-
1. 匿名 2019/09/29(日) 19:39:47
松下から「音楽といっても色々な演奏方法があって、色々な音や表現があって、まさにこの映画にはそういった表現が詰まった作品だなと感じました」と称賛の言葉を受けると、松岡は「クラシックに愚直に向き合った作品です。コンサートに来たかのような臨場感を味わえる作品です」とアピールしていた。
物語は「ここを制した者は世界最高峰のS国際ピアノコンクールで優勝する」というジンクスがあり、注目を浴びている芳ケ江国際ピアノコンクールが舞台。
+6
-95
-
2. 匿名 2019/09/29(日) 19:40:27
舞台挨拶でやらかした件ね+117
-0
-
3. 匿名 2019/09/29(日) 19:41:20
目尻しわえげつない+28
-20
-
4. 匿名 2019/09/29(日) 19:41:52
『蜜蜂と遠雷』、映画館で予告見たけどすごく良さそうだった+97
-22
-
5. 匿名 2019/09/29(日) 19:42:29
>>3
目尻に笑い皺が出て何が悪いのか+117
-3
-
6. 匿名 2019/09/29(日) 19:44:42
松岡茉優の演技は好きで女優としては結構好きだったのにバラエティのトークが本当にキツくて駄目で松岡茉優自体が苦手になってしまった。
女優はあまりバラエティにガツガツ出てほしくない。彼女の様なタイプは特に。
+283
-3
-
7. 匿名 2019/09/29(日) 19:45:31
この方はメンヘラなの?+56
-2
-
8. 匿名 2019/09/29(日) 19:47:15
本当に演技は嫌じゃないがこの人自体が嫌い。佐藤健に胸当てるあたり。+192
-3
-
9. 匿名 2019/09/29(日) 19:47:42
原作が分厚くて躊躇してたから、映画観るのが楽しみ!+3
-4
-
10. 匿名 2019/09/29(日) 19:47:52
この人飽きた+51
-8
-
11. 匿名 2019/09/29(日) 19:47:54
この間のアナザースカイで決定的に苦手だと判明した
けどこの映画は気になるから観ます+112
-4
-
12. 匿名 2019/09/29(日) 19:48:09
でしゃばりでも面白かったら良いんだけど、この子は「私女優なのにお笑いも分かってるのよ」感がすごくてちょっと苦手。+262
-2
-
13. 匿名 2019/09/29(日) 19:49:36
最近なんだか自分を実力派と勘違いしてるような‥+192
-2
-
14. 匿名 2019/09/29(日) 19:50:40
映画化を楽しみにしていたけど、松岡さんのイメージじゃないんだよなぁ。
ちょっとガッカリ。+134
-1
-
15. 匿名 2019/09/29(日) 19:50:56
顔は一般人レベル+145
-6
-
16. 匿名 2019/09/29(日) 19:51:01
あわわ…
クラシック警察はめんどくさいぞ+6
-3
-
17. 匿名 2019/09/29(日) 19:52:25
原作知らないけど
映画予告で面白そうだと思った
だけど
この子が主演かと思うと観る気が削がれる
+81
-7
-
18. 匿名 2019/09/29(日) 19:55:57
アナザースカイ見たけど、この子自分に自信ないって感じがすごくした
虚勢をはることでいっぱいいっぱいなんだろうな+39
-6
-
19. 匿名 2019/09/29(日) 19:58:33
ピアニストはあんなに髪の毛ぷるんぷるんしないよ
無駄な動き多すぎ+89
-3
-
20. 匿名 2019/09/29(日) 19:59:46
これすごく見たい!+2
-9
-
21. 匿名 2019/09/29(日) 19:59:52
ヤ○○と提携しているの?+2
-6
-
22. 匿名 2019/09/29(日) 20:01:11
一夜の完成披露試写会の様子もテレビで見たけどなんかキツかったなー。
こんなにあざとくて小知恵が周るタイプなのに自分がどう見られるかには気づかないものなのかな。+78
-2
-
23. 匿名 2019/09/29(日) 20:02:09
今ポツンと一軒家見てるけどコメントうぜー+84
-5
-
24. 匿名 2019/09/29(日) 20:02:20
蜜蜂と遠雷の主演って松岡茉優なの?
あれって主演はなく4者4様でやるのがいいのに。+65
-2
-
25. 匿名 2019/09/29(日) 20:02:25
ごめん何故だかわからないけれど本当に嫌い+104
-1
-
26. 匿名 2019/09/29(日) 20:03:09
>>14
激しく同意!!
もう少し若くて透明感のある綺麗な子のイメージなのよ+70
-0
-
27. 匿名 2019/09/29(日) 20:03:44
私バラエティわかってます!面白いこと言えます!って感じがどうしても無理
元気いっぱいサバサバを装ってる女子が嫌い+135
-3
-
28. 匿名 2019/09/29(日) 20:04:01
「蜜蜂と遠雷」読んだけど、亜夜はスラリとした細身の女性というイメージだった。
桐谷美玲を若くしたような。
松岡茉優の感じじゃないような気がするけど・・・+93
-3
-
29. 匿名 2019/09/29(日) 20:04:09
この人じゃなければ観に行きたい作品+66
-2
-
30. 匿名 2019/09/29(日) 20:04:46
>>23
ポツンと一軒家好きなのに鬱陶しい
バラエティ出てこないでよね+48
-1
-
31. 匿名 2019/09/29(日) 20:05:26
>>4
わたしも映画館での予告見て、見てみたいなぁって思った。コンクールか何かで松岡茉優がピアノ弾き終わって目をうるうるさせながら幸悦?の表情に引き込まれた+1
-24
-
32. 匿名 2019/09/29(日) 20:05:32
>>2
何をしたの?+38
-3
-
33. 匿名 2019/09/29(日) 20:06:07
万引き家族がカンヌ行ってから勘違いが加速した感じする。+141
-0
-
34. 匿名 2019/09/29(日) 20:07:45
ポツンと一軒家で若手俳優に強めのいじりしててえ、何こいつってなった。番宣なんだからバラエティ分かってますアピールやめればいいのに。+70
-0
-
35. 匿名 2019/09/29(日) 20:13:19
>>8
>>6
私は演技も嫌い+84
-4
-
36. 匿名 2019/09/29(日) 20:14:56
若手女優では演技上手いほうだよね+6
-23
-
37. 匿名 2019/09/29(日) 20:15:58
人気あるの?+0
-14
-
38. 匿名 2019/09/29(日) 20:19:46
実力派と勘違いしててお笑い分かってます感を出すのが綾野と被る+46
-1
-
39. 匿名 2019/09/29(日) 20:21:29
演技も鼻に付くけど。「私、憑依型の女優なのよ」的な過剰演技というか。+93
-1
-
40. 匿名 2019/09/29(日) 20:21:49
+4
-51
-
41. 匿名 2019/09/29(日) 20:22:45
>>40
うわー、うわうわーーー。+74
-0
-
42. 匿名 2019/09/29(日) 20:23:36
この人、人気もないし映画も爆死する予感+33
-1
-
43. 匿名 2019/09/29(日) 20:24:30
>>6
ほんとそれ。
バラエティの彼女見て、嫌いだわ〜と思い、
演技見て、あらなかなか良さげ?と思ったけど、
やっぱバラエティの彼女見て嫌いだわ〜ってなる。+79
-1
-
44. 匿名 2019/09/29(日) 20:24:39
ハロプロヲタクだから叩かれてるだけ
ハロプロを目の敵にしてる人が結構多いからね+3
-25
-
45. 匿名 2019/09/29(日) 20:24:52
綾野剛も落書きされて嬉しそうにインスタに上げないで注意しろって
+26
-5
-
46. 匿名 2019/09/29(日) 20:25:36
>>15モデルじゃなくて女優だからよくね?
+0
-14
-
47. 匿名 2019/09/29(日) 20:26:47
大物に媚びを売り、自分より下の人は見下してそう、裏表がある人+54
-0
-
48. 匿名 2019/09/29(日) 20:28:40
カンヌも取りました!とか言ってたけど取ったのはあなたじゃなくて作品です。
そして、絶賛されたのは安藤サクラです。+130
-0
-
49. 匿名 2019/09/29(日) 20:28:57
>>46
ダメなの?+0
-0
-
50. 匿名 2019/09/29(日) 20:29:10
>>44
ハロプロは関係ない
性格の悪さで嫌われてる+33
-1
-
51. 匿名 2019/09/29(日) 20:31:13
ポツンと……見てるけど、ここ来るまでゲストの女が松岡だって気づかなかった!
顔変わった??+25
-0
-
52. 匿名 2019/09/29(日) 20:31:13
>>40
これ松岡さんが書いたの?何かキモいね+69
-0
-
53. 匿名 2019/09/29(日) 20:35:42
>>23
コメント一つ一つにモヤモヤしてる。
黙っててほしくなる。
しゃしゃり出てきてほしくない。+43
-0
-
54. 匿名 2019/09/29(日) 20:41:50
ちはやふるの脇役は好きだったけど
嫌われてるんだね+11
-0
-
55. 匿名 2019/09/29(日) 20:42:08
>>52
右の落書きが松岡でだぬーんは小栗
その落書きに喜んで鬼かわいいなと喜んだのが綾野+28
-0
-
56. 匿名 2019/09/29(日) 20:43:28
嫌い。
勘違いブスの典型+22
-2
-
57. 匿名 2019/09/29(日) 20:44:45
この人って、Hey!Say!JUMPの有岡とまだ続いてるの??+5
-7
-
58. 匿名 2019/09/29(日) 20:49:08
>>26
だよねー。
もう少し原作のイメージを大事にしてほしかったなぁ。
+16
-0
-
59. 匿名 2019/09/29(日) 20:50:04
南海の山ちゃんのこと私の方が先に好きだったとか余計なコメントしたりウッゼェ。結婚して相手もいるのに何言ってんのって感じ。
有岡くん嫌いじゃ無かったけどセットで嫌いになるくらいのレベルで無理。+67
-0
-
60. 匿名 2019/09/29(日) 20:52:10
>>55
書かれた人が喜んでるならOKです+11
-9
-
61. 匿名 2019/09/29(日) 20:53:45
万引き家族とんびきした。そういう際どいのやらないと実力派とはいわれないのか。逆にそれさえやれば実力派と言われるのか?自分なら大根と言われてもいいから、松下奈緒みたいな立ち位置がいいな。チビデブスだけど。+6
-6
-
62. 匿名 2019/09/29(日) 20:55:43
演技も数パターンしか見た事ないけどな
万引き家族もいつもの
目見開き+高くて喉震わせた細い声で「えっ……えっそれ…ってあの…えっそれっておかしくないですか」みたいなコミュ障演技で最後乗り切っただけじゃない?
女優としても魅力感じないわー+37
-0
-
63. 匿名 2019/09/29(日) 21:03:33
>>27
アナザースカイで、絵画も詳しい知的女子です!論評もしちゃう!も加わってますます苦手になった。+34
-1
-
64. 匿名 2019/09/29(日) 21:04:39
恩田陸の作品って、6番目の小夜子とか夜ピクとか、あと悪夢ちゃんもだったかな?
どれも地味に良い作品になってるのに、一番期待していた蜂蜜と遠雷でこのキャスティングは、あまりにも悲しすぎる。
好きだから観に行くけど、松岡茉優のわざとらしい演技にイライラしそう。
+31
-1
-
65. 匿名 2019/09/29(日) 21:08:28
この人と黒木華と吉岡里帆は出てたらチャンネル回す+27
-7
-
66. 匿名 2019/09/29(日) 21:08:41
この人の顔って特徴ないよね。
いまいち顔が覚えれない。名前は知っているんだけど+16
-1
-
67. 匿名 2019/09/29(日) 21:14:15
72時間でナレーションしてたけど、
甘ったるいねっとりした口調で
聞くに耐えられなかった。+27
-0
-
68. 匿名 2019/09/29(日) 21:14:30
ちょっと太った?+4
-0
-
69. 匿名 2019/09/29(日) 21:15:06
>>14
そう!本当にそう!!
他の配役は割とハマってる気がするから、なおさら思う〜。。+13
-0
-
70. 匿名 2019/09/29(日) 21:20:35
この人って、アキバとかにいるキモオタの、女バージョンって感じ。
デュフフッデュフフッって笑いながら早口でまくしたてるイメージ。あとAKBだったたかみなとかも同類。+32
-0
-
71. 匿名 2019/09/29(日) 21:22:07
嫌悪感+7
-0
-
72. 匿名 2019/09/29(日) 21:27:31
この人、蒼井優に対しても自分のほうが先に山ちゃん好きだったって言っててなんかすげーなって思った。+54
-0
-
73. 匿名 2019/09/29(日) 21:28:23
>>64
小夜子と夜ピクのキャスティング好き
+2
-0
-
74. 匿名 2019/09/29(日) 21:30:03
こんなに魅力ない女優見せられる身にもなってみろよ
こいつ出るもの全て見たいと思わない+22
-1
-
75. 匿名 2019/09/29(日) 21:58:29
>>3
眉間のシワよりいい。+1
-2
-
76. 匿名 2019/09/29(日) 22:14:58
松岡茉優のはまり役はね、あまちゃんのGMTよ。あれに尽きる。+18
-0
-
77. 匿名 2019/09/29(日) 22:30:49
バラエティに出てる気の利いたコメント言えない女優さんもイラっとするけど、でしゃばりな人はもっと苦手だわ+23
-0
-
78. 匿名 2019/09/29(日) 22:32:28
アイルランドサポーターたちもお行儀良くはないけど‥
負けて悔しいだろうけど不貞腐れたり、日本人サポーター敵視したりしなくていいね。
ノーサイドってやつか。
気持ちがいいね。
+0
-3
-
79. 匿名 2019/09/29(日) 22:34:25
>>78
ごめんなさい。
書き込むトピ完全に間違えました。+12
-1
-
80. 匿名 2019/09/29(日) 22:52:53
トピ画一般人に見えた+5
-0
-
81. 匿名 2019/09/29(日) 22:56:12
この映画で松坂桃李、「劇場」では山﨑賢人と共演してるけどヒロインに起用されるほど演技上手いと思えないけどな+18
-2
-
82. 匿名 2019/09/29(日) 23:11:14
交通事故揉み消ししてけろっとしてるし、でしゃばりな性格と、魚顔でブスなのに可愛いと勘違いしてるし、目頭切開してるし、おばさん臭い+11
-3
-
83. 匿名 2019/09/29(日) 23:11:32
>>35
わかります
性格滲み出てて苦手。
コウノドリの下屋先生は他の女優さんが良かった…+14
-2
-
84. 匿名 2019/09/29(日) 23:12:44
>>72
デリカシーなさすぎてびっくり+11
-0
-
85. 匿名 2019/09/29(日) 23:14:00
万引き家族から勘違い加速してるけど、評価されたのは樹木希林と安藤サクラなのに自意識過剰
樹木希林は、安藤サクラは誉めたけどこの人は記憶に残らなかったって
笑える+28
-0
-
86. 匿名 2019/09/29(日) 23:14:25
蜜蜂と遠雷の原作読んだけど ピアノの森の方がぜんぜん面白かったよ。
+5
-2
-
87. 匿名 2019/09/29(日) 23:25:25
この人の顔って、可愛いのか、綺麗なのか、普通なのか、言い難い顔。個性的でもないし、微妙な顔だよね。この人が間近にいても気づかない自信がある+13
-1
-
88. 匿名 2019/09/29(日) 23:28:57
>>81
演技の上手さというか、ヒロインにするには圧倒的に華がないと思う
+23
-1
-
89. 匿名 2019/09/30(月) 00:07:22
また整形した?
ポツンと見てたけど最後までわからなかった〜
しかも最後の発言滑ってたよね+7
-0
-
90. 匿名 2019/09/30(月) 00:08:59
ハロプロの話を無理矢理ねじ込んで、身内感出して「ありがとうございます!」とか言っちゃう感じが苦手…
最近はさらにグイグイ前に出る感じと、ヘアメイクが岡井ちゃんぽくなってきた。ちょっと下品で安っぽい+14
-1
-
91. 匿名 2019/09/30(月) 00:10:30
今まで見てきた中で一番嫌いな芸能人かも
こんなに空気の読めない人は初めて見た+16
-1
-
92. 匿名 2019/09/30(月) 00:17:00
万引き家族くらいから勘違いが始まった+11
-0
-
93. 匿名 2019/09/30(月) 01:20:55
>>51
目元違うよね。
あんなにきれいな二重じゃなかったもん。+10
-1
-
94. 匿名 2019/09/30(月) 04:21:29
パーカーちゃんは好きでした。+7
-0
-
95. 匿名 2019/09/30(月) 04:42:08
>>88
三谷幸喜のドラマに昭和のお金持ちのお嬢様役で出ていたけど、全くお嬢様に見えなかった
雰囲気がしみったれてるというか貧乏くさいというか+12
-0
-
96. 匿名 2019/09/30(月) 04:44:08
>>90
激レアさんに出てた時そんな感じだっわ
「若手実力派女優の私だけどハロプロの話振られるとオタクっぽくなっちゃうの、こんな一面もあるんですよ?」感がうざかったわ+12
-0
-
97. 匿名 2019/09/30(月) 05:40:09
演技は好きだからバラエティ出演控えて欲しい…ネットで叩かれてるの見るの辛いわ。叩かれてる理由もわかるから演技だけやってたほうがいいのに。+4
-0
-
98. 匿名 2019/09/30(月) 07:36:36
見ててウザいと時もあるけど、番宣に来てただ座ってるだけの毒にも薬にもならないような女優よりマシだと思ってる。+1
-5
-
99. 匿名 2019/09/30(月) 08:13:36
>>78
ドンマイ
+0
-0
-
100. 匿名 2019/09/30(月) 09:23:11
陰キャが勘違いして調子にのるとウザくなる典型
私本当は面白いんだよ!楽しいんだよ!という承認欲求の圧が凄まじい+6
-0
-
101. 匿名 2019/09/30(月) 18:35:08
ポツンと一軒家で元ライダー俳優にキツイこと言っててビックリした。
そのあとから元ライダー、ちゃんとコメントできなくなっちゃって可哀想だったよ。+4
-0
-
102. 匿名 2019/09/30(月) 23:04:49
この人の笑顔はどうも嘘っぽいというかわざとらしいというか+3
-0
-
103. 匿名 2019/10/02(水) 01:26:03
知り合いに舞台俳優がいるけど子役出身の人はホントに一癖二癖あるって言ってた。
やっぱり子供の頃からのツテやコネも正直あるし、妙に擦れてるからやりにくいらしい。
まだ2.5次元とかで人気になって舞台の世界で頑張っている子たちの方が素直らしい。+3
-0
-
104. 匿名 2019/10/03(木) 21:38:00
>>40
頭悪そうね+0
-0
-
105. 匿名 2019/10/08(火) 18:32:39
>>13
この世代では実力派だと思いますよ+0
-0
-
106. 匿名 2019/10/08(火) 18:35:14
>>26
それは監督やキャスティングの制作の判断だからなあ
彼女の責任か?+0
-0
-
107. 匿名 2019/10/22(火) 00:28:14
見たよ!!素晴らしかった!クラシックのコンサート、行きたくなった!+1
-0
-
108. 匿名 2019/10/27(日) 17:10:53
映画観てきた
すごく良かった!
余韻がすごくてもう一回観に行きたい!
トピ探してここに来たらなんでこんなに叩かれてるの?
バラエティで何があったら知らんけど、演技見てあげなよと思う+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
10月4日に公開する映画『蜜蜂と遠雷』で主演を務める女優の松岡茉優が、神奈川県・横浜赤レンガ倉庫で行われたクラシック音楽祭『イープラス presents STAND UP! CLASSIC FESTIVAL 2019 supported by GALAXY ENTERTAINMENT』にスペシャルゲストとして登壇した。