ガールズちゃんねる

【後悔】好きな人にアタックしなかった

142コメント2019/09/30(月) 13:17

  • 1. 匿名 2019/09/29(日) 11:00:50 

    あのとき、デートに誘えば良かった。断られてもいいから、自分からアタックすれば良かった。
    そう思ったことがある人はいませんか?
    私な何年か前に、好きな人に自分からアタックしないで受け身だったことに、今とても後悔しています。

    +131

    -9

  • 2. 匿名 2019/09/29(日) 11:02:17 

    今からいくんだ

    +59

    -3

  • 3. 匿名 2019/09/29(日) 11:02:18 

    何だかんだ片想いが一番楽しい

    +146

    -4

  • 4. 匿名 2019/09/29(日) 11:02:46 

    何事も
    やった後悔よりやらなかった後悔の方が引きずるよね

    +158

    -6

  • 5. 匿名 2019/09/29(日) 11:02:52 

    【後悔】好きな人にアタックしなかった

    +19

    -1

  • 6. 匿名 2019/09/29(日) 11:03:17 

    【後悔】好きな人にアタックしなかった

    +38

    -0

  • 7. 匿名 2019/09/29(日) 11:03:31 

    アタック!!
    【後悔】好きな人にアタックしなかった

    +53

    -5

  • 8. 匿名 2019/09/29(日) 11:03:37 

    わかるけど
    玉砕して相手と気まずくなったらもっと悲しいからそうなってないだけマシかなと思うとか

    +64

    -3

  • 9. 匿名 2019/09/29(日) 11:04:22 

    金持ってないなら意味ない

    +7

    -3

  • 10. 匿名 2019/09/29(日) 11:04:24 

    クラブでデビュー前の窪塚洋介を見て一目惚れ!生まれて初めての逆ナンしようとトイレに化粧直ししてたら、帰ってた笑
    どっちにしても玉砕だったのは、窪塚の奥さん見ればわかるけど!格好良かったー

    +155

    -0

  • 11. 匿名 2019/09/29(日) 11:04:34 

    すごい遊び人だったひとだけど、バイトさきの店長で、一度デートしたんだけど、誰とも付き合うきがなさそうであきらめました。未遂。

    +22

    -2

  • 12. 匿名 2019/09/29(日) 11:05:02 

    彼氏にそういうアピールしてくる女がいてマジでうざい。
    付き合って3ヶ月なんだけど、彼女ができたことを知って、「本当はずっと好きだったの。」「あの時誘ってくれたのに断ったこと後悔してる」「もっと早く気持ち伝えればよかった」とか。
    何なの?その時言わなかったのに、彼女できてからいちいち言ってほしくない。

    +140

    -9

  • 13. 匿名 2019/09/29(日) 11:05:23 

    >>7
    たまたまなんだろうけどすごい引いた顔になってる

    +54

    -0

  • 14. 匿名 2019/09/29(日) 11:05:24 

    相手からアタックされない時点でフラれてるとガルちゃんで見たよ。一理ある

    +26

    -10

  • 15. 匿名 2019/09/29(日) 11:05:50 

    そんなことありすぎて記憶がない。

    気になり出す、好きになると相手を理想化してしまって話しかけるのすら申し訳なくなってしまう。
    私ごときがアプローチするなんて。
    こんないい人を他の女性がほっとくわけない、他の女性に私が勝てる訳ないとなる。

    どうすれば対等な気持ちで接することができるんだろう。みんな凄い。

    +108

    -1

  • 16. 匿名 2019/09/29(日) 11:06:09 

    >>14
    そうかもだけどハッキリ振られた方がスッキリしそう

    +37

    -0

  • 17. 匿名 2019/09/29(日) 11:07:15 

    >>14
    奥手男性もいるでしょ

    +28

    -6

  • 18. 匿名 2019/09/29(日) 11:07:17 

    >>12
    彼氏から聞いてるの?

    +38

    -0

  • 19. 匿名 2019/09/29(日) 11:07:25 

    モジモジしてて何もしなかった私です
    もう会うことも話すことも出来ない状況になりました

    +48

    -1

  • 20. 匿名 2019/09/29(日) 11:07:46 

    >>12
    人のモノになると価値あがり行動力もあがる人はやめてほしいよね
    その前にキチンと告白してふられといてほしい

    +74

    -1

  • 21. 匿名 2019/09/29(日) 11:08:25 

    片思いって相手からすると何の役にも立ってないからね。

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2019/09/29(日) 11:08:29 

    >>17
    いざって時自分からいけない男はやだな

    +33

    -2

  • 23. 匿名 2019/09/29(日) 11:09:36 

    フラれて諦められるならいいけど
    どこかで期待捨てきれないならもう深入りしないのもありかな

    +5

    -1

  • 24. 匿名 2019/09/29(日) 11:09:47 

    >>7
    こういうアピールはどうかと思う。
    「〇〇さんと席隣だやった〜♫」とか「早く会いたい♡」とかなら可愛いけどさ、これは大して仲深められてない状況にもかかわらず重すぎて失敗例だよね。

    +78

    -0

  • 25. 匿名 2019/09/29(日) 11:10:53 

    >>21
    引き立て役になる事もあるよ

    +0

    -1

  • 26. 匿名 2019/09/29(日) 11:10:57 

    >>1

    私、好きな男(職場)にアタックしたら、晒されて職を辞めざる得なくなったトラウマがあるわ。
    >>1さんのレス見てて、あれもクソ男を判別する経験値になったと思えばいいのかな、と思えた。

    +78

    -1

  • 27. 匿名 2019/09/29(日) 11:11:08 

    >>7
    これうまくいったの?
    ちょっと怖いよねこれは

    +58

    -0

  • 28. 匿名 2019/09/29(日) 11:11:09 

    >>22
    学生ならともかく、仕事がらみでの関係だったら男女とも動きにくいのは確かだと思うよ

    +37

    -1

  • 29. 匿名 2019/09/29(日) 11:11:40 

    >>24
    好きじゃない相手なら気持ち悪い

    +19

    -0

  • 30. 匿名 2019/09/29(日) 11:12:22 

    >>17
    >>22

    奥手ってつまり、
    自分は傷つきたくないってことでしょ。

    自分は傷つきたくないし、恥もかきたくないから、あなたからきてくださいねと。

    +46

    -2

  • 31. 匿名 2019/09/29(日) 11:12:34 

    >>22
    時代のせい。すぐセクハラとか通報とかストーカーとかキモいって皆言うじゃん

    +27

    -0

  • 32. 匿名 2019/09/29(日) 11:13:53 

    >>30
    それは男女共通じゃない?
    このトピに来る人もそうじゃん

    +5

    -1

  • 33. 匿名 2019/09/29(日) 11:13:54 

    私は告白して良かった。振られましたけど。
    諦めがついた。告白してなければグダグダ片思いしてたと思うから。

    次の人に躊躇なく進めた。次の人と結婚したけど未練もないし、よき思い出になってる。上手く昇華できた。

    +84

    -2

  • 34. 匿名 2019/09/29(日) 11:14:01 

    いやいや、男って口かっっるいからねー。
    特にモテます方面。。

    女の子から行っていい男かどうかはよく見極めないとね。

    +65

    -1

  • 35. 匿名 2019/09/29(日) 11:15:40 

    男女共に言い訳は見苦しい

    +1

    -1

  • 36. 匿名 2019/09/29(日) 11:16:00 

    >>7
    この人怖い…
    ワイプの二人の顔よw

    +31

    -1

  • 37. 匿名 2019/09/29(日) 11:16:22 

    >>32
    男からの方が上手くいくような気がする

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2019/09/29(日) 11:16:24 

    毎日職場で会うような人ならよく考えたほうがいいよね
    いきなり告白じゃなく食事誘ってみて様子みるとか
    返事次第で相手の気持ちなんとなくわかるし正面から向かって自分がスッキリばかりじゃなく相手のことも考えてソロリソロリと言った方が大人の配慮あってよいかも

    +61

    -0

  • 39. 匿名 2019/09/29(日) 11:17:27 

    女からガツガツ来られるの嫌いな男もいるからなー

    +8

    -3

  • 40. 匿名 2019/09/29(日) 11:17:38 

    もし良い結果にならなくても
    アタックするとしないとじゃだいぶ違う
    後であの時思いを伝えてたら〜
    って後悔したくないし次に切り替えられないからアタックした方がいいよ
    自分のためにも

    +33

    -0

  • 41. 匿名 2019/09/29(日) 11:19:07 

    >>38
    職場で両思いの場合はすぐまとまるよ。
    いつまでも進展しないなら、諦めた方がいい

    +2

    -12

  • 42. 匿名 2019/09/29(日) 11:19:22 

    >>20
    >>18
    彼氏から聞きました。
    同じ職場の女性らしいです。
    同じ職場なのに勇気あるなと思う反面心配ですが、本当やめてほしいです。
    まぁ、彼氏がそっちに行ったら行ったでもう縁がなかったんだと諦めますが。

    +7

    -2

  • 43. 匿名 2019/09/29(日) 11:19:25 

    女性から行くメリット
    ・片思い拗らせて時間の無駄することがない
    ・恋愛の経験値をつめる。これ、超重要。25歳過ぎて経験値が低いと結婚に至りにくい。

    女性から行くデメリット
    ・追いかけられて付き合うよりは大切にされにくい
    ・男はモテ自慢が大好きなので、モテの踏み台にされる
    ・クソ男の場合、さらにちょっかいかけてきて、曖昧にしといて、周りには「メンヘラからアタックされてる」とか自虐風自慢にされる。
    ・職場ならそのあとずっとネタにされる。

    結果、25歳までなら自分からガンガン行って経験値を積むべき。
    26歳過ぎてるなら、相手を見ていこう。

    +51

    -0

  • 44. 匿名 2019/09/29(日) 11:19:34 

    振られる辛さや恥ずかしさより、何もしなかった後悔の方が何倍も辛いから、ダメ元でも当たって砕けろでも何でもいいからアタックした方がいいよ。

    +10

    -1

  • 45. 匿名 2019/09/29(日) 11:21:10 

    相手もこちらの気持ちに気付いてたと思うし、無駄に周囲をチョロチョロっていう恋愛モードの小学生段階みたいなのもあたたけど、結局真横通りすぎても何しても互いに一切声を出して挨拶するでも無く、互いに様子見がしつこかったし
    どちらも変なプライド出して頑なになってるのが手に取る様に分かってきて
    接点も持ってないのに図々しい感じって分かりますか?
    そういうの出てきて、これは今さら関係繋いでも全く楽しく無いやつだなぁ~と思って
    こっちが転職するのと同時に一切そちら方面に向かう事無く消滅したことならあります

    出会って3ヶ月で何も起こらなければその先は無い的な話をガルちゃんで見かけましたが
    互いの存在に気付いて、好意ある雰囲気匂わせながらも互いに3ヶ月何もアクション起こさなければその先無しなんだなぁ~と思った

    +6

    -8

  • 46. 匿名 2019/09/29(日) 11:21:29 

    >>42

    彼女にそんな話せず、サクッと振ればいいのにね。
    その彼氏もモテる俺に酔ってるんでは。
    あの時誘ってくれたーとかって言うって、今も忽然とした態度取らずに曖昧にちょっかいかけてるんでない?

    距離ある男には言わないセリフだよそれ。

    +51

    -0

  • 47. 匿名 2019/09/29(日) 11:21:55 

    職場恋愛のこと言ってる人いるけど、やめといた方がいいよー
    結婚前提くらいの勢いならともかく
    別れた時が悲惨だよ

    +12

    -3

  • 48. 匿名 2019/09/29(日) 11:22:37 

    しなければ、あのとき告白してればもしかして。。って考えちゃうもんね。

    わたしは、毎回告白して撃沈してます。恥ずかしいけど、確かにそういう悔いはないです。

    +17

    -0

  • 49. 匿名 2019/09/29(日) 11:22:47 

    30台半ばの者ですが、
    自分からアプローチした人と結婚しました。
    アプローチは古臭い方法かもしれませんが、
    バレンタインチョコを渡しました。

    そんな人もいるので、後悔のないように!!
    (トピずれ失礼しました。)

    +30

    -0

  • 50. 匿名 2019/09/29(日) 11:25:28 

    >>1
    アタックはされていないんでしょ?
    向こうはその気が無かったと諦めて忘れましょう

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2019/09/29(日) 11:25:50 

    >>49
    そういうキッカケでジョークにもできうるならよいかも

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2019/09/29(日) 11:26:00 

    >>46
    本当それ
    わざわざ彼女にアピールされて困るって男はモテ自慢でしょ
    モテてモテて困っちゃうって言われても彼女はどーする事もできない
    浮気しちゃうかもミャハみたいなの?
    本当にいい男なら勝手に処理して彼女と仲良くやってるよ

    +45

    -1

  • 53. 匿名 2019/09/29(日) 11:26:56 

    >>43
    デメリットの方は頭悪い自称美人のブスも同じ事しがちだよね
    男女関係無く、告白される事が人生において稀な不細工がやりがちなことがなんだろうね

    +0

    -3

  • 54. 匿名 2019/09/29(日) 11:28:42 

    相手が結婚婚約してるとかならやめるべき
    会社で婚約してるのになんで?私ジャダメ?って迫り破談にさせ結婚して一年で離婚した人いる
    なんとなく盛り上がっただけなのと正直彼女が自己中なんだなと思った

    +1

    -2

  • 55. 匿名 2019/09/29(日) 11:28:58 

    >>12

    その女性ではなく彼氏がクロだとおもうよ。
    そういう雰囲気にもっていったってことでしょ。

    +49

    -0

  • 56. 匿名 2019/09/29(日) 11:29:19 

    >>4
    これにつきる

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2019/09/29(日) 11:30:22 

    次に好きな人ができたら告白したらいいよ♥

    +11

    -1

  • 58. 匿名 2019/09/29(日) 11:31:26 

    告白する前からうっすら勝算あるかないかわからない?
    そのカンにかけてみる

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2019/09/29(日) 11:31:36 

    >>20
    >>18
    彼氏から聞きました。
    同じ職場の女性らしいです。
    同じ職場なのに勇気あるなと思う反面心配ですが、本当やめてほしいです。
    まぁ、彼氏がそっちに行ったら行ったでもう縁がなかったんだと諦めますが。

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2019/09/29(日) 11:33:10 

    >>12
    モテる俺!自慢に付き合わされてるわ
    彼女に焼きもち妬かせたくて堪らないんだよ彼氏が。
    価値ぶっこいて俺の事しっかり捕まえとかないと知らないよ~(チラッ)みたいなw
    ハーレム作ってる気分に陥って恍惚としてると思うわ
    男女関係に未熟なしょーもない男と付き合ってる自覚は持った方が良い

    +34

    -0

  • 61. 匿名 2019/09/29(日) 11:33:50 

    >>59
    彼氏キモイwww

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2019/09/29(日) 11:33:57 

    >>1
    断られてたらそれも後悔するでしよ?

    結局後悔する人ってどの道選んでも後悔するんだよ。

    +23

    -1

  • 63. 匿名 2019/09/29(日) 11:34:16 

    >>12
    彼女ができたから敢えての捨て身の告白なんじゃない?
    その子も言わないと前に進めないからなぁ

    +17

    -1

  • 64. 匿名 2019/09/29(日) 11:34:32 

    >>45
    自意識過剰で思い込みが激しいと思う。
    相手の男性が貴方のことをへんな女の子が自分の周りうろついてるよ。
    会社で噂になったらどうしようってドキドキしてただけだよ。
    勘違いがはなはだしい。相手はあなたのこと好きではない。


    男性が本当にあなたのこと好きなら

    >どちらも変なプライド出して頑なになってるのが手に取る様に分かってきて
    接点も持ってないのに図々しい感じって分かりますか?

    女性側はこういうことは感じない

    +1

    -5

  • 65. 匿名 2019/09/29(日) 11:35:07 

    よく恋愛指南書()に女から告白してはダメ、大事にされないとか言われるけど、よっぽどのクズ男じゃなきゃそんな事しないと思ってる
    恋愛は勝ち負けじゃないし、どっちから告白してもその後が大事で自分の思うようにやらなきゃ後悔するだけだと思う
    好きなら好きと言わなきゃ伝わらないし何も始まらない
    好きって言われて改めて意識する男なんて腐る程居るよ
    男は鈍感だって言うし、エスパーでもなんでもないんだから

    +54

    -2

  • 66. 匿名 2019/09/29(日) 11:38:03 

    >>20
    男のモテ自慢の術中に嵌まりやすそうだから気を付けた方がいい

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2019/09/29(日) 11:38:35 

    >>12
    それを彼女に言う男がダメ

    +51

    -0

  • 68. 匿名 2019/09/29(日) 11:39:15 

    >>1
    過ぎたことは美化される

    +18

    -0

  • 69. 匿名 2019/09/29(日) 11:39:57 

    人が狙ってる男性に今度会ってみる予定だよ。
    あとから女性がモーションかけてきたら、そっちに行く可能性考えてキープ君を作っておくつもり。好きな人って言ったって利益がないなら切り捨てるべきだと思うタチでね。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2019/09/29(日) 11:41:53 

    >>45
    もったいない
    男も女も思ってることをちゃんと言葉にしないと気持ちなんてわからないもんだよ
    ガルちゃんの意見は半分で聞いておけ

    +25

    -0

  • 71. 匿名 2019/09/29(日) 11:44:03 

    >>60
    私は反対で本命には隠し事したくない誠実な人(というか馬鹿正直な人)だと思ったよ
    キープしといたれ!と思うなら黙ってると思う

    +7

    -7

  • 72. 匿名 2019/09/29(日) 11:45:33 

    >>12

    逆の立場から考えてみよう。
    貴女が、言い寄ってきた男性に彼女ができたとするじゃん?

    男性側が話しかけたりしてこないかぎり、そんなこと言わなくない?
    もしくはよほど略奪愛好きな女だとしても、ターゲットの男性に距離置かれてるならそんな話できないよね。

    ましてや職場なんだから、思わせぶりな女なら彼わかるでしょ。

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2019/09/29(日) 11:45:42 

    好きな人が35過ぎのアラフォーならアタックしてサクッと結婚したらいい。
    結果こそ全て。結果で黙らせる。

    +22

    -0

  • 74. 匿名 2019/09/29(日) 11:46:54 

    映画見に行きたいって言ってたから、私もそれ見たいって言ったら誘われなかった。
    一緒に行こうって言えばよかったかな、、

    +14

    -1

  • 75. 匿名 2019/09/29(日) 11:47:02 

    >>63
    捨て身とか笑うわ
    ただのクラッシャー女でしょ
    そのクラッシャーとモテ自慢彼氏の方がレベル的には合うかもね
    別の女からのアタックに困ってる風のモテ自慢垂れ流して、彼女を疑心暗鬼に陥れて関係を潰す方に持って行ってるから
    やきもち妬かせたいったいう気持ちの底に泥沼化願望のクラッシャーが隠れてると思うわ

    で、そいつがその後何するかっていうたら俺の身に起こった女絡みの悲劇!というモテ自慢話を他所でするっていう痴情の縺れあるあるだよ(笑)

    +13

    -1

  • 76. 匿名 2019/09/29(日) 11:47:39 

    振られたらやっぱりショック大きいけど
    まぁ、ケリは着くよね
    でも辛いんだよねー

    +16

    -0

  • 77. 匿名 2019/09/29(日) 11:48:07 

    モテアピールをわざわざ言って不安にさせて何が楽しいのか分からん
    人の気持ちが分からない人と付き合っても自分が嫌な思いするだけだ
    それとも自分の彼女がモテアピールしてきても何とも思わないのかな

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2019/09/29(日) 11:48:19 

    >>54
    いやそれ男が悪いよ

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2019/09/29(日) 11:49:18 

    >>77
    自分の彼女がモテないよりいいって人もいるんだよ

    +1

    -2

  • 80. 匿名 2019/09/29(日) 11:49:32 

    >>71
    何にも起こす気無いなら黙ってるって
    余計な波風立てて彼女の機嫌が悪くなったら本末転倒なんだし
    彼氏は頭悪いというか恋愛に未熟なところが確実にあると思う

    +15

    -0

  • 81. 匿名 2019/09/29(日) 11:49:37 

    後悔してる。本当に後悔してる。
    20年位前のことだけど、今でも自分から行動しておけばよかったなと思ってる。
    上手くいっていれば、多分、今頃幸せな人生歩んでたハズ!(笑)

    +26

    -0

  • 82. 匿名 2019/09/29(日) 11:50:03 

    >>71

    間違えてプラス押したけど、私も彼側に問題あるかと....

    彼女できたなら、以前自分がアプローチしてた女性に話しかけたりしないよ。

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2019/09/29(日) 11:50:51 

    >>80
    私も聞きたい。

    +0

    -2

  • 84. 匿名 2019/09/29(日) 11:52:36 

    >>1
    後悔してるって慰め合うトピ?w
    結局自分が一番可愛いんだろうね。
    勇気が出せなくて傷つくのが怖くて買い逃したくせに可哀想なわたしアピールまで。
    ひくわー

    +5

    -5

  • 85. 匿名 2019/09/29(日) 11:55:06 

    >>1
    過ぎたことは、いい結果しか想像しないよね。
    でも現実は悪い結果になることもあるのに。

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2019/09/29(日) 11:55:56 

    >>84
    いや、わたしは惨めだと思うがw

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2019/09/29(日) 11:56:36 

    告白されない時点で相手からはその程度

    +7

    -9

  • 88. 匿名 2019/09/29(日) 11:56:52 

    同じようなモテアピールされたけど、自分の方がアイツの3倍モテててたので悲しくなったみたいで黙ってた。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2019/09/29(日) 11:57:07 

    別に付き合ってくださいじゃなくて好きですぐらいならいいんじゃん?と思う
    自分の事好きって言ってくれる人はありがたいと思ってるからかな
    重く考えすぎだって
    好きな食べ物何?って言われるのと同じ感覚で好きな人に好きって言えば人生楽しいと思う

    +23

    -1

  • 90. 匿名 2019/09/29(日) 11:58:31 

    人に好かれようとばっか考えるより自ら好きって言える人って凄い魅力的だと私は思う

    +40

    -0

  • 91. 匿名 2019/09/29(日) 11:59:26 

    >>12
    彼氏の本命が向こうだったら怖いね
    まだ付き合って3ヶ月っていうのも日が浅いし
    煮え切らない態度でハッキリとしない相手の本心知りたくて、当て付けに彼女作ってみた的なのだったら、あなたは間女になってしまう

    +30

    -0

  • 92. 匿名 2019/09/29(日) 12:00:47 

    会社でのモテ自慢をしつこくする相手には、自分も職場で声かけられた話をしてみると良いよ

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2019/09/29(日) 12:01:36 

    高校時代に片思いで終わったから、
    キラキラしたきれいな思い出のままでいる。
    今でも夢にでてきてドキドキ楽しいアラフォー。

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2019/09/29(日) 12:02:08 

    >>64
    うろついてるのは向こうな

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2019/09/29(日) 12:05:41 

    >>87
    何もしないで諦めて燻ってるブスですか?

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2019/09/29(日) 12:09:51 

    >>57
    確かに恋愛関係のもたつきや失敗は練習段階だったと考えて次に生かせば良いよね

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2019/09/29(日) 12:11:36 

    >>95
    何もしなくても告白される側です

    +3

    -4

  • 98. 匿名 2019/09/29(日) 12:12:39 

    好きな人の性質にもよるよね。
    もう一人のアタック女性と気が合いそうなの❔

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2019/09/29(日) 12:15:53 

    >>22

    好きになった方がアプローチしたら良い。

    色々と建前論に固執することで幸せを逃す人も多い。

    +14

    -0

  • 100. 匿名 2019/09/29(日) 12:19:49 

    >>89
    でも逆に自分がそのきない男性から脈絡なく好きでしたとか言われても困るし怖いかも
    自分は言ってスッキリかもしれないけどこちらはなんか怨念感じざるをえない

    +0

    -4

  • 101. 匿名 2019/09/29(日) 12:20:53 

    ウロウロしている35オーバーのおっさんなら、さっさっと会ってみたら早い。

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2019/09/29(日) 12:22:20 

    >>75

    言葉は汚いけど、言ってる内容はその通りだと思う。
    危ない男でないかな。

    誠実な男なら、彼女に言わずに振るか
    ちゃんとしっかり振って彼女に事後報告するんでないかな。

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2019/09/29(日) 12:25:48 

    >>100
    好きじゃない人と2人きりで会わないし仲を深めない限り言わないでしょw
    勘違いさせる人が悪い

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2019/09/29(日) 12:38:29 

    >>82
    えー?職場だよね?
    普通に話することはあるのでは

    +2

    -3

  • 105. 匿名 2019/09/29(日) 12:38:56 

    大人しい男の人には取り敢えず行け‼️

    +14

    -0

  • 106. 匿名 2019/09/29(日) 12:59:42 

    >>51
    まさにその通りです。
    数年来の友人だったから、告白せず、曖昧なアプローチにしました。

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2019/09/29(日) 13:02:24 

    >>12
    12です!
    皆さま目の覚めるコメントを本当にありがとうございます!!
    そうですよね!
    今までなにその女!と思ってましたが、彼氏に問題ありますよね!
    浮かれてそんなことにも気が付かなかったです。
    あとでまた会う予定なので決着つけてきます。
    ありがとうございます!

    +21

    -0

  • 108. 匿名 2019/09/29(日) 13:12:45 

    私もある。
    本当に後悔した人がいる。お互い10代の頃からの長い付き合いだったのに私が携帯無くして見つからなかった事から連絡取れなくなりそれっきりになった。最後に会った後に本当の気持ちに気付いたんだけど連絡取れなくなってしまったから気持ち伝えられなくなってしまった…それからだな。本当に後悔しないようにすぐ気持ち伝えようと変わったのは。

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2019/09/29(日) 13:12:48 

    職場で新人とかだとアタックすらさせて貰えない事あるよ。人にもよるけど。
    話しかけてもらっても横入りされたり、 さりげなくブロックされたり。
    意中の人と接する内容だと、先輩にもっていかれたりとか。

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2019/09/29(日) 13:33:43 

    せめて連絡先交換したかった

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2019/09/29(日) 13:33:59 

    >>107
    あなたを大事に思ってるから話してくるパターンもあるから気を付けてね。一応。

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2019/09/29(日) 13:48:06 

    >>107

    そういう男って口だけはうまいから、
    「俺が断ってもしつこくせまってくる」
    「俺じゃないとダメっていってさ」
    とか抜かすんだよ。

    自分から話しかけててもね。

    その女性に対して、もう彼女いるんでやめてくださいってはっきり言ってないから、そう言われてるんだよ。

    +20

    -0

  • 113. 匿名 2019/09/29(日) 13:49:39 

    >>107

    アタック女性を下げて自分の正当性主張するに一票。
    まともな男なら、
    「ごめん、そうだね。あちらの女性にも失礼だから、距離を置くよ」
    って言うよ。

    +18

    -0

  • 114. 匿名 2019/09/29(日) 13:52:20 

    >>104

    仕事の内容はね。
    でも、「以前誘ってくれたときにデートしとけばよかった」
    なんか事務所で言うか?
    沢山人がいるのに?
    2人になったんでないの。

    ラインでも、定期的にラインしてるような仲でないとありえないでしょ。
    彼女ができてから連絡一切してないなら、いきなりあちらからそんな言葉が出るなんておかしい。

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2019/09/29(日) 13:56:07 

    >>91

    それほんと怖い。でもありえるよね。

    彼女できたって揺さぶりかけて様子見てんの。
    彼女側にも言い寄られてるって揺さぶりかけて。

    女性2人にもっと素敵な男性が現れますように。

    +14

    -0

  • 116. 匿名 2019/09/29(日) 14:09:26 

    >>1

    その時の自分がベストな選択として告白しないを選んだから、そういう状況だったという事。

    +15

    -0

  • 117. 匿名 2019/09/29(日) 14:23:23 

    >>7
    私だったらこんな人選べない。
    恐怖だよ。
    ドン引き。

    +14

    -1

  • 118. 匿名 2019/09/29(日) 14:31:25 

    >>4
    それね。上手くいかなくてもいつかの日か失敗話で面白可笑しく話せる日がくるし。

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2019/09/29(日) 14:33:03 

    >>38
    終盤、和泉元彌の物真似で再生されてしまった…

    +9

    -1

  • 120. 匿名 2019/09/29(日) 14:41:57 

    >>45
    あなたは脈アリとか考えるだけ考えて行動に移してない。相手の男も同じでお互い「自分に好意あるかも?」と思うだけで行動はしない。

    こういう人達って、自分が好きかどうかより、相手に好かれているかどうかばかり考えている。
    自意識過剰とプライドの高さは捨ててまず行動しなきゃ何も始まらない。

    +10

    -1

  • 121. 匿名 2019/09/29(日) 14:46:11 

    意中だった人は時が経ってかなりハゲてたので、あの時何にもなくてよかったー!と心底思っています。

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2019/09/29(日) 15:05:28 

    今の時代、社内恋愛したいなら女から告白した方がいいんじゃない。

    お互い両思いっぽいのに遊びに誘われないな、
    食事に誘われないな、
    ライン聞かれないな、
    そう感じる時大抵向こうは、セクハラや社内で言いふらされる可能性を危惧して行動出来ない

    数年前まで「来てくれなきゃ脈ナシ」と思っていたけど、自分から行動するとすんなり付き合えることがわかった。
    ただ両思いっぽいと感じなければまだ行動するべきではない。

    +8

    -4

  • 123. 匿名 2019/09/29(日) 15:07:12 

    >>122

    社内で両思いっぽいと思っていたが、
    いざ告白したら晒された私が通りますよ

    +16

    -0

  • 124. 匿名 2019/09/29(日) 15:15:31 

    年下でアパレルの商売してる人
    正直 顔に憧れました
    美少女みたいな透明感ある綺麗な顔に高身長ゴツメの体型がアンバランスでとても目立ってました
    ただヤンキー車に乗ってゴツい指輪しててなんだか私は場違いかなって戸惑いが、、
    ラインID渡されて、自分からこんなことしたの驚きって言ってたから、信じて私からメッセ送ってみたけどすぐ返信なかったし不安になって数時間でブロしてしまった、、後悔

    +2

    -3

  • 125. 匿名 2019/09/29(日) 15:33:08 

    奥手な人って謙虚に見せかけた自己中だよね

    緊張して。。
    断られたら怖くて。。
    相手の反応を伺ってしまって。。

    向こうもおんなじだよ
    奥手でも来てくれる美女ならいいけど、奥手な上に来てくれなくてうじうじしてるのは1番みっともない

    +8

    -3

  • 126. 匿名 2019/09/29(日) 16:31:33 

    >>1さん!
    まさに最近後悔していたところです。
    私の場合は、大学のサークル新歓で1度だけ会った先輩。好みすぎて衝撃を受けたのに、何にもできないまま。
    どっちにしろもう会う事も無いんだから、卒業前に行動すればよかった。
    他の人とも付き合ったことあるけどなんか違う。一般な性格のいい人や顔のいい人は探せばいるかもしれないけど、あんな人他にいない…。
    住んでる地域と職場だけは知ってるけど、突然現れたらストーカーだし、忘れるしか無いのかな。
    偶然会えたらなあとモヤモヤしています。
    アドバイスや皆さんのお話を聞かせてもらえればと思います。

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2019/09/29(日) 16:38:57 

    >>125
    126です。連投すみません。
    まさに、プライドが高いんだと思います。
    友人関係でも自分から誘うのが苦手なのは、誘って断られたり相手が退屈だったら自分のプライドが傷つくから。
    そのくせ相手を選ぶ嫌な性格。
    そこから変えていかないとずっと一人になっちゃいますよね。

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2019/09/29(日) 17:06:22 

    >>43
    24歳で彼氏いたことなかったけど、自分からアプローチして付き合えました。
    取られたくないって思いが強ければ、自分から行ってみるべきですね。

    +12

    -0

  • 129. 匿名 2019/09/29(日) 18:27:50 

    >>107
    目の前で電話なりLINEなりハッキリ断って貰った方がいいよ!
    彼もなんやかんやあやふやな態度をとってたから、向こうもしつこく言い寄ってくるんだよ。
    毅然とした態度なら言えなくなるからね。
    ファイト!!

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2019/09/29(日) 18:35:45 

    >>33
    あー、本当にこうしてれば良かった。
    大好きな元彼と復縁しそうな中、メンタルの弱ってた私は色々あり好きなのに迷惑かけたくなくて身を引いた。
    3年後彼は結婚して、私も結婚したけどもしあの時行動してればどうなったんだろうと思い続けて10年だよ。
    例えそれが上手く行ってなくてもね。
    もうこれは執着なんだろうな。

    +6

    -1

  • 131. 匿名 2019/09/29(日) 19:54:00 

    >>127
    ほんとそうですね、、

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2019/09/29(日) 20:20:47 

    >>123
    告白する前に食事何回か行ったりして段階踏んだの?
    ライン聞く
    →取り敢えず様子見で仕事終わりに飲み(仕事の話)
    →相手が満更でもなさそうなら小洒落た店で食事(プライベートな話もする)
    →更に相手も乗り気なら、遊びに誘う(プライベートな話や恋愛話とかする)
    →いい雰囲気だと感じたら告白

    ここまで段階踏んで、告白断った挙句に言いふらされたのなら相手の性格がよほど悪い。付き合う気がないなら、小洒落た店行ったり遊びに誘う時に断るでしょ。

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2019/09/29(日) 20:27:46 

    中学の時の先生で好きだった人が
    彼女持ちだったので気持ちすら伝えなかったことをずっと後悔してましたが

    最近すごく好きな人が出来て
    その当時の後悔を糧に頑張って告白して
    付き合えることになりました

    一回後悔してると次の出会いでは
    勇気持てていいと思いますよ!

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2019/09/29(日) 20:31:09 

    >>125
    なかなか自分の殻が破れません、、

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2019/09/29(日) 21:30:00 

    >>120
    私に言われてるようでなんかズキンときたー
    あまり接点ないひとでたまたま会う機会があって瞳に吸い込まれた。
    他の人にはニコニコ話してて私には真顔だったからキモがられたら嫌だなっておもって何もせず終わった笑

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2019/09/29(日) 21:59:05 

    本当は興味を持たれていたとしても、男だって態度として相手から興味を持たれていないと感じたら余程のメンタル強い人以外は積極的にならないと思うよ。

    +10

    -1

  • 137. 匿名 2019/09/29(日) 23:01:03 

    みんな、後悔しないようにアタックあるのみ!って意見が多いけど、私個人は今となってはアタックしなくて良かったとしか思ってないw

    アタックしたかったの、3-4人くらいはいたんだけどね。うまくいっても変に貧乏してただろうし。。(相手はアーティストタイプが多かったもんで)

    +4

    -2

  • 138. 匿名 2019/09/30(月) 00:56:32 

    ぐいぐい行ったら引かれるからね

    結ばれる二人は神様が自然に近づけてくれる・・と

    私は信じている。アラフォー。

    だって何もしなくても何もないし、ぐいぐい行ったら引かれるし・・こう信じるしかない。

    +1

    -1

  • 139. 匿名 2019/09/30(月) 03:23:26 

    >>30
    それだけじゃないと思う
    自分に自信がなくて、こんな自分が人に好きになってもらえるのかなって思う人もいるよ
    そういう男の人の心を開くことができると、ものすごく大事にしてくれるよ

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2019/09/30(月) 08:52:18 

    私はむしろ今素敵な人と付き合っているので、あの時別の人に下手にアタックしなくて良かったーと思っています。
    アタックしなかったのもご縁だと思って納得している。

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2019/09/30(月) 13:13:29 

    お互い奥手だったから私からアタックしたら今は違ったかなと思うと後悔する

    +2

    -1

  • 142. 匿名 2019/09/30(月) 13:17:41 

    男は好きならアプローチしてくるからアプローチされない場合は基本脈なしだと判断してる!

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード