ガールズちゃんねる

彼氏、旦那が動物嫌いな人

102コメント2019/09/28(土) 23:09

  • 1. 匿名 2019/09/25(水) 18:33:05 

    結婚を視野に入れて同棲中の彼氏が動物嫌いだと分かりました
    動物園などで見る分にはいいみたいですが、今のところ飼うのは絶対に嫌だそうです

    私は、動物好きで特に猫が大好きで、実家でも飼っていた事があるので、猫を飼いたいなと思っていました

    動物嫌いな人は、やっぱり飼うのは厳しいのでしょうか?

    +27

    -10

  • 2. 匿名 2019/09/25(水) 18:34:06 

    このパターンは嫌いな人に合わせるしかないと思う。

    +154

    -5

  • 3. 匿名 2019/09/25(水) 18:34:19 

    飼わず嫌いだったら変わる事もあるよ
    何かされたとかトラウマだったらキツイかも

    +31

    -4

  • 4. 匿名 2019/09/25(水) 18:35:06 

    生物が嫌いだからいたら邪魔って思うし、そもそも動物愛好家とはお付き合いしたくないから最初に確認する

    +39

    -10

  • 5. 匿名 2019/09/25(水) 18:35:09 

    彼氏のことが大好きなら飼うのは我慢する

    +58

    -4

  • 6. 匿名 2019/09/25(水) 18:35:37 

    死ぬのはめっちゃ応えるからね。。
    飼ったことないと余計にハードル高いかも。

    +26

    -0

  • 7. 匿名 2019/09/25(水) 18:36:03 

    動物の匂いが無理だから絶対に飼いたくない

    +36

    -13

  • 8. 匿名 2019/09/25(水) 18:36:14 

    絶対に嫌って言われたなら、絶対飼わない方がいいと思う

    +63

    -1

  • 9. 匿名 2019/09/25(水) 18:36:20 

    私は動物飼いたいからそれ聞いた瞬間に別れを決意する

    +106

    -2

  • 10. 匿名 2019/09/25(水) 18:37:03 

    今までそんな話はしなかったの?

    +8

    -2

  • 11. 匿名 2019/09/25(水) 18:37:17 

    私も猫大好きよ、うちで多頭飼いしてるから主の気持ちはわかる
    でもね、嫌いな人からすると主がもし無理矢理飼ったら主のことも嫌いになっちゃう可能性あるよ?
    我慢するしかないかなぁ
    この価値観ばかりは小さいときのトラウマだったり、接してこなかったからとか理由色々あるからね

    +50

    -2

  • 12. 匿名 2019/09/25(水) 18:37:38 

    近所の飼い犬と接して、犬嫌いが治った例もあるけど稀な例だと思う
    嫌いな方に合わせるしかないかな
    猫カフェなどで反応を見てみれば?

    +9

    -1

  • 13. 匿名 2019/09/25(水) 18:39:12 

    彼氏が鶏肉嫌いです。
    私の前では無理して食べてくれますが…ってより噛まずに飲み込んでます。

    +0

    -25

  • 14. 匿名 2019/09/25(水) 18:39:16 

    飼いたい人はどうしても飼いたいからね嫌いな人はどうしても嫌だから。、難しいんだよ、結婚て、子供まで動物好きだと本当に大変

    +9

    -1

  • 15. 匿名 2019/09/25(水) 18:39:41 

    動物嫌いな方とは価値観が合わない気がする
    犬見て食料じゃんって思うあちらの国の人とは絶対仲良くなれない

    +26

    -15

  • 16. 匿名 2019/09/25(水) 18:40:07 

    ダメな人に合わせるってのが、好きだから妥協出来るよね。って事だと思う。ある程度の範囲なら何事も。あなたはダメだけど、私は動物好きだから理解してね!飼うよ。ってのも自由だけど、結局相手から嫌われるってだけ。強要する人とか嫌じゃんww。食べ物とか服の事もそうだけど。そうやって人は別れを繰り返す。

    +13

    -0

  • 17. 匿名 2019/09/25(水) 18:40:16 

    写真は良いけど、猫は毛が飛び散るし、犬はまとわりついて来るのが本当にダメ
    家に帰っても獣臭が充満してきついから男性なら家に帰って来なくなるかもよ?

    +19

    -6

  • 18. 匿名 2019/09/25(水) 18:41:00 

    家族でも最後まで反対してたお父さんが飼ったら一番デレデレして可愛がるのもよくあるパターンだけど、彼の場合はどうでしょうね?

    +7

    -5

  • 19. 匿名 2019/09/25(水) 18:41:10 

    無理だと思う
    彼氏、旦那が動物嫌いな人

    +9

    -19

  • 20. 匿名 2019/09/25(水) 18:41:23 

    うん。厳しい。
    元彼がそうでした。結婚決まってたけど、動物飼うのは絶対反対と言われるし実家も猫と犬飼ってたから仕方なしに行ってたけど結婚後は行かないからとか言われて、こいつと人生一生過ごすくらいなら動物を取ろうと思って別れた。
    そして今犬猫好きの人と付き合ってる。
    好きな事が一緒なのは本当楽でいいよ。

    +53

    -6

  • 21. 匿名 2019/09/25(水) 18:42:22 

    嫌いっていうより、興味がないみたい。犬を見ても、あー犬だなって感情しか出てこないって。

    +12

    -0

  • 22. 匿名 2019/09/25(水) 18:43:08 

    彼氏が猫アレルギー。私は猫を愛してやまないんだけど、もし結婚するとなると猫は一生飼えない。
    耐えきれるか不安。

    +3

    -7

  • 23. 匿名 2019/09/25(水) 18:43:24 

    結婚は何をどれだけ我慢して相手に合わせられるか?全て合う人もいないからお互いに絶対無理な物は無理だよ

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2019/09/25(水) 18:44:11 

    >>1
    毛、臭い、騒音、お金、家の劣化、アレルギー、世話に掛かる手間や時間など、色んな問題があるからね

    どうしてもその彼と結婚したいならペットを飼うのは諦めた方がいいと思う(いつか気が変わってくれたらラッキー、くらいの心持ちで)
    彼自身との結婚より猫を飼うという夢を優先したいなら、猫好きで飼ってもいいっていう人を新たに探すしかないんじゃないかな
    こればっかりはどちらが悪いという話ではないので…

    ちなみに私も動物は好きで猫も犬も実家で飼った経験がありますが、
    ・猫の独特なおしっこの臭いが駄目
    ・犬より可動域が広いためどうしても毛が色んなところに入る
    主に上記の理由でもう猫は飼えないなと思っています
    ペットが亡くなってしまうのが辛いから最初から飼わないと決めている、という知人もいました

    +25

    -3

  • 25. 匿名 2019/09/25(水) 18:44:20 

    喧嘩して離婚だね

    +3

    -1

  • 26. 匿名 2019/09/25(水) 18:44:33 

    ん~難ししいけど、それこそ価値観の違う人間は結婚視野から外れるよね。恋愛相手だけだったら顔が好みとかで出来るけど。猫嫌いな人に対して、猫飼って、自分が居ない時に猫虐待されたら嫌だもん。そんな事件的な事あるよね?。でも相手からしたら虐待では無くて、嫌いなのよ。ゴキブリ嫌いな人が殺虫剤かけたり、叩き潰すと一緒

    +6

    -1

  • 27. 匿名 2019/09/25(水) 18:45:05 

    とりあえずトピ画が気持ち悪い

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2019/09/25(水) 18:45:15 

    さすがにこのトピ画は気持ち悪いわ

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2019/09/25(水) 18:45:16 

    好き嫌いはともかくアレルギーは配慮したれよ…

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2019/09/25(水) 18:45:33 

    >>19
    通報した。猫好きだけどこれは無いわ。
    気持ち悪いし猫も嫌そう。

    +11

    -3

  • 31. 匿名 2019/09/25(水) 18:45:58 

    >>15
    動物嫌いだけど、だからといって食糧だなんて思わないよ…

    +10

    -1

  • 32. 匿名 2019/09/25(水) 18:46:29 

    知り合いは潔癖だけど彼女が動物飼ってて連れてきて同棲したら治ったと言ってた。わたしはそれ聞いて自分なら無理と思った。相手がダメというならダメじゃない?

    +6

    -1

  • 33. 匿名 2019/09/25(水) 18:46:51 

    実家は親が猫飼ってるけど嫌いだからあまり帰らなくなった
    本当に無理

    +5

    -3

  • 34. 匿名 2019/09/25(水) 18:47:12 

    嫌いなら厳しいよ。

    嫌いなものにお金が流れていくのも嫌だし見たくもないだろうし···。

    +13

    -0

  • 35. 匿名 2019/09/25(水) 18:49:03 

    >>13
    付き合ってるだけだったら、それで良いと思う。好きだから無理して合わせてくれてるんだろう。
    女性側もそんな人いるよね。

    結婚ってなると先の長い話になるし、子供も間に出来るだろうし、お互いいつまでも猫かぶってらんない。そして常にずっと恋愛脳ではいられない。結婚を視野に入れるのはやめた方が良いお互いの為に

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2019/09/25(水) 18:50:12 

    たぶん嫌いなのに飼われてしかもペットに気に入ってた洋服を汚されたら喧嘩の原因になる

    +15

    -0

  • 37. 匿名 2019/09/25(水) 18:51:51 

    価値観が合わないと思う。
    私なら別れます。

    +10

    -1

  • 38. 匿名 2019/09/25(水) 18:51:56 

    猫好きの猫アレルギー持ちな彼氏と付き合ってます

    +1

    -2

  • 39. 匿名 2019/09/25(水) 18:52:04 

    アレルギー以外で動物嫌いな人とは付き合えない

    +7

    -4

  • 40. 匿名 2019/09/25(水) 18:53:01 

    動物大好きだから嫌いな人とは絶対合わないし
    デートも猫カフェや動物園とかお互い楽しくないだろうし付き合わないかな。

    +7

    -4

  • 41. 匿名 2019/09/25(水) 18:54:23 

    動物を溺愛してる人と宗教を持っている人はそこだけでも同じ価値観を持ってる人じゃないとうまくいかないと思う

    逆にそこだけでも繋がれるから他がちょっとアレでも多少の我慢が効く

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2019/09/25(水) 18:54:27 

    >>19
    ↑こういうの載せる人間って絶対動物のことなんとも思ってないよね。
    中川を非難させるために出したんだろうけど人間性が見える

    +6

    -1

  • 43. 匿名 2019/09/25(水) 18:54:35 

    動物もいいが子供はどうなのかな?
    ペットより遥かに大変だけど。
    その辺の価値観が合ってるかどうかからかな。まずは。

    +3

    -4

  • 44. 匿名 2019/09/25(水) 18:56:17 

    旦那は大の動物嫌い(とくに猫)だったんだけど、娘が子猫を保護してきてしまって、娘の涙ながらの頼みに断れもせず、一緒に生活して5年。旦那が1番可愛がってる笑

    +5

    -5

  • 45. 匿名 2019/09/25(水) 18:56:24 

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2019/09/25(水) 18:57:05 

    嫌いってかアレルギー、あわせるしかないです

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2019/09/25(水) 18:58:11 

    自分がどうこうとか、相手がどうこうより、飼った動物が不敏な思いをするかも。と思ったら私、動物好きだから、絶対飼えない。そもそも飼ってる動物に対して彼氏がそんな相手なんだったら、違う相手探す。愛情は先住者の方が大きい。

    +4

    -3

  • 48. 匿名 2019/09/25(水) 18:59:13 

    猫大好きで満を持して飼ったんだけど、どれだけ躾しても壁で爪とぎするし布団や洗濯機の中でおしっこするし、トイレの砂をばらまくからいろいろ素材を変えたけどダメで、数ヵ月で家が廃墟みたいになった。。
    その件があってから猫は好きだけど飼いたいとは思わなくなった。
    なお、当時同棲してた彼氏はもともと動物嫌いで反対してたけど、私がどうしても飼いたいと押しきって飼ってるうちに猫が好きになり、別れる時には「おまえには渡さない!」って猫連れてった。
    動物の性格にもよるんだろうけど、好きなのがそうでもなくなったり嫌いだったけど好きになったりもあるね。

    +7

    -7

  • 49. 匿名 2019/09/25(水) 19:02:24 

    >>43
    子育てとペット飼わないっていうのを同列に語るのはちょっと違うんじゃ…
    そりゃ子育ての方が大変だし、どちらも責任を持つってところは同じだけど
    ペット飼いたくないのって大変だからって理由だけじゃないと思うし

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2019/09/25(水) 19:06:41 

    旦那が動物アレルギーです

    +0

    -4

  • 51. 匿名 2019/09/25(水) 19:06:43 

    嫌いな方に合わせて妥協するか、どうしても飼いたいなら別れて動物好きの彼氏を探すしかない

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2019/09/25(水) 19:07:24 

    >>48
    無責任過ぎない?たまたま彼氏が猫好きになって引き取ってくれたから良かったけどさ。もしこれが子どもで、万が一障害があったり育てにくい子だったらどうするんだろう…

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2019/09/25(水) 19:09:13 

    >>6
    うちの兄がそうだった。実家で飼っててそれなりに可愛がってたけど、お世話は親や私がしていて、いざ実家出て同棲してネコ飼ったらめちゃくちゃ可愛かったんだろう。そのネコちゃんは病気になってしまい短命だった。それがツラすぎてもう飼わないって決めたみたい。
    男性は免疫ないとこたえるよね。

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2019/09/25(水) 19:12:28 

    私は犬がいなきゃ人生の大半が虚しくなると思うタイプなので、
    犬好きの人と結婚したよ。
    嫌いな人を好きに変えるのって、すごくしんどいし、
    それで険悪になりたくもなかったし、
    だからって飼いたいのに相手に合わせて飼わない生活を、
    何十年もするって考えただけで地獄に思えたから。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2019/09/25(水) 19:13:12 

    >>1
    私が動物苦手です。
    付き合う前に動物が苦手なことは伝えてえました。動物は飼わないというより飼えない。犬や猫でも1つの命に変わりはないし、苦手でお世話も出来ないのに気軽に飼えません。

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2019/09/25(水) 19:13:49 

    結婚を視野に入れてるのに同棲する前にはそういう話しなかったの?多分他にも聞いてなかった重大な事があると思う。増税前だからと大きな出費のセールスには負けず慎重に交際をしばらく続けた方が良いよ。

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2019/09/25(水) 19:14:32 

    >>52
    何が無責任なの??
    結果として彼氏が連れてったけど、元々は自分が飼いたいって飼ったんだから捨てたりしないよ。
    当然きちんと世話もしてたし。

    +1

    -5

  • 58. 匿名 2019/09/25(水) 19:14:50 

    >>1
    父が動物嫌いでした。
    ある日、捨て猫を拾って帰ると母が乗り気で、ずっと動物を飼うことを拒んできた父は当然嫌がりましたが押し通して家族になりました。20年経った今では父が一番メロメロです。

    +5

    -9

  • 59. 匿名 2019/09/25(水) 19:19:27 

    >>19
    変な画像処理されそう

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2019/09/25(水) 19:24:01 

    動物園は大丈夫だけど犬や猫を飼うのは無理だと思ってた私が猫を育ててます。

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2019/09/25(水) 19:27:36 

    >>1
    私も猫が大好きで、幸い旦那も動物好きだからお迎えできたけど…
    苦手な人は本当に苦手だからね…私も犬苦手だから飼うって言われたら断固拒否!幸せにできる自信まったくない
    どうして苦手なのかにもよるけど、アレルギーでとかなら絶対やめた方がいい
    なんとなく苦手…とかならペットショップとかで少しずつ触れ合って気持ちが変わってくれるかゆっくり2人で考えていくしかないと思うなぁ
    強行突破でお迎えしてうまくおさまればいいけど、トラブルの元だし誰も幸せになれなかったら悲しいから出来るだけそれはやめてあげてね

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2019/09/25(水) 19:33:21 

    >>58
    こういう人もいるから、
    「飼っちゃえば絶対にかわいくなるから~~」
    「大丈夫だから~~」っていって押し通す人が出てくる。
    うちも夫が、猫を飼う!って豪語してるけど苦手だし愛情もてないし絶対に世話したく無いのに、
    押し通そうとしてる。
    実家でワンコ飼ってたから、ワンコならだいたい分かるし、いいけど
    本当に猫ちゃんはむり。本当にムリなのに……
    なんで押し通すの??こういう人たち。

    +14

    -2

  • 63. 匿名 2019/09/25(水) 19:40:37 

    難しいね。
    結婚を視野に入れているなら主さんも彼を心から好きなんだろうし、でも動物を飼うって同居する彼の意見を無視しては無理だよね、説得していざ飼い始めても彼がネコを好きになる保証もない。
    それどころか粗相や爪とぎ、毛がつく、色々問題が出てきてもっと嫌いになって主さんとの仲もどうなるか。。
    真剣に答えると諦めた方がいいかもしれない。
    個人で猫カフェに行って癒されるとか、友達が飼ってるネコちゃんかわいがるとか。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2019/09/25(水) 19:43:04 

    いま現在一人暮らしで飼っているのでなければ、彼に合わせて飼わないであげてほしい。私も見る分には可愛いなって思うけど、一緒に暮らすのは抵抗がある。

    +6

    -1

  • 65. 匿名 2019/09/25(水) 19:43:06 

    これは難しいな
    犬とか猫ならまだ大丈夫だと思ってる?
    引き合いに出して好きな人には申し訳ないけと例えば相手が蛇とか爬虫類が好きで絶対に飼いたいって言われならOKできる?
    生理的に無理なことは無理だよ

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2019/09/25(水) 19:45:44 

    >>1
    『絶対に』嫌って言ってるんだから諦めたら?
    どうしても飼いたいなら動物好きな人探すしかない。

    +17

    -0

  • 67. 匿名 2019/09/25(水) 19:47:45 

    子供の頃に飼ってた犬以上の犬はいないからもう飼いたくないって言われた。
    残念。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2019/09/25(水) 19:50:34 

    爬虫類にキャーキャー言う男ムリだわ
    一気に冷める

    +2

    -2

  • 69. 匿名 2019/09/25(水) 19:59:51 

    >>1
    無理です。
    私の旦那も主の彼氏と同じで見るのは良いけど目の前にいるのは無理。昔犬に噛まれたトラウマで犬が近寄ってきたら固まります。私が間に入ってわしゃしゃーってしてるのをちょっと離れて見てる感じです。
    ペットショップとかで見ると可愛いって感じるみたいですけど。

    動物を飼わなくても生きていけるけど、動物が無理な人は動物がいると生きていけない。
    それを無理強いするのはかわいそうだよ。

    +9

    -2

  • 70. 匿名 2019/09/25(水) 20:00:08 

    >>1
    どのレベルの嫌いか理由は何かを聞いてみたら?

    うちも夫が動物嫌いだったけど私の猫好きが勝って飼う事になったよ
    ちなみに今では夫はメロメロに猫を溺愛してる
    世話は私がほぼしてるけど頼むとたまにやってくれる程度

    嫌いなレベルと理由と妥協案を話し合って、
    彼氏さんに譲歩の見込みありならペットショップや里親会に行って触れ合ってみるのもいいよ

    +1

    -4

  • 71. 匿名 2019/09/25(水) 20:02:44 

    主は嫌いな動物いないのかな?
    極端な例えだけど、彼氏が「ゴキブリ飼いたい」って言ったらOKするかって話。
    無理じゃない?

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2019/09/25(水) 20:02:45 

    私が無理です。ペットだと割りきれてる人なら、逆にいいんだけど、家族だから~家族だから~ってタイプがだめなので、たぶん、いろいろあわなくて、結婚しないと思う。

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2019/09/25(水) 20:02:48 

    嫌いな人なら飼えないと思うよ。自分の嫌いなもの、たとえば彼氏がタランチュラ好きだから飼いたいって言われても嫌じゃない?
    一緒に暮らしてみて好きになる場合もあるけど、そんなもしかしてに賭けてダメだったら猫捨てるの?って話だし諦めた方が良い。

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2019/09/25(水) 20:05:56 

    >>1
    嫌いな物はどうしたって無理だから彼氏・旦那を尊重した方が良いです
    私だってもしも旦那が「昆虫が好きだから昆虫飼いたい」って言ってきたら絶対拒否するもん

    +6

    -2

  • 75. 匿名 2019/09/25(水) 20:07:22 

    他の動物なら?って妥協案。
    たとえば金魚とか、可愛いピンポン玉みたいな金魚いるよ
    おしりフリフリして泳いでて可愛かった

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2019/09/25(水) 20:12:56 

    嫌いというか夫が喘息もちで動物飼えないよー!でも、実家に犬いるし飼いたい気持ちはあるけど仕方ないしね、こればっかりは。 
    ほんとに結婚したかったら、飼わないようにしないと、無理矢理飼うと動物も可哀想だよね(^_^;)

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2019/09/25(水) 20:20:03 

    >>12 動物苦手な私からすると猫カフェですら行きたくない

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2019/09/25(水) 20:20:06 

    好きな人がもし主さんの苦手な動物、爬虫類大好きで同棲する時連れてくるとしたら嫌じゃない?

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2019/09/25(水) 20:30:38 

    >>19
    きらいこの女

    +0

    -1

  • 80. 匿名 2019/09/25(水) 20:44:23 

    動物嫌いな人とは元より感受性や価値観が全く合わないのでうまくいかないし、私ならその人を辞めます

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2019/09/25(水) 20:51:43 

    わざわざ不和の要因を仕込むコトはない。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2019/09/25(水) 20:54:51 

    >>77
    わかるわかる、猫カフェすら無理
    あの空間も無理

    だから例えば犬が嫌いな人とかは、福祉フェアでの
    セラピー犬のお散歩コーナーあったら別に行きたくなんて無いんだろうと想像できるよ

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2019/09/25(水) 20:56:48 

    私はそれで結婚を考えていた彼と別れました
    小さい頃犬に噛まれたのがトラウマで全ての動物がダメになったらしくリードつけずに散歩してる犬とか見かけるとめちゃくちゃ文句言ってた
    実家に犬がいるんだけど両親不在のときにどうしても家に来たいというので家にあげたけど始終犬にビビってて何しに来たんだって思ったよ
    その様子見て本当に嫌いなんだなってわかって一生動物を飼えない人生は嫌だったのでお別れしました

    +3

    -3

  • 84. 匿名 2019/09/25(水) 21:04:47 

    小さいころから猫を多頭飼いしてきたから寂しい。
    旦那は私の実家に行った時は我慢してくれてるけど。

    実家帰ると猫愛が爆発してしまうから
    余計に辛い。

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2019/09/25(水) 21:31:17 

    >>1
    私は猫が大嫌いなので、もし彼に猫飼おうと言われたら別れます。嫌いなものを強要するのは難しいのでは?

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2019/09/25(水) 21:43:26 

    旦那曰く
    実家で飼ってた犬が死んだ時に悲し過ぎたから二度と動物は飼いたくない
    動物が嫌いではなく、死別が辛いと言われて黙るしかなかった…

    ちなみに私の父は動物嫌いでしたが私が猫を拾ってくる度に可愛がってました!

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2019/09/25(水) 23:07:41 

    動物嫌いな男は無理
    私も猫好きだし、もし結婚できたら飼いたいから別れる

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2019/09/25(水) 23:09:32 

    夫が動物嫌いで、戸建てだけどペットは絶対禁止。
    義実家は義実家夫婦が同居してて、子供が出来ないから犬を飼い始めたんだけど、夫が義実家へ行くのを嫌がってるわ。・・・私は犬好きだから逆に行きたいんだけどね。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2019/09/25(水) 23:18:24 

    ごめんね。
    私が動物大嫌い。
    でも、夫や娘が飼いたがってる。
    申し訳ないけど、かえません。

    好きじゃない人からしたら地獄なんだよ。
    わかってほしい。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2019/09/26(木) 00:48:32 

    私が絶対ペット無理で
    旦那の実家は犬2匹室内で飼っている
    旦那の実家に行くのが犬の匂いが臭くかなり憂鬱で
    旦那な実家に行ったら服は必ず洗濯して、
    捨てても後悔しないような
    汚れてもいいカバンで行ってる

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2019/09/26(木) 00:48:38 

    動物ダメな人って、金魚やハムスターやインコとかもムリなんですか?

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2019/09/26(木) 00:50:44 

    >>77
    清潔だと思える場所で飲食したいのに
    猫なんて絶対に汚いと思ってしまう

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2019/09/26(木) 00:56:22 

    >>9
    わかる。私も元カレ動物嫌い。子供嫌い。
    お前が嫌いだわって思って振ったw

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2019/09/26(木) 01:00:08 

    うちの夫も嫌いというか、飼いたくないって最初言ってたよ。
    けど今飼ってる野良猫が死にそうで旦那から離れようとしなかった。飼いたい私が旦那に動物飼うって大変だよって言ったけど、連れて帰るって。
    助けてあげなきゃって思ったみたい。
    今溺愛してるよ。
    出会いがあったらまた気持ち変わるかもね。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2019/09/26(木) 06:41:37 

    >>91
    まず好きじゃないし世話とかしたく無い
    好きじゃないのに
    糞の世話とか、トイレシート取り替えて
    鳥やハムスターゲージの掃除、エサ箱洗って取り替えて……って苦行じゃない?

    あと、動物好きな人だって、飼うのを途中でめんどくさくなってしまう人いるでしょ。
    うち前の家がそうだったよ。犬を家のなかのゲージ入れっぱなしで、散歩させてないって隣のいえの人が言ってた。窓から吠える声だけが聞こえてくるって。
    動物好きな人でも、飼う事ができるのは飼う責任がはたせる人のみだと思う。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2019/09/26(木) 08:17:01 

    うちの旦那も動物嫌い。
    風で飛んでるスーパーの袋を動物と勘違いしてビビるレベル。
    触るなんてもっての他だった。

    結婚してから5年間、小動物カフェとかスーパーに来てる移動動物園とかに少しずつ通って今ではお気に入りのカフェ以外もいってみたいなーってとこまできた。
    猫までなら触れるようになったみたい。(犬は無理)

    トレーニング(?)次第では老後飼えるくらいにはなるかもしれないです。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2019/09/26(木) 08:43:29 

    嫌いなレベルにもよるなぁ。


    嫌いだから虐待してもいい、何してもいいって
    考えだったら速攻で別れる

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2019/09/26(木) 15:40:19 

    >>97
    なんで動物嫌いな人→動物虐待になるの?
    あなたは嫌いなゴキブリやハエを捕まえて、わざわざ虐待するの?

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2019/09/26(木) 15:45:08 

    >>96
    自分の旦那を「トレーニング」して、
    嗜好を変えさせた!ってことですね。
    むしろ旦那動物扱いしてるね、

    老後に猫ちゃん飼えそうで良かったね!オメデトウwミャオw

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2019/09/26(木) 23:25:25 

    >>1
    嫌いのレベルによる
    主が責任持って世話を一手に引き受けるならまあ…程度の嫌いなのか、触るのも同じ空間にいるのも無理レベルなのか
    前者ならまだ擦り合わせの余地もあるけど、後者ならまず無理だし猫ちゃんが可哀想

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2019/09/27(金) 22:16:43 

    犬の散歩中におばちゃんと立ち話になって私も若い頃飼ってたけどね、結婚した旦那が犬嫌いでいじめるようになったからあげちゃったって・・・意見が合わないなら絶対に飼わないで下さい。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2019/09/28(土) 23:09:06 

    動物好きな人がみんないい人とは言わないけど動物をはっきり嫌いっていう人間はまじで地雷しかいない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード