-
1. 匿名 2019/09/28(土) 11:59:22
犬って犬種によって性格の傾向があるみたいですね(傾向なので必ず当てはまるわけではないと思いますが)
どんな犬種でどんな性格ですか?
ちなみに我が家は保護犬の雑種なので何の参考にはなりませんが笑、人も犬も大好きで好奇心旺盛でマイペースです
+160
-5
-
2. 匿名 2019/09/28(土) 12:00:25
柴犬
ツンデレ
マイペース+181
-0
-
3. 匿名 2019/09/28(土) 12:00:44
今まで会ったチワワはほぼよく吠えてた+422
-13
-
4. 匿名 2019/09/28(土) 12:00:53
出典:www.min-petlife.com
+325
-2
-
5. 匿名 2019/09/28(土) 12:01:06
柴犬
おバカ
飼い主大好き+128
-12
-
6. 匿名 2019/09/28(土) 12:01:12
犬種図鑑見たほうが早くない?+6
-50
-
7. 匿名 2019/09/28(土) 12:02:02
>>4
パグは食いしん坊で甘えん坊。だけど頑固なところもある。+249
-0
-
8. 匿名 2019/09/28(土) 12:02:13
>>6
飼ってる人の意見が聞きたいんでしょ+83
-0
-
9. 匿名 2019/09/28(土) 12:02:31
レトリバー系は大食い+143
-1
-
10. 匿名 2019/09/28(土) 12:03:17
ダックス 馬鹿+34
-61
-
11. 匿名 2019/09/28(土) 12:03:30
>>4
パグちゃんは優しいけどものすごく頑固。+197
-0
-
12. 匿名 2019/09/28(土) 12:04:00
柴犬 忠誠心が強い+122
-1
-
13. 匿名 2019/09/28(土) 12:04:11
ペキニーズ
猫みたいに気まぐれ
躾は苦労するけど、ハマる人はずーっとペキだけを飼うくらいハマる
+115
-0
-
14. 匿名 2019/09/28(土) 12:04:16
ダックス、とにかく甘えん坊、いたずら好き
柴、ツンデレ、自分主義、一人遊びが好き
セントバーナード、マイペース、甘えん坊、食いしん坊でダイエット中+126
-8
-
15. 匿名 2019/09/28(土) 12:05:00
ミニピン
とにかくパワフル+58
-0
-
16. 匿名 2019/09/28(土) 12:05:06
チワワ
うちのチワワは昔から吠えないけど常に飼い主の膝の上に乗りたがる
犬同士の交流より人間が好き+162
-1
-
17. 匿名 2019/09/28(土) 12:05:16
ヨーキーは気が強い+114
-11
-
18. 匿名 2019/09/28(土) 12:05:24
マルチーズ
飼い主に従順
賢い
ギャン鳴きしない+89
-27
-
19. 匿名 2019/09/28(土) 12:05:36
ジャックラッセルテリア
何にでも興味津々。チャレンジャー。ジャンプ力半端ない。
ドーベルマン
人懐っこい。優しい。自分の身体の大きさを忘れる時がある。
ニューファンドランド
愛情深い。穏やか。+83
-2
-
20. 匿名 2019/09/28(土) 12:05:36
ジャックラッセルテリアを飼ってます。メスですがネットに書いてある通り活発なわんぱくものです!
散歩から帰ってくると興奮冷めやらぬといった感じで家中を猛スピードで走りまわります笑
とても可愛いです(^ ^)+101
-0
-
21. 匿名 2019/09/28(土) 12:05:43
>>4
食べ物を目の前にしたら、目の色が変わる
うちのパグは、頑固で、マイペースの食いしん坊!+127
-0
-
22. 匿名 2019/09/28(土) 12:06:43
ビーグル
楽天家
マイペース+60
-1
-
23. 匿名 2019/09/28(土) 12:06:47
柴犬とスコティッシュテリアのミックス
自立心が強くて気高くてクールに見えるけど愛情深い
家族から「人間だったらバリキャリ路線」と言われている
+30
-1
-
24. 匿名 2019/09/28(土) 12:06:58
トピ画のパグちゃんの表情♡
「どうちたの~(デレデレ)?」って言いたくなる+130
-5
-
25. 匿名 2019/09/28(土) 12:07:01
めちゃくちゃ気の強い雑種
今子犬だから形成中です。気持ちと気持ちの戦いの時が多々あります+21
-0
-
26. 匿名 2019/09/28(土) 12:07:05
ペキ
頑固!でオモチャなどの独占欲強め
そして超マイペース
ペキのオフ会で集合写真撮ってもカメラ目線の子は1匹もいない事が多い(笑)+87
-1
-
27. 匿名 2019/09/28(土) 12:08:20
ペキニーズ飼ってます!
猫みたいにツンデレな犬種と言われていますが、うちの子は私にずーっとひっつき虫で甘えん坊です。
おおらかで優しく、人も犬も大好きでわんぱくです。ペキニーズらしく少々気の強いところもありますが、それよりも優しさの方が強いので、困るようなことは全くありません。+192
-2
-
28. 匿名 2019/09/28(土) 12:08:23
>>1
うちも保護犬の雑種です。
家族以外の人は、怖いのか全く受け付けません。
家大好きです。
今は、おばあちゃんになって、おしめして赤ちゃんに戻っちゃった。+141
-2
-
29. 匿名 2019/09/28(土) 12:08:42
柴犬
全ては気分次第
突然の謎のダッシュ
尻尾とケンカしがち+93
-4
-
30. 匿名 2019/09/28(土) 12:08:59
ポメラニアン
ビビり
家族以外受け付けない+68
-14
-
31. 匿名 2019/09/28(土) 12:09:04
柴犬 犬界の猫+56
-1
-
32. 匿名 2019/09/28(土) 12:09:08
>>1
トイプーが最も優れた愛玩犬です
飼い主に従順で賢く病気にも罹りにくい犬種です
トイプー大好き委員会+27
-104
-
33. 匿名 2019/09/28(土) 12:09:24
>>1
保護犬いいね、私も次もし飼うとしたら保護犬にしたいと思ってるよ
人も犬も大好きってきっと主さんが安心できるいい飼い主なんだろうね+99
-3
-
34. 匿名 2019/09/28(土) 12:09:53
ミニピン
跳ねる
食べる
跳ねる
食べる
跳ねる
寝る
跳ねる
食べる
めちゃくちゃ可愛いです。+112
-3
-
35. 匿名 2019/09/28(土) 12:10:12
トイプー
自由人
だけど、飼い主の後を追い掛けてくる+91
-4
-
36. 匿名 2019/09/28(土) 12:10:53
イギリス、アメリカ国籍の犬は人懐こくてよその犬ともすぐに友達になる
社交的
日本犬は頑固なのが多い+122
-2
-
37. 匿名 2019/09/28(土) 12:10:55
アフガンハウンド
自分一番
気が向かないと聞こえないふり
文句が多い
+42
-0
-
38. 匿名 2019/09/28(土) 12:11:01
大型犬の方が割と落ち着いてる気がする
+143
-0
-
39. 匿名 2019/09/28(土) 12:11:58
>>37
文句が多い笑
喋れるの?+25
-0
-
40. 匿名 2019/09/28(土) 12:12:12
ボーダーコリー
賢い+54
-0
-
41. 匿名 2019/09/28(土) 12:12:31
ビーグル飼ってました。
食いしん坊
甘えん坊
寂しん坊
の三拍子でしたね。お留守番が嫌いで、帰ってきたらまずイタズラの後始末してました。+76
-1
-
42. 匿名 2019/09/28(土) 12:12:33
コーギー
怒りん坊か人懐こい子かピンキリ
だけど全員食いしん坊なのは間違いない!+79
-0
-
43. 匿名 2019/09/28(土) 12:12:33
友達のフレンチブルが人懐っこくてすぐ人に寄っていく
あとブヒブヒ言ってて可愛い+170
-4
-
44. 匿名 2019/09/28(土) 12:12:51
柴犬
ワガママ
自分を犬だと思ってない
うるさい子供が嫌い
お散歩嫌い+30
-8
-
45. 匿名 2019/09/28(土) 12:13:14
>>39
横だけど犬めっちゃ文句いうよw
納得のいかないおやつのときとか…w+90
-1
-
46. 匿名 2019/09/28(土) 12:13:28
パグのパグ走りめちゃくちゃ
面白い!小さい時しかやらない期間限定+86
-1
-
47. 匿名 2019/09/28(土) 12:14:00
ボーダーコリー。
賢い!そしてたまにズル賢い(笑)
+33
-0
-
48. 匿名 2019/09/28(土) 12:14:11
ミニチュアダックス2匹いるけど全然性格違うからな〜。+31
-2
-
49. 匿名 2019/09/28(土) 12:14:13
チワワ
すぐ拗ねる
でも、寂しがり屋で甘えてくる
ミニチュアダックス
人懐っこい+37
-4
-
50. 匿名 2019/09/28(土) 12:14:38
狆
日本の殿様が飼っていた犬だけに男気がある(女の子は度胸がある)
そして犬なのに高いところが好き
大人しくて優しい性格してます
+43
-1
-
51. 匿名 2019/09/28(土) 12:15:47
マルチーズ
超甘えん坊
わがまま
家族思い
人間と同じことをやりたがる+39
-0
-
52. 匿名 2019/09/28(土) 12:15:50
トイプー躾が出来てなくて?吠えまくる。
知ってるトイプーも吠えまくるから本当はバカなんじゃ?と思ってしまう。+8
-30
-
53. 匿名 2019/09/28(土) 12:16:42
チワワ
甘えん坊。
とにかく撫でられるのが好き。+48
-1
-
54. 匿名 2019/09/28(土) 12:16:54
シュナウザーは観察力が高い+34
-0
-
55. 匿名 2019/09/28(土) 12:17:17
>>3
ペットシッターしてるチワワちゃんは一切鳴かないし、のんびりマイペースだったよ。やっぱり犬も性格によってだね。+71
-2
-
56. 匿名 2019/09/28(土) 12:17:34
パピヨン
賢い
ちょっとプライド高い
社交的とかビビリーは犬種というより人間と同じで性格だと思う。+50
-0
-
57. 匿名 2019/09/28(土) 12:17:34
パグ飼いたいわ+157
-2
-
58. 匿名 2019/09/28(土) 12:17:41
シェパードのミックス犬の
ラッキーちゃん(女の子)は
滅多に吠える事のない
(ワンは年に2~3回程度)
とてもおとなしく
手のかからないワンちゃんで
新聞屋のお兄さんに
いつも遊んでもらってたり
小さな子が寄ってくると
直ぐに自分から伏せの姿勢になり
触らせるようなコだったのを思い出した。
母がハマってたガーデニングの花を全て食べちゃったり、父の家庭菜園の胡瓜を食べちゃったりはあったけど‥(笑)+62
-2
-
59. 匿名 2019/09/28(土) 12:18:02
うちのチワワ
内弁慶。ホームでは強気でめっちゃ吠えるけどアウェーでは私から離れないでフリーズ。
首輪や服が嫌い。そのため、外に出るのは好きだけど散歩は行きたくない。ハーネスで繋がれるのが嫌だから。
食に興味がない。ごはんあげてもがっつかない。しばらく眺めてたり、食べなかったりする。人間が食べてるものも匂い嗅ぎにくるけどそれで舐めたり食べたりはしない。
かまって欲しいときと、構って欲しくないときの態度が全然違う。ネコみたい。
子供嫌い。犬見知り。
超絶可愛い。
うちの子はちょっと変わってると思う。
+38
-0
-
60. 匿名 2019/09/28(土) 12:18:05
書いてる人もいたけど、ダックス。
すんごい甘えん坊だけど、人間がいなきゃいないで大丈夫みたいで悪いことばっかりするw
でも出かけて帰ってきていたずら見つける前からしょんぼりしてるから、バレバレでにくめないw
芸もすぐマスターするし、会話の内容全部理解してるから賢いよ。+75
-3
-
61. 匿名 2019/09/28(土) 12:18:08
シーズー
おっとりしたアホ
構って欲しすぎて、甘えるのが身に付いてる
あまり吠えないが、文句は言う+82
-0
-
62. 匿名 2019/09/28(土) 12:18:20
シーズー
温和
人懐こい
プライドが高い+62
-0
-
63. 匿名 2019/09/28(土) 12:18:40
>>32
またアンタか…+44
-0
-
64. 匿名 2019/09/28(土) 12:20:34
今は飼ってないけど二代に渡ってシーズー飼ってたよ
一匹目のメスは気難しくて気高い感じがした。
二匹目は気が強いけど臆病でマイペースだった。
でもどちらともどこか人間臭くて、一匹目は赤ちゃんの子守してたし、二匹目は喧嘩してると止めに入ってきて優しかったよ!
みんなの投稿見てると色んなワンちゃんの性格知れて楽しい。ワンちゃん可愛いよね+65
-0
-
65. 匿名 2019/09/28(土) 12:21:33
コーギー
明るい
食いしん坊+47
-1
-
66. 匿名 2019/09/28(土) 12:22:51
コーギー
人が大好きで、散歩中にすれ違う方に愛想振りまく
マイペース パワフル+56
-1
-
67. 匿名 2019/09/28(土) 12:25:38
トイプードルは躾がしやすくて飼いやすい。
色によって少し気質が違う。
茶色は人懐こい。
アプリコットは独立心強め。
黒は賢い。+68
-4
-
68. 匿名 2019/09/28(土) 12:26:19
>>48
うちもミニチュアダックス2匹!
本当に性格まったく違ってます。
ただ共通しているのは…よく吠えます。+47
-4
-
69. 匿名 2019/09/28(土) 12:26:38
Mシュナウザー
賢いというか、知能はかなり高い方
ビビりが多いので、めっちゃ吠える子は吠える(おそらく60%以上は吠えると思う)
犬種的には人間にあまりフレンドリーではない
犬らしく活発で小柄ながら、中型犬の魅力が満載
走ったり、ボール遊びしたり、フリスビーしたり、泳いだり、旅行したり
一緒に色々したいならとても魅力的な犬種
今は、昔からの神経質な気性がだいぶ改善されてきてるので、吠えない子は全く吠えない
飼うなら、ブリーダーから穏やかな子を迎え入れれば、吠えが酷い子には当たりにくい
吠えない子に当たると最高の家族になると思う。
+37
-3
-
70. 匿名 2019/09/28(土) 12:27:22
ピレネー犬は、のんきだと思います。
ご近所のピレネー犬は、のんびりゆったり、
のっしのっし歩いて散歩をしています。
他の犬とすれ違うときに、
吠えられても「ん?」という顔をして、
あとは知らん顔w+41
-0
-
71. 匿名 2019/09/28(土) 12:28:35
>>38
中型はわりとヤンチャ。+4
-0
-
72. 匿名 2019/09/28(土) 12:28:57
柴犬2匹兄弟でいます
性格まったく違います
おとなしい、信号の音にもびびる、近所のおじいちゃんおばあちゃん大好きで子供きらい
内弁慶で家族には遊んで攻撃
もう1匹は活発で好奇心旺盛なのに散歩の途中でいきなり飽きてきてぐずる
ご近所のパグくんと散歩の時間がかぶったら先頭でイキリはじめる(笑)
家ではぐうたらしてる
毎日毎日楽しいです+35
-0
-
73. 匿名 2019/09/28(土) 12:30:02
ゴールデンレトリーバー やんちゃで温厚。+41
-0
-
74. 匿名 2019/09/28(土) 12:30:21
>>62
61だけど…
言い方変えて同じこと言ってらっしゃる信憑性w+4
-0
-
75. 匿名 2019/09/28(土) 12:32:12
スムースヘアのスタンダード・ダックス。
物覚えがいい(飼い主のイタズラを根に持っていて後で仕返ししてくる)、
無駄吠えしない、すぐ主人(私のオカン)に告げ口する、庭を掘りまくる。
運動神経が良く足短い見た目に対し、想像以上に足が速い。
ちょっと天然で活動的。+9
-0
-
76. 匿名 2019/09/28(土) 12:33:38
>>73
ゴールデンの大きな背中が好き(苦笑)
+33
-1
-
77. 匿名 2019/09/28(土) 12:35:24
ヨークシャーテリアはほんとに気が強い
散歩中に田舎で大きなイノシシに出くわしたことがあったんだけど自分の体より10倍以上あるのに全く動じず物凄い勢いで吠えながら猪突猛進していったのにはびっくりしました!
私もですがイノシンの方も腰が抜けてフラフラになって引き返しました😅+53
-0
-
78. 匿名 2019/09/28(土) 12:35:30
最近家族になったパグ全然吠えない。吠え方がまだよくわからんのかも。辛抱たまらん時にだけ「バフっ」みたいな感じで吠える。大変かわいい+263
-0
-
79. 匿名 2019/09/28(土) 12:35:42
ミニピン
とにかく元気
常に走る跳ねるジャンプする
外だとかなり強気
家の中ではすごく甘えんぼうのかまってちゃん
たまらなくかわいいです
+28
-1
-
80. 匿名 2019/09/28(土) 12:35:43
>>39
ああ、確かに「何言ってるの!」と言うと言い返してきますねw
+19
-0
-
81. 匿名 2019/09/28(土) 12:35:51
昔はうるさいの代名詞だったスピッツ。
今はどうなんだろう+19
-0
-
82. 匿名 2019/09/28(土) 12:36:11
>>78
わっ、かわいい・・・
+107
-0
-
83. 匿名 2019/09/28(土) 12:37:57
>>78
かわええええ〜
二頭身みたい+96
-0
-
84. 匿名 2019/09/28(土) 12:38:15
>>62
家も同じくw
あとムダ吠えしないくてコミュ力高い
人間や犬の性格見極めてから相手に合わせて接する+12
-1
-
85. 匿名 2019/09/28(土) 12:43:28
シベリアンハスキー。メス。
かなり人懐っこいしあまり吠えないし悪さもしませんが、自分の身体のサイズをどうやらわかってないのか大きくなった今でも抱っこしてもらいたいようなところあります。
うちのだけかもしれませんが、とりあえずお座りとお手しておけばオヤツ貰えると思って誰彼構わずお座りとお手を言われなくてもやるところあります(笑)
「お…」と言った瞬間お座りし、「お…」と言ったか言わないかで前足出してきます。
+106
-1
-
86. 匿名 2019/09/28(土) 12:43:58
ダックスンド歴代三代全員
よく吠える。イタズラが酷い。悪すぎる。
だが可愛い+11
-0
-
87. 匿名 2019/09/28(土) 12:44:32
パグはのんびりって言われるけど、うちの子は10才超えてもわちゃわちゃしてた。人好き、特に女性好き!+119
-1
-
88. 匿名 2019/09/28(土) 12:44:51
ラブラドールレトリバー
おやつ、ご飯のためならなんでもする!
遊ぶの大好き!面倒見がいい!+35
-0
-
89. 匿名 2019/09/28(土) 12:45:34
>>3
我が家の元保護犬チワワは全く吠えないです+26
-4
-
90. 匿名 2019/09/28(土) 12:48:17
>>77
すごい!うちもヨークシャテリアだけど、何事にも怖がって、ぜんぜんだよ。
気は強いけど、、笑。
かっこいいね!+36
-0
-
91. 匿名 2019/09/28(土) 12:50:20
>>4
けんちゃん??+53
-0
-
92. 匿名 2019/09/28(土) 12:50:30
マジレスすると、賢さと吠えるのはうまれもったものだね。
吠えるのはしつけでなんとかできるときもあるけど。
+18
-0
-
93. 匿名 2019/09/28(土) 12:51:21
ヨーキー
甘えん坊。
パピヨン
キャンキャン吠えるイメージがあったけど、大人しく人間をよく観察している賢い。+25
-0
-
94. 匿名 2019/09/28(土) 12:54:02
>>92
元々が猟犬だった犬種は吠えて飼い主に知らせるのがお仕事として特化されてるもんね
プードルとかダックスやテリア系+16
-1
-
95. 匿名 2019/09/28(土) 12:56:23
ダックスと暮らしているんだけど、二代に渡って『きょうのわんこ(フジテレビの『めざましテレビ』の視聴者の犬投稿コーナー)』に吠えます。+32
-0
-
96. 匿名 2019/09/28(土) 12:56:30
もう出てるけどペキニーズの躾に悩んでトレーナーさんに相談したら、
「ペキニーズは元々は古代中国の宮廷犬。召使いにしょっちゅうイタズラ仕掛けて、その召使いが困っている様を王族が『オホホホ本当に困った奴よ』と私ながら眺めていた愛玩犬。頭が良くて度胸があって気位いが高いのはルーツから見ると当たり前です。」
って言われてすごく納得した思い出w
でも信頼関係をきちんと築けばめっちゃ甘えん坊で何事にも動じない本当に賢いわんこですよー。
+52
-0
-
97. 匿名 2019/09/28(土) 12:58:13
>>96
×私ながら
〇笑いながら
の間違いでしたスミマセン+6
-0
-
98. 匿名 2019/09/28(土) 13:00:00
みんな!昨日の金曜日ロードショー、僕のワンダフルライフ見た?
私はさっき録画を見て、亡くしたわんこ思い出して号泣したよ!
でっかいチワワだったけどね、温厚で怖がりで優しい子だった。私が泣いてたら寄り添ってくれたり。+80
-0
-
99. 匿名 2019/09/28(土) 13:01:29
>>95ですが、二代目です。
とても甘えん坊で、毎朝、足をペロペロして起こしてくれます。+77
-0
-
100. 匿名 2019/09/28(土) 13:04:26
チワワ。
家では自己中。
外出ると臆病。飼い主以外には良く吠えて攻撃的。
+19
-2
-
101. 匿名 2019/09/28(土) 13:07:09
紀州犬と何かのミックス
飼い主と一部の親しい人以外にはめっちゃ警戒心強くて吠える吠える
でも忠誠心も忍耐力もあって良い奴だったよ
…もっと構ってやればよかったなあ+15
-1
-
102. 匿名 2019/09/28(土) 13:07:42
ペキニーズ ♂
いつものんびりしてる
おっちょこちょい
こだわりが強くて頑固なところがある
家族の特定の人をストーカーする
かなり甘えん坊+24
-0
-
103. 匿名 2019/09/28(土) 13:13:31
プードルは色でも性格が違いますね。
白色のトイプードルは大人しいなーと思います。
+11
-3
-
104. 匿名 2019/09/28(土) 13:14:54
フレンチブルドック
おちゃめ
頑固
ときどき無邪気
基本明るくて
穏やか
お金と空調管理大変だけど
癒されますよ+97
-1
-
105. 匿名 2019/09/28(土) 13:15:52
>>32
レッドは繁殖がめちゃくちゃでもうプードルじゃなくてミックス犬よね。+6
-2
-
106. 匿名 2019/09/28(土) 13:18:38
>>62
シーズー飼ってるけど結構頑固だよね+23
-0
-
107. 匿名 2019/09/28(土) 13:20:07
>>3
うちのスムースチワワは全く吠えません
人好きで知らない人にも愛想がいい(飛び付いたりはせず足元に静かに寄っていく)
犬はちょっと苦手だけどグイグイ来られても困ったなぁ…て顔してるだけで怒ったりもしないですよ+30
-2
-
108. 匿名 2019/09/28(土) 13:21:08
>>106
そうそう、トリマーさんもシーズーは頑固な子が多くて意外とトリミングが大変だと言ってた
+24
-1
-
109. 匿名 2019/09/28(土) 13:24:27
トイプーは甘えん坊+20
-0
-
110. 匿名 2019/09/28(土) 13:25:05
ダックス
茶目っ気たっぷり愛嬌良し👌
お調子もので甘えん坊。
表情豊かで声が大きい。
可愛いしか無い。+94
-0
-
111. 匿名 2019/09/28(土) 13:26:26
黒いポメラニアン
世界中の人全員好き
猫大好き
モルモット大好き
いつも上機嫌+25
-0
-
112. 匿名 2019/09/28(土) 13:26:41
うち甲斐犬飼ってます。
ネットでは飼い主以外はなつかない気難しい犬みたいに言われてますが全然違う。
ドッグランでもいろんなワンちゃんと仲良く遊び知らない人にもシッポふって寄って行くよ。
見た目コワモテなので怖がられてしまうけど。
全然吠えないしとても物静か。
走る姿がとても美しいです。+39
-0
-
113. 匿名 2019/09/28(土) 13:27:59
シュナウザーは甘えん坊が多い
うちはメス飼ってるけど、一般的な甘えん坊のオス並みに甘えん坊
シュナはしつこいから、ベタベタしたい人にはおススメ
あと、レトリバーやプードルのような博愛的な人懐こさは無いけど
こうと決めた飼い主や家族には、物凄い従順で忠実
それから、物凄い賢いと思う
一通りの、お手、お座り、臥せ、マテ、トイレとか他の芸は
二日間ぐらいであっという間に覚えた。
+24
-0
-
114. 匿名 2019/09/28(土) 13:29:54
>>4
昔近所の人が飼ってたな〜あ〜可愛い+17
-0
-
115. 匿名 2019/09/28(土) 13:29:56
>>78
かわいい~たまらん…+41
-0
-
116. 匿名 2019/09/28(土) 13:31:12
>>3
うちのチワワは殆ど吠えません。
インターホンが鳴っても誰か遊びに来たよ♪って嬉しそうにソワソワする。
+19
-2
-
117. 匿名 2019/09/28(土) 13:34:03
>>16
うちのチワワは猫みたいだった。
呼んでもこない、構うと迷惑がる、ごくたまに気が向いた時だけよってくる。
+20
-0
-
118. 匿名 2019/09/28(土) 13:35:28
>>105
立ち耳のレッドトイプーを見たときはびっくりしました!極小だし色も薄いしマズル短いし、チワワかマルチーズが入ってるんじゃないかと。チワプーは可愛いけど、飼い主さんがトイプードルのつもりならちょっと可哀想になと思います。+7
-0
-
119. 匿名 2019/09/28(土) 13:36:35
何百頭とあう仕事にいた私の個人的な見解ですが
黒ラブ 体当たりしながらスキンシップしてくる。愛くるしいが抜け毛すごい。
ジャックラッセル レジの高さくらいまでジャンプしてくる
セントバーナード ブルブルってしたらヨダレが天井までとんでいく。
ボーダーコリー 日本語が通じる子が多い。怖いくらい賢い。
パグ、フレンチブル 常にパンティングしててたまに放屁+23
-0
-
120. 匿名 2019/09/28(土) 13:39:35
うちのチワワ。
吠えない。
賢い。
病気しない。
すなわち、この世で一番可愛い。+12
-3
-
121. 匿名 2019/09/28(土) 13:39:55
シェルティーを3匹代々飼ってきたけど、共通してるのはものすごく食欲があって
言葉悪いけど意地汚いw
シェルティーの産まれたスコットランドのシェットランド島は貧しい土地で
食べ物も少なかったから、食べられるときに食べとく、っていう本能が
DNAに染みついてるかららしいですw
でもどの子も穏やかで人なつこくてちょっとビビりだったかな。+22
-1
-
122. 匿名 2019/09/28(土) 13:40:21
ミニチュアシュナウザー
よく吠える
トイレは外でしたい派のこが多いかな?
人間より犬好き
人間、犬共に過剰にベタベタされるのが苦手
一匹になる時間が欲しいみたい
猫みたいだなと思います+18
-1
-
123. 匿名 2019/09/28(土) 13:43:22
ポメラニアン。怖がりで家族意外にはとにかく吠えます汗
散歩は人がいない時間狙って行ってる。+24
-2
-
124. 匿名 2019/09/28(土) 13:47:32
>>16
たしかにチワワは犬より人好きかも。+29
-0
-
125. 匿名 2019/09/28(土) 13:48:54
前に飼ってたパピヨン♂
プライド高い
綺麗好き
人見知り(犬見知り)
内弁慶
今家にいるポメラニアン♀
活発で勝ち気
勇敢
人見知り(犬見知り)しない
食いしん坊+6
-2
-
126. 匿名 2019/09/28(土) 13:49:20
>>119
セントバーナード、パグ、フレブル
性格じゃないじゃん、面白いけどww
ヨダレが天井までか~凄いなあ
パグフレブルの放屁もわかるwwしかも臭いよね
常にハンティングしてるから空気のんじゃってガス溜まりやすいんだと思うわ+18
-0
-
127. 匿名 2019/09/28(土) 13:50:11
ケルベロス
ドーベルマンを母体とし、アンブレラ社によって開発されたTーウイルスによって偶然に生まれたゾンビ犬
性格はきわめて狂暴
群れを成して行動することが多く、人を見ると一斉に襲い掛かる
+1
-26
-
128. 匿名 2019/09/28(土) 13:57:02
私のフレンチブルドッグはフレンドリーだけど、私以外の人に懐いている訳ではないです。
亡くなった子も今の子も、私が一緒なら家族や他の人にも楽しそうにしていますが、私が居ない時は散歩に行っても家が見えなくなった途端に帰ろうとリードを引っ張って私の部屋に戻るらしいです。
亡くなった子は頭が良く、危ない事はやらない 用心深い性格でした。私が低いテーブルで勉強をしている時は側でじーっと待っていたり。
でも今の子は、水溜りもズカズカ入っていこうとするし、道端の網⁈の所も平気で歩きます。猫が居ても全く気付いてないのか気にしていないのか。で、同じ様に勉強をしているとテーブルに前足をのせてテキスト等をぐちゃぐちゃにしたり、私の背中を叩いて邪魔。その為に机を買いました。
電話で話している時もキューンキューンと哀しそうに泣くので、殆どの人から「犬、哀しそうな声だけど大丈夫⁈切ろうか?」と心配されるくらい。
とにかく甘えん坊で可愛い子達です。+23
-1
-
129. 匿名 2019/09/28(土) 13:58:27
>>27
性格出てる~優しい良い顔してますね+49
-0
-
130. 匿名 2019/09/28(土) 14:01:12
向かいのおうちが(おそらく)スコティッシュテリア飼ってて、黒くて大人しくてノソノソ歩いて散歩してるけどめっちゃ可愛い。吠えてるところは一度も見たことも聞いたこともない。
番犬てしては役立たずっておばあさんがデレデレ喋ってた。
その子が可愛すぎて同じ犬種飼いたいけど、ご近所付き合いもあるし、スコティッシュテリアがみんなその性格か解らないし、二の足踏んでる。
引っ越ししてきて12年、すでに成犬だったから、最低でも13歳ぐらいだと思う。最近白髪も増えてきたし、長生きしてほしい。+21
-0
-
131. 匿名 2019/09/28(土) 14:02:15
>>52
賢い犬種だから、躾いれないと人間ナメるんですって+22
-0
-
132. 匿名 2019/09/28(土) 14:23:49
シェルティ
甘えん坊、寂しんぼ、飼い主大好き!
だからかな、人見知りします^^;+16
-1
-
133. 匿名 2019/09/28(土) 14:26:57
イングリッシュブルドッグ
甘えん坊の怠け者
おならがよく出る
はっきりいって可愛い+12
-0
-
134. 匿名 2019/09/28(土) 14:28:01
>>78
パグはあまり吠えないこが多い。うちで飼ってたパグもほとんど吠えなかった。ただ、フゥーンフゥーンって甘えた声は出してた。あといびきがデカい。+48
-1
-
135. 匿名 2019/09/28(土) 14:29:27
>>52
ランキングで見るプードルの地位は
スタンダードプードルの事だしね。
大型犬の大きい脳と小型犬の脳が一緒である訳はない
確かに賢い子は多いけど、やっぱり小型犬の範囲内だと思う。
+17
-2
-
136. 匿名 2019/09/28(土) 14:29:57
トイプー大好き委員会のトイプーの画像が変わっててワロタw+28
-1
-
137. 匿名 2019/09/28(土) 14:35:47
>>95
二代に渡って『きょうのわんこ』…
え、出たの?すごい!
と思ったら吠えるだけかいw
ダックスかわいいよね+32
-0
-
138. 匿名 2019/09/28(土) 14:38:30
黒プードル
賢い
気が弱い。おおらか
歯を剥き出して怒ったすがたをみたことがない。+9
-0
-
139. 匿名 2019/09/28(土) 14:41:45
昔ラブラドールレトリーバーを飼ってた。
確かに賢いは賢いが
イメージに反して全く穏やかではなく、食欲旺盛で気性が荒かった。
でも可愛かったよ。+9
-0
-
140. 匿名 2019/09/28(土) 14:42:06
チワワ
飼い主に従順飼い主ラブ
その他は敵
マルチーズ
わりとツンデレ
甘えん坊、大人しい+18
-1
-
141. 匿名 2019/09/28(土) 14:44:53
>>27 ペキ大好きです!
ペコちゃん、可愛い❤️
+15
-0
-
142. 匿名 2019/09/28(土) 14:56:13
柴犬
人間大好き、初めての人にもお腹を見せる。
番犬としての活動は形だけ。+7
-0
-
143. 匿名 2019/09/28(土) 14:58:05
トイプー
動物も人もみんな好き
区別がついてないんじゃないかと思うくらい
猫に挨拶をしに行ったら、猫パンチされてショックを受けてたのに次の日にはもう忘れていて、また突撃しに行く…
アホかも
滅多に吠えないけれど、17時のチャイムが流れると遠吠え(すごくか細い声w)をする+17
-0
-
144. 匿名 2019/09/28(土) 14:58:08
>>27 ペキ大好きです!
ペコちゃん、可愛い❤️
+12
-0
-
145. 匿名 2019/09/28(土) 15:04:20
>>104
フレブル大好き!
甘えんぼで優しくて、でも天然な感じが可愛い!+18
-0
-
146. 匿名 2019/09/28(土) 15:14:29
柴犬
きれい好き
+9
-0
-
147. 匿名 2019/09/28(土) 15:17:35
>>28
赤ちゃんに戻ったらそれはそれでまた可愛いよね。
思いっきり思いっきり甘えさせてあげてね。
優しい家族に出会えて幸せなワンちゃんだね!+46
-1
-
148. 匿名 2019/09/28(土) 15:19:12
>>61
おっとりしたアホって本当にその通り。そのアホっぽい行動がまたたまら無いのよ。
優しい、も付け加えてあげて!+21
-0
-
149. 匿名 2019/09/28(土) 15:33:34
ゴールデン
穏やかでウーと唸ってるの見た事がない
いつもニコニコして成犬になったら落ち着いていて、飼い主の側にいてくれるまさに癒しのワンコ
+22
-0
-
150. 匿名 2019/09/28(土) 15:34:39
私のダックスはどこにでも着いてくる甘えん坊。
家族の誰かに抱かれていたりすると強気になるけどだかれてなかったりすると案外ビビり(笑)
子犬にもビビる(笑)
とにかく可愛いダックス😆+19
-0
-
151. 匿名 2019/09/28(土) 15:49:23
ミニチュアシュナウザーは甘えん坊!!
今も隣もくっついてきてます~。
可愛い~~~~!!!!!!+10
-0
-
152. 匿名 2019/09/28(土) 16:16:34
>>14
ダックスいたずら大好きですよね 笑
スリッパ履こうかなーって思ったら
スリッパ加えて待ってるの。
返してーって近くと逃げて
少し先でまた待ってるの。
エンドレス 笑
飽きたからソファに座ったら
ドアの隙間からスリッパ加えて
覗いてた 笑
いつまでやんねん 笑笑+26
-1
-
153. 匿名 2019/09/28(土) 16:32:10
>>110
とても よい表情をしていますねー
私この子大好きだわ+23
-0
-
154. 匿名 2019/09/28(土) 17:13:26
>>36
ドイツ原産の犬は吠える子が多い気がする
物凄い万能犬で警察犬向きの犬種も多い
+18
-0
-
155. 匿名 2019/09/28(土) 17:28:38
>>78
パグって子供の時はおでこにしわがないのね。
+30
-0
-
156. 匿名 2019/09/28(土) 17:32:03
今飼っている
チワワ 大人しい、甘えん坊、しかしよく吠える
マルチーズ 気性が激しい、人が好き、便乗して吠える+10
-0
-
157. 匿名 2019/09/28(土) 17:53:15
>>104
あと子どもに優しい!と、人間の女性が好きw+10
-0
-
158. 匿名 2019/09/28(土) 19:06:11
鼻ぺちゃ犬
食いしん坊な子が多くないですか?
他のワンコの食いしん坊とは少し桁違いに食い意地張ってます。笑
動物病院でも、鼻ぺちゃな子は食いしん坊な子が多いって言われたことある。+5
-0
-
159. 匿名 2019/09/28(土) 20:20:34
ゴールデンレトリバー
賢い
人懐っこい
嫉妬深い
人間みたいです+17
-0
-
160. 匿名 2019/09/28(土) 20:24:05
>>17
40年くらい前からヨーキー3代一緒に暮らしたけど
全然気は強くなかったよ
むしろおっとり優しい子ばかりでした
オスだったからかな?
それとも、最近のヨーキーが気が強いの?
+8
-0
-
161. 匿名 2019/09/28(土) 21:05:47
ボストンテリアを飼っています。
フレンチブルドッグに似た犬種です。
学習能力が高く、状況判断力も優れています。
訓練にもしっかりついてきてくれ、物覚えもいいので初めて犬を飼う方にもおすすめです(*^^*)+7
-0
-
162. 匿名 2019/09/28(土) 21:37:14
>>37
アフガンハウンドのような大きな犬飼えてうらやましいです。マンション住まいだから無理だけど、大きな犬と戯れたい!+5
-0
-
163. 匿名 2019/09/28(土) 21:44:35
トイプードル
甘えん坊で嫉妬深い(ウチの子)+4
-0
-
164. 匿名 2019/09/28(土) 21:58:37
パピヨン
賢い、天真爛漫で甘えん坊な子が多い
人なつこい+6
-0
-
165. 匿名 2019/09/28(土) 22:05:21
シベリアンハスキー賢いが天然で突然変わった事をする。犬なのに賢い猫って感じかな⁉取り敢えず面白い犬でしす。 青い瞳は綺麗です。+7
-0
-
166. 匿名 2019/09/28(土) 22:08:14
スキッパーキ
ネット等に「黒い弾丸」と出てくるけど、納得。
ケージを開けると黒い塊が飛び出てくる。
何歳になっても子犬みたいに無邪気。
+4
-0
-
167. 匿名 2019/09/28(土) 22:27:12
>>78
可愛い❤️パピーは格別の可愛さですね‼︎パグちゃんは食べ物絡み以外は激しく主張したり滅多に怒ったりしないから、吠える事があまり無いかも。
吠えてガウガウする声よりも、イビキを聞く機会の方が多いと思いますよ〜😂+11
-1
-
168. 匿名 2019/09/28(土) 22:30:35
>>32
写真違うバージョンや笑+13
-0
-
169. 匿名 2019/09/28(土) 22:51:02
シーズー まったく吠えないが、ピポパポとギズモそっくりな感じで喋る。+4
-0
-
170. 匿名 2019/09/28(土) 23:12:51
動物関係の仕事してるんだけど、個人的なイメージ↓
ダックス…食いしん坊、丸太になってる子をちょくちょくみるw比較的長寿が多い
チワワ…ブルブル大人しく怖がるか、怒って噛みに来るかのどちらか。環境の変化に弱い
柴…認めた飼い主以外にあまり心ひろかない、刺激に敏感でよく叫んでる(例えば爪切り。殺されるー!!と鳴いてるからどんな子かと思って見に行くと大抵柴w)
シュナ…一見強面に見えるけど性格は大人しい子が多い、(もともとシュナは犬種的にも力強いけど)怒る子は相当な力があるのでむやみに触りに行かないように
プードル…良くも悪くも賢いので、飼い主が犬に対する態度、教育を間違えるとかわいい悪魔に育ってしまうw
シーズー…山のようなどっしりとしたマイペースちゃんか、目の前にある敵(手)をとにかく攻撃しまくる子か。嫌なことが終わるとけろっとしてる
とりあえず思い浮かぶよく来る犬種のこと書いた
職業柄噛まれたりすることが多いのでマイナスな面を頭に入れとかないといけないので、悪口っぽくなっちゃったけど、最近は社交的な柴も見かけるようになってきたし、結局は個体差だから必ず当てはまるものではない
みんかちがってみんなかわいい
+13
-1
-
171. 匿名 2019/09/28(土) 23:38:46
ラブラドールレトリーバーは、
個体差はあるけど毛の色で性格が違うらしい
イエローは大人しめで、
ブラックとチョコは活発
(盲導犬にイエローが多かったり、
麻薬探知犬とかにブラックが多いのはそのため)
ちなみにうちの愛犬(チョコ)は
高齢なのに仔犬頃から変わらず活発で、
獣医さんにびっくりされる+8
-0
-
172. 匿名 2019/09/29(日) 00:20:35
近所の豆柴いつも吠えてる。あれは寂しくて吠えてるの?結構高い声でずっと吠えてるからやかましいと思ってしまう。+3
-2
-
173. 匿名 2019/09/29(日) 00:21:36
マルチーズうるさすぎ
嫌いな犬種+0
-6
-
174. 匿名 2019/09/29(日) 00:36:49
シーズー
飼い主(だけ)大好き。
無駄吠えしないし穏やかな性格。でもすごく頑固。
やんちゃなとこもある。
マルチーズ
神経質。デリケート。お嬢様気質(メス)
好き嫌いが激しい。
ダックス
人にも他の動物にも優しい。怒らない。
人と遊ぶの大好き。声は大きめで無駄吠えもする。
ラブラドール
優しい。やんちゃすぎる。適応力がある。+5
-0
-
175. 匿名 2019/09/29(日) 01:02:26
ラブラドールレトリバー
めちゃくちゃ温厚 懐っこい+4
-0
-
176. 匿名 2019/09/29(日) 01:07:30
シーズー
優しくしてくれれば誰でも良い笑
イタズラを怒られると速攻で逃げるけど、身に覚えがない事を疑われたら左右に首を傾げて考えてたのが人間くさかった
+6
-0
-
177. 匿名 2019/09/29(日) 01:25:03
コリー犬は頭も良いし大人しいよ。コリー以外はかわいくない。でも秋田犬はかわいいかも。+2
-4
-
178. 匿名 2019/09/29(日) 02:11:52
チベタンテリア
要領がいい。
時間帯によって自分の都合のいい相手の元へ可愛がられに行く。
朝昼は親いる1階へ行き、夜になると私のいる2階へ。
旅行時の預け先一家でも同様に時間帯によって懐く相手を変えていたらしい。
+4
-0
-
179. 匿名 2019/09/29(日) 03:32:26
>>4
パグ飼ってたよー
明るいけど寂しがり、あと頑固だね
家族のことが大好きな子だったよ+11
-0
-
180. 匿名 2019/09/29(日) 03:34:22
>>17
私ヨーキーに噛まれたことあるw
警戒心が強いのかな+3
-0
-
181. 匿名 2019/09/29(日) 03:34:48
>>15
叔母が飼ってた
ずっと飛び跳ねてたwwww+4
-0
-
182. 匿名 2019/09/29(日) 03:35:57
>>27
ぺキたーーーーん!可愛い!+5
-0
-
183. 匿名 2019/09/29(日) 03:39:07
スタンダードプードル
明るい性格でグイグイくるw
大きいプードルって言うと、飼い主(友達)が「これが元々のプードル!」って訂正してくる+4
-0
-
184. 匿名 2019/09/29(日) 04:24:55
>>37
うちも似た犬種だけど、やっぱりそんな感じなんですね
文句言うのもわかります
というかよく喋ります+2
-0
-
185. 匿名 2019/09/29(日) 04:32:40
>>41
ビーグル飼いたいけど鳴き声が大きすぎて断念しました。+1
-2
-
186. 匿名 2019/09/29(日) 04:34:21
ラブラドールってラブドールにみえる+0
-3
-
187. 匿名 2019/09/29(日) 05:53:22
ボーダーコリー。優しくて大人しくていい子だった。散歩してても絶対よその犬に吠えないし、見もしない。いくら吠えられても無視。
だったから義実家(コーギー)のよく吠える犬ほんと馬鹿に見える。+2
-5
-
188. 匿名 2019/09/29(日) 06:40:20
キャバリアいないの(o´・ω・`o)+5
-0
-
189. 匿名 2019/09/29(日) 07:07:41
>>187
馬鹿だから吠える訳じゃないよ
物音に敏感、警戒心の強さ=吠え
ちなみにジャーマンシェパードはかなり吠える犬種
+7
-0
-
190. 匿名 2019/09/29(日) 07:34:13
ジャックラッセルテリア
活発
明るい
リア充
人間大好き
でもメスはちょっと犬の中ではいじめっ子気質がある子がいる
コミュ障のメス犬が好かないみたいで話し掛けても逃げたり無視されるとキレる
「ちょっとー!あんた暗いわね!話し掛けてんだから何か言いなさいよ!」とばかりに+7
-0
-
191. 匿名 2019/09/29(日) 08:16:20
ボルゾイ
凄く優しい
びびり
寂しがりや
人懐っこい
よく喋る
人懐っこいというのはボルゾイ全般にあてはまる事じゃ無さそう
気位高くてツンとしたイメージあるんですけど
我が家の子は帰宅するとぶんぶん尻尾振って飛び掛かってきます
外でも知らない人に囲まれても愛想を振りまくります
上記のアフガンの子も喋るとありますが、サイトって喋る子多いのかな?
喋りながら手も出してきます
「構え」って…痛いんですけど+4
-0
-
192. 匿名 2019/09/29(日) 09:00:26
>>188
私もキャバリアいないなーと思って見てた(´・ω・`)
うちのキャバはあざとい、甘え上手、寂しがり屋、ちょっとビビリだけど人懐っこい、穏やかで愛敬がある、とにかくあざとい(2回目)
帰宅するとスンスン言いながら頬ずりして首に手を回して抱きついてきてめちゃくちゃ可愛かったです。
垂れ目で白目が多いから表情豊かであざとく見えちゃうところがまた可愛い。
本当にこういう→(´・ω・`)顔するんですよね…+6
-0
-
193. 匿名 2019/09/29(日) 09:09:29
>>192
お答えくださりありがとうございます!!🐶♥️
あざとまる~!最高ですね!192さんのご助言のおかげでもう迷いはなくなりました!犬飼う時はキャバちゃんにしますね🥰+3
-0
-
194. 匿名 2019/09/29(日) 10:03:35
>>193
そんな助言なんて…!
ただただうちの子自慢をしたかっただけですw
めちゃくちゃ可愛いんですが、ウェーブがかった飾り毛の優雅な見た目に反して食欲旺盛で、鼻が短いのでぶーぶーいびきかきながら寝るので、その辺はギャップ注意ですw
楽しいキャバリアライフをお過ごしください〜!!
実は数年前に亡くなったんですが私もまたキャバリア飼いたいです(*^^*)+4
-0
-
195. 匿名 2019/09/29(日) 10:08:54
>>103
うちのトイプードル白だけど大人しくないよ
遊ぶの大好きで走るのも大好き
だけど攻撃的に吠えないし喧嘩も買わないし売らないからおとなしい方なのかな+4
-0
-
196. 匿名 2019/09/29(日) 10:12:02
トイプードル白色の性格は活発で陽気で人懐っこくて神経質な面もあってマイペース
頑固な面もあってやりたくない事はしない、動きたくない時はテコでも動かない+3
-0
-
197. 匿名 2019/09/29(日) 10:52:27
トイプードル
人の顔を見て行動する
トイレに失敗したことがない
今まで一緒にいた犬種の中で1番賢い
ウレションが悩み
黒柴
大人しく賢いが気まぐれ
余談ですが毛がすごい、一年中ブラッシング
雑種
愛すべきバカ+5
-0
-
198. 匿名 2019/09/29(日) 11:37:38
ラブラドール
穏やかで優しい
すべての人にフレンドリー
なんでもわかっているかのような表情をする
食欲ない日なんて365日ない
気を引こうと仮病までする
+2
-0
-
199. 匿名 2019/09/29(日) 11:45:36
代々シーズー飼ってますが本当に大人しくて人懐っこくて良い子!!+1
-0
-
200. 匿名 2019/09/29(日) 11:51:54
マルチーズ
何処ぞのお嬢様です。
私よりも落ち着きがあり、温厚ですが、遊びだすと活発になり飼い主はヘトヘトになります。
知り合いの子は、甘やかしてばかりいるせいで、排他的になって神経質、吠えるは、子供に対して唸ります。
マルチーズテリヤと昔は言われていたそうで、テリヤのような活発さもありますので可愛いですよー
飼い主の育て方しだいですよね
+2
-0
-
201. 匿名 2019/09/29(日) 12:13:52
柴犬 忠誠心はあるんだろうけどマイペース。散歩行きたくない時は全力で嫌がるし、家にまだ戻りたくない時は全力で嫌がる。かわいい。+3
-0
-
202. 匿名 2019/09/29(日) 13:52:27
>>195
うちに昔いた犬も白のトイプードルとマルチーズのミックスでした
すごく活発で遊ぶの大好きで人懐こい子だったよ
歴代の子で一番賢かったのもこの子
家の階段を自由に登り降りするのもこの子だけだった
他の子は自力で二階に上がれない
今は白あまり見ないよね
茶色や黒やグレイとかばかり
でもペットショップで働いていた人によると、ブリーダーさんの連れて来る白は買い取りが高いらしいです
+1
-0
-
203. 匿名 2019/10/01(火) 23:22:41
トイプ
あほ+1
-5
-
204. 匿名 2019/10/02(水) 00:41:42
>>203
あんたよりは賢いよ+3
-1
-
205. 匿名 2019/10/04(金) 11:20:09
コーギー
たしかに食いしん坊
好奇心が強い。
頭はいいが興奮しやすく、頭の良さ打ち消して
おバカに見える。
他の犬種分からないけど「この人間の対応はコレでいいや」って決めてる節がある。つまり舐めてる。+1
-0
-
206. 匿名 2019/10/09(水) 01:59:50
ここで聞いて良いか分からないんですが...最近近所に引っ越して来た人がパグを飼っています。寒くなってきたんですが外で飼ってます。私は犬を飼った事がないんですが外で飼っているのが珍しいので毎日気になって仕方ないです。とてもかわいく、お利口さんでそっと様子を見に行くと吠えずにじっとこちらを見ています。心配するのは余計なお世話だと思うんですが。+1
-0
-
207. 匿名 2019/10/11(金) 15:02:05
>>206 お優しい方…!日本犬は外飼いも問題ないと言われていますが、パグは外飼いには向かない犬種になると思います。気性もとても穏やかで素直でマイペース、あまり警戒心がないので吠えにくいとも言われていますね
心配ですね。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する