…ではなくてさ、その子供のみさきちゃんが可哀想であって苦しんでるんだよ?今。
    親の不注意なら余計に時には批判も受け止めなくちゃいけない時もあると思う。

    母親批判がエスカレートしているのは、この母親に一貫性がないからよ、発言も行動も。
    そこを少し端折って発言したから、とか言うレベルではない気がする。
    この母親は何を守りたいのか、何を優先したいのか、何をしたいのか、そこにみさきちゃんと言う人物像がハッキリしてなくて私にはフィルターがかかったように映ってるから叩く訳ではなくて批判はするよ。

    +24

    -32

  • 8547. 匿名 2019/10/01(火) 10:48:15 

    ほんの数秒でもいいから、日本中の出来るだけ多くの人の想いが一つになって、みさきちゃんが早く見つかりますように。

    「無事に見つかって!」

    +11

    -2

  • 8548. 匿名 2019/10/01(火) 10:48:24 

    >>4438
    小学生でも、首都圏では電車通学している子もいるくらいだからなんとも言えないけど

    こういう知らない場所やアウトドアでは
    高校生位までは目を離さないとか、一緒にアクティビティをするとか、そういう関わりを親の方から持つ方が良いと私は思うよ。中学生くらいだと、思春期で向こうから親との関わりを持ちたく無いみたいな感じなんだけど、それでもキャンプとか自然の中では手伝いをさせたりして。
    知らない場所、山や川なんかは特に目を離さないようにしないとと思う。

    +8

    -0

  • 8549. 匿名 2019/10/01(火) 10:48:31 

    このままだと、迷宮入りしてしまいそうで 美咲ちゃんが可哀想過ぎる。

    +23

    -0

  • 8550. 匿名 2019/10/01(火) 10:49:00 

    マツエクに噛み付く人多過ぎww

    +5

    -2

  • 8551. 匿名 2019/10/01(火) 10:49:09 

    >>8532
    つまりそんな余裕がないから叩かれる要素があっても配慮まで頭回らないほど憔悴しきってた。それなら見逃してあげなよ。叩いている人たちはやはり底意地が悪いだけで心配などしていない。

    +36

    -7

  • 8552. 匿名 2019/10/01(火) 10:49:14 

    >>8227のコメ消されてない?アカウントもw

    +0

    -0

  • 8553. 匿名 2019/10/01(火) 10:49:17 

    >>4479
    余計なお世話だけど店でも道でも親の後ろに子供をついて来させるの凄~く危ないよ。

    手を繋げないならせめて子供前にするか隣にいさせて目の届く範囲にいさせようよ。

    +37

    -0

  • 8554. 匿名 2019/10/01(火) 10:49:52 

    >>8526
    いくらなんでも、どういう状況だったのかはみんなに聞いてるでしょ。
    娘が居ません!はい、捜索開始!では無いかと

    +0

    -0

  • 8556. 匿名 2019/10/01(火) 10:50:00 

    >>8546
    母親批判して何の意味が?

    +23

    -6

  • 8557. 匿名 2019/10/01(火) 10:50:02 

    >>8511
    面識なかった人たちが30人も集まるキャンプってなんなんだろう

    +54

    -0

  • 8558. 匿名 2019/10/01(火) 10:50:02 

    >>8453
    叩きたいのであればもうちょっと考えてから叩け

    +6

    -3

  • 8559. 匿名 2019/10/01(火) 10:50:20 

    子供が行方不明というのに とんちんかんないう人ばかり。

    +11

    -0

  • 8560. 匿名 2019/10/01(火) 10:50:26 

    >>8541
    アカウント消えてる

    +0

    -0

  • 8561. 匿名 2019/10/01(火) 10:50:44 

    情報提供の為のインスタなら母親自身の事とかいらない。「こんな情報ありましたが見かけた方いらっしゃいませんか?」とかならわかる。この母親は自分!自分!自分!と自分の気持ちとか、関係ない画像アップするから叩かれるんだよ。

    +49

    -4

  • 8562. 匿名 2019/10/01(火) 10:50:59 

    >>8526
    たまたまとは言え一緒にキャンプしたんだから少しは捜索を手伝うだろうけど他の家族にも生活がある。
    私はこんな集り絶対参加しないけど当事者の立場なら自分の生活に支障のない範囲でしか協力出来ない。
    後は警察の仕事と思う。
    同じ小学校の同級生ならまた違うけどね。

    +22

    -2

  • 8563. 匿名 2019/10/01(火) 10:51:14 

    5ちゃんでもこの母親がイオンでどうこうとか、父親と別居とか勝手な憶測で書いてる人がいたけど、ここの人みたいにブチ切れてレスしてなかったよ。
    反論するなとは言わないけど、相手が不快になるような攻撃的な書き方してる人は荒らしと変わらないよ。

    +24

    -2

  • 8564. 匿名 2019/10/01(火) 10:51:15 

    気の毒なニュースだなと思って見てました、、
    Twitterである人が母親の手紙にて「発見できなかった」という言い方に違和感を感じたと仰っている方がいて、確かに「見つからなかった」の方が合っているような、「発見できなかった」という言い方が生きてるかもしれない人に対する言葉としては少しうん、、?と私も気になってしまい、大変失礼ですがもしかして、、と思ってしまいました。無事生きて見つかりますように。

    +23

    -24

  • 8565. 匿名 2019/10/01(火) 10:51:23 

    >>8546
    そうやって自分を正当化して母親叩きしたいだけなんだよね

    +17

    -8

  • 8566. 匿名 2019/10/01(火) 10:51:23 

    >>8538黒い

    +0

    -0

  • 8567. 匿名 2019/10/01(火) 10:51:25 

    >>8533
    そんなのTVで自分達は失踪する前こんなことをしていました~なんて語ったところでどうでもいい自分語りと叩かれるに決まってるじゃん。どちらにせよ叩きたいだけの人はめざとく叩くんだね。

    +7

    -3

  • 8568. 匿名 2019/10/01(火) 10:51:29 

    犬や猫を探すわけではないのだから
    昔撮った写真を公開して
    探してくれはおかしいでしょう
    キャンプに来た当時の新しい写真をなぜ公開しないの?
    宝のように可愛いのでしょう?
    スマホで何十枚と普通撮るよね?
    娘想いのお母さんなんでしょうから。

    +5

    -21

  • 8569. 匿名 2019/10/01(火) 10:51:45 

    >>8294
    あなたは自分が叩き側だから叩きすぎを批判してる人達が同一に見えるし、擁護に見えるんだよ
    会見時のまつエクまで叩かれて普通だと思う?

    +15

    -2

  • 8570. 匿名 2019/10/01(火) 10:52:31 

    あのお母さん印象悪いわ。なんなのあの格好
    あんだけ大騒ぎになって迷惑掛けまくってるのに、ピンと来てなさそう

    +8

    -22

  • 8571. 匿名 2019/10/01(火) 10:52:32 

    >>8475
    集団リンチ特有の考えなんじゃないかな

    +11

    -1

  • 8572. 匿名 2019/10/01(火) 10:52:46 

    >>8227
    自分は尤もなこと書いてる風で垢バレしたら消して逃げるとか…やば

    +2

    -3

  • 8573. 匿名 2019/10/01(火) 10:52:59 

    マツエクはブログだかインスタでもうすでに付けてたよ
    常につけてる人なんでしょ
    マツエク外してから会見しろってか

    +32

    -0

  • 8574. 匿名 2019/10/01(火) 10:53:02 

    >>8396
    自然を満喫しにいくならSNS、スマホは不要では、、まぁ記録したい気持ちもわかりますけど、、

    なんにせよ、危機管理できない、経験不足の人は経験者と共に行くべき場所ですよ。それができないなら、せめて大人は子どもから目を離してはいけない。決して。
    道楽で命を落とすなど、あってはならないよ。

    +2

    -0

  • 8575. 匿名 2019/10/01(火) 10:53:11 

    >>8462
    自由には責任が伴うものではないのかな?匿名の掲示板で誹謗中傷するのは無責任だと思うよ。真摯に問題意識があって発言したいなら実名で論じたらいい。

    ご近所のママ友やら友達と身内で言ってる感覚をネットに持ち込んで個人を誹謗中傷するのは言論統制ではなくネットリテラシー。常識の話ですよ。

    +9

    -0

  • 8576. 匿名 2019/10/01(火) 10:53:13 

    7歳なら一緒に沢まで付いていくけどなぁ。山や川って危ないところ沢山あるしまだ1、2年生は幼児と変わんないよ。

    +17

    -0

  • 8577. 匿名 2019/10/01(火) 10:53:14 

    >>8552
    アカウント名とアイコン変えたみたいだよ。

    +1

    -5

  • 8578. 匿名 2019/10/01(火) 10:53:44 


    皆さんは、なぜ自衛隊まで投入してここまでやったのに発見されないのだと思いますか?公開捜査に切り替えたということは、すでに行方不明になったと思われる場所にはいないと警察が判断したからこそです。あれだけの部隊を投入しときながら(失礼だとは思いつつも、遺体も)発見出来ないのにはそれなりに理由があります。こうなったら警察の動きは一気に加速します。近々解決するのではないでしょうか。

    +34

    -0

  • 8579. 匿名 2019/10/01(火) 10:53:56 

    >>8414
    みさきちゃんが可哀想なら母親叩きやめてあげなよ
    叩いてくれてありがとうとか思わないでしょ
    大事な家族を叩いてボロボロにしないでって思うよ

    +61

    -8

  • 8580. 匿名 2019/10/01(火) 10:53:59 

    >>8546
    母親批判がエスカレートしてるって分かってるけど私は辞めませんって事?ひどい宣言だよそれ。
    大人なら少し我慢しなよ。子供が一人で耐えているかもしれない時に。やっぱり本当に子供心配してないでしょ

    +25

    -2

  • 8581. 匿名 2019/10/01(火) 10:54:00 

    うろ覚えなんですが、アンビリバボーでみたような?
    女のこが通学中に林道で、男に車に押し込まれた事件ありましたよね?
    近所のゴミだしのおじさんが、その日たまたまゴミだしが遅れたかなんかで、異変に気づきたまたま見つけた?やつ

    拐うのなんてものの数秒で。
    怖いですよね

    +17

    -1

  • 8582. 匿名 2019/10/01(火) 10:54:11 

    >>8564
    かしこまって書きたかったんじゃない?普通の状況じゃないからそれくらいは仕方ない

    +6

    -3

  • 8584. 匿名 2019/10/01(火) 10:54:49 

    >>8570
    この状況で格好に気を遣えってこと?
    どんな格好だったら正解なの?教えて

    +25

    -3

  • 8585. 匿名 2019/10/01(火) 10:54:53 

    >>4387
    ほんとそう思う
    危機管理ができない親に限って、開き直る
    「そんなこと今さら言われても!」って怒り出す
    なんなんだろうねアレ。絶対に反省しないの

    +10

    -4

  • 8586. 匿名 2019/10/01(火) 10:55:07 

    >>8577
    姑息だね。それで母親のインスタ晒して放置って悪質

    +2

    -5

  • 8587. 匿名 2019/10/01(火) 10:55:29 

    >>8464
    子供が言う「他の子もしてるんだから、私もしていいんだもん!」みたいな言い訳しなさんな

    +10

    -3

  • 8588. 匿名 2019/10/01(火) 10:55:38 

    >>8546
    母親批判をする意味を教えて

    +16

    -4

  • 8589. 匿名 2019/10/01(火) 10:55:48 

    >>8546
    捜査員でもないあなたがフィルターかかってるように感じるから批判しますって
    あなたに全部情報提供するわけないじゃん

    +22

    -2

  • 8590. 匿名 2019/10/01(火) 10:55:49 

    このご時世ある程度の叩きはもう仕方ないよ
    叩かれる方もある程度は無視する
    それしかない
    重箱の隅を執拗に叩きまくる人種もいる事だし叩いてホコリの出ない人なんてほぼ居ないわけだからね

    +8

    -2

  • 8591. 匿名 2019/10/01(火) 10:55:52 

    >>2131
    否定コメント多いけど、絶対内心は可愛くないって思ってるよね皆。
    あえて言わないだけで。

    +15

    -20

  • 8592. 匿名 2019/10/01(火) 10:56:05 

    >>8573
    そっちの方がのんきだよね。本当上っ面ばかり見て文句言いたい人多いよね。

    +6

    -0

  • 8593. 匿名 2019/10/01(火) 10:56:06 

    あの手紙の字が気持ち悪すぎて全文よめなかった
    ほんとに無理

    +10

    -5

  • 8594. 匿名 2019/10/01(火) 10:56:12 

    >>6265
    ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 8595. 匿名 2019/10/01(火) 10:56:14 

    子供いる人に 聞きたいんだけど 我が子いなくなったのに あんなに 冷静に 淡々と 文読んで 返答して うだうだと 自分は どうしたとか 話せるものなの?

    取り乱して ひたすら だれか探してくださいって お願いしますって感じではないのかな…

    +10

    -13

  • 8596. 匿名 2019/10/01(火) 10:56:45 

    >>8578
    誘拐の線は薄いと思う
    確率的には捜索範囲外で凍死してると思う。
    数ヵ月〜数年後に白骨化して一般人に発見される可能性が高いかも

    +9

    -1

  • 8597. 匿名 2019/10/01(火) 10:56:47 

    >>8591
    性格悪い。

    +6

    -3

  • 8598. 匿名 2019/10/01(火) 10:56:48 

    あーあ、すっかりちんトピになってるよ。
    新トピに移動しよー

    +0

    -2

  • 8599. 匿名 2019/10/01(火) 10:57:32 

    マツエクの事でおばちゃんとかおばあちゃんwとか言ってる人何なの?
    擁護派なんだろうけど叩いてる人達と変わらないじゃん
    マツエクなんて必要ないしやらない人がほとんどだと思うけどね
    知らない事馬鹿にして
    擁護派もまともな人いないね

    +5

    -11

  • 8600. 匿名 2019/10/01(火) 10:57:52 

    >>8570
    のりピー釈放の時みたいに、紺とか黒の正装してこられたほうが違和感よw
    キャンプ場なんだし、格好まで批判しても仕方ないわ。

    +16

    -0

  • 8601. 匿名 2019/10/01(火) 10:57:54 

    キャンプに30人で参加してても気づかないものかね…
    それだけは思った。
    酒飲んでてへべれけならわからんでもないけど子供が参加してたならそこまで飲まないと思うし…
    こんなに探してもいないなら連れ去りの可能性のが高いよね。

    +50

    -5

  • 8602. 匿名 2019/10/01(火) 10:58:01 

    いろいろ理解し難いお母さんだけど、
    あの会見見たら叩く気にはなれないかな。
    手がかり何もないし、長期戦になると思うよ。

    +85

    -12

  • 8603. 匿名 2019/10/01(火) 10:58:02 

    >>8511
    だよね。面倒臭いだけだもん
    所詮SNSの繋がり、メリットが消えれば
    蜘蛛の子を散らすように、すぐブロックで姿を消す

    +24

    -2

  • 8604. 匿名 2019/10/01(火) 10:58:06 

    >>8595
    個人個人の性格じゃない?取り乱してたら取り乱してたで頼りになら無いだのヒステリーだの言うくせに。

    +48

    -3

  • 8605. 匿名 2019/10/01(火) 10:58:09 

    >>8539
    二次被害や死体を目にするかもしれないのにね。
    それをちゃんと子供に説明しているのだろうか。
    良いことしてるキャンプ気分の気がしてならない。

    +107

    -3

  • 8606. 匿名 2019/10/01(火) 10:58:12 

    >>8579
    美咲ちゃんのお母さんだもんね
    泣いてしまうわ
    早く家族の元に帰りたいだろうね

    +44

    -5

  • 8607. 匿名 2019/10/01(火) 10:58:28 

    初動がなぁ…その日に一通り探したら
    すぐ誘拐の線にしたらよかったんだろうけど

    +4

    -7

  • 8608. 匿名 2019/10/01(火) 10:58:35 

    >>8504
    ガルちゃんで叩かれてる内容はバカみたいだなと思うけど、
    昔何かの雑誌で「爪をスカルプチャーで派手にしていた時にお通夜があり、自力で外すことが出来ず、とても恥ずかしくて申し訳ないと思いながらその爪のままで行った。正月連休でネイルサロンも空いておらず、お葬式はレースのグローブで参列したが、それ以来スカルプチャーはやめてマニキュアにしてる」っていう記事があって、それ読んでから確かにいざという時に場にそぐわない爪だと恥ずかしいよなと思ってスカルプやめたんだけど、マツエクも同じこと言えるなぁって考えされた。

    +26

    -26

  • 8609. 匿名 2019/10/01(火) 10:58:57 

    >>8599
    知らなくていいけど知らないなら口出すなって話

    +8

    -2

  • 8610. 匿名 2019/10/01(火) 10:59:10 

    >>8599
    私はおばちゃんとは書いてないけど、マツエクのこと知らないのに母親のマツエクをあげて批判してるからじゃないの?その点は私もおかしいと思うよ。

    +16

    -0

  • 8611. 匿名 2019/10/01(火) 10:59:15 

    >>8500
    それどこ情報?

    +0

    -1

  • 8612. 匿名 2019/10/01(火) 10:59:15 

    自分も同じ母親で同じ立場だから、どんなに辛いだろうかって考えて母親を擁護したい気持ちはあるのに、どうしてもこんな時にインスタ更新したり、更新する為に馬の写真やら文章撮った写真やら撮る余裕があるのが理解できない…。

    普通自分の子供が山の中でいなくなったら、周りのことなど目もくれずなにも頭に入ってこなくて、ただただ子供のことだけで頭がいっぱいいっぱいで狂いそうになるよ。

    +95

    -5

  • 8613. 匿名 2019/10/01(火) 10:59:26 

    >>8591
    可愛いか可愛くないかここで判定することに意味でもあるの?w
    そんなの腹の中で思っとけばよろし

    +32

    -0

  • 8614. 匿名 2019/10/01(火) 10:59:51 

    >>8462
    家庭で言ってる分には問題ないでしょ。何故わざわざネットで悪口を言いたいの?もし、自分の子供がネットで悪口三昧書かれて晒されても『言論の自由だから仕方ないね』って思うの?自分がやってる事の恐ろしさを返ってきた場合に置き換えて考えた方がいいよ

    +35

    -1

  • 8615. 匿名 2019/10/01(火) 10:59:55 

    >>8601
    男性ボランティアみたいに転落とかはないのかな。
    あれだけの人数でやってるから当然調べてるか。

    +5

    -0

  • 8616. 匿名 2019/10/01(火) 11:00:34 

    母親父親に娘さんを死なせる動機がないよね
    ただ、ここでも何度か言われてる通り、万が一お母さんが代理ミュンヒハウゼンだったらその限りでもないけどさ
    でも代理ミュンヒハウゼンじゃないなら、動機ないよね
    第三者による事件か、道迷いの事故じゃないかな

    +6

    -4

  • 8617. 匿名 2019/10/01(火) 11:00:40 

    >>8599
    知らないなら、マツエクつけてきてって言う方がおかしくない?
    とーんちんかーん

    +6

    -3

  • 8619. 匿名 2019/10/01(火) 11:01:20 

    >>8612
    インスタなんてやる気には絶対ならないよね。

    +28

    -3

  • 8620. 匿名 2019/10/01(火) 11:01:57 

    過去の事件の動画を見るのが好きなのと自分の子供の頃の経験から世の中には思ってる以上に変態とおかしい人が多いと思っているので、子供が生まれから絶対目は話さないって決めてた。
    それでも子供はエレベーターで変質者にあったこともあった。
    スーパーのトイレでも大丈夫なんてない。後悔先に立たず、絶対目は離しちゃいけない

    +27

    -0

  • 8621. 匿名 2019/10/01(火) 11:02:04 

    >>8608
    アートメイクや金髪も悲惨だよ

    よく若気のいたりでアイライン上下にいれてる人いるけど、時代のメイクに合わなくなるし、年いった時に恥ずかしい思いするよ

    +22

    -2

  • 8622. 匿名 2019/10/01(火) 11:02:15 

    歩道があるんだよね。 獣道なんかいかないだろうし。 しかも車が通れるところがあるなら誘拐もありえるし、ネットで集ったメンバーならどんな人たちが集まるかもわからない。 日頃ネットで公開してやりとりしてたら目をつけられてたかもしれないし... 誘拐ならもう計画性はある程度あったと思うよ。 キャンプ場に潜んでたというよりかは
    ここでキャンプすることを知っていたとか、そういう感じなのでは?

    +9

    -0

  • 8623. 匿名 2019/10/01(火) 11:02:18 

    >>4387
    同意!

    +2

    -6

  • 8624. 匿名 2019/10/01(火) 11:02:52 

    >>4502
    しかも母親は美咲ちゃんが道を間違えてるの気付いてて知らせにも行かないしね。

    +11

    -7

  • 8625. 匿名 2019/10/01(火) 11:03:02 

    恥ずかしくなるほどばっちりアートメイク入れないやろ

    +1

    -3

  • 8626. 匿名 2019/10/01(火) 11:03:12 

    >>8504
    ・7歳の子供に一人で山道を歩かせない

    +25

    -1

  • 8627. 匿名 2019/10/01(火) 11:03:36 

    >>8546
    なんであなたのみさきちゃん像に合わせて動かなきゃいけないの?
    みさきちゃんはあなたの娘でも姪でも何でもないのよ
    みさきちゃん像にフィルター?は?何いってんだろうこの人
    気色悪い

    +26

    -2

  • 8628. 匿名 2019/10/01(火) 11:04:10 

    >>8615
    私もそう思ったの。
    ボラの男性が滑落したときに、この人は何とか携帯通じたんで助かったけど、どこか見つかりにくい所にに美咲ちゃんが落ちて連絡取れないし怪我ではい上がれないだったら…とかね
    でも、警察や自衛隊がくまなくさがしてたのにとなると…
    もう連れ去りしかないなと…

    +32

    -1

  • 8629. 匿名 2019/10/01(火) 11:05:31 

    むかし、DQNの川流れって事故があったの思い出す
    親が馬鹿だと子供は簡単に死んでしまう

    子育てしてる人で、今回の山梨の事故を見て開き直ってる人もいるけど、子供の命は親の責任だよ
    開き直らないでほしい

    +32

    -3

  • 8630. 匿名 2019/10/01(火) 11:05:44 

    母親叩きを正当化して辞めない人がこんなにいるんだ…
    もう閉鎖しなよこのトピ

    +31

    -4

  • 8631. 匿名 2019/10/01(火) 11:06:01 

    >>8596
    ずっとワイドショーに出てる山岳ガイドの人が朝から晩まで現地にいて気候的には生きてる可能性があると言ってたよ。山中でも最低気温が16℃~19℃と高いからだって。あと長袖だし。(捜索5日~7日目の話)

    +23

    -0

  • 8632. 匿名 2019/10/01(火) 11:06:49 

    >>8313
    手書きの謝罪文をインスタに⁉️

    インスタはもう前のままで暫くストップでいいのに…
    悔やんでも…が原稿読みだったとは…

    これは母親叩きではなくて、
    何というか『会見を見てお気の毒に思ってたけど原稿を読んでたのか…』『またインスタに⁉️』という驚きです。

    +40

    -4

  • 8633. 匿名 2019/10/01(火) 11:06:50 

    ダムを捜索するのも相当時間と人を費やすよね。
    まさかこんなことになるとは…

    +2

    -0

  • 8634. 匿名 2019/10/01(火) 11:06:51 

    >>8608
    葬式の為に生活するってバカみたいw
    葬式が多くなる年頃の婆さんならわかるけど

    +9

    -13

  • 8635. 匿名 2019/10/01(火) 11:07:31 

    >>595
    偉そうかな?言い返せないからその偉そうが出たんだね。カッコ悪いよ。

    +4

    -1

  • 8636. 匿名 2019/10/01(火) 11:07:37 

    >>8352
    そうですよね、絶句しました。
    それに、我が子を捜索している両親がいるのに子供を連れていくのは、両親の気持ちを考えるとできないですよね

    +36

    -0

  • 8637. 匿名 2019/10/01(火) 11:08:06 

    >>8559
    そう、それと子供が行方不明だって言うのに、関係のないアダルトサイトを紹介してる奴とか!
    こんなの載せてる場合じゃないんだよ、空気読め!(怒)

    管理人さん、不愉快だから、早く削除お願いします!

    +17

    -0

  • 8638. 匿名 2019/10/01(火) 11:08:40 

    >>8561
    叩く事を当たり前だと思ってしまうと危ないよ。
    それは正義感という名のエゴでしかない。

    +12

    -6

  • 8639. 匿名 2019/10/01(火) 11:08:41 

    >>8629
    開き直ってる人なんているか?

    +1

    -1

  • 8640. 匿名 2019/10/01(火) 11:08:49 

    母親若作りしたインスタおばさんw

    最近こういうの多くね?

    +3

    -4

  • 8641. 匿名 2019/10/01(火) 11:08:51 

    >>8595
    冷静に話していても、本来なら伝わるよ。池袋の妻子を亡くされたご主人の会見を拝見した時には、私とは面識無い方だったけど、自然と涙が溢れたし、憤りや怒りすら覚えて署名に協力させてもらったよ。

    今回の場合は、自分の責任を棚に上げ 美咲ちゃんへの思いより自身の保身の感情が上回っているように感じてしまい、何のために会見を開いたのすら伝わりにくかったので、批判されてしまっていると思う。

    +51

    -0

  • 8642. 匿名 2019/10/01(火) 11:08:53 

    >>8605
    「自分の子供と同じくらいの年齢の子が行方不明と知っていてもたってもいられずに来ちゃいました」みたいな事言ってた。

    +17

    -0

  • 8643. 匿名 2019/10/01(火) 11:09:41 

    この無責任な親には本当に腹が立つけど、
    一番は早く見つかりますように…って思う

    +9

    -0

  • 8644. 匿名 2019/10/01(火) 11:09:47 

    >>12
    捜索しても成果と云うか手掛かりが全く無しだからね。打ち切る方も辛いと思う。

    +7

    -0

  • 8645. 匿名 2019/10/01(火) 11:09:55 

    >>8605
    ごめん、横だけど
    死体という人居るけれど
    身元不明の場合はそれで合ってるんだけど
    身元が分かる場合は遺体という言葉ね。

    ちょっとっとそこだけ気になった

    +6

    -19

  • 8646. 匿名 2019/10/01(火) 11:10:10 

    ガル男 こんな平日の真っ昼間に何してんだよ。
    今日から増税、普通に働けよ。

    +8

    -1

  • 8647. 匿名 2019/10/01(火) 11:10:17 

    早く見つかって

    +3

    -0

  • 8648. 匿名 2019/10/01(火) 11:11:33 

    >>8404
    子供が同い年で自分に置き換えたら、捜索に子連れで参加しようとは思わない

    +113

    -1

  • 8649. 匿名 2019/10/01(火) 11:11:36 

    >>8568
    は?ニュース観てないんですか?
    今現在、

    「小学校一年生の女の子が、行方不明」

    と、報道してますよね?
    昔の写真だと言う根拠は?

    +0

    -0

  • 8650. 匿名 2019/10/01(火) 11:11:40 

    >>8639
    横だけど、母親擁護派からは
    「目を離してしまったのは仕方ない、片時も目を離さないなんて無理」
    って開き直ったコメントを多く見かけるよ

    +11

    -0

  • 8651. 匿名 2019/10/01(火) 11:11:51 

    >>8578

    何年か前にここよりも単純な山道で後ろに校長先生、前に同級生か歩いているところで居なくなってそれから今でも見つかってないから、本当に不思議だとは思う。
    今回も山のすべてを調べたってお母さんは言ってたけど、迷っているうちに国道まで出てたら誘拐の線もありえるかもね。

    +58

    -1

  • 8652. 匿名 2019/10/01(火) 11:12:05 

    木の実とか拾えて食べてるといいな
    流れのゆるい川の水を見つけられて飲めてるといいな

    +33

    -3

  • 8653. 匿名 2019/10/01(火) 11:12:13 

    >>8614
    ほんとにね。
    言論の自由を盾に、なんでも言いたいこと言い過ぎな気がする。そこをどうするかは個人のモラルによるところで、そのモラルの定義があいまいだから個人の性格に委ねるしかないんだろうけど。まぁぶっちゃけ性格悪いねってのが多すぎる。

    単純に不快だわ。不謹慎で、面白くもない、温かみもない不快な言葉ネットに垂れ流してるくせに、自分はさもモラルの高い人間です!みたいな人、苦手。

    +46

    -1

  • 8654. 匿名 2019/10/01(火) 11:12:43 

    ボランティアの人は捜索の為に、危険な所にもわざわざ足を踏み入れた可能性あるよね
    だから大人ですら滑落したのはわかるんだけど

    みさきちゃんはどうだろうか?
    パニック起こして森の中に自ら足を踏み入れた可能性って少なくないかな?

    キャンプ場の整備された道を道なりに行けばどこから出ても国道にいくつくみたいだよ

    国道で車で拉致もありえるかも

    +46

    -2

  • 8655. 匿名 2019/10/01(火) 11:12:43 

    >>8357
    たぶん、非常時だから取り乱したんじゃなくて元からこういう人なんだと思う。
    ご近所からクレームが来たら普通は迷惑かけたなって恐縮するけど、自分が被害者のように振る舞ってたりしてたよね。
    今回の「なんでこうなったかわからない」発言も、当事者意識がないし。
    問題意識が自分にない感じ。
    それに加えて、インスタ依存になってるのが輪をかけて炎上してると思う。
    もう、インスタやめたらいいのに。

    +71

    -6

  • 8656. 匿名 2019/10/01(火) 11:12:50 

    >>8622
    大人だから歩道だ、獣道だって言える。
    7才が迷子になってそんな判断が出来るかな。
    出来る子もいると思うけど不安でパニックになって転落やどんどん山奥へ行くなんて十分考えられる。

    +10

    -0

  • 8657. 匿名 2019/10/01(火) 11:12:59 

    一緒にキャンプしていた人達のコメントを一切見かけない事が気になる。

    +86

    -2

  • 8658. 匿名 2019/10/01(火) 11:13:00 

    マツエクなんてどうでも良くない??
    くだらない事に粘着してバカみたい。

    +78

    -2

  • 8659. 匿名 2019/10/01(火) 11:13:19 

    >>8612
    こんな時にインスタあげてるの!?
    私にも年長と年中の娘がいて母親の気持ちよくわかるから朝会見してるの見てもらい泣きしちゃった。
    、、あの会見見てたら本当に辛い気持ち伝わってきたけどどういう神経してるんだろ

    +7

    -11

  • 8660. 匿名 2019/10/01(火) 11:14:09 

    >>7118
    手掛かりがあったとしても部外者に言うわけないし、あなたのような野次馬に困っていると思うよ。本当に美咲ちゃんのことを考えるなら、私達は何もしない方がいい。
    自分の身の回りで、美咲ちゃんじゃないかな?ってすれ違う子供の顔を気にするくらいしか出来ないよ。

    +48

    -0

  • 8661. 匿名 2019/10/01(火) 11:14:28 

    >>8652
    バカすぎ

    +7

    -19

  • 8662. 匿名 2019/10/01(火) 11:14:33 

    早くお母さん改心して

    +9

    -7

  • 8663. 匿名 2019/10/01(火) 11:14:33 

    母親の過去のインスタのコメントで、埋めてたら分からないか。
    ってやりとりの詳細分かるかたいますか?
    どういうことまじで、、、。

    +2

    -11

  • 8664. 匿名 2019/10/01(火) 11:14:43 

    容姿なんてどうでもよくない?

    +20

    -1

  • 8665. 匿名 2019/10/01(火) 11:14:46 

    10日以上何も飲まず食わずで生きられるものなの?

    +5

    -1

  • 8666. 匿名 2019/10/01(火) 11:15:01 

    >>8659
    一連のネット騒動知らない?

    +2

    -0

  • 8667. 匿名 2019/10/01(火) 11:15:42 

    そもそも子供連れてたら動けないよね。探す気ないじゃん。ボランティアしてきました、って自己満かな。

    +18

    -0

  • 8668. 匿名 2019/10/01(火) 11:15:45 

    教えてください。昨日の母親文章後半で「キャンプ当日のいきさつは後日公開捜査の情報提供のため
    お知らせしたいと思っています。」
    とあるのですが これは 次回の更新の時には皆さんにお知らせしますよ という意味なのか
    警察には詳細を話したが 捜査に支障があるので口止めされている という意味なのか わからないんですが。

    +15

    -0

  • 8669. 匿名 2019/10/01(火) 11:15:55 

    >>8663
    それさぁ、定期的に聞いてくる人いるけどちょっとはググりなよ。

    +9

    -0

  • 8670. 匿名 2019/10/01(火) 11:16:01 

    この数日で何度も泣いてたらかなりの鼻声になってるはずなのに会見の時に話し始めた時に全く鼻声になってなくて、泣いてなかったんだと思った。
    山で遭難してここまで見つからないと死んでる可能性高いことはわかってるはずなのに、母親らしくないというか…なんだか親戚のおばさんへのインタビューみたいだった。

    +9

    -18

  • 8671. 匿名 2019/10/01(火) 11:16:31 

    一番最悪なのは川に流されちゃった時
    下流まで流されると浮いてくるのがだいたい10日前後だそうです

    +19

    -1

  • 8672. 匿名 2019/10/01(火) 11:16:41 

    >>1806
    そうやって隙あらば『私』を登場させるのが嫌がられるんだと思うよ。

    +8

    -0

  • 8673. 匿名 2019/10/01(火) 11:16:55 

    >>8511
    それは普通の人の常識であって、ここで言われているようにsnsで急きょ募った人たちなら
    喜んでインタビューうけそう。

    +0

    -2

  • 8674. 匿名 2019/10/01(火) 11:17:01 

    >>8645
    そんなことどうでもいい。
    あえて言い返すなら死体は行方不明の女児だけとは限らない。
    他の人、動物。
    可能性はあるでしょ。

    +12

    -2

  • 8675. 匿名 2019/10/01(火) 11:17:11 

    連れ去り目的としてはキャンプできる田舎や山は穴場なのかね。
    大人は開放的になってるし、防犯カメラも少ない。
    山やダムに遺棄することもできる。
    今回も手がかりがなさすぎる。

    +10

    -1

  • 8676. 匿名 2019/10/01(火) 11:17:26 

    >>7711
    日本もって?
    日本のネット民は、日本人以外も沢山いますからね。

    +5

    -1

  • 8677. 匿名 2019/10/01(火) 11:17:58 

    >>8657
    そうだよね。やっぱり初対面だからか犯人が混ざってるのか

    +14

    -0

  • 8678. 匿名 2019/10/01(火) 11:18:31 

    >>8665
    食わずはいける。
    飲まずは無理。

    +20

    -0

  • 8679. 匿名 2019/10/01(火) 11:18:31 

    >>8631
    それはわたしも見たから知ってる
    生存できる情況ではあっても、
    亡くなってる可能性もあるわけで、
    あの情況で、希望がもてるような発言しかしないと思う。酷なことは言えないよガイドさんも

    +11

    -0

  • 8680. 匿名 2019/10/01(火) 11:18:37 

    >>8657
    ワンコ繋がりのネットオフ会が本当なら
    ほぼ全家族初対面でしょ?
    しかも子持ちばかりでしょ?
    下手に顔だしたら、ここみたいにネットで叩かれるわ仕事にも差し支えるだろうわ
    いい事何もないじゃん

    おまけに警察から聴取されてるだろうし
    マスゴミに追われる前に、さっさと帰ったんだと思う

    +23

    -2

  • 8681. 匿名 2019/10/01(火) 11:18:56 

    >>8665
    食べなくても大丈夫だけど水分は摂取しないと3日で危険な状態になるというね。大人の方がより危険度が増すらしいけど...

    +11

    -0

  • 8682. 匿名 2019/10/01(火) 11:20:14 

    >>8564
    発見って言い方が生きてるかもしれない人に対して使うかどうかなら普通に使うわ。無事発見って。

    +16

    -1

  • 8683. 匿名 2019/10/01(火) 11:20:32 

    >>8665
    若かりし頃、失恋で1ヶ月食べなかったよ、固形物

    激やせしたけど、生きてはいたよ

    +8

    -7

  • 8684. 匿名 2019/10/01(火) 11:20:50 

    >>8500
    両親共に25歳くらいで第一子産んだところの子供が優秀になるらしい
    母親が25で第一子40で第三子産んで第三子が優秀とかね
    母親が年老いすぎてても父親が年老い過ぎててもリスクはあるけどさらにリスクあるのは母親が超高齢か若すぎてもダメ父と母の歳の差が離れている場合も子供に障がい出る事多い
    施設に勤めると例えばダウン症のお母さんは10代か高齢が多いよ 自閉症は父親がジジイ
    普通年齢だと思ったら父親10歳以上年上だったり年下だったり

    +4

    -28

  • 8685. 匿名 2019/10/01(火) 11:20:51 

    >>8501 低学歴や人に何かやってもらう事ばかり考え嫌われ者の集まりだからね。

    +1

    -1

  • 8686. 匿名 2019/10/01(火) 11:20:54 

    >>8657
    気になる。

    +5

    -0

  • 8687. 匿名 2019/10/01(火) 11:21:03 

    このお母さん
    “隙あらば自分語り”と“インスタ依存”っていう
    ネットで嫌われる二大行動をリアルでしちゃってるから叩かれるんだよね

    +21

    -3

  • 8688. 匿名 2019/10/01(火) 11:21:22 

    >>8659
    娘が行方不明なのにのんきに馬の画像撮影してネットにアップしたり自分のお店のタグ付けしてインスタしたり、あなたなら同じ状況で同じことできる?

    +7

    -5

  • 8689. 匿名 2019/10/01(火) 11:21:23 

    >>8654
    ある程度正しい判断ができる年頃なのに、わざわざ樹海のような危険な森に自分から踏み入るのは考えられない。
    同じような年の娘がいるけど、森には入らない、ひたすら道路(舗装されている道)を歩く、と言ってる。
    犬もなんの気配も感じ取ってない。

    本当に不可解。

    +9

    -2

  • 8690. 匿名 2019/10/01(火) 11:21:30 

    山で起こった事件や誘拐は解決しづらい。
    捜索する範囲広すぎるし、人目がなさすぎる。

    +4

    -0

  • 8691. 匿名 2019/10/01(火) 11:21:46 

    >>8668
    私も?って思った。
    当日どういういきさつでキャンプに行ったか、とか、美咲ちゃんがお友達を追いかけて行ったときに自分は何をしていたか、ってことかな??

    +9

    -0

  • 8692. 匿名 2019/10/01(火) 11:22:00 

    ときどき一緒にキャンプ行った人を疑うコメント見るけど
    無実だったら大迷惑な話しだよね

    だから面識あんまりない大人数キャンプなんて絶対行きたくないわ
    いいこと何にもないじゃん

    +31

    -0

  • 8693. 匿名 2019/10/01(火) 11:22:08 

    >>8663
    なんか飼ってた犬が行方不明になってそのことをインスタにあげたか何かで、フォロワーの人からもしかして埋めました?って笑えないアホなコメのやり取りだと思います。
    私もまた聞きだから間違ってたらごめんなさい。

    +3

    -1

  • 8694. 匿名 2019/10/01(火) 11:22:10 

    >>8680
    報道ではお姉ちゃんの自然系サークルって言ってるのよ。

    +4

    -0

  • 8695. 匿名 2019/10/01(火) 11:22:26 

    バカな母親のせいでこんな目にあってしまって可哀想に

    +10

    -0

  • 8696. 匿名 2019/10/01(火) 11:22:28 

    タケノコ掘りで突如消えた子もそのままなんだよね、、一体どうなっているのか、、

    +3

    -0

  • 8697. 匿名 2019/10/01(火) 11:23:00 

    >>8665
    飲まず食わずで野外なら、72時間がリミットらしい。
    比較的きれいな水があれば14日くらいは可能
    ただ、水以外に条件がある
    暖かいところでじっとして体力温存できてるかどうか

    +5

    -0

  • 8698. 匿名 2019/10/01(火) 11:23:56 

    見つからないままは怖い…

    連日ニュースに取り上げられ
    行方不明で見つらないまま
    はじめて見た感じ…

    +7

    -1

  • 8699. 匿名 2019/10/01(火) 11:24:05 

    >>8504
    暇人ね。

    +5

    -1

  • 8700. 匿名 2019/10/01(火) 11:24:06 

    誘拐されてるなら、返してくれればいいよね?
    そして罪を償えば済むんだから。

    キャンプに参加していた人の証言が
    何一つ出ないのもおかしい。

    +7

    -0

  • 8701. 匿名 2019/10/01(火) 11:24:13 

    >>8665
    千日回峰行の修行の高僧は飲まず食わず寝ず9日間お堂に籠るらしいけど、それで言うと9日間が人間の限度なのかも

    +4

    -3

  • 8702. 匿名 2019/10/01(火) 11:24:15 

    >>8564
    行方不明者が「発見されました」って言われる時は、生死が不明か遺体になったとき。「保護されました」は生きて見つかったとき。
    でもこんなこと、一般の人がみんな知ってるって思う方が無理ある。

    +48

    -2

  • 8703. 匿名 2019/10/01(火) 11:24:19 

    とくダネで母親のインタビュー見た。「〇〇を探した。〇〇も探した。夜も車で探した。休む事を考えずに探した」と自分がどれだけ頑張って探したかを一つ一つ細かくあげていて違和感があった。母親が行ける場所以上に危険な範囲を自衛隊、消防や警察、山岳ボランティアの方々が連日捜索している。そもそもどこを探したとか一々説明する余裕あるか?インスタの件で自分への批判があったから、それに対しての「私もこれだけやってます」という言い訳に見えた。

    +118

    -16

  • 8704. 匿名 2019/10/01(火) 11:24:43 

    >>8673
    メリットない。
    犯人かもって疑われるし。テンション上がって失言するかもしれない。普通は避ける。
    自己顕示欲は満たされるだろうけど。

    +5

    -2

  • 8705. 匿名 2019/10/01(火) 11:24:44 

    >>8696
    あれは私は池にはまったのかっと予想してる
    池の前で 警察犬が3匹同じ場所で止まったらしいから。

    +26

    -2

  • 8706. 匿名 2019/10/01(火) 11:24:45 

    >>8694
    自然系、、一つ間違えばカルトっぽい響きだな…

    まぁそれでも希薄な関係だわな

    +15

    -0

  • 8707. 匿名 2019/10/01(火) 11:25:04 

    >>8680
    それは理解しているけど、モザイクかけたり声を変えたり、子供達から意見を聞いて文字だけでも報道しないかな?と。

    +10

    -0

  • 8708. 匿名 2019/10/01(火) 11:25:14 

    >>8684
    あなた25歳?

    +0

    -0

  • 8709. 匿名 2019/10/01(火) 11:25:22 

    >>8689
    横からだけど、なにも起こっていない平和な日常のなかだからそんなこと言えるの
    実際に同じ立場になったらそんなことわからない

    +9

    -3

  • 8710. 匿名 2019/10/01(火) 11:25:30 

    >>8694
    お姉ちゃんの自然系サークル……??ごめんどういう集まりなんだろう?

    +13

    -1

  • 8711. 匿名 2019/10/01(火) 11:25:41 

    >>7295
    で、
    ま、

    で話が入ってこなかった。文が幼いね。

    +4

    -0

  • 8712. 匿名 2019/10/01(火) 11:26:14 

    まだ見つからないのー?😢😭

    +2

    -1

  • 8713. 匿名 2019/10/01(火) 11:26:55 

    >>8677
    何も確証もないのに想像だけで犯人探しするの辞めなよ
    煽り事件の時、犯人フォローしてた人がネットで犯人の彼女ってだって叩かれてたけど
    それみて何も思わなかったの?

    +8

    -1

  • 8714. 匿名 2019/10/01(火) 11:27:13 

    夫がキャンプに連れて行きたい、来年は行こうと言ってて正直うんざりしてたけど、この事件以降行こうと言わない。安心した。山や海は死角がありすぎて子供を連れて行くのは不安。ましてや他人と一緒に行くなんて何かあった時責任取れないから私は怖くてできない。

    +44

    -4

  • 8715. 匿名 2019/10/01(火) 11:27:27 

    この事件を聞いた時、みんなが「親、ありえん。今年何人川遊びのの子供が流されたと思ってるんだ!」て憤ったと思う。
    だから、その母親が顔出しで会見したら、非難されるのは当然だと思う。むしろ、なんでわざわざ顔だしたのか疑問なくらいだよ。
    顔出しして会見するメリットが、捜査関係者か、母親にあるのかと深読みしてしまう。

    +51

    -2

  • 8716. 匿名 2019/10/01(火) 11:27:28 

    >>8689
    でもさ、美咲ちゃんの当日の様子を昨日公開してたけどけっこう山深いところで遊んでたよ。
    もしかしたら、足を踏み入れてしまったことも考えられないかな?

    母親がこういう状況を警察に話してればいいんだけどね。
    キャンプ場に到着した時に山に入って虫取りしたとか木の葉集めたとか美咲ちゃんがキャンプ場で何に興味をひかれてたとか。

    +10

    -0

  • 8717. 匿名 2019/10/01(火) 11:27:47 

    >>8645
    性格悪いね。

    +5

    -2

  • 8718. 匿名 2019/10/01(火) 11:27:47 

    沢で遊んでる友達を探してたんだから
    沢に降りて流されたんじゃないの
    川で流された蓮くんだって、50キロも流されたのに靴も脱げておらず誰にも見られずだよ

    +28

    -0

  • 8719. 匿名 2019/10/01(火) 11:27:49 

    なんか評論家の方が

    +3

    -1

  • 8720. 匿名 2019/10/01(火) 11:28:00 

    >>8701
    水分とれるのととれないのでは全然違うよ
    食べれないより水分の不足が良くない

    +9

    -0

  • 8721. 匿名 2019/10/01(火) 11:28:05 

    >>8670
    毎日泣いても鼻声にはならないよ
    ソースは家族亡くして毎日泣いてた私
    こういう生死のかかった緊急事態の時って実感がなく冷静だったり、実感なくてフワフワした状態だったりするもんだよ
    ドラマや映画なんかのシーンを妄想するんだろうけど。


    +20

    -4

  • 8722. 匿名 2019/10/01(火) 11:28:13 

    >>7573

    学校が、禁止しているのですか?

    うちは、今年小1になった子がいますが、毎日徒歩ですが付き添ってますよ。学校も、出来れば見守りお願いしますの方針ですが、実際されているご家庭は片手で余るほどしかいません(保護者が家にいても、です)

    学校的にOKなら、送迎は是非してあげてほしいと思います。
    安全面はもちろんですが、子供の精神的な面からしても、そう思います。うちは、一緒に帰る子みんな、家に着くまでずっと今日の事のお話したり、なかには手を繋いでくる子もいて、本当は自分のお母さんにしたいだろうにと切なくなります。因みに、うちも田舎で、遠い子は1時間近くかかるかなという場所です。

    トピズレ、失礼しました。

    +5

    -22

  • 8723. 匿名 2019/10/01(火) 11:28:15 

    YouTubeでは数人の霊能者たちが南東にいるって動画あげたりしてますね。 話半分で視聴したけど

    +10

    -1

  • 8724. 匿名 2019/10/01(火) 11:28:53 

    >>8710
    ガールスカウトでは絶対ないね

    +4

    -1

  • 8725. 匿名 2019/10/01(火) 11:28:54 

    >>8705
    そうだったんだ。一時期、竹の成長をなめちゃいけないとか言われて、竹が動けなくなった女児を服ごとひっかけた、上に伸びた、だから犬は同じ場所で上を見ていた、とか変なこと言われていたよね。

    +4

    -2

  • 8726. 匿名 2019/10/01(火) 11:29:19 

    >>8706
    お母さんのFacebookのコミュニティにキリスト教系の幼稚園が入ってた。

    +4

    -9

  • 8727. 匿名 2019/10/01(火) 11:29:26 

    >>8705
    それなら当然、池調べてるんじゃないの?

    +20

    -0

  • 8728. 匿名 2019/10/01(火) 11:29:36 

    30人参加の内訳って出てる?
    子供何人で男女何人いたんだろう

    +7

    -0

  • 8729. 匿名 2019/10/01(火) 11:29:54 

    母親のインスタの
    私のことは心配しないでくださいと
    長文の手紙が理解できなかった

    手紙も誤字脱字もなく、まとまってきれいで落ち着いて書いてる感じ

    +8

    -8

  • 8730. 匿名 2019/10/01(火) 11:30:01 

    なんちゃら自然学校とか自治体主催でもあるよ
    親と一緒にキャンプとか森林浴とかするやつ
    サークルは知らないけど

    +7

    -0

  • 8731. 匿名 2019/10/01(火) 11:30:04 

    >>8714
    大人がしっかりとしていたらとても楽しいものだよ
    今回はしっかりとしている大人がいなかったがために起こってしまった

    +10

    -0

  • 8732. 匿名 2019/10/01(火) 11:30:04 

    >>8684
    何を根拠に言ってんの?女性の初婚年齢考えたら今の世の中バカばっかりの子どもってことじゃん。適当発言すぎて笑える。羊水くさる発言並みだわ

    +7

    -0

  • 8733. 匿名 2019/10/01(火) 11:30:38 

    TikTokで捜索風景あげてる人とかいるし中々なぞが多いよね
    キャンプ場で行方不明の女児 写真公開 山梨県警

    +0

    -0

  • 8734. 匿名 2019/10/01(火) 11:30:48 

    痛い思いや辛い思いをしたんじゃないかと思うと胸が締め付けられるわ
    早く見つかって欲しい

    +10

    -0

  • 8735. 匿名 2019/10/01(火) 11:30:51 

    >>8704
    だから普通の人たちじゃないんだよ・・・。
    そこまで気が回るかな?

    +3

    -0

  • 8736. 匿名 2019/10/01(火) 11:31:45 

    保身に走る気持ちはわからなくはないんだけど、
    今はそれやったら大批判よね。
    ただでさえ、見てなかったわけだし。

    +5

    -0

  • 8737. 匿名 2019/10/01(火) 11:32:04 

    >>8684
    何情報だよ

    +9

    -0

  • 8738. 匿名 2019/10/01(火) 11:32:10 

    >>8703
    だろうね。
    インスタで批判された投稿を速攻削除したところを見ると、自分が批判されてることに我慢がならないみたい。

    +48

    -2

  • 8739. 匿名 2019/10/01(火) 11:32:20 

    道志ダムの捜索に切り替わったんだね。行方不明になったキャンプ場からかなり距離ある上にそこまで人が流れつくような川じゃないのに。
    そこにいるかもって確実な情報が何かあったのかな。

    +2

    -1

  • 8740. 匿名 2019/10/01(火) 11:32:24 

    >>7298
    若い、と言ってもアラフォー辺りなら当たり前なのかな?今の風潮なのかと思っていました…
    出来ませんよね?その余裕すらない、自分の子供ならとてもとても。
    あのインスタを時々見てると毎回来て暴言を吐いている人を見ると怖くなります。

    +1

    -0

  • 8741. 匿名 2019/10/01(火) 11:32:25 

    >>8714
    自分のことしか考えてないんだねー
    自分がアウトドア嫌いなだけでしょ

    +20

    -7

  • 8742. 匿名 2019/10/01(火) 11:32:25 

    >>8052
    馬の写真あげなけりゃ叩かれなかったはず。
    自業自得。

    +7

    -5

  • 8743. 匿名 2019/10/01(火) 11:32:31 

    >>8668
    今後、警察やマスコミを通じて何かを発信するのではなく、自身のインスタを更新する予定だから、公開したままなのかもね。

    +2

    -2

  • 8744. 匿名 2019/10/01(火) 11:32:45 

    >>8404
    子供連れて、ボランティアに参加しようとしてる無神経な親達は、名探偵コナンの見過ぎじゃなかろうか?

    あれは、あくまで漫画だからね?
    死体見るのを何度も見慣れてしまって、免疫ついたから平気なのであって、普通はそんなのリアルに見たら、しばらく学校にも登校出来ない程、ダメージ残るから。下手すると、PTSDにもなりかねない。
    そういう事、何にも考えてないよね?

    +116

    -0

  • 8745. 匿名 2019/10/01(火) 11:32:45 

    母親が怪しいよね。のんきにSNSしたり、インタビュー出てたけどあんまり涙出してなく憔悴しきってなかったし、工作して母親が●したんじゃないかと思う。

    +4

    -13

  • 8746. 匿名 2019/10/01(火) 11:32:56 

    テレビでお母さんは顔だしたけど
    お父さんは顔出てなかったよね?
    あの違いはなんだろう

    +9

    -1

  • 8747. 匿名 2019/10/01(火) 11:33:26 

    >>8723
    全員動画をあげるタイミングがほぼ一緒で同じ方向をいっているなら当たっているかもね
    タイミングが違うなら他の人の動画を見て同じことを言っている可能性があるけど

    +3

    -0

  • 8748. 匿名 2019/10/01(火) 11:33:28 

    >>8693

    +0

    -1

  • 8749. 匿名 2019/10/01(火) 11:33:42 

    本当にジモティーのオフ会なら報道規制ひかれてないならテレビで「SNSで知り合ったグループのオフ会」とちゃんと言うんじゃない?

    だってネットを悪く言ってるテレビだよ? こんなネットを堂々と悪く言える材料を忖度で隠しているとは思えないし美咲ちゃんのことより「身に潜むSNSグループのオフ会 あなたも狙われている」みたいな感じで特集しないのが不思議だよ。

    +12

    -0

  • 8750. 匿名 2019/10/01(火) 11:33:44 

    いったいどこに行ってしまったんだろう?
    もちろん元気に見つかってほしいけど、たとえ残念な結果であったとしても、見つからないよりはいいと思う。
    きちんと解決してほしい。

    +8

    -0

  • 8751. 匿名 2019/10/01(火) 11:33:56 

    >>7118
    ただの野次馬、下手すりゃ不審者だよ。
    役に立たないどころか迷惑行為

    +62

    -1

  • 8752. 匿名 2019/10/01(火) 11:34:11 

    >>8642
    いてもたっても居られないは分かる。
    でも子供を連れていくのは違う。

    +70

    -1

  • 8753. 匿名 2019/10/01(火) 11:34:12 

    >>8689
    7歳って大人が思っているよりも判断能力や思考力が高いんだよね。姪が7歳の頃にとにかく目を離せないほどおてんば娘と思ってても、一緒に公園まで手を繋いで散歩してると道路標識やカーブミラーまでちゃんと見て歩いていた。カーブミラーは何を見てるの?と聞いてみたら、この鏡がある場所は車が来てるかどうか確認しないとわかんないんだよ。と言っててちょっとビックリした。7歳児の能力って普通にこれくらいの判断能力があるんだよね。なので私も道を外れて森に入ったとは考えにくいと思う。そして同じく不可解...

    +30

    -10

  • 8754. 匿名 2019/10/01(火) 11:34:30 

    >>8722
    横だけど、車の送迎はどこの学校もご遠慮くださいって感じだと思うよ。禁止ではないだろうけど、危ないよね。
    登下校って子供わちゃわちゃしてるし

    +24

    -2

  • 8755. 匿名 2019/10/01(火) 11:34:49 

    行方不明になる前につけたマツエクにあれこれ言われ、ジッパーが上まで閉まってないだの言われ、冷静にしてれば怪しい、泣けば嘘っぽい、再捜索してほしいと言えばお前もやれ、探してますと言えばアピールだろだの…さすがに気の毒

    +174

    -10

  • 8756. 匿名 2019/10/01(火) 11:35:05 

    >>8504
    いちいちあげて面白がるのも気持ち悪い。

    +11

    -1

  • 8757. 匿名 2019/10/01(火) 11:35:13 

    >>8739
    ダムなら遺体放棄場所とかそんなんじゃんか…

    +21

    -0

  • 8758. 匿名 2019/10/01(火) 11:35:21 

    >>7011
    買い物行ったら商品見れない…とか
    びっくりした。
    目を離せないような小さい子なら
    カートに乗せるか手を繋いでるし
    幼稚園児とかなら目を離してもなんとなく
    視界には入れておくけど。
    ガン見とかおかしくない?

    +27

    -7

  • 8759. 匿名 2019/10/01(火) 11:35:36 

    母親が吉田沙保里に見えた

    +18

    -8

  • 8760. 匿名 2019/10/01(火) 11:35:47 

    >>8753
    そんなん人による。
    少ない根拠で決めつけるな。
    成長度合いは全然違う。

    +26

    -4

  • 8761. 匿名 2019/10/01(火) 11:35:50 

    >>8404
    あの映像、全国的に展開されてんのに、子供連れて顔晒して、平気でインタビューに答える親の無神経さよ…

    次の日に「偉いわね!ボランティア行ったの?」

    とでも言われたいんだろうが、逆に「あんな場所へ子供を連れて行くなんて!」って、学校や保護者、親戚わ身内から避難浴びると思うよ、きっと。

    +180

    -3

  • 8762. 匿名 2019/10/01(火) 11:35:54 

    娘がいるお母さんで発情する人いるよね。

    +2

    -3

  • 8763. 匿名 2019/10/01(火) 11:36:13 

    >>8564
    重箱の隅というか…
    いくらなんでもいちゃもんレベルじゃないかい?
    「見つかりますように」って付ければなんでもかんでも善意の意見になるわけじゃないよ。

    +28

    -3

  • 8764. 匿名 2019/10/01(火) 11:36:18 

    会見の印象、
    すごくよく喋るね。それも必死に説明してる
    子供のことや、周りへの感謝じゃなく、
    自分が可愛い人なんだな
    子供がおざなりになるのも理解できた

    10代〜20台前半の夫婦の会見って感じ

    +48

    -17

  • 8765. 匿名 2019/10/01(火) 11:36:21 

    >>8722
    きっしょ
    子供同士の方が楽しいに決まってるじゃん
    なんかやばいよ、あなた

    +12

    -13

  • 8766. 匿名 2019/10/01(火) 11:36:40 

    >>8714
    いやいやキャンプは楽しいよ?
    きちんと子供見ている事前提だけど。
    普通知らない場所で目は話さない。少なくとも1人にはしない。

    +25

    -0

  • 8767. 匿名 2019/10/01(火) 11:36:47 

    >>8707
    じゃああなたはもし知り合いの子が行方不明なったらテレビのインタビュー答えるだね
    子供にも答えるさせするんだ
    私は嫌だな
    テレビなんて出たら一生映像残るから
    モザイクかけても声変えても近所の人や知り合いにはバレるよね
    ここで参加者が犯人かも言ってる人もいるのに
    そんなリスク負いたくないわ
    警察に情報提供するだけでいいでしょ

    +6

    -10

  • 8768. 匿名 2019/10/01(火) 11:37:08 

    >>8723 山口敏太郎の馴染みのサイキッカーは南東、ちょっと見た目胡散臭い霊能者先生のは南南東

    でも山口敏太郎のサイキッカーは顔写真ない段階から2つか3つ上のお姉ちゃんがいるって透視してておお!と思ったよ。 リモートビューイングってタイトルにある。

    +2

    -7

  • 8769. 匿名 2019/10/01(火) 11:37:12 

    >>8404
    子ども2人連れて捜索?
    こんな人がいたんだ…
    これでは危機意識を学ばせる教育はできないなぁ。

    それに、子どもが行方不明で悲しみにくれてるご両親がいるのに、その現場に子どもを連れていくってデリカシー無さすぎだよね。

    +212

    -2

  • 8770. 匿名 2019/10/01(火) 11:37:15 

    >>8578
    私も誘拐かも・・って感じた。
    キャンプ場なら子どもと大人が歩いてても親子や育成会かな?会社の親睦会に子ども連れてきたのかな?って思う。

    うちの近くのキャンプ場って予約いつも埋まってるし広いからいろんなグループあるしデイキャンプの人も居るし正直だれが紛れてるのか解らないのに子供が泣いて嫌がってても大人が「我がままいわないの!皆の迷惑なるでしょ。団体行動」とか適当な返事をしてたら気にしないと思う。

    +14

    -0

  • 8771. 匿名 2019/10/01(火) 11:37:29 

    >>7118
    警察が公開する情報なんてほんのわずかですよ…部外者の従業員は知らないよ。

    +16

    -0

  • 8772. 匿名 2019/10/01(火) 11:37:30 

    >>8758
    屁理屈。
    スーパーとキャンプ場は違う。しかもひとりで行かせてるんだから。

    +1

    -2

  • 8773. 匿名 2019/10/01(火) 11:37:53 

    >>8667
    一緒に探しに行こうか?うん!
    宝物探しのような感覚なんだろね。

    +43

    -0

  • 8774. 匿名 2019/10/01(火) 11:38:02 

    >>7343
    インスタといってもコメント欄はあるわけだし掲示板化してますよね、、

    今回も馬の写真もさることながら謝罪文を書いてそれをインスタ投稿。いいねが欲しいのか励ましが欲しいのか。
    私ならどんな友達や身内、ネットの人の励ましは逆に気持ちが落ち着かないです。
    あの会見も泣きながら?もどこか淡々と長々とよく喋れるな、と。
    低評価の方がすごいですね、今日も見てきましたけど違和感を感じる人は多いかも知れないですね。

    +19

    -2

  • 8775. 匿名 2019/10/01(火) 11:38:22 

    というか娘さんが行方不明になって大変な時に母親のインスタに批判コメ連投したり自分達への謝罪会見はまだですか?なんて書く人も変わった神経してると思うんだけど

    +45

    -2

  • 8776. 匿名 2019/10/01(火) 11:38:24 

    >>8726
    うちの子はキリスト教じゃないけどカトリック系の幼稚園に通っていたよ
    評判良かったしいい幼稚園だったから
    他の家も皆キリスト教じゃなかったし、幼稚園はカトリック系多いから一概には言えないかな

    +14

    -1

  • 8777. 匿名 2019/10/01(火) 11:38:33 

    警察犬は、北海道の件があるからなー
    あてにならないよ

    +1

    -7

  • 8778. 匿名 2019/10/01(火) 11:38:34 

    >>8703
    でも言わなかったら何もしてないって言うんでしょ

    +5

    -3

  • 8779. 匿名 2019/10/01(火) 11:39:00 

    トピずれだけど、昨日たったトピなんだけど成田市の市議会議員はマイボトル禁止で会議にペットボトルでお茶が出るんだって。
    いくら居住しているとはいえ、成田市が捜索費用を払う義理はないんだろうけどタイムリーな話題で、そんなことするなら山梨県に少しでも援助してよって思ってしまったわ。

    +3

    -10

  • 8780. 匿名 2019/10/01(火) 11:40:02 

    これ、周囲のママ友に「ネットで叩かれてるよ」って教えてもらいたい。じゃないとわからないよこんな人

    +21

    -2

  • 8781. 匿名 2019/10/01(火) 11:40:07 

    >>8760
    小学校に登校する以上、通学踏まえた最低限の基礎能力だと思うけど。

    +3

    -1

  • 8782. 匿名 2019/10/01(火) 11:40:25 

    >>8768因みに山口敏太郎さんのは5日前、霊能者先生wのは14時間前だからやっぱりあてにはならないかも

    せめて美咲ちゃんが生きて無事にいますように。

    +3

    -3

  • 8783. 匿名 2019/10/01(火) 11:40:26 

    >>8711
    お話を拝見…とか、血眼なって…とかね。

    なんか面倒くさそうな人

    +9

    -1

  • 8784. 匿名 2019/10/01(火) 11:40:31 

    >>8765
    いやあなたのほうがきしょい。
    付き添いは恥ずかしくも悪くもない。

    +13

    -2

  • 8785. 匿名 2019/10/01(火) 11:40:46 

    >>8780
    子連れで捜索に来た親子のことです

    +3

    -0

  • 8786. 匿名 2019/10/01(火) 11:42:21 

    >>8768
    …そこまで自信持ってんならボランティア募集して南南東を探しに行ってくれよ

    +20

    -2

  • 8787. 匿名 2019/10/01(火) 11:42:36 

    >>8784
    付き添い自体に言ってるのではない
    考え方、発想について

    +4

    -3

  • 8788. 匿名 2019/10/01(火) 11:42:50 

    >>8421
    昨日、子連れボランティアがインタビュー受けてたんだけど、母「この子が同い年なので居ても立っても居られなくなって、、、」って答えた横で、子どもはヘラヘラ笑ってたよ。

    自己満もいいところ。

    +65

    -1

  • 8789. 匿名 2019/10/01(火) 11:43:09 

    >>8786
    ホントだよね。

    +6

    -0

  • 8790. 匿名 2019/10/01(火) 11:43:10 

    >>7011
    見れるよ

    +1

    -0

  • 8791. 匿名 2019/10/01(火) 11:43:46 

    もし誘拐じゃなく遭難で最悪な形で見つかったらどうなるの?
    母親擁護の人達はそれでも母親は悪くない!って言うのかしら

    私だったら自分が捜索場所指示したりインスタしてた事すごく後悔する
    世間もまた母親の監督責任に対して炎上すると思う

    そういう事態になったらマスコミも色々後出しで情報出しまくるよ
    文春とか下衆雑誌は特にね

    +4

    -5

  • 8792. 匿名 2019/10/01(火) 11:44:24 

    会見見たけど、今言う?!ってぐらいお店の客の事気にしてたね。
    そりゃこの事件で、生計を立ててる仕事が減ったら死活問題で不安になるんだろうけど、今言う事じゃないだろって思った。
    あの、池袋で妻子を亡くした旦那さんが、会見中に「職場でわたしの担当していた方へのご連絡も遅れて〜…」って言うのと同じだよ。
    有り得ないよ。
    言い方キツくて申し訳ないけど、母親も周りもそういう感じなんだろうな。
    だから誰も「こんな時にインスタやるな!やるなら携帯取り上げる!」くらい言ってくれる人がいない。
    「娘の捜索中にインスタ更新する、自分語り大好きな母親」ってイメージのが衝撃過ぎて、「娘が行方不明になった可哀想な母親」って真実が薄まっちゃってる。

    +47

    -4

  • 8793. 匿名 2019/10/01(火) 11:44:24 

    >>8426
    お母さんが探す話してるのに、横で子供が大笑いとか。事前の打ち合わせもしてないのに探す気なんてないよね。探すのはついでで、遊ぶのが主体なの丸わかりだよ。

    +44

    -0

  • 8794. 匿名 2019/10/01(火) 11:44:36 

    >>8767
    何か極端な物言いだね…
    身元が分からないように報道できないのかな?って話なだけじゃん。
    あなたはそうすれば良いと思いますよ
    みんな考え方違うからね。

    +6

    -1

  • 8795. 匿名 2019/10/01(火) 11:44:43 

    キャンプに参加してた人の証言出ました?
    大人、子供何人ずつ参加したのかな?

    +3

    -0

  • 8796. 匿名 2019/10/01(火) 11:44:55 

    美咲ちゃんは早く見つかって欲しい!

    だけどお母さんが本当無理!
    同じ母親としてもう色んな意味で
    大嫌いなタイプ。
    なんで自分勝手な母親

    でも無事であって欲しい
    親のせいで子供が苦しむ事件はもう見たくないです

    +14

    -6

  • 8797. 匿名 2019/10/01(火) 11:45:03 

    >>8423
    逆だと思う。行楽ついでに探す

    +25

    -1

  • 8798. 匿名 2019/10/01(火) 11:45:05 

    >>8753
    あの場所でひとりぼっちになってもそんなに冷静でいられると思う?

    +7

    -2

  • 8799. 匿名 2019/10/01(火) 11:45:31 

    >>8769
    この人は子供連れてった方が、元気ずけれるかもと思っちゃうんかな。
    友達の子が重い病いにかかった時
    病院に元気な子供連れて来られて苦痛だったと言ってたから、人間どう感じるかその立場にならなきゃ分からないね。

    +24

    -1

  • 8800. 匿名 2019/10/01(火) 11:46:10 

    相模原のキャンプ場に山梨県警いたけど、なにかあったのかな…??

    +4

    -0

  • 8801. 匿名 2019/10/01(火) 11:46:20 

    >>8731
    うーん。他の子を自分が見てて何かあったら責任とれないしな。事故もそうだけど、いままで起こしたことない人って危機管理が足りないよね。チャイルドシートしないとか

    +11

    -0

  • 8802. 匿名 2019/10/01(火) 11:46:20 

    同情するや気持ちは解るは罪がないとは違う。

    大前提にお母さんの監督不足。お母さんが悪いってのがあってそれからの話なんだよ。

    +62

    -7

  • 8803. 匿名 2019/10/01(火) 11:46:36 

    >>8768
    ここで敏太郎の名前見るとは!

    +13

    -0

  • 8804. 匿名 2019/10/01(火) 11:46:43 

    >>8735
    でも蜘蛛の子散らしたように去っていったんでしょ。インタビューもなく。
    普通の人達。

    +6

    -1

  • 8805. 匿名 2019/10/01(火) 11:46:45 

    相模原ダムを捜索ってテレビで言ってるね

    +9

    -2

  • 8806. 匿名 2019/10/01(火) 11:47:00 

    >>8404
    右の子の呑気なアホ顔にイライラするわ!虫や鋭い枝や山ビルのいるところに半袖でふらふら行って自分たちが迷惑かけることになるかもっておもわなかったのかなぁ。

    +88

    -26

  • 8807. 匿名 2019/10/01(火) 11:47:06 

    >>8274
    母親批判が加速してほしいのかよ?
    心底、クズだね

    +12

    -8

  • 8808. 匿名 2019/10/01(火) 11:47:12 

    >>8767
    無駄に人に突っかかりたいの?
    妙に熱いけど大丈夫?
    文盲かよ 文字だけで報道って書いてあるだろ
    よく読めよ

    +6

    -7

  • 8809. 匿名 2019/10/01(火) 11:47:24 

    >>8757
    そう。流されたとは考えにくいから他にもダムあるのにここだけピンポイントで探すって、ここに遺棄されたってどこかで情報得ない限りないと思うんだよね…

    +16

    -1

  • 8810. 匿名 2019/10/01(火) 11:47:27 

    >>39 警察だって命がけで探しているんだよ。あなたに何がわかるの?

    +44

    -3

  • 8811. 匿名 2019/10/01(火) 11:47:40 

    美咲ちゃん。見つかってほしい。

    昨夜、同じ年の娘が行方不明になる夢を見てしまったのですが、夢にもかかわらず、大声で叫んでしまいました。

    こんなこと久しぶりでしたが、夢の中でも絶望を感じました。

    美咲ちゃんのお母さん、苦しくてたまらないと思います。

    早く、お母さんの腕の中に戻してあげたいです。
    無事で保護してあげられますように。

    +82

    -12

  • 8812. 匿名 2019/10/01(火) 11:48:33 

    匿名だからって無責任なコメントしてる人の神経を疑うわ

    +27

    -4

  • 8813. 匿名 2019/10/01(火) 11:49:30 

    お母さんのインスタ、一気にフォロワー増えてた。

    +8

    -1

  • 8814. 匿名 2019/10/01(火) 11:49:51 

    >>8703
    お母さん昨日の会見で「斜面もおりて全て探した」って言ってたけど、数日前に捜索隊の人が「この山の斜面は危険」「プロが捜索するのも大変」って言ってたんだよね。
    細かく話してるのは違和感あった。

    +50

    -6

  • 8815. 匿名 2019/10/01(火) 11:50:11 

    ソロキャンパーや仲間のトランクの中は調べてますよね

    +6

    -0

  • 8816. 匿名 2019/10/01(火) 11:50:14 

    >>8798
    統計的な子供の行動パターンの話でしょ。通常は道をそれずにそのまま前に進む傾向があるというデータ的な話であって、子供だから意味不明な行動をするに違いないという偏見を誇張して意味あるの?

    +1

    -2

  • 8817. 匿名 2019/10/01(火) 11:51:00 

    >>8805
    何らかの情報が入ったのかね?
    そういえば今朝、ダムの近くを通ったって人が、警察やマスコミがいっぱいだったって書き込んでなかった?
    ダムって、11キロ?12キロ?離れているとさっき報道でやってた
    何でそんなとこにいると思うんだろう?
    山の川って、岩がたくさんあって、下流まで流されるのに
    引っかからず流されるか?

    +27

    -3

  • 8818. 匿名 2019/10/01(火) 11:51:47 

    >>8801
    解るよ・・子ども会の低学年・中学年の川遊びって大人が数名が見守って他の大人は高学年のカレー班や飯ごう班見守りと中学年希望者のドッチボールの見守り。
    他、キャンプファイヤーの準備とか。

    低学年・中学年の川遊びの見守りいつもドキドキする・・行く前に注意するのに楽しみ過ぎて川行く途中の坂で転んで膝すりむく子が必ずいる。しおりでも説明会でも行く前にも説明してるのにな・・毎年、派手に転ぶ子が居ますって。

    +2

    -1

  • 8819. 匿名 2019/10/01(火) 11:52:01 

    >>4770
    どこか遠くやキャンプに行く時はお揃いの服を着せる人も多いよ。

    +0

    -2

  • 8820. 匿名 2019/10/01(火) 11:52:21 

    >>18
    オフ会のメンバーにそれ系の人が紛れていた可能性大だね
    一人になった女の子にみんなあっちにいるよとか声かけてそのまま連れ去ったとか
    参加していた人に協力したやつがいるかもしれないから複数人の犯行の可能性もある

    +9

    -5

  • 8821. 匿名 2019/10/01(火) 11:52:23 

    >>8816
    それも平和な日常のなかでの統計だよね

    +2

    -2

  • 8822. 匿名 2019/10/01(火) 11:52:50 

    >>7118
    子連れでボランティア行っちゃう人と同レベルで残念な人だわ…恥ずかしい真似やめなよ

    +55

    -2

  • 8823. 匿名 2019/10/01(火) 11:53:17 

    この子が失踪してる間の十数分?って、母親にアリバイあるの?

    +8

    -2

  • 8824. 匿名 2019/10/01(火) 11:53:21 

    >>8757
    さっきニュースでは道志川の下流のダムと言ってたから流された可能性を考慮してるんじゃないかな?椿沢(道志川の支流)→道志川(合流)→相模原ダム(下流)って意味でしょ

    +11

    -1

  • 8825. 匿名 2019/10/01(火) 11:53:36 

    道志ダム 相模原ダムって神奈川?

    +9

    -0

  • 8826. 匿名 2019/10/01(火) 11:53:39 

    >>8792
    例え思ってたとしてもわざわざ会見で話すことじゃないよね。
    あの会見はお客様や友達へ返事が出来ないことを弁解する内容だった。

    +23

    -3

  • 8827. 匿名 2019/10/01(火) 11:53:47 

    >>8684
    両親とも25才なんて低学歴、低所得層が多い。
    おまけにデキ婚も多い。
    感覚で話してはいけない。
    子供が優秀なのは親が高学歴、高所得層が多い。
    これはデータがある。
    でもすべてじゃない。

    +1

    -28

  • 8828. 匿名 2019/10/01(火) 11:54:29 

    私に伝わってきたこの子の感情は
    恐怖感と
    泣きながら「ごめんなさいごめんなさい」って謝っている

    お母さんの違和感‥です

    ちょこっと嫌な予感がします

    +9

    -40

  • 8829. 匿名 2019/10/01(火) 11:54:36 

    >>8812
    逮捕でいいと思うよ
    ちょっと前に、ネットの悪質な書き込みで大量逮捕されなかった?
    今回もそれでよし
    今回なんて、子供が行方不明になってるのにさ、親叩きだから、悪質さはひどいものだよ
    母親叩きして、楽しんでるように見える
    悪質極まりない

    +28

    -5

  • 8830. 匿名 2019/10/01(火) 11:55:07 

    >>8821
    迷子になった場合もだよ。道を進むのも例えば分岐では左を選ぶとかも。

    +2

    -0

  • 8831. 匿名 2019/10/01(火) 11:55:38 

    あんな山をくまなく全て探せるわけがない
    自衛隊のプロでも行けない場所、見落としてしまう場所がある
    山は全て探しましたとか自分のお店がどうとか…娘の命がかかっているのに発言と行動が軽すぎる

    +31

    -1

  • 8832. 匿名 2019/10/01(火) 11:55:43 

    今回は7歳の子だったけど、これが10歳でも山を一人で歩かせるなんて!って非難されるんだろうなぁ。。

    確かに7歳で初めての山で一人で行かせたのはどうかと思うけど、一年生になると学校帰って一人で遊びに行く子なんてザラだよね。。

    一度外出てしまったら、公園だけだよなんて約束しててもどこで何して遊んでるかなんてわからないし、家の近所の方が交通事故とか不審者とかの確率はむしろ高いんだけどね。
    皆我が子の行く公園にまで張り付いてる訳でもないと思うのに、流石に他人の家庭に厳しすぎかなと思う。
    みさきちゃんところは、二人目だし、二人目だと親もまあ大丈夫かな?ってなるの子育てあるあるだと思うけどなぁ。

    決して、みさきちゃんの母親が間違ってないってことではなくて、みんな厳しすぎるのでは?って話です。

    +14

    -7

  • 8833. 匿名 2019/10/01(火) 11:55:49 

    >>8768
    あいりん、とかいう方の霊能者の話でしたか?あの人凄かったから気になる

    +3

    -4

  • 8834. 匿名 2019/10/01(火) 11:55:55 

    >>8829
    ホントにそう思う。同感。

    +9

    -1

  • 8835. 匿名 2019/10/01(火) 11:56:13 

    相模原の青根キャンプ場に山梨県警と報道陣がいる

    +21

    -1

  • 8836. 匿名 2019/10/01(火) 11:56:17 

    >>8817
    急にダムが出てきたので私も驚きました

    +24

    -0

  • 8837. 匿名 2019/10/01(火) 11:56:37 

    >>8829
    叩かれるようなことをしているのだから仕方がないんじゃない?
    私があの人の身内だったらボロカスに言って説教しているよ。

    +12

    -28

  • 8838. 匿名 2019/10/01(火) 11:57:31 

    >>8714
    キャンプやアウトドアに限らず子供が楽しめたりいい経験になると思って行くのに事故や事件に合ってしまうのってやり切れないよね
    かといってずっと家にいるのも可哀想だしね

    +16

    -0

  • 8839. 匿名 2019/10/01(火) 11:57:47 

    >>8830
    山で迷子?街中での迷子?

    +1

    -2

  • 8840. 匿名 2019/10/01(火) 11:57:56 

    >>8806
    あの男の子に罪はない。
    ことの重大性が分かってない。
    行方不明て言っても死を連想はしないだろうし。
    親が完全に悪いね。

    +77

    -0

  • 8841. 匿名 2019/10/01(火) 11:58:06 

    こういう不測の事態や犯罪を防止するためにも子供にGPS義務化したらいいのにといつも思う。1週間に1回飲み込むタイプとか今なら安全安価でできないのかなぁ。

    +4

    -1

  • 8842. 匿名 2019/10/01(火) 11:58:28 

    山の近くで育ちました。
    神隠しに合うから、子供だけで行ってはいけない場所とかありましたね。
    山で遊んでいても子供心にここからは危険と感じる事がありました。
    今は山の中でも、キャンプ場になったりして一見安全そうに見えますが、少し外れると危険な場所って事は良くあります。
    本当に山って危険。地元民でも気をつけているのに、他所から来た方が子供だけで放置するなんて…

    +31

    -0

  • 8843. 匿名 2019/10/01(火) 11:58:29 

    >>8835
    えっ地元民ですか?

    +1

    -0

  • 8844. 匿名 2019/10/01(火) 11:58:35 

    >>8832
    近所の公園や学校帰りと、山と隣り合わせのキャンプ場は状況違うから。

    +13

    -0

  • 8845. 匿名 2019/10/01(火) 11:58:44 

    >>8832
    行方不明になったのが中学生でも登校中の高校生でも叩きまくるんじゃない?理由なんか関係ないんだよ。『○○~だから叩かれても仕方ない』という理論武装なんだよね。落ち度があるぞ!自分は正義!叩いてもよし!っていってんだから。呆れるわ

    +18

    -4

  • 8846. 匿名 2019/10/01(火) 11:58:45 

    >>8835
    そこって小倉さんとなんの関係があるの?
    前にそこでキャンプしたことがあるのかな?

    +4

    -1

  • 8847. 匿名 2019/10/01(火) 11:58:52 

    >>8837
    身内が子供が行方不明になって悲しんでるときにボロクソ言えるんですね…ネットで鬼のように叩かれてるだけで十分に思うわ。
    あなたが身内じゃなくて本当によかったです。

    +20

    -9

  • 8848. 匿名 2019/10/01(火) 11:58:54 

    >>8817
    誰かが自供したんじゃないかと思った
    事件性ありだろうな

    +12

    -4

  • 8849. 匿名 2019/10/01(火) 11:59:07 

    >>8818
    あーうちの子たぶんはしゃいで転ぶタイプ…
    子ども会お疲れ様ですm(_ _)m

    +3

    -1

  • 8850. 匿名 2019/10/01(火) 11:59:32 

    >>8404
    子供を連れて行く意味が分からない。しかも大人一人で子供二人を。
    もし滑落なんかしたらどうするの?それに、もしも最悪の状態で発見してしまったら…。

    最初からそこまで想像してたら連れて行けないよね。しっかり捜すつもりはなく、本気で見つけられる気もしてないから、連れて行けるのかも。

    とにかく、二次災害だけは避けてほしい。
    なんの関係もない子供が、ボランティアに行ったためにまた行方不明になったとか、考えたくもないよ…。

    +59

    -0

  • 8851. 匿名 2019/10/01(火) 12:00:04 

    >>8833 YouTubeで美咲ちゃん母の会見を改めて見ようと思って検索した時でてきた霊視は敏太郎のサイキッカーと女付き霊能者先生wのと霊視でもなんでもないタイトルが釣りのおじさんのとタロット占い青年のだけだったのでみてません、あとでチェックさせていただきますね!ありがとう!

    +1

    -3

  • 8852. 匿名 2019/10/01(火) 12:00:27 

    事件が起こる前のインスタで、知人男性らしき人からのコメントとお母さんとのやりとりが謎だし怖すぎる💦💦
    たしか5週間前くらいかな。
    知人男性?「ニュースになるようなことしてないやよね?」お母さん「してないよ〜」知人男性?「埋めてたらわかんないか…」お母さん「埋めてないよ」みたいなやりとり。
    そのインスタの投稿と無関係なコメントのやりとりだからなんなんだろう?と不思議、、

    +71

    -21

  • 8853. 匿名 2019/10/01(火) 12:00:43 

    >>7441
    ある程度配慮というか考えなしだと地獄見るから

    +4

    -2

  • 8854. 匿名 2019/10/01(火) 12:01:01 

    >>8823
    美咲ちゃんが友達を追ってサイトを出たのが15:40、いないと判明したのが16時。
    つまり20分足らずでいなくなった。

    最後に姿を見たのは母親のみ。
    ただ、報道によっては15:30に友達を追いかけたという情報もある。

    +10

    -2

  • 8855. 匿名 2019/10/01(火) 12:01:01 

    >>8846
    >>8843
    相模原民です。
    どうなんですかね、何話してたかは分からなかったのですが。近場のキャンプ場を調べてるんでしょうか…

    +9

    -1

  • 8856. 匿名 2019/10/01(火) 12:01:04 

    >>8802
    罪じゃないでしょ過失
    本人だってそれはわかってるよ
    母親に過失があるからって無意味な人格否定や粗探しは違う

    +14

    -8

  • 8857. 匿名 2019/10/01(火) 12:01:04 

    >>8837
    こんな人、警察、逮捕した方がいいと思います
    何か、お母さんが犯罪でもした?

    +17

    -20

  • 8858. 匿名 2019/10/01(火) 12:01:19 

    私だったら〜って妙に熱い人気持ち悪い。ネット向いてない。

    +30

    -5

  • 8859. 匿名 2019/10/01(火) 12:01:29 

    >>8847
    身内だから言うんだよ
    なぜしっかりと見ておかなかったのかと。なぜこんなときに呑気にインスタ更新しているのかと。

    +56

    -6

  • 8860. 匿名 2019/10/01(火) 12:01:57 

    道志村の道の駅まで行ったことあるんだけど
    川遊びやら、沢で遊んでる子がほんとに多い。
    ここまで見つからない(警察犬も反応しない)
    ってことは川に流されたのもありえると思うんだけど、ダム探してもダムまで行く間も全捜索しないとダメじゃない?
    キャンプ場内では川に入って探してるところ映ってたけど。 流されてるならもっと別の場所だろうし。
    でも、お姉さんたちの遊んでる場所にはこなかったんだよね? そこに合流したいっていう子が1人で川に入るのかなぁ...
    川に流されるって大抵遊んでて深いところ入っちゃったり、遊んでるうちに足滑らすって感じだと思うけど。

    +29

    -0

  • 8861. 匿名 2019/10/01(火) 12:02:24 

    >>8857
    わたし、逮捕されるようなこと書いた?

    +6

    -24

  • 8862. 匿名 2019/10/01(火) 12:02:24 

    山遊びや川遊び、キャンプとかでしかできない体験ってあるし、だからこそ親がしっかりしてなきゃいけないよね

    +15

    -1

  • 8863. 匿名 2019/10/01(火) 12:02:42 

    >>7118
    行動力のあるバカが1番厄介とはよく言ったもんだね

    +30

    -1

  • 8864. 匿名 2019/10/01(火) 12:03:05 

    >>8814
    映像で見る限り、上り下りできそうな斜面だったよ

    +9

    -6

  • 8865. 匿名 2019/10/01(火) 12:03:15 

    >>8831
    今までの母親の発言が、全て他人事のような軽さを感じてしまう。
    行方不明になる前に、チョコバナナを食べたらお腹は大丈夫とか。足は丈夫だからとか。
    ポジティブに希望を持っての発言なのかも知れないけど、いつも違和感を感じてしまうわ。

    +74

    -13

  • 8866. 匿名 2019/10/01(火) 12:03:22 

    神奈川まで行ける道あるからね。道志村。
    相模原のキャンプ場? 何か繋がりあるのかな

    +7

    -2

  • 8867. 匿名 2019/10/01(火) 12:03:30 

    >>8835
    そこ椿荘とちかくですか?
    美咲ちゃんがいなくなった日、近くのキャンプ場で変質者情報があったとグッデイで言ってたので。

    +9

    -4

  • 8868. 匿名 2019/10/01(火) 12:03:30 

    >>8855
    インスタで飼い犬を埋めたの埋めないだの言ってたから調べに来てるのかな…殺害も視野に入ってそう…

    行方不明が原因で無事に見つかることを祈ってます!

    +10

    -14

  • 8869. 匿名 2019/10/01(火) 12:03:39 

    超能力者のおばさんが橋の下にあるってコメントしてたな。FBIでは超能力捜索 正式にやってるんだから日本もやればいいのに

    +51

    -4

  • 8870. 匿名 2019/10/01(火) 12:03:42 

    >>8688
    私もインスタの事知りませんでした。
    よければアカウント教えてください。

    +2

    -9

  • 8871. 匿名 2019/10/01(火) 12:03:45 

    >>8828
    病院行っておいで

    +25

    -1

  • 8872. 匿名 2019/10/01(火) 12:04:07 

    写真公開からの明けて今朝の捜索はダムにまで拡げてるんだね。

    +13

    -0

  • 8873. 匿名 2019/10/01(火) 12:04:15 

    >>8861
    随分侮辱してるよね?自覚ないの?

    +13

    -5

  • 8874. 匿名 2019/10/01(火) 12:04:18 

    >>8855
    川の捜索の拡大だよ。相模原ダムが道志川の下流だからってことみたいだよ。

    +8

    -0

  • 8875. 匿名 2019/10/01(火) 12:04:25 

    >>8442
    ほんとですね
    子供に蛍光色の靴履かせたりするのも
    注意喚起になるからだし、山の中に限らず街中でも
    防犯カメラとかドラレコでも、
    黒っぽい色だと見えにくいと思うから
    オレンジ色や黄色が目立っていいかもですね

    +39

    -0

  • 8876. 匿名 2019/10/01(火) 12:04:33 

    >>8852
    なにそれ怖っ

    +50

    -13

  • 8877. 匿名 2019/10/01(火) 12:04:36 

    早く真実が明らかになりますように。

    +30

    -0

  • 8878. 匿名 2019/10/01(火) 12:04:42 

    >>8811

    苦しくてたまらなくなるようなことになるなら、宝物なら、もっともっと大切にすればよかったのに!

    母親なら、一度くらいは想像しない?我が子の行方が分からなくなってしまったら、って。想像だけでも胸が苦しくなってくるよ。

    日頃からそういう事を考えているから、そういう事態にならないように、細心の注意を払っている。

    この母親、子どもを道路でも放置してたって書き込まれていたじゃない!

    美咲ちゃんに同情はしてもこのバカ母に同情は一切ない。

    +23

    -8

  • 8879. 匿名 2019/10/01(火) 12:04:57 

    >>8852
    馬鹿のひとつおぼえ

    +26

    -3

  • 8880. 匿名 2019/10/01(火) 12:04:58 

    このお母さん、今もまさにスマホで会見した自分に対する反応漁ってそう。
    批判が減ればニンマリだよね

    +21

    -7

  • 8881. 匿名 2019/10/01(火) 12:05:08 

    母親の服装について賛否両論あるけど、私はジッパー上まで上げろとは言わないけど、
    あと2~3㎝は上に上げてた方が良かったと思うよ。
    肌が見え過ぎだよね。

    この状況でそこまで神経が行き届かないよとか、美咲ちゃんが寒い思いしてるので自分も薄着にしてるんだろうって擁護があるけど、
    服装(着こなし)っていうのは、その人の性格や生き方も表れると思う。
    物事に無頓着なら着こなしも無頓着とか…。

    私は母親の会見を見て、数年前の斉藤由貴の謝罪会見、白いワンピース姿を思い出したよ。
    あの人も、同じような襟元胸元の着こなししてた。
    TPOに合わせた着こなし…それって最低限必要だと思う。

    +25

    -27

  • 8882. 匿名 2019/10/01(火) 12:05:11 

    >>8871
    ホントだよね
    泣きながら、ごめんなさいごめんなさいで、
    どこに違和感持つんだよ

    +13

    -7

  • 8883. 匿名 2019/10/01(火) 12:05:17 

    お母さんのインスタを見てきたけど、そこまで非常識なpostoは無かったな。
    トリマーさんなんだね。
    成田の台風被害の最中にキャンプに行くのは
    ある意味、子供達の気分転換?だったのかな。
    自然をなめてたのは事実。
    土地勘もない子供を一人で山の中に遊びに行くのは止めなきゃ、、、
    今更、タラレバ言ってもどうにもならないが、やはり、、そこに行き着いてしまう。

    イタズラ目的の男に連れ去られた可能性もまだゼロではないだろうけど、
    山で迷子になってパニックになり走りまわってるうちに足を滑らせて川に落ちて深みにはまったとしたら、自衛隊が2日探しても限界があるだろうな。

    +14

    -9

  • 8884. 匿名 2019/10/01(火) 12:05:32 

    バイキングでやってるよ

    +7

    -0

  • 8885. 匿名 2019/10/01(火) 12:05:33 

    >>8844
    でも、子供は家を一人ででたら家の近所のじゃないところまで行く可能性もあるじゃないですか?

    +5

    -1

  • 8886. 匿名 2019/10/01(火) 12:05:58 

    道志ダムと青根キャンプ場に警察報道陣がいるのね

    +6

    -0

  • 8887. 匿名 2019/10/01(火) 12:07:28 

    >>8873
    あっそ

    +1

    -10

  • 8888. 匿名 2019/10/01(火) 12:07:36 

    お父さんは顔出しした?

    +0

    -7

  • 8889. 匿名 2019/10/01(火) 12:07:40 

    >>8857
    叩くことで女の子が見つかるならどんどん叩くけど、この掲示板でお母さんを叩くことはなんの意味も無いのにね。
    匿名掲示板だからって何書いてもいいと思っている人が一定数いるよね
    なんで目を離したのか、後悔なんて本人が1番してると思う。貴方たちが言わなくても

    +59

    -4

  • 8890. 匿名 2019/10/01(火) 12:07:40 

    >>8883
    消したんだよ。最初は批判コメだけ丁寧に削除してたけど面倒になったのか投稿ごと消した。
    ネットみれば誰かしらスクショしてるけどね

    +27

    -2

  • 8891. 匿名 2019/10/01(火) 12:07:55 

    >>8861
    間違ってないよ
    私が身内でも怒るもの
    そしてインスタはやめろって言うと思う

    +20

    -4

  • 8892. 匿名 2019/10/01(火) 12:08:08 

    >>8850
    単純にレジャー感覚なんだと思うよ。
    ボランティアだから自然豊かなキャンプ場に無料で入れて
    万が一発見できたら一躍ヒーローだもん。
    でなきゃ若い男ですら大怪我するようなとこに子連れで行かない。

    +28

    -0

  • 8893. 匿名 2019/10/01(火) 12:09:16 

    >>8852
    全部ちゃんと見てから言え。情弱過ぎるわ。

    +32

    -1

  • 8894. 匿名 2019/10/01(火) 12:10:33 

    ガルちゃん内に犯人がいるんじゃない?
    お母さんに対する叩きっぷりが、異常性を感じる
    まともな精神の人はここまで執拗に叩かない
    怨念を感じる
    ものすごい執着
    執拗な粗探し
    誘拐犯がいるとしたら、こんな輩だと思う

    +10

    -17

  • 8895. 匿名 2019/10/01(火) 12:10:35 

    寝屋川の事件も犯人発覚するまで母親を犯人と決めつけ言動身なり容姿叩きする人が凄く多かった。
    こどもがいなくなっているのにこんなこと言ってた怪しい、過去こういうこと言ってた怪しい、この言葉使い怪しい、心配しているように見えない怪しい 他

    学ばないね。

    +34

    -0

  • 8896. 匿名 2019/10/01(火) 12:11:09 

    >>8837
    川に落ちた犬は棒で叩けの人?

    +10

    -2

  • 8897. 匿名 2019/10/01(火) 12:11:40 

    ご家族の気持ちを考えると本当に辛い。特に同じ母親として本当に気が気じゃない。一刻も早く無事保護されますように。

    +22

    -0

  • 8898. 匿名 2019/10/01(火) 12:12:13 

    >>8765
    横からごめん
    きっしょって言いかたはどうかと思う
    子供が真似するよ?

    +7

    -7

  • 8899. 匿名 2019/10/01(火) 12:12:32 

    >>6737
    ジモティーじゃなかったの?

    +3

    -0

  • 8900. 匿名 2019/10/01(火) 12:12:50 

    >>4210

    >少なからずお子さんは居ない女性かな。
    親の気持ちなんてわからないんだろうな。

    こういうことを平気でコメントできる人の
    神経を疑う

    +27

    -3

  • 8901. 匿名 2019/10/01(火) 12:12:54 

    これだけ科学発達してるから、山入る人は強力なGPS発する機械とか持たせるとか義務付けるとかできないのかなあ。

    +72

    -1

  • 8902. 匿名 2019/10/01(火) 12:13:14 

    だからもう日本も昔のように、小さな子供だけで、とか
    無理なんだよ

    アメリカみたいに車にも置いておかなければ
    常に気づける状態じゃなきゃ
    安心なんて出来ない

    +80

    -2

  • 8903. 匿名 2019/10/01(火) 12:13:15 

    >>8852
    たしかに?だけど、
    コメントした男性も謝ってるし
    スルーしよう

    +8

    -1

  • 8904. 匿名 2019/10/01(火) 12:13:25 

    そこに居合わせた大人全員にアリバイあるのかな?

    +10

    -1

  • 8905. 匿名 2019/10/01(火) 12:13:27 

    >>8886
    今まで同じ所ばかり探してたように思えたけど、今度はダム?
    何か急だね

    +18

    -2

  • 8906. 匿名 2019/10/01(火) 12:13:40 

    何故、母親は顔出しして、父親は顔出ししてないの?
    一緒に会見しない?
    美咲ちゃんの両親に違和感しかない。

    +48

    -43

  • 8907. 匿名 2019/10/01(火) 12:13:59 

    >>8889

    いつもは子供の安全に慎重でいた人が、たまたま一瞬目を離してしまった隙に事件になってしまった。

    というなら同情するのよ。

    この母親、違そうじゃない。普段から子供の安全に無頓着そうだもん。だから怒りが沸くのよ。

    +24

    -38

  • 8908. 匿名 2019/10/01(火) 12:14:41 

    母親が犯人じゃないのは分かってるし、女の子も早く見つかって欲しい。

    ただこの母親の言動から自己中で自己陶酔な性格が見えて、同性はイラッとしてしまうのだと思う。こんなママ友いたら面倒臭いなぁってチラッと思わせる感じ。

    じゃあ自分ならちゃんと喋れるかと言われれば自信ないし、バッシングまでは可哀想でできない。

    +121

    -11

  • 8909. 匿名 2019/10/01(火) 12:14:50 

    >>8894
    ヤフー民、Twitter民、ここ、5chで母親叩きすごいよ。ここだけじゃない

    +33

    -2

  • 8910. 匿名 2019/10/01(火) 12:15:00 

    >>8654
    私も鬱蒼とした薮の中には入っていかないような気がする。
    いくら迷っても、道らしき所をアチコチ行ったり来たり、ずーっと歩き進んだりしそう。
    未だ行方不明って…本当に謎だね。

    +28

    -1

  • 8911. 匿名 2019/10/01(火) 12:15:04 

    >>8851
    全く違うことで申し訳ない、皆さんスルーして下さい。

    あの方、狩野のローカル番組であったんですが、2chのオカルト信者達が狐に呼ばれて自分達のところへ凸してくるのをリアルタイムで霊視できた人で、ちょっと話題にもなりました。YouTubeにもあがってます。見た目が変で胡散臭いですが、中身本物と思います。あの方がみてくれてた内容だったら、少し期待してしまう。

    +7

    -14

  • 8912. 匿名 2019/10/01(火) 12:15:33 

    >>8906
    母親は写真出回ってるじゃん
    父親の顔出す必要ない

    +55

    -3

  • 8913. 匿名 2019/10/01(火) 12:15:59 

    >>8898
    ネットスラングだからいちいち反応してたら大変だと思うよ
    実生活で使ってる人なんて学生くらいで極わずか

    +5

    -3

  • 8914. 匿名 2019/10/01(火) 12:16:15 

    母親をぶっ叩いてるよりも、こどもがなんでいなくなったのかってことのほうがよほど重要だよね。
    服がどうとかインスタがどうとかオフ会だったとか叩かれる要素はありすぎて擁護はしないけど。
    単純に歩道がある中で、いなくなるっていうのが不思議でしかない。
    何が起こったのって感じ。

    +59

    -3

  • 8915. 匿名 2019/10/01(火) 12:16:21 

    >>8896
    それ誰?

    +1

    -4

  • 8916. 匿名 2019/10/01(火) 12:16:22 

    山は危険ですよ。何回も山に入ったことがあるから分かりますが、山道以外の場所は人が行くもんじゃない。

    子どもの頃、山に入って足を滑らせて滑落しました。足場があると思った場所に足場がないなんて普通だし、みさきちゃん、迷いこんだのなら、もしかすると水を求めて沢に向かった可能性も考えられる。

    キャンプ場とはいえ、こんな山で子どもから目を離したらダメ。その辺の公園じゃないんだから。
    別の場所で遊んでいた年上の子どもたちにも、大人は誰一人ついてなかったっぽいし...あり得ない。

    みさきちゃん、どこにいるのかな。みんな心配しているよ...

    +26

    -1

  • 8917. 匿名 2019/10/01(火) 12:16:23 

    母親が普段から目を放ちがちだったと知人が言っている情報も見たし、色んな行動から神経質に子供に付き添って見てるタイプではないのはなかったのかもしれないけど、それでもさすがにこんなことになれば本人だって今までの事を含め悔やんでいるし反省しているでしょう。みさきちゃんはもちろん、お姉ちゃんや家族のためにも大切なのはこれからなわけで…。過去のことをあれこれ言いたくないなぁ。まるで母親が殺人した犯人のような投稿は悲しくなる。

    +61

    -3

  • 8918. 匿名 2019/10/01(火) 12:16:39 

    >>32

    それはないよ
    このお母さんは
    インスタに修正なしで子供の写真アップしてるくらいだから

    +12

    -2

  • 8919. 匿名 2019/10/01(火) 12:16:54 

    >>8828
    そのイメージだったら私は誘拐を初めに想像するわ…

    +5

    -3

  • 8920. 匿名 2019/10/01(火) 12:17:28 

    周辺の聞き込み調査してるってことは、事件性強いってことだよね

    +6

    -0

  • 8921. 匿名 2019/10/01(火) 12:18:09 

    ボランティアの20代の男性、無事救助されたのかな。

    +4

    -3

  • 8922. 匿名 2019/10/01(火) 12:18:22 

    >>529
    そうだよね、そのキャンプにはお姉ちゃんも参加していたんだよね。
    お姉ちゃんも本当につらいよね。

    +15

    -0

  • 8923. 匿名 2019/10/01(火) 12:19:11 

    >>8907
    この母親のこと家族のこと、あなた知ってるの? 普段から子どもの安全に無頓着って、なぜ言い切れる?あなたみたいな人がネットで意味もなく人を叩いたり、自分の価値観だけで人を判断していじめるんだなと感じました。
    この期に及んで親を責めて攻撃したところで何も良いことはないじゃない。
    子どもの無事を願うだけだよ。

    +56

    -1

  • 8924. 匿名 2019/10/01(火) 12:19:28 

    >>8921
    一昨日辺り、救出されてたよ

    +4

    -0

  • 8925. 匿名 2019/10/01(火) 12:19:31 

    >>8901
    みさきちゃんの記事のヤフコメに、10年くらい前にアメリカで野外パーティーかなんかの時、参加してる子どもら全員にビーコン持たせて、指定エリア外に出たらビーコン鳴って凄いなと思ったってあったけど、日本もすべきかも

    +64

    -0

  • 8926. 匿名 2019/10/01(火) 12:19:34 

    >>8886
    道志ダムを今捜索してるらしいから、道志ダムのすぐ脇にある青根キャンプ場に警察やマスコミが詰めてるんじゃないかな。

    +12

    -0

  • 8927. 匿名 2019/10/01(火) 12:19:36 

    インスタのキチガイこコメントにいいねしてる子持ちの母とか、一見普通そうに見える人が一番怖いわ。。
    嘘でしょ?って感じ。

    +12

    -0

  • 8928. 匿名 2019/10/01(火) 12:19:54 

    SNSって気軽に使うツールじゃないなと思った。
    鍵アカだろうな裏アカだろうがね。
    本件よりも、形に残るものが人の目を集めるような時代になってしまったんだよ。

    +23

    -2

  • 8929. 匿名 2019/10/01(火) 12:20:05 

    地面がたぶん、違うんだよね。ここから踏み入れると森の中入っちゃうっていうのは3歳くらいだとわからないかもしれないけど小学生なら道じゃないって一目瞭然だと思うよ。しかも入ったら軽く足跡つくんじゃないかな?歩くと落ち葉の音するし、まず歩きにくいよ。 そこ、わざわざキャンプ場で入らないと思う。登山じゃないし。

    +6

    -1

  • 8930. 匿名 2019/10/01(火) 12:20:05 

    >>8864
    ボランティアさんが四つん這いにならないといけない斜面、山岳隊の人が今まで危険だから捜索しなかったけど今日はロープをつけて捜索しますって言ってたよ。

    +25

    -0

  • 8931. 匿名 2019/10/01(火) 12:20:10 

    >>8907
    だから、もうその事はお母さんが一番悔やんでるの違いないのに、いつまで母親を責めるの?
    あなたが、そんな腹を立てる事でもないでしょ?
    イライラしすぎ。

    +57

    -1

  • 8932. 匿名 2019/10/01(火) 12:20:34 

    自衛隊が投入されてからの報道で、靴跡すら見つからなかったと言っていた。
    登山中で遭難、ならわかるけど、
    キャンプ場で小学生が行方不明、で自衛隊が痕跡すら見つけられないのはやっぱり連れ去りかなと思う。

    +48

    -0

  • 8933. 匿名 2019/10/01(火) 12:20:43 

    >>8907
    「~そうだから」なんて主観的な憶測でしかないのに、知りもしない赤の他人のことをよくそんな断定して話せるね。

    +17

    -0

  • 8934. 匿名 2019/10/01(火) 12:20:50 

    >>8911
    南南東??
    えー!
    うちのほうじゃん!

    +2

    -3

  • 8935. 匿名 2019/10/01(火) 12:20:57 

    >>8923
    8857だけど、あとはコメントは別人だからね

    +1

    -1

  • 8936. 匿名 2019/10/01(火) 12:21:14 

    >>8701
    アレだって、すぐに飲み食い止めるわけじゃなくて6年ぐらいかけて、その9日を耐えられるように準備した上でだから状況が全然違うよ。

    +10

    -0

  • 8937. 匿名 2019/10/01(火) 12:21:32 

    >>8924
    ありがとうございます

    +0

    -0

  • 8938. 匿名 2019/10/01(火) 12:21:32  ID:KKXmXwZvFj 

    母親叩いてる人多くてびっくりした
    こんなもの当事者にならないと分からないよ 動転しすぎて
    心のよりどころでSNSしてしまったかもしれないし
    本当パニック状態だと思うよ あまり叩くのはかわいそうだよ
    多分旦那さんや旦那さんの両親にも嫌味言われてると思うし

    とにかく女の子が無事で助かる事が一番!
    早く見つかってくれーー
    変な奴に誘拐されてるのも嫌だけどね。。 どこかで自力で生き延びてくれてないかな

    +29

    -7

  • 8939. 匿名 2019/10/01(火) 12:21:33 

    >>8905
    親がもう警察に任せたんじゃない?
    キャンプ場では親の希望で同じ場所ばかり探してたみたいだし。
    最初から任せてたらとっくにダムは探してると思う。

    +16

    -1

  • 8940. 匿名 2019/10/01(火) 12:21:36 

    >>8906
    そんな事どうでもよくないか?粗探しして楽しいか

    +40

    -1

  • 8941. 匿名 2019/10/01(火) 12:21:36 

    なんで大人が付いてないの?公園じゃなくて山でしょう
    肉焼くより酒飲むより
    子供と自然で遊んでやれよ
    勝手に連れてきたくせに

    +15

    -2

  • 8942. 匿名 2019/10/01(火) 12:21:41 

    あなたたち山々言ってるけど、7歳でも考える力はあるんだから遭難してるならもう見つかってる

    30分くらいで消えてしまうのは誘拐しかないじゃないの??

    +8

    -0

  • 8943. 匿名 2019/10/01(火) 12:22:39 

    もう死んでるよ

    +4

    -10

  • 8944. 匿名 2019/10/01(火) 12:22:47 

    >>8935
    間違えた
    8837
    間違えた人ゴメン

    +1

    -0

  • 8945. 匿名 2019/10/01(火) 12:23:02 

    ダムって何…?

    +1

    -0

  • 8946. 匿名 2019/10/01(火) 12:23:04 

    >>8935
    日本語しゃべって。

    +1

    -2

  • 8947. 匿名 2019/10/01(火) 12:23:09 

    >>8916
    そうだよね。

    ベテラン登山家でも迷う時は迷うんだよ。

    一旦山に入れば何処で足を滑らせて滑落するか分からないし、ちょっとした油断や隙が一瞬で道迷いになる。

    喉が乾けば降りてはいけない沢の水を求めて降りて滑落もあるし、降れば降るほど滝に出る可能性も高くてそうなるともう助からない。

    もしまだ山の何処かでいたとしても、この時期だと夜はダウンが必要になるくらいの寒さだし、低体温症で亡くなってると思う。

    全ては親の責任だよ!!

    +3

    -2

  • 8948. 匿名 2019/10/01(火) 12:23:15 

    >>8906
    逆に聞くわ。なんで会見したの?誰の為の会見なの?目立ちたがり屋さんなの?よくそんな気持ちに余裕があるわ。

    +12

    -32

  • 8949. 匿名 2019/10/01(火) 12:23:23 

    母親叩きしてる人達はもう本当にいい加減にしたら?
    しつこい。しつこすぎる。

    +34

    -7

  • 8950. 匿名 2019/10/01(火) 12:23:38 

    >>8917

    うーん。そうだね

    子供に愛情がなかったという訳ではなく、想像力や危機管理の能力に欠ける人だったのかなぁ。

    だとしたら、これまでのことも含め反省しているだろうね。

    でも、美咲ちゃんいなくなっちゃったからね。今頃気が付いて反省しても遅いよね。

    +7

    -3

  • 8951. 匿名 2019/10/01(火) 12:23:53 

    思ったけど、川で流されたら靴見つかるんじゃないの? 迷子の子が靴履いて川の中入る?
    ウォーターシューズ履いてたならわかるけど
    キャンプ場にきて普通の靴でだったらまず入らなくない?川や沢のヘリにいるくらいなら津波来るわけでもないし流されないだろうし。

    +43

    -4

  • 8952. 匿名 2019/10/01(火) 12:24:04 

    >>3353
    よりって何?自衛隊より早く、自衛隊が撤収した後も警察は動いてるけど。

    +5

    -1

  • 8953. 匿名 2019/10/01(火) 12:24:31 

    >>8949
    叩かれても仕方ないような親だから

    +20

    -29

  • 8954. 匿名 2019/10/01(火) 12:24:42 

    そもそも行方不明で会見ってするの?
    大和くんの時は見つかった時父親が「申し訳ありません」って会見してたけど
    操作の時はしなかったよね
    必要性も感じないけど

    +32

    -4

  • 8955. 匿名 2019/10/01(火) 12:24:47 

    >>8921
    自力で下山したそうで骨折したそう

    +8

    -0

  • 8956. 匿名 2019/10/01(火) 12:24:53 

    >>8944
    色々間違えてる
    もう番号書くのやめるわ

    +7

    -1

  • 8957. 匿名 2019/10/01(火) 12:25:14 

    >>8901
    山梨県は車載TVの電波すら怪しい(少し町を外れると12セグから1セグになり、場所によっては受信不能)からまずアンテナ整備からかな

    +2

    -0

  • 8958. 匿名 2019/10/01(火) 12:25:21 

    >>8948
    なんで会見したかなんて本人に聞かなきゃわかんないだろうよ
    会見してもしなくてもどっちにしても文句言うんだろうね

    +52

    -1

  • 8959. 匿名 2019/10/01(火) 12:25:26 

    >>8907

    無頓着そうとか〇〇そうとか...
    よく知りもしないくせに、上から言える叩かれて当然なんて言えるあなたもどうかと思いますよ。

    +34

    -0

  • 8960. 匿名 2019/10/01(火) 12:25:38 

    >>8852
    これ削除されたよね

    +12

    -1

  • 8961. 匿名 2019/10/01(火) 12:25:48 

    >>8953
    しつこいんだよ

    +20

    -2

  • 8962. 匿名 2019/10/01(火) 12:26:12 

    >>8908
    絶対に関わることのない他人のことをそこまで分析できるあんたも中々のタマだよ

    +8

    -1

  • 8963. 匿名 2019/10/01(火) 12:26:14 

    母親批判をして叩かられる人の擁護になっちゃうかもだけど、気持ち分かるわ。。。
    子供を守れるのは親だよ、やっぱり。
    批判されても仕方ないないかもと思っちゃう。

    これ私の事だけど、私にも妹がいてさ。
    小っちゃい頃、うちの母親が目を離した時(他のお母さん方と一緒に話し込んでいたんだけど)、事故に遭って下半身不随になったの。幸い命は助かったから良かったんだけど、その時の母親から私への言葉が今でも忘れられない。
    みさきちゃんのお母さん批判して何になる?って意見あるけど、私は批判されても仕方ない行動してた結果がこれだと思ってしまう。

    +81

    -14

  • 8964. 匿名 2019/10/01(火) 12:26:18 

    >>8907
    ~そう、~そうってただの憶測で怒って正義面されてもね
    一方的で実に身勝手な怒りなだけだよね。

    +17

    -2

  • 8965. 匿名 2019/10/01(火) 12:26:19 

    本当に山は怖いね。
    うちど田舎で昔山でよく遊んでいたけど、大学生の時に久しぶりに犬連れて山に入ったら完全に迷ったよ。昔あんなに遊んでいたのに。
    2時間くらい同じところをグルグルしてヤバいって思ったら、散歩に飽きた犬がヒョッと行ったところが帰り道だった。
    慣れない山で迷い込むと本当に帰れなくなる。

    +76

    -0

  • 8966. 匿名 2019/10/01(火) 12:26:27 

    世論の母親叩きに耐えられなくて会見したように見えたわ

    +64

    -5

  • 8967. 匿名 2019/10/01(火) 12:26:30 

    SNS通じてのオフ会なら参加者全員の身元身辺をきちんと捜査した方がいいかも。

    +46

    -0

  • 8968. 匿名 2019/10/01(火) 12:26:46 

    >>8961
    同じ人が書いてるとでも?
    それだけ母親おかしいと思う人が多いってこと

    +19

    -16

  • 8969. 匿名 2019/10/01(火) 12:27:12 

    >>8906
    お父さんが顔だしたら子供が見つかるのか?
    野次馬が見てあれこれ言いたいだけだろ

    +72

    -0

  • 8970. 匿名 2019/10/01(火) 12:27:24 

    早く見つかって欲しいな。美咲ちゃん。
    母親は叩かれても仕方のない行動をしているから擁護する気持ちは1ミリもないけど、住所晒すとかはあり得ないな。

    +28

    -4

  • 8971. 匿名 2019/10/01(火) 12:27:30 

    >>376
    キャンプ場の近くの民間辺りの道だと思います。証言だと、親子が歩いていたけど、女の子1人ではなかったとの事。だけど、女の子を連れた親子連れだったって事になるから怪しいと思う。

    +12

    -1

  • 8972. 匿名 2019/10/01(火) 12:27:44 

    たしか、山中湖の方も捜索とか言ってなかったっけ?曖昧でごめん。川の流れ考えたら神奈川方面なだろうけど、山中湖とかいったら静岡のほうもわりと近いからね。

    +4

    -0

  • 8973. 匿名 2019/10/01(火) 12:28:04 

    オフ会て、どんな人の集まりだったんだろう

    +29

    -0

  • 8974. 匿名 2019/10/01(火) 12:28:14 

    母親を叩いても事件は解決しないよ。
    ソロキャンに来てた男とかも警察は全部調べたんかね??

    +23

    -1

  • 8975. 匿名 2019/10/01(火) 12:28:20 

    >>8948
    会見しないとしないで何でしないと叩いておいて...

    +24

    -2

  • 8976. 匿名 2019/10/01(火) 12:28:29 

    無事見つかって会見 ←わかる
    子供が行方不明、生死もわからないのにこのタイミングで会見 ←ただの出たがり

    +13

    -20

  • 8977. 匿名 2019/10/01(火) 12:28:31 

    キャンプ場で行方不明の女児 写真公開 山梨県警

    +2

    -5

  • 8978. 匿名 2019/10/01(火) 12:29:07 

    >>8767
    文章もめちゃくちゃだし、言ってることも極端だよ。
    自覚ありますか?

    +8

    -1

  • 8979. 匿名 2019/10/01(火) 12:29:08 

    >>7210
    頭悪そうだなじゃなくて悪いんだよ

    +9

    -3

  • 8980. 匿名 2019/10/01(火) 12:29:11 

    バーベQは子供が小さいうちは絶対しないと決めた 台風のDQNの川流れやら、今回やら、親がバーベQやらなければ助かったはずだし

    +40

    -3

  • 8981. 匿名 2019/10/01(火) 12:29:19 

    >>8973
    宗教じゃない?

    +0

    -0

  • 8982. 匿名 2019/10/01(火) 12:29:21 

    >>8960
    なんでもないのに、こんだけ大騒ぎされて色々詮索されたらそりゃ誰でも消すわな。
    めんどくさ。

    +23

    -1

  • 8983. 匿名 2019/10/01(火) 12:29:48 

    >>8966
    世論の母親叩きに耐えれなくなってしたのであれば呑気にネットを見ているということだね
    テレビなどでは叩かれていないからね

    +22

    -3

  • 8984. 匿名 2019/10/01(火) 12:29:53 

    >>8954
    ネットで叩かれてる事を把握してるからじゃない?母親ネット依存なのかそれはわからないけれど、世の中の自分に対してのバッシングが凄い事や自分に非がある事を認めて、その弁明や謝罪がしたかったのかな。あとは捜索してくれたボランティアの方々への感謝とか。顔出して会見を開くなんて変わってるなぁとは思ったしニュースでも何かしっくりこない報道のされ方はしてたけどね。それは本人の意向だろうから人それぞれだから。

    +25

    -1

  • 8985. 匿名 2019/10/01(火) 12:30:15 

    >>8975
    会見しろって叩かれてたの?そんなコメント見たことなかったけど

    +6

    -3

  • 8986. 匿名 2019/10/01(火) 12:30:26 

    >>376
    お父さん来てなかったんだよね?
    その子が女の子でもし美咲ちゃんで
    もう1人が男の人だったら...
    でも、服装とかはどうだったんだろう。
    そこの子が美咲ちゃんなのか違う子なのかどうかじゃない?

    +5

    -0

  • 8987. 匿名 2019/10/01(火) 12:30:34 

    キャンプを楽しんでた人が疑われたり
    忙しい中捜索を手伝ってくれたりしてる
    のを見ると慣れない場所に出掛けて
    目を離すなんて母親の責任は大きい

    +39

    -0

  • 8988. 匿名 2019/10/01(火) 12:31:09 

    今やバーベQやらキャンプはアホな集まりとネットでは決めつけられてるからね...。
    うっかりできないわよ。

    これで見た目がパリピみたいな容姿ならこれの100倍叩かれとるがな。おそろし。

    +14

    -1

  • 8989. 匿名 2019/10/01(火) 12:31:12 

    >>8939
    これでもしダムで見つかったショック

    キャンプ場周辺の沢はかなり岩がゴツゴツしてたから、もし流されてたんだとしたらかなり傷ができてしまっていそうで...

    +5

    -4

  • 8990. 匿名 2019/10/01(火) 12:31:44 

    母親叩いてる暇があったら子ども探せ

    +6

    -2

  • 8991. 匿名 2019/10/01(火) 12:31:56 

    早朝から父親が探しに出ましたと現地にいるキャスターが言ってたのに少し違和感は感じたわ

    +14

    -1

  • 8992. 匿名 2019/10/01(火) 12:31:59 

    >>8951
    だから靴の方が先に写真公開されたんじゃないの?

    +1

    -0

  • 8993. 匿名 2019/10/01(火) 12:31:59 

    >>8906
    むしろお母さんの顔出しが謎だけど
    顔出しなんて必要なくない?

    +30

    -5

  • 8994. 匿名 2019/10/01(火) 12:32:00 

    GPSは人口衛星からだから木々や起伏が激しい山だとどうなのかな…現に滑落したボランティアさんは位置情報がつかめなかった。
    ビーコンはブルートゥースだから発信機、受信機をたくさん仕掛けておけばその中だけなら的確にわかるんだろうけど雨風吹きざらしには置けないからそれなりの整備が必要だよね。
    どっちが有効なんだろう…

    +3

    -0

  • 8995. 匿名 2019/10/01(火) 12:32:07 

    >>8913
    前半同意だけど現学生世代が死語のキショイを知ってるんだろうか…

    +2

    -1

  • 8996. 匿名 2019/10/01(火) 12:32:26 

    このトピホントにヤバいね。運営にメールして関連トピごと削除した方がいいと思う。誹謗中傷が酷すぎる

    +58

    -7

  • 8997. 匿名 2019/10/01(火) 12:32:28 

    >>8968
    みんなでよってたかって同じ事で叩いてしつこいよ

    +20

    -2

  • 8998. 匿名 2019/10/01(火) 12:32:35 

    少1でブスとはなさけない

    +1

    -17

  • 8999. 匿名 2019/10/01(火) 12:33:17 

    色々言われているけど、ただただ見つかって欲しい。それだけ。

    +8

    -1

  • 9000. 匿名 2019/10/01(火) 12:33:24 

    お母さんに違和感って思ってたけど…

    非日常すぎてこのお母さん、自分のことと思ってなさそう。私もショックだった時、自分に起こってるものとして処理できなかったことがあったわ。すごいケロッとしてるの。周りがびっくりして世話に来たくらい。いつも以上にハイテンションでどこから処理していいかわからないの。でも時間が経つうちにどうしてもその人がいないことを思い知らされてしんどかったわ。

    だからガル民のお母さん叩きはお母さん以上に違和感があるわ。

    +19

    -5

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。