ガールズちゃんねる

小1女児、山梨のキャンプ場で行方不明…友人探しに行き戻らず

15761コメント2019/10/07(月) 12:16

  • 13501. 匿名 2019/09/26(木) 17:48:45 

    >>13494
    いややっぱ5日も外にいるだろう我が子のこと考えたらできないのが普通でそのことを責めずにいよう!は、反対に人間としておかしいと思う

    +26

    -1

  • 13502. 匿名 2019/09/26(木) 17:48:46 

    >>13458
    おせーんだよ!ドライブレコーダーは上書きされるから早くしろっての!

    +98

    -1

  • 13503. 匿名 2019/09/26(木) 17:48:53 

    母親のキャンプ慣れって言葉に物凄く違和感。
    うちの子はキャンプ慣れしてるので重ね着してます。全ポケットにチョコ、キャンディ、水筒も常に満タンで常備してます!遭難した時の対処法も徹底して教えてます!ってくらいならまだ分かるけど。それでも6日は持たないけどね。

    +93

    -1

  • 13504. 匿名 2019/09/26(木) 17:49:08 

    見つからないね。

    +11

    -0

  • 13505. 匿名 2019/09/26(木) 17:49:09 

    熱帯低気圧があって台風になるみたい
    まだ先だけど
    日本に来る確率かなり高いよ
    それまでには発見されるといいな

    +17

    -0

  • 13506. 匿名 2019/09/26(木) 17:49:14 

    >>13156
    これ他人のコメントみたいだよ
    笑 って書いたのは母親ではない

    +22

    -0

  • 13507. 匿名 2019/09/26(木) 17:49:16 

    >>13350
    美咲ちゃんには無事でいてほしいが、自力で帰りましたならあの母親調子にのる。
    うちの子はキャンプ慣れ体力ありチョコバナナ食べたからって。

    +66

    -6

  • 13508. 匿名 2019/09/26(木) 17:49:18 

    >>13083
    朝のニュースでは、「ご両親はこちらのテントに滞在しています。美咲ちゃんの気持ちを共有するために、夜も長袖のシャツ一枚でずっと過ごしておられるそうです」って言ってたのに、ずっとテントの中でポチポチしてたら意味ないやん。美咲ちゃん、スマホ持ってないんでしょ?

    +132

    -2

  • 13509. 匿名 2019/09/26(木) 17:49:25 

    >>13452
    考えるだけならいいけど長文でわざわざ書く意味

    +9

    -0

  • 13510. 匿名 2019/09/26(木) 17:49:36 

    >>13498
    会見した映像を編集して15~30秒にまとめてると思う

    +3

    -2

  • 13511. 匿名 2019/09/26(木) 17:49:42 

    うちのドライブレコーダー3時間で上書きされるわ
    警察は遅すぎるよ

    +73

    -0

  • 13512. 匿名 2019/09/26(木) 17:50:06 

    >>13471
    初日からネットではけっこう皆言ってたけどね。

    +14

    -1

  • 13513. 匿名 2019/09/26(木) 17:50:14 

    あっNスタまた来た!

    +4

    -0

  • 13514. 匿名 2019/09/26(木) 17:50:18 

    Nスタこのニュースはじまった

    +5

    -0

  • 13515. 匿名 2019/09/26(木) 17:50:25 

    >>13458
    遅いよね。最初から事件事故両方の可能性を考えてドライブレコーダー探しておけば良かったのに。

    +42

    -1

  • 13516. 匿名 2019/09/26(木) 17:50:25 

    Nスタ、今、やってる

    +6

    -0

  • 13517. 匿名 2019/09/26(木) 17:50:25 

    Nスタでやってるよ、重大発表はまだみたいだけど

    +20

    -0

  • 13518. 匿名 2019/09/26(木) 17:50:32 

    Nスタやり始めました

    +4

    -0

  • 13519. 匿名 2019/09/26(木) 17:50:37 

    はじまった

    +4

    -0

  • 13520. 匿名 2019/09/26(木) 17:50:40 

    >>13468
    でも半径5キロ圏内を見落としなく捜索してるみたいだから
    私なら道になってる所をどんどん進むと思う
    自衛隊でも難しい険しい草むらではなくて、道なりにもっと遠くで疲れ果てているんじゃないかと思うけど、遠くを探すのは無理なのかなぁ

    +24

    -0

  • 13521. 匿名 2019/09/26(木) 17:50:42 

    自分の子どもがみつからない、捜索打ち切りになったら一番辛いな。小屋とかあったから屋根の下とか避難してて見つかって欲しいよ。

    +26

    -3

  • 13522. 匿名 2019/09/26(木) 17:50:44 

    本当にどこに行っちゃったんだろう。
    無事に見つかって欲しい。

    +34

    -0

  • 13523. 匿名 2019/09/26(木) 17:50:45 

    >>13465

    横だけど、鷲の連れ去り説が強いタケノコ掘り事件の女児は約15kgほどだったようだよ。
    鷲によってはヤギ?とか鹿?とかも捉えられるらしいので、子どもを捕まえる可能性も完全にないわけじゃないだろうね。
    ただ、かなり稀なケースだから可能性は低いでしょう。

    +38

    -2

  • 13524. 匿名 2019/09/26(木) 17:50:52 

    >>13458
    やってると思ってたらやってなかったのかよ
    マジでこれありえないわ

    +58

    -0

  • 13525. 匿名 2019/09/26(木) 17:51:12 

    >>13508
    ていうか体調管理は普通にしたほうがいいよ、これ以上迷惑かけるようなこと増やさない方が大事
    いちいちズレててうけるわ
    同じ思いでいたらこどもが見つかるのか?

    +98

    -2

  • 13526. 匿名 2019/09/26(木) 17:51:39 

    >>13501
    できないのが普通というけど、私なら友人にメールや電話はするかもしれない。
    でもそれも、別の人から見たら、こんな時に電話やメールなんてしてる場合じゃないでしょ!となる可能性もある。
    個人発信か世界発信かは関係なく、価値観の問題だよ。
    そのツールがその人にとってどれだけ日常なのか、だよ。

    +4

    -28

  • 13527. 匿名 2019/09/26(木) 17:51:43 

    山梨県警の初動の失態になるから、なかなか誘拐可能性大に持って行きたくないのかな?

    +29

    -5

  • 13528. 匿名 2019/09/26(木) 17:51:49 

    「ママついてきて〜」とか、
    「お姉ちゃん待って〜!」とか、
    みさきちゃんが年相応に甘えたりぐずったりできる子だったらまた違ったかもね。
    お姉ちゃんたちも、物分かりがよくしっかりしてると思っちゃったのかも。
    しっかりしてる子って一見良さそうだけど、実は親が楽なだけで子供にとっては損なことも多い気がする。

    +82

    -1

  • 13529. 匿名 2019/09/26(木) 17:51:53 

    なんでNスタだけなんだよー見れないよ。

    +16

    -0

  • 13530. 匿名 2019/09/26(木) 17:52:04 

    空き家や別荘も確認したんだね

    +19

    -0

  • 13531. 匿名 2019/09/26(木) 17:52:09 

    この時間でこんなに暗いんだね

    +11

    -0

  • 13532. 匿名 2019/09/26(木) 17:52:16 

    中継してるけどめっちゃ暗いね、、

    +43

    -1

  • 13533. 匿名 2019/09/26(木) 17:52:18 

    今日の朝のニュースでも誘拐の可能性も含めて捜索していくって言ってたよ
    ドラレコ探ってるチームもあったんじゃない?

    +45

    -0

  • 13534. 匿名 2019/09/26(木) 17:53:12 

    明日も朝から捜索やるって言ってる

    +27

    -1

  • 13535. 匿名 2019/09/26(木) 17:53:16 

    明日も捜索だって

    +24

    -0

  • 13536. 匿名 2019/09/26(木) 17:53:18 

    これは完全に警察のミス
    別で誘拐疑って動くべきだった

    +19

    -30

  • 13537. 匿名 2019/09/26(木) 17:53:24 

    >>13526
    発信の内容見てから言えよ。その前に家族友人に発信するのと不特定多数に発信するのでは全く違う。価値観ではなく常識の問題。

    +34

    -3

  • 13538. 匿名 2019/09/26(木) 17:53:24 

    >>13526
    そのツールが本人にとって普段気晴らしになってたとしても子供より大事なことあるかよ

    +26

    -3

  • 13539. 匿名 2019/09/26(木) 17:53:39 

    新たな発表は…?
    スルーしないでくれや…

    +28

    -0

  • 13540. 匿名 2019/09/26(木) 17:54:05 

    終わった

    +9

    -0

  • 13541. 匿名 2019/09/26(木) 17:54:10 

    え!?現場の夜の景色映して終わり!?

    +14

    -0

  • 13542. 匿名 2019/09/26(木) 17:54:24 

    朝から同じ。専門家やらがコメント

    +12

    -0

  • 13543. 匿名 2019/09/26(木) 17:54:33 

    ドラレコ初日か次の日には探さなきゃ遅い

    +41

    -1

  • 13544. 匿名 2019/09/26(木) 17:54:36 

    特に新しい情報なかった…?

    +11

    -0

  • 13545. 匿名 2019/09/26(木) 17:54:42 

    >>13156
    スクショを乗せている方にも返信を致しました。
    私もアメブロをやっているから分かりますが、これはブログ主からの返信ではなく、第三者からの返信です。
    コメントの順番を表す数字の横にコメント主のブログ名が表示され、アメブロのアカウントを持っている方のコメントだったら、ブログ名をタップすると、その方のブログに飛びます。
    お母さんご本人のコメントでしたら、お母さんのブログのトップページにとびます。
    この返信をされている方は、アカウントを持たずにコメントをされている方ですよ。

    +19

    -3

  • 13546. 匿名 2019/09/26(木) 17:54:45 

    当初から誘拐説出てたのに今頃になってドラレコ情報求むって遅くない?

    +45

    -0

  • 13547. 匿名 2019/09/26(木) 17:55:06 

    捜索の打ち切りはまだしないでしょう
    規模を縮小はするかも
    週末はボランティアの方々も沢山来そうだけど

    +9

    -1

  • 13548. 匿名 2019/09/26(木) 17:55:20 

    Nスタさっき中継で辺りが暗いだの何だの言ってすぐ話題が終わったけど…

    +22

    -1

  • 13549. 匿名 2019/09/26(木) 17:55:21 

    今日は道志村全体と空き家100件以上捜索
    めぼしい手掛かりはなし
    明日はほぼ同じ体制で捜索との事です

    +39

    -0

  • 13550. 匿名 2019/09/26(木) 17:55:53 

    まずスマホ繋がるの?ここ
    うちキャンプ場行ったら繋がらなかったよ

    +8

    -1

  • 13551. 匿名 2019/09/26(木) 17:55:54 

    そういえば、>>12765の時も捜査ミスで初動が遅れたことを警察は責められてたわ
    蓋開けてみれば身内の爺さんの意味不明な行動で撹乱させただけだったんだけど
    誘拐の線は初日からみんな言ってたし、その段階で警察が疑ってなかったってことはないと思うなぁ

    +41

    -2

  • 13552. 匿名 2019/09/26(木) 17:55:56 

    >>13508
    長袖のシャツ1枚のみで子供と共有って意味不明。
    テントもあってご飯もあって周りにたくさん人もいて何してるの?って思う。
    風邪でもひかれたら迷惑すぎる

    +160

    -1

  • 13553. 匿名 2019/09/26(木) 17:56:00 

    まったく別な方向に向かったんじゃないの?
    最後の目撃情報も実際はあやふやだったりの可能性は無い?
    もうさ、みさきちゃんが可哀想で可哀想で仕方がないよ。

    +58

    -0

  • 13554. 匿名 2019/09/26(木) 17:56:00 

    >>13526
    価値観って言葉で測れる問題ではないんじゃないかな
    メールをするのとSNSの更新は目的が違うものだし

    +17

    -3

  • 13555. 匿名 2019/09/26(木) 17:56:08 

    防犯カメラもないしこれは絶望的

    +23

    -1

  • 13556. 匿名 2019/09/26(木) 17:56:10 

    まさかだけど今になって誘拐も視野に入れだしたとかないよね。ネットではその日から連れ去られた説かなり出てたけど。キャンプの捜索とは別でとっくに動いてるよね?

    +61

    -2

  • 13557. 匿名 2019/09/26(木) 17:56:47 

    みさきちゃんの写真も出さなかったし、親の証言もあって遭難に重きをおいてたんでしょう。最初から全く子供のこと見てなかったってハッキリいえば、違った展開もあったかもよ…

    +86

    -3

  • 13558. 匿名 2019/09/26(木) 17:57:08 

    >>13556
    いまエブリーでそう言ってた

    +14

    -0

  • 13559. 匿名 2019/09/26(木) 17:58:00 

    警察会見したんだね。5時過ぎだって。
    有力な手懸かりも情報もみさきちゃんの衣類等も見付かってないって。

    +74

    -1

  • 13560. 匿名 2019/09/26(木) 17:58:01 

    母親もおかしいけど警察もおかしくない?

    +13

    -34

  • 13561. 匿名 2019/09/26(木) 17:58:23 

    あと数日の間とかで解決する話じゃないような気がしてきた。

    +91

    -0

  • 13562. 匿名 2019/09/26(木) 17:58:32 

    >>13536
    完全に??
    証言がはっきりしてなかったせいもあるでしょうよ。

    +28

    -1

  • 13563. 匿名 2019/09/26(木) 17:59:07 

    神隠しだねまさに

    +6

    -12

  • 13564. 匿名 2019/09/26(木) 17:59:18 

    マジで神隠し…

    +6

    -13

  • 13565. 匿名 2019/09/26(木) 17:59:20 

    美咲ちゃんは外にいるのかな?
    それだったら寒過ぎてヤバいと思う。

    こんな事になってからでは遅いよね。
    事前対策しなきゃ。

    +39

    -0

  • 13566. 匿名 2019/09/26(木) 17:59:23 

    >>13556
    ネット民のが警察に向いてるんじゃないの。

    +10

    -14

  • 13567. 匿名 2019/09/26(木) 17:59:39 

    >>13463
    ドライブレコーダーをお持ちの方は連絡して、というのが緊急発表じゃない?
    上の方もおっしゃっているように、、

    +29

    -0

  • 13568. 匿名 2019/09/26(木) 18:00:04 

    everyで会見ちらっと
    発見出来ず、遺留品も見つからず

    +56

    -0

  • 13569. 匿名 2019/09/26(木) 18:00:04 

    >>13501
    無理やりの擁護はこんな優しい私が大好き疾患だと思う
    異様にいい人ぶりたがる人

    +39

    -4

  • 13570. 匿名 2019/09/26(木) 18:00:14 

    中学1年の息子はもし、迷子になったら引き返そうとして別の道に入ってわからなくなるかも。誰か見つけてくれるまでその場所で待ってるとは言ってましたが。

    7才の小学一年生ならママに心配をかけたくなる自力で何とかする子なら「お姉ちゃんお姉ちゃんどこ~?」と歩き回って探してもおかしくはないと思います。

    今日も見つからなかったそうですね。息子も森で迷っても道路を見つけたら道路の方に行くと言ってました。

    まあ、家ではアウトドアはしないのですが。

    +6

    -8

  • 13571. 匿名 2019/09/26(木) 18:00:23 

    警察の会見あったけど、手がかりなしということだけみたい。

    +37

    -0

  • 13572. 匿名 2019/09/26(木) 18:00:42 

    >>13556
    へ?
    いやいやいやいや、ニュースになってないだけで誘拐の線も調べてたでしょ?同時進行で。

    +52

    -1

  • 13573. 匿名 2019/09/26(木) 18:00:44 

    これだけ探していないのだから、もっと遠くまで歩いているんじゃないかな

    +14

    -0

  • 13574. 匿名 2019/09/26(木) 18:00:49 

    >>13508
    これが本当ならやっぱりズレてる。

    +65

    -0

  • 13575. 匿名 2019/09/26(木) 18:01:00 

    子供からなるべく目を離さないようにしないとですよ。
    本当に。

    +13

    -0

  • 13576. 匿名 2019/09/26(木) 18:01:17 

    あんなどこからでも車入れるキャンプ場に子供野放しなんてどうぞ持っていって下さいって言ってるようなもんだわ。

    +64

    -0

  • 13577. 匿名 2019/09/26(木) 18:01:29 

    >>13526
    それはもう、依存症って言うのよ

    +22

    -1

  • 13578. 匿名 2019/09/26(木) 18:01:44 

    写真出ないの謎だよね。

    +47

    -2

  • 13579. 匿名 2019/09/26(木) 18:01:50 

    >>13495
    だって、姉の小学校云々で家族揃って千葉に帰るらしいじゃん。母親も残らないみたいだし。

    +35

    -2

  • 13580. 匿名 2019/09/26(木) 18:01:56 

    誘拐も視野に入れるのなら、写真早く公開しないと。

    +19

    -0

  • 13581. 匿名 2019/09/26(木) 18:02:42 

    警察もみてないから証言しか手がかりないのに、親の証言変わるし他に目撃した人いないしキャンプ慣れてるとか草かりしろとか余計なことするから混乱してそう。

    +48

    -1

  • 13582. 匿名 2019/09/26(木) 18:03:10 

    >>13572
    だとしたら写真公開遅すぎない?両親が止めてた?

    +35

    -1

  • 13583. 匿名 2019/09/26(木) 18:03:57 

    >>13508
    美咲ちゃんは半袖でしょ?

    +6

    -15

  • 13584. 匿名 2019/09/26(木) 18:04:02 

    >>13560
    警察は事件の可能性もあるとみて防犯ビデオの解析をしているとニュースで言ってたよ

    +22

    -0

  • 13585. 匿名 2019/09/26(木) 18:04:12 

    美咲ちゃんが、「お姉ちゃーんお姉ちゃん。どこ〜?」とか言いながら歩いているのを見て、「お姉ちゃん探してるの?こっちだよ」って、見知らぬ人に言われたのかもしれない。
    美咲ちゃんは、この人誰?あ、ママの知り合いかな?と思ったかもしれない。
    最初の頃の報道で、大きな声で助けてと言うタイプじゃない、恥ずかしくて出て来れないのかもしれない、なんて聞いたから、あれ?あれ?と思ってても、お姉ちゃーん、ママーって思ってても、大きな声を出せなかったのかも。遭難も誘拐も嫌だな。どこかの神社の中で寝ててほしい。

    +19

    -4

  • 13586. 匿名 2019/09/26(木) 18:04:20 

    >>13508
    この「美咲ちゃんの気持ちを共有するために云々」って母親が言ったっぽくない、、?

    SNSでも「私のことは心配しないでください。空腹だったりで辛い状況の美咲に比べたら全然大丈夫です」みたいな事わざわざ載せてたし。

    子を思う健気な母親アピールが凄いけど、普通の母親なら「食欲もないし寝れない」とか上記の事とかわざわざマスコミに向けて言わなくないですか?

    自己愛が強すぎるよ、この人。

    +127

    -2

  • 13587. 匿名 2019/09/26(木) 18:04:59 

    >>13579
    姉は身内の人間に任せて、残るかも

    +9

    -9

  • 13588. 匿名 2019/09/26(木) 18:05:18 

    子連れ家族合同キャンプ、私は1番怖いと思っている。
    お互いに誰かが見てくれているだろう、と勝手に思い込み自分たちはテントの準備やバーベキューしながら飲酒している親達。
    私は子どもから目が離せないタイプなのでこういうキャンプは大嫌い。
    大抵見ててくれて安心♩とか酔っぱらいながら言われてこっちは危ない子(川にじゃぶじゃぶ入って溺れそう、藪こぎして迷子になりかけ、トイレ!と言って明後日の方向に走り出す、等)を追いかけてヘトヘト。
    キャンプ慣れしてても初めての場所、つい半年前までは幼稚園児だったお子さんが迷わないはずがない。

    キャンプ大好き家族の皆さん、子どもからは絶対目を離さないでください!

    +101

    -0

  • 13589. 匿名 2019/09/26(木) 18:06:08 

    あんだけSNSで子供の顔晒してるのにこの状況で公開しないとかよく分からないんだけど。

    +65

    -0

  • 13590. 匿名 2019/09/26(木) 18:06:16 

    さっきリポーターの人が、キャンプ場はこの時間でもかなり寒くて、このあとさらに気温が下がるので一刻も早い救出が…みたいに言ってたような。
    暗くなると捜索隊の方々も危険だから、今日はもう捜索はしないよね?夜も探してくれるの!?って一瞬思ったけど。

    +15

    -0

  • 13591. 匿名 2019/09/26(木) 18:06:32 

    >>13585
    よく知らない人とのキャンプだったしね。
    こんな人いたかもな…と思ってもおかしくないわね。

    +63

    -0

  • 13592. 匿名 2019/09/26(木) 18:06:32 

    拡声器で、町の皆さんにも捜索のお手伝いをお願いしてるのに、なぜ写真とか公開してないの?将来のため。とかわかるんだけど、なんか違和感でしかなくて

    +61

    -0

  • 13593. 匿名 2019/09/26(木) 18:07:42 

    >>13285
    私は元のコメント(捜索隊からの伝聞)に対して言っているの。
    いったいどういう立場の人が書いているのか分からない。
    こんな不確かな情報でよく他人を叩けますね?

    +2

    -8

  • 13594. 匿名 2019/09/26(木) 18:07:42 

    将軍様のところ?

    +1

    -6

  • 13595. 匿名 2019/09/26(木) 18:07:57 

    一緒にキャンプしてた不特定多数のよく分からない繋がりの人達の事はどこまで調べたんだろう。

    +31

    -0

  • 13596. 匿名 2019/09/26(木) 18:08:39 

    もし誘拐だったときに顔写真公開で犯人を刺激しないように公開控えてるんだろうか。
    でももう6日目だし、周辺に聞き込みするのも限界あるよね。山梨県内にいるかもわからないだけ日にちが経ってる。加えて今になってドラレコと言われても正直そこから足取り追うのはかなり難しいでしょ…。

    プロの捜査に口を挟むわけじゃないけど、大丈夫なんだろうか。不安だ。

    +42

    -0

  • 13597. 匿名 2019/09/26(木) 18:08:42 

    何故顔写真を公開しないのか?
    テレビしか見ない層からの情報がもしかしたらあるかもしれないのに
    今日の夜を超えられるとは考えにくい

    +26

    -2

  • 13598. 匿名 2019/09/26(木) 18:08:54 

    >>13583
    長袖Tシャツだよ

    +7

    -0

  • 13599. 匿名 2019/09/26(木) 18:09:12 

    “キャンプ慣れ”って言っても、サバイバルキャンプじゃなくて、
    なんでも揃ってて不自由なく楽しめるオシャレキャンプでしょ?

    +55

    -1

  • 13600. 匿名 2019/09/26(木) 18:09:21 

    >>13592
    SNSで娘の顔写真や名前やに小学校の写真まで載せてた母親なのに、なんで公開捜査にして顔写真公開しないのかね?謎な行動が多いお母さんだな。

    +54

    -2

  • 13601. 匿名 2019/09/26(木) 18:10:01 

    >>13552
    テントの中には寝袋などの寝具はあるでしょう
    夜はスマホの明かりがずっとついてるだろうし

    +20

    -0

  • 13602. 匿名 2019/09/26(木) 18:10:11 

    当時駐車していた付近の車のトランクはさすがに調べてるよね?

    +25

    -0

  • 13603. 匿名 2019/09/26(木) 18:10:17 

    >>13590
    夜も捜索してるよ
    赤外線ドローンは夜間じゃないと使えないから

    +35

    -1

  • 13604. 匿名 2019/09/26(木) 18:10:37 

    >>13582
    公開するかどうかは両親の意思によるみたいだし、誘拐の場合は写真公開すると殺害されてしまうリスクが高くなるそうだよ

    +53

    -3

  • 13605. 匿名 2019/09/26(木) 18:10:55 

    >>13599
    おやつチョコバナナだから
    サバイバルなら野生のアケビとかでしょ。

    +6

    -9

  • 13606. 匿名 2019/09/26(木) 18:10:56 

    不可解な事とか出てない情報が多すぎる。山で捜索を続けながら、警察も別の捜査を始めてるんじゃない?数日後に誰かがいきなり逮捕されたりしそう。

    +40

    -0

  • 13607. 匿名 2019/09/26(木) 18:11:26 

    >>13458
    これって、キャンプ場に来てた人達以外の呼びかけなの?
    既にキャンプ場に来てた人のドラレコは調べ済みなのかな?

    +19

    -0

  • 13608. 匿名 2019/09/26(木) 18:11:30 

    >>13458
    こういうのって「生活安全課」なのか

    +20

    -0

  • 13609. 匿名 2019/09/26(木) 18:11:36 

    やっぱり誘拐なんじゃない?

    +40

    -0

  • 13610. 匿名 2019/09/26(木) 18:11:48 

    >>13596
    でも不明2日とかで公開される時もあるよね。その差はなんだろう。

    +25

    -0

  • 13611. 匿名 2019/09/26(木) 18:11:52 

    川遊びをしているお姉ちゃん達の所に私も行くと言って歩いて行ったんだよね?
    親達が準備している場所から川の様子はまったく見えない状況だったの?

    +23

    -0

  • 13612. 匿名 2019/09/26(木) 18:12:30 

    実は怪しい人は既にマークされてて、突然逮捕の知らせかな

    +77

    -5

  • 13613. 匿名 2019/09/26(木) 18:12:37 

    まだ見つからない…どこにいるんだろう。

    +6

    -0

  • 13614. 匿名 2019/09/26(木) 18:13:19 

    ドラレコの情報くださいは全国放送の時にでもやれよって思った

    +50

    -0

  • 13615. 匿名 2019/09/26(木) 18:13:41 

    >>13551
    遭難した事を奥さんに伝えたいジジイってありえないと思った!

    +0

    -0

  • 13616. 匿名 2019/09/26(木) 18:13:42 

    >>13604
    なるほど。だから全然公開されないんだね。

    +21

    -0

  • 13617. 匿名 2019/09/26(木) 18:14:17 

    >>13611
    テント張ってる場所からは沢は一切見えないよ

    +17

    -0

  • 13618. 匿名 2019/09/26(木) 18:14:25 

    普通小さな子がおねえさんたちのところに行く、ていったらそこまで大人がついて行ってあげるよね?

    +38

    -1

  • 13619. 匿名 2019/09/26(木) 18:14:51 

    >>13585
    30人ぐらいの大人数で行ってて、みさきちゃんの知らない人もいただろうからね。
    見知らぬ人に優しく話しかけられたら、まだ小1ぐらいだと、一瞬にキャンプ来てる人かな?と思ってしまってもおかしくないよね。

    +81

    -3

  • 13620. 匿名 2019/09/26(木) 18:14:52 

    美咲ちゃんのお母さんの悪口を言ってる人って一日中ネットに張り付いてお母さんのSNSを監視したり、ガルちゃんとヤフコメと5ちゃんを行ったり来たりしてそう
    無職なのかな?

    +7

    -42

  • 13621. 匿名 2019/09/26(木) 18:15:04 

    今回一緒にキャンプしてた人達のインタビュー全く出ないね。

    +81

    -0

  • 13622. 匿名 2019/09/26(木) 18:15:15 

    私の同級生、変質者に殺されたけど一切ニュースに出なかったよ。

    +9

    -8

  • 13623. 匿名 2019/09/26(木) 18:15:26 

    >>13612
    それだといいけど、可能性は低いよね。

    +13

    -2

  • 13624. 匿名 2019/09/26(木) 18:15:29 

    >>13009
    どっちも嫌に決まってるわ
    衰弱死を選ぶの??って何なんだ
    そもそも選べないのに

    +8

    -4

  • 13625. 匿名 2019/09/26(木) 18:15:59 

    >>13621
    まぁ答えたくないよね。

    +46

    -0

  • 13626. 匿名 2019/09/26(木) 18:16:06 

    >>13620
    はいはい

    +12

    -5

  • 13627. 匿名 2019/09/26(木) 18:16:40 

    >>13612
    私もそう思う。
    山を捜索してます(その可能性もあるし)って体でいて水面下では犯人を絞ってるんじゃないかな。相手を油断させといた方がいいしね。

    +67

    -4

  • 13628. 匿名 2019/09/26(木) 18:17:00 

    >>13610
    事件に巻き込まれたのが明確で、且つ緊急を要する場合とか?

    +14

    -0

  • 13629. 匿名 2019/09/26(木) 18:17:01 

    >>13621
    私もそれが気になる

    +33

    -0

  • 13630. 匿名 2019/09/26(木) 18:17:16 

    >>13508
    ごめんなさい、やっぱりこのご両親変わってる...
    山中でシャツ一枚で過ごす事で、行方不明になっている娘と辛さを共有する??
    なんでそんな発想になるの?長女ちゃんもいるんだし、ご両親どちらかが体調不良で倒れたら元も子もないやん。

    +118

    -1

  • 13631. 匿名 2019/09/26(木) 18:17:40 

    >>13617
    えぇ…
    まったく見えない場所に大人が1人も居なかったなんて警戒心なさ過ぎだね。
    川遊びの事故がこれだけ報道されてるのに。

    +53

    -0

  • 13632. 匿名 2019/09/26(木) 18:17:54 

    >>13621
    本当に。一緒にキャンプ来てた人はその日の夜は流石に無いかもだけど、翌日の朝には撤収したんじゃないかなと思う。
    子供が多いグルキャンだけあって、警察からの配慮もあっただろうし

    +59

    -1

  • 13633. 匿名 2019/09/26(木) 18:18:02 

    >>13604
    普通の親ならそれを思って躊躇するのも分かるけど、この人がっつり娘の個人情報自分で晒してるからなぁ。何故ここでは出さないか理解できない。

    +41

    -0

  • 13634. 匿名 2019/09/26(木) 18:18:19 

    もう〜心配したよ!でも無事で良かった
    ってなりたいよね!

    +54

    -3

  • 13635. 匿名 2019/09/26(木) 18:19:02 

    すべて後手後手になったね。

    +19

    -0

  • 13636. 匿名 2019/09/26(木) 18:19:08 

    長女はさすがに親族が連れて帰ってるんじゃ無いの??

    +22

    -0

  • 13637. 匿名 2019/09/26(木) 18:19:09 

    >>13009
    それくらべるなら同じ条件じゃないと。
    遭難して衰弱死か、誘拐犯に殺されるか。

    遭難して衰弱して発見か、誘拐され心に傷をおい発見か。

    私は遭難のほうがマシ。

    +6

    -6

  • 13638. 匿名 2019/09/26(木) 18:19:24 

    >>13523
    そこの山は低山で緑もそこまで無くて
    ツキノワグマも絶滅危惧種に指定されるくらい
    動物も少なく居てもたぬき、ネズミくらいで
    鷹の生息も極めて低いけど
    それに比べてこっちは色んな動物が生息するくらい自然豊かなのと
    どうやら鹿の遭遇する確率の方が高いそうなので
    鹿が居るということは
    鷹などの獰猛な鳥も勿論生息するので
    みさきちゃんの場合はまんざらでも無いのかなと思います。

    +5

    -8

  • 13639. 匿名 2019/09/26(木) 18:19:26 

    >>13526
    ええと、必要最低限の連絡は逆に必要だよ。
    祖父母などの近い身内や学校には状況を知らせなきゃと思う。
    そういうことを責めているわけじゃないよ。

    インスタやブログを更新することはどうしてもしなきゃいけないのかな?ご飯食べるお金がないって言ってるのにケーキ買って食べるお金はあるんだ…みたいな違和感。

    それがこの人の日常だって言うなら異常だよ。

    +46

    -1

  • 13640. 匿名 2019/09/26(木) 18:19:36 

    このキャンプ場はデイキャンプやってるのかな?
    私は最初からデイキャンプの人が連れ去った可能性を考えているんだよ。ちょうど撤収する時間だし、荷物のせるの手伝ってと言えば簡単に車に乗せられる。小さい子は怪しい人には警戒するけど、困ってる人には無防備だよ。すぐに帰っても怪しまれないしね。
    とにかく警察頑張って欲しい

    +62

    -1

  • 13641. 匿名 2019/09/26(木) 18:20:14 

    >>13632
    マスコミなら調べて自宅にまで突撃しそうだけどね。まぁ答えたくないか。

    +15

    -0

  • 13642. 匿名 2019/09/26(木) 18:20:49 

    >>13633
    警察のアドバイスじゃない?
    それが自然。
    すでに写真出してる親なら、こんな時だし絶対出すでしょ。
    でも出さないから、警察が誘拐のせんも考慮してアドバイスしてるのかと。

    +14

    -4

  • 13643. 匿名 2019/09/26(木) 18:21:10 

    なんだよーモヤモヤする

    +7

    -1

  • 13644. 匿名 2019/09/26(木) 18:21:34 

    >>13641
    一緒にキャンプ行ってた人も心配こそすれど、巻き込まれたくないって人も居るかも知れないしね....

    +32

    -0

  • 13645. 匿名 2019/09/26(木) 18:21:45 

    >>13587
    何?お母さん登場?こんな所覗いてるなら、自分の足と声を使って探しなさい!

    +5

    -16

  • 13646. 匿名 2019/09/26(木) 18:22:16 

    グルキャンメンバーのインタビューないのは、もうこの家族と関わりたくないからなのかな。お母さん、新人歓迎会で牧場に出掛けたとき新人さんの顔とフルネームをインスタに載せてるんだよね。牧場にいる他のお客さんや子供の顔をスタンプで隠すこともしないし。自分達もそうされると困るからインタビュー断ってそう。もう自宅に帰ってるよね、みんな。

    +70

    -0

  • 13647. 匿名 2019/09/26(木) 18:22:32 

    >>13603
    あー、嬉しい。そうなんだね。もう夜は何もできないんだと思ってた。本当に見つかってほしい。

    +8

    -1

  • 13648. 匿名 2019/09/26(木) 18:22:57  ID:q4UsNOqorR 

    >>13588
    無料のベビー(いやキッズか)シッターにされちゃうんですよね
    もっと酷いのになると、そんなに子供べったりで、子供がマザコンになる、とか批判されたり。昔は子供達だけで遊んでいた、とかもね。普段から遊んでいて普段の場所で遊ぶなら分かるけどねぇ…そんな中で孤立無援でも子供を守る母親が増えて欲しいもんです。

    +24

    -2

  • 13649. 匿名 2019/09/26(木) 18:23:01 

    >>13633
    駐車のトラブルのインスタをガルちゃんが貼ってたけど、脳みそに犬の毛が入ってんじゃないかって位の異常なインスタだったから元々普通じゃない気がする

    +21

    -1

  • 13650. 匿名 2019/09/26(木) 18:23:55 

    >>13630
    横だけど、夜中どのくらい冷え込むのかとか気にならない?厚着してたら体感温度がどんなもんか分からないじゃん。

    +4

    -1

  • 13651. 匿名 2019/09/26(木) 18:24:15 

    >>13640
    道志村のキャンプ場は、結構デイキャンプの人も出入りしてるよ。ここもデイキャンプで行く人居る。
    天気予報では台風近づいて来てたし、周辺のキャンプ場も合わせてキャンセルも多かったみたいだから
    そういう線もあるよね。

    +49

    -0

  • 13652. 匿名 2019/09/26(木) 18:24:38 

    >>13633
    母親だけならそうかもしれないけど、父親いるんだからそっちの意思だってあるでしょ

    +22

    -4

  • 13653. 匿名 2019/09/26(木) 18:25:37 

    ご両親の意向で危険なので明日以降ボランティアを
    募集しないかもだって

    +67

    -0

  • 13654. 匿名 2019/09/26(木) 18:26:18 

    なんだかな、悪い方ばかりに考えてしまう

    昨年の山登り親子だって何日も大勢で捜索して見つからず1ヶ月後に沢で倒れてたのを発見されたり

    これも昨年だったかな
    父親の車から降りた3才の男の子行方不明になってこれもかなりの大掛かりな捜索になったけどみつからずこれも1ヶ月後に海に近いところで発見されたし
    この事故は川に落ちてない、誘拐じゃないかとも言われてて川の途中で柵があるから引っかかるはずって言ってたのに結局海の近くだったし

    想定外のことも予測しないと、どんな所に居るか分からないよね

    +60

    -0

  • 13655. 匿名 2019/09/26(木) 18:26:31 

    >>13627
    でもさあ…
    ボランティアで夜も捜索してる人達いるんでしょ
    もしそうなら警察は無駄働きさせてるって事になるじゃん
    それはそれでおかしいんだよなぁ
    両親の希望で遭難に重きを置いてるとしか考えられない

    +47

    -1

  • 13656. 匿名 2019/09/26(木) 18:26:41 

    >>13650
    道志村からです
    17度です。

    +26

    -1

  • 13657. 匿名 2019/09/26(木) 18:27:16 

    今朝早くからインスタをいじったのは誰ですか?お母さんですか?投稿を消す時間があるなら、テントから出て美咲ちゃんの名前を呼んであげて。探してあげて。お母さんに会いたいはずですよ。

    +48

    -9

  • 13658. 匿名 2019/09/26(木) 18:27:28 

    こうなったらあの辺り検問したらいいのに
    やり過ぎかな?

    +8

    -1

  • 13659. 匿名 2019/09/26(木) 18:27:37 

    >>13653
    え!?両親が発表したの?!

    +60

    -0

  • 13660. 匿名 2019/09/26(木) 18:27:52 

    >>13653
    急にいい人ぶってなんだかなって感じ

    +57

    -13

  • 13661. 匿名 2019/09/26(木) 18:28:11 

    そうね、一緒にキャンプ行った人が協力してる感じはあまり見受けられないよね?
    ニュースで出てくるのはボランティアの方々か叔母で母親の知り合いとか同級生とかは他のニュースの時みたいに出ないね、関わりたくないかもね

    +65

    -1

  • 13662. 匿名 2019/09/26(木) 18:29:21 

    >>13537
    見てから言えよ
    口悪いですね。

    +4

    -7

  • 13663. 匿名 2019/09/26(木) 18:29:45 

    >>13660
    もう何しても叩かれるんだろうな

    +48

    -2

  • 13664. 匿名 2019/09/26(木) 18:29:56 

    お母さんがテントから出ないでSNSやってるのって、まさか身なり気にしてたりしないよね?きちんと化粧と着替えしたいけどそしたら叩かれそうだし、すっぴんで外には出たくないみたいな

    +9

    -9

  • 13665. 匿名 2019/09/26(木) 18:30:53 

    >>13655
    無駄ではないよ。
    両方の可能性があるってことでしょ。

    +20

    -0

  • 13666. 匿名 2019/09/26(木) 18:31:05 

    >>13465
    無いよ
    実物見たらわかる

    +8

    -0

  • 13667. 匿名 2019/09/26(木) 18:31:06 

    >>13657
    まーた朝からインスタか。依存しすぎでしょ。投稿したら叩かれるから削除してるの?

    +31

    -3

  • 13668. 匿名 2019/09/26(木) 18:31:09 

    >>13653
    自分達で捜すってことなのかな?

    +20

    -4

  • 13669. 匿名 2019/09/26(木) 18:31:30 

    >>13653
    「危険なので」
    って、堂々巡りになっちゃうけど
    じゃあなんでそんな危険な場所で子供から目を離したんだって事になっちゃうよね。
    ごめんだけど、どう考えてもそこに戻っちゃう

    +120

    -2

  • 13670. 匿名 2019/09/26(木) 18:32:10 

    キャンプ場の山にある廃車のトランクの中はあけて探しているのでしょうか?
    ご遺体を隠すには格好の場所では?

    +5

    -9

  • 13671. 匿名 2019/09/26(木) 18:33:06 

    >>13670
    見てると思うよ

    +15

    -0

  • 13672. 匿名 2019/09/26(木) 18:33:51 

    ただてさえ子どもちゃんと見てなかったのに、インスタ更新コメント削除異例の捜索指示でこの母親の印象悪すぎる。もう何しても何を言っても叩かれるわ。

    +19

    -5

  • 13673. 匿名 2019/09/26(木) 18:34:14 

    >>13669
    それは結果論だからね。
    まさか危険な場所へ行くとは思ってなかったんでしょ。
    その辺散策して戻ってくると思ってた。

    +7

    -18

  • 13674. 匿名 2019/09/26(木) 18:35:27 

    >>13658
    今検問しても微妙かもね。
    それよりは行方不明当日などのドラレコ探しの
    声かけとかね。

    +27

    -0

  • 13675. 匿名 2019/09/26(木) 18:35:52 

    >>13669
    それを行ったら山登りも全面禁止にしなきゃいけなくない?
    これに限らず毎年遭難者出るし。


    +6

    -6

  • 13676. 匿名 2019/09/26(木) 18:36:16 

    可哀想にどこに行っちゃったんだろうね
    もうすぐ一週間じゃん

    +56

    -0

  • 13677. 匿名 2019/09/26(木) 18:37:27 

    >>13673
    結果論だけど
    まぁ普段から目を離さないで
    危険予測したり防犯意識がある
    普通の親なら
    一人で行かせないし
    キャンプ慣れしてる子連れキャンパーなら
    到着して設営前後には
    ひと通りキャンプ場のトイレや炊事場
    危険箇所を子供と散策がてら見に行くよ

    +35

    -0

  • 13678. 匿名 2019/09/26(木) 18:37:37 

    >>13653
    雨が降り出すって情報もあるし両親の考えもあるんだろうから
    何とも言えないけど、私なら土日終わってからって考えるかな…

    +47

    -0

  • 13679. 匿名 2019/09/26(木) 18:37:50 

    父親が捜索してて実際に危険を感じたり週末の混雑とか何より申し訳なさ過ぎて母親を説得させてボランティアの呼びかけを辞退したんじゃない?
    山の知識がないと危険だと昨日テレビが言ってた

    +21

    -0

  • 13680. 匿名 2019/09/26(木) 18:38:07 

    警察の捜査が遅いのではないと思う。
    母親が口を出さずにプロに任せてたら良かったと思う。

    +44

    -5

  • 13681. 匿名 2019/09/26(木) 18:38:36 

    拉致監禁とかだったらありえない

    +3

    -1

  • 13682. 匿名 2019/09/26(木) 18:39:19 

    >>13668
    お父さんは捜すだろうけど
    お母さんはどうだろう…

    +19

    -4

  • 13683. 匿名 2019/09/26(木) 18:39:28 

    >>13654
    でもあれは普通に川だったよ。雨で増水もしてたしね。

    +4

    -1

  • 13684. 匿名 2019/09/26(木) 18:39:50 

    親が迷子だとか家出だって言っても12歳以下の子が行方不明になった場合は必ず誘拐事件として捜査した方がいいんじゃないかね
    特に今回みたいな神奈川県にも静岡県にも東京にも行ける場所で千葉から来た女の子がいなくなった場合、どこに連れ去られたかわからないから早めに通った人にドラレコ出してもらったり検問やらなきゃ

    +44

    -0

  • 13685. 匿名 2019/09/26(木) 18:40:48 

    大和くんのときも1週間だったよね。
    ここでもみんなもう死んだ、父親がころした
    って完璧決めつけてたから(私も)
    生きてサバイバル生活してたときは
    本当にびっくりした
    この子もどこかで生きていてほしい

    +85

    -1

  • 13686. 匿名 2019/09/26(木) 18:40:57 

    親の証言って当てにならない
    保身や願望が入る

    +27

    -3

  • 13687. 匿名 2019/09/26(木) 18:41:00 

    >>13675
    登山は危険な場所だってのを最初から考えて、ビバーク装備や数日間の食料や防寒具を準備した上で、ちゃんと登山届も出して保険も入ってる上で行ってるからね
    今回の遭難とは別の話でしょ

    +11

    -0

  • 13688. 匿名 2019/09/26(木) 18:42:20 

    >>13653
    ボランティアに草刈りとか危険な事させておいて…
    ネットでの叩きを気にしてのイメージ回復?
    それとも諦め?
    美咲ちゃんにとって一番いい方法を最優先に考えてあげるべきでは?

    +47

    -6

  • 13689. 匿名 2019/09/26(木) 18:43:02 

    ご両親、諦めちゃったのかな。
    ボランティアの方に何かあっても申し訳ないしね。
    早く見つかればいいけと、1週間か…。
    どこ行っちゃったのかな

    +25

    -0

  • 13690. 匿名 2019/09/26(木) 18:43:41 

    >>13675
    山登りの遭難者とは全く違う。子ども1人危険な場所に行かせて行方不明なんだから。母親が一緒に行ってれば全く問題はない、普通のキャンプ場。

    +19

    -0

  • 13691. 匿名 2019/09/26(木) 18:44:16 

    >>13653
    かも?週末にはボランティアも増えると思うんだけど
    せめて土日までは頑張ろうよ

    +25

    -3

  • 13692. 匿名 2019/09/26(木) 18:44:51 

    まあ、お金払って捜索隊雇った方がいいよ。。

    +16

    -0

  • 13693. 匿名 2019/09/26(木) 18:44:56 

    >>13685
    正直者で和んだw

    +15

    -2

  • 13694. 匿名 2019/09/26(木) 18:46:00 

    総勢30人って、少なくとも半数は大人がいたんだよね?
    なのに川遊び中の子供達に付き添う大人が1人もいなかったなんて、
    今回参加した大人全員の責任だよ。

    +53

    -0

  • 13695. 匿名 2019/09/26(木) 18:46:22 

    大和くんって1週間だったっけ
    たくましいな!

    +12

    -0

  • 13696. 匿名 2019/09/26(木) 18:46:28 

    美咲ちゃん寒いでしょ。出ておいで
    みんな待ってるからね

    +28

    -1

  • 13697. 匿名 2019/09/26(木) 18:47:50 

    1.亡くなっているのであれば早く遺体を見つけなければならない
    2.写真見ると可愛かったのでさらわれたケースも否定できない早く具体的な写真公開を
    3.本人はキャンプなれしているということなので生きていればすでに人の家にいる(理由は不明)
    後は川にながされたか動物(ありとあらゆるもの)に食べられた

    +9

    -8

  • 13698. 匿名 2019/09/26(木) 18:47:58 

    町からも近いんだよね。検問しても相模原市に入ったらもうどっちの方向行ったか分からない。

    +5

    -1

  • 13699. 匿名 2019/09/26(木) 18:48:21 

    >>13694
    保護者が付き添わないって点では一緒に行ってた大人も同罪だからね
    自分らの子供が行方不明にならずにラッキー位にしか考えてなさそう

    +44

    -1

  • 13700. 匿名 2019/09/26(木) 18:48:33 

    >>13692
    そうだね
    この母親の実家は大きなお寺みたいだしお金はありそうだから

    +17

    -2

  • 13701. 匿名 2019/09/26(木) 18:48:45 

    >>13691
    それなら勿論あなたも捜索に参加するんでしょ?

    +18

    -4

  • 13702. 匿名 2019/09/26(木) 18:49:33 

    >>13697
    不細工だろうがデブだろうが男の子でも女の子でも誘拐の可能性は考えなきゃ

    +49

    -2

  • 13703. 匿名 2019/09/26(木) 18:49:36 

    >>13695
    マットがあって水道水も飲めたんだよね

    +38

    -1

  • 13704. 匿名 2019/09/26(木) 18:49:40 

    >>13650
    それで親も風邪引きましたって二次災害?バカとしか言いようが無いわ

    +10

    -3

  • 13705. 匿名 2019/09/26(木) 18:49:53 

    ここまで母親がネットで有名になってしまったらご主人が大変だよね、無事に自宅に戻れて仕事に復帰しても女房のイメージが最悪過ぎる

    +99

    -2

  • 13706. 匿名 2019/09/26(木) 18:50:41 

    >>13660
    親戚の方も来てるし捜索の打ち切りは覚悟が必要だったと誰が考えても想像出来るよね
    中には、いやもっとギリギリまで捜索に協力して貰った方がいいんじゃないかって意見も出たはずだよ。捜索関係者から状況説明して貰ってもう無理かもねって親族の方も肩下ろしてるよ。それを良い人ぶってなんてどんな顔して書き込んでるか見てみたいわ

    +19

    -3

  • 13707. 匿名 2019/09/26(木) 18:51:10 

    証言の二転三転、顔写真非公開、ボランティアの募集停止…
    やっぱり母親が何か知ってるんじゃないの?

    +91

    -6

  • 13708. 匿名 2019/09/26(木) 18:51:16 

    ボランティアに参加してる人は
    Twitterで「クライミング経験のある登山経験者、沢登りの訓練や経験のある登山経験者が良い」と呼びかけてた。
    登山経験者なら遭難時の二次災害や遭難はしっかりと考えているだろうし、現に縦走装備で捜索に当たってたボランティアTVで映ってたし、天候やボランティア方々の事を考えた上での判断なんだと思うけど
    ちゃんと考えて入っているボランティアの方々居るから、頼れるなら、可能性があるなら頭を下げてお願いしたい所だよね。
    道志村周辺のキャンプ場だって、行こうと思ってた人だって、こんな事が起きてる最中、ここへは行かないだろうし。

    +15

    -1

  • 13709. 匿名 2019/09/26(木) 18:51:44 

    >>13653
    誘拐の可能性が濃くなったのかな?

    +29

    -4

  • 13710. 匿名 2019/09/26(木) 18:51:58 

    既出だったらごめん
    キャンプ場の「道志の森キャンプ場」は
    今回の件と全く関係ないのにキレながら電話してくる人がいるんだってね

    +35

    -1

  • 13711. 匿名 2019/09/26(木) 18:52:05 

    >>13653
    ボランティアに上から目線で指図したりして、悪い所の情報が漏れてきたからじゃない?
    ご本人達も千葉に帰るようだし、自衛隊の人たちに丸投げかね?

    +65

    -3

  • 13712. 匿名 2019/09/26(木) 18:52:06 

    だから大和くんは自衛隊の小屋で雨風しのげて、マットの上に寝られて、水道水飲んでたんだからサバイバルじゃないよ。
    この子は野宿で翌日は雨だよ。

    +56

    -3

  • 13713. 匿名 2019/09/26(木) 18:52:20 

    >>13458
    ドライブレコーダーの話は、お昼頃の話。
    「慎みます」と行った人は何の話を?

    +7

    -1

  • 13714. 匿名 2019/09/26(木) 18:52:21 

    山梨も先週今週末運動会の学校多いよ
    道志村はわかんないけど、今週末運動会の家とかのお父さんが消防団とかで出てたら参加出来ないとか可哀想過ぎるしなぁ

    でも、かも。なんでしょ?
    あのお母さんからしてタダで使える捜索ボランティアを遠慮するとも思えないんだけど

    +37

    -1

  • 13715. 匿名 2019/09/26(木) 18:52:44 

    >>13661
    インタビューに答えたら、「こいつも子供見てなかったうちの1人なんだな」って思われたりしたら嫌なんじゃない?恥ずかしくて出られないかも。
    ペットの仲間内なんでしょ?
    犬猫ばっかり大事に見てやがって、誰1人子供ら見てなかったのか?って思われるよ。

    +88

    -2

  • 13716. 匿名 2019/09/26(木) 18:53:17 

    >>13706
    え?明日捜索するんでしょ(笑)

    +9

    -1

  • 13717. 匿名 2019/09/26(木) 18:54:31 

    県内ニュースですが、これまでのべ800人の方が捜索に当たってるそうです
    ご両親は今まではインタビューに応じていたけど今日からは遠慮して下さいとのこと
    今日は17時半で捜索は終了、明日は6時半だったかな?から捜索するそうです

    +64

    -0

  • 13718. 匿名 2019/09/26(木) 18:54:37 

    >>13711
    えー?ご両親は千葉に帰るの?

    +31

    -2

  • 13719. 匿名 2019/09/26(木) 18:54:50 

    >>13495
    妹がいなくなったのに学校に行きづらいよね
    子供は容赦なく当日の状況を聞くだろうし

    +39

    -0

  • 13720. 匿名 2019/09/26(木) 18:56:26 

    >>13715
    犬連れてると犬の写真撮るのに夢中になっちゃう人が多いからなー

    +26

    -2

  • 13721. 匿名 2019/09/26(木) 18:56:58 

    夫婦関係なんかわかんないよ
    子供二人殺された不倫してた夫婦なんかまた二人作ってたじゃん

    +22

    -0

  • 13722. 匿名 2019/09/26(木) 18:57:00 

    >>13669
    なんかあなたは頭悪そう

    +1

    -28

  • 13723. 匿名 2019/09/26(木) 18:57:16 

    >>13650
    確かにそうだけれど、今優先すべき事は美咲ちゃんを一刻でも早く見つけ出すことでしょ?
    こんな時にご両親が倒れでもしたら余計に面倒な事になると思うよ。
    捜索は人任せで私達は体調が悪いので、後はお任せしますって感じになったら更に非難轟々だよ。

    +27

    -1

  • 13724. 匿名 2019/09/26(木) 18:58:41 

    無事発見されても捜索打ち切りとかになっても母親のインタビューは見たくない

    +21

    -1

  • 13725. 匿名 2019/09/26(木) 18:59:05 

    >>13717
    祈れ、報道しろ、草を刈れ、同じところ探せ、馬を撮らせろ、インタビュー遠慮しろ

    すげー親だなw

    +109

    -5

  • 13726. 匿名 2019/09/26(木) 18:59:18 

    自衛隊帰るんだよね。もう時間がないんだよ。私ならご厚意でしてくれるボランティアの方にはすがる思いでお願いしたいけど。

    +61

    -0

  • 13727. 匿名 2019/09/26(木) 18:59:19 

    >>13707
    あまり危機感無いようにも思えるしね

    +33

    -2

  • 13728. 匿名 2019/09/26(木) 18:59:21 

    少なくともキャンプ場からは撤退してもらわないと
    損害賠償もんじゃんか。。

    ここから1ヶ月貸切。とかで買い取るならまだしも
    9月のいい時期に今週末だって予約入ってただろうしさ。まぁ、キャンセルする人が殆どだろうけども

    +66

    -0

  • 13729. 匿名 2019/09/26(木) 19:00:21 

    >>13711
    そうなの?!
    子供残して帰るの?!
    そりゃ長いこと滞在することって大変だとは思うけど、まだ暗い山の中で一人でいるかもしれないのに?
    「お母さんどこ?」「お父さんどこ?」「お姉ちゃんどこ?」「早く会いたい」って生きてたら思ってるよ。
    帰るってことは諦めたってことになるじゃん。

    +52

    -1

  • 13730. 匿名 2019/09/26(木) 19:00:29 

    本当に総勢30人で行ったのかなあ?

    母親の証言しかないし地元の人も誰も見てないし、だいたい台風で運動会が延期になり急にキャンプ決定してすぐに総勢30人も集まりますかね?

    +13

    -4

  • 13731. 匿名 2019/09/26(木) 19:00:30 

    おうちに戻るんだ!インスタに集中できるねw

    +36

    -1

  • 13732. 匿名 2019/09/26(木) 19:00:34 

    >>13717
    13717ですが、あと村民の方に捜査の協力を求めるアナウンスを流して小屋など周囲を見てもらってるとのことです

    +16

    -0

  • 13733. 匿名 2019/09/26(木) 19:00:47 

    山中湖か津久井大月あたりのビジホに宿とって
    滞在した方がいいよ、親
    キャンプ場からは出ないとさ

    +40

    -0

  • 13734. 匿名 2019/09/26(木) 19:01:09 

    blogのコメントが荒れてたけど何かしら情報交換が出来たりするなら閉鎖しない方がいいのかもね。

    ただあんなネットの世界は良い人になってコメントしてても悪いことや下心を持った人がたくさんいると思うんだけど…
    本当に協力したいなら黙ってボランティアとして出向いてると思うけどなぁ。考えすぎかな…
    何か引っかかるものがあるんだけど。

    +4

    -0

  • 13735. 匿名 2019/09/26(木) 19:01:28 

    >>13653
    マイナス覚悟ですが。
    今は1人で多く探してくれるって言うボランティアにはお願いしたらいいのに。私なら、多分気が変になってしまうくらい心配だし藁にもすがりたいけどね。

    +46

    -1

  • 13736. 匿名 2019/09/26(木) 19:01:35 

    登山じゃなくてキャンプ場だもんね。森から出て見渡したら山は見えるけど入るとしたら裏山くらいじゃないの?

    +3

    -0

  • 13737. 匿名 2019/09/26(木) 19:01:51 

    美咲ちゃんの顔写真って公開されてませんよね?
    ツイッターでは拡散されてるんだけど大丈夫なのかな?

    +18

    -1

  • 13738. 匿名 2019/09/26(木) 19:02:06 

    母親のネットのせいで残された姉や父親がかわいそう。実家はお寺みたいな情報なかった?ペットショップもだしイメージが…

    +22

    -3

  • 13739. 匿名 2019/09/26(木) 19:02:14 

    いくら、大きな声で助けを呼ぶ様な子ではないとはいえ、流石に、あんな知らない山で迷子になったら、最初はヒソヒソ泣いてたとしても、徐々に恐怖に襲われて、ママーおねぇちゃーんって泣き叫びそうだけどなぁ…
    叫ぶ間もなく、車に乗せられたとかじゃないのかなぁ…
    斜面落ちて気失ってたりとかなら、あんなに探せば見つかりそうだし…
    考えたくもないけど、気失ってる間に、なんらかの動物にやられたにしても、骨も何もないとかないだろうし… 鷹だか鷲に拐われることもなさそうだし。。

    +24

    -2

  • 13740. 匿名 2019/09/26(木) 19:03:01 

    >>13728
    椿荘オートキャンプ場自体は、10月18日辺りは貸切予約入ってるってよ。これ解決しなきゃキャンセルもあり得るよね

    +41

    -0

  • 13741. 匿名 2019/09/26(木) 19:03:17 

    進展なかったのか、、なんかショック
    ドラレコから有力情報見つかりますように!

    +10

    -0

  • 13742. 匿名 2019/09/26(木) 19:03:17 

    >>13718
    >>13729
    お姉ちゃんの学校があるから帰るとか書いてあったよ?

    +12

    -0

  • 13743. 匿名 2019/09/26(木) 19:03:26 

    これからはすさんだ独身女の独壇場かな?
    主婦は忙しいもんね

    避難避難・・

    昼間は比較的穏やかなんだけど、夜になると必ず荒れるんだよね、不思議。

    +0

    -26

  • 13744. 匿名 2019/09/26(木) 19:03:34 

    あまり信用できないけど透視してる人はまだ森で倒れてるようなこと言ってるよね、、

    +7

    -11

  • 13745. 匿名 2019/09/26(木) 19:04:55 

    もう透視はいいよ
    普通の人は信じてないから

    +39

    -3

  • 13746. 匿名 2019/09/26(木) 19:04:56 

    >>13656
    本当に17度だって

    +3

    -0

  • 13747. 匿名 2019/09/26(木) 19:05:29 

    >>13735
    ボランティアにお願いしたら今度はそれで叩かれるんじゃないかな?いつまでやってんの?って

    +12

    -0

  • 13748. 匿名 2019/09/26(木) 19:05:41 

    このキャンプ場は一回潰して別の名前でやり直した方がいいかもしれないね

    +4

    -10

  • 13749. 匿名 2019/09/26(木) 19:05:48 

    >>13729
    帰るのは考えられない。ペットショップ経営だから帰るの?誰か従業員いるよね?身仕度なら父親に一瞬帰ってもらって私の感覚なら母親残るんだけど。

    +38

    -2

  • 13750. 匿名 2019/09/26(木) 19:05:53 

    瞬足はいた子供が大室山登って、津久井側なり
    檜洞丸登ってるなんて考えられないし
    そもそも食事取らなきゃ倒れちゃうから考えられないよね

    雨が降っても、動いていれば何がしかの匂いなりを警察犬も嗅ぎ分けないのかね…

    連れ去りの方向で探した方がいいと思うんだけどな

    +6

    -3

  • 13751. 匿名 2019/09/26(木) 19:06:03 

    >>13706
    捜索は明日もしてくれます
    ご両親がボランティアの募集を断るらしいという話ですよ

    +18

    -1

  • 13752. 匿名 2019/09/26(木) 19:06:12 

    Twitterでも現場のキャンプ場名で検索して進捗状況を見ているんだけど、母親より民間のボランティアさん達の方がよっぽど真剣さとか悲痛さが伝わってくる...
    同じようにSNSを使っているのに、この差。
    事件発生後の証言にしても、捜索活動方針にしても言動がころころ変わるし。
    このお母さんは何がしたいの...?

    +58

    -0

  • 13753. 匿名 2019/09/26(木) 19:06:18 

    >>13742
    そうなんですね。
    そうか…。
    でもお姉ちゃんも楽しく学校なんか通えないですよね。
    お姉ちゃんの心が心配。

    +50

    -0

  • 13754. 匿名 2019/09/26(木) 19:06:23 

    >>13747
    何しても叩こうとしてるんだよ

    ここの住人性格悪いから仕方ないのよ

    +10

    -21

  • 13755. 匿名 2019/09/26(木) 19:06:29 

    ボランティアや捜索隊だって生活あるのに捜索してくれてたのに帰るの?

    +35

    -0

  • 13756. 匿名 2019/09/26(木) 19:06:33 

    >>13728
    椿荘のホームページ見たら今営業停止してるって。オーナーさんが気の毒だよ。もちろん人命にはかえられないし美咲ちゃんは心配だけどキャンプ場って年がら年中コンスタントにお客さん来ないし今がハイシーズンなんだよ。
    それこそもし残念な結果になってしまったらお客さん減ってしまったりしかねないしキャンプ場にとっては死活問題だよ。
    だからこそ、絶対に生きて見つかってほしい!!

    +152

    -3

  • 13757. 匿名 2019/09/26(木) 19:06:33 

    >>13156

    これ書いたの母親じゃないですよ。間違った情報は流さないようにしましょう。

    +24

    -3

  • 13758. 匿名 2019/09/26(木) 19:07:36 

    >>13746
    17度って、体感温度結構寒いんだよね。山間部は特に風が強かったりもするし。
    行方不明になってすぐの雨で濡れて低体温症になっていないと良いんだけど...

    +21

    -1

  • 13759. 匿名 2019/09/26(木) 19:07:46 

    >>13735
    それしちゃうとボランティアの無駄遣いって批判くるよね

    +7

    -1

  • 13760. 匿名 2019/09/26(木) 19:08:00 

    >>13715
    少なくとも私はそのお仲間だなと思うよ。
    2泊3日だっけ?着いて数時間でこうなるのだから少なくとも、遅かれ早かれなるこうなる要素
    しかない親が集まった。

    +35

    -0

  • 13761. 匿名 2019/09/26(木) 19:08:39 

    >>13757
    何でマイナス付くの

    +2

    -7

  • 13762. 匿名 2019/09/26(木) 19:08:41 

    >>13742
    え!お姉さん学校より妹見つけなよ。せめて今週は!なんか色々腹立つ。インフルとかだって1週間休むじゃん。

    +14

    -30

  • 13763. 匿名 2019/09/26(木) 19:08:58 

    >>13749
    私も当事者ならきっと仕事とかどうでも良くなって残って探したい。娘に会いたい一心になると思う。お店は他のスタッフにお願いして。

    +48

    -3

  • 13764. 匿名 2019/09/26(木) 19:09:27 

    >>13656
    17度はキツイね。

    山間部だから寒いね。
    みさきちゃんどうしてるんだろう。
    叩かれてるけど私はご両親のことも心配だよ。
    情報ありがとう。

    +17

    -0

  • 13765. 匿名 2019/09/26(木) 19:09:34 

    >>13728
    本当にそうだけどよね...
    事件がなければ当然、通常営業していただろうし。
    この事件でこのキャンプ場を避けるひとだって出てくるかも知れないし...

    +46

    -0

  • 13766. 匿名 2019/09/26(木) 19:09:38 

    普通のボランティアが探せるところはもう探し尽くしてて、後は危険な場所だけなんじゃない?
    怪我されても大変

    +45

    -0

  • 13767. 匿名 2019/09/26(木) 19:09:55 

    >>13707
    諦めたんじゃない?

    +5

    -1

  • 13768. 匿名 2019/09/26(木) 19:10:09 

    >>13735美咲ちゃん見つかる可能性が高まった方がいいもんね、やってくれるという人がいるならお願いした方がいいよね

    +6

    -0

  • 13769. 匿名 2019/09/26(木) 19:10:15 

    >>13762
    お姉ちゃん叩きまで。正気かい。

    +45

    -9

  • 13770. 匿名 2019/09/26(木) 19:11:17 

    お姉ちゃん学校きてもみんな「それどころじゃなくない?」って思うよね

    +52

    -4

  • 13771. 匿名 2019/09/26(木) 19:11:39 

    >>13762
    性格悪すぎて引くわ
    姉ちゃん10歳とかだよね

    +43

    -7

  • 13772. 匿名 2019/09/26(木) 19:11:44 

    みさきちゃんのお姉ちゃんていくつなの?
    今週は山探せとか言ってる人やばいね。

    +15

    -5

  • 13773. 匿名 2019/09/26(木) 19:11:44 

    >>13762お姉ちゃんは妹見つかってないのに授業受けたり体育したり辛いだろうね、自分だったらやってられんわ

    +93

    -3

  • 13774. 匿名 2019/09/26(木) 19:11:57 

    お姉ちゃんも学校行けてるかどうか

    +15

    -0

  • 13775. 匿名 2019/09/26(木) 19:12:09 

    ニュース速報!とおもったら全然違うニュースだった

    +22

    -2

  • 13776. 匿名 2019/09/26(木) 19:12:10 

    >>13755
    協力して下さってる方たちに申し訳ないし、だいいち両親のどちらか残らないとみさきちゃん出て来た時に寂しい思いするよね。
    私なら残る。

    +39

    -0

  • 13777. 匿名 2019/09/26(木) 19:12:13 

    >>13653
    まぁね、ボランティアといってもプロじゃないから危険なんだろうな。
    プロの方にお任せした方がいいよね。

    +28

    -0

  • 13778. 匿名 2019/09/26(木) 19:12:15 

    ニュース速報出たから見つけたか?!と思ったらシラク元大統領死去だった。

    +41

    -2

  • 13779. 匿名 2019/09/26(木) 19:12:39 

    ニュース速報にドキッとしたわ

    +23

    -0

  • 13780. 匿名 2019/09/26(木) 19:12:48 

    なんか美咲ちゃんあんまり大事にされてないのかなってすら思ってきた。普通行方不明の娘が見つからないのに帰る?

    +33

    -9

  • 13781. 匿名 2019/09/26(木) 19:13:02 

    何でも性格悪くて母親叩いてる人ばっかじゃないよ!本当に子どもの命が助かって欲しい気持ちだから!なんか母親とがるみんの絶対助かって欲しいのズレがあるの!ネットとか行動とか!

    +11

    -4

  • 13782. 匿名 2019/09/26(木) 19:13:08 

    >>13764
    道志街道で17度なので山の上はもっと冷え込んでると思います

    +18

    -0

  • 13783. 匿名 2019/09/26(木) 19:13:30 

    両親も帰ってこない、妹も帰ってこない状況じゃ、学校に家の外にも出たくないよね。お姉ちゃんも自分を責めているかも知れないし

    +35

    -0

  • 13784. 匿名 2019/09/26(木) 19:13:32 

    警察犬使っても見つからないのかな。

    +7

    -1

  • 13785. 匿名 2019/09/26(木) 19:13:59 

    >>13729
    捜査対象が親なんじゃないの?

    +5

    -6

  • 13786. 匿名 2019/09/26(木) 19:14:19 

    >>13771
    ナチュラルに頭がおかしいんだろうね
    煽りとか嫌味とかじゃなくて普通に書き込んでる感じがするから

    +14

    -5

  • 13787. 匿名 2019/09/26(木) 19:14:34 

    お母さんが悪いんだから捜索隊が居なくなっても1人でいてあげなよ!

    +21

    -2

  • 13788. 匿名 2019/09/26(木) 19:14:43 

    >>13781
    落ち着け

    +7

    -1

  • 13789. 匿名 2019/09/26(木) 19:14:47 

    上の子も小学生とかでしょ?
    とりあえず成田に返すとしても、祖父母の家とかにいさせた方がいいと思うんだけどな
    両親、平常心じゃないだろうし
    一緒にいても辛いと思うんだけど
    まぁ、学校は好きにしたらいいし

    +42

    -0

  • 13790. 匿名 2019/09/26(木) 19:15:19 

    >>13754
    本当にガルちゃんは性格悪い人多すぎだよねw
    世間から見たガルちゃん↓

    「自分より底辺な人間を見下すことでしか精神保てない哀れなおばさんが偉そうに仕切ってるサイト」
    「サイト自体が嫌い。キモい害虫の溜まり場だから近づかないようにしてる」
    「アイツら叩きばっかしてて人生虚しくならんのかな笑」
    だってw

    +17

    -26

  • 13791. 匿名 2019/09/26(木) 19:15:53 

    >>13788
    落ち着いてるよ!

    +2

    -2

  • 13792. 匿名 2019/09/26(木) 19:15:53 

    駐車トラブルや運動会のテントの件は消されたの?

    +7

    -0

  • 13793. 匿名 2019/09/26(木) 19:16:05 

    お姉ちゃんだって学校より家族といたいんじゃないの?小学校なら休んだって授業おいつけるし。

    +37

    -1

  • 13794. 匿名 2019/09/26(木) 19:16:30 

    >>13777
    今回は全国からプロの山岳ガイドとかもボランティア入りしてるみたいだよ。取材受けてインタビューしてた木風舎の山岳ガイドは、登山スクールなんかもやってるプロ
    そこのスタッフもかなりの数、捜索に当たってるって

    +36

    -0

  • 13796. 匿名 2019/09/26(木) 19:17:26 

    >>13731
    中毒症状が酷いのかも知れない。

    +1

    -0

  • 13797. 匿名 2019/09/26(木) 19:17:42 

    >>13729
    帰っても非難されるだろうね

    +6

    -0

  • 13798. 匿名 2019/09/26(木) 19:17:52 

    >>13795お姉ちゃんの名前出さない方がいいんじゃないの?

    +37

    -4

  • 13799. 匿名 2019/09/26(木) 19:18:22 

    >>13784
    雨降ったからニオイが流れちゃってるんだってさ。
    今日グッディでやってた

    +5

    -0

  • 13800. 匿名 2019/09/26(木) 19:18:37 

    >>13749
    だってさ、ボランティアの馬の写真をアップして批判されたら速攻で消したのに、10/5のトリミング予約を募るのは消してないんだよ?仕事する気マンマンよ。

    +53

    -2

  • 13801. 匿名 2019/09/26(木) 19:18:38 

    ニュース速報出るとドキッとするね
    ガル民も優しいな
    みんな自分の事のように心配してる

    +99

    -4

  • 13802. 匿名 2019/09/26(木) 19:18:42 

    あれとかないよね。昔の、文京区の幼稚園で、山田みつ子がママ友の子供殺してバッグに入れて、実家の庭に…ってやつ。
    ママ友関係で恨んでいたやつ。

    +51

    -4

  • 13803. 匿名 2019/09/26(木) 19:18:43 

    近くの民宿でも借り切って、滞在して探すのが現実的だよなぁ

    父親だって仕事なんて出来る心境じゃないだろうし
    1ヶ月くらいは探すよね、家族でとりあえず

    +98

    -1

  • 13804. 匿名 2019/09/26(木) 19:18:50 

    お母さん、台風の卵が出来たから避難するんだよ

    +22

    -0

  • 13805. 匿名 2019/09/26(木) 19:18:53 

    速報きて焦った

    +35

    -0

  • 13806. 匿名 2019/09/26(木) 19:19:00 

    >>13795
    さらっと名前出てない?あんたのせいで初めて知っちゃったよ。

    +49

    -4

  • 13807. 匿名 2019/09/26(木) 19:19:13 

    >>13711
    本当に帰るの?自分の子が今この瞬間も苦しんでいるかもしれないのに?
    お姉ちゃんは可哀そうだけど親族がいれば学校にも行けるし生活は出来るでしょ
    お店だって休業したってこの状態で文句言う人なんていない筈

    自分だったらほんの少しの可能性がある限り絶対にこの場所から離れられないと思う
    自分の過失なら尚更

    +67

    -3

  • 13808. 匿名 2019/09/26(木) 19:19:22 

    >>13242
    学校の運動会のプログラムって、勝手にSNSに上げていいものなんですか?わざわざ忙しい朝に、なんのために発信してたんでしょう?

    +44

    -1

  • 13809. 匿名 2019/09/26(木) 19:19:43 

    >>13792
    それでインスタの写真投稿を消してる暇があるならって言われてるんだ

    +17

    -0

  • 13810. 匿名 2019/09/26(木) 19:20:05 

    >>13795
    名前だすなよ
    このコメント通報して消した方がいいね

    +40

    -6

  • 13811. 匿名 2019/09/26(木) 19:20:34 

    >>13742
    お姉ちゃん、こんな状況で学校なんか行けるのかな。逆にいろいろしんどいんじゃないかな。
    親は、お姉ちゃんの学校のことも考えなきゃって一生懸命なのかも知れないけど、家で休ませてあげたほうがいいような…。お姉ちゃんが自分で行きたいって言ってるのかも知れないけど。

    +56

    -1

  • 13812. 匿名 2019/09/26(木) 19:21:06 

    >>13762
    そんなの姉の意思な訳無いじゃん。親でしょう

    +32

    -0

  • 13813. 匿名 2019/09/26(木) 19:21:24 

    お母さんは達は、みさきちゃんがいなくなった時はお酒は飲んでいないのかな?
    仮にね、仮にお酒飲んでたら記憶も曖昧かなって思うし、酒飲んでいると写真とかも撮らなさそうだし。
    だから当日の写真とかも無いのかな?って思ったり。
    あと、子供達は本当に知らないのかな?
    本当にみさきちゃんと会っていないのかな?
    かくれんぼしてたとかは無いのかな?
    あまりにも不可解過ぎて色々考えてしまう。

    +40

    -0

  • 13814. 匿名 2019/09/26(木) 19:22:36 

    >>13806
    ブログでは名前出てるからね。

    +16

    -8

  • 13815. 匿名 2019/09/26(木) 19:23:09 

    >>13707
    ボランティアの募集停止は、もう既に一般人のボランティアが足りていて、尚且つそういう素人が探せるような比較的安全な場所は探し尽くしたからじゃない??これからはプロに任せた方が良い領域になるって事かな。危険な場所も探さなきゃいけないだろうし、無事だったら何よりだけど、最悪の結果になっていたらボランティア一般人が精神的にダメージを受けるかもしれないし。ボランティアの方は相当勇気がいるだろうな…と思う。

    +57

    -0

  • 13816. 匿名 2019/09/26(木) 19:23:48 

    >>13814
    それを得意満面でここでみんなに披露したわけだ
    バカだし最悪だわ

    +39

    -8

  • 13817. 匿名 2019/09/26(木) 19:24:20 

    >>13813
    下戸でもなきゃ、酒のないキャンプはありえないと思ふ。。

    まぁ飲み出すタイミングは、それぞれの意識次第だけどもね

    +10

    -17

  • 13818. 匿名 2019/09/26(木) 19:24:27 

    キャンプ慣れって、7歳くらいだったら前回のキャンプのこととか忘れてる可能性もあるよね。
    馬の写真も、我が子がいなくて胸が張り裂けそうなときに携帯すら触らないかも。着信を取るくらい。

    +19

    -0

  • 13819. 匿名 2019/09/26(木) 19:24:40 

    疑問なんだけど
    親帰るって情報はニュースとかで言ってたの???

    +19

    -1

  • 13820. 匿名 2019/09/26(木) 19:25:06 

    >>13717
    警察が事故、内密で事件の捜査を進めていて母親が何か知ってるっぽいから警察が「美咲ちゃんを探すのに集中したいからこれからマスコミのインタビューに応じないでください。危険な場所の捜索になるので明日からボランティア募集も停止しましょう」とか言われたのかも。

    警察は発表しないだけでお姉ちゃんからも話を聞いてると思うしいくらパニックになっても二転三転するのがおかしいし突然のドラレコ。

    たいてい「事件、事故の両面で」と発表するのにこういう時に警察が事件の捜査をしないのがおかしい。事件のことを発表出来ない何かがあったのかも。



    +14

    -16

  • 13821. 匿名 2019/09/26(木) 19:27:45 

    >>13808
    それなら当時のキャンプでの様子や服装や顔なんかもモザイクしても良いから映してあげればよかったのにね。
    それで少し手がかりになるかもしれないのに。
    キャンプの時は設営とか忙しかったのかな…
    何かズレてるなー。

    +22

    -0

  • 13822. 匿名 2019/09/26(木) 19:28:27 

    >>13817
    うちは子供とキャンプする家だし、お酒大好きだけど
    万が一子供が怪我をしたり熱を出したり
    、野外のテントで寝る(もちろん南京錠とか掛けてるけど)事も考えて、お酒は飲まないよ。
    キャンプ場行くと飲んでる人の方が多いのは確かだけどね、、、

    +38

    -1

  • 13823. 匿名 2019/09/26(木) 19:28:27 

    5ちゃんの特定班が出動しなくても住んでる地域きょうだいが通ってる小学校まで親のSNSで丸わかりって、よく考えたらなんか凄いな

    +73

    -0

  • 13824. 匿名 2019/09/26(木) 19:31:28 

    本当に、速報ビビる。
    第一弾は囲碁だか将棋だかの速報だし、第二弾はシラク元大統領の死去。
    そら大事なニュースかもだけど、この時期に速報止めてくれよ…
    明日で一週間、北海道の男の子も一週間めで見つかった。
    どうか明日こそは朗報が聞ける事を心から願ってます。

    +43

    -7

  • 13825. 匿名 2019/09/26(木) 19:32:52 

    美咲ちゃんってよっぽど手がかからないいい子なんだろうと思うね
    早く無事に見つかって

    +43

    -0

  • 13826. 匿名 2019/09/26(木) 19:33:12 

    >>13756

    椿荘自体は問題ないよね?
    結局は親の保護責任の問題だよね?

    椿荘が影響を受けてしまうことに対して、本当に残念な気持ちになる。

    +28

    -0

  • 13827. 匿名 2019/09/26(木) 19:33:21 

    捜索してくれるのって1週間までだっけ?
    明日で1週間。。。

    +20

    -2

  • 13828. 匿名 2019/09/26(木) 19:33:22 

    >>13820
    でた!ガルちゃん探偵w

    +3

    -8

  • 13829. 匿名 2019/09/26(木) 19:33:25 

    >>13803
    今さらだけど、テントの居座りは
    いくらオーナーさんの配慮があったとしても図々しいなと思った。
    テントの場所も全て分からないから
    帰って来れなくてこうなってるのに、テントはっててもどうしようもないじゃんと思った。
    あれはうちのみさきなら分かるはずと思ってるのかな?

    +34

    -2

  • 13830. 匿名 2019/09/26(木) 19:33:52 

    >>11191
    たけのこ堀りの事件はとある場所に来るとどの警察犬も匂いを追えなくなるポイントがあって、女の子はそこからリュックか何かにいれられて抱えて連れ去られたんじゃないかって言われてるよね

    +9

    -2

  • 13831. 匿名 2019/09/26(木) 19:34:13 

    >>13829
    テントなかったらみさきちゃん夜とか帰ってこられないじゃん。

    +2

    -24

  • 13832. 匿名 2019/09/26(木) 19:34:40 

    800人も投入してて、ひとっつの手がかり見つからないって謎でしかない、本当に

    +101

    -0

  • 13833. 匿名 2019/09/26(木) 19:34:49 

    >>13820
    何にもないと思うわ。頭が硬いだけ。

    +3

    -2

  • 13834. 匿名 2019/09/26(木) 19:34:54 

    >>13827
    迷子はそう
    警察はまだ捜査すると思う

    +13

    -0

  • 13835. 匿名 2019/09/26(木) 19:35:05 

    なんかあまりニュースで話題にしなくなったね

    +24

    -1

  • 13836. 匿名 2019/09/26(木) 19:35:53 

    >>13801
    あどけない幼い子供が辛い目にあってるのは、きついね
    なんとか助かって欲しいよ

    +36

    -1

  • 13837. 匿名 2019/09/26(木) 19:35:55 

    姉ちゃんの名前に怒ってる奴なんなの?インスタに散々顔も名前も出てるじゃん。ほんと偽善者って頭悪いね

    +23

    -13

  • 13838. 匿名 2019/09/26(木) 19:36:03 

    >>13820
    事件性が極めて低いからだよ。
    そりゃ靴の片方があったとかなら切り替えられるけど。
    警察も証拠無しで動け無いから。
    もうご両親が探偵でも雇うしか無いと思う。

    +7

    -1

  • 13839. 匿名 2019/09/26(木) 19:37:05 

    >>13835
    夕方のニュースでもやってたよ

    +3

    -0

  • 13840. 匿名 2019/09/26(木) 19:37:18 

    >>13800
    え?そうなの?
    動転しててそっちまで気が回らなかったんだよ
    きっとそうだよ

    +2

    -4

  • 13841. 匿名 2019/09/26(木) 19:37:44 

    >>13837
    常識あるアタクシドヤァしたいんでしょ。これだからSNS中毒になると周りに迷惑かかるんだよなー自業自得だけど

    +7

    -10

  • 13842. 匿名 2019/09/26(木) 19:38:07 

    >>13808
    インスタの投稿日時が何日前って表示になるらしいんだけど、
    運動会のプログラム記事のコメントに「行方不明になってからインスタアップするなんておかしい」って批判があったの。

    そしたら、母親のお友達らしき人が
    「この投稿は21日10:30(キャンプ当日)にアップしたものですよ」って返してた。
    今、見たら5日前だから、やはりキャンプ当日の朝に投稿したんだと思う。

    キャンプの準備とか慌ただしいだろう時に、運動会のプログラムアップって不思議だなって思って。

    +20

    -3

  • 13843. 匿名 2019/09/26(木) 19:38:22 

    人生で、我が子を失うよりも辛いことってそうそうないと思う。
    みさきちゃん、どこに行っちゃったの…日本中のみんなが心配してるよ。奇跡を信じたい…。

    +67

    -0

  • 13844. 匿名 2019/09/26(木) 19:39:09 

    >>13816
    お母さん本人もガルちゃんやってそうな気がする。インスタとかブログを批判されてるから、こっち来てそう。

    +26

    -2

  • 13845. 匿名 2019/09/26(木) 19:39:21 

    800人....
    隣の市からも捜索隊が入ってるって言ってたし、ボランティアの人の情報でも色々な方面から捜索にあたっているみたいなのに
    痕跡ひとつ無いなんて...

    ボランティアの人は早期からドラレコや通行車両居ませんか?と呼びかけてたよね。
    警察ももちろん防犯カメラとか捜査はしてるんだろうけど
    災害救助犬も最初からほとんど反応しないとか、本当に謎が多すぎる

    +19

    -0

  • 13846. 匿名 2019/09/26(木) 19:39:21 

    >>13838
    山の中ではぐれた訳じゃなくて車の出入り自由の防犯カメラもないキャンプ場で消えたんだから事件の可能性はあるよ

    +13

    -0

  • 13847. 匿名 2019/09/26(木) 19:39:41 

    >>13837
    知ってるの、ネットストーカーだけだよ。普通の人は姉の名前知らないんだからこんな掲示板で書くのは悪質。

    +14

    -8

  • 13848. 匿名 2019/09/26(木) 19:40:32 

    >>13846
    素人考えではね。
    あっちはプロだからさ。

    +1

    -1

  • 13849. 匿名 2019/09/26(木) 19:40:55 

    >>13823
    学校関係者は危険因子だよね。

    +13

    -0

  • 13850. 匿名 2019/09/26(木) 19:41:32 

    今日も見つからなかったのか。
    明日も自衛隊の捜索あるみたいね?

    +4

    -0

  • 13851. 匿名 2019/09/26(木) 19:41:39 

    お母さんが自宅と長女次女の名前+顔写真+学校名まで載せてるからね。早く非公開にするなりすればいいのにいつまでも個人情報世界発信してるのはなんなの?馬の写真でも店の宣伝してさぁ。インスタないと死ぬの?Twitterは鍵かけたのに

    +78

    -1

  • 13852. 匿名 2019/09/26(木) 19:41:58 

    >>13843
    そうそうないというか無いよね。
    自分が死んだほうがずっとマシだもんね。
    そういう人捕まえて心無い言葉ばかり言うのがこのトピの住人なんだけどさ。

    +6

    -4

  • 13853. 匿名 2019/09/26(木) 19:42:01 

    ダウン症の子もキャンプ場で居なくなって結局見つからないままだよね
    校長先生がすぐ追い掛けたらしいのに

    +61

    -1

  • 13854. 匿名 2019/09/26(木) 19:42:23 

    >>13807
    本当に帰るかどうかはわからないし、もし帰るにしてもそう決断した理由があるだろうし、こっちは何もわからないんだからそんな事にイライラしても仕方ないと思うよ。

    +13

    -0

  • 13855. 匿名 2019/09/26(木) 19:42:30 

    >>13894
    あぁ。。。マスコミは学校にまで取材に行きそうだね。通学路で児童にインタビューとか平気でする

    +8

    -1

  • 13856. 匿名 2019/09/26(木) 19:42:31 

    >>13846
    それを証明するまでに至らないから。

    +1

    -1

  • 13857. 匿名 2019/09/26(木) 19:42:34 

    >>13851
    言葉の端々に性格の悪さが滲んでるね

    +7

    -21

  • 13858. 匿名 2019/09/26(木) 19:42:36 

    明日現地を視察してみようと思います

    +48

    -10

  • 13859. 匿名 2019/09/26(木) 19:42:59 

    >>13842
    投稿したのは当日の朝だったかもしれないけど、行方不明になってから、普通にコメントに返信がしてあったからそれで叩かれてるのもありますよね。

    +28

    -1

  • 13860. 匿名 2019/09/26(木) 19:43:15 

    >>13781
    本当の所は母親本人にしか分からない。インスタでタグ付けたり馬の写真の事指してるんだろうけど

    人間て極限状態に陥るとパニックに陥る。自分の行動を把握出来なくなったり、ごっそり記憶が抜け落ちる状態になったりする

    自分語りで申し訳無いですが震災で子供を亡くし見るも無残な姿で対面した時は、この世の物とは思えない苦しみでしたから

    死ぬほど辛い時、人は思わぬ行動に出たりします。インスタ中毒で承認欲求の塊、母親が犯人説まで出て美咲ちゃんの母親は自身の行動全てに後悔されると思います

    錯乱状態で更新しちゃってたかもしれない。そこを切り取って攻撃しても誰も幸せになれない

    +55

    -18

  • 13861. 匿名 2019/09/26(木) 19:43:16 

    >>13817
    私は飲まない。
    ナイフだってナタだって使用するのに危険だし、万が一何らかの理由で車の移動もあるかもしれないから。飲酒運転になっちゃうし…
    野外のお酒は美味しいとは思うけど、美味しい空気だけで十分。
    野外のお酒は危険だよね。

    +47

    -1

  • 13862. 匿名 2019/09/26(木) 19:43:33 

    >>13857
    お母さんですか?笑

    +17

    -7

  • 13863. 匿名 2019/09/26(木) 19:43:36 

    >>13844
    母親を批判してるけど誰が見ても常識的な意見にも必ずマイナスが付いてるしね
    美咲ちゃん見つかって!だけの意見には付かない
    本人かは分からないけど近い人は絶対にいるでしょ

    +51

    -4

  • 13864. 匿名 2019/09/26(木) 19:43:54 

    お姉さんの名前どやぁするのは意味わからない
    サイコ?

    +5

    -3

  • 13865. 匿名 2019/09/26(木) 19:43:54 

    遊び場に行くのに歩いていたら車にぶつかられてって可能性だってあるよね・・・

    +40

    -0

  • 13866. 匿名 2019/09/26(木) 19:44:22 

    勝手な憶測だけど、インスタだけは残しておきたいのかも。
    Twitter、ブログ、ライン、Facebookはコメントのお返事できませんって明確に書いてた。
    インスタは出来るってことかなと。

    +13

    -3

  • 13867. 匿名 2019/09/26(木) 19:44:39 

    何度かコメントあるけど、お母さん本人かお友達らしき人きてるよね

    +45

    -7

  • 13868. 匿名 2019/09/26(木) 19:44:54 

    報道減ったよね?気のせいかな?

    +28

    -1

  • 13869. 匿名 2019/09/26(木) 19:44:58 

    >>13862
    違います。

    +2

    -9

  • 13870. 匿名 2019/09/26(木) 19:45:45 

    てかお姉ちゃんの名前出したの知り合いとかじゃないの?近しい人ここきてるもんね

    +25

    -2

  • 13871. 匿名 2019/09/26(木) 19:46:34 

    >>13755
    キャンプに参加してないお父さんは疲労困憊して可哀想だしお母さんは「ここ見れ、草刈れ、あっちも見ろ」と邪魔だから「お姉ちゃんの学校もありますし一度家に帰って休んで来てください。何かあれば連絡しますので」とでも言われたんじゃない?

    +71

    -1

  • 13872. 匿名 2019/09/26(木) 19:46:41 

    ここのキャンプ場ではありませんが今年夏に小1の息子を連れてキャンプへ行きました
    どんなに整備されている場所でも山の中の単調な景色の中だと近場にあるトイレさえも右か左かと迷ってしまう事も多々あって必ずつきそっていました
    開放的な気分のせいか子どもの行動にはヒヤヒヤしてしまいました
    早く見つかって欲しいですね

    +33

    -1

  • 13873. 匿名 2019/09/26(木) 19:47:22 

    >>13870
    怖い

    +7

    -0

  • 13874. 匿名 2019/09/26(木) 19:47:32 

    >>13860
    本人キターwww

    +2

    -32

  • 13875. 匿名 2019/09/26(木) 19:47:32 

    >>11998
    ここだけで意見が真っ二つにわかれるなら
    登らず降らずで素人は黙ってその場でジッとしてるのが一番いいんじゃない?

    +6

    -1

  • 13876. 匿名 2019/09/26(木) 19:48:01 

    >>13868
    まあ6日目ともなるとね…

    +23

    -0

  • 13877. 匿名 2019/09/26(木) 19:49:12 

    遭難にしろ誘拐にしろ、もう生きてる可能性は極めて低いよね

    +23

    -3

  • 13878. 匿名 2019/09/26(木) 19:49:35 

    >>13874
    すぐ本人本人とか言う人って本当にバカっぽく見えるからやめたほうがいいよ

    +37

    -5

  • 13879. 匿名 2019/09/26(木) 19:49:51 

    >>13853
    これ親の付き添いとかなかったのかな…校長先生の責任なの?

    +8

    -1

  • 13880. 匿名 2019/09/26(木) 19:50:17 

    >>13756
    本当良いキャンプ場なんだよ
    マスコミの報道の仕方によっては危ないキャンプ場みたいにされてるのが辛い
    自然の中だよ危険はいっぱいだよね親が見てるのは当たり前なんだけど
    キャンプ場は悪くないよ

    +86

    -0

  • 13881. 匿名 2019/09/26(木) 19:50:39 

    ここネットリンチ状態だね

    +8

    -15

  • 13882. 匿名 2019/09/26(木) 19:51:09 

    SNS批判してる人達って、なんでそんなにその事にイライラしてるの?
    書き込みさーっと見ても、特に理由ないよね。
    こんな時にSNSなんて!と、感情論。そこ突っ込まれると、「これが非常識だとわからないなんてあきれる」と話をそらす。
    具体例と言えば、捜索隊が頑張っているのに、携帯ポチポチが不謹慎!でも、メールや電話は別にOK。
    そこも、メールとSNSは違う!と、何がどう違うの?

    SNS叩いてる人は、
    SNS=自己啓示欲を満たすもの
    という考えなんだろうね。だから、こんな時に自分の欲求満たすなんて!という怒りに感じる。
    メールや電話はそれにあたらないから気にならない。

    でも、SNSを欲求満たす為だけに使ってる訳じゃないと思うよ。こんな時は、心を落ち着けたりする効果も、本来ならあったはず。
    それが批判コメントにより、そんな効果もなくなったけど。

    +9

    -45

  • 13883. 匿名 2019/09/26(木) 19:51:33 

    付近の川の底とかが怪しいと思ってる。

    +21

    -0

  • 13884. 匿名 2019/09/26(木) 19:52:01 

    >>13877
    女の子の誘拐だと監禁されて生きて救出されることもたまにある

    +20

    -0

  • 13885. 匿名 2019/09/26(木) 19:52:12 

    インスタ公開してるのは、トリミングしたわんちゃんの写真が多いからじゃない?

    +1

    -8

  • 13886. 匿名 2019/09/26(木) 19:52:52 

    >>13883
    道志川のこと?あれちょっと気になるよね

    +20

    -1

  • 13887. 匿名 2019/09/26(木) 19:52:55 

    >>13789
    そうだね、お姉ちゃんも辛いだろうけど
    とは言えまだ子供なんだから元の生活に少しずつ近づけてあげないといつまでもキャンプ場にいるのは可哀想だね
    だが、親は1人残れと思う

    +24

    -0

  • 13888. 匿名 2019/09/26(木) 19:52:59 

    >>13503
    自分もそこすごい違和感あった7歳の子供に対してキャンプ慣れて。
    なんか母親はいちいち言動がおかしい

    +60

    -2

  • 13889. 匿名 2019/09/26(木) 19:53:20  ID:5ds4A9RWDj 

    >>13860
    こういうコメント、ちゃんと所々にあるんだけど、悲しいかな批判コメントに押されてどんどん消えていく。
    ここにいる人達が、みんな母親を批判してると思ってほしくないな。
    私も、とても批判する気になんかなれない。

    +19

    -10

  • 13890. 匿名 2019/09/26(木) 19:53:58 

    散々言われてるだろうけど、キャンプに慣れてると言っても火の起こし方や山で迷った時の対処法を知ってる訳じゃないよね。
    チョコバナナを食べたから大丈夫とか、食べたの1本かせいぜい2本だろうし
    山で行方不明になっててスイミングやってるなんて情報いる?
    小1女児、山梨のキャンプ場で行方不明…友人探しに行き戻らず

    +50

    -0

  • 13891. 匿名 2019/09/26(木) 19:54:02 

    >>13889
    批判と言うか、疑問だろ


    +8

    -3

  • 13892. 匿名 2019/09/26(木) 19:54:13 

    なんか外国の犯罪集団と関わっているような気がする。
    みさきちゃんが友達と離れてすぐ、袋かなんかに詰めて
    車に運ばれて連れ去られたんじゃないかと思う。
    みさきちゃんの写真はネットで公開されていたけれど
    テレビや新聞に出ていないので知らない人たちが多く
    空港でも違う服を着ていたり、偽名でのパスポートでも
    平然と税関を通って行った可能性も。
    山梨のキャンプ場付近だけではなく、全国の国際便のある
    空港や港も探したほうがいいと思う。

    +15

    -11

  • 13893. 匿名 2019/09/26(木) 19:54:26 

    >>13553
    ネットニュースでも、
    「母親の証言以外の手がかりなく」
    って出てたわ。
    こんなにあやふやな証言じゃ捜索も難航するだろうね。

    +46

    -0

  • 13894. 匿名 2019/09/26(木) 19:54:52 

    >>13762
    こういうときほど残されたきょうだいのケアも重要だよ

    +36

    -1

  • 13895. 匿名 2019/09/26(木) 19:54:55 

    SNSの中毒は実際こわいよ。うちのとこでも、行事になると目の色変わる人いてさ。
    SNSのために上の子を撮りたいから抱っこしてっていう下の子突き飛ばしてた母親いて、やばいなって思った。ここで出てるSNS関係の話がもしも本当なら、専門の人と話した方がいいし、想像や主観じゃない情報も出てくるかもしれない。

    +17

    -0

  • 13896. 匿名 2019/09/26(木) 19:55:21 

    椿荘もこんな形で名前が広まっちゃって迷惑だよね
    この先ずっと「ああ、あの女の子が行方不明になったキャンプ場か」と言われちゃうもの
    悲しいイメージがついてしまったよ

    +67

    -1

  • 13897. 匿名 2019/09/26(木) 19:56:20 

    >>13890
    キャンプや山に行く時にジーパンなんて絶対履かないし履かせない
    キャンプ慣れってどこらへんが?

    +34

    -19

  • 13898. 匿名 2019/09/26(木) 19:56:38 

    凄いね、そこまで勝手に考えちゃうの!

    +0

    -0

  • 13899. 匿名 2019/09/26(木) 19:57:00 

    >>13882
    いやだから、我が子が行方不明の緊迫した時に必要なことなのか?ってことだよね。
    私はハッシュタグ付けたのも宣伝しようとしたとは思ってないし、みさきちゃんのこと心配もしているのだとは思ってる。でも写真も文面も普通では考えられない行動だからこそ叩かれてるんだと思うよ。ガルちゃんだけではない、大半の人がおかしいな、とは感じるよこれは

    +27

    -1

  • 13900. 匿名 2019/09/26(木) 19:57:27 

    >>13896
    さいしょ椿山荘のグループが経営してるキャンプ場なんてあるんだな勘違いしてた

    +1

    -1

  • 13901. 匿名 2019/09/26(木) 19:57:36 

    >>13892
    もー、変な推理ばっかりしなくていいよ

    +16

    -4

  • 13902. 匿名 2019/09/26(木) 19:57:40 

    そもそも一緒にキャンプしてた人の中に怪しい人いなかったのかな。良く知らない人もいたんじゃない?

    +73

    -0

  • 13903. 匿名 2019/09/26(木) 19:58:23 

    >>13890
    こういうのってどんな細かいことでも有力情報になったりもするから
    警察が書いてくださいって指示してるんじゃないのかな?
    スイミングしてる→泳ぐこと出来るんだ→川を泳いで移動した可能性は?ってなって
    捜索範囲変わってきたりすることもありそう

    +7

    -27

  • 13904. 匿名 2019/09/26(木) 19:58:36 

    >>13890
    これって現地の?
    現地でさえ写真はなくて、どこからいなくなったかの情報も与えられてなかったのかな?
    これで探せってのも大変じゃない?

    +84

    -1

  • 13905. 匿名 2019/09/26(木) 19:58:54 

    >>13882
    これまでの流れを見てそう思うならそうなんでしょう、あなたの中では…。たぶんあなたの考えとみさきちゃんのお母さんの考えは一緒。世の中の人はそれ以外の考えの人が圧倒的に多かったという事です。

    +28

    -1

  • 13906. 匿名 2019/09/26(木) 19:59:00 

    >>13882
    Twitterでのお悔やみを見るとイラッとするタイプなので
    こういう時にSNSをしまくってる母親には当然のようにイライラしてます。

    +25

    -1

  • 13907. 匿名 2019/09/26(木) 19:59:16 

    誘拐だろうね
    短時間で消え、これだけ手がかりが見つからない

    +64

    -6

  • 13908. 匿名 2019/09/26(木) 19:59:46 

    >>13890右下の分かりやすい詳細は母親が書いたのではないよね?

    +32

    -1

  • 13909. 匿名 2019/09/26(木) 19:59:47 

    >>13858
    報告お待ちしています
    気をつけて!!

    +27

    -2

  • 13910. 匿名 2019/09/26(木) 19:59:56 

    >>13557
    ほんとだよね。
    全く見てなくて、子供たちにも合流してません。
    て言えばもっと虱潰しに広範囲で探せたかもしれないのに、
    証言はあやふやなのに捜索の指示は出すって、ちょっとよくわからない。
    よっぽど自分に自信があるのか?

    +48

    -2

  • 13911. 匿名 2019/09/26(木) 20:00:12 

    >>13890
    体力有り、もいらないと思う
    他の人が書いたであろう右下の小さい紙の方が、必要な情報がまとめられてて有能

    +111

    -1

  • 13912. 匿名 2019/09/26(木) 20:00:17 

    >>13878
    ブーメランですよ、バカ女w

    +1

    -11

  • 13913. 匿名 2019/09/26(木) 20:00:31 

    >>13899
    そう、お母さんのSNSには必要な情報がないんだよね。
    何の為にインスタアップしてるのかわからない。

    +59

    -0

  • 13914. 匿名 2019/09/26(木) 20:00:35 

    >>13897
    120センチの子のジーパンならジーンズっぽいだけの楽チンズボンのこともあるよ
    黒のシャツは危ないと思うけどね

    +35

    -0

  • 13915. 匿名 2019/09/26(木) 20:01:04 

    >>13863
    あからさま過ぎて、美咲さんが見つかったら何かまずいのかと勘ぐってしまうよ

    +10

    -2

  • 13916. 匿名 2019/09/26(木) 20:01:25 

    初動がガタガタ過ぎて悪条件揃ってたよね

    飲んでたのか、いつ頃消えたのかわからない
    いない、となっても何処にいるか目星もつかない
    山の方、沢の上流へ親たちもちゃんと探しに行ってない

    車で攫われたとして、通報までの時間に山中湖なり津久井方面に抜ける事も可能
    ましてやリゾート県山梨は他県ナンバーなんて当たり前だし、軽が走ってもああ地元の人ね。で済んじゃうし怪しくもない
    警察も迷子で動いてただろうから検問なんてしてない
    おまけに台風接近で雨ばっかで犬も困惑

    どうしろと

    +80

    -0

  • 13917. 匿名 2019/09/26(木) 20:02:36 

    批判とかじゃなくても、なんか疑問ばかりだよ。
    だって、目撃者すらいないんだよ?
    キャンプ場なのに。
    写真もないし、証言もあやふや。

    +85

    -0

  • 13918. 匿名 2019/09/26(木) 20:02:54 

    なんで見つからないんだろう。
    神隠しみたい。

    +38

    -0

  • 13919. 匿名 2019/09/26(木) 20:04:25 

    >>13822
    うちも旦那が飲んだら私は飲まない。
    何かあったら誰が運転するの?
    って思っちゃう。

    +14

    -2

  • 13920. 匿名 2019/09/26(木) 20:04:35 

    >>13882
    母親のインスタの内容をみてもそう思えるんだ
    ハッシュタグに美咲ちゃんの特徴とか服装とかをつけたり、捜索隊へ感謝とかを発信してたらここまで叩かれてないと思うよ
    何故馬と救助犬の写真とお店の宣伝ハッシュタグなの?

    +76

    -0

  • 13921. 匿名 2019/09/26(木) 20:04:45 

    キャンプ場なんて色んなところからお客さん来てるから誘拐されて地元に連れていかれたら追いかけようがない
    パチンコ屋の行方不明とは違う

    +45

    -0

  • 13922. 匿名 2019/09/26(木) 20:04:54 

    >>13897
    登山ならともかくキャンプでジーンズは問題ないよ。

    +42

    -2

  • 13923. 匿名 2019/09/26(木) 20:05:03 

    >>13764
    2日目は10℃まで冷え込んだってテレビで報道してた
    雨に濡れてたら恐ろしいよ

    +37

    -0

  • 13924. 匿名 2019/09/26(木) 20:05:14 

    >>13902
    それならとっくに警察に調べられてると思うよ

    +15

    -0

  • 13925. 匿名 2019/09/26(木) 20:05:35 

    >>13901
    ガルちゃん探偵のお出ましなんだから静かにww

    +1

    -9

  • 13926. 匿名 2019/09/26(木) 20:05:58 

    お母さんのインスタ叩かれているけど、停電でお困りの方が宛に「家の電気使ってね」って。
    親切なところもあるし、保護ネコちゃんの紹介もあるから他人に優しい所もあると思うな…
    ただ、こんな時のインスタは良くなかったかも知れないけどね。

    パニック状態で情報の処理が追いつかないのかも知れない。

    ストレスによってベクトルが変な方向に向いちゃってドーパミン過多なのかもしれない。
    だから変に行動的なのかも。

    これもみさきちゃんをちゃんと見て上げていれば、こんな経験はすまずに済んだ事ですが…
    本当に残念です。

    どうぞいち早く発見されますように。

    +62

    -6

  • 13927. 匿名 2019/09/26(木) 20:06:51 

    何も手がかり見つからなくて誘拐しか考えられなくなるけど、キャンプ場でたまたま一人になって連れ去られる確率ってスーパーとかよりも低いと思うんだよね…
    個人的には凄く遠くまで歩いていってるか、元々本人が沢目指していたのなら、沢や川に近づいてしまったのかなと思う

    +12

    -0

  • 13928. 匿名 2019/09/26(木) 20:07:33 

    >>13890
    頑なに顔写真を出さないのはどうしてだろう
    写真って何より強力な参考情報でしょ!

    +46

    -3

  • 13929. 匿名 2019/09/26(木) 20:07:38 

    >>13922
    火を使う時は綿素材の服じゃないとだしね。
    でも山に入る時は一枚派手な色のマウンテンパーカなんかを着ると良かったね。

    +22

    -1

  • 13930. 匿名 2019/09/26(木) 20:08:00 

    みさきちゃんちは、犬飼ってないかな?
    愛犬がもしいるならいなくなった場所へ連れてきてほしい。
    警察犬がダメでも、いつも一緒にいた愛犬なら何か感じとれるかもしれない。

    助けてあげたい。

    +21

    -2

  • 13931. 匿名 2019/09/26(木) 20:08:10 

    >>13557
    警察も初動からキャンプ場にいた人達や付近の防犯カメラの映像なんかも視野に入れて捜査してくれたかもしれないもんね

    +6

    -0

  • 13932. 匿名 2019/09/26(木) 20:08:23 

    探すうえで、最後の目撃情報も大事だよね。
    検討がつくし。
    ところがそれすら、コロコロ証言が変わってた。

    +6

    -0

  • 13933. 匿名 2019/09/26(木) 20:08:28 

    >>13645
    私はあなたがレスした人ではないけど
    すぐ本人?って聞く人って何なんだろうって思うわ
    自分で恥ずかしくない?

    +12

    -1

  • 13934. 匿名 2019/09/26(木) 20:08:31 

    5ちゃんから来ましたwここのスレ貼られてましたよw

    +5

    -3

  • 13935. 匿名 2019/09/26(木) 20:09:07 

    >>13925
    透視レベルだよねw

    +2

    -0

  • 13936. 匿名 2019/09/26(木) 20:09:08 

    マスゴミお得意のじいじばあばへの取材攻勢はしてないのかね
    参加者も頑なに出てこないし

    +13

    -0

  • 13937. 匿名 2019/09/26(木) 20:09:31 

    >>13934
    5ちゃんとどっちがやばいですか?

    +3

    -2

  • 13938. 匿名 2019/09/26(木) 20:09:34 

    何もかもが不可解だよ。

    +28

    -0

  • 13939. 匿名 2019/09/26(木) 20:09:39 

    >>13928
    当日の写真や、キャンプ場の写真、居なくなったと思われる道の写真とかは無いの?
    情報を集める目的ならやり方がおかしいね。

    +19

    -0

  • 13940. 匿名 2019/09/26(木) 20:10:04 

    >>11419

    真実なら叩かれてもしょうがないけど、確実手はない。
    とても言うとは思えない。

    +5

    -2

  • 13941. 匿名 2019/09/26(木) 20:10:07 

    今どきwを使うの珍しいね

    +2

    -10

  • 13942. 匿名 2019/09/26(木) 20:10:54 

    >>13930
    トイプー飼ってるよ

    +5

    -2

  • 13943. 匿名 2019/09/26(木) 20:11:12 

    >>13911
    右下の小さい紙は「ちゃん」呼びになってるね。

    +15

    -1

  • 13944. 匿名 2019/09/26(木) 20:12:21 

    >>13903
    川泳ぐわけないじゃん

    +21

    -2

  • 13945. 匿名 2019/09/26(木) 20:12:25 

    >>13928
    一枚も撮ってなかったとか
    あったら速攻出してると思うんだよねこの母親なら

    +22

    -0

  • 13946. 匿名 2019/09/26(木) 20:12:34 

    >>13834
    そうなんだ!ありがとう
    でも、警察もいつまでも捜索してくれないよね…
    打ち切られるまでに見つかってほしい

    +4

    -0

  • 13947. 匿名 2019/09/26(木) 20:13:38  ID:C9GUnQO2nz 

    >>13930
    うちのトイプーだったら、ボランティアや自衛隊の方々にじゃれついて終了しそうだよ

    +11

    -2

  • 13948. 匿名 2019/09/26(木) 20:14:12 

    >>11445

    この母親のコメントに「本当なら」と前置きして意見してる人多いけど、すでに本当の発言として皆さん考えてますよね?

    ネットって怖いわ~

    +4

    -4

  • 13949. 匿名 2019/09/26(木) 20:14:26 

    >>13882
    読みづらいよ

    +1

    -3

  • 13950. 匿名 2019/09/26(木) 20:14:37 

    >>13919
    私心配性だから最悪のこと考えて(子供や旦那が熱出す、怪我で病院行く、熊が出てきて逃げる、ジェイソンが来る)
    キャンプの時は自分が飲むお酒はノンアルにしてる
    家族で来てて夫婦揃って飲んでる人見ると何かあったときどうするんだろうって不安になる

    +28

    -5

  • 13951. 匿名 2019/09/26(木) 20:14:43 

    ダメ元で公開捜査しないのかな?誘拐なら目撃情報あるかもしれないよ

    +50

    -2

  • 13952. 匿名 2019/09/26(木) 20:14:44 

    >>13890
    利き手は・・・まぁ無意識にどっちへ進むかという予測に使えない事もないか・・・?
    と好意的に考えてみるけど
    他人にこの条件で探してねっていう情報としてはウーン・・・

    ほんと右下の他の人が書いた紙の方がよっぽど役に立つ

    +49

    -0

  • 13953. 匿名 2019/09/26(木) 20:15:07 

    ジーパンでも平気なくらい、整備されたキャンプ場なんだと思うけど

    だから余計に油断したんだろうな

    +33

    -0

  • 13954. 匿名 2019/09/26(木) 20:16:31 

    >>13911
    右利きって
    それ捜索するときに必要な情報なのかな

    +19

    -2

  • 13955. 匿名 2019/09/26(木) 20:17:06 

    >>13923
    今現在18℃です

    +2

    -0

  • 13956. 匿名 2019/09/26(木) 20:17:09 

    >>13939
    スマホで集合写真くらい撮ってそうだけどね

    お母さんのインスタ用に

    +51

    -0

  • 13957. 匿名 2019/09/26(木) 20:17:26 

    >>13950
    何かあったら誰かが送ってくれると思ってるのよ
    例えばあなたとか

    +8

    -0

  • 13958. 匿名 2019/09/26(木) 20:17:31 

    今日こそ見つかると信じていたけどダメだった
    なんで?どこに行ってしまったの…
    どうか無事に出てきて美咲ちゃん

    +60

    -0

  • 13959. 匿名 2019/09/26(木) 20:17:57 

    >>13944
    可能性としてあげてるだけ

    +2

    -1

  • 13960. 匿名 2019/09/26(木) 20:17:57 

    >>11455

    誰に謝るの?
    現地で捜索されてる方には、その場でお礼なりなんなりしてると思うけど。

    SNSで関係ない一般人の私たちに謝罪されてもねぇ

    +4

    -8

  • 13961. 匿名 2019/09/26(木) 20:18:08 

    >>13889
    逆も然りで、切羽詰まった時人間の本質が出ると言う考えもあるよ
    身内にその本質を見てしまって心底がっかりしてるわ

    +19

    -1

  • 13962. 匿名 2019/09/26(木) 20:18:15 

    >>13954
    必要な情報が少なく不必要な情報が多いよね

    +46

    -1

  • 13963. 匿名 2019/09/26(木) 20:18:25 

    >>13685
    きっと生きてる
    土日には見つかる
    と信じたい

    +55

    -4

  • 13964. 匿名 2019/09/26(木) 20:18:30 

    >>13883
    ここまで何も見つからないとそっちの可能性も考えられるよね
    嫌だけど

    +20

    -1

  • 13965. 匿名 2019/09/26(木) 20:18:32 

    >>13950

    ジェイソンが来るw

    +25

    -5

  • 13966. 匿名 2019/09/26(木) 20:18:46 

    誘拐されちゃったのかなぁ
    車のトランクに乗せられてどっか連れてかれたとか、、、
    キャンプって怖い
    どんな人間がどこにいるかわからない

    +65

    -1

  • 13967. 匿名 2019/09/26(木) 20:18:54 

    成人男性が遭難とかならまだワンチャンあると思えるけど
    ちびっこだとそろそろ絶望的な日数になってきた

    +57

    -1

  • 13968. 匿名 2019/09/26(木) 20:19:20 

    >>13756
    あそこに車停めてる報道陣からは駐車料貰えばいいのに!

    +26

    -1

  • 13969. 匿名 2019/09/26(木) 20:19:25 

    >>13900
    椿山荘の会社が運営してるグランピングか確か御殿場にあるよ
    でも名前似てるから勘違いする人も居そうだよね

    +5

    -0

  • 13970. 匿名 2019/09/26(木) 20:19:37 

    >>13883
    でも自衛隊のダイバーも導入して川底潜って探してたから、もしもそうなら何か見つかりそう

    +46

    -0

  • 13971. 匿名 2019/09/26(木) 20:19:38 

    もっとこう、ほくろがあるとか身体的特徴の方が役に立つよね

    +37

    -1

  • 13972. 匿名 2019/09/26(木) 20:19:49 

    >>13954

    大きい方の紙、生年月日?までも書いてあるね。

    +27

    -0

  • 13973. 匿名 2019/09/26(木) 20:21:17 

    >>13890
    お見合いじゃないんだから見た目の特徴を挙げてもらわないと探しようがないよね

    +68

    -0

  • 13974. 匿名 2019/09/26(木) 20:21:23 

    仕事終わりに来ました
    まだ見つかっていないんだね…日が経つにつれてそろそろ不安になってくる
    早く見つけてあげて欲しいよ

    +35

    -1

  • 13975. 匿名 2019/09/26(木) 20:22:04 

    >>13967
    今日のテレビで遭難したら大人は頭で色々考えてしまうけど子供はそこまで考えないから体力の温存は大人よりできるみたいな感じのこと言ってたよ

    +10

    -3

  • 13976. 匿名 2019/09/26(木) 20:22:06 

    >>13963
    今すぐ見つかってほしい

    +21

    -0

  • 13977. 匿名 2019/09/26(木) 20:22:15 

    薄暗いなかキャンプ場の外の車道を歩いてて車にぶつけられて証拠隠滅のため連れ去られたように思う
    車の破片とかは雨で流されちゃったんじゃないか

    +4

    -4

  • 13978. 匿名 2019/09/26(木) 20:22:24 

    自衛隊でも大変そうな崖だらけだよね
    ボランティアが二次災害にでもあって、家族から訴えられでもしたら大変だしね
    自腹で保険かけてプロの登山ガイドとかにお願いするべき

    +19

    -1

  • 13979. 匿名 2019/09/26(木) 20:22:39 

    >>13890
    もしかして、スイミングやってるから
    川遊びとか得意ですとか
    訳分からない思考?
    ほぼ関係無いけどね。
    こういうの例えば顔の右頬にホクロが3個集まってあるとか
    恐らく他人と結構違う特徴を言うのでは?!

    +54

    -5

  • 13980. 匿名 2019/09/26(木) 20:22:46 

    >>13890

    大きい方の紙、自己紹介カードみたい。

    +45

    -0

  • 13981. 匿名 2019/09/26(木) 20:22:51 

    警察発表ってなんだったの?

    +21

    -0

  • 13982. 匿名 2019/09/26(木) 20:22:56 

    >>11469

    捜索にあたってる方はSNSが見られる状況じゃないし、その場でお礼を言えば済むこと。
    行方不明の娘にSNSで謝罪なんて無意味。

    それこそ世間様に向けてのパフォーマンス?って非難殺到。

    的外れもいいとこ。馬の写真は確かにおかしいけど、ただ母親を叩きたいだけでしょ。

    +2

    -11

  • 13983. 匿名 2019/09/26(木) 20:23:04 

    昨日今日あたりで見つかって欲しかったな

    今日の日没、絶望感でいっぱいだったと思う。どこにいるんだろう。

    +20

    -0

  • 13984. 匿名 2019/09/26(木) 20:23:13 

    大阪で山で1ヶ月くらい生き延びた人いなかった?

    +0

    -0

  • 13985. 匿名 2019/09/26(木) 20:23:17 

    まだ見つかってはないから少しの望みでも生きてると思いたいよ。

    +10

    -0

  • 13986. 匿名 2019/09/26(木) 20:23:23 

    マスコミの量凄かった
    お昼のニュースで映ってたけど、邪魔じゃないのあれ

    +2

    -0

  • 13987. 匿名 2019/09/26(木) 20:23:54 

    >>13890
    自己紹介やん。
    活発、体力あり、アレルギーあり・・・
    こりゃだめだわ。ずれまくりや。

    +80

    -2

  • 13988. 匿名 2019/09/26(木) 20:24:46 

    >>11480

    まぁ、母親も変なところあるけど、ハッシュタグに関しては、そうだと思う。

    +0

    -0

  • 13989. 匿名 2019/09/26(木) 20:25:55 

    オートキャンプ場で現場まで車の乗り入れができるので
    誘拐の可能性は警察も最初から考えていると思う
    ボランティアや自衛隊の報道を前面にだし
    上手く隠れ蓑にして警察が動いていると思う

    +37

    -0

  • 13990. 匿名 2019/09/26(木) 20:26:03 

    >>13977
    そんなんすぐ見つかるよ

    +4

    -0

  • 13991. 匿名 2019/09/26(木) 20:26:39 

    >>13858
    なんなの、視察って。

    +26

    -1

  • 13992. 匿名 2019/09/26(木) 20:26:43 

    >>13820
    すごい深読みw
    推理ご苦労様。

    +1

    -1

  • 13993. 匿名 2019/09/26(木) 20:26:58 

    この子もうこの山にはいない
    車で別の場所にいる
    一緒にキャンプ行った仲間をもう一度調べたほうがいい
    ちゃんと生きてる気がする

    +45

    -3

  • 13994. 匿名 2019/09/26(木) 20:27:04 

    ずっとモヤモヤする。早く見つかって欲しいよ。北海道の男のこが一週間たって自衛隊基地まで自力で行って生きてた時は本当奇跡かと思った。そんな感じで無事でいてほしい。

    +26

    -0

  • 13995. 匿名 2019/09/26(木) 20:27:17 

    >>13984
    冬眠状態になった男性?

    +0

    -0

  • 13996. 匿名 2019/09/26(木) 20:27:47 

    >>13962
    これがどういう意味でのカードか知らないけどちょっとした事件で警察に話聞かれたときどんな些細なことでもいいから教えてくださいって言われたからもしかしたら警察に聞かれて書いたのかもよ
    こんなの書くより当日の全身の写真1枚の方が探す人もわかりやすいとは思うけどさ

    +21

    -1

  • 13997. 匿名 2019/09/26(木) 20:27:53 

    >>13904
    現地で捜索されてる方が拡散してる画像です。
    服装という大事な情報は誰かが後から付け足してるし
    申し訳ないが本当に探す気があるのかと疑いたくなる。

    +42

    -0

  • 13998. 匿名 2019/09/26(木) 20:27:57 

    >>13977
    ブレーキのあとってけっこう残るよ

    +4

    -0

  • 13999. 匿名 2019/09/26(木) 20:28:10 

    >>13890
    お母さんの方
    誰かに匿われてるような書き方だね

    人見知り少し有り、アレルギーなし
    山の中で自分で何か食べてると思ってるのかな

    +5

    -10

  • 14000. 匿名 2019/09/26(木) 20:28:21 

    よくキャンプする
    6歳子供には、必ず大人が付き添ってる。
    今週末も行くけど、ますます気をつけようと思った。

    早く見つかりますように
    お母さんと馬の写真見て、笑えますように。

    +21

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。