ガールズちゃんねる

文通したいと思う人

108コメント2019/10/16(水) 08:17

  • 1. 匿名 2019/09/27(金) 12:09:13 

    文通したいと思うけどする相手がいない。100均に行くとレターセットを見たりして文通したいなと思いふけます。同じ人いませんか?

    +98

    -1

  • 2. 匿名 2019/09/27(金) 12:09:44 

    自分宛でだしたらどうだろう…

    笑ってあげるよ

    +2

    -31

  • 3. 匿名 2019/09/27(金) 12:10:19 

    平野くん

    +4

    -8

  • 4. 匿名 2019/09/27(金) 12:10:29 

    長々と怨念めいた日記、みたいなことを書いてこない人と文通したい。

    +16

    -1

  • 5. 匿名 2019/09/27(金) 12:10:32 

    >>1
    老人ホームの人に手紙を出すボランティアとかあるよ

    +35

    -0

  • 6. 匿名 2019/09/27(金) 12:10:32 

    >>1
    この
    情報化社会の時代に
    文通って


    80代の方ですか?
      

    +0

    -48

  • 7. 匿名 2019/09/27(金) 12:11:21 

    クリント・イーストウッド

    +2

    -4

  • 8. 匿名 2019/09/27(金) 12:11:31 

    文通がしたいっていうか
    レターセット無駄に欲しくなるのは分かる
    特になんの用事もなく母親に手紙出した事あるよ笑

    +89

    -1

  • 9. 匿名 2019/09/27(金) 12:11:39 

    メールとかLINEとか便利なコミュニケーションツールはたくさんあるけど、そんな時代だからこそ文通も良いんだよね

    +42

    -0

  • 10. 匿名 2019/09/27(金) 12:11:50 

    日本絵手紙協会
    日本絵手紙協会www.etegami.or.jp

    日本絵手紙協会小中大TOP絵手紙とは? 絵手紙とは?絵手紙レッスン絵手紙道具『月刊絵手紙』公式教本『絵手紙をかこう』絵手紙を見るには絵手紙を体験するには絵手紙でできる社会貢献絵手紙をかく・学ぶ・伝える絵手紙をかく・学ぶ・伝える絵手紙募集!通信講座通学...



    絵手紙ボランティア

    +14

    -0

  • 11. 匿名 2019/09/27(金) 12:12:02 

    切手も値上がりしたよね
    年賀状すら切り上げようか迷うのに、文通!

    +6

    -9

  • 12. 匿名 2019/09/27(金) 12:12:13 

    SHINeeのキーくんと文通したい

    +4

    -7

  • 13. 匿名 2019/09/27(金) 12:12:21 

    11年間文通してる全く会ったことない女性がいます
    同世代で私は岐阜に住んでて向こうは九州
    文通相手を探す掲示板で同じ趣味をあげてたので送ってみたところ
    なんと11年も続いてます

    +87

    -2

  • 14. 匿名 2019/09/27(金) 12:12:26 

    文通したいと思う人

    +65

    -1

  • 15. 匿名 2019/09/27(金) 12:12:27 

    カツオが前してたよ!

    +0

    -0

  • 16. 匿名 2019/09/27(金) 12:13:03 

    わかるよ
    ぽってり膨らんだ封筒を開封するのワクワクするよね

    +56

    -0

  • 17. 匿名 2019/09/27(金) 12:13:21 

    >>3
    そういう事やないでー!
    ちゃんと文読んだ?

    +2

    -2

  • 18. 匿名 2019/09/27(金) 12:13:54 

    定期的に文通してみたくなって文通村とかちょこちょこ覗くけど勇気が出ない
    ガルちゃんでたまに文通の思い出語ってる人に遭遇するといいな〜って思う

    +20

    -0

  • 19. 匿名 2019/09/27(金) 12:13:58 

    文通したいと思う人

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2019/09/27(金) 12:14:10 

    文通したいと思う人

    +20

    -0

  • 21. 匿名 2019/09/27(金) 12:14:14 

    >>4
    主さんの本文に「思いふけます」の文言があるから、自己陶酔型の可能性は低くないと思われるw

    +5

    -9

  • 22. 匿名 2019/09/27(金) 12:14:16 

    文通昔はよくしてたけど、今は別にやりたいとは思わない。

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2019/09/27(金) 12:15:22  ID:5mNxccd2fy 

    昭和の雑誌には文通コーナーがあったな~

    +48

    -0

  • 24. 匿名 2019/09/27(金) 12:15:48 

    姪っ子からたまにお手紙きます
    DMやチラシに混ざって可愛い手書きの封筒見つけると嬉しくなります!

    +46

    -0

  • 25. 匿名 2019/09/27(金) 12:16:53 

    >>13
    書き出しが11年なのに、なんと!って盛り上がられても困るよ…

    +9

    -26

  • 26. 匿名 2019/09/27(金) 12:17:55 

    主です。管理人さん採用して下さってありがとうございます。
    主は30代です。学生時代は文通が流行ってレターセットを買ったものです。何かの雑誌で文通コーナーとかありました。今じゃ本当に考えられないけど住所とか載ってたんです。気が会いそうな方に手紙出して返事が来たら楽しくて。
    今はLINEとかだけど何か安易な感じしますよね。もちろん、そういうツールは便利だけど。お手紙を待つ時間が楽しい感じがしました。

    +51

    -1

  • 27. 匿名 2019/09/27(金) 12:19:32 

    >>13
    素敵な関係ですねー!!

    +53

    -1

  • 28. 匿名 2019/09/27(金) 12:19:46 

    稲中田中の、送れえぇえーーーー!みたくめっちゃテキトーな住所で冒険してみるのも楽しそうかも(笑)

    +1

    -1

  • 29. 匿名 2019/09/27(金) 12:20:51 

    剥かしは文通募集の雑誌とかコーナーあったよねー
    懐かしい

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2019/09/27(金) 12:22:25 

    ポストクロッシングって、知ってますか?
    世界中の人達と絵葉書交換できるサイトです。
    文通もやってましたが、長い文章を毎回書くのが大変になってきて、私はこちらの方が合ってました。

    いろんな国から素敵な絵葉書が届くので、ポストを開けるのがワクワクしますよ。

    +18

    -1

  • 31. 匿名 2019/09/27(金) 12:22:52 

    文才のある人と文通してみたいな。
    自分は全くその才能無いけど…
    一方的に素敵な手紙くれる人いないかな。

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2019/09/27(金) 12:23:27 

    10歳くらいから20歳くらいまでやっていた。
    相手から返事が来なくてなって終わった。
    当時は書きたいことが色々あったけれど(だから続いた)
    今はなぁ・・・
    レターセットを見て、手紙を書きたくなる気持ちはわかる。

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2019/09/27(金) 12:23:35 

    封筒アートとか楽しい

    文通したいと思う人

    +28

    -3

  • 34. 匿名 2019/09/27(金) 12:26:57 

    ネットの文通相手募集サイトで相手を見つけて文通してた時期があります
    1人は新婚の女性、もう1人は子持ちのママさん
    新婚さんの方は赤ちゃん産まれてから忙しくなったのか返事が来なくなった
    ママさんの方は、私が仕事始めたのがきっかけで自分の時間がほとんど取れなくなり返事が書けず、結局自然消滅してしまった

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2019/09/27(金) 12:29:24 

    >>13
    羨ましい。信頼関係と絆がないと文通って本当に続かないのですよね。11年もってまさに親友って感じがします。レターセット選びとか楽しそう。
    私は、文通してた頃は芸能人の切り抜きとか貼ったりして楽しんでいました。

    +35

    -0

  • 36. 匿名 2019/09/27(金) 12:29:37 

    文通してるよ!
    もう25年になる(年がバレちゃう?)
    近隣の県に住んでいるから、お互いの家にも行き来したし、今でもほぼ一年に1回は会ってる
    お互いマメだし、手紙書くのが好きだからこんなに続いているんだろうな~



    +34

    -0

  • 37. 匿名 2019/09/27(金) 12:31:33 

    何故か従兄弟と文通してる。
    年に3~4回ね。
    なんとなく悲しい事があったり、悔しい事があったりした時は気持ちを整理する為に心の中を文章にしてみるの。
    それを読んでくれる相手が私に取って従兄弟のお姉ちゃん。
    それで返事が帰って来ると、不思議と気持ちが収まるんだよね。

    +25

    -0

  • 38. 匿名 2019/09/27(金) 12:32:00 

    私で良かったらしましょう
    便箋一枚でも嬉しいです
    大分県です。

    +41

    -0

  • 39. 匿名 2019/09/27(金) 12:32:12 

    今は亡き祖母と物心ついたころから手紙やハガキをやりとりしていた。
    ブルーグレーのインクに歴史的仮名遣い。キティちゃんのレターセットのときもあれば、旅先からの風景葉書…。
    懐かしいな。
    私は子供がいないから誰かのおばあちゃんにはなれないし淋しいな。

    +16

    -0

  • 40. 匿名 2019/09/27(金) 12:32:19 

    >>6
    荒らし乙

    +0

    -1

  • 41. 匿名 2019/09/27(金) 12:32:43 

    >>34
    そうなるとやっぱりLINEとかの方がいいのかなぁ?でも、文字を書いたり雑誌の切り抜きを貼ったりして相手に送るの楽しいですよね。ずっとお手紙はとっておけるし。LINEやメールだと機種変更した時に消えてしまう可能性ありですもんね。
    本当に信頼出来る方と文通したいものですね。

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2019/09/27(金) 12:32:58 

    文通村ってどうなんだろ?

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2019/09/27(金) 12:33:49 

    切手を選んだりも楽しいですよね。
    いまはもう我が家のポストには請求書やチラシしか来ない。

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2019/09/27(金) 12:33:53 

    がるちゃん民のみんなへ

    元気にしていますか?だいぶ過ごしやすい気候になりましたね。
    文通したいと思う人

    +64

    -0

  • 45. 匿名 2019/09/27(金) 12:33:55 

    星のモチーフが好きでこういうレターセットついつい、買っちゃう
    文通する相手いないけど俳優さんへのファンレターで使ったら返事きた
    文通したいと思う人

    +40

    -0

  • 46. 匿名 2019/09/27(金) 12:34:22 

    >>25
    指摘されるまで気付かなかった(笑)

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2019/09/27(金) 12:34:35 

    私は28年続いてる。まわりに文通が趣味なの?ってバカにされたよ。悔しいわ。そんなにイメージ悪いかな?

    +28

    -1

  • 48. 匿名 2019/09/27(金) 12:35:40 

    文通懐かしい
    会えた人と会えないまま終わった人がいるなぁ
    元気でいてほしい

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2019/09/27(金) 12:36:34 

    がる民と文通したら楽しいだろうな。

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2019/09/27(金) 12:38:33 

    >>30
    昔やってました
    ハマりすぎて出費がかさんで今はお休みしてます
    あれは本当に楽しい

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2019/09/27(金) 12:38:34 

    >>47
    気にしなくていいよ。イメージ悪くないし文字を書くのは素敵なことですよ。

    +21

    -0

  • 52. 匿名 2019/09/27(金) 12:43:45 

    >>51 ありがとう。みんな趣味はライブや野球観戦とかで、私だけ文通で浮いてるんだよね(>_<)

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2019/09/27(金) 12:46:08 

    >>52
    横だけど、全く浮いてないよ〰️❗️

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2019/09/27(金) 12:46:50 

    >>44

    いつもお手紙ありがとう

    文通したいと思う人

    +35

    -1

  • 55. 匿名 2019/09/27(金) 12:46:58 

    >>52
    次から趣味を言う時、嘘も方便なのですから皆と同じようなことを言うといいですよ。文通という趣味を言う時は本当に信頼してる人か親友に言うこと。

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2019/09/27(金) 12:48:27 

    >>30
    わたしもポスクロしてます。他の方もおっしゃてますが、かわいいポストカードを集めたりすると、けっこうな出費になるので、1ヶ月に5枚ぐらい送ってます。

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2019/09/27(金) 12:49:56 

    ペン習字はじめたから字を書きたい
    それはそれとして、昔懐かしい昭和ファンシー文具のキラキラ光るペンとか黒紙に銀色の文字でかくのとか香り付きのペンで手紙書いて、イチゴの形に紙を折って送りたい

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2019/09/27(金) 12:53:09 

    文通したくて小学生の頃、応募したり募集したりしてた!
    レターセット選び楽しかったし、手紙きてるかな〜って学校から帰ってきてポスト確認するのも楽しかった(笑)

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2019/09/27(金) 12:55:47 

    県外の友人

    年にたまに手紙や年賀状やり取りするけど楽しいもんだね

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2019/09/27(金) 12:56:35 

    30代だけど、文通してた!
    小学校の時に転校が多くて、前の学校の友達と。
    あとは、プチバースディっていう雑誌の文通コーナーで出会った子何人かとやった。
    すぐに続かなくなったり、リアルで会ってみたら手紙来なくなったゃった子もいたけど、一人の子とは、中2の夏休みに初めて会ってそれから成人してからもメール手段が既にあるのに文通したり、誕生日プレゼント送りあったりしてた。

    特に10代前半は、携帯もネットもないし、色んな相談や情報交換を手紙で沢山した。

    けど、彼女は仕事で心の病を患い24才で旅立ち、文通は終わり。今でも胸がズキッとなる出来事。

    一方、小学校時代の友達とは、高校くらいになると携帯を持つのが当たり前になり、文通はだんだんなくなりメールやラインで今に至る。

    生まれてから今まで通信手段がどんどん進化していくのを目の当たりにした。
    けど、便利になりすぎて大切なことを忘れている気もする。 

    また、文通したいなぁ( ^ω^ )

    +17

    -0

  • 61. 匿名 2019/09/27(金) 12:58:51 

    現在39歳だけど、小〜中学生の頃に文通していました。
    どちらともなく返事が途切れてしまったけど、楽しい思い出です。

    主さんと同じくまた誰かと手紙のやり取りをしたいなぁと思って「文通コミュニティ」でネット検索して、その中の1つに参加しています。

    事務局が間に入って郵送してくれるので、お互い本名も住所も知らないです。

    これも時代だなぁ…と思うけど、やはり直筆の文の手紙は嬉しい!書くのも楽しい!

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2019/09/27(金) 13:03:32 

    こんな感じの絵はがきを送りたいのですが、特別な日でなくても送るのですか?
    なにも文字が書かれてないままで送るのですよね。
    文通したいと思う人

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2019/09/27(金) 13:16:47 

    >>5
    それいいですねぇ

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2019/09/27(金) 13:19:37 

    >>44
    北海道は朝晩の冷え込みが厳しくなってまいりました。例年の9月よりは涼しいです。
    さて、秋といえばやはり「食欲の秋」。我が家の畑で獲れたトウモロコシ送ります。茹でて食べ下さいね。
    そちらの秋はいかがですか。風邪など召されぬよう…。

    +10

    -1

  • 65. 匿名 2019/09/27(金) 13:23:30 

    小学生の時に、親が購読されてくれていた小学生新聞の文通相手募集コーナーで出会ったこ。
    今、お互い26で文通はとっくに終わったけどインスタフォローし合ってるw

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2019/09/27(金) 13:27:36 

    一番長い人で27年文通してる。
    10年以上の人も2人、最近2人と郵便局に置いてあるレターパークという小冊子の会員で知り合った人とも文通始めました。
    普通におしゃべりする感覚で日常のことを、可愛いレタセで書くのが楽しい。
    変な人もたまにいるけど続かないし、みんな顔知らなくても気があう人ばかりです。

    +16

    -1

  • 67. 匿名 2019/09/27(金) 13:29:44 

    >>62
    絵の面ではない方にひとこと「お元気ですか?私は元気です」と書いてあるくらいで充分嬉しい。
    なんでもない時に届くのがいいんだと思う。

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2019/09/27(金) 13:47:51 

    昔、就活で知り合った女の子としばらく文通してたな~。結局、違う会社に勤めたけど共通の趣味が合ったから…

    喜んでくれるかな?と相手を想いながら、季節に合ったレターセットやカード、切手を選ぶのが楽しかったな~。手書きの字って、やっぱり嬉しい。

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2019/09/27(金) 13:56:23 

    >>61
    ネットで検索しました。教えて下さってありがとうございます。

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2019/09/27(金) 13:59:44 

    昔は引っ越した友達とか、告白ラブレターとか手紙書くことよくあったもんなぁ。今は一方通行だけど、ファンレター書くのに使ってます。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2019/09/27(金) 14:06:46 

    相性があるから難しい。
    私の場合、「この人と話が合う」って人からは返事がなかなか来なかった。
    仲良くしたくても相手はそうとは限らないのはさみしい。仕方ないけどね。
    そうかと思うと字が下手で、レターセットも切手のセンスもなく、
    自分のことしか書かないような人からは速攻で返事が来るという・・・・
    現実の世界で友達がいないから、せめて文通で・・・という人が多かった。
    精神的に不安定とか仕事が続かないとか。いつも悩んで暗くしてる人ばかり。
    だからいつの間にか私がカウンセラーみたいな扱いになってることが多かった。
    元気な時はそれでも良かったけど、年を重ねて私も疲れちゃって文通はやめた。

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2019/09/27(金) 14:09:13 

    「文通便」と言うところでペンフレンドが3人出来ました。始めはメールのやり取りで気が合いそうなら手紙に。
    手紙やハガキのやり取りを楽しんでます。
    お互い電話番号もLINEも顔も知らないのがまた良い。

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2019/09/27(金) 14:19:00 

    昔、雑誌で海外ペンパルを紹介してくれるクラブの会員募集があって、月額500円くらいだったかな??それに加入して、海外の方と文通してました。

    覚えたての英語を使って一生懸命書いたな。イタリアの女の子から写真送ってもらって、あまりの美少女っぷりに驚いたりした。

    当時中学生だったけど、ポストにかわいいエアメールが入っていた時の嬉しさは忘れられません。

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2019/09/27(金) 14:24:16 

    >>6
    情報化社会だからこそ文通が恋しくなるんだと思います

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2019/09/27(金) 14:30:23 

    >>30
    登録して、さっそくドイツの人宛に一枚書いてみました!
    絵葉書のエアメール って世界中どこでも70円で遅れるんですね。
    素敵な情報をありがとう。

    +14

    -0

  • 76. 匿名 2019/09/27(金) 14:32:04 

    私もはるか昔いちご新聞てやつで文通を始めました。今は頻度はかなり落ちましたがかれこれ22年は続いています。
    エアメールで何ヶ国もの人とやり取りもしましたがこちらは続きませんでした。
    でも今でも貰ったお土産は取っておいてます。

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2019/09/27(金) 14:35:55 

    >>14
    セキセイインコだ、めちゃ可愛い~!

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2019/09/27(金) 15:09:47 

    子どもの頃海外の人と文通するPECというのに入ってました。
    もう連絡取ってる人はいませんが、レターセット選んだり楽しかったなぁ。
    今はなんでもメールやラインで済んでしまいますよね。
    便利だけどワクワクドキドキは減っちゃった。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2019/09/27(金) 15:14:01 

    >>20
    これに対する回答が気になる

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2019/09/27(金) 15:20:41 

    文友さんからの情報で私も詳しくは覚えてないんですが、郵便局から発行されてる冊子で文通相手募集してたりするのがあるらしいですよ!

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2019/09/27(金) 15:21:42 

    >>76
    いちご新聞ってサンリオのやつですか?文通募集とかしてたんだー!

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2019/09/27(金) 15:24:38 

    学生の時はたくさん文通相手いて楽しかった。
    文通相手も今じゃ皆音信不通で寂しい。
    メールとかじゃ味気ない。手書きだからこそ良いなと思う。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2019/09/27(金) 15:38:59 

    手紙出してもメールで返信だもんね 「書くの大変(or 面倒)だから」「もらうのは嬉しいけど返事は書きたくない」と言われた事も… 返事をくれる人の気持ち、心を大切にしています。

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2019/09/27(金) 15:52:11 

    >>33
    可愛いー😻
    配達員さんも思わずフフッて笑っちゃいそうだねw

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2019/09/27(金) 16:05:22 

    中学生の頃、趣味の雑誌の文通コーナーで知り合って、たまに会ったりもしてました。
    楽しかったなあ。
    ポストに手紙が入っていたら嬉しかったなあ。
    今はDM位しか来ない(笑)

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2019/09/27(金) 16:40:05 

    >>81
    そうです!サンリオの。掲載してるのを見て今やり取りしている人に私から送りました。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2019/09/27(金) 16:52:27 

    >>30
    私も今はまってます。メルカリとかならポストカード400円30枚とかあったりするのでたまに買ったり。ポスクロで国を新しく知ったり、いろんなカードが届くの面白いです

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2019/09/27(金) 17:01:15 

    「文通している人」になっていますが。
    有料の仲介会社(文通村)で文通しています。

    季節にあった便箋を選んだり、
    新しくシールやマスキングテープ買ったりも楽しいです。

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2019/09/27(金) 18:55:12 

    >>1
    はーい!私したいですよ
    文通しましょう
    けれど決して会いましょうと言わない事

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2019/09/27(金) 19:02:51 

    主です。皆さんいろんな情報ありがとうございます。感謝します。でも、勇気いりますね入会するの。だったらここにいるガル民の皆さんと文通したい。あっ、名前も知らない掲示板でも文通になってるのかも?コメ交換みたいな。
    本当はレターセット買ったりしたいけど切手も高くなりましたね。ここのトピで思う存分文通を語れたらいいなと思います。

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2019/09/27(金) 19:14:54 

    したいな、と思ってしたことがありますが
    続けられませんでした。
    ごめんなさい。あの時の人。
    交換日記も一抜けしてしまいます。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2019/09/27(金) 19:27:27 

    筆まめな友人の影響で私も。
    お嬢様育ちの友人は常にレターセットと綺麗な切手を持ち歩いていて、すきま時間を見つけては親や親戚、友人に手紙を書いてた。
    今は大学教授の妻で、ご主人がお世話になったかたへのお礼状をいつも書いてる。私の誕生日にいつも手紙を送ってくれて字も文もすごく綺麗。

    私は親にしか出せないな。字も文も汚すぎて。

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2019/09/27(金) 21:11:19 

    >>92
    素敵なご友人ですね。
    でもそんな素敵なお友達がいるあなたもきっと素敵な方なんだろうなと思います。

    +6

    -1

  • 94. 匿名 2019/09/27(金) 21:38:26 

    手紙にちょっとしたオマケを入れあうのも楽しいよね。
    シールのおすそ分けとか、ハーブティのティーバッグ、その人の好きな芸能人の記事なんかも。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2019/09/27(金) 21:45:25 

    >>44です

    >>54さん、>>64さん、がるちゃん民のみんな

    お返事と、とうもろこしをありがとう。こちらの景色の写真を同封します。これから寒くなりますね。ご自愛ください。
    文通したいと思う人

    +6

    -1

  • 96. 匿名 2019/09/27(金) 21:51:49 

    手紙の書き方でその人の人柄が分かるような気がします。やっぱり手紙っていいよね。文通してると郵便が来るのが待ち遠しい。ポストを見る度に楽しさが増すみたいな。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2019/09/27(金) 22:00:48 

    >>95
    トウモロコシです🌽
    美しい景色ですね。私の暮らす小さな田舎町は2月になると一晩で流氷に埋め尽くされます。晴れた日ほど寒いですが、空気が澄みわたりとても美しい季節です。時期が来たら写真送りますね。

    +7

    -1

  • 98. 匿名 2019/09/27(金) 22:12:45 

    独身時代からの友達と文通しています
    20年位していて、今日もお手紙貰ったところ
    お返事書かなくては

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2019/09/27(金) 22:17:08 

    叔母とか学生時代にお世話になった高齢の大家さんとかと
    文通をしています。
    文通用の引き出しがあって、そこにはきれいなシールやマステ、
    明るい色の封筒とか記念切手など一通り入ってます。

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2019/09/27(金) 22:17:35 

    >>14
    えっ、これ郵便局の仕分け室かなんか?

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2019/09/27(金) 22:22:05 

    手紙舎(編集者の方々)が運営している、
    紙ものの展示即売会「紙博」おすすめですよ!
    定期的に開催されています。

    手紙社 公式Webサイト
    手紙社 公式Webサイトtegamisha.com

    手紙社は編集チームです。自分たちが「ワクワクするかも」と感じたサムシングを、自分たちにしかできないやり方で編集し、よりワクワクしてもらえるようなパッケージにしてお披露目する。それが、私たちのしごとです。

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2019/09/27(金) 22:58:11 

    >>14
    可愛い!お利口さんな顔してる!

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2019/09/27(金) 23:33:14 

    同い年の友人と13年ぐらい猫や犬のカレンダーを封筒にして文通をしています
    友人が二人目の子供が生まれたそうで私も嬉しい気持ちになりました。

    +5

    -1

  • 104. 匿名 2019/09/28(土) 00:32:47 

    >>1
    文通相手に個人情報を示さずに文通ができるサイトありますよ!

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2019/09/28(土) 09:24:25 

    >>104
    情報ありがとうございます。個人情報を示さないは良いですね。プライバシーが守られて文通しやすい。

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2019/09/28(土) 12:47:09 

    >>93
    さらっとそんなふうに思えるあなたも素敵な人なんだろうな。

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2019/09/28(土) 22:34:25 

    >>1
    わかります笑

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2019/10/16(水) 08:17:13 

    私もしたことがあります。
    一番続いたのは高校が終わる半年ぐらい前に知り合った人で、8年ぐらい続いたかな。
    ちなみに私より10歳近く年上で、当時の旦那さんとお子さんがいる人でした。
    実際に会ったりして楽しかったけど、SNSが普及してき出して相手の誘いでSNSでも友達リストに入れたものの、価値観の相違で仲違いしてしまいました。(^_^;)(コメントに対して、私はなくても平気だけど、向こうは書いて欲しいタイプと言うのもありますし、「友達リストを整理します。残って欲しい人は一言言ってください。」とか言い出してきて疲れてきたのもあった。最終的にはそのSNSの某掲示板でHNと言えども名指しで中傷も書かれた。)

    中には(向こうからの先送りでも)こちらからのファーストレターを送ってから返事がないまま終わってしまう中、長く続いてきて実際に会った仲だから、SNSは繋がらずに手紙中心でやっていたら、距離感を保ったままやり取りできて、少なくとも現況のような最悪な終わり方にはならなかっただろうなと思います。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード