ガールズちゃんねる

手のしわを何とかしたい。

55コメント2019/10/02(水) 23:23

  • 1. 匿名 2019/09/29(日) 17:32:53 

    今まで特に手荒れや乾燥することがなかったので、ハンドケアを怠っておりました。
    その結果、今年30なんですが手がしわしわになってしまいました。
    しわが改善する方法を教えてください。
    特に第二関節がしわしわしています…

    +27

    -1

  • 2. 匿名 2019/09/29(日) 17:33:50 

    こまめにハンドクリームかオイルを塗るといいよ

    +58

    -1

  • 3. 匿名 2019/09/29(日) 17:33:50 

    しわしわ

    +10

    -0

  • 4. 匿名 2019/09/29(日) 17:34:11 

    肌のお手入れしたついでに、デコルテと手の甲も一緒に手入れしてる
    わざわざハンドクリーム塗るの面倒だから
    おススメです

    +48

    -1

  • 5. 匿名 2019/09/29(日) 17:35:03 

    ベタベタしないスマホ触っても付かない
    ハンドクリームありますか?

    +10

    -1

  • 6. 匿名 2019/09/29(日) 17:35:29 

    +19

    -2

  • 7. 匿名 2019/09/29(日) 17:35:50 

    ポンプタイプのやつを買って、頻繁に塗るしかない。

    +10

    -1

  • 8. 匿名 2019/09/29(日) 17:36:09 

    現実的ではないけど、太ると改善する

    +27

    -9

  • 9. 匿名 2019/09/29(日) 17:36:37 

    太る

    +6

    -2

  • 10. 匿名 2019/09/29(日) 17:37:34 

    やっぱり保湿かなー
    飲食関係が長かったのでシワシワだったけど、辞めてからまめに保湿してたら手きれいと言われる様になったよ
    サボるとすぐシワシワ
    まだ20代なのに
    おすすめ馬油
    固形じゃなくて液体状のやつ
    濡れたままの肌にも使えて、すっと馴染んで行くから手荒れもすぐ治るよ

    +33

    -0

  • 11. 匿名 2019/09/29(日) 17:41:53 

    普通に保湿

    +5

    -0

  • 12. 匿名 2019/09/29(日) 17:43:02 

    しわもだけど、歳いくとなぜか血管も浮いてくるんだよねー
    もう諦めた

    +90

    -0

  • 13. 匿名 2019/09/29(日) 17:47:27 

    洗い物をするときはゴム手袋をつける

    +29

    -2

  • 14. 匿名 2019/09/29(日) 17:48:29 

    しかし手のシワの整形をする人はいないですね
    なんでだろう
    顔のシワ取りよりリスクは少ないしね

    +15

    -0

  • 15. 匿名 2019/09/29(日) 17:48:47 

    私よく、手のシワが全然ないねと言われます。

    ネイリストさんにも、肌がキレイとかハリがあると褒められます。
    同い年の子たちの手と比べても、手だけはみんなよりキレイだしシワも少ないなーと感じます。
    でも、食器洗う時はゴム袋つけないし、なんなら手が油まみれになったら洗剤で洗います。

    脂性肌なのでハンドクリームも嫌いです。

    何で手だけキレイなんだろ?と思ってたのですが、
    先日TVでハンドモデルをされてる方が、「入浴時は絶対手を入れない」と言ってました。

    私も、子供の頃から入浴時は絶対手を入れない癖があります。

    手がキレイな人は、無意識な習慣で維持されてるのではないでしょうか?

    +37

    -2

  • 16. 匿名 2019/09/29(日) 17:48:47 

    橋本病だから年中シワシワのカサカサ!!
    十代の頃もそうだったな〜
    つるつるしっとりの手が羨ましすぎる!

    +8

    -0

  • 17. 匿名 2019/09/29(日) 17:48:52 

    20代の頃からシワシワだった
    でも細かいシワシワが沢山ある…
    ハンドクリーム塗って
    ハンドマッサージ器したらどうかな?て思ってるんだけど
    ルルドのやつだれか持ってないかな
    感想聞きたい!!

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2019/09/29(日) 17:48:57 

    手洗い後はハンドクリームを付けてます

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2019/09/29(日) 17:49:04 

    なんかね、皮膚科のインスタで手のひらのシワのマス目が荒い人は保湿力ないんだと。
    わたしそうだったのよ、年がら年中カサコソだから納得したの
    クリームマメに塗るしかないのかね

    +26

    -1

  • 20. 匿名 2019/09/29(日) 17:50:00 

    >>8
    太りーたくーはないー

    +10

    -1

  • 21. 匿名 2019/09/29(日) 17:50:26 

    >>14
    手のシワまで気にする人が少ないからじゃない?
    よほど美意識高くないと手のシワの手術しようって思わない

    +10

    -0

  • 22. 匿名 2019/09/29(日) 17:50:55 

    就寝前のお手入れではクリーム塗る前に保湿効果の高い化粧水を塗ってる
    私も関節がしわしわだから爪周りキューティクル用のクリーム(オイル)を塗り込む
    関節のシワは皮膚が固くなってる証拠だから柔らかくするキューティクル用がいいんだって
    そして最後に保湿クリームを塗って手袋して寝るよ

    +11

    -0

  • 23. 匿名 2019/09/29(日) 17:51:34 

    手を洗いすぎない

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2019/09/29(日) 17:52:00 

    >>5
    スマホ触る指先だけティッシュで拭けばいいんじゃない?

    +5

    -1

  • 25. 匿名 2019/09/29(日) 17:53:05 

    >>19
    カサコソって言い方が何か好き

    +23

    -0

  • 26. 匿名 2019/09/29(日) 17:57:37 

    >>16
    橋本病だと手に影響するの?

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2019/09/29(日) 18:00:07 

    >>5
    これベタベタしないから塗った後すぐにキーボードや書類仕事できてるよ
    でもあくまで仕事中に肌をガードするだけだから夜とかはもっと保湿効果の高いものを塗った方がいいと思う
    手のしわを何とかしたい。

    +12

    -0

  • 28. 匿名 2019/09/29(日) 18:01:46 

    >>15
    お湯に長時間浸けないのが良いんだと思う
    水よりお湯の方が乾燥しやすいんだよね

    +15

    -0

  • 29. 匿名 2019/09/29(日) 18:01:52 

    >>14
    整形まで行かなくても美容皮膚科のレーザー治療で身体や手も受けられるものありますよ。
    やる人はやるのかね。

    +8

    -1

  • 30. 匿名 2019/09/29(日) 18:02:53 

    正直ケア頑張ってカサカサは治っても、シワはなおらないと思う
    肌質かなぁ

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2019/09/29(日) 18:04:47 

    >>8
    太るくらいならシワ我慢するー

    +18

    -1

  • 32. 匿名 2019/09/29(日) 18:07:15 

    >>15
    脂性肌でギトギトなんじゃない?

    +4

    -2

  • 33. 匿名 2019/09/29(日) 18:11:59 

    >>7
    ポンプタイプを置いておくと、確実に塗る回数増えますよね!

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2019/09/29(日) 18:14:40 

    ジェルネイルのライトって手が老けそうだけど、どうなんだろう?
    UVじゃなくてLEDならOKとも聞くが、しない方がいいよね

    +23

    -0

  • 35. 匿名 2019/09/29(日) 18:30:13 

    爪もしわしわ

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2019/09/29(日) 18:35:35 

    >>32
    たしかに顔の肌はテカリやすいかも笑

    でも手はしっとり、くらいですね😂
    運動するようになってからはもっとしっとりしてキメも細かくなりましたよ!

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2019/09/29(日) 18:39:09 

    どのレベルがシワシワなのか分からない...
    指の関節にどれくらいシワ(ない人いるの?)があったら危機感持ったらいいのか分からない...

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2019/09/29(日) 18:49:58 

    心配性の人は手のシワが多い

    +2

    -5

  • 39. 匿名 2019/09/29(日) 18:51:52 

    >>38
    こういう意味不明な迷信みたいなの言われてると思いと嫌だなー

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2019/09/29(日) 18:51:55 

    >>15
    お湯がダメなのは本当かも

    うちの母(65歳)が、「昔、給湯器が壊れてしばらく水で食器を洗ってた時に、手荒れが改善された。それに気づいてからはずっと水洗いにしてる。おかげで、同窓会に行っても手が他の同級生より綺麗」と言ってた。
    なので、私も出来るだけお湯を避けてて、実際手が綺麗。水洗顔の肌もまだシワ無しで若いと言われる。
    お湯は、汚れと一緒に保湿奪うねー。

    +29

    -0

  • 41. 匿名 2019/09/29(日) 18:54:37 

    私は乾燥肌でハンドクリーム単体だとイマイチなんだけど安い化粧水つけてからハンドクリーム塗ると凄くうるおう
    顔と同じで水分足してから油分でフタがいいのかなー?水分量足りてない人は

    +16

    -1

  • 42. 匿名 2019/09/29(日) 18:55:23 

    >>6
    お手てのシワとシワを合わせて、シアワセ~⤴️

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2019/09/29(日) 18:56:00 

    >>6
    シアワセ~⤴️のあと、ナ~ム~⤴️か

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2019/09/29(日) 18:56:43 

    >>14
    手にヒアルロン酸注入するひとがいるのは知っています。

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2019/09/29(日) 19:04:27 

    顔と同じで、紫外線対策と保湿です。
    医療関係で、日に数え切れないほど熱いお湯と消毒液にさらされるのですが、高価かつ精密な機材を扱う持ち場なので、わずかに乾燥して皮膚感覚が変わるだけでも、仕事に支障が出ます。
    (乾燥すると皮膚が厚くなり、触覚が鈍ります。よって物を取り落とすことが増えます。乾燥のせいでツルツル滑るということもあります)
    なので日常生活ではモデル並に全力ガード。

    どの程度までやるかは個人の自由ですが、保湿だけでなく紫外線対策もして下さい。日に晒すとそれだけ乾燥しやすくなりますよ。

    +11

    -0

  • 46. 匿名 2019/09/29(日) 19:41:58 

    蜂蜜パックやってみてください!
    わたしもシワっぽかった手の甲がきれいになりました
    入浴時に塗って洗い流すだけです
    蜂蜜の保湿効果はすごいです

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2019/09/29(日) 19:54:54 

    >>12

    中学生の頃何故か血管の浮いた手に憧れてました

    でも、浮いてくる年齢になったら非常にイヤである

    +32

    -0

  • 48. 匿名 2019/09/29(日) 20:33:21 

    >>1
    手は保湿していれば目に見えて効果は出ると思う。
    こまめにハンドクリーム塗って、更に寝る前に手袋(シルクなら尚良しらしい)をしてたら手の甲の色まで明るくなる。

    顔もおんなじぐらいスキンケアの効果が出たら嬉しいけど、そう上手くいかない。

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2019/09/29(日) 21:05:33 

    >>12
    私右手だけ血管すごい(>_<)
    男の手の血管はいいけど女はやあよねー

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2019/09/29(日) 21:15:07 

    ネイルサロンでハンドケア
    ネイルしなくても甘皮処理とかハンドマッサージをしてパックをしてもらえますよ
    それはスペシャルケアとしてたまに入れて
    普段は指さきまで日焼けどめ
    ハンドクリーム、爪オイルは必須です

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2019/09/29(日) 21:19:44 

    >>26
    するようです。皮膚科と甲状腺科の先生に相談して言われました。因みに私は手だけでなく足も乾燥しまくっています。

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2019/09/30(月) 08:27:32 

    乳児を育児中で手がボロボロ…
    育児中でも使えるハンドクリームってありますか?

    +0

    -1

  • 53. 匿名 2019/09/30(月) 12:54:58 

    美と若さの新常識でやっていたひじ上げ深呼吸法。私は効果がありました。
    結局は抹消の血液が心臓に戻りにくくなって手にたまって静脈が太くなって目立つそう。

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2019/10/02(水) 22:08:35 

    昼間は特にこだわりなくハンドクリームを使うけど夜寝る前には局方のワセリンをたっぷり塗る
    朝が違う

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2019/10/02(水) 23:23:57 

    夏でも薄い手袋してる
    腕はアームカバーやカーディガン、顔は日焼け止めや
    日傘で日よけ出来るけど
    手は意外にさらされてしまうので

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード