-
1. 匿名 2019/09/28(土) 15:32:51
なんですか?+225
-16
-
2. 匿名 2019/09/28(土) 15:33:18
顔と若さで測る人+1359
-7
-
3. 匿名 2019/09/28(土) 15:33:47
大人ぶりたい+586
-40
-
4. 匿名 2019/09/28(土) 15:33:54
同年代には相手にされない幼稚な精神
もしくは低年収や喫煙者などの目立った短所がある+2666
-70
-
5. 匿名 2019/09/28(土) 15:34:03
80代の男+518
-12
-
6. 匿名 2019/09/28(土) 15:34:05
年の割に考え方が甘い
偉そうな癖に経歴がしょぼい+1965
-26
-
7. 匿名 2019/09/28(土) 15:34:22
普通そうじゃ無いの?
わざわざ自分より年上選ぶ人の方が稀
+233
-231
-
8. 匿名 2019/09/28(土) 15:34:22
器が小さい+1203
-21
-
9. 匿名 2019/09/28(土) 15:34:34
大したことないレベルなのにドヤりたい+1468
-11
-
10. 匿名 2019/09/28(土) 15:34:36
ふつう、年下だろう
年上の方がマザコンぽくてキモい+205
-297
-
11. 匿名 2019/09/28(土) 15:34:37
1~3歳差の同世代なら別に普通
二桁前後差は精神的に幼稚な人多い+1987
-36
-
12. 匿名 2019/09/28(土) 15:34:45
年下なら言うこと聞かせられると思っているモラハラ+1434
-23
-
13. 匿名 2019/09/28(土) 15:34:49
年上を傷つけたときの怖さを知っている男+151
-54
-
14. 匿名 2019/09/28(土) 15:34:58
同年代からの売れ残り+1168
-26
-
15. 匿名 2019/09/28(土) 15:35:09
女性の方が年上の方がマイナーじゃない?????+397
-82
-
16. 匿名 2019/09/28(土) 15:35:12
若い女性が好き
ロリコン男性
それが真っ先に浮かんだ
だって城島茂がね……+1277
-19
-
17. 匿名 2019/09/28(土) 15:35:13
精神年齢がその年下と同じくらい+750
-13
-
18. 匿名 2019/09/28(土) 15:35:21
若い子が本能的に好きだから
周りの夫婦で奥さんがものすごく年上っていないや。
旦那さんと10歳差多くて最高は26歳差いる。
金目当て言われようと実際金ある家庭ばかり。+705
-18
-
19. 匿名 2019/09/28(土) 15:35:23
城島の悪口はここまでだ!+403
-45
-
20. 匿名 2019/09/28(土) 15:35:34
はっきり言ってかなり気持ち悪い+2833
-51
-
21. 匿名 2019/09/28(土) 15:35:36
さすがババチャン
女が年上じゃないと叩かれる+175
-212
-
22. 匿名 2019/09/28(土) 15:35:42
ロリコンのことかと思った+208
-12
-
23. 匿名 2019/09/28(土) 15:36:01
私はアラサー女性ですが、女の私だって自分と同じ世代のおっさんよりは年下のフレッシュな男性が好きです。+1223
-78
-
24. 匿名 2019/09/28(土) 15:36:04
ロリコンてこと?18歳以下に手を出すのは犯罪。+223
-3
-
25. 匿名 2019/09/28(土) 15:36:07
+20
-83
-
26. 匿名 2019/09/28(土) 15:36:12
極端に若い女性と付き合うのって、トロフィーワイフ的にスゴいことみたいに言われてるけど、逆だと思う
実は、年若く世間知らずな女性ほど容易にオトせる
よく女子中高生とみだらな行為をした成人男性が捕まってるよね
+1048
-18
-
27. 匿名 2019/09/28(土) 15:36:16
ハリウッド俳優て
年の差婚多いよね+251
-2
-
28. 匿名 2019/09/28(土) 15:36:24
>>16
オトコって、若い女が好きなのってフツーじゃない?
年取った女が好きな方が異常+748
-99
-
29. 匿名 2019/09/28(土) 15:36:33
>>11
男は精神年齢が思春期で止まるらしいから、どうせなら年近い人の方がいろんな意味で安全ってのはある+349
-9
-
30. 匿名 2019/09/28(土) 15:36:37
年下を選ぶ人が多いだろうけど
かなりの年下を選ぶ人は承認欲求が強くて
「そうなんですね〜」「すごーい」って言ってもらいたい人かなって思う。+828
-6
-
31. 匿名 2019/09/28(土) 15:36:45
私が男だったら、若い子の方がいいな(笑)
20代半ばまで+443
-45
-
32. 匿名 2019/09/28(土) 15:36:47
城島茂 今年49歳+348
-5
-
33. 匿名 2019/09/28(土) 15:36:50
20代で同年代に行かず10代にばかり手を出してる男はきもいけどアラフォーにもなると本能的に年下に行くのはわかる。女性でも年下派が増えてくるし
相手にされるかどうかは別として+508
-13
-
34. 匿名 2019/09/28(土) 15:37:00
年下から頼りにされたいとか、優位に立ちたいとか、
30代後半以降だと子供が欲しいとかかな
+203
-3
-
35. 匿名 2019/09/28(土) 15:37:05
畳と女房は若い方がいい・・・
って昔から男性の決まり文句
結局、今もかわらんよ+540
-19
-
36. 匿名 2019/09/28(土) 15:37:35
>>32
まあリーダーの年齢からしたら、年上はありえんでしょう+353
-10
-
37. 匿名 2019/09/28(土) 15:37:46
>>4
と思いたいBBAが腐るほどいる+107
-156
-
38. 匿名 2019/09/28(土) 15:38:07
性欲強いor心か財布が子供+213
-6
-
39. 匿名 2019/09/28(土) 15:38:07
精神年齢が幼い
同年代に相手にされない
+321
-14
-
40. 匿名 2019/09/28(土) 15:38:13
高卒女子社員をたくさん雇用する会社では、歳下女とばかり付き合うパターンになりやすいよ
うちのスーパーはそう+206
-5
-
41. 匿名 2019/09/28(土) 15:38:24
>>20
リーダー、勝ち組じゃん
世の男性はみんな羨ましく思っている+85
-201
-
42. 匿名 2019/09/28(土) 15:38:53
自分に自信がないから、簡単にいなせる若いバカ女を選ぶ。
最低の場合は、光源氏気分で「女の子を自分好みに育てる」だから、近づいてはダメ。人格障害者だよ。+512
-27
-
43. 匿名 2019/09/28(土) 15:39:08
年上だとなんか重い。付き合ってると自分も老けそう?年下だと別れやすい。若くて肌ピチピチ付き合ってて若返る⁉︎+213
-15
-
44. 匿名 2019/09/28(土) 15:39:11
自己評価が高い人かなぁ+29
-13
-
45. 匿名 2019/09/28(土) 15:39:24
>>35
オトコの本音 だね+133
-4
-
46. 匿名 2019/09/28(土) 15:39:28
しゃちほこが珍しいや
クラス名簿みても姉さん女房珍しい
旦那さん年上が多い+302
-7
-
47. 匿名 2019/09/28(土) 15:39:37
周りからリーダーと呼ばれている+122
-4
-
48. 匿名 2019/09/28(土) 15:39:42
親子ほど年下の女に手を出すおっさんは女は若くて世間を知らないバカがいいと思ってるんでしょう。+380
-7
-
49. 匿名 2019/09/28(土) 15:39:53
>>33
30過ぎると男女ともに年下派がどんどん増え始めて年上派がどんどん減り始めて50歳にもなると年上派は絶滅危惧種になってる印象
男の方が断然顕著だけど女性も30過ぎると年下派がいつのまにか増えてる+324
-6
-
50. 匿名 2019/09/28(土) 15:39:57
逆だけど私も若い年下のオトコがいい+189
-11
-
51. 匿名 2019/09/28(土) 15:40:51
10歳以上年下選ぶ男は青春コンプが多いと思う。
+178
-6
-
52. 匿名 2019/09/28(土) 15:40:53
若い女を求めるのは男の本能だよ
精神的に幼稚だとかそんなの関係ないわ+32
-50
-
53. 匿名 2019/09/28(土) 15:41:08
年下にしか好かれない私も、ここに書かれてるように精神が幼稚なのかな…?+56
-1
-
54. 匿名 2019/09/28(土) 15:41:20
レオナルド・ディカプリオの事ですね
+225
-2
-
55. 匿名 2019/09/28(土) 15:41:40
>>49
つまり単純に考えると、男女ともに20代が恋愛相手・結婚相手として一番魅力的ってことなんだね
まあそうだと思う+221
-6
-
56. 匿名 2019/09/28(土) 15:41:40
私の彼、既婚者だけど13歳年上
向こうからきました
奥さんはヤマンバババアみたいだからもうチンコも勃たないし若い子に行って恋愛もセックスも楽しみたいんじゃない+15
-55
-
57. 匿名 2019/09/28(土) 15:41:42
誰でも選べるなら99%の男は年下を選ぶって私調査で判明した+176
-14
-
58. 匿名 2019/09/28(土) 15:41:43
年の差関係のトピでは30と20なら問題ない!ロリコンじゃない!って意見あるし、確かに厳密にロリコンとは少女性愛者のことだけど、アラフォー以降で20代女性に異様に固執する男は言っちゃ悪いけど怖い
種を残す本能として仕方ないのかもしれないけど、だったら同じ20代のうちに捕まえとけよって思う+195
-3
-
59. 匿名 2019/09/28(土) 15:42:32
ロリコン+27
-2
-
60. 匿名 2019/09/28(土) 15:42:42
+32
-4
-
61. 匿名 2019/09/28(土) 15:42:54
同世代には相手されないからだよ
今まで何人かの女性と関係持ってきたとかでね
それでまだその辺のエグさが分からない若い人にいく+171
-6
-
62. 匿名 2019/09/28(土) 15:42:55
年の差で金のない男には引かれないでしょ
金と若さで納得してるんでしょ
だってリーダーが中絶迫ったらイメージ悪くなるし結婚して責任取ったって思うし女は金に困らないじゃん。+109
-2
-
63. 匿名 2019/09/28(土) 15:43:22
>>11
若い人にも溶け込める自分を自負しているけど、実際は若い人の方が相手に合わせてるケース多いよね+300
-2
-
64. 匿名 2019/09/28(土) 15:43:24
不細工 貧乏 モラハラ+74
-5
-
65. 匿名 2019/09/28(土) 15:43:47
健康な子供が欲しければ、若ければ若いほどいい、ってのはもう本能。
それに逆らって年上を敢えて選ぶ方が男性としては珍しい。+114
-7
-
66. 匿名 2019/09/28(土) 15:44:07
金持ってる人+26
-1
-
67. 匿名 2019/09/28(土) 15:44:38
逆に年上選ぶ男性は精神年齢が高くて落ち着いてるイメージ+37
-36
-
68. 匿名 2019/09/28(土) 15:44:52
>>59
ファザコンとくっつけばお互い幸せ+35
-1
-
69. 匿名 2019/09/28(土) 15:45:07
>>54
レオは異常
20代のモデルしか女じゃないと思っている+223
-2
-
70. 匿名 2019/09/28(土) 15:45:31
>>67
ただのマザコンだよ+32
-13
-
71. 匿名 2019/09/28(土) 15:45:48
外見は脂ぎったおっさんなのに精神年齢は幼稚なんだろうな。+157
-1
-
72. 匿名 2019/09/28(土) 15:45:51
同年代に相手にされないから仕方なく年下に走る+38
-14
-
73. 匿名 2019/09/28(土) 15:46:14
>>67
えー、地味で若い子に相手してもらえないんじゃないの?+43
-9
-
74. 匿名 2019/09/28(土) 15:46:15
>>36
子供望んだら年下選ぶでしょう
同い年の女性で妊娠ってあの議員じゃあるまいしリスクありすぎるもんね+102
-3
-
75. 匿名 2019/09/28(土) 15:46:47
女性の方が1~5歳くらい年下なのが、一番誰からも文句言われないカップルの年の差だよね
それ以上下だと(特に若いうちは)かなり離れてるイメージ、女性が男性より1歳でも年上だと、姉さん女房だの年増だの余計なこと言う人が必ず一定数いる+196
-1
-
76. 匿名 2019/09/28(土) 15:47:06
>>28
私、前の夫が9歳上だけど浮気されて離婚したわ。しかも私より更に3歳若い女性と。
仲間由紀恵やゆうこりんの元旦那もオッサンだけど浮気したし。
以来、「俺よりも若いから付き合いたい」みたいなギラついたオッサンは苦手。
+321
-9
-
77. 匿名 2019/09/28(土) 15:47:11
年下を好むだけならいいんだけど、30代以降や年上をおばさん扱いする人は確実に地雷
特に自分は40なのに30歳~40歳(同い年)女を「おばさん」呼ばわりするようなタイプね+346
-11
-
78. 匿名 2019/09/28(土) 15:47:17
まあ、自分の年齢なんて本人はあまり実感ないからね
人生で一番綺麗な20代に惹かれるのは男女ともわからないまでもない
特に男性にとっては若い美人だったら年齢関係なく、大好物だろうに+63
-1
-
79. 匿名 2019/09/28(土) 15:47:37
逆に吉田羊のことは擁護する人もいるね。
男と女、どっちが年上か関係なく、親子程離れている相手と付き合う人が気持ち悪いです。+110
-1
-
80. 匿名 2019/09/28(土) 15:47:53
>>77
悪いけど、オバサンだよ
そろそろ自覚を。。。+25
-68
-
81. 匿名 2019/09/28(土) 15:48:00
>>56
姉さまだと長続きしてないイメージ
風俗と外で遊んでる人いるのよね+16
-0
-
82. 匿名 2019/09/28(土) 15:48:04
お金目当て意外の理由で、わざわざ年上狙う人いないよ
誰だって年下の若い子が好きだよ+94
-8
-
83. 匿名 2019/09/28(土) 15:48:43
なんだかんだ女性が8~10歳年上が一番うまくいくのにね+13
-46
-
84. 匿名 2019/09/28(土) 15:48:45
ある程度の年齢重ねたら周りの同年代結婚してるから
年下にしか行けないんじゃない?+43
-1
-
85. 匿名 2019/09/28(土) 15:48:51
若い子の方が生意気じゃなくて可愛いもんね
+85
-2
-
86. 匿名 2019/09/28(土) 15:49:37
仕事柄色んな方とお付き合いがあって10才ぐらい年下の奥さんいる人を数人程知ってるけど、だいたいモラハラ気質。奥さんにではなく周りに対して。下ネタ好きで性欲も人並み以上ありそう。
奥さんがかなり年下なのが唯一の自慢で聞いてもないのに話の途中で○才離れてるからさー(笑)って必ず言う。で、俺はもう○才だからおっさんだよ。って言う。えー!お若い!全然見えませんね待ち。とにかく面倒臭い。+257
-3
-
87. 匿名 2019/09/28(土) 15:49:38
>>83
一番な訳ないじゃん、希望的観測かしら?+20
-3
-
88. 匿名 2019/09/28(土) 15:49:45
>>77
38だけど認める、おばさんだからそう呼ばれても何にも思わないよ。年齢と見た目はごまかせないよ+57
-10
-
89. 匿名 2019/09/28(土) 15:49:51
>>80
ギリギリだけど私は28だよ
職場の上司がお局さんに言ってるのを見て自分がおじさんなのは棚に上げてるのが不思議だと思ったから書いただけ+98
-2
-
90. 匿名 2019/09/28(土) 15:50:10
相手の年齢が年下は亭主関白願望
年上は甘えん坊のイメージ+55
-2
-
91. 匿名 2019/09/28(土) 15:50:12
またリアル女性には相手されないガル男が暴れてる。+20
-6
-
92. 匿名 2019/09/28(土) 15:50:29
金持ち+8
-0
-
93. 匿名 2019/09/28(土) 15:50:30
>>80
え、40歳っておばさんなの?おばさんは45以降かと…+8
-46
-
94. 匿名 2019/09/28(土) 15:51:27
>>87
裕福な家庭って年の差多いと思う。
公立私立見てきたけど金には困らないわな+8
-9
-
95. 匿名 2019/09/28(土) 15:51:39
同世代以上以下をパートナーに選ぶ人って
年齢のバランス取れてない人が多い印象
男でも女でも年下でも年上でも+81
-2
-
96. 匿名 2019/09/28(土) 15:51:40
西川くんだね!+18
-0
-
97. 匿名 2019/09/28(土) 15:51:45
世間体を気にしない
自分の性欲に忠実
羞恥心がない
若い子と歩いてることを誇りに思っている
中身がない
子供より自分
会社の上司や取引先、お客さんみてそう感じるかな+158
-3
-
98. 匿名 2019/09/28(土) 15:51:55
>>11
私の両親が12歳離れてるけど、父親がかなり幼稚+230
-3
-
99. 匿名 2019/09/28(土) 15:51:56
>>14
トキオのじょーしまさんは、アレは売れ残りでなく完全に趣味。うげー。+120
-2
-
100. 匿名 2019/09/28(土) 15:52:20
年上って年齢によって責任とれの圧が凄いから+14
-1
-
101. 匿名 2019/09/28(土) 15:52:21
年齢差のある夫婦って、
話がそもそも、あうのかな?と思う。
おっさんが、性的魅力で若い女の子にいくのはわかるし、
若いこが、お金持ちと結婚したいから、年齢差は気にしないのもわかるけど、
貧乏になったら?若くなくなったら?離婚しちゃうの???
+115
-2
-
102. 匿名 2019/09/28(土) 15:52:23
>>90
どっちにしろ子供っぽい男だね+20
-2
-
103. 匿名 2019/09/28(土) 15:52:28
>>83
女性が30のとき男は二十歳くらい?
どうなんだか。+7
-0
-
104. 匿名 2019/09/28(土) 15:52:29
>>80
横だけど、自分が40のおっさんなのに年下~同い年の女性をおばさん扱いしてるのは難ありってことじゃないの?+139
-0
-
105. 匿名 2019/09/28(土) 15:52:37
やたら若いのばっかいくアラサー男とかアラフォー男は
女をステータスとしか思ってない
精神年齢が低い
自分が上に立ちたい
とかのイメージ+142
-2
-
106. 匿名 2019/09/28(土) 15:53:04
まだ息子は小さいけど、結婚するなら若いうちに若い子としてもらいたいな+47
-0
-
107. 匿名 2019/09/28(土) 15:53:06
>>4
同年代とは対等になれない人いる。職場の35歳の男。10歳位年下の彼女と同性してるけど、同年代の女性達には太刀打ち出来ないみたいで何かと押されてる。
でも彼女は若くて可愛い人だから本人は誇らしげ。+243
-9
-
108. 匿名 2019/09/28(土) 15:53:36
>>93
20代からみたら40代はおばさんよね。
でも大丈夫!私は30代で40代のことはお姉さまと思ってる。+76
-2
-
109. 匿名 2019/09/28(土) 15:53:48
金銭面でコンプレックスを抱えてなければ、パートナーはある程度若い方が正解だと思います。
20代と40代女性では体力もだけど回復力が全く違うからね。
私が40代のオバチャンだからこそ言えることです。+41
-1
-
110. 匿名 2019/09/28(土) 15:53:57
仮に城島が24年上と結婚したら
こいつすごいマザコンだなと思うな
+86
-2
-
111. 匿名 2019/09/28(土) 15:54:01
>>104
ごめん、>>89に気づいてなかった
でもやっぱりそういうことだよね
私も20代だけど、ああいう人ひくもん+11
-2
-
112. 匿名 2019/09/28(土) 15:54:04
既婚のパートババアだけど、パート先の27歳社員はいつもバイトに来る高校生とばかり付き合ってる。
まぁ中身はアレな人。年収も400万円代前半から一生上がらないだろうに、車いじりが趣味のヤニカス+132
-5
-
113. 匿名 2019/09/28(土) 15:54:33
ある程度年齢いくと男女関係なく若い子好きでしょう。
十代の子に本気で恋する大人は気持ち悪いけどね。
ガルちゃんでよく出る芸能人も若い子ばっかりだよ。+30
-0
-
114. 匿名 2019/09/28(土) 15:54:47
>>86
うちにもいるけど結婚当初は自慢だったけど
今や愚痴しか出てこない…
その人は嫁がモラハラになってて怖い+82
-0
-
115. 匿名 2019/09/28(土) 15:55:49
うちの親は母親年上だけど精神的父親は子供っぽいよ
男性は相手の年齢関係なく子供なんじゃない?+26
-1
-
116. 匿名 2019/09/28(土) 15:56:07
同世代と向き合う自信がない人+13
-5
-
117. 匿名 2019/09/28(土) 15:56:11
>>98
うちも9歳差の両親だったけど父親が幼稚なのはもちろん、母親もなんか違った意味の幼稚な人でした。同世代を馬鹿にした感じというか・・・+112
-1
-
118. 匿名 2019/09/28(土) 15:56:27
>>93
がる民、ってこういう人多いよね
世の中とズレすぎている
平均年齢50くらいなんじゃないか?+38
-4
-
119. 匿名 2019/09/28(土) 15:56:43
モラハラか亭主関白なイメージ
ラサールや加藤茶まで行くと
金もあるし、子供は特にそこまで、若い女の肌が恋しい。としか思ってなさそう+78
-2
-
120. 匿名 2019/09/28(土) 15:57:00
>>20
親子にしか見えないね+405
-5
-
121. 匿名 2019/09/28(土) 15:57:07
短絡的でおバカ
セレブならそれなりの若い女性が相手してくれる+17
-1
-
122. 匿名 2019/09/28(土) 15:57:33
30代までならまだしも、40代になったら、男性は結婚相手は同世代はムリだよ
健康な子供ほしいんだから+34
-8
-
123. 匿名 2019/09/28(土) 15:58:07
>>80
自分も同年代でおじさんなのに、俺は同年代の女は相手にしない!みたいな上から男は何なの?女は若くなきゃ、みたいな奴。+117
-0
-
124. 匿名 2019/09/28(土) 15:58:07
>>77
え?これマイナスなの?
この手の意見私も共感できるし、普段の他トピでは共感たくさんあったと思うんだけど
がる男ハッスルしに来てるの?+38
-3
-
125. 匿名 2019/09/28(土) 15:58:25
旦那がそれだわ。
45なんだけど同年代をババアどころか「お婆さん」て言ってる。
で、自分が近所の子供におじちゃんて呼ばれたら「お兄さんでしょ?」て言ってます。
本人は大学生と変わらない見た目だと信じてますが、どっからどう見ても白髪まじりのオッサンです…。
自分を棚に挙げてコンプレックスを他人にぶつけて攻撃するタイプのだと思う!
ちなみに私もバーサンて呼ばれてます。+154
-1
-
126. 匿名 2019/09/28(土) 15:59:07
>>117
うちの親も9歳差だけど全然そんなことなかったなぁ+7
-5
-
127. 匿名 2019/09/28(土) 15:59:29
おっさんに走る若い女も若い女だよ。
ソースは私。
10個上と10代付き合ってたけど死ぬほどメンヘラだった。
同級生からは相手にされなかったからおっさんと付き合った。
ろくでもない若い女好きでしたね。
若くても良い女は年齢が同じくらいの良い男と付き合います。+140
-4
-
128. 匿名 2019/09/28(土) 15:59:31
金を持ってる+5
-1
-
129. 匿名 2019/09/28(土) 15:59:47
同世代って3、4歳差くらいまで?
自分の周りではそれ以上の年上妻の人も
年下の妻の人もどっちも幼稚な人が多いな+9
-2
-
130. 匿名 2019/09/28(土) 16:00:07
>>125
よく結婚続けてるね笑+58
-1
-
131. 匿名 2019/09/28(土) 16:00:25
単純に可愛くて純粋でフレッシュな子が好き+5
-0
-
132. 匿名 2019/09/28(土) 16:00:30
若いときにあまり恋愛しなかったか、もてなかった人
社会的地位や自信を手にいれたので、昔できなかったことを叶えたい!という思いがありそう。+87
-5
-
133. 匿名 2019/09/28(土) 16:01:26
そもそも精神的大人の男性がいるのかと思うわ
+26
-0
-
134. 匿名 2019/09/28(土) 16:01:44
>>56
不倫なの!?+1
-0
-
135. 匿名 2019/09/28(土) 16:01:53
>>132
レオ様はただ若い子好きっぽいね+22
-1
-
136. 匿名 2019/09/28(土) 16:02:16
「年齢より若く見える」と自分で言っちゃう+66
-1
-
137. 匿名 2019/09/28(土) 16:02:32
>>124
大袈裟に言うと「お兄さん(40)」だから30歳のおばさんには興味ないみたいなタイプでしょ?
ガルオによく居るじゃん。
+59
-0
-
138. 匿名 2019/09/28(土) 16:03:02
年下って10歳以上とか?
それ以内の年下を選ぶのは至って普通の人だと思う。+11
-2
-
139. 匿名 2019/09/28(土) 16:03:33
わたしの周りだけかもしれないけど
わたしの職場ではチビ男に若い女の子好きなロリコン多いです。
背が高い高身長男性は同年代や年上の色気がある女性がタイプな人が多い。
そんな感じです+88
-15
-
140. 匿名 2019/09/28(土) 16:03:43
モラハラなイメージ。
高卒でサービス業くらいしか職歴無いちょっと世間知らずの女に偉そうにしてそう
うちの夫(7歳歳上。私が高校生の頃から交際)の話だけど+80
-0
-
141. 匿名 2019/09/28(土) 16:04:06
よく考えて。
リーダーもさ、知名度が無いグラビアアイドルだから年の差婚が出来たんだよ。
相手がハシカンだったり広瀬すずだったりしたら絶対彼女たちはリーダーを相手にしないね。
+150
-0
-
142. 匿名 2019/09/28(土) 16:04:15
>>124
>>137
多分前半の「30代以降や年上をおばさん扱いする人は確実に地雷」ってところに引っかかる人が多いんだと思う
年上だけならあれだけど30代以降はどう考えてもおばさんだもん+11
-9
-
143. 匿名 2019/09/28(土) 16:04:20
>>123
それ言ったら女だって自分より年収ある人がいいってのが大半じゃん。+23
-3
-
144. 匿名 2019/09/28(土) 16:04:22
>>77
職場の45歳係長が「何歳からがおばさんか」って話題をみんなに振っててしかも自分は「30過ぎたらまあおばさんだよねww」とか言ってて滑稽だった
しかもあれで既婚とか言うんだからびっくりする
本音はどうだろうと「でも最近は若く見える女性も多いですよね~」とフォローやらスルーするアラサー男たちのほうがよほどまともに見えた
しかもそう返されたら今度は既婚アラサーたちに「でも嫁さんより若い子見ると癒されない?」とかさらに食い下がっててみっともなかったなぁ
ちなみにその係長、後で42歳部長に呼び出されお叱りを受けたらしい
本当45にもなって何やってんだか・・・+142
-1
-
145. 匿名 2019/09/28(土) 16:05:55
うちのイトコ、速攻で入籍したよ、6つ7つくらい上の人と
年が若いだけで、長所がひとつも見つけられないような子です
相手の男、よっぽどモテない人生生きてきたんだろうなー 若い子にすり寄られて嬉しかったんだろうなー、と思ってる
実際モテなさそうだし+15
-14
-
146. 匿名 2019/09/28(土) 16:06:03
>>143
女はいいの、男より稼げないのは当たり前
って思ってるガル民多数+16
-3
-
147. 匿名 2019/09/28(土) 16:06:05
自慢話が多い+14
-0
-
148. 匿名 2019/09/28(土) 16:06:13
>>130
はい、付き合い長いんでw
私から見るとジーサン&オバサンなんだけど、旦那フィルターから見るとお兄さん&バーサンなんだろうね。
ちなみに一歳しか変わりません、私が一歳若いですw+39
-4
-
149. 匿名 2019/09/28(土) 16:06:56
>>144
セクハラだよ。
私だったら人事にタレこむ。+88
-0
-
150. 匿名 2019/09/28(土) 16:07:02
粘着質+9
-1
-
151. 匿名 2019/09/28(土) 16:07:03
>>148
やっぱり似たもの夫婦なんだなと思う
割れ鍋に綴じ蓋+36
-1
-
152. 匿名 2019/09/28(土) 16:07:07
+9
-84
-
153. 匿名 2019/09/28(土) 16:07:08
大人の女性って気を遣うらしい。相手も気遣いが出来ちゃうから窮屈になると。仕事でストレス感じている人ほど、プライベートでは若い女の子の方が気も頭も使わず癒やされるって聞いた。+32
-1
-
154. 匿名 2019/09/28(土) 16:07:13
>>142
そうじゃなくて、自分がおじさんなのに年下や同年代の人もおばさん扱いする人がの事言ってるんだと思う。
そして、自分がおじさんと言う事に気付いてない。
+71
-1
-
155. 匿名 2019/09/28(土) 16:07:23
>>146
男女の賃金格差もありますからね。+2
-7
-
156. 匿名 2019/09/28(土) 16:08:20
>>145
6.7歳差くらいフツー
+32
-4
-
157. 匿名 2019/09/28(土) 16:08:40
>>142
むしろ自分がその30代より年上なのに30代をおばさん呼ばわりする人の方がヤバい人だと思うけど・・・+63
-1
-
158. 匿名 2019/09/28(土) 16:09:14
>>137
やっぱガルオがハッスルしてるってことね!+20
-2
-
159. 匿名 2019/09/28(土) 16:09:33
プライドだけは高いマウント男
年齢、身長、年収、学歴、相手より上じゃないと卑屈になる拗らせたオッサン+40
-3
-
160. 匿名 2019/09/28(土) 16:09:47
若さ第一主義+7
-0
-
161. 匿名 2019/09/28(土) 16:10:29
>>136
そして盲目状態の彼女や配偶者も同意を求めてきて周囲が気を遣う
+2
-0
-
162. 匿名 2019/09/28(土) 16:10:31
>>154
どういうこと?じゃあ、おじさんおばさん世代はお互いなんて呼んだらいいの?+3
-8
-
163. 匿名 2019/09/28(土) 16:11:11
>>154
マイナスした人の考えを推測しただけなんだけど~+0
-0
-
164. 匿名 2019/09/28(土) 16:11:52
自分に自信がない。
芯がしっかりしてないんだと思う。
あとは若い女といる事で、自分が失ってしまった時間(若さ)を取り戻したいか。
確か桐野夏生のグロテスクでそんな感じの事が書かれてた。+67
-1
-
165. 匿名 2019/09/28(土) 16:13:13
全体的に日本人の男は年下好き(もちろん全員じゃない)+19
-2
-
166. 匿名 2019/09/28(土) 16:13:19
若い彼女や嫁がいる事だけが唯一の自慢のおっさん。本人は極めて幼稚で低スペ。
若い彼女や嫁自身も、同い年の男とは違う歳上男と付き合ってることに誇らしげだが、別に誰も羨ましがってはいない。
ちょっと周りからズレてて浮いた存在だけど、それは周りの同級生が幼稚だからなんだと思っている思い込み激しめなタイプ。育った家庭がやや複雑。+77
-5
-
167. 匿名 2019/09/28(土) 16:13:23
>>101
一回り以上離れてる夫婦だと、相手が年取る頃には男は年取って、性欲無くなってるんじゃない?
逆にお金持ちじゃなくなったパターンはヤバイかもね。
女にメリット無いもん。
最初からお金がないならともかく、後から貧乏パターンはね。
年の差婚は男女共年下側にはデメリットの方が多いと思うよ。ら
+56
-1
-
168. 匿名 2019/09/28(土) 16:14:17
すごい年下のパートナーのいる男性で
わー!素敵!羨ましい!
って人に見事に会ったことない
よくあなたみたいな人が若い子と付き合えますね
って人が多い
ぼんやりしててもいい男は同世代のハンター女がかっさらってく+110
-0
-
169. 匿名 2019/09/28(土) 16:14:33
>>165
残念ながらほとんどの国ではそうだと思うよ
時々年上だったりデブなほうがモテる国もあるけど+6
-4
-
170. 匿名 2019/09/28(土) 16:14:48
>>163ヨコ
それも分かるよ!
マイナスの人の意図は、1つの文章で注目する箇所がちょっとズレてるタイプ・つられてマイナス押しただけ・ガルオの何れかなんだろうなと思った+9
-0
-
171. 匿名 2019/09/28(土) 16:14:49
精神年齢が低いのにプライドがエベレストよりも高いお年寄り。前、テレビでも誰かにそう言われてなかったっけ?+63
-0
-
172. 匿名 2019/09/28(土) 16:15:24
>>5
どんだけ〜!!+50
-0
-
173. 匿名 2019/09/28(土) 16:15:41
>>117
よく年の差カップルの若い方は精神年齢高めと言われるけど、私が聞く話ではそんなことなかった
むしろファザコンで男に依存気質だったり、甘ったれのダメ男だったりの話も聞く
私の元友人で唯一年の差婚(14歳差)した子も女子会当日に飛び込みで彼氏連れてくる空気の読めない子(そして彼氏もいつまでも居座る)だった
元々離れ過ぎた年下好む人は幼稚な傾向ってあると思うし、それと見合うってことは・・・ってことだよね+82
-1
-
174. 匿名 2019/09/28(土) 16:16:22
若い子好きなオジサンと
お金目当ての若い女
お似合いです♪
(私はかかわりたくない)+40
-1
-
175. 匿名 2019/09/28(土) 16:18:43
精神年齢低い+10
-1
-
176. 匿名 2019/09/28(土) 16:18:51
若いうちから7歳以上歳上と付き合ってる女友達は、私の周りだと一軍のギャルはおらず、
オタサーの姫っぽいなぜか自己評価高めな子が多かった
彼氏は皆、バイト先のお店の社員さんってパターン+67
-2
-
177. 匿名 2019/09/28(土) 16:19:11
結婚生活での失敗を学ばない&悪いことは全て相手のせいにする傾向にあるから離婚から再婚までのハードルがめちゃくちゃ低くなってバツが複数付く。これはガチ。+17
-0
-
178. 匿名 2019/09/28(土) 16:19:48
私が付き合ってたモラハラ男は社会人になってからは年下しかつきあったことないらしい。
年下で社会人経験があまりなさそうな子ばかり狙ってたみたい。
+54
-0
-
179. 匿名 2019/09/28(土) 16:19:53
>>168
そして年下奥さんも年聞くと男どものうらやましさMAXだけど実際会って容姿や性格見るとああ・・・と納得することも多い
芸能人の年の差カップルや富豪のハーレムみたいな金持ち&美人のカップルが目立つだけで、一般人レベルでうらやましいカップルはほとんどいない+68
-0
-
180. 匿名 2019/09/28(土) 16:20:31
無自覚モラハラ
セクハラ大好き
年上は偉いと思ってる
年下はどんな命令にも従うと思ってる+34
-1
-
181. 匿名 2019/09/28(土) 16:21:07
30代半ばの男性が20代後半や30代前半の女性と付き合っても別に普通だと思う。
城島みたいに50歳近いオッサンが20代前半の女の子とデキ婚とか気持ち悪すぎる+101
-1
-
182. 匿名 2019/09/28(土) 16:21:10
学生の時にアラサーのOGがよくサークルに遊びに来て女の子にお酌されてキャバ状態楽しんでた。
そして学生狙いまくってた。
今アラサーになって奴らがバカだったって分かる。
同じくアラサーの男とデートしたり合コンすると同じアラサーだった先輩が幼くてバカだって分かった。+41
-0
-
183. 匿名 2019/09/28(土) 16:21:17
職場に若い子が多くて若い子が気を使って接していることを勘違いして「俺って若い子のことよく分かってるんだよね〜」と思い込んでるジジイ。多分職場の同性からも影でプークスクスされてる。+76
-0
-
184. 匿名 2019/09/28(土) 16:21:56
>>173
同意する
若い方も同世代に比べると精神年齢低い人の方が多く
そのパートナーは若い方の精神年齢に引きずられて
カップルの精神年齢が低い人たちが多い+38
-1
-
185. 匿名 2019/09/28(土) 16:22:15
>>162
大切なのは最後の行ね!
自分もオジサンだと自覚してるのなら「オバサン」と呼んでも全然良いのでは?
周りをオバサンと呼んでおきながら、自分だけはジジイでもオジサンでもオッサンでもなく「大人の男」とか自称してるジジイが居たら寒気しない?+41
-3
-
186. 匿名 2019/09/28(土) 16:22:55
>>176
確かに高校生の頃30歳の男と付き合っていたクラスメイトが二人いたけど、二人とも地味目でオタ臭がした。ギャルな感じの子や綺麗な垢ぬけた清楚な子は同じくらいの年齢の男の子と付き合ってたわ。+56
-2
-
187. 匿名 2019/09/28(土) 16:24:05
>>98
親、同じ年の差。うちは幼稚とまでは言わないけど空気読めない(悪気なく余計な一言を言う)両親で友達がまったくいなかったし親族の集まりでもなんか避けられてるのを子供ながらに感じてた。
まあ娘の私ですらストレスたまって疎遠になったんだから当然だろうな。+84
-0
-
188. 匿名 2019/09/28(土) 16:24:09
>>183
婚活市場に沢山いる「実年齢よりも若く見られます」「年下としか付き合った事がないので若い子と話が合います」おじさんの事だね。周りの気遣い、お世辞に微塵も気付かずに真に受ける中年って色々ヤバいと思う。
そんなんじゃ仕事も出来ない。+81
-2
-
189. 匿名 2019/09/28(土) 16:24:09
なんか女は男が年下の場合評価するとかネット上あるけど男だろうが女だろうが10個離れている年の差カップルはどっちも微妙+32
-0
-
190. 匿名 2019/09/28(土) 16:25:20
>>162
わざわざお互いおじさん、おばさんって呼び合う必要あるの?
知り合いなら名前で呼ぶし、30代は〜とかでいいんじゃないかな?
多分おじさんと呼ばれる世代の男性でも、おじさんって呼ばれていい気はしないと思うんだけどな。
自分で自虐で言う人いるけど、全然おじさんじゃないですよ。っていうとほぼみんな喜んでるし。
+4
-3
-
191. 匿名 2019/09/28(土) 16:25:24
あまり言いたくないけど、アスペルガーの類いの特徴が見られるタイプが多いですよ。
同年代と横に並べないんだと思う。
かといって本当に尊敬できる人以外には従う気もないから、自動的に年下かある程度の地位のある年上ばかりになる。
恋愛に限らず同性の人間関係も含めてね。
人の細かい気持ちが読めない人が多いと思うよ。+59
-3
-
192. 匿名 2019/09/28(土) 16:25:41
>>107
はたから見て若くて可愛い子と付き合えるなら大したもんだと思うけど。+54
-10
-
193. 匿名 2019/09/28(土) 16:25:44
私の父親、アスペ。
ただ、高学歴で高収入。
まともな同年齢の女に相手にされなかったから一回り下の幼い母と結婚した。
父はすっごく幼いです。
勉強ばっかりしてきたって感じです。
男女交際の経験もあまりなさそうです。+64
-1
-
194. 匿名 2019/09/28(土) 16:26:13
>>28
そだね
+21
-4
-
195. 匿名 2019/09/28(土) 16:26:13
>>144
まともな人が出世して厄介な人はちゃんと半端止まりにする会社いいね
うちは似たようなことがあったけど、酒の席とは言え言い出したのが部長で嫌気がさしたよ+59
-1
-
196. 匿名 2019/09/28(土) 16:27:01
男の場合思春期の時の母親の年齢が基準になってる。
恋愛より仕事を頑張ってきた人は恋愛に対してピュアで理想が高く選ぶ基準が二十歳の時のまま。
同世代の女性はお母さんにしか見えてない。+9
-0
-
197. 匿名 2019/09/28(土) 16:27:01
精神年齢が低くて同年代と話題が合わない
モラハラで世間知らずな子を仕留めたい
どっちにしても頭弱い系+48
-1
-
198. 匿名 2019/09/28(土) 16:27:25
>>77
いるいる
何故か自分だけはいつまでも歳取らないと思ってるんだよね
おばさん呼ばわりされた人に「じゃああなたはおじさんね」と言われて、「えー俺はまだそんな歳じゃない」と言ってるのがいた+104
-0
-
199. 匿名 2019/09/28(土) 16:27:26
高学歴高収入でアラフィフで19歳の女の子を嫁にした人を知ってる。
インテリで人当たりよさそうに見せかけて、20代前半くらいの女の子ばかりと談笑し、30代以上の女性の事はほぼ無視で話す事もしなかった。
新婚の今、若妻がメンヘラちゃんで困ってる様だけど同じ穴の狢だと思っている。
精神的にかなり幼稚な人だと思う。+77
-1
-
200. 匿名 2019/09/28(土) 16:27:39
同世代の元夫が女子高生大好きだったわ
18歳から10年間、定期的に浮気して最初から最後まで相手はいつも女子高生
ロリコン犯罪者だと気付くのが遅すぎた
最初の浮気で別れなかった私がバカだった
元夫は一言で言うと中身の無い人だった
私は男を見る目の無い人だった+60
-0
-
201. 匿名 2019/09/28(土) 16:27:53
ハリウッド俳優て、一回りどころか
20才差、30才差で
結婚再婚がゴロゴロいるよね
+25
-0
-
202. 匿名 2019/09/28(土) 16:28:05
>>4
私、10歳上の人と付き合ったことあるけど何か問題起きても逃げ腰だったりこっち任せだったりで話し合いができない人だった
これも幼稚な精神に含まれるよね+272
-6
-
203. 匿名 2019/09/28(土) 16:29:29
>>1
自分が30、35とかで子供が欲しいとしたら年下が良い気持ちもわかる+90
-3
-
204. 匿名 2019/09/28(土) 16:29:47
男性が20代までなら同年代でも普通だけど、30代〜なら年下が普通じゃないですか?
+10
-2
-
205. 匿名 2019/09/28(土) 16:30:19
>>173
年の差ある人と付き合ってもヤバい奴とちゃんとそれに気づいて離れる人もいるもんね
ガルちゃんでも恋愛や年の差関係のトピでそういう失敗談たくさん見た+37
-1
-
206. 匿名 2019/09/28(土) 16:31:46
彼も10~20前後の女性しか手を出しません。
元陰キャだそうです・・・
第1話 - セックス依存症になりました。 - コミック|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]wpb.shueisha.co.jp『週プレNEWS』は、集英社「週刊プレイボーイ」運営のニュースサイト。男の好奇心を刺激する最新ニュースをお届けします!この物語について 比較的、女性にモテて、セックスを中心に人生を生きてきた主人公・津島隆太。 過去に付き合った女性との浮気を疑われ、彼女...
+1
-6
-
207. 匿名 2019/09/28(土) 16:31:47
書いてあること殆どわかりすぎてプラス押しまくり+10
-2
-
208. 匿名 2019/09/28(土) 16:32:39
>>63
そしてそういう厄介な人をスルー出来るくらいまともな若い人は歳離れ過ぎた年上にはひっかからない+71
-0
-
209. 匿名 2019/09/28(土) 16:33:31
>>163
ごめん。
コメ見返してわかった。
早とちりでしたね。+2
-0
-
210. 匿名 2019/09/28(土) 16:33:40
いろんな女性と遊べるだけ遊んで結婚するのには若い女ってまあ男性が憧れやすい人生なんだろうなと思う+26
-1
-
211. 匿名 2019/09/28(土) 16:34:21
>>6
そして自慢と言えば昔の武勇伝(しかもネタがバンド、不良、自称モテた)ばかり+74
-2
-
212. 匿名 2019/09/28(土) 16:34:54
>>165
日本人どころか世界中の男が年下好き(正確には20歳前後の女が好き)+29
-2
-
213. 匿名 2019/09/28(土) 16:37:16
年下の美女を選ぶのは性欲オバケ
年下の芋女を選ぶのは元or現陰キャ+55
-1
-
214. 匿名 2019/09/28(土) 16:37:24
>>199
年の差婚の場合女がメンヘラって多いですね。
で、男はモラっていう…+65
-0
-
215. 匿名 2019/09/28(土) 16:38:22
>>183
本当に若い子のこと理解してる人は同性だろうと異性だろうと若い子には仕事でも最低限しか近寄らない。+46
-0
-
216. 匿名 2019/09/28(土) 16:39:43
大人しくて家族ともそんなに仲良くなくて同性の友達がいなさそうな女の子が狙われるイメージ。+6
-1
-
217. 匿名 2019/09/28(土) 16:39:47
>>23
あなたと同世代だけど目の保養とかちょっと仲良くするくらいならわかるよ。でもハタチくらいの男の子と本気で付き合ったりましてや結婚までしたい?+173
-4
-
218. 匿名 2019/09/28(土) 16:40:43
アラサーで女子大生狙っている男はアラフォーになっても女子大生狙ってる。
でも、本当は女子高校生と付き合いたいけどツテが無いから女子大生で我慢してるみたい。
+29
-0
-
219. 匿名 2019/09/28(土) 16:41:28
トピズレですが、
逆に年上しかダメな男の特徴って何ですか?
うちの旦那が熟女好きで年下苦手らしいんです。+0
-0
-
220. 匿名 2019/09/28(土) 16:41:38
>>215
そして向こうからアプローチされても相手のためを思って身を引くよね+31
-0
-
221. 匿名 2019/09/28(土) 16:42:25
>>217
23さんじゃないけど
若い男と会話もセックスもしたいと思わないわぁ。
ただの目の保養。
実際10個下の男と話す機会があったけどただただ子供でこちらが合わせてつまらなかった。+142
-3
-
222. 匿名 2019/09/28(土) 16:42:32
でも年下って言っても差があるよね、10歳下くらいなら、へぇーって感じだけど、20歳下だったら引く+9
-3
-
223. 匿名 2019/09/28(土) 16:42:36
リーダーの嫁も長瀬とリーダーから同時にプロポーズされたら実際どちらにいくだろうとか考えてしまう
嵐とかさ、、+49
-0
-
224. 匿名 2019/09/28(土) 16:43:26
お金とステータスだけはある男は結婚する気もないくせに高級結婚相談所主催の婚活パーティーに出没して落とせそうな若い子物色して回らない寿司辺りに連れて行ってそう。+21
-0
-
225. 匿名 2019/09/28(土) 16:43:27
モラハラおじさんと
メンヘラ女の組み合わせをよく見かける
若い嫁が自慢だけど、若さ以外何もないって感じのなんとも言い難い嫁
そんな嫁にしか威張れないおじさん+74
-0
-
226. 匿名 2019/09/28(土) 16:43:28
>>210
女性軽視の男にありがちな羨望ですね+30
-1
-
227. 匿名 2019/09/28(土) 16:44:14
>>110
でも城島って、昔マダムっぽい人とも写真撮られてたよね。年齢に合っていてそっちの方が似合っていたのに。+29
-2
-
228. 匿名 2019/09/28(土) 16:44:24
私の周りだと父親が高齢だったり母子家庭出身だったりする子が狙われてる気がする+43
-1
-
229. 匿名 2019/09/28(土) 16:44:56
>>141
堀北真希も山本耕史と結構歳の差あったよ。
相性ってのもあると思う、同世代と合わない女性もいる。
+32
-0
-
230. 匿名 2019/09/28(土) 16:45:34
同じく「年の差」と表現される年上にしかいかない女性も似たようなタイプだよね。
同年代同士ではフィールドに立てない難(ルックス・内面)ありな人達。
個人的な偏見だけどね。+9
-4
-
231. 匿名 2019/09/28(土) 16:45:34
>>223
そりゃ若くて綺麗な男の方が好きよ。でも枯れ専でも水谷豊みたいな綺麗で知的で上品なおじさんならまだ理解できる。+28
-1
-
232. 匿名 2019/09/28(土) 16:45:40
子孫繁栄願望が本能的に強いんじゃない?
実際リーダーは妊娠させたし。本能的に元気な子供産みそうな若い人を求めてる+0
-3
-
233. 匿名 2019/09/28(土) 16:45:50
>>219
マザコンとか?+3
-0
-
234. 匿名 2019/09/28(土) 16:46:56
新卒の頃デートしていたアラサーの男。
当時10代だった沢尻が大好きだった。
同じ職場の女性をとにかくバカにする。
割り勘をすると「よし!」と褒めてくる。
とにかく嫌味が凄い。
ああ、今彼の当時の年齢を超えて女性経験が無い人だったんだなって思う。
童貞って割り勘することに自分の評価を感じるみたいだね。+43
-1
-
235. 匿名 2019/09/28(土) 16:47:50
何を根拠にしてるのか分からないけどなぜだか自信に満ち溢れてる若いだけのちょいブスを絶妙に見抜く能力を持ってる+10
-0
-
236. 匿名 2019/09/28(土) 16:48:22
>>77です
1行目が誤解を招く書き方ですみません!
正しくは「自身が同年代や年上なのに」30代以降をおばさん扱いする人です。
私は24ですが同世代や年上でも20代の人で>>77のようなことする人は周りにいなくて、自身も同じ30代以降なのにがやらかしてる人を見ることが多いので、若い人が思うのは想定外過ぎて1行目のような書き方になってしまいました。+1
-0
-
237. 匿名 2019/09/28(土) 16:49:02
40歳と30歳→あるある
26歳と16歳→うわ…ヤバい
なんかこう思ってしまう+71
-0
-
238. 匿名 2019/09/28(土) 16:49:51
>>217
例えていうなら可愛いチワワを見て「うふふ、カワイー」って思う感覚に近いかな。+118
-1
-
239. 匿名 2019/09/28(土) 16:50:03
>>229
リーダーと山本耕史は活躍度が違うよ。
トキオの中で一番売れてないのがリーダー。+33
-3
-
240. 匿名 2019/09/28(土) 16:50:46
うち同級生同士で結婚したけど
お菓子の買い過ぎとかで子供もう一人増えた感じで
お勧めとはいいがたい
まとも扱いだけどそうでもないよ
それともうちだけなのかな+4
-1
-
241. 匿名 2019/09/28(土) 16:51:30
1歳でも下なら年下だけど。
すごーく一般的だと思うけど。。
トピにするなら、せめて『10歳以上下の女性に....』なら良かったと思う。+7
-0
-
242. 匿名 2019/09/28(土) 16:52:19
>>219
妻であり
母親のようでもあってほしい願望強いイメージ
+10
-0
-
243. 匿名 2019/09/28(土) 16:52:39
>>20
リーダーって別に今はイケメンじゃない
普通にいそうなおじさん
ジャニーズに入っといてよかったね+406
-1
-
244. 匿名 2019/09/28(土) 16:52:51
>>202
これ。
凄くわかる。+42
-0
-
245. 匿名 2019/09/28(土) 16:53:07
>>239
山本耕史って人は活躍してるの?
私はジャニーズ興味ないけど知名度だけなら城島の方があると思うし、山本は堀北真希との結婚でしか話題になってんの見たことない
同じく年の差の仲間由紀恵の旦那もそんな印象+6
-8
-
246. 匿名 2019/09/28(土) 16:53:58
バイト先の30代の女性が言ってたけど30代の友達が10代の女の子と結婚して子供が出来たら子供が二人いるみたいで本当に困っているらしい。
いやさ、子供だからこそ結婚したんだよね?
現実直面して何言ってんだか。
あなたの望んだ結果でしょうよ。+55
-0
-
247. 匿名 2019/09/28(土) 16:54:03
>>240
男性って女性より精神年齢が10くらい下らしいね+3
-0
-
248. 匿名 2019/09/28(土) 16:54:25
戦隊ヒーローのターゲットに子供以外に母親もいる。
ヒーロー役の若い俳優の追っかけしてるらしいよ。
男女関係ないよ。+4
-2
-
249. 匿名 2019/09/28(土) 16:54:57
>>245
意図が分かりませんけど、個人的にリーダーより山本さんに魅力を感じます。+20
-2
-
250. 匿名 2019/09/28(土) 16:55:54
>>247
それさ、若い女好きの男がよく言うセリフだけどそんなことは全くないよ。
同じ年齢ですごく大人な人いっぱいいた。+13
-0
-
251. 匿名 2019/09/28(土) 16:56:23
>>219
私(35)の友人に猛アタックしてきた25歳男性は、話聞いてると甘えた(ベタベタしたがる、叱られたがる)な印象
兄弟構成長男で末っ子でもないんだけどね
でも結婚の話になった時に義両親と同居どころか、友人の家族と同居でも構わないって言ってくれたらしく悪い人ではないと思う
若さゆえの先の見通しの甘さもあるかもしれないけど+18
-3
-
252. 匿名 2019/09/28(土) 16:57:33
>>250
むしろ年の差男と付き合ったら思ったより幼稚と気づいて、周りの同世代の方が大人だったって話ガルちゃんで腐るほど見るよね+46
-0
-
253. 匿名 2019/09/28(土) 16:57:45
50半ばの人が21〜22歳は肌が一番綺麗で忘れられない
ちょっと舐めたら敏感に乳首が立ってくる
って言っててドン引きした+88
-2
-
254. 匿名 2019/09/28(土) 16:58:43
>>247
それ相当昔の話かなって思う
最近は男女差あんまりないんじゃないかな
同世代の男性と接しててそう思います+2
-1
-
255. 匿名 2019/09/28(土) 16:58:53
>>247
そうなんだ
勉強になった
+1
-0
-
256. 匿名 2019/09/28(土) 16:58:53
>>240
それ同世代じゃなくても年上だろうと年下だろうとその人の性格によって起こることだよ
同じような愚痴、どの世代の人からも聞く+0
-0
-
257. 匿名 2019/09/28(土) 16:59:03
>>223
長瀬も嵐も40近いオッサンじゃん。
ぱっと見、皆幼稚な印象がある。それならリーダーのがいいんじゃないの?
お嫁さん学生的な感覚より大人の女性観で男選ぶと思うよ。+7
-6
-
258. 匿名 2019/09/28(土) 16:59:22
悪いけど今まで出会った若い子好きな男、全員ろくでもないです。
年齢が近ければ近いほどまともな人が多いです。
みんながみんなそうではないけれど、年の差があればあるほど幼稚に感じます。+75
-2
-
259. 匿名 2019/09/28(土) 16:59:29
>>135
あれだけ知名度とお金がある人(レオ様の推定年収は80億円)では感覚が違うだろうし、一般人と同列には語れないよね。
レオ様は、相手がお金 or 売名目的でも割り切ってそう。+42
-1
-
260. 匿名 2019/09/28(土) 16:59:55
>>253
おええー。キモすぎ。+55
-0
-
261. 匿名 2019/09/28(土) 17:00:15
>>234
>同じ職場の女性をとにかくバカにする
これがわかりすぎる
自分なんか汚いおっさんで低能なのに棚上げが激しくてひく
自分が40代になってても30代の女性を平気でババア呼ばわりしたりブスを蔑んだりする+46
-1
-
262. 匿名 2019/09/28(土) 17:00:50
>>253
なにそれ、キモ!
肌が良い、体が良いってよく若い子好きな男が言うね。
女を性的にしか見られない人達ばかりだわ。+77
-0
-
263. 匿名 2019/09/28(土) 17:00:55
いいじゃない。年下の女性がとても精神的に高かった可能性もあるし。
なんか、当人の事知らずとも何やかや言うのっで何だろう。人それぞれの価値観を受け付けないというか、想像力が足りないというか。
知らない人を下げる事をしてる人達って何だろう。
ダイバーシティだよ。令和だよ。
柔軟になろうよ。人を一面だけ見て下げてる人ってなんなんだろう‥+7
-6
-
264. 匿名 2019/09/28(土) 17:01:26
>>253
殺意わく
20代の女はこんなキモいの相手にしないほうがいいよ
自分を大切にしてね+68
-0
-
265. 匿名 2019/09/28(土) 17:01:26
>>252
結婚行き遅れの人なんて男女関係なく、同世代に相手にされなかった人だよ。
なにかしら癖があるから同世代が手を付けない。+14
-13
-
266. 匿名 2019/09/28(土) 17:01:28
若い子好きの男も
熟女好きの男もどっちも幼稚で変な人が多い
同じように女の方もそう
若い男に手を出す女も
自分の父親の年齢に近いような男を選ぶ女も幼稚で変な人が多い+40
-1
-
267. 匿名 2019/09/28(土) 17:02:55
好きになったら関係ないけど、
女性が年上だと結婚のプレッシャーを感じるから恋人探しする段階ではわざわざ年上は狙わないんだって。+8
-0
-
268. 匿名 2019/09/28(土) 17:03:18
マッケンユーに手を出した三十路女も私は殺意湧く。
子供になんてことをしたんだって思うわ。+45
-1
-
269. 匿名 2019/09/28(土) 17:03:33
>>4
30代以上の男は同年代の女なんて相手にしてない。悲しいけどこれが現実。+47
-39
-
270. 匿名 2019/09/28(土) 17:04:36
>>266
ショタコン女のニュースあったね。
12歳くらいの男の子と体の関係もって結婚しようとか言ってた奴。
小さい子がいて子持ちのシングル女だった。
付き合うオトコは年下ばっかりと報道されてた。+18
-0
-
271. 匿名 2019/09/28(土) 17:04:43
>>253
ごめん、キモ過ぎて通報した
あなたは悪くないんだけど内容が吐きそう+40
-3
-
272. 匿名 2019/09/28(土) 17:04:59
>>257
でもその結果デキ婚だしなぁ
判断力が低いと思う
社会の偏見から妻を守れないなんて大人の魅力皆無+22
-0
-
273. 匿名 2019/09/28(土) 17:05:00
>>8
ほとんど年下+4
-0
-
274. 匿名 2019/09/28(土) 17:05:25
>>245
Wikipediaで調べてみたら? 充分活躍してる俳優さんだよ。
TOKIOの城島より知名度が劣るのは仕方がないけど、個人の実績で見たら明らかに山本耕史のほうが上。城島はTOKIOに所属してなかったら売れる要素なんかないでしょ。+29
-2
-
275. 匿名 2019/09/28(土) 17:05:42
間違えた
こっち
>>5+4
-0
-
276. 匿名 2019/09/28(土) 17:06:08
>>265
でも既婚でも>>77にある係長みたいなよく結婚できたなって人もいるし(私も既婚だから人のこと言えないけど)、単純に縁のない人はいると思う
学生時代に気の合う人見つけられればいいけどそんな人ばかりじゃないし、就職しても同性ばかりの職場だったり既婚やすごい年上しかいない部署にばかりに配属されたりだと出会いがなかったりね+30
-0
-
277. 匿名 2019/09/28(土) 17:06:49
年の差を選ぶ人は相手を自分の支配下におきたいか、相手に全部丸投げして甘えたいかどっちかだよね。同年代と一緒に歩んでいくのが一番だけど、利害の一致があれば個人的にはナシな話しではない+22
-0
-
278. 匿名 2019/09/28(土) 17:07:42
>>4
これは2ちゃんやツイッターにはられそうなコメントやわwww+6
-9
-
279. 匿名 2019/09/28(土) 17:07:49
>>219
私の周りの年上好きは引っ張ってもらいたいけど、プライドは傷つけられたくない人が多かったなー。転がされてるってわからないように手の平でコロコロしてほしい的な。+23
-0
-
280. 匿名 2019/09/28(土) 17:07:52
結婚するまではまぁいいんだけど、離婚する時が地獄。
好きから嫌い、になる訳じゃなく、いきなり好きからキモいになるから本当に悲惨。
身内がこれだったから、見ていて悲惨だったよ。
+62
-0
-
281. 匿名 2019/09/28(土) 17:09:17
>>4
男の価値観は逆やけどなぁ
若い女にモテる男=羨ましいの世界やし+39
-7
-
282. 匿名 2019/09/28(土) 17:09:58
>>265
252だけどごめん、そういう一括りの極論を言いたいんじゃなくてどちらかというと大元の>>240のこれまた一括り論に対しての反論の意味合いが強い+1
-0
-
283. 匿名 2019/09/28(土) 17:10:02
>>269
親戚のエリートで資産家の息子がいますが45歳で40代の女性と結婚しました。
アラフォーでアラフォー同士結婚するのは珍しくないです。
30代ですが30代の男性と結婚しました。+63
-7
-
284. 匿名 2019/09/28(土) 17:10:32
30代が10代を恋愛対象とする
40代が20代を恋愛対象とする
リアルに身近にいるけど総じてモラハラで幼稚な男
会話のレベルの低さに驚く+52
-1
-
285. 匿名 2019/09/28(土) 17:10:44
>>280
沢尻えりかもキモイって言ってましたね+43
-0
-
286. 匿名 2019/09/28(土) 17:11:25
自分の周りの男性を見ていると、自分がオッサンだという自覚がない。
もうおじさんだよ~、とか言いながら実年齢より若いと思っている。+28
-1
-
287. 匿名 2019/09/28(土) 17:11:53
>>280
ロードを思い出した+19
-0
-
288. 匿名 2019/09/28(土) 17:12:10
>>223
絶対に長瀬だよ。+18
-0
-
289. 匿名 2019/09/28(土) 17:12:13 ID:pBkGsgwiWr
結局、男は若い女の子がいいんだよね。本能って言うか…。
女は年を重ねるのは悪い事って事なのかな…。アラサーだから、ちょっと辛い。+31
-0
-
290. 匿名 2019/09/28(土) 17:12:53
>>248
その俳優と恋愛や結婚するわけじゃないからでしょ
本当に若い女と付き合おう、自分は相手に釣り合うと思ってるおっさん気持ち悪いという話で+8
-2
-
291. 匿名 2019/09/28(土) 17:13:06
>>281
女性軽視が強く女性を獲得した獲物のように捕らえるコミュニティ限定の価値観です。
ヤッた人数で自慢とか
ヤッた女の容姿や年齢で自慢だとか
底辺のコミュに所属する人の価値観です。
理系の男性しかいない研究室や野球サークルに多いタイプですね。+31
-3
-
292. 匿名 2019/09/28(土) 17:13:59
>>281
男からの評価は滅茶苦茶上がるよね+8
-7
-
293. 匿名 2019/09/28(土) 17:15:04
世の中の男は相手にされないのがわかってるから手をださないだけで、いけるなら若いほうがいいに決まってる
おっさんで結婚してる芸能人ほとんど年下で、一回りくらいしたも珍しくない
熟女好きとかいってる芸人の嫁が年下だったりするし+6
-0
-
294. 匿名 2019/09/28(土) 17:15:17
>>229
山本は妻の評判が落ちないようにしつつ(長年自分が手紙でアタックして交際0日婚アピール)上手に芸能界引退させて養ってあげてる大人の男
結婚後も俳優として活躍してしっかり稼いでる
リーダーは19から付き合ってるグラビアアイドルを結婚前に妊娠させちゃった
しかもTOKIOが音楽活動できない上にジャニーズが落ち目のタイミングで
雲泥の差+84
-2
-
295. 匿名 2019/09/28(土) 17:15:18
この人の場合、優しそうではあるけどテレビで中身のある話をしているイメージが全くない。
大人の女性から見ると物足りないと思う。+22
-1
-
296. 匿名 2019/09/28(土) 17:15:29
>>277
同世代同士でもそんな奴いくらでもいるよ。
デートプランは彼女に丸投げとか、滅茶苦茶ワガママな女とか。
年齢差ではなく個人の差。+7
-0
-
297. 匿名 2019/09/28(土) 17:15:45
>>291
必死すぎてワロタwww
+1
-4
-
298. 匿名 2019/09/28(土) 17:16:03
>>4
若い子に好かれるんなら、わざわざおじさん相手にしないでしょ
それと同じじゃない?+86
-9
-
299. 匿名 2019/09/28(土) 17:16:08
>>283
私の周りでも普通の人は大抵どの年代だろうと同世代と一緒になる印象です
この前50代同士初婚の式に行ったけど微笑ましかった+45
-1
-
300. 匿名 2019/09/28(土) 17:16:38
>>20
僻んでいるのかしら? ホホホ*^0^
+9
-48
-
301. 匿名 2019/09/28(土) 17:18:34
つまらん、男がいる+8
-2
-
302. 匿名 2019/09/28(土) 17:18:48
>>265
既婚者だけど同じ既婚でも既婚ってだけで独身より高等と思ってるような人苦手だな~
もし独身だとしてもコンプ拗らせすぎでしょうと思う+19
-0
-
303. 匿名 2019/09/28(土) 17:18:55
>>294
そこはさ、事務所の違いとアイドルと俳優の違いだと思う。
山本耕史は母親が社長の個人事務所で、アイドル売りしてないもん。好き勝手動ける。
アイドルで稼いでいて、しかもジャニーズじゃ事務所もファンも毒過ぎて。+18
-3
-
304. 匿名 2019/09/28(土) 17:18:56
>>4
私が付き合った年上の元彼全部これだったかも。
年下の彼は全員自信家だったな。
>>269にも同意。わざわざ売れ残ってる中年は選ばないよね。+79
-6
-
305. 匿名 2019/09/28(土) 17:19:34
>>297
あのーこういうことするから同性代の女性を脅威に感じるんですよー?+7
-2
-
306. 匿名 2019/09/28(土) 17:20:27
>>304
大丈夫、男も売れ残りの中年だから。+15
-2
-
307. 匿名 2019/09/28(土) 17:20:39
これ、真実を言っても「ババアの嫉妬」で片付けられますよね。
私は今20代前半で、友達もおじさんから言い寄られて困ってる子沢山います。逆におじさんから誘われて応じてる子は99%メンヘラ、変わり者の子(凄く失礼だけど、この通りなので)のみ、、。
若い子にガンガン来る年上の男性でまともな人に出会った事がありません。
以前、10歳年上の男性を好きになり告白しましたが完全にキッパリ振られた挙句、その人は直ぐに1歳年上の美人な人と結婚して海外に行ってしまった、、後にも先にも尊敬できる素敵な年上男性はこの人くらいです。+64
-5
-
308. 匿名 2019/09/28(土) 17:21:38
正直、6歳差くらいならなんとも思わないし普通にいいやんと思う。だけど、7歳以上はごめん引く+24
-4
-
309. 匿名 2019/09/28(土) 17:21:48
十代は年上と付き合う男が一目おかれる
30代は若い女にモテる男が羨ましがられる
単純に二十歳前後の女がやたらモテてるだけなきがする
+24
-0
-
310. 匿名 2019/09/28(土) 17:22:22
>>283
>>269みたいなの極論を声高に主張する人って本当に何がしたいんだろうなって思う
30代以降でも同世代同士の結婚普通に多いよ
30代以降でも年の差婚してる方が少数派+51
-5
-
311. 匿名 2019/09/28(土) 17:22:32
俺は45!渋谷の元DJ
冬はスノボでは骨折したー
夏は海の家でアルバイト
同級生は皆ババア
てオッサンがラップ歌ってる感じかな?+15
-1
-
312. 匿名 2019/09/28(土) 17:22:37
>>253
因みにまた別の60歳ぐらいの人が
16歳〜20歳の女が一番良い。肌の張りが違う
処女だったら尚ポイント高い
って言ってて同じ日に二度ドン引きした
因みに会社の飲み会で結構酔いが回った
取引先の偉いさん達から聞いた話です+54
-0
-
313. 匿名 2019/09/28(土) 17:22:44
>>288
あんな入れ墨彫っててヤクザやチンピラみたいな人とつるんでる人、ジャニファン以外選ばないと思う。+8
-1
-
314. 匿名 2019/09/28(土) 17:23:21
>>4
後輩とばかり遊んで偉そうにしてるセコい男と共通する+83
-4
-
315. 匿名 2019/09/28(土) 17:25:10
>>312
ごめんなさい、更に吐きそうです。
また通報しました。あなたは悪くないのですが。+17
-0
-
316. 匿名 2019/09/28(土) 17:26:03
男は若い子が好きなのは本能だから仕方ない!キリッ!
⬆︎って言ってる30代の男に19歳の時告白された。
おっさん。若い女は迷惑してるよ。その本脳を若い女が喜ぶと思うなよ。
男➡︎若い子好き
若い子➡︎おっさん好きじゃねえから
+75
-1
-
317. 匿名 2019/09/28(土) 17:26:04
>>312
買い漁ってるんだ…
リアル通報したいくらい。+17
-0
-
318. 匿名 2019/09/28(土) 17:26:21
>>265
既婚だろうと独身だろうと癖のある人はいるよ
じゃなきゃ夫の愚痴系トピが何度も立ちその度にあんなに伸びない
ガルちゃんで自称既婚者でコメする人でも幼稚な人いくらでもいるからね
実生活でも苦手なママ友や職場の同僚(既婚)どこ行ってもいる
あ、決めつけられる前に言っとくけど私は既婚だよ+15
-0
-
319. 匿名 2019/09/28(土) 17:26:25
伊藤綾子にはあんなおばさんのどこがいいんだといったり、(書いてる人違うの知ってるけど)お前らアホやなぁ+15
-0
-
320. 匿名 2019/09/28(土) 17:27:06
学生と遊ぶくせに割り勘にする社会人のOBOG今だったらありえねーって思います。
しかも自分だけ高いもの頼んでそれを自分だけ食べたり、高いものを頼んで割り勘にさせたり。
へこへこする後輩に威張り散らして遊んでいる奴らも年下好きですね。+8
-2
-
321. 匿名 2019/09/28(土) 17:27:09
>>253
そんなキモイ事会社の後輩に言う親父が、全ての親父じゃないからね。
昭和じゃないんだから、今はセクハラやハラスメントに厳しい時代。しっかりしたおじさんおばさんは社員の前でそんなこと言わないのが常識。
+25
-0
-
322. 匿名 2019/09/28(土) 17:27:26
>>269
30代まで売れ残ってた余り物の男が同年代の女を相手にするとかしないとか偉そうなこと言ってても片腹痛い
既婚のババアはそう思う+53
-4
-
323. 匿名 2019/09/28(土) 17:28:28
>>311
めっちゃ笑える+5
-0
-
324. 匿名 2019/09/28(土) 17:29:14
>>319
分かるよ。
こういう幼稚さが女には目立つし、そこを知ってるから男に女は馬鹿にされるんだと思う。
女も十分幼稚だよ。+4
-1
-
325. 匿名 2019/09/28(土) 17:29:51
>>280
結構な年下好む男って用意周到で粘着質じゃないですか?
27歳独身のときに37歳に職場で外堀埋められたことがあって相手にしなかったらいつの間にか私の方が悪者にされてた・・・+38
-2
-
326. 匿名 2019/09/28(土) 17:31:22
>>322
実際並以上のビジュアルってほとんど結婚してるから、おばさんかつブサイクって相手にされなくてもおかしくないような
男からしたら一緒に暮らしていける程度の容姿を捕まえられなきゃ独身で死んでいくつもりの価値観なんでしょ+0
-2
-
327. 匿名 2019/09/28(土) 17:31:45
非モテとヤリチンって表裏一体だよね。
女を馬鹿にしてモノ扱い。
1人の人間として尊重することは出来なくって対等な関係を女と結べない。
+21
-0
-
328. 匿名 2019/09/28(土) 17:31:52
加藤茶+1
-0
-
329. 匿名 2019/09/28(土) 17:32:31
>>4
同年代の女が若くて可愛かった頃、その女達から需要が無かった余り物男だから、何かしら短所があるんだろう+104
-3
-
330. 匿名 2019/09/28(土) 17:33:23
>>86
あの誘導面倒くさいよねー
年齢の話なんてだれもしてないのに+16
-0
-
331. 匿名 2019/09/28(土) 17:34:16
タイムリーすぎる。今25歳で、39の男性に猛アプローチ受けてるけど異常ですよね?
同期の男にちょっと愚痴いったら「付き合ってやればいいのに!別に大した年の差でもねーだろ」って言われて話にならなかった。+65
-2
-
332. 匿名 2019/09/28(土) 17:34:35
>>310
今の時代、同世代婚の方が主流だからね
お見合いで意志関係なく婚姻させられた昔と違うから+22
-0
-
333. 匿名 2019/09/28(土) 17:36:38
>>322
同意見。
既婚ジジイ(私の夫)もおそらく同意見。+17
-2
-
334. 匿名 2019/09/28(土) 17:37:27
男によっぽどの魅力(お金とか権力)がない限り、
歳の離れたおじさんと付き合う女の方が、売れ残り感あると思う
同世代の男に相手にされないから、若さを武器におじさんと付き合うイメージ+49
-2
-
335. 匿名 2019/09/28(土) 17:38:23
>>1
18才の頃に出会ったコンビニ男店長(当時30)が言うには
女は25まで
と言っていた。
10代から見ても幼稚な人で25歳越を相手にしないんじゃなくて、
相手にされない人なんだろうなと思った記憶があります
+145
-3
-
336. 匿名 2019/09/28(土) 17:39:34
亭主関白+4
-1
-
337. 匿名 2019/09/28(土) 17:39:55
威張り散らしたい+5
-1
-
338. 匿名 2019/09/28(土) 17:40:24
山本耕史もオッサンだけど
武井咲とタカヒロも少し離れてるよね
ここで6.7歳差で叩いてる人いるけど
見た目と雰囲気と価値観が一致してればもはやいいのでは。
ただ、若さに執着する事は男も女もみっともないかも+25
-1
-
339. 匿名 2019/09/28(土) 17:40:26
>>2
でも年下嫁の顔って微妙なのが多くない?(私も人のこと言えるレベルじゃないけど…)
男から見たかわいさと女から見たかわいさは違うとかそういうレベルじゃなくて
若さで測るのはその通りだと思う+66
-4
-
340. 匿名 2019/09/28(土) 17:40:30
モラハラ男が多いかも+11
-1
-
341. 匿名 2019/09/28(土) 17:41:13
自分が25歳の時に39歳の男の人なんて、視界にすら入ってない感じだったよ。
仕事の時は別だけど。
+36
-2
-
342. 匿名 2019/09/28(土) 17:41:33
>>325
思い通りにできるって思って好きになった年下の女に逃げられたら自分の面子が丸つぶれだからね。どうにかすればまだ思い通りにできると思ってるからしつこいよね。+19
-0
-
343. 匿名 2019/09/28(土) 17:42:18
そら、変な知恵ついた年寄りより純粋な若い子のほうがいいわ。
女も年取って金あったら若い男にいくでしょ。+5
-3
-
344. 匿名 2019/09/28(土) 17:42:45
>>37
25の私からしても低収入も喫煙者も幼稚な精神も魅力ないわ+32
-2
-
345. 匿名 2019/09/28(土) 17:43:14
正直大金稼ぐ能力のある男なら若い女求めてもいいと思う。
この時代、恒常的に大金稼げる能力って若さ以上の価値があると思うから。
でも大半の男はそうでないわけで。
城島とアンタは違うよってなんでわかんないんだろ...。+28
-0
-
346. 匿名 2019/09/28(土) 17:44:25
>>334 やめてーー。それ私なんだよ。20の時34の人に告白されて「大人の男性に見初められたー!」っていい気になって友達にも自慢して付き合ってたけど、友達の同い年の彼氏に会った時、めちゃくちゃしっかりしてて私の彼氏よりも考え方が大人でカッコよくて、目が覚めてしまった。
彼氏は「俺、お前くらいの歳の子とめっちゃ話し会うんだよねー♪感性が若いって言われる!」とか抜かしてて即別れ話した。泣かれた+45
-1
-
347. 匿名 2019/09/28(土) 17:45:05
羽生おばさんが息子や下手したら孫の年齢やのに旦那の金で浪費して性的な目でみてるようなもんやろ
きっしょいわー+6
-1
-
348. 匿名 2019/09/28(土) 17:45:32
リーダーの会見ちょっと見たけど、年の差感じないって本気で言ってる??
音楽や言葉とか世代って絶対あるよね?
生活してて違和感ないって相当ヤバいよ、
それって年上がいうことじゃなくて年下側が言わないと説得力なし。
話してて違和感なかったって山口と言ってること変わらないじゃん。
+58
-0
-
349. 匿名 2019/09/28(土) 17:46:06
>>325
そもそも外堀埋める時点でひくんだけど、前に話を聞いたら「今の時代下手にアプローチするとセクハラとみなされるから周囲の協力も必要」って言ってていやそういうことじゃないだろうと思った
職場恋愛を公にするようなのは同世代同士だろうとひかれるし、まともな人は結婚まで隠す人の方が多いのに・・・
他にもいくつかケース見てきたけど、年の差+外堀埋め男は完全地雷なので注意+21
-0
-
350. 匿名 2019/09/28(土) 17:46:35
上司(42歳)が
昔は年上年下もどっちが好きとかなかったけど、
この歳になると年上という選択肢はないな
って言ってた
その人、アラサーまでの女性陣だけを飲みに誘ったりしてて、
しかも美人だけをあからさまにひいきする+8
-2
-
351. 匿名 2019/09/28(土) 17:47:09
うちの旦那たぶん、若い子好きなんだよね。
本人は否定してるけど、10歳下の学生の子に好かれてそっちに行きそうになった過去があるから私が若い子好きなくせにってネタっぽく言うんだけどたまに若干きれるときある。もう今は違うみたいな。
本当に若い子が好きならもう若い子のとこ行ってるって。「もしそう(本当に若い子好き)ならもう手遅れってことー?(笑)」って言ったらそうだねって
芸能人の年の差婚とか引くわーとかきもいわーとか言ってるけど、たぶん妬みもあると思うわ。
私のほうが5歳下なんだけど足りんみたいよ。
年の歳婚引くわって一番最初に発言したときに、「あんたは世間が許すならいくらでも年下がいいくせに」って言ったら反論できずにいたもの。
なんで本当は好きなのに否定すんのかね。
+3
-3
-
352. 匿名 2019/09/28(土) 17:47:24
嵐も40手前やけど女子高生にキャーキャー言われてるじゃん
25くらい違うけど+4
-5
-
353. 匿名 2019/09/28(土) 17:48:59
>>339
20代半ばの私の周りはもっさり系が多い気がする
極太黒眉毛なのに妙に茶髪で小太り、でも自己評価が高い空気読めない系みたいな
こちらも同世代の男からはモテないタイプ+31
-1
-
354. 匿名 2019/09/28(土) 17:49:13
>>253
1行目は100歩譲ってセクハラキモイなーだけど、2行目は言葉の痴漢レベルじゃない?通報したくなるわそんなの+10
-0
-
355. 匿名 2019/09/28(土) 17:49:32
会社のアラフィフおっさん達が酒の席で「30超えたからおばさんで40超えたら女じゃない」等言っていたので「わかります〜。男性もせいぜい30代までですよね!」って言ったらすっごい傷ついた顔して翌日から明らかにあたり強くなったんだけどなんで?
男は女性の年齢のこと言っていいのに、女が男性の年齢のこと言っちゃダメなの?+77
-3
-
356. 匿名 2019/09/28(土) 17:50:50
>>352
実際の恋愛対象の話とアイドルを一緒にするとか、ちょっと頭弱いね+9
-1
-
357. 匿名 2019/09/28(土) 17:50:52
私の働くスーパーマーケットでは、20歳そこらのフリーターの女の子と30歳以上の男のカップルがすごく多い
スーパーの社員は若い子を狙いがちなのか?+10
-0
-
358. 匿名 2019/09/28(土) 17:53:34
>>329
年下にしか手を出さない、だよ?
そもそも同年代を選んでないんだよ
年下になら何かしらのマウントがとれる、同年代の女性だと経験済みで珍しくもないことも年下になら初体験させてあげられる(高級レストランやホテルや旅行やプレゼントなど)
恋愛経験が少ない子なら性行為も初めてをいただけるかもしれないし、何より一番性的魅力に溢れてる時期にしか魅力を感じないんだろう
自分の老いはさておいてね+41
-3
-
359. 匿名 2019/09/28(土) 17:53:54
>>356
これリーダーの結婚から派生しとるトピックじゃん?同じジャニーズつながりやけどおかしいか?+2
-0
-
360. 匿名 2019/09/28(土) 17:55:42
>>357
私の妹スーパーでパート時代(当時23)、44の男と付き合ってたよ
話聞いてても将来性もなければ(転職癖あり、しかも全部非正社員)人間性もやばい(モラハラ&メンヘラ)人だったから全力で止めた
うちの両親は結婚が早い方(当時両方46)だったからドン引き通り越してショック受けてた
最終的に妹も目が覚めて同世代の人と結婚してくれたから本当によかった
社会人になると出会いの大半が職場とはいえ、怖い話だよね+29
-1
-
361. 匿名 2019/09/28(土) 17:57:15
>>348
ちょっとまってください、年下の女性がそれを言ったら、相手を立ててることにはならないです。
年上の男性が年下の女性をそういうのは、褒め言葉だし立ててるということになるんじゃないかな?と思います。
若干男尊女卑思考ですみません。+5
-1
-
362. 匿名 2019/09/28(土) 17:57:24
>>352
え、嵐にキャーキャー言う女子高生いるの?
もうおっさん感が激しくて見ているの悲しいよ、嵐。
嵐が若かりし頃に小学生くらいの子がキャーキャー言うなら分かる。
でも東ならアラサーの私でも素敵だと思うよ。
プロフェッショナル感があるから。+17
-0
-
363. 匿名 2019/09/28(土) 17:57:28
>>253
残業代欲しいぐらいの内容だね…+17
-0
-
364. 匿名 2019/09/28(土) 18:00:52
>>347
ロマンチックウイルスっていう本があるんだけど、高齢な女性は年下の若い男性に性的な目で見ているんじゃなくって夢を感じるレベルなんだよ。
男の感覚で判断されてもって思う。
なんてがる男にレクチャー+6
-4
-
365. 匿名 2019/09/28(土) 18:01:14
やっぱり年下じゃない+1
-0
-
366. 匿名 2019/09/28(土) 18:01:19
>>362
コンサートいってる学生いくらでもおるよ
おかんと行ってたりする+4
-1
-
367. 匿名 2019/09/28(土) 18:02:26
アラフォー独身。
FBで毎年誕生日にメッセージくれる唯一の男性が自称ロリショタ。
泣ける。+1
-0
-
368. 匿名 2019/09/28(土) 18:02:45
>>349
私じゃなくて職場の後輩(当時29)が彼女からしたら先輩で私の同期(当時37)に外堀埋められてたけど、同期も似たようなこと言ってたなぁ。フォローするわけじゃないけど、同期は年下好きとかじゃなく本気で彼女個人が好きだったみたい(実際彼女より年下からのアプローチは断ってた)。が、結局いつまでも相手にされなくて結局職場の人の紹介で当時27歳の人と結婚してたけど、その数年後に後輩が同い年の彼氏と結婚したと聞いたときは既婚にも関わらず心底ショック受けてた。
仲間内の飲み会で「やっぱり同世代の方がいいのかよ~」と愚痴ってたけど、口には出さなかったけど「そりゃそうだろ(外堀も埋めちゃうし)」と心の中で言った。+17
-1
-
369. 匿名 2019/09/28(土) 18:03:05
>>351
きもちはすごーくわかるけど、あんまり若いのがいいんでしょっていうと若いの好きを助長しちゃうよ
若い女好きを繰り返し刷り込んでる状況
あなたも5歳下なら十分若いんだから自信持って!
こんな嫌味言う妻より若い子と付き合いたいなってなっちゃう
むしろ今の環境にポジティブなレッテルを貼って操作したほうがいいのでは?
どうせ若い子がいいんでしょって言うより
あなたは本当に子煩悩でいいパパね、あなたは誠実ね、って信頼するレッテルを貼ったほうが裏切りにくいよ+12
-0
-
370. 匿名 2019/09/28(土) 18:03:33
>>346
危機一髪だったね!
+13
-0
-
371. 匿名 2019/09/28(土) 18:04:50
自分に手を出されたらうざいのはおいといて、犯罪でもない年齢ならどこの誰がどんな性的指向があるとかどーでもええわ
城島のトピックもめちゃくちゃのびてるけど、あんたらの発狂に笑える+4
-2
-
372. 匿名 2019/09/28(土) 18:04:51
えーとね、かなりの年下が大好きな男性は数あるコメントの通りだと思います。
相手の女性も女性で、いい歳して若さしか長所しかないタイプが多いですよ。+23
-0
-
373. 匿名 2019/09/28(土) 18:06:15
実際に年下好き男のモラ被害に遭った女性の経験が多いので被害者の語らいの場があったっていいじゃない。+6
-0
-
374. 匿名 2019/09/28(土) 18:06:17
>>364
いくらでも夜のおかずにしとるおばはんおるよ
きっしょいけど+1
-1
-
375. 匿名 2019/09/28(土) 18:06:17
30過ぎた女が年収は自分より高くなきゃダメって言ってるのと同じでしょ?
+3
-2
-
376. 匿名 2019/09/28(土) 18:06:40
>>367
女友達とか女性とかでなく「同志」とか「仲間」みたいな連帯感を感じました。+2
-0
-
377. 匿名 2019/09/28(土) 18:08:12
トピタイ濁してるけど、リーダーの事言ってるんでしょ
おめでたい事なんだから祝福してあげればいいのに
なんで他人の恋愛でここまで憤ることが出来るんだろ+2
-1
-
378. 匿名 2019/09/28(土) 18:08:20
自信とプライドだけは誰よりも高く、自己評価と現実が全くかけ離れている。
しかし自分の不遇は上司のせい、会社のせいだと思っている。
同年代の中では内気で弱気。
普段は温厚な人に見せているが、酒が入ると急に強気になって会社批判をする。
女性経験は風俗のみの、いわゆる素人童貞。
実際に会社にいる人です。
20歳以上下の女に入れあげ、本人は付き合ってるつもりで数ヶ月後にプロポーズしたけど、同棲中の男がいて、ただの金蔓だった。
風俗でしか経験がないから、一年近く付き合ってるつもりの女と、キスすらしていなかったらしい。
それ以来、極端に年下に行くのは、大人としては欠陥があるからだと思っているよ。+19
-0
-
379. 匿名 2019/09/28(土) 18:08:52
>>358
きっしょ。+7
-0
-
380. 匿名 2019/09/28(土) 18:09:36
女の価値は若さって思ってる男性多いよね
ロリコンっていうのと、自分が優位になりたいって気持ちが強いんじゃない+11
-2
-
381. 匿名 2019/09/28(土) 18:10:33
>>348
リーダーは知らんけど妻側は絶対年の差感じてるよ+29
-0
-
382. 匿名 2019/09/28(土) 18:11:05
>>1
皆さん。
この現象をディカプリオ症候群と呼びましょう。+36
-1
-
383. 匿名 2019/09/28(土) 18:11:13
>>4
ただでさえ喫煙率はおっさんの方が高いし、喫煙者の数も年々減ってるから悪目立ちするよね+21
-1
-
384. 匿名 2019/09/28(土) 18:11:50
年下に「しか」って男の話なんて本当に「しか」かどうかなんてわからん
たぶん深キョンが目の前にいたら極度のロリコンでもなけりゃ年下好きのおっさんも口説くんじゃねーの?+11
-0
-
385. 匿名 2019/09/28(土) 18:12:01
まぁお互い(親も)納得して結婚したりお付き合いするのは全然良いと思うけど、
そのへんのオッサンが特殊な例を勘違いして学生バイトに声かけたり20そこそこの新人社員に絡みにいくのは辞めようね+6
-0
-
386. 匿名 2019/09/28(土) 18:13:05
>>376
うわぁ、仲間か、連帯感かぁ。
もっと嫌だな。
とりあえず子供相手の仕事を彼はしているので本気でどうかと思う。+2
-1
-
387. 匿名 2019/09/28(土) 18:13:23
すごい歳下ばかり相手にする人って、同年代の女性は自分では扱いきれないとわかってるんだと思う。
強がりなのかプライドなのか、女は若くないと!とか言ってるけど、大人の女性では自分が優位に立てないとわかってるから逃げてるんだよ。+43
-3
-
388. 匿名 2019/09/28(土) 18:13:50
絶対にがるちゃんで男女逆の年齢で結婚したらここまで叩かれてないと思う
女の本能で若い女が好きな男を否定したいのやろうなぁ+5
-2
-
389. 匿名 2019/09/28(土) 18:14:45
>>381
でもまあさ、リーダーと付き合って結婚して知名度が上がったんだから関わった甲斐はあるよね。
リーダーも高給取りだし。
そこらの同じ年齢の一般人と結婚するより芸能界で活躍するにはかなり有利だわ。
どちらが幸せかは知らんが。+4
-0
-
390. 匿名 2019/09/28(土) 18:16:17
>>328
加藤茶は二回離婚してるから仕方ない
諦めて若いのに行ったんだよ+3
-1
-
391. 匿名 2019/09/28(土) 18:18:13
>>27
最近ファンになったハリウッド俳優の
過去の彼女を調べたら
若い女ばかりでひいた。
自分が30代でも40代でも
いつも付き合う女は二十歳くらいの若い子。
今の彼女も22歳下。
ディカプリオと同じ様な感じでガッカリしちゃったよ。+42
-1
-
392. 匿名 2019/09/28(土) 18:19:20
若い女好きの男からの被害者がこれだけいるってことだよ。
BBA嫉妬乙って言われるけど、自己評価が高いなという印象のみ。+11
-1
-
393. 匿名 2019/09/28(土) 18:20:03
ジョニデは明らかに再婚後魅力が落ちた。
バネッサと付き合っていた時の方がセクシーだった。+16
-0
-
394. 匿名 2019/09/28(土) 18:22:16
>>182
OBじゃなくて?+5
-0
-
395. 匿名 2019/09/28(土) 18:22:50
>>144
こういうおっさんて不細工(ハゲ、デブ、チビ)だけど、お前の女房は?娘は?っていつも思う。笑+7
-0
-
396. 匿名 2019/09/28(土) 18:23:04
>>54
ここまできたら
むしろ一生貫いてほしい。
ヨボヨボのジイになっても
モデル美女を連れていてほしいくらいだわ。+58
-1
-
397. 匿名 2019/09/28(土) 18:23:59
>>364
男は年下の若い女性を性的に見てる
女は年下の若い男性に夢を感じてる
あなたちょっときもいわw+3
-1
-
398. 匿名 2019/09/28(土) 18:24:26
>>57
私調査wwwwwwwww+23
-1
-
399. 匿名 2019/09/28(土) 18:25:08
職場の男性に「女は年齢プラス5歳の気持ちでいないと行き遅れるよ、30代なんてお終いだしね」って真面目な顔で言われてどん引いた+29
-0
-
400. 匿名 2019/09/28(土) 18:25:46
>>60
結局ステイサム先輩も
若い女が好きなのね。+11
-0
-
401. 匿名 2019/09/28(土) 18:26:15
>>399
ちなみに29歳の私へのアドバイスだった…+7
-0
-
402. 匿名 2019/09/28(土) 18:27:45
>>69
分かりやすいにも程があるよね。+17
-1
-
403. 匿名 2019/09/28(土) 18:27:50
去年か一昨年に吉田羊が若いジャニーズと写真取られてたけどおばさんは発狂してたん?若いジャニオタはおばはん死ねとかいってたけど
+0
-0
-
404. 匿名 2019/09/28(土) 18:29:17
年下しか相手してくれないから!+2
-1
-
405. 匿名 2019/09/28(土) 18:29:30
>>353
本音を言えば若くて綺麗な子がいいけど相手にされないからとりあえず若い子って感じ
とりあえずちやほやすれば靡いてくれるし言いくるめやすい+34
-0
-
406. 匿名 2019/09/28(土) 18:29:32
>>42 こういうおばさんが1番男にからかわれるんだよね、悲しいことに。
男は若い子が好きなのが許せないおばさん。笑
+9
-26
-
407. 匿名 2019/09/28(土) 18:30:55
>>96
消臭力?+2
-0
-
408. 匿名 2019/09/28(土) 18:32:09
+5
-1
-
409. 匿名 2019/09/28(土) 18:33:47
相手にされないからっていうけど、相手にされたとしても若いほうがいいとおもうけどなぁ笑
おばさんからのアプローチはガン無視してる人よく見るし+2
-0
-
410. 匿名 2019/09/28(土) 18:39:07
>>409
いたいた!
アラフォーの男で同じ年齢の女性からのアプローチガン無視してたからこいつチョロwと思ってモーションかけたら簡単に落ちた奴いる。
結局条件が悪かったから断ったら今度は更に年下の一回り下の女と結婚した!
写真見せてもらったら見事に陰キャな地味な子。
誰でも良かったと彼は言っていた。
いや、違うよね?若ければ誰でも良かった、だよね?+7
-0
-
411. 匿名 2019/09/28(土) 18:42:51
AKBにはまっているロリコンが知人にいるんだけど育てていく感じが楽しいって言ってた。
本当にロリコンで小学生と付き合ってたよ。+6
-0
-
412. 匿名 2019/09/28(土) 18:42:59
アラフィフの同世代でとなるとそれも難しそう
+0
-0
-
413. 匿名 2019/09/28(土) 18:43:02
>>401
わかるわ
わたしも28の時にアタックしてきたおっさん(37)に言われた
そろそろ相手決めないと30歳になっちゃうと貰い手なくなるよって
なんでおっさんに上から目線で買い叩かれなきゃいけないの?ってすごく腹が立ったわ+67
-2
-
414. 匿名 2019/09/28(土) 18:44:05
あー私は50歳の既婚女性に30歳は賞味期限切れのバーゲンでも売れない売れ残りって言われたことある。+7
-0
-
415. 匿名 2019/09/28(土) 18:45:22
若い子だと世間知らずで洗脳しやすいからいいんじゃない。たいして稼ぎなくても毎回奢ってくれたら大人の男性、同世代とは違うって錯覚するし。+9
-1
-
416. 匿名 2019/09/28(土) 18:46:00
>>408
充分なお金あればほぼ全員の男が年下に行くよ
男が女を選ぶとき第一条件は若いこと+11
-0
-
417. 匿名 2019/09/28(土) 18:46:23
やっぱり若くて可愛くないとダメだわ…
+3
-0
-
418. 匿名 2019/09/28(土) 18:47:13
>>127
そうなのかも。
うちの職場で20代前半の、見た目おとなしそうな子が、
わずか2年の間に、二股三股とか複雑な付き合い方して、
結果、職場で4人の男性と関係持ってた。
本命だった20代半ばのイケメン男性には、
転勤に付いて行く!と言ったら、は?何で?来なくていいし、
と断られたらしい。
イケメン的には、彼女は遊び相手だった様子。
他3人は、既婚者・バツイチなど皆40歳越え。
20代イケメンと違い、皆彼女にドハマりしていた。
家庭も壊れたが、彼女は貢がせるだけ貢がせて、
結局3人全員と別れた。
彼女は会社も辞めたので、今どこで何してるか知らないけど、
20代イケメンの方は、その後別の同世代の女性と付き合い結婚した。
オッサン転がしは抜群に上手だけど、
結局若さだけが武器だったって事かな。
他にも若い男性はいたけど、誰も彼女にはいかなかったしなぁ・・・
+36
-1
-
419. 匿名 2019/09/28(土) 18:48:42
>>406
ごめん。ウチの旦那、10歳以上年下で、「若い子に行けば?」と言っても5年以上行かなくて、結婚して現在に至ってます。
マウントでごめん、あなたも一日も早くお幸せにね。
+11
-10
-
420. 匿名 2019/09/28(土) 18:49:28
>>63
あの人(男)は精神が若いんです。は別れる、女が精神的に凄くおばさんだと上手くいく+7
-0
-
421. 匿名 2019/09/28(土) 18:49:31
>>387
わかる
はなっから相手を対等に見るとか付き合うとかないんだよね
典型的モラ思考+17
-1
-
422. 匿名 2019/09/28(土) 18:50:16
>>420
精神年齢が(同世代より)上、じゃなくて精神年齢がおばさんってとこがミソですね+4
-0
-
423. 匿名 2019/09/28(土) 18:50:57
>>28
子孫を残すことを考えたら正常な反応
+43
-19
-
424. 匿名 2019/09/28(土) 18:51:39
>>192
意外でびっくりしたんだけど、どこか魅力があるのかもね。多分若い女にイケるって所で同年代には上からで衝突するのかも。
+9
-1
-
425. 匿名 2019/09/28(土) 18:53:19
自身に地位や金やスペックがあって若い子に行く自信もあるなら自由にすればいいと思うよ
その人を選ぶかどうかの選択は若い子がするし
でも現実は何ももたないのに若さに執着してしつこく近づいてくる人もいるわけで、こういう人はキモイと思われても仕方ないと思う+10
-0
-
426. 匿名 2019/09/28(土) 18:56:45
>>75
抜けただけだと思うけど同い年も文句は言われないよ+4
-0
-
427. 匿名 2019/09/28(土) 18:56:59
>>12
まさにこれ!+27
-0
-
428. 匿名 2019/09/28(土) 18:58:48
>>60
夫婦の顔が似てるね+0
-0
-
429. 匿名 2019/09/28(土) 19:01:01
>>419 嫁が10歳以上年上かぁ
将来息子がそんなの実家連れてきたら泣くわ。笑
+13
-15
-
430. 匿名 2019/09/28(土) 19:03:58
二桁とか、かなりの年の差婚って場合は、
年上の人の精神年齢が低いって聞いたよ。+19
-1
-
431. 匿名 2019/09/28(土) 19:05:33
若い子が好きなのはわかる。
でも「結婚」に若い子を選ぶのは本人が幼稚なんだと思う
それか、女は同等と見ていない人+19
-2
-
432. 匿名 2019/09/28(土) 19:06:01
男にかまってもらえないガルおばさん達かわいそう(>_<)
若い子にかまう男の悪口言うしかないもんね…
+2
-6
-
433. 匿名 2019/09/28(土) 19:07:34
城島さんところの彼女はファザコンなんじゃないの?お金だけではない気がする
父親がいても、満足に愛情貰えなかったらかなり歳上の男にいくよ
自分がそうだったから+9
-1
-
434. 匿名 2019/09/28(土) 19:10:27
自分が男で独身なら若い子狙いになると思うわ
独身のおばさんは同性からみても地雷ばっかだし+8
-0
-
435. 匿名 2019/09/28(土) 19:13:58
そもそも未婚のそこそこいった女性がまず少ないんじゃないの?
35までに8割以上結婚してるし
結婚相手探すなら自然と年下をメインになるんじゃね?婚活するなら+7
-1
-
436. 匿名 2019/09/28(土) 19:20:17
既婚ならまだいいけど、未婚のおばさんがいいわけのように書き込んでたらと思うと心が苦しい
+0
-1
-
437. 匿名 2019/09/28(土) 19:22:18
年下にしか行かない男はたんに自分の感情に正直なだけ
年の離れた男とくっつく女は好きになった男が年上だったってだけ+2
-0
-
438. 匿名 2019/09/28(土) 19:31:52
極端に歳が離れてる女性を選ぶ男の人って、モラハラ属性だと思う。精神年齢が同等だと自分が威張れないから女性が娘のような年齢だと父親かのように偉そうにできるし、娘だと思えば優しくもできるんじゃない?
女性に説教とかされたら発狂して手に負えないタイプだと思うよ…。+16
-1
-
439. 匿名 2019/09/28(土) 19:36:28
>>21
女が年上でも叩く人いるよ+16
-3
-
440. 匿名 2019/09/28(土) 19:38:12
>>429
同い年の彼女に酷い目にあわされたからか若い子はもういいと言われたことある
+1
-4
-
441. 匿名 2019/09/28(土) 19:39:08
元ウェーイ系のアラサーですでにバツイチか結婚気配なしの独身か離婚前別居が同級生に数人いる
未だ飲んだり遊んでたいがデフォなので同年代は去り、若く言う事聞いてくれるパギャル…と同棲してたりする、、
家事は当然女で、夜やらせてくれて、いざとなったら責任はとらないパターンが多過ぎてドン引きする+11
-2
-
442. 匿名 2019/09/28(土) 19:42:44
>>28
そうだよ男の人が若い子好きなのは普通だよ。
だから俺は20下の女を口説いてくるわw。
気持ち悪いと思わないでね。男が若い子好きは普通だからね。+14
-51
-
443. 匿名 2019/09/28(土) 19:43:29
>>20
初老をとうに過ぎた男の茶髪はみすぼらしい
白髪染め、ほうれい線、香る加齢臭、チビ、ハゲ…
いくら金積まれても私ならお断りだ
+288
-12
-
444. 匿名 2019/09/28(土) 19:44:16
>>35
畳と女房は 「新しい」でしょ。+70
-0
-
445. 匿名 2019/09/28(土) 19:45:44
女性に限らず、若い方が肌がキレイでスタイルも良いんだから、男女ともに自然な本能でしかないのに、適当な理屈をつけて非難したがる人間の多いこと
男性も女性も、若い人間が好きで、顔が良い人間が好き。それだけ+5
-0
-
446. 匿名 2019/09/28(土) 19:46:20
>>28
自分が年老いて、お前のみたいなババァより若い子の方がいいといわれてもその意見まげないでね。+21
-19
-
447. 匿名 2019/09/28(土) 19:47:00
>>312
60が処女がどうのって気持ち悪過ぎ!老害居なくなってほしいわマジ無理+14
-0
-
448. 匿名 2019/09/28(土) 19:51:14
私も男だったら若い女性のほうが断然良い。
なぜなら若い子は素直で愛らしい子が多いのに比べ、35歳以上の女性になってくるとこだわりが多いし、扱い難いだろうなと思うもの。+10
-2
-
449. 匿名 2019/09/28(土) 19:52:06
>>21
5ちゃんに帰れば?
男のくせに+22
-19
-
450. 匿名 2019/09/28(土) 19:52:58
本能がそうさせる。+0
-0
-
451. 匿名 2019/09/28(土) 19:54:03
これだけは自信を持って言える男は年下好き女は年上好き。これだけは自信ある。
+4
-6
-
452. 匿名 2019/09/28(土) 19:54:36
>>352
10年前女子高生だった時に
嵐人気だったよ?
さすがに今の女子高生はキンプリとか
じゃない?w
+4
-1
-
453. 匿名 2019/09/28(土) 19:55:06
若い子が好きなのではなく可愛い子や美人が好き+2
-1
-
454. 匿名 2019/09/28(土) 19:55:50
愛より金ってトピがあるけどダブスタ?+5
-0
-
455. 匿名 2019/09/28(土) 19:58:13
>>454
男にお金しか求めてない人が
お金だけはあるおじさんを選ぶから、
別にダブスタじゃないんじゃない?+8
-1
-
456. 匿名 2019/09/28(土) 19:59:16
大学生くらいまでの周りの感じだけど、同い年の女性に相手にされなかった人が本当に多かった。5才離れたら危ないって思うようになった。+9
-0
-
457. 匿名 2019/09/28(土) 20:01:06
とにかくプライドが高い。リーダもTOKIO内で
いじられているときは笑っているけど、
他の番組で一人で出ているときにいじられていると
怖い顔してるときあるよね。いじられキャラっぽいけど
実はかなりプライド高いと思うよ。+44
-0
-
458. 匿名 2019/09/28(土) 20:02:27
精神年齢が低い。器が狭い。+9
-4
-
459. 匿名 2019/09/28(土) 20:05:10
同年代と結婚した速水もこみち君は中身まで男前だね。
やっぱり極端に若い子としかもデキ婚とかイメージ良くない。城島+28
-2
-
460. 匿名 2019/09/28(土) 20:05:37
自分が若いときにおばさんにとられたら嫌やわ
女も本能で若いときにのほうがおばさんより優れてるって理解してると思うけど+6
-1
-
461. 匿名 2019/09/28(土) 20:07:56
勘違いが激しい男+4
-3
-
462. 匿名 2019/09/28(土) 20:07:59
TOKIO怖っ!
女子高生(未成年)に無理矢理キスして犯そうとした山口達也。
20代前半の若い女の子とデキ婚したロリコン48歳城島。+14
-5
-
463. 匿名 2019/09/28(土) 20:09:22
自分自身が若いと思ってモテると思ってるおっさん+8
-2
-
464. 匿名 2019/09/28(土) 20:16:55
>>413
私も28の時に何目線なのか37のおっさんからちょうどいい年齢差だねって言われて鳥肌立った
20代後半でも惹かれるのは普通は32,3(同世代の範囲)が限度だよ+42
-2
-
465. 匿名 2019/09/28(土) 20:17:14
>>435
残ってる2割は結婚するの無理そうな人やし余計にね+3
-0
-
466. 匿名 2019/09/28(土) 20:17:55
>>123
なんか学生時代にブスな男が女子にブスって言うのと似てるよね。
同族嫌悪と劣等感の塊で叩かずにおれないんだろうな。
ホント口は災いの元ってこのことだよね。
+24
-0
-
467. 匿名 2019/09/28(土) 20:20:10
20代は成人してるし別にロリコンじゃないでしょ。
年の差婚した人をそこまで言うなら、逆に若い子好きな人に狙われなくて良かったんじゃ?+2
-2
-
468. 匿名 2019/09/28(土) 20:20:36
>>414
既婚でも幸せじゃない人は独身を下げるよね
既婚同士の集まりでも実際にそう
既婚ってことしか誇れるものがなく、また、それで優位に立てると思い込んでる人に多い
このトピにも何人かいらっしゃってるようだし+18
-0
-
469. 匿名 2019/09/28(土) 20:27:30
>>434
たしかに女は年行くほど容姿も衰えるけど、気難しいよね。
私も今さらながら女性の人間関係に関する本買ったわ。
男から見た女は違うのかもしれないけど疲れる。+7
-2
-
470. 匿名 2019/09/28(土) 20:31:32
>>112
妊娠でもさせたら、大変なことになるね。
女子高生もこれからって時に、底辺男にまるめこまれたら人生棒にふるだろうに
もっと世の中いっぱい、同世代のいい男いるだろうに+25
-1
-
471. 匿名 2019/09/28(土) 20:32:32
>>434
高齢独身=地雷
は偏見だと思う。+6
-3
-
472. 匿名 2019/09/28(土) 20:37:27
>>1
城島さんは違うけど、所得が低い人。同世代とは勿論張り合えないので、格好つけられる相手(素直に喜んでくれたり、尊重してくれる)年下の子を選ぶ。+77
-3
-
473. 匿名 2019/09/28(土) 20:38:36
>>28
普通じゃないよ。むしろ同世代を好むのが普通だと思う。+17
-29
-
474. 匿名 2019/09/28(土) 20:38:38
>>355
>30超えたからおばさんで40超えたら女じゃない
よくわからないけどおばさんは一応女ってこと?
で、40歳からは男になるってこと?
意味不明なオッサン、、自分が年寄りだからマウントとりたかったんでしょ。
+20
-1
-
475. 匿名 2019/09/28(土) 20:41:17
>>413
私も経験あるけど、勘違い中年男性多い気がする。
なぜか知らないけど自分はいつまでも若いつもりなんだろうね。自分より年下でも30過ぎの女性はオバサン呼ばわりしてたり、びっくりするわ。。。+32
-0
-
476. 匿名 2019/09/28(土) 20:41:34
いつの時代も男は若い子好きだからね。
しょーがないんじゃんw本能として刷り込まれてるんだからさw
そーいえば噂の、ほしもとみさLINE占いをググって
恋愛鑑定してみたんだけど。
信じられる男、信じられない男の見極め方とかすごく参考になったよw+5
-11
-
477. 匿名 2019/09/28(土) 20:42:42
他の動物の雄は本能的に年層を好むとどこかの意見で書いてあった。+0
-0
-
478. 匿名 2019/09/28(土) 20:44:03 ID:8qDugU2Aac
>>15
統計によると年上妻は増えて年齢差は減っている。
そのうち年上妻が普通になるかもw
+20
-17
-
479. 匿名 2019/09/28(土) 20:44:59
低所得
オンラインゲームが好き
同世代に相手にされない人。+11
-1
-
480. 匿名 2019/09/28(土) 20:48:59
女も女で年上に幻想抱きすぎ。女は精神年齢高いっていうのもあるけど、あまりにも男のこと舐めすぎだよね。+1
-3
-
481. 匿名 2019/09/28(土) 20:52:16
>>1
同年代なら相手にされないから年下と結婚って言うのはガルちゃん論理
20後半から〜30に結婚する人でも年下と結婚する男多いよね?
ガルちゃん独身高齢者多すぎ+21
-4
-
482. 匿名 2019/09/28(土) 20:52:46
まぁまぁ落ち着いて❤️+10
-3
-
483. 匿名 2019/09/28(土) 20:52:46
>>143
いやいや、そことはまた違う気がする。+3
-5
-
484. 匿名 2019/09/28(土) 20:54:03
>>473
同年代好むの普通か?
30〜40独身の男女に聞いてみなよw+14
-0
-
485. 匿名 2019/09/28(土) 20:56:22
>>5
世界一の長寿で120歳まで生きた重千代さん思い出した
好きなタイプの女性聞かれて年上って答えたお爺ちゃんww+127
-0
-
486. 匿名 2019/09/28(土) 20:56:54
>>310
妥協しただけで本当は20代の可愛い人と結婚したいと思う。+11
-4
-
487. 匿名 2019/09/28(土) 20:57:52
>>280
わかる〜城島さんは自信が有り過ぎるのかなあ。ジョージさんが三船さんとでボロボロになったのに自身は生涯添い遂げてくれるものだと思い込んでる。わからないよ。+13
-0
-
488. 匿名 2019/09/28(土) 20:58:27
>>353びっくりするほど周囲に当てはまるw
+7
-0
-
489. 匿名 2019/09/28(土) 20:58:29
>>70
横だけどそんなことない+0
-0
-
490. 匿名 2019/09/28(土) 20:58:59
10代の頃から年上苦手だわ+2
-2
-
491. 匿名 2019/09/28(土) 20:59:14
>>484
うん、聞いた同世代好きだって。+3
-10
-
492. 匿名 2019/09/28(土) 21:00:10
でも同性も30歳過ぎたらもうあんた若くないんだからねってこと遠回しに言ってくるよ。
+1
-2
-
493. 匿名 2019/09/28(土) 21:02:02
>>459
しかも、何年も交際してたみたいだし、好感度高い+9
-0
-
494. 匿名 2019/09/28(土) 21:05:20
「あの人はもうオバサンだからなあww」とか自分より10も20も年下の女性のこと馬鹿にしてる加齢臭クサいオッサンって
平成のうちに絶滅してほしかったよね+23
-0
-
495. 匿名 2019/09/28(土) 21:06:19
何か深いコンプレックスを抱えてる男がやたらと年下ばかり手をつけますね
PBだったイケメンの彼氏がいきなり10下の女に乗り換え…私は捨てられました。
10以上年上だった元カレはチビで身長コンプレックス全開で年下と付き合うことで自尊心保ってた感じだった
高校中退の安月給パチンカス元旦那は元ヤンキーDQN風俗上がりの20代の子持ちの彼女ができてマウンティングをウザイくらいしてきましたし…
「若い彼女」いる俺スゲーみたいな感じですね+10
-2
-
496. 匿名 2019/09/28(土) 21:08:27
>>484
高齢独身が必ずしも若い子好きとおもわないで。
ていうか男の話なのになんで女が出てくるの?
+11
-3
-
497. 匿名 2019/09/28(土) 21:12:16
>>229
なんなんだろ、、
堀北真希と山本耕史が結婚した時、嫌悪感が特になかったんだけど。
堀北真希が女優でクールで落ち着いた印象だからもあるかも。
年齢差もだけど、城島のビジュアル、相手女性はグラドルやってるし性を売り物にしてるからとかもかなり大きい気がする。
+37
-2
-
498. 匿名 2019/09/28(土) 21:12:39
>>482
東西線東葉勝田台行きの7:50あたりの電車でガルちゃん書き込んでるばーさんの顔面やばかったよ+2
-1
-
499. 匿名 2019/09/28(土) 21:12:50
精神性が低い+4
-1
-
500. 匿名 2019/09/28(土) 21:13:19
>>10
わかる。同年代かちょっと下ぐらいが普通のカップルだよね。まぁ年下すぎたらキモイけど。年上好きは甘ったれ男が多いよ。自分のこと可愛い系男子とか思ってそうで無理。+43
-11
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する