-
1. 匿名 2019/09/25(水) 23:41:17
1歳の子がいます。毎日ほぼ同じタイムスケジュールで生活していると実母や義母から「もっと臨機応変に!!」と言われてしまいます。スケジュールが狂うのが苦痛です。同じような方はいらっしゃいますか?+98
-8
-
2. 匿名 2019/09/25(水) 23:42:45
仕事は臨機応変に
生活は計画通りに+22
-1
-
3. 匿名 2019/09/25(水) 23:43:01
臨機応変は、そういう場合に使う言葉では無いような+75
-0
-
4. 匿名 2019/09/25(水) 23:43:18
+0
-0
-
5. 匿名 2019/09/25(水) 23:43:20
+10
-3
-
6. 匿名 2019/09/25(水) 23:44:21
臨機応変?
義母が間違えてるのか、主の捉え間違いか…+14
-3
-
7. 匿名 2019/09/25(水) 23:44:25
同じタイムスケジュールで過ごせているのに、何を臨機応変にする必要があるのだろう。
予定が乱れるとあせったり、イライラしちゃうのかな?+71
-0
-
8. 匿名 2019/09/25(水) 23:44:28
のんびり屋さんなのかな?
義母ならまだしも、実母から言われるならぼーっとした人なのかも+5
-4
-
9. 匿名 2019/09/25(水) 23:44:34
+1
-1
-
10. 匿名 2019/09/25(水) 23:44:57
現代病だと思う。スケジュール通りに行かないとパニックになる。+25
-0
-
11. 匿名 2019/09/25(水) 23:44:58
まぁそれぞれリズムがあるからね。
でも、子供にも影響することはちゃんとわかっていた方が良いと思う。+7
-0
-
12. 匿名 2019/09/25(水) 23:45:13
>>1
>「もっと臨機応変に!!」
どういう時に言われるの?
傍から見たら
『それしながらあれをやれば時間短縮になるのに』ってことだとは思うけど。+1
-7
-
13. 匿名 2019/09/25(水) 23:45:15
子供が一歳なら規則正しいほうがいいよ。もう少し大きくなってからも少しでもリズム狂うのが嫌だ!!ってなると自分が辛くなる。子供は思い通りに動いてくれないからね。+32
-0
-
14. 匿名 2019/09/25(水) 23:45:38
小さい子は繰り返すことによって覚える、決まった時間に食事したり寝るのが大事。
以上。+38
-0
-
15. 匿名 2019/09/25(水) 23:45:59
ルーティン壊されんのも大嫌い+40
-1
-
16. 匿名 2019/09/25(水) 23:46:25
>>1
主人さん分かります。
お義母さんて生活スタイルに関しては乱す生き物なんじゃないかと思う時がありましたよ。
今は5.7歳の娘ですが、義実家では朝食からお風呂から何もかもがギリギリの時間帯でされる為、ストレスです。+27
-1
-
17. 匿名 2019/09/25(水) 23:46:56
>>1
スケジュール通りじゃ無いとストレスなんでしょ
鬱病への始まりですよ
気を付けてね+11
-2
-
18. 匿名 2019/09/25(水) 23:47:51
自閉症児とかそうだよね。
アスペルガーの友達もそうだった+12
-3
-
19. 匿名 2019/09/25(水) 23:47:53
子どもがいるとなかなかスケジュール通りにいかないこと多くない?イヤイヤ期になったらそりゃもう大変だから心配されてるのかもね。+14
-0
-
20. 匿名 2019/09/25(水) 23:50:12
>>1
せっかち?
赤ちゃんにストレス掛かりそう+5
-1
-
21. 匿名 2019/09/25(水) 23:51:13
自分がイオンモール行きたくなったから家事後回しとかお昼遅らせるのはいいんだけど
急に来られたり呼び出されて、これから洗濯が…って言って臨機応変とか言われたらイライラして帰れって思う
ただの自己中かな+40
-1
-
22. 匿名 2019/09/25(水) 23:52:36
予定は未定+5
-0
-
23. 匿名 2019/09/25(水) 23:52:47
例えば3時まで昼寝する設定だとしたら、3時過ぎたら何が何でも叩き起こすとか、
夕飯7時からとしたら、まだ旦那が帰ってないのにのにおかず全部並べて待ってるとか、融通がきかないってことかな?
続かないよそんなの。子供成長したら自分の思い通りにはなーんにもならないから。+7
-1
-
24. 匿名 2019/09/25(水) 23:53:00
わかる。
私は今はスケジュール帳は持ってなくて家族みんなの予定書き込むタイプのカレンダーが手帳がわりなんだけど、何もない日はそのつもりでいるのに当日とか突然予定が入り込むとどっと疲れる。
何もない日でも一応時間毎の大体の動きは決まっているので、それが乱されると全てに影響するから嫌だな。
朝に予定が入ればそこに合わせて家のこととか前倒ししなきゃ行けないし、予定をこなした後にも時間が伸びた分自分の計画がタイトになるからほんと嫌…
自分でも融通効かないアホだなと思うんだけどね…+26
-0
-
25. 匿名 2019/09/25(水) 23:55:09
1歳か〜
0歳の時は夕方にお風呂→ミルク→寝かしつけという一連の流れでねんねのリズム作ってたから
大人の都合で昼にお風呂入れなきゃいけなかったりするのは確かに苦痛だったなぁ+4
-0
-
26. 匿名 2019/09/25(水) 23:55:09
>>6
>>3
機ニ臨ンデ変ニ応ズって意味でしょ
スケジュール通りでなく、その場その場の変化に応じて対応しなさいってことで、別に変じゃないと思うが。+1
-6
-
27. 匿名 2019/09/25(水) 23:55:13
ちょっとトピズレかもしれませんが、旅行とかでも1時間刻みで計画を立てたいのでズレるとイライラしてしまいます。一人旅がしたい。+4
-4
-
28. 匿名 2019/09/25(水) 23:55:59
大体にスケジュール通り、時間通りにしたい方。
でもたまに崩れてしまうし、崩れてもいいかなってのも思ってる。自分自身も息詰まってくるし。
でも、実際小さい時はリズムが狂うと子供がグズるので、時間通りの方が結局はラク。
一回崩れると立て直しに時間かかるし。
うちは両実家にも頼れず旦那も激務だったから
一人でこなすにはサクサク時間通りにしないと
やりこなせ無かったしね~。+11
-0
-
29. 匿名 2019/09/25(水) 23:57:38
臨機応変て…
あなたに何か迷惑かけてます…?って思うよ
私もリズム崩されるの嫌だよ+8
-2
-
30. 匿名 2019/09/25(水) 23:58:44
似てるかも。
うちは夫婦2人なんだけど例えば夫と何か約束してるときに(今日はどこどこに行って何する、とか、次の休みにどこ行くとか)予定が狂って時間的にうまくいかないからパスしようと言われたり、夫からやっぱり他の日にしようと言われたりすると自分でも不思議なほど軽くパニックになって夫が驚くくらい激しく拒否してしまったりする。
落ち着いて考えればその予定を変更したところでそこまで何か不都合があるわけじゃないのに予定が変更されるのが私にとってすごくストレス。
調べたら発達障害の一症状としてあった。
父親も兄もちゃんと仕事して普通に生活してるけど近しい人から発達と言われることがあるようなので、私も遺伝的にあるかもしれないと思ってる。+9
-0
-
31. 匿名 2019/09/26(木) 00:07:36
主さんの完璧を通したら、お子さんが窮屈になる時もあるからね。
+12
-0
-
32. 匿名 2019/09/26(木) 00:10:10
料理目分量でも美味しく作れるのもそうだけどさ
経験値考えてよ
ベテランが新人に同じ機転求めないでほしい+5
-0
-
33. 匿名 2019/09/26(木) 00:13:02
あまりにもきっちりスケジュール通りを貫きたいなら、ちょっとおかしいかも。
子供に強要しないでね?+4
-3
-
34. 匿名 2019/09/26(木) 00:18:23
主のスケジュール通りの程度が分からないから何とも。
5〜10分レベルの誤差も許せないとかそういうレベル?+9
-0
-
35. 匿名 2019/09/26(木) 00:20:08
規則正しい生活送れそうでいいと思うけどなぁ
行き当たりばったりや時間ぎりぎりの行動、いつもしない事をしたばかりに起こるイレギュラーな事を防げそうだし!
私は長年出勤時間が毎日バラバラの仕事をしていたので規則正しい生活を忘れてしまいました😭
+5
-0
-
36. 匿名 2019/09/26(木) 00:23:56
度合いによるね。ちょっとでも予定変えられるとパニックになったり周りに分かるくらいイライラするならちょっと普通じゃないかも。
でも人間って余裕ない時は多少なり融通がきかなくなるものだし、難しいな。子育て中はいろいろ余裕ないしね。+7
-0
-
37. 匿名 2019/09/26(木) 00:28:42
>>35
育児してると予想外の事の連続だよ。
特に子供が成長して動き回るようになると。
自分がスケジュール通りにしようと心がけてもどうしようもない時もある。+6
-0
-
38. 匿名 2019/09/26(木) 00:34:34
主です。いろいろなご意見をありがとうございます。子供が窮屈な思いをしないように気を付けたいと思います。義母や実母は「食事や睡眠が遅くなってもいいじゃない」と言いますが、子供がぐずる為、だんだんとタイムスケジュールが一定になっていきました。「発達障害」というワードも出てきて少し心配です(>_<)+11
-1
-
39. 匿名 2019/09/26(木) 00:44:34
同じく1才児の母です。
周りからすればもっと肩の力抜けば?ってことなんじゃないのかな。
違うんだよ。毎日同じルーティンになっちゃうし、スケジュール決まっていた方が動きやすいんだよ。
起床→朝ごはん→家事→お散歩or公園or支援センターor買い物→お昼ごはん→お昼寝(その間に夕飯準備)→起きたらおやつ→室内遊びor夕方散歩→夕ごはん→お風呂→寝かしつけ
ほんと、毎日毎日同じことの繰り返し。
お出掛けとか予定入るとお昼寝の時間狂って出先で超絶ぐずるし、親子ともども疲れて帰宅しても家事こなしてご飯食べさせお風呂に入らせ寝かしつけまでって考えると、いつものルーティンの方が楽。
+13
-0
-
40. 匿名 2019/09/26(木) 00:56:36
>>39
主です。
まさにその状態です(>_<)+6
-0
-
41. 匿名 2019/09/26(木) 01:02:05
こちらの状況お構いなしにアポなし突撃訪問してくる親世代が言いそうよね。
お昼寝の時間にワーワーギャーギャー騒いで居座って、子どもが我慢の限界で愚図りマックスの頃に「あらあら眠くなっちゃったかな、じゃあ私たちはそろそろ」ってそそくさ帰ってくの。
そんな事されて「時間きっちりでなくもっとおおらかな気持ちで育児したら」なんて言われたら殺意が湧きますって。
主、自分でもやり過ぎって思うところは考えた方がいいと思うけど、外野がヤイヤイ言ってきたって結局外野が何かしてくれるわけでなく、子育てして子どもの事よく見てるのは主なんだから。
自信もってやればいいさ。+8
-0
-
42. 匿名 2019/09/26(木) 01:05:18
予定が狂うと、イーッてなる+6
-0
-
43. 匿名 2019/09/26(木) 01:16:24
自分と子供に合ったタイムスケジュールで動くのが楽だよね。
起きて何時間後には眠くなるっていうのが分かってくるからそれに合わせて家事したりご飯食べさせたり遊ばせたり。+8
-0
-
44. 匿名 2019/09/26(木) 02:03:27
>>1
スケジュールというから仕事に行くタイムリミットまでに、あれこれこなす順番かと思ったら子どもの生活リズムのことだったんだ!
+4
-0
-
45. 匿名 2019/09/26(木) 06:03:06
スケジュールとか予定がある方がストレス、
時計ばっかり見るの嫌じゃないのかな?
+1
-0
-
46. 匿名 2019/09/26(木) 06:26:45
三つ子の魂百までとか、昔は小さい子を親や周りの都合で、頻繁に外出させなかったと考えると、主様のやり方でよいのではないでしょうか。
発達障害者は体調面の自己管理の一貫で、スケジュール通りに動く傾向があるように感じます。主様は普通に生活できているなら、気にする必要はないかと思います。発達障害者への薬が問題になっていますから、気を付けて下さい。精神の薬は、作用より副作用が強いのがほとんどで、重い副作用や離脱症状に苦しむ人は、多いです。勤務や生活ができないレベルにまで落ち込みます。
主様は同じ状況の方とお友達になって、リアルで相談するのがよいかと思います。あまり、マイナスに考えない方がいいですよ。+1
-0
-
47. 匿名 2019/09/26(木) 07:00:42
>>29
崩された生活リズムを元に戻すのも大変だもんね
+2
-0
-
48. 匿名 2019/09/26(木) 07:02:05
例えば遊びに誘われて、
それが数日前のわりと直前だった場合
その日特に何も予定を入れてなかったとしても、「予定がない=家でのんびり過ごす」っていう自分一人で過ごす脳になってしまっている、一人で過ごすのが自分の予定になってしまっているから
やることあるからと言って遊ぶの断ることが多い。
変化に敏感というかスケジュールが崩れると億劫になってしまう。+8
-0
-
49. 匿名 2019/09/26(木) 07:38:02
スケジュールたてない人間だったけど
こども出来てからは分刻みスケジュールだよ
ここで昼寝させて、何分にこれして、遊んで、ってしないと、お腹すいた、疲れた、眠たいでこどもらは大魔人に変わるからね。
仕方ないんじゃない?
+4
-0
-
50. 匿名 2019/09/26(木) 07:50:24
>>3
正しい臨機応変の使い方を教えてくださいm(._.)m+1
-0
-
51. 匿名 2019/09/26(木) 08:04:51
>>7
そうじゃなくて、計画通りの生活に、義母などが遊びに連れ出したいとか(例)って言っても、いつもこの時間にはご飯ですから!とか、お風呂ですから!といって変化を許さない、ってことに対して、もっと臨機応変に対応してよ、と言ってる…ということじゃないの?+4
-0
-
52. 匿名 2019/09/26(木) 08:41:19
ほっといて欲しいな+1
-0
-
53. 匿名 2019/09/26(木) 08:47:43
スケジュール通りとまでは行かないにしても、こうする予定だったっていうことか崩れるのは嫌だ。
急に出かけなきゃ行けなくなったりとか、急に出かけられなくなったりとか。+2
-0
-
54. 匿名 2019/09/26(木) 09:00:38
仕事は臨機応変も仕方ないなと思えるんだけど、プライベートは計画通りにやりたい。
でもイコール完璧主義になりやすいのかも。
自分だけならそうすればいいけど、家族が関わるとそう上手くはいかないよね。+1
-0
-
55. 匿名 2019/09/26(木) 09:02:47
主さんがそのほうが楽で、そういう生活できてるならそれでいいんじゃない?
私は毎日子供に振り回されて、スケジュールとかどうでもよくなった。+0
-0
-
56. 匿名 2019/09/26(木) 09:15:31
1歳ならお母さんのスケジュール通りに過ごせるけど、もう少ししたら思う様に子供が動いてくれない事いっぱい出てくるよ。食事がノロノロとか寝てほしい時にねてくれない.またはその反対とか。
そんな時に「昼寝しないなら早く寝かせればいっか。」とか「公園行くつもりはなかったけど遊びたそうだし行こうかな?」とか臨機応変に考えられないと育児が辛くなると思う。実母や義理母が言ってるのはそう言う事じゃないかな?+4
-0
-
57. 匿名 2019/09/26(木) 09:24:43
自分だけの予定を自分ひとりで追行したいなら良いけど、それを他人にまで強要するとそれはモラハラ。
義母や旦那や子供が思い通りにに動いてくれない、イライラ!
ってするならその心理状態は他人に悪影響だから、他人に思いやりをもってあげてね。+2
-0
-
58. 匿名 2019/09/26(木) 09:45:52
私、子供の健診とか、幼稚園のプレとかもあまり好きじゃない。
いや、子供の為にきちんと行くけどさ、スケジュール的にお昼寝と重なったり、ルーチンから外れたりするからって意味で好きじゃない。
+1
-0
-
59. 匿名 2019/09/26(木) 09:50:29
すっこいわかる。
子供が赤ちゃんの頃はスーパーが開く10時にすぐ行けるように9時〜公園、その後スーパー、お昼ご飯、昼寝、お風呂、夕飯
だったんだけど、子供が朝起きなかったり公園から帰るの嫌がったりお昼寝しなかったり少しでも自分のタイムスケジュール狂うとイライラしてた+1
-1
-
60. 匿名 2019/09/26(木) 10:16:32
スケジュール組んでるのに旦那や義母に崩されることは稀にある
うぜぇ+2
-1
-
61. 匿名 2019/09/26(木) 11:14:43
スケジュール通りにこなさないと!
と計画していた事を真面目に実行しようとしたり、母親だからこうじゃないといけない!と神経質になるほど、そういう人は産後うつになったり、ノイローゼになった人を、沢山見てきました。
臨機応変というか…赤ちゃんは急に病気になったり、出掛けようとすると愚図ったり、思い通りにいかない事だらけです。完璧にこなそうとして、赤ちゃんにそれを崩されて赤ちゃんを乱雑に扱ったり、時には
「何で、思い通りにいかないのよ!」
と、手をかけてしまうお母さんもいます。
お子さんを出産した時点で、自分だけの生活は終わりです。時間やスケジュールに縛られる計画はやめた方がいいと思います。+1
-1
-
62. 匿名 2019/09/26(木) 15:54:32
いや、なんて言うが、母親優先できっちりスケジュールを組み立てている、ってのとは違うのよ。
1才頃の子どもって大体何時に起きて何時間後ごろ眠くなってお昼寝の時間でって決まってるから、それに合わせて家事とか公園やお散歩に外に連れ出したりとかお昼ごはんとか考えてるの。
それをキッチリやり過ぎ、とか神経質って言うのはずれてるよ。
もう少ししたら体力ついてお昼寝もしなくなってくるし、そしたらまた子どもに合わせて生活スタイル変えていければいいじゃない。
これが「臨機応変」。+0
-0
-
63. 匿名 2019/09/26(木) 21:30:30
わかります!いつものスケジュール通り行くと、嬉しいですしね(^^)でも、成長するにつれて、イヤイヤされたりして、時間がずれ込むことも多くなり。。そうなると、イライラするし、早くしてよ!と思うし、時間を見て動くのはやめるようにしました。でも、なるべく、いつもの時間通りに動けるように、早め早めに行動してます!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する