-
1. 匿名 2019/09/28(土) 23:56:11
夫が結婚後からボランティアで、とあるスポーツのコーチを始めました。
毎週 水曜日は仕事帰りにそのまま向かい、土曜日は夕方から練習。
週末試合がある日は朝から夕方まで家に居ません。
私は平日休みなく仕事をしていて、幼い子供が3人いるので、家事育児に協力的な夫が家に居ない日は、正直かなりしんどいです。
ボランティアなのでコーチとしての収入は得られず、難易度の高いスポーツの為、子供達は嫌がって習いたがらないし、私にはデメリットとしか感じられません。
夫は酒もタバコもやらず、スポーツが唯一の楽しみなので理解してあげたいとは思いますが、私ばかりが我慢を強いられているような気持ちになります。
夫の趣味に不満がある方、吐き出しましょう。
+143
-17
-
2. 匿名 2019/09/28(土) 23:57:15
パチンコ
負けると超不機嫌だしほんと勘弁してほしい。+134
-0
-
3. 匿名 2019/09/28(土) 23:57:19
スマホゲーム+75
-4
-
4. 匿名 2019/09/28(土) 23:57:41
人望ありそうな旦那さんですね+153
-10
-
5. 匿名 2019/09/28(土) 23:57:49
借金と豪遊+58
-3
-
6. 匿名 2019/09/28(土) 23:58:04
+8
-11
-
7. 匿名 2019/09/28(土) 23:58:11
ガンプラとかゲームとかそういうのは構わないと思うけど主のは旦那さん時間とられすぎじゃないの?
それは文句言ってもいいとおもうけど。+142
-5
-
8. 匿名 2019/09/28(土) 23:58:25
たまに風俗に行ってる。本番はないけど。+6
-23
-
9. 匿名 2019/09/28(土) 23:58:29
バイクに金かけすぎ+52
-0
-
10. 匿名 2019/09/28(土) 23:58:31
>>1
ボランティアに行ってる感覚より、趣味に行ってる感覚なんだろうね。+191
-1
-
11. 匿名 2019/09/28(土) 23:58:42
健康的な旦那さんって感じするけど、子供が小さかったら大変そうだね+112
-1
-
12. 匿名 2019/09/28(土) 23:58:57
>>1
かわいそうに。主さんも同じだけ休息時間もらったらいいよ。+144
-8
-
13. 匿名 2019/09/28(土) 23:58:59
クレーンゲーム
無駄にものが増える+49
-1
-
14. 匿名 2019/09/28(土) 23:59:07
子供の前でテレビゲーム
するなら、1人の時にして欲しい+25
-2
-
15. 匿名 2019/09/28(土) 23:59:15
>>1
子供が小さいのに、その熱の入れようなら今後ますますひどくなりそうだね+133
-2
-
16. 匿名 2019/09/28(土) 23:59:28
>>5
紗栄子昆虫みたいなの頭につけてるね+33
-2
-
17. 匿名 2019/09/28(土) 23:59:46
写真ばっか撮ってること。
私はスポーツ一緒にやりたいのに、引くほど歳上だから疲れるそう(笑)
話すこともないし(笑)+7
-7
-
18. 匿名 2019/09/29(日) 00:00:28
えーと、そのコーチしてる証拠はあるんだよね。。?なんかちょっと私だったら疑ってしまいそう。
うちのはパズルかな。すぐワンピースどこかになくし、いつも完成しない。+19
-22
-
19. 匿名 2019/09/29(日) 00:00:37
キャンプやバーベキューが好きで、その道具を次々買ってくる
今までどれだけお金を使ったのか…
私はアウトドア好きじゃないから全然興味ない+74
-2
-
20. 匿名 2019/09/29(日) 00:00:50
AKBなどの女性アイドル
テレビに映ると今までスマホいじってたくせにテレビに釘付けになる。キモい+84
-7
-
21. 匿名 2019/09/29(日) 00:00:54
知っていたら結婚なんかしなかったと泣きそうになることがある。
この男と、子供が最低でも成人するまで暮らせるのかなぁ。+80
-2
-
22. 匿名 2019/09/29(日) 00:02:11
>>5
すね毛濃すぎだろ+19
-9
-
23. 匿名 2019/09/29(日) 00:02:31
エロ本やDVDの趣向が人妻マダムばっかり。
ちなみに私は夫よりもすごく年下。
もやっとせずにはいられない。+82
-3
-
24. 匿名 2019/09/29(日) 00:02:56
車の中でAKBとかももクロ、アニメソンやキャラソン(女性声優の曲)流すのやめて欲しい
ドライブ中のBGMって大事だよね+83
-3
-
25. 匿名 2019/09/29(日) 00:03:08
付き合ってる彼がゲーム好きでゲーム会社に勤めてるくらいなんだけど、趣味ゲームの人って結婚しても自分の世界中にこもりゲームばっかかな?
がるちゃんでちょくちょく見かけて不安~+44
-1
-
26. 匿名 2019/09/29(日) 00:03:19
オナニーするのやめてほしい
AV見ながら一人でしてるみたいだけど、気持ち悪いし不愉快
生きていく上で必要がないのにやめられないなんて、人間としての品位が欠けるし猿と変わらないと思う+7
-43
-
27. 匿名 2019/09/29(日) 00:03:33
電子ピアノの打鍵音がうるさすぎて頭痛くなる+12
-2
-
28. 匿名 2019/09/29(日) 00:03:48
>>22
待って吹いたwww+17
-5
-
29. 匿名 2019/09/29(日) 00:04:45
無趣味で家でダラダラ録画したテレビをみて、長時間家にいられるのが苦痛。
しんどちと言い訳して出かけることもほぼなし。
人生もったいないと、旦那を見ていて思う。
亭主元気で留守がいい!名言すぎる。+56
-2
-
30. 匿名 2019/09/29(日) 00:05:15
ゲームだなぁ。
1日でもやらない日を作れないダメな人。+31
-0
-
31. 匿名 2019/09/29(日) 00:06:02
マラソン。
大会に出るのに何万円もかかる。
登録料が○万円の他に、移動費、宿泊費。
そんなに走りたいなら、そのへんグルグル走ればいいじゃん…
子供3人、家計は楽じゃないのに(涙)+116
-4
-
32. 匿名 2019/09/29(日) 00:06:58
>>1
お酒もタバコもやらない、唯一スポーツが趣味なら
応援したいし、言いづらいよね…
でも主さんも仕事に家事に育児に、一人で頑張るのも違う気がするし、難しいね
話し合って、ボランティア制限して貰うしかないかな
うちなんて、タバコに毎週競馬だよー
嫌になるよ
+75
-0
-
33. 匿名 2019/09/29(日) 00:07:50
バス釣り
食べられる魚ならまだしも…+56
-2
-
34. 匿名 2019/09/29(日) 00:08:11
マラソンが趣味で、めちゃくちゃストイックな生活してる。
週末は遠くまで遠征行ったりして割とお金がかかる。+26
-1
-
35. 匿名 2019/09/29(日) 00:10:51
>>1
毎週試合有るなら嫌だなー。
隔週くらいならまあ、好きにすればって思う(笑)
旦那さんがコーチしに行く日は、ご飯も家事も手抜きする!って宣言したらどうかな~+44
-1
-
36. 匿名 2019/09/29(日) 00:14:22
部屋が狭いのに物置きとして使ってる部屋のほとんどを旦那の釣り具が占領してる。+32
-0
-
37. 匿名 2019/09/29(日) 00:20:10
>>2
負けると不機嫌なら、ほぼ不機嫌なのでは+36
-0
-
38. 匿名 2019/09/29(日) 00:20:32
釣り。
健全な趣味だと思ってたけど、全然でした。
釣竿、ルアーは高いし休みの日は船なんか乗ったら早朝(3時とか4時)から出て行って夜まで帰ってこない。
こっちは仕事して家のことやって子供も見てるのに休日もいない。
釣りが原因で離婚した釣り仲間もいるそうです。+98
-0
-
39. 匿名 2019/09/29(日) 00:21:02
>>1
?
あなたから離れたいからだよ
分からなかった?
本当だから+3
-26
-
40. 匿名 2019/09/29(日) 00:22:41
>>33
食えるよ魚なんだから
食わないだけでしょ+3
-22
-
41. 匿名 2019/09/29(日) 00:25:13
パチンコ スマホゲーム
義父がパチンコで借金したから旦那も借金したら離婚する+10
-0
-
42. 匿名 2019/09/29(日) 00:25:22
スマホゲームとゲーセンのゲーム
家のゲームと違って課金するし金かかるし
アホくさい
酒一滴も飲まないしギャンブルしないからまだ良いのか?+9
-0
-
43. 匿名 2019/09/29(日) 00:26:22
私は産後、週末ずっと一緒にいて離れてくれないのも、なかなか辛く感じてしまいました。
あまり協力的でもなかったからですが、家にいても寝てるだけとかだとイライラもするし、趣味でもいいから外に出てくれた方がいいって思っていました。
今はギャンブルにたまに出かけるから、それは嫌なんだけど…まぁ無い物ねだりですね。+12
-0
-
44. 匿名 2019/09/29(日) 00:26:52
あら!
よく似てるわ。
うちの旦那も、ボランティアでスポーツを教えてる。ボランティアのため、収入なし。
水曜、土曜の夜はいない。
他にも多趣味な為、バンドをしており練習やバンドのライブがあり夜いない事も多い。
自営の為、基本休みなし。
土日も仕事なので1人で子供たちを見ている。
私は慣れてるけど、たまには自分の子供と遊んで欲しい。
また、友人?が多く、先週も結婚式、来週も結婚式…。
出費多過ぎ!!+51
-0
-
45. 匿名 2019/09/29(日) 00:26:54
スノボ。ハイシーズンになると2週に一度のペースで土日泊まりで行く+7
-2
-
46. 匿名 2019/09/29(日) 00:33:27
趣味というか収集癖がひどい
本、CD、ミニカー、服、靴、帽子
邪魔すぎる
増やすばかりで捨てない
+33
-0
-
47. 匿名 2019/09/29(日) 00:36:50
スポーツ指導ならリーダーシップやマネジメント能力が伸びて将来出世してリターンあるかもよ。
パチンコとかクルマより全然マシだと思う。+8
-3
-
48. 匿名 2019/09/29(日) 00:44:07
趣味が無いこと。
老後にボケそうで心配。+8
-4
-
49. 匿名 2019/09/29(日) 00:45:02
好きな女性芸能人いないって私の前では言ってるけど、Twitterには元NGTの子達やAV女優ばかりフォローしてて、頻繁に元NGTの子達のツイートばかりいいねしてるのみると、なんかモヤモヤする。。たぶん写真集もこっそり買ってるんだろうな。。デートはやたら新潟に行きたがるし…、こないだ行ったときもNGTってワード何回だしてたことやら。。はぁ…そんなに好きなの??ならなんで隠すんだろう??隠されると余計にモヤモヤする。。+39
-0
-
50. 匿名 2019/09/29(日) 00:49:55
決して悪いことではないけど、主さんの状況を考えると、今するべきことじゃないな〜とモヤモヤしてしまうと思います。
お子さんも3人もいるのであれば、主さんがただ単に寂しくて、、とかの理由でもないので、話し合う価値はあるかと思います。
旦那さんは、主さんの心の叫びに気付いてなさそう。
ボランティアがある日以外はちゃんとしてるからいいじゃんと思ってそう。+25
-0
-
51. 匿名 2019/09/29(日) 00:53:47
>>49
元やAVなら芸能人じゃないからじゃないの?
+1
-1
-
52. 匿名 2019/09/29(日) 00:55:20
スマホゲーム
ギャンブル
+4
-0
-
53. 匿名 2019/09/29(日) 00:58:26
SNSのカラオケオフ会。
その直前は麻婆豆腐作らないでとか言われたりしてとてもめんどくさい。
ただでさえ夫は偏食ひどいから。+4
-0
-
54. 匿名 2019/09/29(日) 00:59:44
>>51
アイドルという肩書きは元だけど、今は女優さんになったみたいです。+0
-0
-
55. 匿名 2019/09/29(日) 01:01:06
>>1
つまり
平日水曜日の夜
土曜日の半日
土日丸一日の時も
そのスケジュールをこなすの、独身ですらハードだと思う。子供三人もいる父親が、仕事でもないのにするレベルじゃない。+73
-0
-
56. 匿名 2019/09/29(日) 01:03:41
>>54
じゃあ何なんだろうね?
妙なプライドがあるのかな?+0
-0
-
57. 匿名 2019/09/29(日) 01:04:04
結婚して子供ができたんだから男は一生家庭の奴隷に徹するべき。奴隷に趣味とか笑わせんなって言ってやんなよ。+0
-12
-
58. 匿名 2019/09/29(日) 01:08:42
子供はまだそのスポーツには参加できないの?
子供と一緒にできるようになったら水曜日と土曜日は天国みたいになるとポジティブシンキングしてみる。+5
-0
-
59. 匿名 2019/09/29(日) 01:27:28
>>27
分かるわ、男で力が強いからなのか本当うるさい。打鍵音のリズムでなんの曲弾いてるか分かるぐらい。
防音室、防音マット、防振マット、ありとあらゆる手を尽くしたがうるさい。
防音室買ったら今度は歌も唄いだした。うるさい。+9
-0
-
60. 匿名 2019/09/29(日) 01:27:39
>>2
朝鮮玉にお金使うの退く。日本にミサイルになって還って来るのに不幸にしかならないね。
+19
-0
-
61. 匿名 2019/09/29(日) 01:29:01
>>55
同感
うちの夫が独身の頃、平日1日(仕事帰り)+土日どっちかでフットサルやってたけど、ハードそうだったよ。+19
-0
-
62. 匿名 2019/09/29(日) 01:36:42
サーフィン
風呂場でウェット洗われると砂まみれになるし脱衣場までジャリジャリする
あとボードに塗るワックスが臭過ぎる!+10
-0
-
63. 匿名 2019/09/29(日) 01:42:15
トピ主さんも火曜日の夜と土曜日の夕方まではボランティアして、その間は旦那に家事と育児を任せればフィフティー・フィフティーにならないかな?+4
-1
-
64. 匿名 2019/09/29(日) 01:49:11
>>24
ファンモンもいらついたw+7
-0
-
65. 匿名 2019/09/29(日) 02:01:56
>>4
難易度の高いスポーツと言ってるからわからないけど
メジャーなスポーツだと人望あるコーチは5人中1人くらいしかいないよ…
+1
-1
-
66. 匿名 2019/09/29(日) 02:23:40
>>19
ポジティブに考えたら
災害の時役に立つかもしれないよ!
ちょっと羨ましいな+9
-0
-
67. 匿名 2019/09/29(日) 02:32:10
ゲーム。
暇さえあればゲームゲームゲーム。+4
-0
-
68. 匿名 2019/09/29(日) 02:34:25
怒ってるでしょ?
怒らすようなことするな
自覚があるならどうすればいいか考えて
もう怒り通り越して哀しい+2
-2
-
69. 匿名 2019/09/29(日) 03:06:05
結婚後ってことは、何年も何も言わずに我慢してきたの? しかも共働きでしょ? 文句言っていいと思うよ? うちも子供三人で、私はパートだけど、夫がそんなに頻繁に土日に家を空けるなら困る。+9
-0
-
70. 匿名 2019/09/29(日) 03:22:10
自己中な旦那の家庭ほど子沢山な不思議+21
-0
-
71. 匿名 2019/09/29(日) 03:41:33
夫じゃなく彼氏だけどパチンコ。
お金もったいないと思いつつ話聞いてる。
私がパチンコしないから余計に馬鹿馬鹿しく感じる。+5
-0
-
72. 匿名 2019/09/29(日) 04:26:00
>>31
出場料高いよね。うちはほとんど遠征しないけど、ウェアやシューズ代もあるし走るだけなら金かからないって思ってるかもしれないけど違う。
高いシューズも消耗品だし。+23
-0
-
73. 匿名 2019/09/29(日) 04:30:29
主さんの旦那さんほとんど家におらんやん。平日の他の日は何時に帰宅するん?+3
-0
-
74. 匿名 2019/09/29(日) 05:35:51
私はギャンブル賛成。
ギャンブルに行ったあとはゲームとかお菓子とか買ってもらえるので。+1
-11
-
75. 匿名 2019/09/29(日) 06:20:38
野球の話+0
-0
-
76. 匿名 2019/09/29(日) 06:33:33
>>1
絶対嫌だ。主さんの感情がそのうち爆発しそう。+18
-0
-
77. 匿名 2019/09/29(日) 06:39:21
ポケモンGO+4
-1
-
78. 匿名 2019/09/29(日) 06:48:19
取られる時間が多い気がします。趣味は尊重してあげて時間を少し短くしてもらうとかはどうでしょ?+4
-0
-
79. 匿名 2019/09/29(日) 07:07:19
>>1
事前に相談はなかったの?
子育ての事もあるから、半分くらいにセーブして欲しいとか
旦那さんの趣味も家族の時間も無くしたくはないんだけど
とかは伝えられないかな?
+8
-0
-
80. 匿名 2019/09/29(日) 07:10:22
>>26
男の人は「排泄」しないのは無理なんじゃないの?
それがイヤというなら方法のは2つ。
あなたが相手をしてあげるか、外でしてくることを認めるか…
それもイヤと言うならあなたのわがまま。+14
-2
-
81. 匿名 2019/09/29(日) 07:15:52
>>31
マラソンが趣味だなんて健康的でお金もかからなくてステキ…なんて思ってたけど違うんですね…
それにしても、「家のまわりグルグル走っとけばいい」って言い分笑ったwww野良犬じゃないんだからwww+32
-1
-
82. 匿名 2019/09/29(日) 07:16:35
>>1
似たような状況の家庭知ってる。
土日祝日はスポーツコーチ、平日は仕事の旦那さんで
少々の報酬はあるけど、車出したりしているから
ガソリン代もかかるし報酬と言えるレベルではない。
子供がスポーツクラブに入っているから
子供が卒業するまでは辞められない。
奥さんも毎週末はお弁当作ったり、クラブのサポートしたりしてる。
お正月やお盆は休みあるけど、それ以外は旦那さん居ないし、家族で買い物にすら行けない状態。
そんな状態でコーチやってくれる人居ないから、ズルズルと増えていっているよ。
断れない優しい旦那さんなら、そんな状態になるのは
目に見えているから
約束事をした方がいいんじゃないかな?
+10
-0
-
83. 匿名 2019/09/29(日) 07:20:30
うちの主人がは休日に遊ぶ友人も趣味もない。
仕事大好きで普段クールなのに、家では構ってー構ってー
男の子2人(乳児と幼児)+大きい子供が家にいる感じ。
不思議と3人で遊んだり、お話したりはできなくて、ママ、ママ、ママ、ママ、ママ、ママとウルサイ。+8
-1
-
84. 匿名 2019/09/29(日) 07:22:02
>>54
元NGTで今の肩書きが女優…で写真集出している…山口さん?
AVはきついけど、山口さんのtweeterにイイねするくらいならスルーしてあげれば?+0
-5
-
85. 匿名 2019/09/29(日) 07:27:45
うちはゲームかな。
ゲーム自体は気にしないんだけど、やる頻度と状態が嫌。
週に一回の休みも平日も仕事終わりはゲーム三昧で、
話する時間がない。重要な事はラインに残しておくか
昼間ラインで会話してる。
しかも、毎日ゲームフレンドと会話するから
家庭の生活音が全て丸聞こえになる。
3日に1回とかならまだしも毎日だから
自分の家庭の中に入って来られてるみたいで
凄くイライラする。
会話したりしたいし、毎日他人に入って来られるの嫌だと
伝えたら数日は守っていたけど
うるさく言わなくなったら、また同じ状況。
ゲームのボイスチャットにイライラしてます。
+16
-0
-
86. 匿名 2019/09/29(日) 07:39:48
大変だね。
報酬ってどうしてももらえないのかな?
よく知らないけどコーチングしてもらってる人達は無償で教えてもらってるわけじゃないんですよね?
でもボランティアで指導てよく聞くね。
難易度が高いスポーツって何だろう気になる。+2
-0
-
87. 匿名 2019/09/29(日) 07:39:52
>>1
それをそのままご主人に話してますか?
我慢はよくない
お互いに働いているのにひどいなと思う
よその子供を見ている場合ではない
私ならもう実家に帰るか別れたいくらい
+20
-0
-
88. 匿名 2019/09/29(日) 07:49:52
うちも最近ゴルフ始めた。
私も正社員で働いてて3歳0歳の子がいて大変なのに(平日ワンオペ)、
金曜夜から前乗りして泊まり込みで行く。
文句言うと「週一で趣味やることも許されないのか!」とキレる。
私は子どもの送迎で早く帰宅してるから自由時間いっぱいあると思ってるらしい。
バカと結婚してしまって人生詰んだ。+20
-0
-
89. 匿名 2019/09/29(日) 08:12:19
>>84
隠れてこそこそしてるのが気持ち悪いんです+4
-0
-
90. 匿名 2019/09/29(日) 08:23:59
車
売る売ると言ってもう1年が過ぎました
スポーツカーでいろいろいじってるけど良さが全く分からないしガソリンハイオクだから高い。+4
-0
-
91. 匿名 2019/09/29(日) 08:31:54
>>5
剛力とのツーショットだと周りが見ても笑っちゃうくらい子供の演芸会みたいなぺなぺなな二人に見えるけど、こうやって見るとやっぱりさえこは華がある!
少しだけ前澤がかっこよくみえるし、さえこのオーラのお陰で今と違って潮笑いは周りから起きなさそう。+5
-14
-
92. 匿名 2019/09/29(日) 08:40:45
ポケモンgoからドラクエウォークにハマった夫、一日中スマホゲーム、あとゲームの情報得るためにYouTube観まくり
一緒にDVDかりて観ててもスマホ見ながら。本当にキモいし、これから子ども作る予定なのに大丈夫かと不安
友達が「旦那が膝に子ども乗せてスマホゲームして子どもと遊んでるって言っててムカツク!」って言ってたの思い出して、私の夫も同じようになるんだろうなと悲しくなる+8
-0
-
93. 匿名 2019/09/29(日) 08:53:52
>>1
他人からすればいい人だけど、伴侶としてはないってやつかな。自分のために生きてるんだなと思える+8
-0
-
94. 匿名 2019/09/29(日) 08:55:38
>>31
そのへんグルグル..笑
うちの庭かしましょうか?笑
田舎なのでグルグルし放題よ!+12
-1
-
95. 匿名 2019/09/29(日) 09:18:55
>>1
私が結婚をやめた元彼みたい。
話きいてるだけで憂鬱になって家庭を築くのは無理と判断したよ。+4
-0
-
96. 匿名 2019/09/29(日) 09:23:26
>>93
人道的な活動じゃないからいい人の印象はないよ。
素人スポーツ試合の審判をみて、休日にタダ働きしに来てる良い人がいる、とは思わないでしょ。
主さんの旦那さんはそういう立場。+5
-0
-
97. 匿名 2019/09/29(日) 09:23:51
>>31
うちの旦那もマラソン趣味だけど、かかるお金は自分のお小遣いから出させてるよ+7
-0
-
98. 匿名 2019/09/29(日) 09:39:27
野球観戦
夕食時にテレビ独占するな!
誰も野球なんて興味ないんだよ!+5
-0
-
99. 匿名 2019/09/29(日) 09:40:42
文句ばっかりだね+1
-2
-
100. 匿名 2019/09/29(日) 09:44:29
野球競馬たばこ
完全に昭和生まれのおっさんの趣味
なんでこうなった
今どき珍しいよね?+2
-0
-
101. 匿名 2019/09/29(日) 10:00:12
>>64
ファンモンいらつくわかるー
暑苦しいわよー+4
-0
-
102. 匿名 2019/09/29(日) 10:01:35
>>83
疲れちゃうでしょうね、お疲れ様です
でもうらやましいな みんなあなたが大好きなんだね+4
-0
-
103. 匿名 2019/09/29(日) 10:16:14
>>20
それ一番やだね。
お金落としてるなら尚更。+6
-0
-
104. 匿名 2019/09/29(日) 10:17:20
>>1
ただの育児放棄じゃん。
離婚しな。+6
-0
-
105. 匿名 2019/09/29(日) 10:17:35
>>26
セックスすると女性より男性は奉仕する側だからねー。疲れてる時はただ抜くだけの方が楽なんだろうと思って、私は知らないふりしてあげてるよ。+7
-2
-
106. 匿名 2019/09/29(日) 10:19:46
>>25
オンラインゲームとかだとかなり時間にしばられますよ。
子供が小さい時は本当に不満だった。
子供が大きくなった今は勝手に部屋にこもってゲームしててもらって逆に楽。
何にも口出ししてこないし、こっちも好きに出来るから。+3
-0
-
107. 匿名 2019/09/29(日) 12:32:42
>>60
逆に考えればせっかくの資金源をミサイルで潰すこたぁないよね。+2
-0
-
108. 匿名 2019/09/29(日) 17:44:17
>>70
妻もその程度ってこと。
男性ばかりが叩かれるけど、出来のいい女性もそれほどいない。+4
-0
-
109. 匿名 2019/09/29(日) 21:43:56
>>4
主です。
そんな風に捉えてくださる方がいるなんて思ってもみなかったので、驚きと同時に、なんだか嬉しい気持ちになりました。
改めて夫の良さに気付かされたような気がします。
温かいコメントありがとうございました。
+4
-0
-
110. 匿名 2019/09/29(日) 22:00:14
>>44
主です。
私と同じ様な状況で、ご主人様がバンド活動もされているのに「私は慣れてるけど…」とサラリと言えるその一言に、余裕と貫禄すら感じ、胸に響きました。
友人が沢山いらっしゃるのは、ご主人様もそれだけ魅力ある方なんですね。
夫婦は合わせ鏡…私も見習いたいです。
コメントありがとうございました。
+3
-2
-
111. 匿名 2019/09/29(日) 22:11:31
>>50
≫ボランティアがある日以外はちゃんとしてるからいいじゃんと思ってそう。
主です!凄い!図星です!笑
ボランティア以外の日は、子供達の入浴、風呂掃除、夕飯の後片付けなど…何でもテキパキこなし、練習から帰宅すると「ごめんね。明日は全部やるからね。」が決まり文句。
だから私も許してしまう気持ちがあります。
≫今するべきことじゃないな〜とモヤモヤしてしまう…
本当にその通りです。
的確なアドバイスをありがとうございました。
+1
-0
-
112. 匿名 2019/09/29(日) 22:22:07
>>55
主です。
本当におっしゃる通りです!
普段から弱音を吐いたり愚痴を言うタイプではないし、好きな事をやらせてもらっているという後ろめたさからか、口にこそ出しませんが、本音はかなり疲れていると思います。
同時にストレス解消にもなっているので、たぶんコーチを辞めさせたら、それはそれで夫が潰れてしまうかも…と考えたりします。
コメントありがとうございました。+1
-0
-
113. 匿名 2019/09/29(日) 22:25:47
>>66
主です。
残念ながら災害の時には役立つスポーツではありませんが、家族と それ以外に数人、救助できる腕力と体力はあると思います!笑
コメントありがとうございました。+2
-0
-
114. 匿名 2019/09/29(日) 22:33:20
>>73
主です。コメントありがとうございます。
会社から近いので、平日は19時過ぎ(更に残業の場合は20時過ぎますが繁忙期のみ)です。+2
-0
-
115. 匿名 2019/09/29(日) 23:15:17
主です。
いろいろなエピソードやアドバイスなど、コメントくださった皆様、ありがとうございました。
今日、夫に皆さんからのコメントを全て読んでもらいました。
夫も的確な指摘や意見に納得し、私に負担を掛けていると分かっていたのに、優しさに甘えて好き勝手ばかりして申し訳なかったと改めて謝ってくれました。
せめて末っ子の手が掛からなくなるまで(私からOKが出るまでは)土日の練習や試合はセーブ出来る様に、早速コーチ仲間や先輩に相談し、私に負担を掛けないように手を尽くすと約束してくれました。
平日は仕事の都合で指導できるコーチが少なく、このまま続行になりそうですが、土日の練習や試合に出る回数が減るだけでも嬉しいです!
まだ決定した訳ではありませんが、お陰様で一本前進です!
私も夫に助けられている日々に感謝の気持ちを忘れず、たまの練習の日は笑顔で送り出そうという気持ちになれました。
本当にありがとうございました。
+7
-0
-
116. 匿名 2019/09/29(日) 23:27:17
ロードバイク
2台も所有してて狭いのに部屋1つ潰して毎週乗り回してる。
下の子が2歳の頃から始めたんだけど、家庭を顧みずってやつ。
上の子も呆れてるし、去年転んで迎えに来て欲しいって山まで2時間かけて行ってやった事がある。
前歯折ってた 笑笑
ばーか+3
-0
-
117. 匿名 2019/09/29(日) 23:34:56
>>115
主さんの気持ちを考えてくれるいい旦那さんだね。
主さんもとてもいい人そう。
お二人とお子さん達がこれからも幸せでありますように^_^+6
-0
-
118. 匿名 2019/09/30(月) 17:36:20
>>117
主です。
心温まる優しいコメントありがとうございます
*ᴗ ᴗ)⁾⁾♡
+0
-0
-
119. 匿名 2019/10/01(火) 00:41:27
>>116
ロード乗りで男漁ってる女いるから気を付けてね+0
-0
-
120. 匿名 2019/10/01(火) 05:01:11
2日ぶりに見にきたら
主の返事が丁寧で多くて
驚いた!
なんかいい人そうだな主(*´ー`*)
+0
-0
-
121. 匿名 2019/10/01(火) 22:09:21
>>1
ボランティアって自分の家庭をほったらかしにしてすることじゃないと思います。
主の夫さんは完全に優先順位を間違えています。
妻が子育てで大変な思いをしているのだから、先ず自分も一緒に我が子を見るべき。
他人の手伝いはその次です。
自分の子供の事もちゃんと出来ていない者が、コーチのボランティアなんて
おこがましいだけですよ。
+0
-0
-
122. 匿名 2019/10/13(日) 21:42:41
サーフィン。
車で毎週何時間もかけて往復。
金食いにも程がある。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する