ガールズちゃんねる

ライブハウスにぼっち参戦

112コメント2019/10/07(月) 14:32

  • 1. 匿名 2019/09/22(日) 15:12:59 

    ライブハウスツアーに行こうか迷っています。
    大きな会場のコンサートはぼっち参戦したことがあるのですが、ライブハウスは未経験です。
    ライブハウスにぼっち参戦したことありますか?

    +149

    -1

  • 2. 匿名 2019/09/22(日) 15:13:39 

    あります!

    +205

    -1

  • 3. 匿名 2019/09/22(日) 15:14:05 

    ありますよー!楽しいよ

    +186

    -1

  • 4. 匿名 2019/09/22(日) 15:14:09 

    ライブハウスにぼっち参戦

    +30

    -12

  • 5. 匿名 2019/09/22(日) 15:14:41 

    セクハラされそう

    +1

    -59

  • 6. 匿名 2019/09/22(日) 15:15:08 

    女ひとりとわかった途端痴漢やらナンパやらされそう

    +3

    -80

  • 7. 匿名 2019/09/22(日) 15:15:15 

    ライブハウスに一人って普通だよね

    +281

    -2

  • 8. 匿名 2019/09/22(日) 15:15:29 

    いつもぼっちです。ぼっちたくさんいるよ!

    +203

    -1

  • 9. 匿名 2019/09/22(日) 15:15:41 

    ライブハウスにぼっち参戦

    +7

    -3

  • 10. 匿名 2019/09/22(日) 15:16:55 

    基本一人だよ!ライブ始まると、周りの目気にならなくなるから、逆に楽しいよ

    +164

    -2

  • 11. 匿名 2019/09/22(日) 15:17:22 

    一人かどうかなんてわからなくない?
    席があって隣同士で座ってるわけでもないし

    +98

    -1

  • 12. 匿名 2019/09/22(日) 15:17:25 

    ぼっちでも楽しめますよ!

    ぼっち不安で行くの悩んでるならもったいない!

    +87

    -1

  • 13. 匿名 2019/09/22(日) 15:17:27 

    あるある!寧ろライブ行くくらい好きなバンドが同じなほど趣味が一致する友達に恵まれる方が珍しくない?
    乗り気じゃないけど付き合わせる方が気を遣って楽しめないと思います!

    +153

    -1

  • 14. 匿名 2019/09/22(日) 15:17:47 

    人混みに紛れて気にならないよ

    +57

    -0

  • 15. 匿名 2019/09/22(日) 15:18:13 

    いつも一人だよ!特別なことは何もないよ!

    +93

    -1

  • 16. 匿名 2019/09/22(日) 15:18:35 

    先日友人とライブ行ったときに
    『1人で参加しに来ました!』と突然声掛けられた
    初対面だったけどお話して開場まで時間潰したよ

    +68

    -0

  • 17. 匿名 2019/09/22(日) 15:18:56 

    ぼっちの方が自由で集中できて楽しい。

    +87

    -1

  • 18. 匿名 2019/09/22(日) 15:19:00 

    一人で行きますよ!
    ミーグリ一人で行った時は
    嬉しい感動を共感できなかったときは
    寂しかった笑

    +17

    -0

  • 19. 匿名 2019/09/22(日) 15:19:01 

    乱闘、ビール瓶が飛び交う

    +4

    -19

  • 20. 匿名 2019/09/22(日) 15:19:04 

    大丈夫。
    結構居ますよ。

    +49

    -1

  • 21. 匿名 2019/09/22(日) 15:19:10 

    フェスに一人で行ったよ!
    一人たくさんいたよ

    +76

    -0

  • 22. 匿名 2019/09/22(日) 15:19:34 

    ライブハウスは一体感がすごくて、両隣の人とも仲良くなれてしまう。
    でも連れがいたら、こうはいかないんだろうなって思う。
    基本、ぼっち参戦です。

    +71

    -0

  • 23. 匿名 2019/09/22(日) 15:19:47 

    あるよ。全然余裕だった

    +49

    -1

  • 24. 匿名 2019/09/22(日) 15:20:18 

    ひとりのほうが余計なこと考えずに楽しめるから、ホールでもライブハウスでも基本ひとりです
    友達がいないのもありますが泣
    ひとりでも全然大丈夫ですよ!
    楽しんでください~(^o^)

    +85

    -1

  • 25. 匿名 2019/09/22(日) 15:20:20 

    同じテンションの友達じゃないとどうでもいい質問に答えたりライブ中でも話しかけられたりとか面倒くさくて楽しめないから大半はボッチ

    +61

    -0

  • 26. 匿名 2019/09/22(日) 15:20:20 

    連絡先を交換するでもなく、始まるまで隣の同じくぼっち参戦の人と話したりする。

    +27

    -1

  • 27. 匿名 2019/09/22(日) 15:21:03 

    来月ライブハウス初ぼっち参戦です(ホールやフェスはある)始まるまでがちょっと寂しい気がする。ぼっちの皆さん開場から開演まで何して過ごしますか?

    +10

    -0

  • 28. 匿名 2019/09/22(日) 15:21:05 

    むしろライブが始まったら人の波でバラけるから友達と行っても変わらないような・・・。
    逆に友達と行くと、あの時スゴいノッてたねって言われるの恥ずかしいからぼっちで行きたい。

    +67

    -3

  • 29. 匿名 2019/09/22(日) 15:21:19 

    誰も見てないよ。むしろ気を遣わないから1人の方がいいよ

    +30

    -1

  • 30. 匿名 2019/09/22(日) 15:22:34 

    どんなジャンルのライブも一人の方が多いな。
    お客さんの割合も半々ぐらいだと思うよ。

    +27

    -0

  • 31. 匿名 2019/09/22(日) 15:22:59 

    初回はちょっと緊張するかも、だけど
    行ってしまえば楽しいですよ。おひとり様割と多い。

    なんたってアーティストと近い!盛り上がり方が違う!

    トイレは早めにいっといてね。

    +29

    -2

  • 32. 匿名 2019/09/22(日) 15:23:00 

    ありますー!ホールよりライブハウスは小さいから近いし楽しいですよ!ライブ始まれば1人で来たとか関係ない(^^)入場始まるちょっと前に行けば待ち時間も寂しくないですよ!

    +22

    -1

  • 33. 匿名 2019/09/22(日) 15:23:55 

    指定席よりオールスタンディングのライブハウスのほうが、ぼっちってバレにくくない?
    私はどっちもぼっち参戦余裕だけど。

    +56

    -0

  • 34. 匿名 2019/09/22(日) 15:24:18 

    ライブハウスの方がひとり向けじゃない?
    フェス一人で行ったけど、ご飯食べる時とか休憩時に、ふと寂しくなるときがあるw

    +29

    -0

  • 35. 匿名 2019/09/22(日) 15:25:18 

    >>27
    フェスぼっち参戦のほうが凄いわ

    +36

    -2

  • 36. 匿名 2019/09/22(日) 15:25:24 

    むしろもみくちゃになるから、一人でも二人でも同じじゃない?
    結局みるのはアーティストだし…

    +10

    -0

  • 37. 匿名 2019/09/22(日) 15:26:58 

    誰かと行くのも楽しいけどぼっち参戦のが楽しめる!

    +14

    -0

  • 38. 匿名 2019/09/22(日) 15:28:42 

    いつも1人です。1人の方が気が楽です。
    周囲を見てると、1人で来ている方は結構いますよ。

    +45

    -0

  • 39. 匿名 2019/09/22(日) 15:30:48 

    どうせ友達と行っても途中ばらけるから。

    +14

    -1

  • 40. 匿名 2019/09/22(日) 15:31:06 

    >>6
    されたことないw

    +20

    -1

  • 41. 匿名 2019/09/22(日) 15:31:51 

    ぼっちだと、整番良かった場合、開場から開演までの時間は暇だな。でもスマホ見てればいいよねー。

    +24

    -0

  • 42. 匿名 2019/09/22(日) 15:32:17 

    早めに行ってグッズ買ったり、終わったらサッサと帰れるから一人で参戦した方が時間を有意義に使える。

    +43

    -0

  • 43. 匿名 2019/09/22(日) 15:33:10 

    >>35
    たしかに

    +4

    -2

  • 44. 匿名 2019/09/22(日) 15:34:02 

    始まる前ぼっち云々に関わらずみんなスマホ見てるよ。
    私は音楽聞いてる。

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2019/09/22(日) 15:34:26 

    1人で参戦したホールのライブでお隣も、そのまた隣も女性のお一人様でもしかしてそういう並び席設けてるのかなと思ったことある。

    +11

    -0

  • 46. 匿名 2019/09/22(日) 15:34:39 

    >>27
    スマホいじったり、ぼーっとしたり、前辺りだったらアーティストの楽器ガン見したりしてます。

    +26

    -2

  • 47. 匿名 2019/09/22(日) 15:35:41 

    >>6
    後ろから思いっきり胸揉まれたことあるよ

    +1

    -4

  • 48. 匿名 2019/09/22(日) 15:37:37 

    誰かと来て別行動かもしれないけど夏フェスでも一人の人ってかなりの数いる。
    ライブハウスでも入場待ちのときなんかほぼ一人で並んでる人ばっかのときが多い。始まれば関係ないからね。

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2019/09/22(日) 15:39:07 

    ぼっちなんてゴロゴロいるから大丈夫だし楽しいよ

    友達と行っても上手と下手に分かれることもあるし

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2019/09/22(日) 15:41:35 

    何回もあります!若いファンの多いバンドなのでたまに見てくる子達もいるけど、、、気にしない!ライブ中ははぐれる可能性もあるし。

    インスタやTwitterで仲良くなった若いフォロワーさんはいろんな子に会って写真撮ったり自由に行動できるからって敢えて常にぼっちらしいです。

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2019/09/22(日) 15:47:05 

    ぼっち参戦ばかりでした。
    まだアーティストさんに人気なくて、知り合いに言っても『誰それ』状態だったので、一人で行ってました。

    それ自体は全然良いんですけど、ライブハウスってスタンディングで一応整理番号順に並んで入るじゃないですか?(違うパターンだったらごめんなさい)
    会場入りするまでは整理番号を持ってればいいんですけど、開場後にトイレとかって絶対に不可能…せっかく前の方に陣取れてもトイレなんて行ったら…

    そういうのが一人だと不便なのかな?と思ったりしました。
    みんなどうしているんだろう。

    +17

    -0

  • 52. 匿名 2019/09/22(日) 15:47:07 

    昔、女子大生軍団に一人でこのバンドのライブに来るとかヤベー奴じゃんと笑い者にされた。その軍団ライブ中イケメンメンバーにキャーキャー言っててバンドのノリってよりジャニーズのライブかってぐらい周りから浮いてた。あとでトイレに行ったときも連れションで誰かとじゃないと何もできないから心の中で見下して自分を落ち着かせたよ。
    バカにしてくる奴はそういう対応で大丈夫!

    +30

    -1

  • 53. 匿名 2019/09/22(日) 15:49:16 

    行ってみたい!

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2019/09/22(日) 15:49:25 

    >>6
    むしろモッシュから守ってくれる壁になってくれた

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2019/09/22(日) 15:51:25 

    >>1
    私は今年ライブハウス&ボッチ初体験でした
    まだ、勇気がでなくて一番後ろで見てましたが、ボッチの人沢山いましたし、一番後ろでも楽しかったです

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2019/09/22(日) 15:56:30 

    >>21
    私もフェスもライブもひとり!
    思いっきり騒ぎます。

    +17

    -0

  • 57. 匿名 2019/09/22(日) 15:59:50 

    私は一人で行っても知らない人に話しかけられるのが苦手だから端っこで一人ポツンが多いかな。
    小さいライブハウスだとどこで見ても近いからそれで満足。

    +14

    -1

  • 58. 匿名 2019/09/22(日) 16:00:11 

    >>51
    前の方でぎゅうぎゅうになって人の頭ばっかり見てるより、ちょっと引いて自分のノリで動ける場所の方が好きなので整理券番号早くても好きな位置で見たりすることがある。
    すごい良番だったら前行くかもだけど。

    +25

    -0

  • 59. 匿名 2019/09/22(日) 16:03:02 

    周りに音楽の趣味が合う人が殆どいないので、昔からほぼ毎回ぼっちだけど、ぼっち参戦楽しいよ。
    40過ぎた今でもぼっちで観に行ってます。
    会場行くと結構ぼっちの人を見かけたりするし、大きな会場だろうが小さなライブハウスだろうが気にしないで楽しんでください。

    +29

    -0

  • 60. 匿名 2019/09/22(日) 16:05:33 

    オールスタンディングのぼっち観戦だと注意すべきはトイレ関係くらい
    危機管理はしっかりと

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2019/09/22(日) 16:06:37 

    興奮してくると
    後ろから肩パンされる

    +9

    -1

  • 62. 匿名 2019/09/22(日) 16:10:37 

    地元でも遠征先でもフェスでも「ぼっち」ですよー。
    一人旅状態で楽しんでます。

    +10

    -1

  • 63. 匿名 2019/09/22(日) 16:17:08 

    >>46
    >楽器ガン見

    私もします!w

    +9

    -1

  • 64. 匿名 2019/09/22(日) 16:25:08 

    今日まさに行きます!
    大分で八十八ヶ所巡礼のワンマンです!
    台風の影響でもしかしたら中止になるかもしれないと心配だったけど予定通り行われるようでめちゃくちゃうれしい!楽しんで来ます!

    +20

    -3

  • 65. 匿名 2019/09/22(日) 16:31:38 

    私はいつも1人で行きます。

    行き帰りの時間を自分のペースで行けるから。

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2019/09/22(日) 16:36:31 

    今までは普通にライブハウスやコンサート会場などに行ってたのですが、今回、大好きなアーティストのライブがビルボード東京で行われます。
    地方から行くのはかなり勇気が必要かと思いますが、ビルボード東京に行かれたことある方、雰囲気など教えて下さい!

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2019/09/22(日) 16:37:14 

    >>66
    66です。ちなみに一人で行こうとしています。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2019/09/22(日) 16:57:45 

    常にぼっち参戦です!
    むしろ普段はクールキャラだから、ライブ中の姿を見られるの恥ずかしいです(笑)

    +12

    -0

  • 69. 匿名 2019/09/22(日) 17:02:57 

    >>4
    靴を脱げ!

    +7

    -5

  • 70. 匿名 2019/09/22(日) 17:22:02 

    ぼっち参戦して高ぶった気持ちを共有できないの辛
    でもTwitterに感想書きまくれば良いのか

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2019/09/22(日) 17:50:24 

    全然あります!!
    某バンドのファンですが、周りに好きな人がいないので毎回1人で参戦してます。実際行くと結構1人参戦の人多いので全然気になりませんよ。

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2019/09/22(日) 18:04:43 

    開場〜開演まではちょっと暇なのと、オールスタンディングだとトイレ行ってる間に自分が取っておきたい場所が取っておけないのが難点だけど、友達のノリ具合とかライブ中離れないようにとか何かとチラチラしなくていいから私は一人も楽でした。

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2019/09/22(日) 18:15:26 

    ライブハウスボッチ行ける❗️意外と楽しいよ😊

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2019/09/22(日) 18:16:41 

    バー兼ライブ、とかディナー兼ライブとかだとポツネン感明らか過ぎてツラいかもだけど。

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2019/09/22(日) 18:16:51 

    ホール、ライブハウス、フェスどれもボッチて行ったことあるけどダントツでフェスが一番寂しい。休憩時間とご飯食べてるとき孤独だった

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2019/09/22(日) 18:17:46 

    全然平気だよ

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2019/09/22(日) 18:20:55 

    >>1
    1人で来てる人結構居てるから気にしないで好きな場所で楽しんで来てね。
    気がしない様に気を付けてね。

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2019/09/22(日) 18:23:31 

    私9割1人行きです。別に平気ではなく、あーぼっちだなあ、やだなあ、寂しいなあ、とひしひし思いながら。寂しがりやだし気小さいし。友達いないから仕方ない。なんで、それでも見逃したくないって時だけ、平気な振りをして参加してるんだよ。

    +13

    -0

  • 79. 匿名 2019/09/22(日) 18:35:33 

    >>69
    ダイブする時に靴を脱ぐの?
    そんな人見た事ない

    +11

    -1

  • 80. 匿名 2019/09/22(日) 18:44:14 

    >>1です。
    皆さん、結構行かれてるんですね。
    ホールは余裕だったけど、ライブハウスは待ち時間とかどうしようと不安だったんです。でも、ギリギリに入場して行ってみようと思います。ありがとうございます。

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2019/09/22(日) 19:48:28 

    3回くらい一人で行ったことある!
    最初は不安もあったけど1回言ってしまえば全然大丈夫になった
    好きに時間使えるし、前に行くも後ろに行くも自由に動ける
    ただライブ後に感想を言い合ったりできないのが少し寂しくなる時がある…

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2019/09/22(日) 20:08:05 

    県外へ遠征して行くこともあるので、アリーナもホールもライブハウスもぼっち参戦ばかりですが同行者への気遣いがいらない分、気楽で楽しい。

    ライブハウスは開場後にトイレ行くと、せっかく早めに入って前のほうに居ても元の場所には戻りにくいので、並ぶ前にトイレ行っとこう。(お腹弱くて心配なら吸水ナプキンとか薄手紙オムツも…)
    あと荷物はロッカーあるとこなら早めに大きな荷物入れてサコッシュとかに最低限の物(ドリンク代、スマホ)入れて並ぼう。

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2019/09/22(日) 20:13:33 

    私もライブはいつも1人だよ!
    1人で遠征もした事あるし一人旅も兼ねて楽しい!

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2019/09/22(日) 20:23:47 

    そうそう、あえて遠くの会場のチケットとってひとり旅兼ねて遠征したりしてます。

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2019/09/22(日) 20:33:10 

    来月ぼっち参戦します!
    ライブハウスのオールスタンディングは初めてで…いい大人なのですが、かなり不安です。
    ここでいろいろ勉強させていただきます!

    平日の仕事帰りに行く予定なんですが、服とかどうしよう…

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2019/09/22(日) 20:50:02 

    初めて一人でライブハウス行ったときは不安だったけど、もう大丈夫。今年だけて4回行ったよ。
    一人のほうが楽かもしれないけど、やっぱり話しかけてみたいし、私は全然話しかけていいよオーラ出してるつもりなので。

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2019/09/22(日) 21:12:35 

    >>35
    フェスはぼっちのほうが好きなアーティスト色々見れて動きやすいです。結構いてましたよ。

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2019/09/22(日) 21:14:00 

    >>21
    フェスは1人の方が自由でいい!もしくは、会場で別行動したい。

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2019/09/22(日) 21:20:07 

    基本ぼっちです

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2019/09/22(日) 21:20:32 

    >>85
    私も来月の平日初ライブハウスぼっち参戦です。服は駅のトイレで着替えてコインロッカーかな、って思ってます。

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2019/09/22(日) 21:32:43 

    あるよー
    普通に楽しかった

    まあ一緒に行って共感出来る相手がいるに越したことはないけどね

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2019/09/22(日) 21:51:47 

    ライブハウスで場所キープしたあと開演前にトイレに行きたくなった時、隣の人に声かけても嫌な顔せず「行って来て大丈夫ですよー。とっておきますね!」って言ってくれ、場所を開けておいてもらいましたよ♪

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2019/09/22(日) 22:11:40 

    >>90
    >>85 です。返信ありがとうございます。
    一緒で嬉しい!
    やっぱり着替えは必要ですよね…ライブTシャツとか着てみたいです。
    お互い楽しみましょうね♪

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2019/09/22(日) 22:46:42 

    1人でも買ったばかりのライブTシャツに着替えてタオル首から下げるとテンション上がります!

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2019/09/22(日) 23:02:09 

    いつも1人です。1人の方が気楽で良いです。

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2019/09/22(日) 23:19:44 

    今年の7月ライブハウスに行ったら、結構一人できてる人いる。
    ホントに音楽が好きな人なんだと思う・・・

    楽しんじゃったもん勝ち。

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2019/09/22(日) 23:24:30 

    フジロックとかのフェスでも1人で行くよ!
    しかも1人でオールもするw
    音楽オタクなので、1人でベストポジションで聴きたいから。

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2019/09/23(月) 01:23:53 

    >>69
    靴を脱ぐ文化ってV系「だけ」でしか通用しないよw
    「普通のロック」って男子が多いからねえ…
    「靴脱ぐ?何それキメえ!」「西海岸のスケーターが靴脱ぐ訳ねえだろ?んな事したら笑われるわ!!」って思考だから…

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2019/09/23(月) 01:33:05 

    >>97
    わたしもフジ1人で行く!
    友人と行ってた時も見たいのバラバラだから1人行動多かった。

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2019/09/23(月) 03:41:43 

    昔からライブハウスって後ろで険しい表情で腕組みして険しい顔で見てる人いるよね。
    業界人かぼっち。もしくは両方のポジションを兼ね備えた人かと。
    そういう人もいるし、ぼっちでも全然問題ないよ。楽しんできてね。

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2019/09/23(月) 09:42:42 

    フェス1人参戦して充実してたけど

    ひとり場所がなく地べたに座って
    昼食を食べてた時に
    舞い上がった砂埃と葉っぱが
    カレーうどんに入った時は
    なんとも言えない気分になった(笑)

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2019/09/23(月) 12:34:53 

    ライブの良さは一人でかみしめて記憶にとどめておきたい派なので10年くらい一人で見に行ってる。
    フェスも一人。好きな時に行って好きな時に帰って時間の有効活用。
    時々、明らかに演者に興味がないけど、連れがぼっちが嫌みたいで仕方なく・・みたいな二人連れを見かけるけどつらい。

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2019/09/23(月) 13:22:06 

    ここを見ていて完全にひとりで行く決心がついた。
    それほど興味のない人を連れていくより、ひとりで行った方がずっといいよね。
    私は地方から豊洲PITに行く予定です。
    皆さんも楽しいライブになりますように。

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2019/09/23(月) 17:41:16 

    私の好きなアーティストもホールとライブハウスの人で、身近にヲタ友もいないから、いつもボッチ参戦です。
    結局ライブが始まってしまえば、アーティストの魅力の波に飲まれてるので、一人でも何も困りませんね。

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2019/09/23(月) 17:48:20 

    >>85
    私は敢えて仕事のスーツで行きますよ。
    休日ライブは参戦服で張り切ってるので、たまには楽したい(笑)

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2019/09/23(月) 23:43:10 

    待ち時間はスマホあれば、TwitterしたりLINEしたり音楽聴いたり時間潰せるから、1人でも何も問題ない。
    開演時間までツムツムしてる人も見かける。
    自由でいいよ。

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2019/09/23(月) 23:45:42 

    動いてないグッズ列に並んでる最中にお腹痛くなって、ちょっと離れるけど、戻って来るのでここ取っといてもらっていいですか?とか、前の人に声掛けたら何とかなる

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2019/09/25(水) 06:52:15 

    ライブハウスって言ってんのに
    フェスとかホールの話してんじゃねえよ

    +0

    -1

  • 109. 匿名 2019/09/26(木) 18:37:32 

    >>105
    >>85 です。返信ありがとうございます。
    スーツ参戦ですか!
    それもかっこいいですね!!

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2019/09/27(金) 19:47:11 

    >>108
    私の好きなアーティストは今年フェスも出たし、ホールツアーライブハウスツアー両方やったので語らせてもらいました。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2019/10/05(土) 12:41:20 

    >>35
    フェスでボッチだと
    すごく見たいアーティスト
    だから前の方で見たい!
    そんなでも無いアーティスト
    ここらでビール買いに行くか?
    ここらでご飯にしようか?

    全部自分で決められる
    誰にも気を使わなくて良いから
    楽だよー

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2019/10/07(月) 14:32:12 

    ぼっち一択です。
    気軽に動きたいしライブに集中したいから、出待ちもひとりでします。
    旅行気分で行って観光して美味しい物も食べて帰って、私にとって一人参戦は良いこと尽くめです。
    ただ、開演までの立ちっぱなしの1時間がキツイ
    ひたすら瞑想してます笑

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード