ガールズちゃんねる

イラスト描くのが好きな人集まれー

619コメント2019/10/30(水) 11:19

  • 501. 匿名 2019/10/15(火) 21:39:58 

    >>498
    かわいいね

    +1

    -0

  • 502. 匿名 2019/10/15(火) 21:41:52  ID:HCbcIG6AEZ 

    >>501
    ありがとうございます!
    嬉しいです!

    +1

    -0

  • 503. 匿名 2019/10/16(水) 00:00:37 

    >>498
    なぜいろんな絵トピに同じ投稿をしているのですか?

    +0

    -0

  • 504. 匿名 2019/10/16(水) 01:26:35 

    >>101
    これってなんのために使うの?

    +0

    -0

  • 505. 匿名 2019/10/16(水) 10:09:48 

    >>503
    今絵トピあんの?

    +0

    -1

  • 506. 匿名 2019/10/16(水) 10:14:19 

    >>505
    漫画を描くトピ、雑談トピはあるけど
    絵を描くためのトピはないと思う
    絵トピで遊びたいのになあ

    +3

    -1

  • 507. 匿名 2019/10/16(水) 10:39:08 

    評価が欲しいならみんちゃれ試したら?

    +1

    -1

  • 508. 匿名 2019/10/16(水) 10:45:52 

    みんチャレ推すね〜
    メンバー5人しかいないのがちょっと窮屈かな

    +2

    -0

  • 509. 匿名 2019/10/16(水) 10:51:17 

    まあ絵トピに拘らなきゃ遊ぶ場所はどこでもあるよね

    +1

    -1

  • 510. 匿名 2019/10/16(水) 11:23:04 

    >>505
    「好きな絵」(お絵描きトピではない)と「動物の絵を描くトピ」にも文面もコピペで貼ってるからなんなんだろうと思って…

    +1

    -0

  • 511. 匿名 2019/10/16(水) 12:35:48 

    >>504
    拾い画ですが…
    例えばCTRL+Zなどのショートカットを登録することでキーボード操作なしにお手軽に出来るというシロモノです
    お絵描きしてるとペンを持つ方の手はふさがってしまうけど片手で感覚的に操作できる左手デバイスなら効率アップできるよ!ってことらしいです

    +0

    -0

  • 512. 匿名 2019/10/16(水) 13:20:24 

    >>511です
    画像貼るの忘れてました💦すいません
    イラスト描くのが好きな人集まれー

    +0

    -0

  • 513. 匿名 2019/10/16(水) 13:26:48 

    私は初めのほうで水彩やってるって言ったものですが、この前初めてアクリルガッシュに挑戦してみました
    濃い色をいきなり乗せるのが怖かったけどネットで動画とか見て練習してみたら思いのほか使いやすかったです 下の色を気にせず塗れるのが便利だし乾いたら色鉛筆で仕上げできるので細かい表現もしやすい 使ってみた印象では水彩より発色がいいように思えました
    使ってみないとわからないことっていっぱいありますね~

    +1

    -0

  • 514. 匿名 2019/10/16(水) 13:46:45 

    >>512
    レスした人じゃないけどこれ欲しい~

    +0

    -0

  • 515. 匿名 2019/10/16(水) 14:18:03 

    >>513
    アクリルガッシュいいなー!
    筆をちゃんと洗わないと固まっちゃうやつですよね?

    +0

    -0

  • 516. 匿名 2019/10/16(水) 14:50:59 

    >>512
    便利そう
    iPad Proでも使えるのかな?

    +0

    -0

  • 517. 匿名 2019/10/16(水) 16:40:56 

    iPadのクリスタ版が出たときに一時このゲームパッドを使うってのが流行ったような…
    今色々あるみたいですね
    iPadで左手デバイスとして「8Bitdo ZERO GamePad」を使う方法と対応アプリ | iPad Creator
    iPadで左手デバイスとして「8Bitdo ZERO GamePad」を使う方法と対応アプリ | iPad Creatornecojita.com

    レトロデザインのかわいいゲームコントローラー「8Bitdo ZERO GamePad」を左手デバイスとして使う方法や設定をご紹介します。PCで左手デバイスを使った作業に慣れている方は、導入を検討してみてはいかがでしょうか。


    でも上記のタブメイトコントローラーだけはiPad非対応だそうです
    対応してほしいという声はたくさんあるみたいですけど

    +0

    -0

  • 518. 匿名 2019/10/16(水) 17:25:39 

    >>517
    なるほど!ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 519. 匿名 2019/10/17(木) 04:27:17 

    みんちゃれはマメな人ならいいんだけどさ
    暇で気が向いた時だけ参加したいから、匿名の絵トピが気楽でいいんだな
    すごく好きな絵を描く人がいて、その人の絵が見れるかもというのもある
    荒れる時はしばらく離れるだけ。最近は荒れるほど人いないけどね

    +4

    -1

  • 520. 匿名 2019/10/17(木) 07:28:42 

    何回も申請してるけど立たないんだよね…
    月初めに申請したり中日に申請してみたり
    定期的に絵トピ立ってたのになぜだろう

    +4

    -1

  • 521. 匿名 2019/10/17(木) 09:32:16 

    減ったよねー
    それでもマイナスだけは一丁前についてるところが笑えるけど

    +3

    -0

  • 522. 匿名 2019/10/17(木) 09:46:51 

    >>519
    自分にもそんな風に待ちわびてた人達が居たけどいつの間にか皆去ってしまったよ。
    匿名で暴言吐かれてたり粘着されたりしてたし絵トピがいつも荒れてるしで萎えたかな。
    人が減ったのも成るべくして成ったって感じ。

    +4

    -1

  • 523. 匿名 2019/10/17(木) 10:25:25 

    隙あらば絵トピ語り

    +2

    -1

  • 524. 匿名 2019/10/17(木) 10:37:37 

    >>520
    定期トピみたいに◯月絵トピって立ってるの見かけたけどあれは一回だけ?

    +1

    -1

  • 525. 匿名 2019/10/17(木) 10:44:44 

    定期トピって名前ついてたから私も申請してみたけどダメでした('ω'乂)

    +2

    -1

  • 526. 匿名 2019/10/17(木) 10:51:03 

    >>101Amazonでポチった
    レビューに壊れやすいって何件も書いてたけどサブデバイスで欲しいの全部高かったから…

    +1

    -0

  • 527. 匿名 2019/10/17(木) 11:07:00 

    >>526
    是非レビューを聞かせてください!
    クリスタ以外にも使えるのかな使えたら便利だなー

    +1

    -0

  • 528. 匿名 2019/10/17(木) 11:10:52 

    >>527
    明日届くから数日使ってレポしてみるね。楽しみ。
    作業効率アップもだけど一番はキーボードから卒業して少しでも肩こりが改善するのを期待してる

    +2

    -0

  • 529. 匿名 2019/10/17(木) 11:15:08 

    タブメイトコントローラー使ってる人は一定数いるらしいですがその中にあの内田春菊先生もいました
    超おススメとのことでした
    気になるなー

    +1

    -0

  • 530. 匿名 2019/10/17(木) 11:18:16 

    私は新しいもの好きで色んなもの買いそろえちゃった後にタブメイトコントローラーの存在知りました
    私が使ってるのはワコムのエクスプレスキーリモートです 値段は結構したけど使いにくいよ…片手で使えない
    イラスト描くのが好きな人集まれー

    +1

    -0

  • 531. 匿名 2019/10/17(木) 11:19:34 

    >>530
    これ探してる時にいいなーって思った奴やつだ
    片手で使いにくいんだね
    もうテンキーそっくりの奴にしようかなと思ってきた10k↑だけどw

    +1

    -0

  • 532. 匿名 2019/10/17(木) 11:23:19 

    皆さんパソコンで描いてるのねー

    +1

    -0

  • 533. 匿名 2019/10/17(木) 11:24:22 

    >>523
    別にいいじゃん
    そんなに嫌がる理由ある?

    +1

    -1

  • 534. 匿名 2019/10/17(木) 11:32:32 

    >>532
    スマホで描けたら外でもお絵描きできていいなって思うよ。
    指でお絵描きできる人凄いよ。

    +1

    -0

  • 535. 匿名 2019/10/17(木) 11:37:36 

    原稿が進まなくて頭抱えてる
    散歩でもしようかな

    +1

    -0

  • 536. 匿名 2019/10/17(木) 11:37:52 

    >>531
    片手で使えるけど使えるのは親指のみの設計なので特に赤で囲んでる部分のボタンは全くと言っていいほど使ってないです
    一応設定したけどどんなショートカット入れたかも忘れました
    イラスト描くのが好きな人集まれー

    +1

    -0

  • 537. 匿名 2019/10/17(木) 11:41:28 

    >>536
    参考になったよーありがとう
    指短いから情報有難いです

    +1

    -0

  • 538. 匿名 2019/10/17(木) 11:54:54 

    アクリルガッシュ使ったら頑張って筆は洗うけどパレットは面倒で洗ってない
    どうせまた使うし…と思っても固まっちゃうから大量の水を入れて次使う時まで乾かないようにしている
    水彩はそのままにしてても水入れたらすぐ使えたから便利だったのだなーと気づきました
    あとバケツの水がすぐに汚れる 再利用できない

    +3

    -0

  • 539. 匿名 2019/10/17(木) 13:35:46 

    100均でこれ買いました 中に水を入れて使う筆です
    ネットで見たらアナログ描く人がことごとくこれを使ってるのを見て私も買ってしまいました
    ぼかすときとか超便利
    イラスト描くのが好きな人集まれー

    +1

    -0

  • 540. 匿名 2019/10/17(木) 14:46:38 

    iPad ProとApple pencilとprocreateで贅沢なお絵かきしてみたい
    けど絵を描くためだけに10万以上の出費するならパソコンを良いのに買い替えた方がいい気がする
    どちらにしろそんなお金はない…

    +3

    -0

  • 541. 匿名 2019/10/17(木) 17:55:12 

    >>525
    トピ画用意してもらえたら私もお手伝いしますよ

    +1

    -1

  • 542. 匿名 2019/10/17(木) 18:22:49 

    >>541です!
    イラストやのトピ画で申請してみます

    +1

    -1

  • 543. 匿名 2019/10/17(木) 18:24:18 

    >>541
    ありがとう
    トピ画何枚も描いたよ… たったらお邪魔します

    +1

    -0

  • 544. 匿名 2019/10/17(木) 18:43:01 

    >>543
    申請してみました
    果たして立つかどうか?
    もし採用されたらよろしければその絵の数々見せてくださいね⸜(๑'ᵕ'๑)⸝

    +2

    -0

  • 545. 匿名 2019/10/18(金) 09:55:13 

    今日は雨が降ってるのでお絵描きデーにします

    +2

    -0

  • 546. 匿名 2019/10/18(金) 10:09:11 

    同じく雨なので便乗します✏️^ ^

    +1

    -0

  • 547. 匿名 2019/10/18(金) 13:12:51 

    >>522
    横、
    どんな風に絵が成長してるか見たいと思う人はいるね
    好きとか嫌いじゃなくて

    +2

    -0

  • 548. 匿名 2019/10/18(金) 13:15:14 

    >>547
    ごめん、ちょっと上からっぽいね
    成長というか変化や進化

    +2

    -1

  • 549. 匿名 2019/10/18(金) 13:41:46 

    横ですが
    好き嫌い・上手い下手・は主観なので、何人かでいいからまた見たいと思われるくらい魅力的な絵を描けるようになりたいな


    +2

    -0

  • 550. 匿名 2019/10/18(金) 16:00:25 

    >>548
    ちょっとどころじゃなく上からだね~
    腕を競いに来てる人はこういう目で見てるのか

    +2

    -0

  • 551. 匿名 2019/10/18(金) 17:14:36 

    自分のモチベーション上げる存在があるといいよね

    +1

    -0

  • 552. 匿名 2019/10/18(金) 18:51:06 

    今日アクリルでお絵描きしたけどアクリルはぼかすのあんまり向いてないかもしれないと思いました
    粒が粗くてぼかすと点々がみえてしまう
    単に私が使い慣れてないせいもあると思いますが…

    +2

    -0

  • 553. 匿名 2019/10/18(金) 20:59:15 

    クリスタのタブメイトコントローラー(>>101)買ったものだけど届きました~。
    慣れたら相当楽そうで期待してます。
    でもレビュー通りボタンとかしょぼいから壊れやすそうかな。

    +2

    -0

  • 554. 匿名 2019/10/19(土) 11:43:09 

    >>553
    ボタンショボいんですね…
    ショートカット設定今から決めていくのめんどくさそうだけど楽しそう

    +1

    -0

  • 555. 匿名 2019/10/20(日) 11:43:26 

    昔よりは上手く描けるようになったんだけど物の形がとれないとか陰影がわからないとか基礎的なつまづきが気になるようになってきた
    デッサン教室や美術予備校に通っておけば今よりマシに描けたのかなと思いつつ
    厳しい指導や講評がトラウマになって絵が嫌いになった人の話を聞くと行かないでよかったと思うところもあり…

    +2

    -0

  • 556. 匿名 2019/10/20(日) 14:46:19 

    >>555
    場所によるみたいよ
    私の友人は気楽なところで超基礎からやってる

    +2

    -1

  • 557. 匿名 2019/10/21(月) 12:46:00 

    萌え絵をよく描いてるんだけど、たれ目の可愛い顔を描こうと思ってキズナアイを参考にしたら割と可愛くできた気がした
    たれ目マスターしたかも…って思って今度は釣り目に挑戦したら全然うまく行かない…どうみてもバランス悪いし可愛くないし…
    目って難しいね
    自分なりの目の形って皆さん決まってる?

    +1

    -0

  • 558. 匿名 2019/10/21(月) 12:51:02 

    目はある程度形が確立してるよ
    首より上はわりと描けるけど人体のほうが壊滅的なので練習してる…骨から模写してみたり、お風呂で自分の身体を見たりして研究してる

    +1

    -0

  • 559. 匿名 2019/10/21(月) 15:02:40 

    >>558
    私も首から下が壊滅的です。
    勉強しなおす時間もろくにないし下手だし遊びながら楽しめればいいかなって感じで練習してます。
    私もよく姿見の前で睨めっこ、前を歩く人の服の皴や体のラインを凝視してます。

    +2

    -0

  • 560. 匿名 2019/10/21(月) 15:06:52 

    訂正。首から上も壊滅的で顔すらまともに描けてないです。

    +1

    -0

  • 561. 匿名 2019/10/21(月) 15:36:10 

    私もお風呂入るとき足指をよく見る
    あと鎖骨
    適当に鎖骨描いてたけど思ってたよりだいぶ上にあった

    +2

    -0

  • 562. 匿名 2019/10/21(月) 19:30:45 

    ここは描けるようになった!と思ってもちょっと角度が変わるとわからなくなる

    +4

    -0

  • 563. 匿名 2019/10/22(火) 12:55:06 

    絵トピ全然たたないね…
    11月は立ちますように

    +1

    -1

  • 564. 匿名 2019/10/22(火) 13:43:06 

    イラストやで6回申請してみたけど全滅でした…

    +1

    -1

  • 565. 匿名 2019/10/22(火) 14:39:50 

    そんなに申請してくれたのか…ありがとう
    私は10回は申請したかも

    +1

    -0

  • 566. 匿名 2019/10/22(火) 14:41:37 

    お疲れ様です
    練習しながら気長に待とう…

    +1

    -1

  • 567. 匿名 2019/10/22(火) 15:10:43 

    >>554
    便利なとこもあるけど不便さが目立ってきてキーボードに戻りたくなってきたよ
    慣れたら違うのかな~

    +1

    -0

  • 568. 匿名 2019/10/22(火) 15:46:50 

    そうなのですね~
    ボタンがすごくいっぱいあるように見えたので覚えるの大変そう

    私が多用するのは
    CTRL
    ALT
    SHIFT
    消しゴム、ペン、投げ縄、アンドゥ、反転、全画面、100%表示

    という感じです

    +0

    -0

  • 569. 匿名 2019/10/22(火) 17:45:34 

    >>568
    その辺は全部あれで設定可能だし使い勝手いいよ。

    私は更にショートカットキー等を入れたくて。
    慣れのせいか?とりあえずまだ使い込んで判断するけど。

    +0

    -0

  • 570. 匿名 2019/10/22(火) 18:00:05 

    参考になるか分からないけどこれがクリスタでの設定画面です。
    この画像作ろうとして発見したけど案外いっぱい設定できるっぽいですね。
    イラスト描くのが好きな人集まれー

    +2

    -0

  • 571. 匿名 2019/10/22(火) 18:57:43 

    >>570
    すごい!細かいですね!思っていたよりはるかに複雑でした

    +1

    -0

  • 572. 匿名 2019/10/22(火) 19:16:41 

    >>571
    基本の左上の設定だけで普通に絵は描けますよ~

    +1

    -0

  • 573. 匿名 2019/10/23(水) 01:15:13 

    最近ずっと絵を描く気分になれなくて惰性で過ごしてる

    +1

    -0

  • 574. 匿名 2019/10/23(水) 08:58:00 

    . .....::::::・''・::::::....
    :::::・'''     '''・:::::
    ::         ::
    :  元  気  玉  :
    ::         ::
    ::・...      ...・::
      '''::::::・,,・::::::'''
       ∩∧_∧∩
       ( ・ω・)
        /  ノ
       しーU

    +2

    -0

  • 575. 匿名 2019/10/23(水) 11:37:36 

    絵の仕事募集してみたいな〜と思う時もあるけどスランプの時期と依頼が重なったらと思うと怖すぎる
    プロの人はモチベーション管理どうやってるんだろう?
    有償の仕事ならやる気が自然と湧いてくるとか?(^^;

    +0

    -0

  • 576. 匿名 2019/10/23(水) 12:05:08 

    >>575
    プレッシャーのがでかそう
    プライベートで絵描きたくなくなるとか聞いたし

    +2

    -0

  • 577. 匿名 2019/10/23(水) 12:09:40 

    お金がでるならモチベーション湧き出してきそう
    私なら

    +0

    -0

  • 578. 匿名 2019/10/23(水) 12:49:45 

    >>576
    趣味としてのお絵描きを失うのは辛いね
    描ける絵と描きたい絵と求められる絵をすり合わせるのが一番大変そうだなー

    +1

    -0

  • 579. 匿名 2019/10/23(水) 12:58:21 

    まず私の絵でお金は取れない…(´-ω-`)

    +3

    -0

  • 580. 匿名 2019/10/23(水) 13:17:14 

    在宅でしかも絵でお仕事って最高やんって思ってココナラ、ランサーズ、その他いろいろ…
    登録しまくったけど依頼一件もこなかったよ( ;∀;)
    デジタルに慣れてきてたのでついつい夢みてしまったけど現実は甘くなかった

    +2

    -0

  • 581. 匿名 2019/10/23(水) 13:59:06 

    女性向けのニュースサイトとかで見かける
    中学生が描いたような正直微妙なカットはどこで依頼してくるのかな…

    +1

    -0

  • 582. 匿名 2019/10/23(水) 14:27:22 

    コネじゃないかな

    +4

    -0

  • 583. 匿名 2019/10/23(水) 15:00:01 

    仕事依頼する側だけどフリーの人って正直微妙な人が多い
    この人じゃ求めるレベルと釣り合わないなって感じの人ばかり
    結局いつもの人に依頼しちゃうんだよね

    微妙な人ほど自信家で言う事聞かなくてトラブったりするし・・・

    +1

    -0

  • 584. 匿名 2019/10/23(水) 15:28:43 

    >>581
    あれはあれで上手だと思うけどな~
    ニーズに合ってる

    +1

    -0

  • 585. 匿名 2019/10/23(水) 15:29:11 

    >>583
    結論として安定してる微妙な人か不安定で自信家の微妙な人しかいないって事?
    ギャラが安いから良い人材が集まらないのかな?

    +0

    -0

  • 586. 匿名 2019/10/23(水) 15:37:31 

    お仕事できるレベルの人居るのね
    絵トピに居ない人なんだろうな

    +1

    -0

  • 587. 匿名 2019/10/23(水) 15:48:06 

    絵トピに何人か絵の仕事してる人いたよ
    片手はいるんじゃない?

    +0

    -1

  • 588. 匿名 2019/10/23(水) 15:51:03 

    絶句

    +1

    -0

  • 589. 匿名 2019/10/23(水) 16:00:38 

    結構前に上がってたアプリ登録して遊んでるよ
    結構楽しい

    +1

    -0

  • 590. 匿名 2019/10/23(水) 16:15:25 

    そのアプリみんチャレじゃないかもだけど私もみんチャレやり始めた
    グループによると思うけど気が向いたときにお絵描きの話とかできるので思ったよりいい感じの距離感で参加できるよ

    +2

    -0

  • 591. 匿名 2019/10/23(水) 16:51:25 

    漫画についてのトピは立つのに絵トピは立たないね

    +2

    -1

  • 592. 匿名 2019/10/23(水) 17:13:40 

    >>590
    全体的にどんなジャンルの絵を皆さん描いてるんですか?

    +0

    -0

  • 593. 匿名 2019/10/23(水) 17:18:25 

    >>590
    私もそのアプリだよー
    絵トピとは絵柄も変えてる
    無言オッケーだし絵トピみたいにマイナス魔いないから気楽だよね

    +1

    -0

  • 594. 匿名 2019/10/23(水) 17:32:03 

    私はザ・オタクって感じの絵が好きで自分の絵もそうなったらいいなーという気持ちで描いてます
    自分の絵の系統はわからないけど目がとにかくデカいです

    +1

    -0

  • 595. 匿名 2019/10/23(水) 17:38:47 

    >>594
    私もオタク絵好きだしオタク絵描いてる
    目はデカいのも好きだしリアル寄りの小さめのも好き
    がるちゃんじゃ嫌われてる絵柄だからTwitterとの温度差にビックリする

    +1

    -0

  • 596. 匿名 2019/10/23(水) 17:43:07 

    私はヤフオクとかで絵が売れると知ってからというものエロいやつばっかり描いてる
    絶対に見られないように出かけるときは最新の注意払ってるよ…

    +1

    -0

  • 597. 匿名 2019/10/23(水) 17:46:55 

    >>596
    アナログで描いてる?
    エロ系の絵は画力高くないと見れたもんじゃないからあなたは上手いんだろうな羨ましい。

    +1

    -0

  • 598. 匿名 2019/10/23(水) 17:52:31 

    エロくて今どきの萌え系ならどんな絵でも大概買ってくれるよ…
    デジで下絵、アナログ仕上です
    アナログで描くために画材欲しくなってそろえちゃったから儲けなどほぼ無しです

    +1

    -0

  • 599. 匿名 2019/10/23(水) 17:57:26 

    >>598
    知らなかったそんな世界があるんだね
    そいういえばヤフオクにこれ自分で出して自分で買ってんじゃないの?ってレベルの絵が売れてるの見て驚いた記憶がある

    +0

    -0

  • 600. 匿名 2019/10/23(水) 18:02:47 

    >>592
    ひたすら模写してる部屋から萌え絵・漫画・原稿描いてるところ等色々あったよ。
    画力も様々で若い子が多いからオタク系寄りと思われる。

    +1

    -0

  • 601. 匿名 2019/10/23(水) 18:07:03 

    >>599
    そうですよね~私もびっくりしたことあります
    購入する人は未成年とのつながりを持つためにあからさまな幼い絵に高値をつけてる…というネット上の噂を耳にしたことあります 闇深し…
    でも見た感じ高額で売れてるやつは萌え絵といえども高い技術がないと描けないやつばっかです
    背景もガッツリキャラも可愛くて丁寧ってやつは衝撃的な値段で取引されてます

    +2

    -0

  • 602. 匿名 2019/10/23(水) 18:09:29 

    >>591
    漫画つなぐやつはコメ稼げるからかな…
    絵トピといえどもそれぞれ行くとこ違うけど管理の人から見たら同じなのかな

    +2

    -0

  • 603. 匿名 2019/10/23(水) 18:19:36 

    >>600
    ありがとうございます😊

    +2

    -0

  • 604. 匿名 2019/10/23(水) 18:36:15 

    みんちゃれ何度見ても入れそうな部屋がないぜ・・・
    子供が多いw

    +1

    -0

  • 605. 匿名 2019/10/23(水) 18:38:25 

    漫画トピは覗いたこともない

    +2

    -0

  • 606. 匿名 2019/10/23(水) 18:44:13 

    2ちゃんねるは?

    +0

    -0

  • 607. 匿名 2019/10/23(水) 18:59:28 

    漫画トピは途中参戦が難しい
    2ちゃんは過疎り気味だけど赤ペンスレやアドバイススレは勉強になるのでよく見てる

    +1

    -0

  • 608. 匿名 2019/10/23(水) 20:26:33 

    そもそも漫画が描けないからね
    漫画よりイラスト派

    +2

    -0

  • 609. 匿名 2019/10/23(水) 20:54:14 

    同じ絵トピと言うけど漫画トピと絵トピはまた別ものだよね

    +2

    -0

  • 610. 匿名 2019/10/23(水) 21:30:33 

    2chいったりするけどお絵描きの話題からそれて野球とかメカの話になったら全くついていけなくなる
    がるちゃんとはまたノリが違うけどプラマイがないのがいいね

    +1

    -0

  • 611. 匿名 2019/10/23(水) 22:50:12 

    透明水彩とポスターカラーの違いを知らなくてとりあえずべた塗りにポスカ使って更に重ね塗りしようとしたら大惨事(´;ω;`)しかも塗った後少しこすっただけで色が落ちる!

    今試してみてリキテックスがすごーく使いやすかったです 先に濡らしておかなくてもきれいに伸びてムラにならないし重ね塗りできるし…
    基本中の基本だろうけどポスカ使用する方はお気を付けを…

    +1

    -0

  • 612. 匿名 2019/10/24(木) 01:27:28 

    ポスターカラーって乾いたあとも水で溶けるんだね
    使ったことないから知らなかった
    アナログでザカザカした感じの絵描いてみたいな

    +1

    -0

  • 613. 匿名 2019/10/24(木) 08:21:11 

    漫画トピばっかり立つのはなんで?

    +0

    -0

  • 614. 匿名 2019/10/24(木) 08:40:54 

    実況しないで

    +0

    -0

  • 615. 匿名 2019/10/24(木) 09:03:55 

    実況ではないでしょ…

    +0

    -1

  • 616. 匿名 2019/10/24(木) 09:39:13 

    管理人も盛り上がらない絵トピ立てて鯖に負担掛けたくないんじゃない

    +0

    -0

  • 617. 匿名 2019/10/24(木) 09:46:45 

    >>612
    あまりに汚い塗り上がりになったので試しに消しゴムかけてみたらすごい消えて淡ーい色だけが残りました…私にはべた塗り以外の塗り方はできそうにないですが二度塗りできないという特性?を生かして高度な塗り方をしている人もいるみたいです
    ぜひともザカザカ使ってみてください

    +1

    -0

  • 618. 匿名 2019/10/29(火) 14:48:14 

    このトピももう終わりだね。有意義な情報があったしみんなの話は参考になったよ~。

    あとみんちゃれ教えてくれた人ありがとう。
    良いチームを見つけて楽しいです。

    +1

    -0

  • 619. 匿名 2019/10/30(水) 11:19:31 

    いつで終わりだろうか…
    私も色々教えてもらったり話を聞いたり楽しかったです
    主さん皆さんありがとう

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード