-
4501. 匿名 2019/09/27(金) 14:57:42
>>4471
主の子が壊したのは定価6000円の何かみたい+7
-0
-
4502. 匿名 2019/09/27(金) 14:58:02
>>4481
ただ謝りに来た事だけを伝えたんでしょ?+20
-0
-
4503. 匿名 2019/09/27(金) 14:58:14
確かにアポの連絡も無視されてるとしたらどうしようもないよね
自分なら無視された時点で諦めて縁切るわ+24
-0
-
4504. 匿名 2019/09/27(金) 14:58:19
ガルちゃんにはなぜ関係のないご主人に話してはいけないのか分からない人が多いから、主はこれからこういう人達と仲良くしたらいいと思う。
ちなみに相手と主がこれまで家族ぐるみの付き合いでないのなら、壊されたことを知ってても、ママ友付き合いに自分は関係ないからと知らないふりをしただけの可能性もあるからね。+13
-2
-
4505. 匿名 2019/09/27(金) 14:58:56
ママ友さんが帰ってくるの待ってたらしいから
直接謝罪したんでしょう
続きまだかね+19
-0
-
4506. 匿名 2019/09/27(金) 14:59:14
>>4481
バラしてちょうどいいんじゃない?
旦那にしかってもらいな~+11
-10
-
4507. 匿名 2019/09/27(金) 14:59:15
>>4469
やっばい思考の自分勝手な人がいっぱいいて驚き。+4
-15
-
4508. 匿名 2019/09/27(金) 14:59:41
ほらね
やっぱり男のほうが許してくれるじゃんw
女は陰湿ですなぁw+3
-19
-
4509. 匿名 2019/09/27(金) 14:59:59
>>4461
取り巻きに相談してみんなで無視することにしました。
自宅で開催予定のイベントもグループの1人から中止になったと嘘を伝えてもらいました。
が抜けてるよ?+17
-2
-
4510. 匿名 2019/09/27(金) 15:00:11
>>4489
それぐらい許せないって思わないのか
主が謝りたい、ラインした、家まで行ったこれ全部自分だけの気持ちで動いてるからね+10
-6
-
4511. 匿名 2019/09/27(金) 15:00:21
こういう事があるから、我が家ではスィッチもDSも持ち出し禁止にしてる。+4
-0
-
4512. 匿名 2019/09/27(金) 15:00:25
>>4508
今、女vs.男
やってないから
そういうのいいから+8
-2
-
4513. 匿名 2019/09/27(金) 15:00:42
ガルちゃんやママスタあたりはネット慣れしてない人も結構見てるよね
まだ5chの育児板の方がディープな層が多いから身バレしないと思うよ+9
-0
-
4514. 匿名 2019/09/27(金) 15:00:54
>>4512
ほーい+2
-2
-
4515. 匿名 2019/09/27(金) 15:01:08
>>4481
無視されてるって言ってなくない?
察しが良ければ気がつくだろうけど、
多分驚きはしないでしょ。
一緒に住んでるんだから、
無視くらいはするだろうな。
この人がなんか、怒らせたんだなーって思うんじゃない?+26
-0
-
4516. 匿名 2019/09/27(金) 15:01:10
>>4496
今日の朝このトピみたからそれは知らなかった+1
-3
-
4517. 匿名 2019/09/27(金) 15:01:33
>>4511
自分も昔親にゲームは持ってくのだめって言われてた+1
-0
-
4518. 匿名 2019/09/27(金) 15:01:38
わー、「旦那な話しちゃいけない」かぁ〜
怖い女の多いこと+21
-4
-
4519. 匿名 2019/09/27(金) 15:01:47
そもそもイベント中止も本当に用事があって中止かもしれないけど、主が多分はぶかれました。って言ってるし…無理だけどボスママの主張も聞いてみたい内容だ+9
-0
-
4520. 匿名 2019/09/27(金) 15:01:56
>>4503
私もそうする。けど、ここの人達は謝罪しろって言ってたわ。
もう関係修復は無理なのに。+9
-2
-
4521. 匿名 2019/09/27(金) 15:02:24
壊してその後ちゃんと謝りに行かずに旅行、トピ立てからのアポなし直行して旦那に謝罪でもう許される要素がない。
ママ友付き合いにご主人巻き込んでくる人の方が地雷だわ。普通にまた改めますで帰ってくるべきだよ!!+11
-14
-
4522. 匿名 2019/09/27(金) 15:02:25
何時ごろ行きます、とかラインに入れなかったのかな?
ボスママは既読無視なんだよねー?
主のラインに既読無視はしていても、
午前中に来るってことはわかっていて、
旦那が家にいて、
恐らくボスママ旦那には、この件を話してないように思うし。
知ってたら、旦那も
「あぁ、妻からきいてます」くらいは言いそうだし。
なんだか、主もボスママも、周りのこと考えないタイプにみえる。
自分本位?優先な感じ。
主のコメント続きあるみたいだから、そこでボスママブチ切れたんだろうね。+6
-2
-
4523. 匿名 2019/09/27(金) 15:02:42
>>4488
こういうこと旦那が知らない夫婦関係ってあまりよくないよね+30
-1
-
4524. 匿名 2019/09/27(金) 15:03:59
もういいやん
家で鼻くそでもほじろうぜ( ̄σ・ ̄)ホジホジ+7
-1
-
4525. 匿名 2019/09/27(金) 15:04:10
>>4507
あなたさっきから頑張ってるけど、少数派なのはあなたのほうだよ。+16
-3
-
4526. 匿名 2019/09/27(金) 15:04:51
これが壊したのがガンプラだったらと考えるとゾッとする+2
-2
-
4527. 匿名 2019/09/27(金) 15:04:52
ここの意見聞くより、身近に相談できる人はいないの?親身になってくれる人もいるけど煽るだけ煽って知らんぷりの人もいる
面白がってる人もいる
所詮匿名掲示板
というか、悪いんだけど主さん、これまでの話本当?こんなとこに書いてるのが相手にバレたらどうするのって書いてくれてた人沢山いたよね?
なのにまだ詳細に書こうとするなんてどうかしてる
後半主擁護もすごく多いけど、私たちだって片方の意見しか聞いてないよね
なんかモヤモヤする
+20
-0
-
4528. 匿名 2019/09/27(金) 15:04:52
普通にうちの旦那だったら、家族ぐるみで関わってないママ友に急にそんな事言われたら、知ってても知らないふりして大丈夫ですってさらっと言うとおもうよ。
旦那さんが知らない感じだった=ママ友は言ってない
って本当に思ってる???+15
-0
-
4529. 匿名 2019/09/27(金) 15:05:03
旦那が家にいて本人はいないパターンは誰も想定してなかった 笑
完結しませんなー+10
-2
-
4530. 匿名 2019/09/27(金) 15:05:09
セックスレスでイライラしてるんじゃないのー+2
-9
-
4531. 匿名 2019/09/27(金) 15:05:16
ママ友ってそれまでの友人や会社の同僚と違って年齢も価値観が全く違う人達の集まりだからそもそも上手くいくほうが少ない
ここでも意見がわかれてギャーギャー言い合ってるの見ればわかるわw+21
-0
-
4532. 匿名 2019/09/27(金) 15:05:41
主さん朝からもう出て来てないの?
私怒ってるのはむき出しの万札ってとこだと思う
金で解決される感で怒る人は多いと思う+3
-8
-
4533. 匿名 2019/09/27(金) 15:05:43
本人とか取り巻き降臨してるんじゃない?みたいなレスみてナイナイ笑と思ってたけど
>>4371や>>4410についてるレス見るとあながち笑い話じゃないのかもね。トピ主は大丈夫かね。+4
-3
-
4534. 匿名 2019/09/27(金) 15:05:47
>>4526
そんな大事な物そこらへんに置く?!+2
-0
-
4535. 匿名 2019/09/27(金) 15:05:59
>>4526
なんで!?+0
-1
-
4536. 匿名 2019/09/27(金) 15:06:00
>>4518
私だったらこれ以上ママ友の逆鱗に触れるような事できないなぁ。
話しちゃいけないっていうか、後が怖くて言えない。
正直に言わなくても適当に濁せたと思うけどな·····。+8
-1
-
4537. 匿名 2019/09/27(金) 15:06:06
>>4532
さっきコメントしてたよ+5
-0
-
4538. 匿名 2019/09/27(金) 15:06:21
主がどんな釣り針入れてくれるか口パクパクして待ってるよ+6
-5
-
4539. 匿名 2019/09/27(金) 15:06:48
>>4488
大丈夫だよ。
ママ友の方が、主さんより一枚上手だから、
夫くらいはどうとでも出来る。
まあ、主さんのことは、許さないかもしれないけど、
それは、謝罪しなくても同じ。
主さんの今後の為には、謝罪して良かった!+27
-1
-
4540. 匿名 2019/09/27(金) 15:06:52
>>4536
無意識にムカつかせちゃう天然ちゃんなのかもね
+9
-4
-
4541. 匿名 2019/09/27(金) 15:07:06
>>4511
それもありだと思うけどね。
ただ、家に来て、家の子のゲーム占領する子もいるからなぁ。
スイッチのジョイコン壊れやすいから、実際壊れたんだけど、やっぱり何も言えない。+6
-0
-
4542. 匿名 2019/09/27(金) 15:07:13
この話題5ちゃんに晒されてそうだね
+9
-0
-
4543. 匿名 2019/09/27(金) 15:07:16
ママ友付き合いしてるからって自分の旦那にまで関わって来られるって私なら普通に怖いんだけど、みんな普通なの??
元々夫婦ともに仲良くしてるなら話は別だけど。距離感おかしい人って思われる案件だと思うけど。+7
-13
-
4544. 匿名 2019/09/27(金) 15:07:35
>>4522
追記です。
買い物行くときに、事情の知らない旦那と、主の会う可能性があるかも…と
自分なら思うから、なんかすごい不思議。
おもちゃ壊れちゃってさ…って旦那に伝えとくけどなー
+11
-0
-
4545. 匿名 2019/09/27(金) 15:07:35
>>4527
だからさっきからずっと釣りだって言ったのに
何度言えばいいの(;_;)
一生懸命ラスト盛り上げようと頑張って考えてるんだから待って+5
-6
-
4546. 匿名 2019/09/27(金) 15:07:59
>>4535
作るの大変なのよ!+2
-1
-
4547. 匿名 2019/09/27(金) 15:08:07
主コメントまとめ
>>1
>>562
>>676
>>1164
>>1181
>>1192
>>1475
>>1666
>>1726
>>2830
>>2922
>>3936
>>4445
続報待ち+9
-2
-
4548. 匿名 2019/09/27(金) 15:08:54
最初から読んでるけど、主って、自分に耳痛いアドバイスはスルーしまくりで、
自分に都合の良い意見しか聞いてないよね…。
身バレを心配したり、アポ無し謝罪はやりすぎだと思う、みたいなのあっても無視。
挙句の果てに事情しらないご主人の前でうるうる…。。
自分が、自分がの典型的な人で怖いよ。+12
-6
-
4549. 匿名 2019/09/27(金) 15:09:06
>>4445
主さん偉いわぁ。わたしなら無視された時点で心折れて、もういいや・・ってなりそう。+13
-6
-
4550. 匿名 2019/09/27(金) 15:09:07
大したことないから旦那には話してないんじゃない?
壊された事はただのきっかけで、他の事でLINEで悪口大会から無視になったんじゃない?
私、同じような経験があるから。
有る事無い事かかれまくって園のグループLINEに晒された。
本人は取り巻きから援護受けて大きくなって
園庭で直接主人と私に今後疎遠でお願いします!!!って言ってきたよ。
元々二、三言しか話した事なかったのに。
+11
-1
-
4551. 匿名 2019/09/27(金) 15:09:11
おもちゃも夫婦共有財産の一部だし旦那に謝らずに出直すと帰るのは変だよ+6
-1
-
4552. 匿名 2019/09/27(金) 15:09:17
「奥さんに無視されてて…イベントも中止になったって連絡が来て…(涙)」とかならおかしいけど
お家にお邪魔した際におもちゃを壊してしまったのでそのお詫びに、くらいなら
旦那さんに話してもおかしくないよね?+61
-2
-
4553. 匿名 2019/09/27(金) 15:09:24
>>4449
事前にアポも取らせてもらえなくて
ご主人しか居なかったんだし
しょうがなくない?どうしたんですか?
って聞かれたら軽くは話すでしょ。
主は頑張ったと思うよ。
ここの人達みんなが納得する行動なんて
できないから気にしなくていいと思う。+73
-2
-
4554. 匿名 2019/09/27(金) 15:09:39
あのね、無視は本当に絶対にやっちゃいけないこと。しかも、仲直りしたくて謝ろうとしてくれてる人を。主、もうやめなよ。頑張ったよ。頑張ってる姿も、ストレス抱えてる姿も、全部お子さん見てるよ。+44
-5
-
4555. 匿名 2019/09/27(金) 15:09:48
>>4548
いやガル民たちがアポなしで良いから謝罪行けって煽って馬鹿正直に謝罪にいったんだよ
私はアポなしなんて絶対やめたほうが良いと思っていた+9
-10
-
4556. 匿名 2019/09/27(金) 15:10:00
>>4513
私もガルちゃんが1番身バレする確率高いと思う。
完全に相手に落ち度があるならまだいいけど今回の件は主の対応も悪い所はあったしこれ以上は自分の立場悪くするだけになっちゃうかもよ。+8
-0
-
4557. 匿名 2019/09/27(金) 15:10:03
事情を知らないご主人側からしたら突然の訪問者に戸惑うだろうし、子どもがおもちゃを壊してしまいおわびに…くらいの理由は伝えてもなんらおかしくないと思うけどな。
せっかく訪ねたのに不在とか、いろいろスムーズに進まなくてモヤモヤするね。
私なら心折れて帰りたくなるわw+41
-0
-
4558. 匿名 2019/09/27(金) 15:10:26
この主の旦那にちょっと話しちゃうことをアリと思ってて、なおかつママ友なんていらない!
って人はそもそもママ友付き合いだけじゃなく、友達付き合いに向いてないわ。
大人でも居なかったからって父母兄弟に話されたら嫌だけど。+6
-19
-
4559. 匿名 2019/09/27(金) 15:10:27
>>4542
早く削除要請した方がいいと思う+2
-1
-
4560. 匿名 2019/09/27(金) 15:10:35
>>4553
どうしたか聞かれても本題に触れず誤魔化すことなんていくらでもできるでしょうに!+2
-15
-
4561. 匿名 2019/09/27(金) 15:10:47
>>4543
関わって来られるって、家にいたから挨拶して簡単な事情話しただけでしょ
職場に押しかけたわけでもないのに+21
-1
-
4562. 匿名 2019/09/27(金) 15:11:14
>>4544
発端が半月も前の話だからなぁ
たぶんうちの夫だったら忘れてるわw+7
-1
-
4563. 匿名 2019/09/27(金) 15:11:37
>>4555
言ってあげなよー!!今更だよー!+11
-0
-
4564. 匿名 2019/09/27(金) 15:11:45
>>4550
そんな人こっちからお断りだわw+13
-0
-
4565. 匿名 2019/09/27(金) 15:11:47
主は空気読めなかったり臨機応変が出来なそう。
今回のはあくまできっかけに過ぎなかっただけで、今までも主が気づいてないところでママ友は心につっかかる物があったかもよ。
主はお土産と習い事の時に謝罪って考えてたんだけどママ友は当日の夜に期待してたのかもね。
これに関しては正解不正解ないから難しいんだけど。+16
-1
-
4566. 匿名 2019/09/27(金) 15:12:14
>>4560
主、そんな余裕ないと思う+9
-1
-
4567. 匿名 2019/09/27(金) 15:12:51
>>4543
私も同意見。
あらぬ噂立てられたりしたくないからこちらも関わらないようにしてる。
触らぬ神に祟りなしみたいな。+4
-1
-
4568. 匿名 2019/09/27(金) 15:12:53
主さん、お疲れ様でした。そんなに非難されるようなことしてないと思います。初動って大事なんだと勉強になりました。私も2歳の子供がいて、まだ外で遊ばせるには小さいのでお宅訪問とかし始めていました。大事なものは隠す、付き合いの浅い相手とは行き来しない、など気をつけようと思います。+43
-3
-
4569. 匿名 2019/09/27(金) 15:13:05
釣り臭がプンプンする。
もしくは身バレしても平気な地雷ママ君臨か。+10
-6
-
4570. 匿名 2019/09/27(金) 15:13:32
みんなは昼頃に家に旦那がいることに疑問を持たないの?
そりゃ休暇とってる、自営、体調不良、色々あるけど、あんまり考えられないパターンだよ+5
-8
-
4571. 匿名 2019/09/27(金) 15:13:35
>>4553
なんで誤魔化す必要あるの?
まぁママ友からしたら嫌かもしれないけど。+15
-0
-
4572. 匿名 2019/09/27(金) 15:13:43
>>4555
いやだから、煽ったのは知ってるけど、
それにブレーキかけようとしてる意見もあったけど、
それは無視して強行したわけじゃない?
そう言うところが、自分、自分の人なんだなって話。+3
-4
-
4573. 匿名 2019/09/27(金) 15:13:48
これ本当の話だったらとっくにママ友内でガルちゃんで相談してるって噂になってて本人も知ってるよね+5
-0
-
4574. 匿名 2019/09/27(金) 15:13:53
>>4558
そもそも既読無視して習い事でもグループで無視、主を追い込んでる。
もう仕方ないよ。+24
-0
-
4575. 匿名 2019/09/27(金) 15:14:17
>>4560
なんでごまかす必要があるの?
夫に言われてまずいことしてますって言ってるようなもんじゃない+24
-0
-
4576. 匿名 2019/09/27(金) 15:14:23
>>4558
父母兄弟と旦那は別でしょ+6
-0
-
4577. 匿名 2019/09/27(金) 15:14:34
>>4570
夜勤のお仕事とか色々あるじゃない?+7
-1
-
4578. 匿名 2019/09/27(金) 15:15:05
>>4573
待って!友達がガルしてるってみんな知ってるの?
私誰にも言ってないよ…汗+18
-3
-
4579. 匿名 2019/09/27(金) 15:15:11
>>4562
旦那さんが軽く聞いてたとしても忘れてるかもね
半月も前のこと謝りに来られてもピンとこないよ
旅行いってるとか知らないしさ
ママ友としてはもうとっくに主とは疎遠にしたつもりでいて
終わった話なんてしょ
何でもかんでも旦那さんに詳しく話してなくても不思議ではないよね
+7
-0
-
4580. 匿名 2019/09/27(金) 15:15:21
>>4510
挨拶無視、ライン無視、イベントなくなったと嘘も全部自分だけの気持ちじゃんww+9
-5
-
4581. 匿名 2019/09/27(金) 15:15:48
ざっと読んできて思うのが全部自分のためにしか感じないんだよな。
なんでだろ+17
-3
-
4582. 匿名 2019/09/27(金) 15:15:49
>>4548
これだけ書いてるから、フェイク入れてるんじゃないかな。
でも、これがフェイクって言うと、特定班が頑張っちゃうから言わないんじゃない?
+3
-0
-
4583. 匿名 2019/09/27(金) 15:15:56
>>4565
後でいいよ〜子供のした事だしってタイプもいればすぐに謝って弁償するのが普通ってタイプもいるし、人によるから難しいんだけどだからこそ先手打っておくべきだったんだろうね。
+4
-0
-
4584. 匿名 2019/09/27(金) 15:16:02
>>4577
自宅で働いてるんじゃない?
建築家とか会計士とか+3
-0
-
4585. 匿名 2019/09/27(金) 15:16:12
>>4548
でもトピ主からしたら「既読無視だろうがアポなしだろうがとにかく誠意見せてこい」って意見の方が
耳が痛かっただろうにそっちを採用したんだから、
「都合のいい意見しか聞いてない」ってことはないんじゃない?
「既読無視なんだしもう謝罪なんかいいよ〜菓子折りなんてあげなくていいよ〜」って方がずっと楽だったのに+47
-1
-
4586. 匿名 2019/09/27(金) 15:16:13
>>4570
出勤前と思われるってかいてあるから疑問じゃない+11
-1
-
4587. 匿名 2019/09/27(金) 15:16:15
>>4570
うちの旦那建築業だけど午前中におわったり
状況によっては休みの時あるよ+6
-3
-
4588. 匿名 2019/09/27(金) 15:16:20
>>4570
うちの旦那交代勤務だから昼過ぎに出る事も夕方には帰ってる事もあるんだけど…+8
-1
-
4589. 匿名 2019/09/27(金) 15:16:38
LINEは未読スルーじゃなくて既読スルーなんだよね? 明日◯時に謝罪に伺います。くらいLINEしても良かったよね。てかするよね?まさか主がLINEせずに自宅に行くとは。+2
-7
-
4590. 匿名 2019/09/27(金) 15:16:46
>>4578
いやそれはバレないと思うけど、こんな詳細にトピ立てて話してんだからママ友のうちの誰か一人くらいは見てて気づくじゃん
気づいたら黙ってないでしょ+4
-1
-
4591. 匿名 2019/09/27(金) 15:17:19
>>4547
トピ主です
ちゃんと釣りですって言ったやつと考えてるから待ってって言ったのが入っていないです
だからここまで考えなきゃいけなくなったのに…
+0
-21
-
4592. 匿名 2019/09/27(金) 15:17:51
>>4196
人によるんだね。
うちは買い直してもらい誠意を気持ちよく受け取ったよ。+1
-0
-
4593. 匿名 2019/09/27(金) 15:17:54
1クラスしかない小学校低学年同士のトラブルだったらクラス替えないわ卒業まで長いわで地獄だけど、
年齢も学区も違って主のお子さんは未就学児なら習い事とママ友付き合いやめれば日常関わり合いになることはもうないよ
完璧な初動対応とか謝罪できる人なんていないし、主さんもやるだけのことはやったんだから
旦那さん海外赴任中とのことだけど、今後国内転勤の可能性もあるのかな?
今住んでる所が終の住み処じゃないなら、そいつらと一生縁が切れるといいね+19
-0
-
4594. 匿名 2019/09/27(金) 15:18:18
リアルでガルちゃんや5ちゃんやってますなんて普通言わない、てか言えないよね…+8
-0
-
4595. 匿名 2019/09/27(金) 15:18:32
>>4590
人によるよね
ガルちゃんしてるのを知られたくなかったら言えないわ笑笑+12
-0
-
4596. 匿名 2019/09/27(金) 15:18:36
>>4577
医師だから、夜勤あるとか。
住職とか。
弁護士、介護士、看護師、+7
-1
-
4597. 匿名 2019/09/27(金) 15:18:41
>>4573
私、そのママ友のブレーンだとして、このトピ知ってもママ友本人に言う勇気ないわ。
ガルしてるのは妹しか知らないし今後他の人にも伝える予定ない。+12
-0
-
4598. 匿名 2019/09/27(金) 15:18:48
なんかトピ主は自分自分ばっかりーみたいに書いてる人意外急に大人しくなったってことは、やっぱ>>4533では。+1
-2
-
4599. 匿名 2019/09/27(金) 15:18:53
泣きそうになったけどこらえた、また嫌われる、みたいなのはいらない。私は弱者、ママ友が偉いみたいに導かれる+17
-3
-
4600. 匿名 2019/09/27(金) 15:19:10
>>4445
子供がおもちゃ壊して自分に非があるとはいえさ、バタバタのなか二週間旦那さんに会いに行っても心から楽しめなかったよね。
読んでて不器用なところチラホラ見えるけど、
今からできる最大の事をしようとして一生懸命動いてるし、こまめにここに報告してくれる主の誠実さ、感じたよ。
主、応援してる。可愛い子供の為あと少し。
がんばれよー!
+16
-2
-
4601. 匿名 2019/09/27(金) 15:19:40
>>4580
1コメ読んでよ
主の子がおもちゃ壊した側だよ?
主のする事受け入れてもらえないで相手を自分勝手と言うのはどうなの。+9
-0
-
4602. 匿名 2019/09/27(金) 15:19:49
>>4581
分かる。
主、好きになれないわ。+19
-19
-
4603. 匿名 2019/09/27(金) 15:20:17
>>4590
えー!言えない!!リアルでは言えない!
+17
-1
-
4604. 匿名 2019/09/27(金) 15:20:44
ここまでして付き合う相手か?
神経擦り減らしてまで得る価値なんてないよ。
はっきり言ってそのママ友達は学校にいるいじめっ子グループと同レベル。
今回謝罪が終わったら関係断った方がいい。
+28
-4
-
4605. 匿名 2019/09/27(金) 15:20:46
主セレブママとお付き合いしてるみたいだけどセレブママもガルちゃん見るのかな。
そうだとしたら親近感が(笑+9
-0
-
4606. 匿名 2019/09/27(金) 15:21:25
主頑張ってると思うんだけどな+32
-5
-
4607. 匿名 2019/09/27(金) 15:21:30
>>4581
相手が望んでるかじゃなく、自分がこうしたいのにさせてもらえないってのが伝わる。
無視は良くないけど、押し付けがましいのもね·····。
難しいね、謝罪なければないで言われるしさ。
話し合いができないんじゃ自分なりに納得できる謝罪の仕方するしかないのか。+10
-0
-
4608. 匿名 2019/09/27(金) 15:21:33
>>4599
ちょいちょいそういう要らん情報挟むよねw+16
-1
-
4609. 匿名 2019/09/27(金) 15:21:36
>>4578
でた笑
『待って!』+11
-6
-
4610. 匿名 2019/09/27(金) 15:22:31
>>4605
主もセレブなのかも。旦那さんが海外赴任、二歳から習い事、その習い事にセレブママいるし。
海外赴任でセレブといいうのは言い過ぎかもしれないけど、それなり環境かと+21
-1
-
4611. 匿名 2019/09/27(金) 15:23:02
ママ友に嫌悪感があって、許せないなーと思い、会いたくないから自宅イベントもキャンセルしてフェードアウト狙ったら、不在時に自宅に来て泣きそうなのをこらえた顔で夫にちょろっと謝りに来たとか言われたらもうしんどいわ。
自分自分自分のために全て主は行動してるし、そういうのも伝わるし、めんどくさすぎる。+13
-19
-
4612. 匿名 2019/09/27(金) 15:23:20
ママ友いなかったならまた後日ってこと伝えればよかったんじゃない?
ママ友は自分が留守の間に展開が変わっててちょっと待ってよって感じね+6
-1
-
4613. 匿名 2019/09/27(金) 15:23:27
何でも知ってる凄く仲いい友達ならまだしもママ友にガルちゃんの話なんて恥ずかしくてしないわ+5
-0
-
4614. 匿名 2019/09/27(金) 15:23:29
>>4589
そうそう!
それ思う。
午前中って言っても、何時ごろか伝えないと、来られる側も困るよね。
ママ友は、もう主と会う気はなかったのかもしれないけど、
わたしがママ友ならラインも結構送られてきてたら、一応応対しようと思うな。
主のこと許せなくてもう関わりたくないと思ってるんなら、そのママ友も心狭いと思うし、
もともと主のことよく思ってなかったんだとすると、家にあがって一緒に遊ぶってことするかなー?
おうちでパーティ?みたいなことしてるみたいな人だから、自分がどう見られてるとか気にしたり、自己顕示欲とかが強いのかな?
+8
-1
-
4615. 匿名 2019/09/27(金) 15:23:38
将来的に付き合う必要がなければこれでおしまい、でいいと思う
グループで無視は辛い
ハブられてるかもって思いながらこれから過ごすのはメンタル保てない+13
-0
-
4616. 匿名 2019/09/27(金) 15:23:41
>>4606
我々に頑張ってるところ見せても
相手に伝わらなきゃ意味ないのよ
ガル民が味方になってもどうしようもないわ+8
-2
-
4617. 匿名 2019/09/27(金) 15:23:55
>>4545
結構です
お帰りください+1
-0
-
4618. 匿名 2019/09/27(金) 15:23:57
>>4574
ママ友は習い事でもグループでも無視してないって。
そう感じるって二転三転ストーリー展開してる主の言い分だから。+2
-4
-
4619. 匿名 2019/09/27(金) 15:23:58
>>4578
身内からがるちゃんってワード聞いたらどういう反応しようか迷う+8
-0
-
4620. 匿名 2019/09/27(金) 15:24:25
お受験は問題解決もスマートにこなすママがするものだと思っていました+6
-0
-
4621. 匿名 2019/09/27(金) 15:24:25
ネットでたまたま見つけちゃって…これって○○さんのあの件じゃない?
ほんとたまたま検索したら見つけて…
ガル民だとバレずにチクるってこんな感じ…?
いやバレるなwそんなリスク負いたくないw+27
-0
-
4622. 匿名 2019/09/27(金) 15:24:40
主さん、ちょっと冷静になろうよ。
ここでの個人特定できる相談はおススメしないし、釣りだと思われても仕方ないよ。
+7
-0
-
4623. 匿名 2019/09/27(金) 15:25:10
>>4610
習い事もしちだとか?+2
-0
-
4624. 匿名 2019/09/27(金) 15:25:22
>>4590
見つけたら、見るし書き込みするけど、
がるちゃんで見た!なんて話さない。
+8
-0
-
4625. 匿名 2019/09/27(金) 15:25:37
>>4611
関係者側の意見だ
やっぱりここ気づいちゃった?+7
-3
-
4626. 匿名 2019/09/27(金) 15:25:38
>>4621
ほとぼりが覚めたあと「そういえばあの人…がるちゃん見てる…って事…?」「だよね…」ってなるわ、怖いわ。笑+21
-0
-
4627. 匿名 2019/09/27(金) 15:26:08
最初は無視されたのがショックと言っていたけど
結局疎遠にされてもショックなんでしょう
きっと私だけはぶかれたに違いないですショックですって
無視は酷いけど疎遠にされるのは仕方ないよ?
連絡くれた別のママ友優しいじゃん+9
-1
-
4628. 匿名 2019/09/27(金) 15:26:10
トピ主の感じ、賢いとか回転早いタイプだとは思わないしちょっとイラつくのもわかる気がするけど、ただただ怖いボスママにビビってるだけに見えるよ。なんか『自分自分だね』って言ってる人、個人的な恨み入ってない?+36
-10
-
4629. 匿名 2019/09/27(金) 15:26:16
>>4622
釣りなんじゃ?
昨日から、ずっと思ってる。。笑+9
-0
-
4630. 匿名 2019/09/27(金) 15:26:19
>>4620
お受験ママ同士が揉めてノイローゼ状態になった方が相手の子供を殺した事件があったの思い出した+7
-0
-
4631. 匿名 2019/09/27(金) 15:26:29
>>4620
そんなお母さんじゃない人もいます…
その分、子供がしっかりしてる…+8
-0
-
4632. 匿名 2019/09/27(金) 15:26:34
>>4624
ほんとこの人素直で好き
「書き込みするけど!」ってw+9
-0
-
4633. 匿名 2019/09/27(金) 15:26:38
>>4611
今回の件が許せない、フェードアウトしたい、までは共感できても
周囲を巻き込んで無視するのは人として嫌だわ。
主のこと非難できる人間ではないよ。+30
-1
-
4634. 匿名 2019/09/27(金) 15:26:43
>>4601
「それぐらい許せない」ってこのお相手は何がそんなに絶っっっ対に許せないのかな?
おもちゃが壊れたこと?帰って再度謝罪のラインはしてるみたいだけど、その時の事?
ここ見てると価値観合わなくてどうしようもないからフェードアウト一択っぽいね+8
-1
-
4635. 匿名 2019/09/27(金) 15:27:32
>>4488
普通に考えてさ、おもちゃを壊して
しまった件しか言わないでしょ。
妄想膨らませすぎ。+8
-0
-
4636. 匿名 2019/09/27(金) 15:27:35
>>4621
たまたま検索とか無理ありすぎるよ!私は普段からガルちゃん見てます!と言ってるのと同じだよ!
私も絶対言いたくない。
+15
-1
-
4637. 匿名 2019/09/27(金) 15:27:46
>>4599
読んで最初に思った
涙ぐんだとかママ友に嫌われたくないから我慢したとか、、そんな事でママ友嫌ってるくるの?って思う人もいるだろうね。
さりげなく誘導する感じ+18
-0
-
4638. 匿名 2019/09/27(金) 15:28:08
>>4589
間違いなくママ友は主から避けてるから、そんなLINEしても逃げられるだけじゃない?+2
-0
-
4639. 匿名 2019/09/27(金) 15:28:51
続きはまだですかね+4
-0
-
4640. 匿名 2019/09/27(金) 15:28:53
>>4609
焦って出てしまったんだよ!!
みんな友達に言ってるの???+4
-0
-
4641. 匿名 2019/09/27(金) 15:29:52
>>4628
ボスママって言葉にすっかりイメージさせられちゃったね
主の2コメあざとさを感じるわ+16
-1
-
4642. 匿名 2019/09/27(金) 15:31:04
地元の友人同志ですらそれでこじれて絶縁ぽくなってるけど、おもちゃ壊された方が他にも色々溜まりに溜まってだったよ
ママ友だと余計無理に付き合う必要ないよね+3
-0
-
4643. 匿名 2019/09/27(金) 15:31:33
>>4628
思いました。
イライラする、自分自分ばっかり。って…
主はわりと今出来ること尽くしてると思うけど、責めてる方たちは何をしてほしいんだろう。
何しても責めるんだろうな。+10
-6
-
4644. 匿名 2019/09/27(金) 15:31:55
>>4607
想像でしかないけど、積もり積もって爆発してもうお願いだから関わらないでほしいと思ってるのかもしれないからな
無視は酷いけど、昔2ちゃんのこういう相談ではフェードアウトを越してカットアウト案件って言われてるの見たことあるから
向こうにとってカットアウト案件だったのかも+9
-0
-
4645. 匿名 2019/09/27(金) 15:32:01
>>4621
これがNetNewsにならないといいね+5
-0
-
4646. 匿名 2019/09/27(金) 15:32:26
わーわー!主さん大丈夫なのかな?!
旦那様に少しだけでも話すべきじゃなかった気もする。今までの話からするに、そのママ友ってうちの旦那に余計なこと言って!ってまたキレそうなタイプに思える。。
続き待ちます。。
とりあえず、主さんお疲れさまでした。
旦那様が近くにいない環境で寂しいだろうに凄く頑張ってると思う。。+4
-2
-
4647. 匿名 2019/09/27(金) 15:32:34
>>4634
裸銭で一万円出しちゃったのがセレブでプライドが高い相手ママの地雷踏んじゃったのかもね
+4
-2
-
4648. 匿名 2019/09/27(金) 15:32:53
>>4601
この人が言うには
謝罪したいからアポ取る→無視
それでも謝罪したいから訪問→アポ無しやめろ
じゃあ無視しないで→最初の無視で察せ
って事みたいだからもう詰んでるよね?+6
-0
-
4649. 匿名 2019/09/27(金) 15:32:56
書いてる人いたけど壊した主さんの子供はママ友さんの子供に謝ったんですか?
もし主さんがママ友さんのそのお子さんに謝罪したとしてもお子さんの謝罪がなくてママ友さんのお子さんが怒ってるんならママ友さんが怒るのも無理ないですよね。
主さん、主さんの子供がママ友さんの子供に謝ってて仲直りしていたんならそこまでママ友さん、怒らないと思うのですが+0
-0
-
4650. 匿名 2019/09/27(金) 15:33:28
>>4627
連絡くれた人はただママ友に頼まれただけでしょう+3
-1
-
4651. 匿名 2019/09/27(金) 15:33:32
主は悪くないんだけどさここにいない相手をイメージ付けるコメはいらなかったよ。
優しい人はボスママ?!ひどい!て思うけど私はそう思えなかった。+7
-1
-
4652. 匿名 2019/09/27(金) 15:33:41
子供が同じ小中とか学年が被るわけじゃないならこのまま縁切っても問題ないと思うけどな。
ママ友しか友達いないわけじゃないでしょ?
ぶっちゃけ昔からの友達の方が一緒にいて100倍楽しいよ。+7
-0
-
4653. 匿名 2019/09/27(金) 15:34:31
やることなすこと全て裏目だね、こういう経験あるわ。でも人間関係って結局お互い様じゃないの。
「テンパってたとは言え咄嗟に現金で解決しようとしてしまったことの失礼さ」と「相手の言葉を真に受けて(弁償してなんて言えないもんね)2週間以上も音沙汰なくしてしまった」だけ反省(なぜか上から目線だけどw)して次に活かせばいいと思う!+29
-0
-
4654. 匿名 2019/09/27(金) 15:34:32
>>4650
でもそんな役目誰だって嫌でしょう+2
-0
-
4655. 匿名 2019/09/27(金) 15:34:49
>>4640
昔からの友達とはお互いガルちゃん見てること言ってるわ笑
「ガル民みんな性格悪いよね、あっうちらもかー」って笑ってる+4
-0
-
4656. 匿名 2019/09/27(金) 15:35:19
拗れてしまったのね〜。
少数派だと思うけど、私は誰か在宅してるであろう夕食ごろの時間帯に訪問して、相手ママじゃなくともお詫びとして商品券と菓子折りを渡してくるな。
大事なオモチャを壊してしまいお子さんに悲しい思いをさせてすみませんでしたって。そしてそれで終わりにする。この先は関わらないようにする。+23
-0
-
4657. 匿名 2019/09/27(金) 15:35:56
知恵袋かどこかで読んだ、ママ友に仲間はずれにされてるという質問をした主が、実は仲間はずれにしている加害者側の立場だったって話を思い出した。
このトピも実はおもちゃを壊されたママ友側が投稿したものだと考えると恐ろしいね。+20
-1
-
4658. 匿名 2019/09/27(金) 15:36:00
すべては我が子のためだよね。自分のためだと思うならもう関わらないようにするでしょう。+7
-0
-
4659. 匿名 2019/09/27(金) 15:36:16
>>4637
多分こういうところ
嫌われちゃうというか
主ちょっと…になるよね
+10
-0
-
4660. 匿名 2019/09/27(金) 15:36:22
>>4640
私が関係者でこのトピ見つけたとしたら、
たまたまトピを見つけた知り合いから自分に教えてもらったことにしてママ友に話しちゃうかもしれない。+0
-0
-
4661. 匿名 2019/09/27(金) 15:36:32
>>4649
2歳だからね
親の対応がすべて+13
-0
-
4662. 匿名 2019/09/27(金) 15:37:02
>>4655
「おはま」って言っちゃって、TOなの?って言われたことあるよ。むしろ仲良くなった。+2
-1
-
4663. 匿名 2019/09/27(金) 15:37:13
>>4445
主さん、涙ためて無視された、、
とか言ってわけじゃなくておもちゃを
壊してしまった件だけ言ったと思うよ。
ママ友からしたら嫌かもしれないし
また言いふらされるかもしれないけど、
習い事も休会したんだしもう気にする
必要ないよ。おもちゃ1つで(こういう
言い方は良くないかもしれないと)
習い事も休会、希望の幼稚園も諦めなく
ちゃいけないかもしれない、、、。
もう主さんも勉強になったろうし、
責めるのは可哀想だよ。アドバイス
じゃなく文句付けてる人はガルちゃん
みんなに文句つけられない行動ができるわけ?
+32
-4
-
4664. 匿名 2019/09/27(金) 15:37:14
私も私の家族巻き込んで色々されてムカついててライン返す気起きなくて2日くらい既読無視してたな。私は自分の中で消化出来なくて、愚痴を吐いたけど、ママ友に愚痴るとトラブルになるって分かってるからしないな。それなのにママ友に愚痴ったそのボスママはいただけないな。+6
-0
-
4665. 匿名 2019/09/27(金) 15:37:53
>>4643
無視してんだから察してって感じなのかな?
大体の人が察するよね。
主が謝りたい気持ちがすごくて自分ばかりって思われちゃうのかな?
相手の気持ちもあるからね+4
-0
-
4666. 匿名 2019/09/27(金) 15:38:11
>>4657
そんなことする人いるんだー
なんのためなんだろうね。
自分のしてることが酷いかどうか、反応みてるのかな?+4
-0
-
4667. 匿名 2019/09/27(金) 15:38:16
>>4656
忙しい夕方突撃は草加の手法なんだって!+1
-2
-
4668. 匿名 2019/09/27(金) 15:38:52
>>4651
まさしくそれ!
1コメからの
少しずつ小出しで
ボスママ情報で
流れが一気に変わったよね
主、頑張ったよ。
ボスママ、最悪!という風に。
喧嘩両成敗じゃないけど
お互いの言い分ないとこういうのは
解決難しい気がするなあ+13
-0
-
4669. 匿名 2019/09/27(金) 15:39:30
>>4666
私の行動が容認されてホッとしています。
って書いてあってゾッとしたよ。+11
-0
-
4670. 匿名 2019/09/27(金) 15:40:26
周囲を巻き込んで無視しているなんて主は書いてないんだけど、決めつけてる人が多い。
主がそう思うみたいな妄想だよ。+7
-0
-
4671. 匿名 2019/09/27(金) 15:40:28
>>4644
昔の2ちゃんで思い出したけどよく本当にあったヤバいママ友トラブルの話書き込みされてたよねw
あれこそ身バレのオンパレードだけど5ちゃんはアングラな世界だからみんな普通に書き込んでたんだよな〜
+4
-0
-
4672. 匿名 2019/09/27(金) 15:40:42
>>4646
そうそう、私もこのママ友の場合旦那に言うべきじゃなかったと思う。
旦那に言っちゃダメとかこわい、みたいな意見もあったけどこのママ友の場合はやめた方がよかったと思う。しかも無視されてるわけだし·····。
元はと言えば主が悪かった訳で、ママ友の旦那を味方につけようとしてると思われかねない行動は心象悪いと思うよ。+8
-7
-
4673. 匿名 2019/09/27(金) 15:40:58
トピの趣旨と全然関係ないけど謝りながら涙ぐんでうるうるしちゃう女性モテそうだね
主元々世間知らずのお嬢様っぽいし、もし美人なら尚更!
高収入?の旦那さんゲット出来たの分かるなー
相手方のママ友は表面ではニコニコしながら周りを蹴落とすタイプかな
計算モテ子VS天然モテ子の戦いを想像してしまうわ+9
-3
-
4674. 匿名 2019/09/27(金) 15:41:15
ママ友はそんなに怒ってるのにおもちゃの事 ご主人に話してないのが不思議。
夫婦不仲で周りに嫌がらせするママ友のドラマ思い出したわ+20
-0
-
4675. 匿名 2019/09/27(金) 15:41:30
今のごちゃんって育児板あるの?見つからないんだけど+0
-0
-
4676. 匿名 2019/09/27(金) 15:41:53
>>4660
うん、その辺どうにでもなるよね
人の口に戸は立てられない
こんなネット時代誰かしらが言ってると思う方が自然に思う+2
-0
-
4677. 匿名 2019/09/27(金) 15:42:26
>>4670
妄想で書いちゃうのがな
主いらない情報多いんだよ
+5
-0
-
4678. 匿名 2019/09/27(金) 15:43:08
>>4648
おもちゃ壊した時点で終わってたって
そういう粗暴な子とは絶対付き合いたくないって人はいるよ+6
-0
-
4679. 匿名 2019/09/27(金) 15:44:05
>>4672
心配しなくても、さすがに旦那は味方につかないよ。
どんなに仲が悪くても、外敵には一致団結するに決まってる。+3
-0
-
4680. 匿名 2019/09/27(金) 15:44:39
育児板あるよね?あっちはガルちゃんより辛口だよ+3
-0
-
4681. 匿名 2019/09/27(金) 15:44:50
>>4678
自分子を乱暴者と書かないと思うしね。
憶測だけど
普段の主の子の態度が気になる+6
-0
-
4682. 匿名 2019/09/27(金) 15:45:02
>>4657
あらループしてる?>>3543を読んでね!+0
-0
-
4683. 匿名 2019/09/27(金) 15:45:12
ん?一部の習い事のママ友からも無視〜ってやつは主の妄想?+0
-1
-
4684. 匿名 2019/09/27(金) 15:45:19
トピ主です
続きです
近所の店で待っていたらママ友から電話がありお店で会うことになりました
ママ友は全然怒った様子ではなく普段通りのやっほー🌟どうしたの?わざわざって感じで話しかけてきたので逆に怖かったです
ママ友におもちゃを壊したことと謝罪が遅れたこととアポなしで伺ったことを謝罪しました
そしたら「全然そんなこと気にしていなかったからびっくり〜子どもがやったことだから大丈夫だよ!また遊ぼうね」と言われました
商品券と菓子折りとお土産も受け取ってもらえました
ママ友からは主人が◯◯さんって方がひどい顔色で謝罪に来たんだけどって心配してたよ〜本当にうまいよねー(笑)って最後冗談っぽく言われました
え?え?って感じでなにがうまいのかわからず苦笑いしてしまったんですが
半年くらい前に習い事(今はやってない別の習い事です)の先生と私のトラブルを言ってるんだと思います
その際はママ友がとても協力してくれたんですが、そのせいで先生はやめることになったりで私のことよく思っていなかったんだなあと今更ですが思いました
ママ友とは子どもが0歳からの付き合いでしたし、頼れる先輩ママだと思っていたのですがもう関わるのはやめようと思います
長くなりましたがありがとうございました
謝罪だけはできてよかったと思っています
あと削除申請のやり方がわからないのでどなたか教えてください
+41
-18
-
4685. 匿名 2019/09/27(金) 15:45:55
>>4680
あっちは、まじで怖いから。
がるちゃんは、みんな優しいなぁと思う。+6
-0
-
4686. 匿名 2019/09/27(金) 15:46:05
>>4669
えぇーーー!!!!!!
そんな人いるの( ゚д゚)!
すごいなぁ。
+3
-0
-
4687. 匿名 2019/09/27(金) 15:46:41
>>4680
あーそうなんだ。
インターエデュ?とかママスタといい、それぞれ住み分けしてるんだねー
がるちゃんですらヤバい人いるのに全部集まって保護者会したら死人が出そう+2
-0
-
4688. 匿名 2019/09/27(金) 15:46:42
ボスママってトピ主が書いたこと異様に批判してる人居るけど、サロン主催して習い事のほかの親にまで自分と他人のトラブル吹聴してるんでしょ。ボスママじゃん。
ざっくりどんな相手か説明しないと意見募れないし、相手がボスママって書き込んだのそんなにおかしいかね…?ボスママ否定したい理由がよく分かんなくて不思議なんだけど。+7
-2
-
4689. 匿名 2019/09/27(金) 15:47:14
>>4445
主、お疲れ。
涙ぐんじゃったかぁ…
まぁ自業自得とはいえ、心苦しい思いもしたもんな。
今出来る範囲内で十分頑張ったと思う。
ただ、ボスママが夫から事情聞いたら逆上するかもな。
夫「ママ友が来たぞ。涙ぐんでたけど、お前酷い事でも言ったんか?」って。
ボスママからすれば、あざといマネしやがって!と思うかもしれんよ。
主よ、これから本当にこのボスママ達と付き合えるんか?
苦しい思いしてまで、この人達から得る物があるんか?
ボスママがいる幼稚園を通わせたいのは分かるが、案外どこ行っても大差ないと思うで?
優秀な子はどこ行っても優秀やし、平凡な子はどこ行っても平凡。
肝心なんは親子が安心して過ごせる環境ちゃうかな?
教育なんて小学校から上がってからでも遅くないし、やろうと思えば家庭内でも出来る。
はっきり言って、ここまで謝罪の意を表してるのに主を避けるなんて、並大抵の人はせんよ。
普通なら歩み寄ろうとするんよ。
それが出来んのは相当厄介な人よ。
これくらいで泣くんなら、今すぐやめな。
並大抵のメンタルで付き合える人じゃないよ。
対等に渡り合えるか、腰巾着になる勢いじゃないと無理やで。
今後どうするか、よく考えたほうがええよ。+7
-1
-
4690. 匿名 2019/09/27(金) 15:47:29
>>4674
なぜかさも激昂してるようになってるけど
そんなに怒ってないんじゃないの
疎遠にしたいだけでさ
それに仲良いからなんでも話すってのも短絡的よ
うまくいってないからとか本当にただの妄想だし+9
-1
-
4691. 匿名 2019/09/27(金) 15:47:40
家も近所じゃないし、もう幼稚園が一緒で簡単に切れないって関係にはまだなってないから相手もこの対応なのかもね。
既読無視した時点で察せとか、頻繁に顔合わせる可能性ある相手にとても出来ないもん。
悪意あって傷つけようとする相手とかならともかく。+0
-0
-
4692. 匿名 2019/09/27(金) 15:47:42
>>4684
消さないでくれ!!+15
-3
-
4693. 匿名 2019/09/27(金) 15:48:03
>>4684
また遊ぼうね
絶対思ってないわ。こわいな。
今後はお互い関わらない方が身の為だよ。+77
-0
-
4694. 匿名 2019/09/27(金) 15:49:01
実際にママ友は集団で無視してない、というかそもそもおもちゃ壊してからママ友には誰とも会ってないんだよね???
なのになんでそんな話になってるのか。
「みんなで私のこときっと悪く言ってる!!」
みたいな謎の予想が勝手に一人歩きしてどんどんママ友を悪者にしていく。+3
-3
-
4695. 匿名 2019/09/27(金) 15:49:02
>>4684
お疲れ様でした。色々ここで言われてるかもしれないけど、せっかくゼロ歳からのお付き合いなら、少しの冷却時間を経てまた復活するかもしれないですよ。
大変だったでしょうが、ゆっくり休んでまた明日から元気に頑張って下さい。+31
-4
-
4696. 匿名 2019/09/27(金) 15:49:15
>>4684
これ偽物?最後にサラッととんでもない爆弾置いてったけど+52
-1
-
4697. 匿名 2019/09/27(金) 15:49:26
>>4679
そもそも旦那はこんなことに巻き込まれたくないだろうし味方につかないとは思うけど、余計に怒らせる事になるんじゃないかと思っただけ。
まぁでも訪ねて旦那が出てくるとは思わないだろうし、経緯話すくらいその場になったらやっちゃうかもね。運が悪かった。+5
-0
-
4698. 匿名 2019/09/27(金) 15:49:45
>>4684
1、2歳の子どもの習い事で先生とトラブルで先生が辞めるって…一体なにがあったらそうなるの?
それであなたをよく思わないってことはあなたの側のトラブル?
最後に気になる爆弾置いてかないでー+74
-0
-
4699. 匿名 2019/09/27(金) 15:49:46
>>4684
何その半年前のトラブルって…またこれで流れが変わるね
ここに来て新たな燃料投下とか、トピ主ほんとうまいよねーw+67
-1
-
4700. 匿名 2019/09/27(金) 15:50:01
>>4684
旦那から聞いて血相変えて電話したんだろうな…
うまいよね~って主が被害者演技してるって言いたいのかな?怖い+73
-1
-
4701. 匿名 2019/09/27(金) 15:50:25
>>4684
ママ友からは主人が◯◯さんって方がひどい顔色で謝罪に来たんだけどって心配してたよ〜本当にうまいよねー(笑)
って、主の解釈が違うと思う。そんな演技をうちの旦那の前でして、まじでうざい的なめちゃくちゃ嫌味含まれてるよね。
そのママ友怖すぎるわ
+92
-3
-
4702. 匿名 2019/09/27(金) 15:50:36
>>4684
偽者ですよね?+11
-0
-
4703. 匿名 2019/09/27(金) 15:50:50
>>4684
やっほー
怖いね。
なんか気になることを書いてますが、
とりあえず主さんお疲れ様でした。+15
-0
-
4704. 匿名 2019/09/27(金) 15:51:27
>>4684
主とのトラブルで習い事の先生が辞めただと、、、
ご主人に言った下から、主擁護が増えたせいで、うかれちゃったの?すごい爆弾を最後に落としていくスタイル。。+51
-1
-
4705. 匿名 2019/09/27(金) 15:51:42
育児板厄介な拗れた人多すぎてやばいよね。ガルちゃんが可愛く見えるよ〜
歴戦の精鋭ネット部隊って感じ+4
-0
-
4706. 匿名 2019/09/27(金) 15:51:49
>>4672
もう嫌われてるんだしここから印象あげるのはほぼ不可能だから手切れ金みたいに商品券やら渡してかえればよくない?
会いたくないから無視してるんだから待ち伏せしてやらんでも…+4
-0
-
4707. 匿名 2019/09/27(金) 15:51:54
>>4700
そうだろうね。
もともと主をよく思ってなかったんだろうね。
ちょっと空気読めないというか、ものを知らないというか。
いらつかせる要素を感じました。+31
-1
-
4708. 匿名 2019/09/27(金) 15:52:04
>>4682
>>3574じゃね?+1
-0
-
4709. 匿名 2019/09/27(金) 15:52:05
>>4663
涙ぐんでの流れが要らなかったww+2
-0
-
4710. 匿名 2019/09/27(金) 15:52:16
>>4684
え?
ひどい顔色で謝罪に来たんだけどって心配してたよ〜本当にうまいよねー(笑)
この流れの会話でうまいよねーって急に習い事の話になるの?!
よくわからん文+36
-4
-
4711. 匿名 2019/09/27(金) 15:52:20
最後のやりとりの説明で、主が地雷だったという結末に。+43
-0
-
4712. 匿名 2019/09/27(金) 15:52:34
>>4684
ママ友からは主人が◯◯さんって方がひどい顔色で謝罪に来たんだけどって心配してたよ〜本当にうまいよねー(笑)って最後冗談っぽく言われました
え?え?って感じでなにがうまいのかわからず苦笑いしてしまったんですが
半年くらい前に習い事(今はやってない別の習い事です)の先生と私のトラブルを言ってるんだと思います
え?どういうこと?笑
主のことだよね?
なんか最後めちゃくちゃ嘘っぽいんだけど笑+26
-0
-
4713. 匿名 2019/09/27(金) 15:52:41
ママ友のリアルドロドロ世界が見えて、今までのガルちゃんで一番衝撃を受けたトピだったわ+13
-0
-
4714. 匿名 2019/09/27(金) 15:53:14
>>4684
主お疲れさまでした。
でもこのトピは削除しないで!+11
-0
-
4715. 匿名 2019/09/27(金) 15:53:32
>ママ友からは主人が◯◯さんって方がひどい顔色で謝罪に来たんだけどって心配してたよ〜本当にうまいよねー(笑)って最後冗談っぽく言われました
こわい+8
-0
-
4716. 匿名 2019/09/27(金) 15:53:43
>>4699
いうよねー!!
やるよねーーー!w+8
-0
-
4717. 匿名 2019/09/27(金) 15:53:52
>>4705
そんな慣れてるなら子育て現役世代じゃないってこと?ババア通り越して婆さん集団なの?+1
-0
-
4718. 匿名 2019/09/27(金) 15:54:05
>>4684
主の性格もどうかと思う+34
-3
-
4719. 匿名 2019/09/27(金) 15:54:08
主よ、最後にも後出し置いていったね
もう来ないと思うけど、半年前の話も聞きたいわ+16
-0
-
4720. 匿名 2019/09/27(金) 15:54:26
>>4684
主地雷エンドかよ!
ママ友もまあ無視したり大人げないし
うまいよねーとか怖いけど
もう疎遠にしたかったんだよきっと
今回のことでもうさすがに無理と思ったのはママ友の方だったかもね
+67
-0
-
4721. 匿名 2019/09/27(金) 15:54:54
主は自分が最初叩かれた後、ボスママ発言で擁護、のちに冷静派が否定後からの旦那への説明の後、急に擁護の嵐でもう自分わるくなーい、ママ友がやっぱり悪いんだわーい!
ってなったの?笑
ならいごとの先生の下りとかも含めて、ただ自分が擁護され、ママ友が叩かれればそれでよかっただけなんだな。
私は最初から最後まで非常識な奴だな!!と思ってるよ!+13
-0
-
4722. 匿名 2019/09/27(金) 15:54:54
なんか釣りっぽくなってきた
釣りであってくれ!
おもちゃ一つで友人関係も習い事も園も諦める可哀想な主の存在は嘘だと言って!+19
-0
-
4723. 匿名 2019/09/27(金) 15:54:59
>>4684
やっぱり
主、少し爆弾娘じゃない?
先生辞めさせるトラブル起こしてるとか
不思議系トラブルメーカーじゃん。
ボスママも怖いけど、
主のが私は関わりたくないと思ってしまう…+78
-2
-
4724. 匿名 2019/09/27(金) 15:55:31
>>4712
前の習い事でもトラブってるってことは、他の人を巻き込むのが上手いとか…?+24
-0
-
4725. 匿名 2019/09/27(金) 15:55:37
>>4684
皆同じところ気になってる 笑
主なんなのか説明してほしい!+7
-0
-
4726. 匿名 2019/09/27(金) 15:55:38
ワンオペ育児でママ友トラブルを抱えている可愛そうな人なんて
最初からいなかったんだ…良かった…+8
-0
-
4727. 匿名 2019/09/27(金) 15:56:05
>>4701
主も一瞬わからなかったけどそのあとあれ嫌みだったんだなあって気がついたんでしょう
解釈はあってる+31
-4
-
4728. 匿名 2019/09/27(金) 15:56:09
なんだ、やっぱり主がヤバいやつだったのか。
ママ友に反撃されてるだけじゃないの?+23
-0
-
4729. 匿名 2019/09/27(金) 15:56:13
>>4701
こんな怖いママが私立に乗り込んでくるってこと?
え、こわい
受験やめて+9
-2
-
4730. 匿名 2019/09/27(金) 15:56:40
主が詳細書かないなら予想!
習い事で責任者に「先生がうちの子供にだけ冷たく接するんです~(うるうる)」って言って先生がやめることになったとかは!+3
-1
-
4731. 匿名 2019/09/27(金) 15:56:57
主の絵文字使った報告も若干イラっとしてしまったw
解決した途端けろっとした感じ伝わるー+15
-0
-
4732. 匿名 2019/09/27(金) 15:57:17
ママ友は全然怒った様子ではなく普段通りのやっほーどうしたの?わざわざって感じで話しかけてきた
↑まあ、ほんとにそのママに無視されてたかは主さんの主観入ってるし微妙なところだけど最後の「ほんとうまいよねー」のところが…このママはもう主さんと腹を割った付き合いとかする気がないんだな、と感じた。
+26
-0
-
4733. 匿名 2019/09/27(金) 15:57:24
なんの習い事でどんなトラブルだったんだろうね...
でも2年以上のお付き合いで2つも習い事一緒って
ママ友の中でもかなり親密だよね+5
-0
-
4734. 匿名 2019/09/27(金) 15:57:31
ボスママはそもそも主とさっきまで会ってないんだよね?
集団で無視したママ友が悪いって話膨らませられて可哀想!+6
-1
-
4735. 匿名 2019/09/27(金) 15:57:31
グループ巻き込んで無視しといてさらっと「全然気にしてなかったのにー」とか言えるママ友怖…+6
-2
-
4736. 匿名 2019/09/27(金) 15:57:33
>>4504
「関係ないご主人」って旦那さんて子供の保護者でもあるのに関係ないの?子供のおもちゃを壊した事がきっかけでトラブってんだよね?御宅の子供のおもちゃを壊してしまいました。すみません。に何の問題があるかマジでわかんない。
旦那まで巻き込まないでーって、旦那に聞かれたらマズイことしてる自覚ありって事でしょ。自分は「全く関係ないママ友」巻き込んで無視とかしといてよく言うわ、ざまーみろとしか思えない。+7
-2
-
4737. 匿名 2019/09/27(金) 15:57:35
>>4701
こんな主だから皮肉の一つも言いたくなるんじゃないの?笑+26
-1
-
4738. 匿名 2019/09/27(金) 15:57:38
結論
ママ友とはむやみやたらに仲良くしない方がいい
顔見知り程度の上辺だけで十分+29
-1
-
4739. 匿名 2019/09/27(金) 15:58:02
>>4684
とりあえず過去の習い事のトラブルの詳細をはよ+7
-1
-
4740. 匿名 2019/09/27(金) 15:58:52
>>4721
>私は最初から最後まで非常識な奴だな!!と思ってるよ!
の言い方にちょっと笑ったw+7
-0
-
4741. 匿名 2019/09/27(金) 15:58:57
まだ2歳の子どもの習い事で先生が辞めてしまうほどのトラブルって何だろ…
主さんもちょっと自分の行動や言動を振り返ったほうがよさそうだけど、それが出来たらトラブル起こさないか。+4
-0
-
4742. 匿名 2019/09/27(金) 15:59:11
トピ主です
習い事トラブルの件は簡単に言うと男性の先生から個人的な連絡をもらうようになったことです
ママ友が気に入っていて紹介してくれた男性の先生だったのでよく思われなかったのかもしれないなぁと思っています+10
-32
-
4743. 匿名 2019/09/27(金) 15:59:26
うーん、主は悪気なくても嫉妬とかで嫌われるタイプなのかもしれない
女に嫌われる女っていうか
例えば性格が天然な美人的な+21
-3
-
4744. 匿名 2019/09/27(金) 15:59:31
>>4684
また遊ぼうねー(社交辞令)
怖いけどこう言うしかないよね向こうも
トピ主習い事のトラブルの時も泣いちゃって先生が悪者になって辞めちゃった感じ?>>うまいよねー
なんかどっちも大人げないママって感じするなー
普通の大人の女性は人前で泣かない、シカトしませんよね…+43
-0
-
4745. 匿名 2019/09/27(金) 15:59:41
ここで過去トラブルの詳細を説明してくれるのが降臨したママ友の方だったらうける
お互い話し合ったあとガルちゃんオープン+4
-0
-
4746. 匿名 2019/09/27(金) 15:59:50
>>4738
主みたいな人ともボスママみたいな人とも関わりたくないからほんとそれだ。
どんな人がいるか分からない。+9
-0
-
4747. 匿名 2019/09/27(金) 16:00:01
遠回しに相手が悪くみえる情報を小出しに出す、
主さん悪くないよ!主さん頑張ったよと
みんなに擁護させれるあたり、
ピーチガールのさえ?
NANAのさちこ?
ミックスしてる感じの
厄介者に感じてしまう…
+9
-1
-
4748. 匿名 2019/09/27(金) 16:00:13
>>4717
>>4705
ここよりは、年齢層高めに感じる。+2
-0
-
4749. 匿名 2019/09/27(金) 16:00:34
>>4742
本物の主さんだったら次からID表示して欲しい+16
-0
-
4750. 匿名 2019/09/27(金) 16:01:06
そもそもみんなから無視してるっての話は出てないよね?
+1
-0
-
4751. 匿名 2019/09/27(金) 16:01:09
主、ほんとうは全て計算?
ママ友のこと嫌いだったの?+9
-0
-
4752. 匿名 2019/09/27(金) 16:01:19
>>4684
以前トラブルがあったときもそのママ友が助けてくれたのに
もの壊していきなり一万円だされたから
なにこの人!ってドン引きしたんじゃないの
ママ友からしたら味方してあげてたのに
私のこともバカにしてるの?ってさ
もう呆れられてんだよ
周りの人も以前の習い事にそういうトラブル合ったことなんかもしってるから
もうこれを期に疎遠だね~ってなっただけかと+25
-1
-
4753. 匿名 2019/09/27(金) 16:01:25
>>4742
トラブルってまさかの男絡みかよ!!!
確かに最後にとんでもない地雷置いてったな(笑)
そしたらママ友の最後の「上手いよねー」は必然的に男に媚びたり被害者ぶるのが「上手いよねー」って意味になるんじゃ…+85
-0
-
4754. 匿名 2019/09/27(金) 16:01:27
>>4736
その理論なら主の旦那がママ友のご主人にそもそもおもちゃ壊してすみませんしなきゃダメだけども。+3
-3
-
4755. 匿名 2019/09/27(金) 16:01:43
>>4749
トピ主です
すみません
ID表示の仕方がわかりません
あと削除申請も問い合わせからしたら大丈夫ですか?
+8
-2
-
4756. 匿名 2019/09/27(金) 16:01:57
>>4723
主かわいそうだなと思ってたけど、最後に主も爆弾女だったことがわかった笑+31
-0
-
4757. 匿名 2019/09/27(金) 16:02:12
ママ友も嫌味言うくらいだから同情の余地はないかな+7
-5
-
4758. 匿名 2019/09/27(金) 16:02:20
>>4753
ね、自分もほぼ同じこと思った。
+26
-0
-
4759. 匿名 2019/09/27(金) 16:02:52
主の文章力よ(笑)
そこが唯一の情報源なのに、何かよく分からんくなってきたわ(笑)
分かった事は、主は背中にダイナマイト背負ってる不思議系ママ。
ボスママは、自己中心的、スネ夫を腰巾着にしてるジャイアン系ママ。
どっちもどっちって感じ(笑)+23
-1
-
4760. 匿名 2019/09/27(金) 16:02:59
>>4729
主の方が怖くない?
主も私立狙ってんだよw
先生やめさせたとかモンペまっしぐらじゃん+35
-1
-
4761. 匿名 2019/09/27(金) 16:03:08
>>4742
面白いから釣りでもいいけど、これマジならよく今まで仲良くしてもらえてたね??
主地雷ママすぎてママ友が気の毒。
もう縁切ってあげてね。+44
-1
-
4762. 匿名 2019/09/27(金) 16:03:22
>>4695
いやいや、もうお付き合いしない方がいいでしょう。
主さんが、書いてない悪いところがあったとしても、
その人怖いよ。
+10
-2
-
4763. 匿名 2019/09/27(金) 16:03:38
>>4755
自分で調べろ+20
-2
-
4764. 匿名 2019/09/27(金) 16:03:38
>>4684
これトピ主ではないような気がする
本当だったらごめん、、+11
-3
-
4765. 匿名 2019/09/27(金) 16:04:05
>>4755
今更削除しても遅いからいいよ+16
-2
-
4766. 匿名 2019/09/27(金) 16:04:16
ゆみちゃんママトピにずっと張り付いてましたが、ここは楽しかったなぁ~!+0
-0
-
4767. 匿名 2019/09/27(金) 16:04:16
>>4760
どっちも入学された学校の保護者にとってはたまったもんじゃないよ。+9
-1
-
4768. 匿名 2019/09/27(金) 16:04:32
>>4753
うん、この件があるのとないのとじゃ違うね
ボスママも主と付き合いたくないけど
すぐにうるうるするタイプで、仲間はずれされて辛いうるうる〜ってされたら困るから
前のトラブルも知ってるし
家に遊びに来ないで!とも言えなかったとか?
なのに、おもちゃ壊されて10000出されたり
ほとぼりさめるまで連絡絶ってたら
旦那にうるうる電撃訪問…
そりゃ、嫌味の一つも言いたくなるというかなんというか…+42
-0
-
4769. 匿名 2019/09/27(金) 16:04:46
この手のトラブルは双方の話を聞かないととんでもないことになる。ソースはこの主。+20
-0
-
4770. 匿名 2019/09/27(金) 16:04:48
登場人物で一番まともだったのは、恐らくボスママさんの旦那様だな+35
-0
-
4771. 匿名 2019/09/27(金) 16:04:52
なんだこの流れ笑
本当に主なのかい?+6
-0
-
4772. 匿名 2019/09/27(金) 16:05:14
旦那さんに経緯知られちゃったし、ママ友からしたら行くしかないもんね。
1回最後に会って物受け取って、向こうもやることはやったアピじゃない?周りに対して。
うまくやるよね~っていうのは、元々悪いのは自分なのに、きっかけ作ってるのは
自分なのに、周り味方につけるのうまいとか、
上手く自分に悪い変化が来ないようにしてる、みたいな事じゃない?
多分普段周りがあれこれ味方してくれるおっとりタイプ?
+36
-0
-
4773. 匿名 2019/09/27(金) 16:05:42
>>4742
お疲れ様です。
主の発言を読んで>>4673さんの
世間知らずの天然お嬢様vs計算高い人気者セレブ
の構図が浮かんだ+27
-1
-
4774. 匿名 2019/09/27(金) 16:06:05
>>4772
受け取ってないよ+0
-10
-
4775. 匿名 2019/09/27(金) 16:06:18
>>4755
わからないなら問い合わせたらいいじゃん笑笑
ママ友の対応は悪いと思うけどひとをイラつかせる要素は主にはふんだんにあるね笑笑+15
-1
-
4776. 匿名 2019/09/27(金) 16:06:22
うーん、なんとも言えないオチだな…
他のママ友味方につけて無視した相手のほうがどう考えても底意地悪いけど、主も意図しないところで人から恨み買うタイプなのかも…
個人的には、主:ママ友=3:7くらいの割合で悪いと思う+4
-9
-
4777. 匿名 2019/09/27(金) 16:06:30
>>4742
なんじゃそりゃw
ママ友が異性としてお気に入りの先生の気を私が引いてしまったから
逆恨みされてますってか?
そんな態度透けてたらマジで嫌われるよ
+43
-4
-
4778. 匿名 2019/09/27(金) 16:07:04
>>4469
うん、とくに悪くはないよね。
そのママ友に全くなんの非もなければ、旦那に言付けされても痛くも痒くもないよね。
それに家族なんだし、お金も絡んでるトラブルなんだから
旦那さんが関わったほうがママ友としてもいいと思うけど。
旦那に言うなんて!キー!って人は
どれだけ旦那さんに言えない後ろめたいことしてんのよ。
おもちゃこわされた、謝罪にくるんだってさ。
それだけの事でしょうが!+11
-1
-
4779. 匿名 2019/09/27(金) 16:07:11
ママ友の怖さをテーマに、この話をもとに2時間ドラマ作ってほしい(笑)+24
-0
-
4780. 匿名 2019/09/27(金) 16:07:28
主さん、釣りトピじゃないですよね?
本当だったら返信ほしいです。+5
-0
-
4781. 匿名 2019/09/27(金) 16:07:44
主は恐らく美人さんで男性から言い寄られるタイプなんだろうね。
本人は全くその気がなくても…
多分ぶりっ子とかじゃなくて天然ぽい。
女の反感買うタイプじゃないかなぁ。+25
-3
-
4782. 匿名 2019/09/27(金) 16:07:50
いやー凄かった!ママ友って友達ではないな。
あくまで子供を通じた知り合いであって決して友達とは言わないという事を頭に入れて付き合わないと大変なことになるわー。+6
-0
-
4783. 匿名 2019/09/27(金) 16:07:58
いや、その男の先生がっていうの、主悪くなくない?
中学生レベルだよ、そんなで女側を責めてくるとか。+8
-3
-
4784. 匿名 2019/09/27(金) 16:08:36
流し読みしたけど主援護の多さに驚いた(笑)+12
-0
-
4785. 匿名 2019/09/27(金) 16:08:45
トピ主です
イライラさせてしまいすみません
男性の先生の件は連絡先を個人的に利用され連絡が来るようになったりしていたので自分ではどうすることもできませんでした
多分もう何を書いてもイライラさせてしまうと思うのでこれで終わりにします
ありがとうございました+25
-14
-
4786. 匿名 2019/09/27(金) 16:09:07
女に嫌われる女だったのね〜。
美人かかわいいかなんだろうね、習い事の先生とトラブって辞めさせたなんて。
ネットですら伝わるこの人を振り回す感じ、リアルでは近くにいてほしくない笑+21
-1
-
4787. 匿名 2019/09/27(金) 16:09:20
>>4742
おもちゃの件は何処へ?
ほんとに主なの?
本人だとしたら、そりゃあなたシカトされるわよ。+12
-0
-
4788. 匿名 2019/09/27(金) 16:09:24
なんかもう、当初の問題はどうでもいいから、主の日常を知りたいw
聞く分には楽しそうw+8
-0
-
4789. 匿名 2019/09/27(金) 16:09:38
>>4781
計算型のあざといタイプだと思ったwww+16
-1
-
4790. 匿名 2019/09/27(金) 16:10:01
>>4777
多分そこまでは行かないと思うよ。
普通に、この先生いいですよ〜って紹介してくれた男性の先生が、主の事を変に気に入ってトラブルになったとかでは?
もしかしたらママ友に怖いと相談して、ママ友から個人的連絡はやめてくださいって、代わりに言って貰ったのかもしれませんね。
その辺は書いてないので分かりませんが+20
-0
-
4791. 匿名 2019/09/27(金) 16:10:05
昨日から心配でちょこちょこ見に来てたけど
最後の>>4684で壮大な釣りだったのではないかと思い始めたww
+20
-0
-
4792. 匿名 2019/09/27(金) 16:10:06
多分ママ友はその以前のトラブルの時、先生じゃなくて主さんにやめてほしかったんだろうね。
だって自分が紹介した人のせいで先生責められ(その先生が悪いが)やめることに、、って。
+13
-0
-
4793. 匿名 2019/09/27(金) 16:10:09
>>4742
リアル砂の塔((((;゚Д゚)))))))+25
-0
-
4794. 匿名 2019/09/27(金) 16:10:10
お互い子どもの事で感覚が合わなくてトラブル起こしちゃったのかと思ったら…予想外の展開だったw
+4
-0
-
4795. 匿名 2019/09/27(金) 16:10:19
私むしろ主と友達になりたい。
異性に言い寄られる美人の天然あざとさを身近で見て学ばせてほしいw+2
-6
-
4796. 匿名 2019/09/27(金) 16:10:43
>>4783
責めてないんだよ
全部主の想像の話
その一件から嫌われてたんだろうなあって
だってママ友は庇ってくれてたって書いてあるよ+8
-1
-
4797. 匿名 2019/09/27(金) 16:10:52
>>4785
こんなことがあるとも露知らず、男性の先生は能天気だな。+16
-0
-
4798. 匿名 2019/09/27(金) 16:11:08
>>4795
あなたの旦那さん取られるでw+17
-0
-
4799. 匿名 2019/09/27(金) 16:11:11
おもちゃ壊して謝罪拒否られてその後無視〜ってママ友付き合い大変だなって思ったけど主の地雷が半端ないから私はトラブルにならないな。+6
-0
-
4800. 匿名 2019/09/27(金) 16:11:30
>>4795
トラブルに巻き込まれるw+7
-0
-
4801. 匿名 2019/09/27(金) 16:11:30
ほんとになんとも言えねーなー… モヤモヤするオチだww
主は全てのことにおいて悪気無かったみたいだし、
ママ友の無視は確実に悪気だからママ友が悪いんだろうけど、この先主総叩きなんだろうな…
+10
-3
-
4802. 匿名 2019/09/27(金) 16:12:14
>>4788
ありがとうございます
ただの育児休暇中の主婦です
期間限定の専業主婦になれたので色々頑張っていましたが疲れました
来年には仕事復帰しますのでもうママ友と深く付き合うのはやめようと思っています+28
-7
-
4803. 匿名 2019/09/27(金) 16:12:17
わたしのママ友選び間違いじゃなさそうw
主の2回目のコメでにおうなーと思ってた+11
-0
-
4804. 匿名 2019/09/27(金) 16:12:26
ママ友の名誉のために何回もコメントしてるけど、主はボスママに会ったのはおもちゃ壊した後はさっきが初めてで、集団で無視してない!!
他のママ友がそのボスママに無視されたこともあるって話は保身しかしてない主が言ってきた根拠のない話。
ちなみにママ友さんのことは最初ボスママといったあと、穏やかな人と訂正すみ。+14
-0
-
4805. 匿名 2019/09/27(金) 16:12:43
自分でペラペラ喋っておいて
「削除申請のやり方を誰も教えない!ひどい!」って主は被害者ぶってそう。
うん、無視は良くないけど嫌われる理由が最後でよくわかった。+30
-3
-
4806. 匿名 2019/09/27(金) 16:12:46
何回も言った
無視されるほどの何かあるんじゃないの?って+8
-1
-
4807. 匿名 2019/09/27(金) 16:13:01
>>4742
あはははw
男が絡むと女同士は拗れるの必然だからしょうがないわw
ママ友みたいな薄い関係なら尚更
まぁママ友からしたら男に媚びてあざとい女だけど、主からしたら先生に付きまとわれて迷惑だったでしょうね
私も似たような経験あるから分かります
主さんかわいらしい容姿のなんでしょうね+14
-9
-
4808. 匿名 2019/09/27(金) 16:13:01
>>4751
嫌いじゃなかったです
小学校受験のことなども教えてもらえてとても助かっていました+4
-11
-
4809. 匿名 2019/09/27(金) 16:13:05
ここまでの流れを見て
単純に主さんかわいそうと
私は思えませんでした…+23
-0
-
4810. 匿名 2019/09/27(金) 16:13:11
>>4785
なんでそう後出しで情報言うのよ。最初に言えば叩かれないのに。+7
-5
-
4811. 匿名 2019/09/27(金) 16:14:03
>>4807
私も同じような経験ありますからの
主さん可愛らしい人なんでしょうね
笑う+34
-0
-
4812. 匿名 2019/09/27(金) 16:14:17
連ドラを見終わったあとのような気持ち+11
-0
-
4813. 匿名 2019/09/27(金) 16:14:36
>>4755
ggrks
こういうときに使うんだね。
初めて使ったよ。+11
-2
-
4814. 匿名 2019/09/27(金) 16:14:41
確かに主はトラブルメーカーなのかもしれないけど、
先生から個人的に連絡もらってたのも、
たまたまご主人に遭遇して泣きそうになったのも主は悪くないし…
そのママ友は元々主に嫉妬してて、それで今回のオモチャ破壊の件でプッツンしちゃったってこと…?+11
-11
-
4815. 匿名 2019/09/27(金) 16:14:51
壊したおもちゃは何なのかすら聞いても教えてくれないのに、ママ友の悪口のためなら全てさらけ出す主に脱帽。
+16
-3
-
4816. 匿名 2019/09/27(金) 16:15:08
個人的な連絡が入ってどうやったら、その人が辞めるの?
ビジネスライクに返信する。
全く返信しない。
個人的な連絡は、ご遠慮いたします。
くらいの対応なら、辞めるほどの騒ぎになるかな?+26
-0
-
4817. 匿名 2019/09/27(金) 16:15:12
>>4806
どんな理由があっても無視はよくないって言ってた人は悲しい気持ちだよね
無視はよくないけど擁護してくれてたのに+7
-0
-
4818. 匿名 2019/09/27(金) 16:15:24
>>4805
トピ立てたの自分なのにね笑+9
-0
-
4819. 匿名 2019/09/27(金) 16:15:27
何だ、このラストは…
あなたの番ですの最終回を観た後と同じ気持ちだww+7
-0
-
4820. 匿名 2019/09/27(金) 16:15:30
あと気味悪い邦画見た感じ+7
-0
-
4821. 匿名 2019/09/27(金) 16:15:43
実際ママ友トラブルって第三者の意見聞かないと何とも言えないんだよね。
後で実際関わった他の人達の話聞いたら実は自分が被害者だって言いふらしてる側が全面的に悪かったとかよくあるよ。
だから一方的に話聞いて鵜呑みにしちゃいけないのは鉄則。+21
-0
-
4822. 匿名 2019/09/27(金) 16:15:47
>>4815
たしかにww+1
-1
-
4823. 匿名 2019/09/27(金) 16:16:15
>>4742
何で辞職になったの?+4
-0
-
4824. 匿名 2019/09/27(金) 16:16:46
習い事の男の先生から個人的な連絡を話のくだりとかってさ、私は主=オタサーの姫みたいなの想像しちゃった(笑)
そもそもそれで主が辞めさせた経緯があるなら、今回の件関係なしにだんだん触っちゃいけない人ってママ友達が距離取ってただけなんじゃない?
それを主がみんな私を無視するの!ひどいでしょ!
ってそんな感じかな。+17
-0
-
4825. 匿名 2019/09/27(金) 16:16:52
ママ友は最後に商品券もお土産も受け取らなかったって事は、もう主と縁切りたいんだね。笑+0
-0
-
4826. 匿名 2019/09/27(金) 16:17:29
>>4814
それだけじゃないと思う。そもそもの相性もわるかったんだろうけど、失礼な言動してきてたんだと思うよ。なんか、そんな気がしてならない。+5
-0
-
4827. 匿名 2019/09/27(金) 16:17:38
>>4814
先生のトラブルの時はそのママ友が助けてくれたと書いてるけどね+7
-0
-
4828. 匿名 2019/09/27(金) 16:17:42
え、小学校受験するの?
うわー、ママ友も主もトラブルメーカーなのに…私立小…+0
-1
-
4829. 匿名 2019/09/27(金) 16:17:56
>>4819
>>4820
でもおもしろかった。
釣りじゃないことを願ってる。
ある意味勉強になった。+4
-0
-
4830. 匿名 2019/09/27(金) 16:18:09
>>4816
主が中途半端に相手してたんじゃないの?+21
-0
-
4831. 匿名 2019/09/27(金) 16:18:33
>>4811
こっちママ友っぽい女+4
-4
-
4832. 匿名 2019/09/27(金) 16:18:38
主もヤバい人やったオチwww+20
-0
-
4833. 匿名 2019/09/27(金) 16:18:43
おもちゃ壊す→謝ってるのにシカトされる
ってことではなく、
男の先生たぶらかす→ふざけんな!
って図式だったってこと?
え?その先生、主のせいで辞めたの?
混乱しててよくわからん。+1
-8
-
4834. 匿名 2019/09/27(金) 16:18:52
素直過ぎて悪気なさすぎタイプかなあ。
個人的な連絡も完無視できないタイプっぽいから周りに相談→
ママ友さんは自分が紹介してるわけだし間にたつ感じになり、、みたいな。
自分の力でどうにかしなさいよ、よく考えなさいよ、って事じゃない?
上手くやるよねっていうのの意味は。+11
-0
-
4835. 匿名 2019/09/27(金) 16:19:08
主の習い事の先生の件は本当の事なの?
個人的に名簿を利用して連絡されて迷惑だったら習い事の教室運営してる所にまずは申し出るでしょ
その先生の事を気に入ってて紹介してくれた今回のママには普通話せないし間に入ってもらうって考えないよ
主は自分で相手のママのことボスママって書いちゃってるし、そんな人を敵に回すかもしれないことをするかな
主の書いてることちょいちょい妄想や相手がそうしたに違いないっていう思い込みが多くてなんか面倒な人っぽい
+22
-0
-
4836. 匿名 2019/09/27(金) 16:19:31
>>4825
ママ友は受け取ったと書いてあるよ。+14
-0
-
4837. 匿名 2019/09/27(金) 16:19:50
うち、幼稚園の習い事でECC(女の先生)と体操(男の先生)させてるけど、お迎えの時に直接説明受けた後、用事があれば個人的に携帯に電話連絡きますよ?
デートのお誘いはないですが、とても上手にできました!◯◯ちゃんの練習と、お母さんの教え方がうまいおかげですね!とかおべんちゃらは頂く。ちなみに良かったらみんなに同じ感じで連絡してるらしい。
+13
-0
-
4838. 匿名 2019/09/27(金) 16:20:36
>>4684
一昨日から、ここのみんな
主さんに一発くらわされたかんじ?
+8
-1
-
4839. 匿名 2019/09/27(金) 16:21:08
>>4835
被害妄想激しそうだもんね
ほんとは皆も無視とかしてないかもよ?
習い事?イベントの中止も、関係ないかもしれないしね+12
-1
-
4840. 匿名 2019/09/27(金) 16:22:32
>>4684
え?主の偽じゃないの?
なんか文変だし。
本当ならやられたね、、、
本当に心配したのにアホらし+1
-0
-
4841. 匿名 2019/09/27(金) 16:22:35
なんつーかさ…主に怒りを覚えるわ。
たかがネットかもしんないけど、皆真剣にアドバイスしてたのに、シレっと申請削除方法知りませんか?ってさ。
そこなんじゃないの?
主がママ友達から非難されるのって。
知らず知らずに人を傷付けてんだよ。
まぁ、ニセ主の可能性もあるから何とも言えんが。
本物なら、そのネジ曲がった性格なんとかしないと、トラブル続きの人生になるよ。+27
-8
-
4842. 匿名 2019/09/27(金) 16:22:59
ガルちゃんサスペンス劇場「謝罪する女」
主よ、私はあなたにゾッとしたわ+12
-0
-
4843. 匿名 2019/09/27(金) 16:23:12
>>4835
運営会社に申し出ても大事にならないかな、言ってしまって大丈夫かな。って思って、とりあえず紹介してもらったママ友に相談してみたのでは。先生の事も自分(主)よりは知ってそうだし、どうしようって感じで
紹介の間柄なら、そこら辺は最初の相談相手としてはおかしくは無いと思うよ+12
-0
-
4844. 匿名 2019/09/27(金) 16:23:27
>>4838
今日から読み始めたけど最初っから主の事ん?て思ってたよ!
返信で主擁護の人に色々言われたけどスカッとしてるわw+13
-4
-
4845. 匿名 2019/09/27(金) 16:23:29
>>4723
ママ友にも協力してもらったってあるよ?
主は今までそのママ友のブレーンだっただけで、このママ友かなり影響力あるんだと思うよ。
+2
-1
-
4846. 匿名 2019/09/27(金) 16:23:36
もーID表示しなよ。子どもじゃないんだから調べたらすぐわかるし、出来ることでしょ?
なりすましレベルなくらい酷い主のコメントになってるよ。
そもそももうこれで失礼しますってコメントはなんなんだよ。
失礼できてねーよ!
そんなんで職場復帰されても迷惑だわー。+18
-1
-
4847. 匿名 2019/09/27(金) 16:24:09
いまなら無料一気読み!
壮絶ママ友ストーリー
主コメントまとめ
>>1
>>562
>>676
>>1164
>>1181
>>1192
>>1475
>>1666
>>1726
>>2830
>>2922
>>3936
>>4445
>>4684
>>4742
>>4755
>>4785
>>4802+38
-0
-
4848. 匿名 2019/09/27(金) 16:24:40
キツネとタヌキの化かし合いって感じ。
どっちとも関わりたくないな。+7
-0
-
4849. 匿名 2019/09/27(金) 16:25:21
>>4847
gj
週末のお供に+7
-0
-
4850. 匿名 2019/09/27(金) 16:25:42
>>4835
予想外のことがおこるとすぐテンパり、時にはとんでもないことをしてしまう(少し考えればわかることでも)
じっくり物事を考えない
普段何も考えてない
どうしたらいいか、わからないときには人を頼る
頼り方がうまい
わたしが推察する主の性格
+19
-0
-
4851. 匿名 2019/09/27(金) 16:25:49
>>4847
草+7
-0
-
4852. 匿名 2019/09/27(金) 16:25:53
>>4744
ま、だってよく考えてみたら双方2年も仲良くできてたんだよね。
類友だよね。+8
-0
-
4853. 匿名 2019/09/27(金) 16:26:17
うわぁ、形としてはあちらの旦那に告げ口したのと一緒だよね。
なんでそんなことしたんだろ。
ますます怒らせるだけじゃん❗
もうさ、全部釣りネタだったと言ってほしいよ😱+3
-16
-
4854. 匿名 2019/09/27(金) 16:26:51
主総叩きしてる人達は、気に入らなければグループで無視したり仲間はずれにするのは容認なの?それはイジメじゃん。
先生とのトラブルの件もママ友の嫉妬でしょ?
ほんとガルちゃんってママ友関係の縮図だな+15
-19
-
4855. 匿名 2019/09/27(金) 16:26:57
>>4848
乗り込まれた私立小学校の保護者が可哀想
小中高まで一貫ならば12年+5
-1
-
4856. 匿名 2019/09/27(金) 16:27:43
ん?おもちゃ壊した出来事から相手のママ友に会ってなくて、さっき久し振りに会ったなら集団で無視してないじゃん!!
イベントの中止も体調不良とかじゃないの?
自分が擁護されるために妄想で自分を被害者に、ママ友をひどい奴に仕立て上げる能力はあるのかな?
私は最初からひっかかってなかったけど、ママ友って全然悪いことしてなくない??+13
-6
-
4857. 匿名 2019/09/27(金) 16:27:58
>>4854
トラブルメーカーの主を援護する人の気持ちが分からない。+11
-6
-
4858. 匿名 2019/09/27(金) 16:28:11
>>4850
解決したら削除どうやるの?って笑
おい、待てだよね。+24
-3
-
4859. 匿名 2019/09/27(金) 16:28:41
>>4847
ありがとう!
ここ最近のガルちゃんではかなり白熱したね。
殿堂入りかな。+28
-0
-
4860. 匿名 2019/09/27(金) 16:28:42
相手の旦那さんに涙ぐんだのも演技とわかりました+11
-3
-
4861. 匿名 2019/09/27(金) 16:28:43
>>4854
集団で無視してないんだけど。
習い事のくだりも全部主の妄想なんだけど。
何顔真っ赤にして同じこと書いてるの?さっきもそれ書いてたよね?+10
-6
-
4862. 匿名 2019/09/27(金) 16:28:55
>>4854
だからそれがもしかしたら主の被害妄想だったかもねって話してんじゃない?
+8
-4
-
4863. 匿名 2019/09/27(金) 16:28:58
なんというか、主は被害者ぶるのがうまいよね。半年前のは自分が連絡先渡したんでしょ?今回だって、そもそもは自分の子どもがおもちゃ壊したのが原因じゃん。でも、それからの経緯は全部相手が悪いように書いて、私はこれだけやったけど、許してもらえなかった~、更にはこんなこと言われた~ってさ。
なんかね、自分は悪くないって出しすぎ。もう少し相手を思いやることが必要じゃない?+33
-1
-
4864. 匿名 2019/09/27(金) 16:29:09
>>4802
主さーん
ママ友だけじゃなくて、人間関係色々と気をつけた方が良さそうだよ。+25
-1
-
4865. 匿名 2019/09/27(金) 16:29:15
>>4854
いやほとんどの人が無視する方も大人げないっていってない?
無視しても良いでしょなんて言ってるの見かけないけど+3
-3
-
4866. 匿名 2019/09/27(金) 16:29:27
>>4861
これ主でしょ?
この期に及んで主擁護とか+5
-9
-
4867. 匿名 2019/09/27(金) 16:29:41
専業主婦じゃないのに保育園じゃなくて幼稚園なんだ…?
仕事あるんならママ友付き合いなんてしなくていいじゃん+9
-0
-
4868. 匿名 2019/09/27(金) 16:29:59
>>4854
主の一方的な話だけじゃ分からないと思うよ
一方の話だけ信じて相手を叩いてる方がどうかしてるわw+4
-1
-
4869. 匿名 2019/09/27(金) 16:30:01
いや多分素直すぎるんだよ。
削除した方がいいって意見があったから削除の事聞いてるだけ多分。
自分も流されやすくて、周りの事もいつのまにか振り回すタイプ。+42
-1
-
4870. 匿名 2019/09/27(金) 16:30:36
凄い、なんか色々と凄いw
主さん綺麗で可愛らしくて男ウケするタイプなのかもね。
そしてその習い事の男の先生は主さんのご主人が海外赴任中って知っていて、何か隙あればって思って主さんにチョッカイ出してたのかな?
男の先生が主さんとの事で辞めるってよっぽどだよね
+9
-2
-
4871. 匿名 2019/09/27(金) 16:30:58
>>4855
悪夢だ…+4
-0
-
4872. 匿名 2019/09/27(金) 16:30:59
>>4621
ガルちゃん見てるの隠してないよー。
別に良くない?+2
-0
-
4873. 匿名 2019/09/27(金) 16:31:23
>>4854
主の言い分しかわからないからそう思うんじゃない?私は無視されるだけの事をしてきたんじゃないか、と思う。
無視はよくないけど、そうせざるを得なかったのかもよ。嫉妬とかそんなしょうもない感情だけではなさそうな予感もする。+6
-1
-
4874. 匿名 2019/09/27(金) 16:31:26
>>4865
無視も本当か分からないけど+8
-0
-
4875. 匿名 2019/09/27(金) 16:31:28
習い事の先生(ママ友は良いと思ってた)辞めさせた過去があるなら尚更、ご主人習い事やおもちゃの件等主のこと全部知ってて知らないふりしたんじゃない?てゆーかママ友家の中にいたんじゃ。。
急に家に来るから「なになに怖い!」
ってなってご主人が俺が出るパターンかもね。+33
-0
-
4876. 匿名 2019/09/27(金) 16:31:59
主の遺伝子を受け継いだ子が、主の背中を見て育つのか…
どうか反面教師にして良い子に育ってくれ(笑)+3
-1
-
4877. 匿名 2019/09/27(金) 16:32:06
>>4841
さすが財布から万札出す根性だわと思った
そういうとこだぞ!っていうね+17
-1
-
4878. 匿名 2019/09/27(金) 16:32:11
>>4870
逆パターンもありえる!笑+0
-2
-
4879. 匿名 2019/09/27(金) 16:32:13
主さん、あなた、おかしいと思う。
旦那さんのところか、実家か義実家に住んだ方がいいよ。
これからもトラブルに見舞われると思う。
+10
-6
-
4880. 匿名 2019/09/27(金) 16:32:22
>>4838
釣りの成功例を見させてもらったって感じ
+7
-0
-
4881. 匿名 2019/09/27(金) 16:32:31
>>4854
先生とのトラブルは先生が悪い
その件がきっかけでママ友が主を悪く思うようになったなら嫉妬
先生を主に紹介しなければトラブルは起きなかった
ママ友が先生を気に入ってたなら先生とママ友の間にも何かあったのかもしれないね+14
-0
-
4882. 匿名 2019/09/27(金) 16:32:52
みんないい加減気づいて!!!!
どう考えても釣りだから!!!!!(笑)+11
-0
-
4883. 匿名 2019/09/27(金) 16:32:55
主はママ友作るべきじゃないよ。
今までの普通の友達と仲良くするべき。繊細な人間関係を要求されるママ友なんて作ったらまたトラブル起こすよ。+13
-0
-
4884. 匿名 2019/09/27(金) 16:33:23
ママ友も主も自分の子供の習い事のママ達だったら絶対にかかわり合いたくないわwww
怖すぎるよ+8
-0
-
4885. 匿名 2019/09/27(金) 16:33:31
>>4473
普通に成人してる大人なら無視とかしないと思う
+3
-0
-
4886. 匿名 2019/09/27(金) 16:33:43
どれが本物の主の書き込みかわからなくなってきた。
+4
-0
-
4887. 匿名 2019/09/27(金) 16:34:43
母親になっても男でトラブルのか…+7
-1
-
4888. 匿名 2019/09/27(金) 16:34:52
財布から万札は他に持ち合わせ無かったしテンパった末の行動だからそのくらいは大目に見てやれよ…
もし私がやられたらもちろん断るけど馬鹿にされたとは思わないけどな+4
-2
-
4889. 匿名 2019/09/27(金) 16:35:29
主は相手が自分の思う対応をしないと許さないタイプの人なのは分かったから、無視っていうのも自分の望む対応じゃないから盛っただけかなと。
とりあえず主タイプのママさんの方が地雷だと思います。そこをまず理解した方がいい。+9
-1
-
4890. 匿名 2019/09/27(金) 16:35:33
主、おばかキャラだね笑笑
それを笑って許してくれる温室じゃないとまたすぐトラブるよ。+4
-0
-
4891. 匿名 2019/09/27(金) 16:36:06
>>4883
繊細な人間関係www
ますますママ友って何?となるな+2
-0
-
4892. 匿名 2019/09/27(金) 16:36:41
>>4847
>>4808も追加で+1
-0
-
4893. 匿名 2019/09/27(金) 16:37:34
>>4882
釣りでもいいけどねー、下手なドラマよりおもしろかったw+8
-0
-
4894. 匿名 2019/09/27(金) 16:37:51
いっそのこと主の言うボスママ集団に揉まれてきた方がいいよ!
わかりやすく態度で示してくれるよ。
+4
-1
-
4895. 匿名 2019/09/27(金) 16:38:09
うわーカオスになってる…
主も燃料投下しなきゃよかったのに…
そのママ友とは縁を切って、また新しい習い事に行き、塾でも小学受験の情報を得る
みんなライバルみたいなものだから、異性の子のママとしか本音は話さない事。
学年が違うママを習い事の方から紹介してもらうか、習い事の先生から細かい事は聞く事。
受験の話は信用、安心できる人にしか話さない事。
小学受験経験者より
あと、
運営に連絡してトピを削除依頼する事。
追加で
袋叩きに合う前に
ガルちゃん閉じて、1日絵本を10冊読み聞かせすること!リトミックや指先を筆で刺激してあげて!
3歳になったらピアノとマグフォーマをお勧めします!頑張ってね!!
+6
-0
-
4896. 匿名 2019/09/27(金) 16:38:25
>>4883
主さんは古くからの友達なんているわけないじゃん。
見た目はいいんでしょうから、モテるかもしれないけど
女友達いないと思うよ。
赤ちゃん連れてたり、小さい子づれの人って優しそうに見えるから、ママ友は出来やすかったかもしれないけど、
短いスパンでFOされてるんじゃないかな。+13
-0
-
4897. 匿名 2019/09/27(金) 16:38:48
>>4847
まとめありがとう!
最後はオイオイ主さんよと思うところもあったけど、なんとか終わったようでよかったよ!
これは主さんとママ友は絶対合わない性格だね!
私も色々と勉強できてよかった!+9
-0
-
4898. 匿名 2019/09/27(金) 16:39:04
>>4854
自分が悪いことを先にして、謝罪をろくにせず旅行に行き、帰ってきた後やばいと思って今更謝ろうと思ったら、相手が思ってたのと違う対応だったらいじめなの?
ないない絶対ない。
この状況をいじめ!ひどい!って思ってる貴方は主かな。+9
-2
-
4899. 匿名 2019/09/27(金) 16:40:13
主さん、作家になれるわ。
あな番より楽しめたよ。
さ、ごはん作ろ。+9
-0
-
4900. 匿名 2019/09/27(金) 16:40:20
>>4867
!そうだね
来年から仕復帰するなら保育園のほうだね
なんか主その場の雰囲気に合わせて同情してもらえるコメント拾って嘘と本当の事織り交ぜて話してる感じ
+4
-1
-
4901. 匿名 2019/09/27(金) 16:40:23
私立小に行った方が温室で良いかも
こんなの公立にいたら学校行事やPTA関連で何やらかすか分からないしパパさんとの交流もあるわけだから+9
-0
-
4902. 匿名 2019/09/27(金) 16:40:28
>>4875
アポないんですか?
みたいなことをご主人が言ったくだりも、本当は急に自分本位で来たことに対して非常識だし困るって意味だったのかもね。+18
-0
-
4903. 匿名 2019/09/27(金) 16:40:33
>>4674
ドラマ…
男絡みもありのビンゴ!+6
-0
-
4904. 匿名 2019/09/27(金) 16:41:08
>>4854
集団で無視されたっていうのも主がそう捉えてるだけで本当はこれを機に、トラブルメーカーな主からみんな離れたがってて示し合わせてないけど個々が関わらないでおこうと思ったのかもしれない。
ママ友が無視しようよって言ったのかもわからないし。+16
-3
-
4905. 匿名 2019/09/27(金) 16:41:32
来年から幼稚園入園予定なんだが、皆の周りでこんなママ友さんいるの?
いるんならめっちゃ怖いんだが(笑)+3
-1
-
4906. 匿名 2019/09/27(金) 16:43:02
>>4875
それあり得るね。
旦那さんも、約束してないんですか?とは普通聞かないよね。
今買い物出ちゃって!申し訳無いです。あーもしかしてうちのお約束してましたか?
って聞き方はするかもしんないが。
そもそもこんなことくらいで、話しながら涙ぐまないよ。
あざとさ全開だね。
主が帰ってから、
やべー!こえー!泣き落としてきた!
ねー、だから言ったでしょ、ヤバイ人なのよーー!
とか話してたのかも。
こういう人に関わると、気がついたら悪者扱いされてるから
ほんと気をつけよ。
注意喚起トピだね!
+35
-4
-
4907. 匿名 2019/09/27(金) 16:43:04
>>4905
このトピでいうママ友さんタイプならたくさんいるでしょ+3
-0
-
4908. 匿名 2019/09/27(金) 16:43:26
>>4905
いるかも!でも関わらなきゃ大丈夫♡+5
-0
-
4909. 匿名 2019/09/27(金) 16:43:31
釣りじゃないとして、小学校受験を考えてるなら、これから本当に気を付けて行動した方が良いと思うよ
主さんって、しっかりしたママには特に苦手がられるタイプっぽい
「悪い人じゃないんだけどねぇ...」って言われて嫌煙されそう+17
-0
-
4910. 匿名 2019/09/27(金) 16:43:39
主も、やべーよ
自分はあくまでも被害者って立ち位置にしがみついてる。
+17
-0
-
4911. 匿名 2019/09/27(金) 16:43:41
よくご主人は主を置いて海外赴任できたね。
私なら心配で別居できないわ。+7
-1
-
4912. 匿名 2019/09/27(金) 16:44:04
主はもう日本でのママ友付き合いなんて辞めて
旦那さんの海外赴任で家族水入らずで暮らした方が良いよ
日本にいたらきっとまたどこかでトラブルになる+34
-0
-
4913. 匿名 2019/09/27(金) 16:44:13
>>4905
私の子が行っていた幼稚園には、いません。
子ども3人で、転勤で三ヶ所変わりましたが、
こんな人いません。+8
-0
-
4914. 匿名 2019/09/27(金) 16:44:22
なんか自分口説いてるとか言い出して先生辞めさせた。
おもちゃ壊した後、財布からその場で万札出してきた。
ここら辺だけでも自宅でイベント開催するようなセレブママやパパさんからは嫌われそうな。
きっと旦那さんは全て知っていて、ママ友も居留守だったんだよ。
で、主が泣きそうになるのをぐっとこらえて謝りたくて!みたいなのを旦那さんは目の当たりにしてこいつぁーやばい!!!と思ったに違いない。+22
-2
-
4915. 匿名 2019/09/27(金) 16:45:07
>>4905
大丈夫大丈夫こんな人いないよ
このトピは湊かなえ原作のドラマとでも思っておけばいい+15
-0
-
4916. 匿名 2019/09/27(金) 16:45:38
私立小学校受験を考えてるなら、とっさに財布から万札出すような行為は辞めた方がいい。
+0
-0
-
4917. 匿名 2019/09/27(金) 16:46:08
>>4905
普通にチクッと嫌味を言うママは多い。二人きりの時とかに。+14
-0
-
4918. 匿名 2019/09/27(金) 16:46:12
>>4914
主反論あるならお願いします+1
-3
-
4919. 匿名 2019/09/27(金) 16:46:16
>>2986
正直こどものおもちゃで日を跨がずに謝罪を!!って思わないかな。その場で謝罪もしてるし。そんな旅行の時間を割いてまで謝罪に向かわなきゃいけないような案件にも思えない。+2
-2
-
4920. 匿名 2019/09/27(金) 16:46:34
>>4906
想像できて笑った!!!!笑+15
-0
-
4921. 匿名 2019/09/27(金) 16:46:39
ママ友の「本当にうまいよね~」が全て物語ってると推測いたします。
習い事の先生件も、きっと上手いことしたんだと推測いたしますw
+47
-0
-
4922. 匿名 2019/09/27(金) 16:47:06
昨日から心配でワクワクし、コメントしながら見てました。
ホント、よくあるママ友ドラマって感じだった。
天然の主人公が登場してから、今までみんなスルーしてた事がトラブルになったり…
主は大変だったかもしれないけど、楽しかったよ〜!
ありがと〜!+9
-0
-
4923. 匿名 2019/09/27(金) 16:48:03
ちょっとひねったら世にも奇妙なにもなれそう。
子ども産まれるまでは、狭い世界でのんびり過ごしてて、
きっとまじめで素直だから子供には習い事や遊び相手、、ママ友も必要!みたいに頑張って
世界広げて転げた感じする。
+5
-0
-
4924. 匿名 2019/09/27(金) 16:48:06
>>4652
ほんとにそれ思う!実家と同じ市内に住んでるから、30の今でも学生時代の友達が会える距離にチラホラいて、頻繁に会える訳じゃないけど他人同士の探り合いみたいのないしほんと楽しい。
人見知りなのもあって児童館とか公園で知り合ういわゆるママ友は一人もいなくて普段はぼっちだけど、未就園児なんて○○ちゃんと一緒に遊ぶとかの概念ないし、幼稚園で子供に仲良しの友達が出来たらその時ゆるく付き合えたらいいかなーって思ってる。+1
-0
-
4925. 匿名 2019/09/27(金) 16:48:28
主さん、悪い事は言わないから、本当に海外の旦那さんのところに行くべきだよ。
子どもさん、帰国子女になるし、
そちらの国の言葉も習得できるよ。
+21
-2
-
4926. 匿名 2019/09/27(金) 16:49:13
習い事の先生にも涙ぐんだのかな。+9
-0
-
4927. 匿名 2019/09/27(金) 16:49:27
遺族の話やら窓割る話、途中おもたせとか役立ち情報まじえつつ
最後はホラーw
面白かった!!+7
-0
-
4928. 匿名 2019/09/27(金) 16:50:09
>>4923
育ちの良さだけは終始プンプンしてたよね
色々と嫉妬を買ってしまいそうな主
私立小うかることを願う。温室育ちっぽいから温室にいたままの方がよいね。+4
-4
-
4929. 匿名 2019/09/27(金) 16:50:47
私立も一貫校だったらメンバーほぼ固定で狭い世界だからすぐ噂回って居づらくなりそうだけど。
特に男の事で過去にトラブったなんて知ったら周りは引くだろうな。+4
-0
-
4930. 匿名 2019/09/27(金) 16:51:05
ボスママです!
有料!で自宅イベントしてます!
ボスママは私に気がある先生を狙ってました!
大袈裟に表現したけど、被害者ぶりながら、
ママ友下げがすごかったよね+19
-1
-
4931. 匿名 2019/09/27(金) 16:51:18
>>4917
嘘つきはいるよ。
知ってるのに何があったの?知らないわと言って違う人から情報を入れる。
LINEで知った情報も繋がってる事を知らせず、買い物してたら偶然会って聞いたのー
とか。
少人数のお受験幼稚園ではみんな繋がってて本当に怖かった。+4
-0
-
4932. 匿名 2019/09/27(金) 16:51:53
>>4928
育ちの良さっていうか、怒られないで育った娘の成れの果てってかんじ。
+20
-0
-
4933. 匿名 2019/09/27(金) 16:51:56
>>2638
2千円のおもちゃ壊して、お詫びに5千円の金券渡すのは、渡す側じゃなくて
受け取る側が、嫌らしいと感じることもあるから難しいよ
お金持ちのママさんだと「え、何様かしら」
カネコマなママさんだと「差額は施しのつもり?」
そういうことが起きないとは限らない
現金や金券は、多すぎても少なすぎてもいけないから本当、気をつかう+3
-3
-
4934. 匿名 2019/09/27(金) 16:52:02
>>4922
私からもありがと~!!+2
-0
-
4935. 匿名 2019/09/27(金) 16:52:12
>>4930
違う違う、辞めさせるのをママ友が協力したんでしょ+6
-1
-
4936. 匿名 2019/09/27(金) 16:52:14
>>4847
夜ゆっくり読みたいけど気になってしまうw+2
-0
-
4937. 匿名 2019/09/27(金) 16:52:18
>>4928
絶対実家か、夫と同居したほうがいい。
主さんと子どもだけなんて。危なすぎる。+6
-0
-
4938. 匿名 2019/09/27(金) 16:52:24
貧困層のDQNはヤバいって聞くけど、富裕層も大概やね(笑)
嫌がらせのやり方が違うだけで。
日常会話でヤバいと思ったら、即退却するのがベストか(笑)
+8
-1
-
4939. 匿名 2019/09/27(金) 16:52:25
>>4924
そうやって昔からの友達で固まって、新しく越してきたママ輪に入れないでハブいてぼっちにしてるんだよね。+2
-2
-
4940. 匿名 2019/09/27(金) 16:52:41
>>4909
もしかしたら私立小学校出身であまり苦労とか人の黒い部分を知らないで育ったのかもね
なんかそんな感じする
全然悪い人には見えないけど、自覚なしに人をイラつかせてしまいそう
特に努力型のガツガツした成り上がり系お受験ママには嫌われそう+9
-0
-
4941. 匿名 2019/09/27(金) 16:52:58
>>4905
居るかもしれないけど、私の周りには居なかった!
だから大丈夫(笑)+4
-1
-
4942. 匿名 2019/09/27(金) 16:53:16
>>4447
性格歪み過ぎてヤバいねおばさん。+1
-2
-
4943. 匿名 2019/09/27(金) 16:54:03
>>4927
窓ガラスの話し出したの私だよー!笑
主とカーテンコールで手を繋ぎたいわ(^^)d+4
-0
-
4944. 匿名 2019/09/27(金) 16:54:49
習い事の先生とのトラブル詳細も是非お願いします。
主叩きがすごいので、それが分かれば主のこと擁護できるかも!+5
-1
-
4945. 匿名 2019/09/27(金) 16:54:51
で、ボスママは結局怒ってなかったの?全部主の思い込み?+2
-0
-
4946. 匿名 2019/09/27(金) 16:55:14
大学の時の友達でママ友とか一切関わりたくないから必要最低限の付き合いしかしないそれすら苦痛だけどと断言してる子いたけどあながち間違ってないと思ったわ
どこに地雷が潜んでるからわからないね、自分も友達なら他で事足りてるしママ友関係は表面だけにしとこ+5
-0
-
4947. 匿名 2019/09/27(金) 16:55:20
>>4920
ありえそうだ、笑+1
-0
-
4948. 匿名 2019/09/27(金) 16:56:10
>>4939
え?同じ市内ってだけだし、頻繁には会ってないって書いたからそんな地元メンバーで近所に住んで毎日つるんでるみたいなのと違うんだけど、なんでそんな歪んだ受け取り方(^_^;)?+2
-2
-
4949. 匿名 2019/09/27(金) 16:56:44
被害者ぶって人を味方に付けるのが上手い
味方になってくれた人を利用するのが上手い
自分の手は絶対汚さない
元友達に主みたいな女いたわ
悪魔ってこういうヤツなんだわ
主を擁護してる人達、本当に気を付けて
いつのまにか自分が悪者にされて
周りから人がいなくなるよ+18
-0
-
4950. 匿名 2019/09/27(金) 16:56:58
>>4940
成り上がり系のお受験ママって表現わかるわ〜。
主叩かれ気味だけど、実際に攻撃仕掛けてくるのはこっちの方だよ+10
-0
-
4951. 匿名 2019/09/27(金) 16:56:59
金曜ドラマ「本当にうまいよね~」+22
-0
-
4952. 匿名 2019/09/27(金) 16:56:59
>>4912
だいたいどこもあるんじゃない?人間がいる以上は。
以前友達がイギリスに住んでたけど、子供同士のトラブルがあり、色んなママさん無視されたと言っていて、引きこもってるって悩んでた。
ミャンマーとかならないかもなぁ。
怒らない穏やかな人が多いんだよね+6
-0
-
4953. 匿名 2019/09/27(金) 16:57:09
>>4944
聞いても主目線だから、自分にとって優位に書くし、真相は闇の中だよ。
+8
-0
-
4954. 匿名 2019/09/27(金) 16:57:10
>>4905
多くても30人中1人〜学年に数人くらいの割合だよ(笑)
ボス、悪口大好き、グループでどーたら〜
確率は学生の時と全く同じ。
+2
-1
-
4955. 匿名 2019/09/27(金) 16:57:25
主さんは、私立で育ったんでしょ?
お受験関連やお稽古は、親を頼ったら、連絡先の電話番号も今後は、親にしたらいいよ。あなたを私立に入れた実績があるんだから。+6
-1
-
4956. 匿名 2019/09/27(金) 16:57:37
>>4945
怒ってるに決まってるじゃん。
旦那の手前、行かないわけいかなくてきたんだよ。
笑顔も目が笑ってなかったと思うよ。
さっさと縁を切った方がいい。
下手な金持ちは裏表がありすぎる+15
-4
-
4957. 匿名 2019/09/27(金) 16:58:00
>>4927
海苔最強説とか面白かったなー
主は釣りだったとしてもトピとしては楽しかった+7
-2
-
4958. 匿名 2019/09/27(金) 16:58:38
現金渡すのが失礼なのかな?ってコメントあるけど、自分の夫が上司に同じようなことしたら青ざめると思う。
今回はママ友だけど年齢差とかわからないし、ボスママ(笑)らしいし相手からしたらドン引きされてた可能性あるよ。
「今までも色々あったけど…あっやっぱりこの人無理だわ」って。+14
-1
-
4959. 匿名 2019/09/27(金) 16:59:39
主さん自覚ない天然タイプなだけいいよ。同性受けは悪いけどw
同じ思い込み激しいタイプでも攻撃的で他人の話全く聞かない自分が正しい!みたいなタイプもいるからね。+7
-1
-
4960. 匿名 2019/09/27(金) 17:00:20
>>4950
そうそう。ボスママだと思うよ。主さんは途中から擁護してたけど本当に。
ボスママ臭しかしない。
主さんはボーッとしたおっとりママさんな感じだよね。頑張って空回りしてる。+12
-3
-
4961. 匿名 2019/09/27(金) 17:00:31
>>4906
脳内再生されたwww+6
-0
-
4962. 匿名 2019/09/27(金) 17:00:44
主、ママ友のことめちゃくちゃ語るけど、とりあえず何のおもちゃ壊したのか教えて!!!
大切度が何となくわかるから!+7
-0
-
4963. 匿名 2019/09/27(金) 17:01:13
>>4951
主役は田中みな実か小林麻耶でお願いします+7
-0
-
4964. 匿名 2019/09/27(金) 17:01:19
>>4962
完璧に身バレする!!+3
-0
-
4965. 匿名 2019/09/27(金) 17:01:48
>>4962
最後にお願い!!
ヒントでもいいから!+3
-2
-
4966. 匿名 2019/09/27(金) 17:01:49
>>4958
財布から元気出そうとする主も嫌だけどだからって子供もいるいい大人が周り巻き込んで無視するのも嫌だなー。どっちも常識ないし子供みたい。+5
-2
-
4967. 匿名 2019/09/27(金) 17:01:51
>>4948
地元メンツでバーベキューwとか頻繁なマイルドヤンキーw地域に引っ越しちゃった人なんだよ。ほっとけ+5
-0
-
4968. 匿名 2019/09/27(金) 17:01:51
>>4964
ここまで書いてたら身バレ覚悟だと思うよ+6
-0
-
4969. 匿名 2019/09/27(金) 17:02:08
そもそも謝罪に行った先の旦那さんに対して泣きそうになったり…するか?泣き落としできるかもという期待が一切なかったと言えるかな+15
-1
-
4970. 匿名 2019/09/27(金) 17:02:43
初めてがるちゃんを心のそこから楽しめたよ。
昨日から目が離せないトピでした。
主ありがとう。+22
-0
-
4971. 匿名 2019/09/27(金) 17:02:53
>>4969
主はあざとい計算型だよ(笑)+9
-0
-
4972. 匿名 2019/09/27(金) 17:03:03
>>4963
いや、松本まりかでお願いします!!(笑)+15
-0
-
4973. 匿名 2019/09/27(金) 17:03:04
本当にあったママ友の怖い話
完+13
-0
-
4974. 匿名 2019/09/27(金) 17:03:15
ボスママ側の話も聞きたくなった!ボスママ、友達多そうだから誰かからこのトピ教えてもらってないかな?+7
-0
-
4975. 匿名 2019/09/27(金) 17:03:26
>>4962
聞かないほうが良いって。
天然なら、フェイク入れてないかも。
仮面ライダーのベルトかプリキュアの変身するやつだわ。+7
-1
-
4976. 匿名 2019/09/27(金) 17:03:55
ママ友役はそうだな~木村佳乃でどう?+8
-0
-
4977. 匿名 2019/09/27(金) 17:03:59
>>4966
財布から元気ってなんだよ現金だわ。
もー私が1番常識ないじゃん失礼しましたー!+11
-0
-
4978. 匿名 2019/09/27(金) 17:04:36
主がぬくぬく育ったお嬢様ってそんなわけないよ。
そんな人はガルちゃんでトピ立てしない。
主はただ承認欲求が強いだけ。普段から自宅で有料イベントしてママ友にも慕われてる穏やかな今回のボスママをよく思ってなかったんだよ。
+14
-2
-
4979. 匿名 2019/09/27(金) 17:04:42
このトピ、私の中で殿堂入りだ。
電車男みたいに実写化してほしいレベル。
主の創作なら才能あるよ!+27
-0
-
4980. 匿名 2019/09/27(金) 17:04:53
>>4963
ママ友役は?+1
-0
-
4981. 匿名 2019/09/27(金) 17:04:58
>>4975
ライダーベルトはもっと高いから違うと思う!
上の子が遊んでたオモチャだから小さい子用のオモチャかもね+2
-0
-
4982. 匿名 2019/09/27(金) 17:05:03
>>4976
名前をなくしたやつじゃんそれ+3
-0
-
4983. 匿名 2019/09/27(金) 17:05:30
前半とかのコメント、まるで発言小町のようなコメントばっかり。
あそこから人流れてきたのだろうか。
小町の人たちってほんっときつい人ばっかりだから。+2
-1
-
4984. 匿名 2019/09/27(金) 17:05:34
>>4960
>>4950
実際、流れはスムーズじゃなかったとはいえ正式に謝罪に相手方の自宅まで向かっているしね
トラブル慣れしてないからこそモタついたり方法がメルカリとか意味不明だったんでしょ
ママ友の方が実害のある人だと思うよ+9
-1
-
4985. 匿名 2019/09/27(金) 17:05:57
>>4966
元気…w
笑いすぎて息子が画面覗きにきたわ!+4
-0
-
4986. 匿名 2019/09/27(金) 17:06:13
>>4976
もっと若い人がいいな~+4
-0
-
4987. 匿名 2019/09/27(金) 17:06:18
>>4977
だいすきだわ!+4
-0
-
4988. 匿名 2019/09/27(金) 17:06:21
>>4977
笑ってしまったわ。元気を取り出せる財布、欲しいかも笑+10
-0
-
4989. 匿名 2019/09/27(金) 17:06:22
今期のドラマ、凪のお暇の次に楽しませてもらいました。
オチはこちらの圧勝です。
ブラボー。+14
-0
-
4990. 匿名 2019/09/27(金) 17:06:33
ほら見ろ。アポ無しで行ったら夫が出ちゃったじゃん。
だから家に菓子折り持って行くなんて
普通はあり得ないって言ったんだよ(笑)
近所にも見られたりしちゃうし
声も聞こえたりするし
普通は嫌がるわ(笑)
まぁ逆に夫に知られてしまったなら
ニコニコするしか無いだろうねー。
自分がイジメしてるママなんて知られたく無いだろうしw+20
-1
-
4991. 匿名 2019/09/27(金) 17:06:40
最後まで読んで、主みたいなママ友が周りにいなくてよかったと心底思ったから、身近にいるママ友達は日頃から大変だろう。やんわり巻こうとしてもずっと追いかけてきて、自分が悪い時も被害者ヅラ。+16
-1
-
4992. 匿名 2019/09/27(金) 17:06:48
>>4986ミキティは?+4
-0
-
4993. 匿名 2019/09/27(金) 17:07:44
>>4978
こういうのにマイナスつけるのって主くらいしかいなくない?
他人が主がお嬢様かどうかそんな気にならんのだけど(笑)+4
-0
-
4994. 匿名 2019/09/27(金) 17:07:52
>>4980
小倉優子さんか、ギャル曽根ちゃんにオファー!+2
-3
-
4995. 匿名 2019/09/27(金) 17:08:04
全部読んだけど、やっぱそのボスママ怖っ!って感想しか出てこないんだけど。散々無視や既読スルーしてた癖に「やっほー」って何?最後の「ほんとうまいよね~」は相当な嫌味だよ。
そもそもボスママが習い事で無視したり既読スルーしなきゃ自宅にアポなしで行って、ご主人と鉢合わせする事も無かったと思うんだけど。
+32
-8
-
4996. 匿名 2019/09/27(金) 17:08:20
主役
主の夫 写真のみ
ママ友
しもべABC
ママ友夫
習い事の先生
子役5人くらい。
ちょっと大きい子役+5
-0
-
4997. 匿名 2019/09/27(金) 17:08:53
>>4990
ママ友は居留守して旦那が出た可能性もあるw+10
-0
-
4998. 匿名 2019/09/27(金) 17:08:53
ボスママの一言で標的が変わるのもよくわかった。
話しは双方から聞かないとダメだよねー+5
-0
-
4999. 匿名 2019/09/27(金) 17:08:55
>>4980
ママ友役には、木下優樹菜でどう?+4
-3
-
5000. 匿名 2019/09/27(金) 17:09:42
>>4990
私はいじめっ子嫌いだからご主人や近所の人にバレてザマァとしか思わない。+11
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する