ガールズちゃんねる

【次回は】3連休を惜しむトピ【10月12日から】

95コメント2019/09/29(日) 03:43

  • 1. 匿名 2019/09/23(月) 10:28:30 

    2回もあった9月の3連休が今日で終わってしまいますね。
    ここで3連休を惜しんだり思い出話をしたいです。
    主は、連休中に断捨離をしたり旅に出たりして楽しかったです!
    お天気にも恵まれていたことも有り難かったです。
    【次回は】3連休を惜しむトピ【10月12日から】

    +90

    -10

  • 2. 匿名 2019/09/23(月) 10:30:00 

    9月は2回も連休あってよかった!
    けどどこもでかけてない
    ずっと掃除

    +133

    -2

  • 3. 匿名 2019/09/23(月) 10:30:01 

    やっぱり3日は休み必要だと改めて思った

    +276

    -4

  • 4. 匿名 2019/09/23(月) 10:30:06 

    またきてねー

    +28

    -2

  • 5. 匿名 2019/09/23(月) 10:30:07 

    お金ないからどこも行ってないよー!

    +96

    -1

  • 6. 匿名 2019/09/23(月) 10:30:21 

    【次回は】3連休を惜しむトピ【10月12日から】

    +199

    -0

  • 7. 匿名 2019/09/23(月) 10:31:00 

    秋は連休多いね
    またすぐ祝日来るよ

    私は1年の中では休みのない6月がいちばん長く感じるわ

    +117

    -2

  • 8. 匿名 2019/09/23(月) 10:31:01 

    連休ある人、羨ましい
    仕事行って来るわ😑

    +92

    -2

  • 9. 匿名 2019/09/23(月) 10:31:05 

    3日で女8人か
    まあまあだな
    ごちそうさん

    +2

    -36

  • 10. 匿名 2019/09/23(月) 10:31:05 

    三連休が割にあってる
    毎週土日月休みで、水曜もお休みになればベスト
    みんな元気になると思う

    +161

    -3

  • 11. 匿名 2019/09/23(月) 10:31:07 

    台風がまだ日本にいるしハラハラしてるけどね

    +18

    -0

  • 12. 匿名 2019/09/23(月) 10:31:16 

    週休2日って誰が考えたんやろ

    +122

    -1

  • 13. 匿名 2019/09/23(月) 10:31:25 

    >>1
    猫村さん大好き

    +39

    -0

  • 14. 匿名 2019/09/23(月) 10:31:29 

    >>6
    ほんとこれだよね…
    (´;ω;`)

    +44

    -0

  • 15. 匿名 2019/09/23(月) 10:31:56 

    他の国は週どのくらい休みなんだろうとふと思った

    +42

    -0

  • 16. 匿名 2019/09/23(月) 10:32:46 

    昔は土曜も働いてた気がするし私達も学校行ってたな

    +101

    -0

  • 17. 匿名 2019/09/23(月) 10:33:02 

    猫好きにはキチガイとサイコパスと他人の迷惑を考えられない人が多い

    +3

    -20

  • 18. 匿名 2019/09/23(月) 10:33:14 

    >>6
    【次回は】3連休を惜しむトピ【10月12日から】

    +126

    -0

  • 19. 匿名 2019/09/23(月) 10:33:38 

    世間は3連休か…

    +23

    -1

  • 20. 匿名 2019/09/23(月) 10:34:05 

    猫村さんの連載はずっとお休みのままだね

    +32

    -0

  • 21. 匿名 2019/09/23(月) 10:34:06 

    この時間にこのトピ立てた主はナイス
    まだ何かやろうと思えばできる時間w
    夜だと切なくて仕方ない

    +32

    -1

  • 22. 匿名 2019/09/23(月) 10:35:05 

    今週は風強くて出掛けられなかった。
    旦那は今日はゴルフに行ったけどズボンの裾がえらいことになって帰ってくるんだろうな。
    洗濯大変だわ。
    私は今日も引きこもり。

    +11

    -3

  • 23. 匿名 2019/09/23(月) 10:35:25 

    サービス業なので三連休終わるのが嬉しい。不景気だという割にみんななんでこんなに外出できるの?って思う。

    +67

    -3

  • 24. 匿名 2019/09/23(月) 10:37:23 

    仕事がら連休取れないので、連休終わりの憂鬱さはない!

    連休前のワクワク感もないけど!

    +8

    -1

  • 25. 匿名 2019/09/23(月) 10:37:24  ID:PPuZPFoR35 

    私は有給取って明日と明後日も休みです
    と言っても千葉の実家で手助けしてるんだけどね、兄弟たちと一緒に

    +74

    -4

  • 26. 匿名 2019/09/23(月) 10:37:51 

    祝日ってなんでいつも月曜日なんだろ

    +10

    -1

  • 27. 匿名 2019/09/23(月) 10:37:54 

    こないだの三連休は上の子が高熱。やっと熱下がったと思えば、昨夜から下の子が熱。

    また病院病院病院…
    気が休まらない

    +18

    -3

  • 28. 匿名 2019/09/23(月) 10:38:07 

    有給消化がてら、10月は4連休、3連休、6連休作って休むよ~

    +30

    -2

  • 29. 匿名 2019/09/23(月) 10:40:52 

    台風て月曜日が好きなのか来るよね
    台風シーズンの月曜は出来るだけお休みにしよう

    +22

    -1

  • 30. 匿名 2019/09/23(月) 10:41:03 

    3連休とっても、特に仕事に影響がないことが
    改めて分かった、、、!

    +39

    -1

  • 31. 匿名 2019/09/23(月) 10:42:12 

    >>1
    図書館で猫村さん借りてる~!
    癒される~!

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2019/09/23(月) 10:42:15 

    まだ3連休は終わってない!
    惜しむのはまだ早い!

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2019/09/23(月) 10:43:08 

    >>6
    まさにこれ
    金曜日はもっとニコニコ

    +35

    -0

  • 34. 匿名 2019/09/23(月) 10:44:16 

    土曜:好きな人とデート
    日曜:好きなラーメン食べに行ってダラダラ
    月曜:片付けて飲みに行く

    幸せー!
    いつもなら最終日は自炊(作り置き)の日だけど、来週は飲み会続きで家で食べないので…。

    +27

    -7

  • 35. 匿名 2019/09/23(月) 10:49:00 

    赤い日以外休みじゃないから、振替休日で月曜学校休みになるのがめちゃくちゃ嬉しい!日月連休なだけで心が軽い!そして今週は火曜から土曜で1日短いのが最高!

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2019/09/23(月) 10:49:19 

    SHIGOTO!!!

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2019/09/23(月) 10:49:38 

    私は明日から三連休です。
    地域行事で。
    旦那なんて六連休。一日行ってまた二連休…

    +3

    -4

  • 38. 匿名 2019/09/23(月) 10:50:52 

    土曜日
    リサイクルショップで1000円ゲット
    車の定期点検
    ショッピングモールで秋服購入

    日曜日
    朝寝してダラダラ、料理してSNSアップ
    エステ行ってリフレッシュ、帰って爆睡

    月曜日
    これから作り置き料理を作る
    オペラ見に行く

    わりと充実してた

    +32

    -6

  • 39. 匿名 2019/09/23(月) 10:51:26 

    うち基本土日祝日休みなんだけど、
    次回はイベントがあって出勤かもしれない

    でも、でてほしいとかまだ何も言われてない
    出なくていいなら遊びに行きたいから早く決めて欲しい

    愚痴ってすみません

    +3

    -2

  • 40. 匿名 2019/09/23(月) 10:53:34 

    実家に帰ってた
    ずっと家にいたw
    親には何もおかまいできなくてごめんねとか言われたけど
    母と料理してみんなから美味しいって言われて十分楽しかった

    +25

    -0

  • 41. 匿名 2019/09/23(月) 10:55:40 

    >>34
    いいなー!すっごくうらやましい!☺️

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2019/09/23(月) 10:56:17 

    >>3
    うん。
    毎週、週休3日にしちゃえばいい。

    そうすると締め切りや納期がある仕事は平日にしわ寄せが行くことが懸念されるけど、今までが余裕のない締め切り設定だったと捉えて、余裕を持った納期にすればいいんだよ。

    +60

    -1

  • 43. 匿名 2019/09/23(月) 10:56:21 

    来月は10月12〜14日の
    3連休もあるけど
    10月22日の即位の礼もあるよね!!

    +34

    -1

  • 44. 匿名 2019/09/23(月) 10:56:57 

    >>36
    NAKAMA☆

    +5

    -1

  • 45. 匿名 2019/09/23(月) 11:00:37 

    次の三連休のど真ん中に結婚式にお呼ばれだぜ!

    何で三連休の真ん中なんだよ!

    +26

    -1

  • 46. 匿名 2019/09/23(月) 11:00:38 


    土曜:暴風域のなか出勤
    日曜:休日出勤(残業扱いのため代休なし)
    月曜:夜勤

    さんざんな三連休。゚(゚´Д`゚)゚。

    +24

    -1

  • 47. 匿名 2019/09/23(月) 11:01:04 

    来月の3連休は間に結婚式行くー
    行ってしまえば楽しいんだけど、連休の真ん中に結婚式って予定組めなくてちょっと…

    +13

    -0

  • 48. 匿名 2019/09/23(月) 11:04:32 

    >>38
    オペラいいなぁ!

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2019/09/23(月) 11:05:50 

    浅はかな考えかもしれないけどさ
    週休三日制を導入すれば
    みんな休みの日に出かけるようになるよね
    だから、サービス業の方も平日にきちんと休めるようになるのでは?

    休みが3日あればストレス軽減できるし、充実した人生になると思う。多分仕事も頑張れるし経済回るはず。絶対3日にするべきよ。
    言うのは簡単だよなぁ。でも実現したら生きる活力湧く。

    +51

    -1

  • 50. 匿名 2019/09/23(月) 11:09:19 

    人間の体は週に3日自由にならなければならないと改めて思った
    これからAIが進めば、人間は週に4日休める日も来るかもしれぬ

    +19

    -2

  • 51. 匿名 2019/09/23(月) 11:10:16 

    >>25
    まだまだ暑いみたいなので、水分など気をつけてとりながら、実家の片付けがんばってくださいね!

    +15

    -0

  • 52. 匿名 2019/09/23(月) 11:10:56 

    >>49
    それはあるよね
    昔みたいに第2.4月曜日を休みにすることから始めたら良いのでは

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2019/09/23(月) 11:15:12 

    三連休だけど今朝「あっー!寝過ごしたっ!」って飛び起きた
    体がそうなってるのかしら…
    二度寝したけどなんか疲れたw

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2019/09/23(月) 11:16:02 

    >>36
    >>44
    GANBATTE!!

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2019/09/23(月) 11:19:56 

    明日も休みが良いなぁ

    +16

    -0

  • 56. 匿名 2019/09/23(月) 11:23:54 

    一日だけ友達と水族館に
    出かけたけど、家族連れやカップルばかりで
    場違いだった。
    けど、イルカやペンギンに癒された( ´∀`)

    +10

    -1

  • 57. 匿名 2019/09/23(月) 11:25:41 

    食べてYou Tube見るだけの連休でした。
    連休前は色々しようと思っていたのに。

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2019/09/23(月) 11:26:15 

    二週続けて三連休はキツかった 給料日まであと二日

    来月は祭ばっかりだから出費少ない 嬉しい

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2019/09/23(月) 11:27:22 

    3連休は終わっても、
    来週は4日だと思うとまだ頑張れる。
    一週間(5日)は疲れる。

    +38

    -0

  • 60. 匿名 2019/09/23(月) 11:29:57 

    体育の日はスポーツの日となり、
    来年に限っては7月24日の東京五輪開会式が行われる日だよね。
    来年は10月の連休がなくなるんだよー。
    12月の天皇誕生日は2月23日になるし、たださえ年度末で忙しい2月にお休みした所で、前後にしわ寄せが来るのから嬉しくないなー。

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2019/09/23(月) 11:40:32 

    3連休楽しむつもりだったのに、
    逆流性食道炎で吐き気、抗生剤の影響で下痢。。
    ずっとお家でした。。

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2019/09/23(月) 11:49:12 

    お金がないから、楽しむなんてむり。
    そして、この三連休のつけが後々、給料減という形で戻ってくる、日給月給なんで辛いです。

    +18

    -1

  • 63. 匿名 2019/09/23(月) 11:49:16 

    どっちも義実家の用事が中途半端にあって全然3連休じゃなかった!

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2019/09/23(月) 11:50:02 

    みんな、お金があって羨ましい。
    貧乏人に連休なんて、地獄です。

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2019/09/23(月) 11:56:45 

    週休3日にならないかな~。3日連続で休むと心も身体も結構回復する

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2019/09/23(月) 12:00:03 

    >>53
    私もw仕事かと思って飛び起きた

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2019/09/23(月) 12:06:48 

    >>10
    間違いなく元気になります!!
    1日休み多いだけで1週間物凄く楽でした…
    そもそも週5日の労働なんて誰が決めたの本当に(´;Д;`)

    +24

    -1

  • 68. 匿名 2019/09/23(月) 12:12:34 

    将来 週休3日になる場合、
    土日月の3連休→ +プラス 
    土日と水曜日が休み(=5連勤ではなく2連勤✕2)→ -マイナス  

    ※サービス業の方、ごめんなさい🙇。

    +9

    -13

  • 69. 匿名 2019/09/23(月) 12:18:56 

    わたくし今日から四連休でございます!!

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2019/09/23(月) 12:20:21 

    次の3連休は
    3日連続出勤が確定しています
    あぁ囧

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2019/09/23(月) 12:22:49 

    なんにもなくても、大したことしてなくても
    3連休はほんとに好き。
    この時間からせつなさのカウントダウンの始まりかな‥

    +26

    -0

  • 72. 匿名 2019/09/23(月) 12:24:25 

    >>6
    >>18
    これ私です

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2019/09/23(月) 12:26:53 

    >>12
    松下幸之助さんですよ。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2019/09/23(月) 12:27:10 

    金曜と明日と年休にして5連休にしてる人もいるんだよな‥
    私はカレンダー通り。
    夏のお盆も一週間単位で周りが休んでる中、自分はカレンダー通りだったけど。
    うちの会社の社員と派遣の違い。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2019/09/23(月) 12:30:48 

    >>18
    今起きました(´・ω・`)

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2019/09/23(月) 12:37:30 

    3連休が1番良い

    ちなみに10/22(火)は祝日でいいんだよね?
    カレンダーが黒字になってるから、会社で祝日だって周知しとかないと知らない人居そう

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2019/09/23(月) 12:38:31 

    前回の三連休はどこも行かなかった
    今回もそれじゃ暇だから…ってことで今日は一人で初めて行くショッピングモールにお出かけしてみる

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2019/09/23(月) 12:42:56 

    最近寝ても寝ても眠くて1日12時間以上は寝てる。最終日だし片付けと断捨離しようかな。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2019/09/23(月) 12:44:30 

    >>76
    祝日だよ

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2019/09/23(月) 13:13:53 

    最終日の今日は、DVD借りて
    子供2人と一緒にのんびり〜♫
    幸せ〜

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2019/09/23(月) 13:41:04 

    台風が来てたので、高校生の息子は部活が休みにになり、自宅でゆっくり過ごしました。将来のこと、学校のこと、彼女のこと、たくさんいろんな話ができて、充実できました。

    明日から仕事ですが、週末にミスをしているので、正直、行きたくありません。ですが、ミスをしっかり受け止めて、同じミスを繰り返ししないように対策を考えます。

    +19

    -0

  • 82. 匿名 2019/09/23(月) 13:49:05 

    3連休、2週続けて千葉県南部でボランティア参加してきた。
    屋根が完全に飛んで無くなってる家もあるし、いまだ停電中の家もある。不法投棄の被災ゴミも多数。
    高齢者のみの世帯が1番被害を受けてる印象。

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2019/09/23(月) 14:17:42 

    >>82
    えらい

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2019/09/23(月) 14:49:25 

    どこにも行かずにメルカリやってた。利益は4000円。
    まあまあ満足かな。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2019/09/23(月) 15:33:02 

    一年ぶりに実家に帰った。
    全員集合して楽しかった。
    仕事嫌すぎるけど、家族と笑ってたら少し気持ちが楽になった

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2019/09/23(月) 15:45:14 

    >>26
    たまに金土日でもいいかも。
    水曜日にぽつんと休みがあるのも助かる。

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2019/09/23(月) 15:46:31 

    >>76
    21日も休みにするかもといううわさを聞いたけど
    もう直近すぎて休みになりませんよね。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2019/09/23(月) 15:47:04 

    >>73
    天才

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2019/09/23(月) 15:55:33 

    >>1 猫村さん、毎晩寝る前に必ず 1話読む➖
    癒される💤

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2019/09/23(月) 16:15:13 

    猫村さんの謙虚に頑張る姿って良いよね
    私も明日から頑張る

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2019/09/23(月) 16:43:19 

    完全週休三日になったら幸せなのになー
    職種によっては無理なとこもあるけど
    日本人働きすぎだよ…

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2019/09/23(月) 20:51:21 

    >>76
    今年4月にもらった会社カレンダーも22日が黒くなってる。
    祝日休みの契約だから休みで良いよね。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2019/09/23(月) 23:22:11 

    10月の連休は旅行の予定。
    ただ、安月給だから今月の連休はがっつりお篭り。
    ラグビー見て、撮っておいた映画とドラマ見て、旅行先の情報収集。あとは、ちょっとだけ出来るふるさと納税の返礼品チェックして、老後のためにやらなきゃと思いつつ放置していたイデコを勉強。
    あー、お金欲しい。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2019/09/24(火) 07:06:09 

    週6日労働の人います?
    土曜日まで仕事だ、、

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2019/09/29(日) 03:43:55 

    自分のパートと義母の用事と子どもの用事とで全く自分には楽しくは無かった🔨

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード