ガールズちゃんねる

好きな人が顔見知り程度の人

125コメント2019/09/26(木) 21:47

  • 1. 匿名 2019/09/20(金) 23:19:49 

    一年前に勤務していた会社で接客業をしていたんですが、たまに来店するお客さまが、感じがよくて良いなぁと好意をいだいてました。世間話くらいはする感じでした。
    指輪はしてないですが年齢的に30代なかばで落ち着いてるし結婚してそうな雰囲気もありました。

    相手はお客さまだし自分からはアクションは出せないし、そう思っている間に相手は転勤になってしまったようで接点はなくなってしまったんですが、どうしても忘れられないんです。

    やっぱり忘れるしかないんでしょうか?

    +127

    -3

  • 2. 匿名 2019/09/20(金) 23:20:48 

    +10

    -51

  • 3. 匿名 2019/09/20(金) 23:21:02 

    もう会えないのならいい思い出にするしか手立てがないね

    +253

    -1

  • 4. 匿名 2019/09/20(金) 23:21:06 

    人生一度きり。
    後悔すんな。

    +140

    -1

  • 5. 匿名 2019/09/20(金) 23:21:10 

    35歳?
    辞めた方が良い

    +4

    -20

  • 6. 匿名 2019/09/20(金) 23:21:13 

    +4

    -17

  • 7. 匿名 2019/09/20(金) 23:21:17 

    連絡先の交換とかしてるの?

    +12

    -2

  • 8. 匿名 2019/09/20(金) 23:21:20 

    連絡先とか共通の知り合いがいないなら諦めるしかなくない?

    +188

    -4

  • 9. 匿名 2019/09/20(金) 23:21:24 

    連絡先知らないなら忘れる以外になくない?

    +178

    -1

  • 10. 匿名 2019/09/20(金) 23:21:35 

    おてまみ渡せば良かったね

    +14

    -0

  • 11. 匿名 2019/09/20(金) 23:21:37 

    忘れる以外の選択肢なくない?
    ストーカーにでもなるの?

    +109

    -5

  • 12. 匿名 2019/09/20(金) 23:21:44 

    連絡とりようもないんでしょ?
    残念だけどあきらめましょう
    また出会いありますよ

    +127

    -1

  • 13. 匿名 2019/09/20(金) 23:21:54 

    >>1
    鼻毛つけとけば良かったのに。
    もうどこ行ったかわかんないじゃん。

    +31

    -1

  • 14. 匿名 2019/09/20(金) 23:21:58 

    接点があるならまだしも会える可能性がかなり低いので新たな出会いを大事にしては

    +14

    -1

  • 15. 匿名 2019/09/20(金) 23:22:03 

    もう会う方法ないんだから忘れるしかないのでは?

    +20

    -2

  • 16. 匿名 2019/09/20(金) 23:22:09 

    なにかしら接点がないと難しそうですね…

    +21

    -0

  • 17. 匿名 2019/09/20(金) 23:22:28 

    また来店する可能性も0じゃないから
    その時は頑張って連絡先渡すのよ

    +86

    -1

  • 18. 匿名 2019/09/20(金) 23:22:41 

    >>11
    事件になったら「顔見知りの犯行」って報道されるねw

    +59

    -2

  • 19. 匿名 2019/09/20(金) 23:22:43 

    似たような男を探す。

    +7

    -1

  • 20. 匿名 2019/09/20(金) 23:22:54 

    +0

    -0

  • 21. 匿名 2019/09/20(金) 23:22:57 

    私の知り合いはバイト先で
    特に話したこともなかった常連さんに
    手紙渡して付き合ったよ。

    +65

    -4

  • 22. 匿名 2019/09/20(金) 23:23:16 

    >>13
    鼻毛つけても行方不明になるやろw

    +97

    -0

  • 23. 匿名 2019/09/20(金) 23:23:59 

    これっきり会えないのなら時間と共に気持ちも薄れるかもね

    +20

    -0

  • 24. 匿名 2019/09/20(金) 23:24:13 

    >>1
    仕事の時間帯がかわって違う時間に来店してるってことはない?

    +10

    -0

  • 25. 匿名 2019/09/20(金) 23:24:19 

    >>5
    なんで?

    +13

    -1

  • 26. 匿名 2019/09/20(金) 23:24:50 

    私もアメリカへの一人旅で、滞在先に電話しなきゃいけなくて、かけ方わからなくて困ってたら、私好みの顔の男性が話しかけてきてくれて、教えてくれた!日本人!
    お礼を!とか言って連絡先聞きたかったけど、勇気がなくて忘れる選択をしました。

    +80

    -0

  • 27. 匿名 2019/09/20(金) 23:24:53 

    「諦めるしか」って、他にどんな方法あるの?連絡先も、ましてや名前も知らないんでしょ?

    +12

    -6

  • 28. 匿名 2019/09/20(金) 23:27:15 

    >>2
    ずっと貼ってるあなた、元しょうれんファンでアンチになった人でしょw

    +50

    -4

  • 29. 匿名 2019/09/20(金) 23:27:19 

    facebook調べてみたら?もし見つけたらDM送ってみればいいじゃん!なんで分かったんだってちょっと向こうに怖がられるかもしれないけど(笑)

    +20

    -10

  • 30. 匿名 2019/09/20(金) 23:27:28 

    仮にSNSで見つけて連絡とれたとしても相手からは気味悪がられるだけだしね…忘れて新しい恋をしよう!

    +27

    -1

  • 31. 匿名 2019/09/20(金) 23:27:49 

    主さんの気持ちわかるよ
    私も顔見知り程度の人を好きになった、しかももう二度と会えない
    別にストーカーとかじゃなくて、なんとなく忘れられないんだよね
    次に好きな人が出来るまでは無理に忘れなくても良いんじゃない?
    新たな出会いがあったら自然と薄れるよ

    +127

    -0

  • 32. 匿名 2019/09/20(金) 23:32:34 

    きっかけはもう作れないの?

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2019/09/20(金) 23:36:06 

    私も一度会ったお客さんが忘れられなくて
    もう一度来てくれたから
    番号渡したよ、そのあと付き合いました
    もう別れちゃったけどね。

    一度会ったあともう会えないのかなって
    ずーっとその人のこと考えて辛かったから
    もう後悔したくないなと思って勇気を出しました

    +83

    -1

  • 34. 匿名 2019/09/20(金) 23:38:22 

    私も会えなくなった人がいて切ない…
    苦しいよね

    +36

    -0

  • 35. 匿名 2019/09/20(金) 23:41:00 

    顔見知り程度で好きってすごいね!

    +12

    -8

  • 36. 匿名 2019/09/20(金) 23:42:11 

    応援してるよ!

    +33

    -1

  • 37. 匿名 2019/09/20(金) 23:45:00 

    顔見知り程度でそこまで思われたら怖いよ
    引き際も大切だよ

    +9

    -20

  • 38. 匿名 2019/09/20(金) 23:45:23 

    店員さんから告白されたことあるけど怖かった。こっちはあくまで客として用事があるだけだからね。連絡先も教えてもらってないなら脈なんてないよ。

    +82

    -2

  • 39. 匿名 2019/09/20(金) 23:45:40 

    転勤だから戻ってきてまた会ったときまだ好きなら言ってみたら?そのうちまたいい人でてくるんじゃない?

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2019/09/20(金) 23:46:55 

    >>13
    もしかして唾つける
    って言いたかったのかな。
    自分の鼻毛が、好きな人の服に付いてる姿を想像したらちょっと面白い笑

    +19

    -4

  • 41. 匿名 2019/09/20(金) 23:49:05 

    >>38
    逆も怖い、お客さんから連絡先聞かれるのも…。

    +56

    -3

  • 42. 匿名 2019/09/20(金) 23:51:08 

    >>1
    結婚してそうな雰囲気があったのに??
    私なら諦めて次行くなー。たぶん今だけだと思うよ。

    +30

    -5

  • 43. 匿名 2019/09/20(金) 23:54:09 

    >>1
    脈ありなら男の方から動いてる
    というか、30半ばで主がいいと思うような男は既婚者だよ
    指輪してないのも多い

    +91

    -16

  • 44. 匿名 2019/09/20(金) 23:55:16 

    私だったら、何も接点がないならそのまま忘れますね。
    けど少しでも接点があると悩みますね
    現に今私は気になる人と少しだけ仕事で接点があり、会社用の連絡先も知っています。
    しかし、仕事だけでプライベートの連絡先は一切知りません。
    主とは状況が違いますが私も忘れようかどうか悩んでいます。

    +1

    -1

  • 45. 匿名 2019/09/20(金) 23:55:33 

    >>2
    この人頑張るね
    もうみんなアンチだと分かってるから無駄だと思うよ

    +34

    -2

  • 46. 匿名 2019/09/21(土) 00:00:40 

    恋愛は男から惚れられないと上手くいきにくい
    好きな人が顔見知り程度の人

    +39

    -1

  • 47. 匿名 2019/09/21(土) 00:01:29 

    30半ばなら既婚者かな
    私の好きな人も指輪してなかったけど既婚だった

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2019/09/21(土) 00:03:18 

    >>45
    この人は何の目的で貼ってるの?

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2019/09/21(土) 00:04:06 

    私も主に近いんだけど、勤務先のコンビニのお客さん
    先日宅配出しにきて偶然ながら住所と電話番号ゲットしちゃったんだよね…
    どう行動しようか考え中

    +6

    -27

  • 50. 匿名 2019/09/21(土) 00:04:34 

    私も、同じ部署だけど仕事上一切の接点がなくて顔見知り程度の好きな人がいます。
    でも好きな人の海外転勤が最近決まって、残された僅かな時間をどうしようか悩んでいます。

    人様のトピで申し訳ありませんが、よろしければアドバイスなどいただけますと幸いです…

    +12

    -1

  • 51. 匿名 2019/09/21(土) 00:04:58 

    私は色々話して相手の中身知ってからじゃないと、そこまで好きにはならないなぁ。

    +4

    -4

  • 52. 匿名 2019/09/21(土) 00:15:05 

    忘れる以外ないよね?
    ってか店に来なくなっただけでなんで転勤になったって分かるんだろうと思っちゃった…。
    同じ会社の人とかが今も客として来てるとかなら、一か八か連絡先とか聞いてみてもいいだろうけど、主さんが相当魅力的な人でない限り、相手からしたらちょっと怖いよね。

    +33

    -1

  • 53. 匿名 2019/09/21(土) 00:15:59 

    >>1

    顔は主さんのタイプだったのですか?

    いわゆるイケメンですか?

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2019/09/21(土) 00:20:12 

    >>13
    鼻毛にGPSでも仕込んでるの?

    +46

    -0

  • 55. 匿名 2019/09/21(土) 00:22:47 

    >>1がいいなと思うぐらいだから他の女もそう思ってるし、高確率で既婚者でしょうね。
    もう連絡先も知らないようなら諦めるしか現実手段がないね?
    FBから連絡する方法もあるけど、気持ち悪いと思われてブロックされそう。

    +49

    -0

  • 56. 匿名 2019/09/21(土) 00:23:11 

    >>41
    渡されるのはまだいいけど、聞かれるのは困るし断るにも気を使うし嫌ですよね

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2019/09/21(土) 00:24:18 

    >>49
    マジに答えるなら破棄して忘れろ
    下手すりゃクビか訴訟問題

    +48

    -0

  • 58. 匿名 2019/09/21(土) 00:24:43 

    顔見知りというか、学生の頃に同じバイトで気になっていた人を人を未だに思い出すよ。自分はもう結婚してるけど。付き合ってたら幻想は崩れていたかもしれないから、時々思い出して懐かしがるくらいが良いのかもよ

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2019/09/21(土) 00:26:01 

    1年前に勤務していた会社で接客業をしていた、って今は主もいないの?

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2019/09/21(土) 00:26:41 

    もう諦めるしかないなら、次を考えつつ、もし万が一会えたときのために次は後悔しないように連絡先を渡すシュミレーションはしておく。気持ち悪いって言われてもいい。やらない後悔よりやって後悔!

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2019/09/21(土) 00:27:40 

    >>49
    どうしようか考え中…ってw
    前に、仕事で得た顧客情報を使ってお客さんに電話してナンパしたバカが、そのお客にクレーム入れられてクビかなんかになったやつあったよね?

    +37

    -2

  • 62. 匿名 2019/09/21(土) 00:30:11 

    いいなと思ったらすぐに連絡先渡すなり聞くなりしないとチャンスを逃すよ。
    大体、いいなと思う男に女は集中する。

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2019/09/21(土) 00:32:30 

    >>49
    え…やめたほうが…
    そんなことする勇気があるなら、普通に連絡先渡したほうがよくない?

    +27

    -1

  • 64. 匿名 2019/09/21(土) 00:33:46 

    うーん、確かに店員と客の壁は厚いけどプライベートで店利用して番号なり渡しても良いと思う。
    立場を弁えていれば恋も自由!
    お客さんだから...って諦める必要が何処にある?
    可能性を自分で抹消してしまうのはすごく勿体ないと思う。

    +16

    -0

  • 65. 匿名 2019/09/21(土) 00:34:36 

    >>4
    なんかシンプルだけど響いた

    +11

    -2

  • 66. 匿名 2019/09/21(土) 00:38:06 

    >>50
    私ならダメ元で連絡先渡すか、食事に誘う。
    気まずくても転勤で会えなくなるなら少しは気が楽。
    でも、うまくいったら…
    海外転勤ならこのタイミングで彼女作るって言う選択がその人にあるかどうか…
    うまくいくとすれば彼の方がもともとあなたに好意があった時だと思うけど、そうだとしても遠距離は…って思う人も多いからなんとも難しいですね。

    +11

    -1

  • 67. 匿名 2019/09/21(土) 01:01:01 

    主さんの気持ちはわかる
    出会いのない現代社会にあっては
    好きになれることじたいが貴重

    +28

    -0

  • 68. 匿名 2019/09/21(土) 01:03:13 

    >>49
    あらためて連絡先ききなよ

    +9

    -1

  • 69. 匿名 2019/09/21(土) 01:07:41 

    性格も知らないのにそんなに思い詰めてどうするの?

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2019/09/21(土) 01:13:51 

    >>49
    自分がどこかの客の立場で考え直してみてよ
    荷物を担当した男性店員があなたの電話番号をめでたくゲット、せっかくだし連絡してみようかな?って怖すぎない?
    私なら警察に被害届出すわ

    +33

    -0

  • 71. 匿名 2019/09/21(土) 01:28:16 

    トピ立ったのに主は来ないの?

    +4

    -2

  • 72. 匿名 2019/09/21(土) 02:54:54 

    >>1
    接点がないなら、どうかしようと思っても難しくない?
    今回は諦めて、次に気になる人が現れたら、アクション起こすしかない

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2019/09/21(土) 03:10:52 

    >>28
    なんでしょうれんファンだって決めつけるの?風評被害やめてよ

    +0

    -4

  • 74. 匿名 2019/09/21(土) 03:28:01 

    まぁ本気なら動けば良いし

    そもそもよく知らない相手好きになるのが自分は不思議だけど

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2019/09/21(土) 03:46:33 

    私も接客業してたけど、男性の方が興味を持っててくれたなら紙に連絡先を書いたり名刺だったりをこそっと渡してくるはず。それとか何とかしてsnsで繋がろうと探りを入れてきたり、勝手に探して友達申請してきた人もいた。水商売じゃないよ。
    だから男性からアピールがなかったとしたら、振られたのと同じと思って諦めた方がいいと思う。奥手の男性かも…なんて期待しない方がいい。

    +2

    -5

  • 76. 匿名 2019/09/21(土) 04:38:54 

    転勤になってしまったようで
    って
    なんで知ってるの?

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2019/09/21(土) 05:29:41 

    >>48
    いっぱい何回もはると
    『何回はるねんもういいって』ってなって
    『またかよ』から
    この男の子のことを嫌いになっちゃう

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2019/09/21(土) 05:54:56 

    >>75
    いつも思うけどこの理論は本当に意味不明
    アピールしてきた男性がいる一方で、気になってたけどアピールしなかったorできなかった男性がいるとは考えられないのかね
    シャイだったり慎重な男性だっているよ

    +31

    -0

  • 79. 匿名 2019/09/21(土) 06:21:14 

    全然仲良くはないけど、少し話したことがある30代男性に連絡先を渡しました。
    予想通り連絡はなく、FBでこっそり名前を検索したら既婚者でした。

    やっぱり30代だと問題ない男は結婚してる…。

    +13

    -0

  • 80. 匿名 2019/09/21(土) 06:23:48 

    ガルちゃんお得意の「好きなら男からアプローチしてる」で一体どれだけの可能性があった恋が強制終了させられたのか。

    男だって「相手に迷惑に思われたくない」とか色々考えて踏み出せないケースは沢山あるだろうに。

    +51

    -0

  • 81. 匿名 2019/09/21(土) 06:58:31 

    似たトピを申請しましたが採用されなかったのでこちらに失礼します。

    先日、家電量販店である製品を購入する際、親身になってあれやこれや相談に乗ってくれた店員さんがいました。
    話しているときは特になんとも思わなかったのですが、製品を購入して家に帰ったあとになんとも言えない寂しい気持ちになり、それ以来その店員さんが頭から離れなくなりました。

    でも製品を買ってしまったので、もうお店に行く用事がありません。
    せめてお礼だけでも言いたい…と勇気を出してお店に行ってみたところ、その方はいたのですが忙しそうで声を掛けられずに帰りました。

    相手のことを何も知らないし、あっちからすればただ接客しただけだし、もう二度と会うこともないだろう…とすっかり意気消沈しています。
    時間が経って自分が相手のことを忘れるのを待とうと思います…

    +8

    -5

  • 82. 匿名 2019/09/21(土) 07:10:08 

    >>17
    >>一年前に勤務していた会社で接客業をしていたんですが、
    今はもう主も辞めたんじゃない?

    +16

    -0

  • 83. 匿名 2019/09/21(土) 07:29:07 

    >>75
    普通に恋愛経験があったり友達の話聞いてれば男の恋愛タイプなんてごまんとある事は分かるはずだけど。
    相手との関係性とか積極的かどうかの性格にもよる。
    連絡先聞いてこない渡してこないから脈なしとは言いきれない。タイミングだって色々。

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2019/09/21(土) 07:32:05 

    >>29
    名前も何にも分からない状態からどうやって検索かけるの?

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2019/09/21(土) 07:33:21 

    私は、顔見知り程度でないと好きになれない。
    人の事を知れば知るほど大体嫌いになる。
    多分、人間が、苦手なのね。ダメなやつ。

    +5

    -3

  • 86. 匿名 2019/09/21(土) 07:40:03 

    >>57
    ガルちゃんってさ、ごく稀に非常識の塊みたいな人がポッと出てくるよね
    どんな日常生活送ってるのか逆に気になるわ
    自分の勤務先にあんな奴いたら嫌だ、怖い

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2019/09/21(土) 07:42:39 

    >>85
    もしかして、相手がこっちの存在(好意)に気付いて距離詰めてきたな?と感じたら怖じ気づいて逃げ出すタイプ?

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2019/09/21(土) 07:54:15 

    >>49
    店員さんの名札やレシートの名前からSNSで探して…で、問題になったケースとかあったよね。
    男客→女性店員に対して。
    昔だけど、ネットの書き込みで、その子のSNS密かに監視してるって人もいた。

    店員側だろうと客側だろうと、正攻法(話しかけるか、連絡先渡してどうするか相手に委ねる)以外は訴えられたり下手したら捕まるよ。

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2019/09/21(土) 07:54:16 

    >>85
    逃げるというか、なんか嫌いになってしまう。
    何を考えてるのかわからない、という人でないと無理。考えてる事がわかるとだめ。

    +2

    -2

  • 90. 匿名 2019/09/21(土) 08:05:07 

    >>13
    いかん。ツボった。

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2019/09/21(土) 08:20:34 

    >>50
    高校生とかならまだしも大人になって顔見知り程度の人を好きになるまで入れ込むのがよく分からないけど
    接点なくても顔見知りってことは少しでも会う機会があるんだからどうでもいい話題でも喋って仲良くなるチャンスあったじゃん
    恥ずかしがらずに徐々に仲良くなるってステップ踏んどかないとどんどん難易度高くなるよ
    海外赴任までに仲良くなろう
    もしかしたら>>50さんが思ってるような人ではないかもしれないしそれならそれでいいし

    +5

    -3

  • 92. 匿名 2019/09/21(土) 08:23:24 

    >>50
    逆に親しくなるチャンスじゃないかな〜?
    部署で送別会とかあったらそこで距離を縮めて友達に発展させる。その後は元同僚としてやり取りを途絶えさせないようにする。元同僚の人って、懐かしさもあって現同僚よりも親しみ涌く事ないですか?特に去る側って、寂しさや新しい場所への不安もあるから元いた部署の人から連絡あったら嬉しいと思う。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2019/09/21(土) 08:40:08 

    >>57
    昔、柔道の金メダリストの方が、某大手のデパートに
    服買いに行って、売り場にいたフアンの社員が蓮ら先を宅配の住所から、ゲット
    自宅に写真と手紙送って📧ゴールイン

    来年のオリンピックでは重要な役員でしばしば見る
    まあ、うまくいったけども、今なら下手したら
    訴訟もんだわなと、●下さん見るたびに思う👀

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2019/09/21(土) 08:57:49 

    たまたま飲み会で一緒になった人と家が近くて、一緒に帰った時の楽しさが忘れられずずっとモヤモヤしてます。
    住んでるマンション隣なのにあれから一回も会わず…連絡先聞いとけば良かったと思う一方で、次会っても聞く勇気がない…

    +6

    -1

  • 95. 匿名 2019/09/21(土) 09:06:39 

    >>29
    それ自分がされたらドン引きする...
    それなら直接連絡先渡されたほうがいいわ

    +17

    -0

  • 96. 匿名 2019/09/21(土) 09:16:02 

    すごい申し訳ないけど接点少くてその後上手くいくかどうかは顔次第って感じ
    元から仲良ければ顔以外も加味されるんだけどね

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2019/09/21(土) 09:21:40 

    >>94
    同じメンバーでの飲み会をまたセッティングしてもらうことは出来ないの?それとも本当に偶然会った人?一緒にいて楽しかったのなら相手も同じ気持ちの可能性は高いし、一方的な顔見知りよりはかなり見込みあると思う。がんばって❗️

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2019/09/21(土) 09:59:38 

    >>1さんはでてこないね

    +4

    -1

  • 99. 匿名 2019/09/21(土) 11:41:32 

    いやー…うん、普通に忘れたほうがいいと思うよ…
    相手から見たらホラーでしょ

    +4

    -3

  • 100. 匿名 2019/09/21(土) 11:46:23 

    連絡先知らないのにどうにかする=手当たり次第調べて連絡先ゲット=ストーカー

    脈があれば連絡先渡したりされたんじゃない?
    無いのであれば脈は無い

    +3

    -2

  • 101. 匿名 2019/09/21(土) 13:22:49 

    そんなに好きなら
    その当時に一緒に働いてた人に打ち明けて、情報探ってもらってたら良かったね。聞き出すの上手い人は味方にすべき。
    直接ガツガツ行けるタイプでないなら、職場の人に知られず成功させるのはまず無理だよ。

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2019/09/21(土) 13:27:26 

    >>66
    >>91
    >>92

    コメントありがとうございます。
    実は2回ほど飲み会でご一緒したり、物を貸していただいたり(その人との共通の超ニッチな趣味絡みです)、何かと話すことはこれまであったのですが、如何せん仕事上の接点がどう頑張っても皆無で長引かず困っていたところでした。
    ご飯に誘ったことがあったのですがなんだかはぐらかされてしまい…私たちは年齢差もあって何を話したらいいか困っているような感じです涙
    もう会話が必要だなとは思っています。

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2019/09/21(土) 13:29:00 

    ちょっと喋っただけで異性が惚れてしまう人って
    職場でもめちゃくちゃモテてると思うよ
    100人ずつの男女がいたら、上位5人の男を80人の女が狙ってる。

    +10

    -0

  • 104. 匿名 2019/09/21(土) 13:42:21 

    >>102
    はぐらかされたってどんな感じで誘ったんですか?
    ふんわりとぐらいじゃ本気じゃないととる人いるよ
    付き合ってから付き合う前に誘いに乗ってくれなかったよねって愚痴ったら「え!あれ誘ってたの?」って言われたことある
    もっとハッキリ言わないとわからんって

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2019/09/21(土) 13:44:24 

    超ニッチな趣味って発展しそうなもんだけどなー
    っていうか多少強引でも発展させようぜ!w

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2019/09/21(土) 13:54:18 

    忘れるしかないよね。

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2019/09/21(土) 14:32:42 

    無理に忘れなくていい。嫌でも自然と忘れてしまう。人間だから。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2019/09/21(土) 14:40:53 

    まず顔覚えてもらって挨拶程度できる仲にならないと連絡先聞かれても怖いだけじゃない?

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2019/09/21(土) 15:31:48 

    私は客、彼は従業員。
    顔見知り程度、本名不明。
    客との連絡先の交換は禁止
    用があるならお店を通してだった
    だけど店に通わなくなる予定があったから
    勇気出してインスタからDM送って
    内緒でやり取りが始まって、
    もうすぐ結婚するよ。
    会えなくなるのも嫌だったし、
    何より好きだったから。
    後から聞いた話、彼は一目惚れだったらしい。
    会えなくなったら諦めるしかなかったって。
    勇気出してよかったよ

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2019/09/21(土) 16:46:15 

    男の人からアピール無いから脈無しって
    トピ主さん何もアピールしてないわけだし
    匂わせてもなかったわけでしょ?

    接客してる店員さんにアピールする男って
    よっぽどの猛者&他にも色々な人にかましてる可能性もあるよ
    第一男からアピールなきゃ脈なしって短絡的なの昭和味がすごい

    次どこかで偶然会えることがあったら絶対にアピールしてほしい
    ていうかその前の勤務先とか行くことはないですかね?
    いいなって思える人に出会えるって大人になってから少ないものだよ
    (たいてい売約済みだし)

    +17

    -0

  • 111. 匿名 2019/09/21(土) 18:07:55 

    >>109
    うわぁ。素敵!
    連絡先交換までの期間どれくらいですか?いいなぁー!

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2019/09/21(土) 18:11:16 

    >>104
    物を貸してもらったときに、良ければご飯でもって声かけて、ああ…って言われて終了しました😥
    お互いコミュ障です…笑

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2019/09/21(土) 18:30:12 

    >>109
    どうやって相手のインスタ分かったの?

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2019/09/21(土) 18:38:43 

    >>49
    たまに宅配業者の男とかがやって事件になるやつだよね?

    15年くらい前だけど、姉の女友達がバイト先の男性を好きになったけど、その人バイト辞めちゃったんだって。だからその人の履歴書の住所をカーナビに入れて自宅突き止めて夜な夜な離れた場所から見てるんだ♪って普通に話してたらしいんだけど、怖ぇ~よって思った。

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2019/09/21(土) 18:57:45 

    >>109
    素敵!
    こう言う話を聞くとやっぱり勇気出して一歩踏み出した人が幸せを掴むんだなーって思う。
    みんなに勇気と希望を与えてくれるいい話だー

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2019/09/21(土) 19:02:03 

    >>112
    よこからごめんなさい。
    ああ…の後に、ダメですか?って言う!
    もう一押し!
    ダメですか?って言われたら男の人は断りにくくなるし、ダメならちゃんと理由教えてくれるよ!

    +1

    -4

  • 117. 匿名 2019/09/21(土) 19:10:03 

    >>96
    美形かどうかっていうより、相手好みの見た目かどうかが大事なんだろうね

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2019/09/21(土) 21:45:11 

    >>22
    冷静なツッコミで笑ってしまった。笑

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2019/09/21(土) 22:41:28 

    >>77
    なんかかわいそうになってきた。この子キンプリだよね
    トピ立ったらすぐ飛んできて急いで一枚目に貼るってこと?ガルちゃんに一日中貼り付いてるのかな怖

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2019/09/22(日) 00:21:32 

    >>116
    その一言が言えないのが私です…
    嫌なのかなあって自信無くしちゃいます💦

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2019/09/22(日) 08:08:43 

    >>120
    ですよね >_<
    理想はあと一押しなんだけどその勇気がね…
    でも、どちらも押さないタイプだと進展難しいですね。周りを味方につける状況じゃないですし。

    +0

    -1

  • 122. 匿名 2019/09/22(日) 10:03:07 

    >>112
    ごめんけどちょっと厳しい気がする…
    向こうのあなたへの印象が変わるとかないと今のままなら平行線ぽい

    +3

    -1

  • 123. 匿名 2019/09/23(月) 17:50:04 

    >>97
    主催の方の部下みたいな感じでした。主催の方は異動してしまったので、また飲み会をセッティングすることはできないんです…
    コメント頂けて勇気がでました、ありがとうございます!
    また会えたらいいなあ

    +1

    -1

  • 124. 匿名 2019/09/23(月) 21:32:50 

    >>123
    そうでしたか…近いうちにご近所さんとしての偶然バッタリがあると良いですね。いつそんな日が来ても大丈夫なように自分磨きをして日々を過ごしていればきっといい事がありますよ♪

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2019/09/26(木) 21:47:11 

    >>109さん来てくれないかなぁ(´・ω・`)

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード