-
1. 匿名 2019/09/19(木) 10:38:49
重たい物を持ったりする事がが切っ掛けで定期的に繰り返しています
私の場合は決まって同じ場所
肩甲骨、胸回りが痛くなります
今まさにその状態で寝返りするにも痛いです
病院に行っても鎮痛剤と湿布しかないと言われ何とかそれでしのいでいるのですが…
いつも治るまで一ヶ月くらいかかってしまい辛いです
肋間神経痛の経験者さんいらっしゃいますか?
+48
-0
-
2. 匿名 2019/09/19(木) 10:39:44
1ヶ月はかからないけど、一度なるとしばらくは呼吸出来ないくらい痛い+122
-0
-
3. 匿名 2019/09/19(木) 10:40:30
肺がんかと思ってあせるよね。
主さんお大事にね。+76
-1
-
4. 匿名 2019/09/19(木) 10:40:35
心臓が痛いかと思ったら骨だった+118
-0
-
5. 匿名 2019/09/19(木) 10:40:55
私もなった事あります。
最初心臓?かと思って本当に怖かった。+104
-1
-
6. 匿名 2019/09/19(木) 10:42:01
背中の肋の下の方が痛いのですがこれですかね??+6
-0
-
7. 匿名 2019/09/19(木) 10:42:13
まさに昨日調べてました。
胸側はちがうのかな?!
胸側が呼吸するたびに痛くて乳がん?!なんでビビって調べたらこれが出てきたんですが…。
脇下の胸寄りでした。
+39
-0
-
8. 匿名 2019/09/19(木) 10:42:23
ええ!あの痛みが1ヶ月!!
私もなるけど数分で治る。息吸えないくらい痛いよね笑
思いっきり息吸うと?肋ひろげると?パチンってなって激痛と共に治ることもある。+106
-1
-
9. 匿名 2019/09/19(木) 10:42:55
ブラするのもキツイよね。
私は2週間くらいで治ることが多い。+9
-1
-
10. 匿名 2019/09/19(木) 10:43:06
息するのも横になるのも辛くて死ぬかと思いました。セレコックスとリリカとトラムセットを併用したら副作用で嘔気が出てそっちの方も辛かったです。バストバンドを着けると胸郭の動きが収まるので少し楽でした!+9
-0
-
11. 匿名 2019/09/19(木) 10:43:38
若い頃に帯状疱疹にかかってその後後遺症で肋間神経痛です。
その前に肺気胸やってて、痛みが似てるから怖くなる。+22
-0
-
12. 匿名 2019/09/19(木) 10:44:31
よくなります。本当痛い…対策を知りたい+7
-0
-
13. 匿名 2019/09/19(木) 10:44:39
私もそうなのかも…
最初心臓だと思ってたけど
急に胸の当たり(下乳あたり)がギューッと痛くなってうまく息ができないくらい痛くなる
横になろうが何しようがだめ
しばらくすると何事もなかったかにように痛みがおさまる+68
-0
-
14. 匿名 2019/09/19(木) 10:44:59
心臓がチクチクすると焦る+15
-1
-
15. 匿名 2019/09/19(木) 10:46:34
>>1
家族がなったけど飲み薬で3日後には治ってた。
でも近くの薬局で取り扱いなくて取り寄せになったからあまり処方されてないのかも.?
かなり痛そうで見てても辛かった。
1ヶ月は病むね…。+6
-0
-
16. 匿名 2019/09/19(木) 10:50:59
首を横に向けた時に胸中心から胃のあたりにかけてピキッ!!となって、病院へ行ったら肋間神経痛と診断された。
はっきりした原因が分からないから肋間神経痛って診断されるらしいね。+14
-0
-
17. 匿名 2019/09/19(木) 10:51:43
>>13
私も同じ症状です…
+7
-1
-
18. 匿名 2019/09/19(木) 10:52:00
胸と背中に激痛
呼吸もできなくなって狭心症か心筋梗塞かと思って病院行ったら肋間神経痛って言われた
飲み薬ないから自然に治まるの待つしかないって言われたんだけどあれ本当に痛いんだよね
+25
-0
-
19. 匿名 2019/09/19(木) 10:53:10
>>15
薬があるの?
+2
-0
-
20. 匿名 2019/09/19(木) 10:53:20
出典:ochanomizunaika.com
+2
-0
-
21. 匿名 2019/09/19(木) 10:55:14
>>1
病院で寝たきり患者の入浴介助限定のパートしてた時になった。
腱鞘炎にもヘルニアにもなって、体が悲鳴を上げたから半年で辞めた。+7
-1
-
22. 匿名 2019/09/19(木) 10:55:18
喘息のせいでなりました。
気胸になったかと思って焦ったけど、病院の先生から肋骨間神経痛だと言われてちょっとホッとしました。
でも本当に痛い。
咳や身体を起こす度に痛くて凹んでます。
折角喘息が治まって来たのに、今度はこれで辛いです。
+7
-0
-
23. 匿名 2019/09/19(木) 10:56:05
ストレス溜めすぎたら大抵右の肋骨辺りが痛くなる。
思いきり痛いのからピリピリ痛いのまで様々だけど、なると暫く痛いから勘弁してほしい。+21
-0
-
24. 匿名 2019/09/19(木) 10:56:47
>>8
私も!!!一緒!
死ぬ!って思う+8
-0
-
25. 匿名 2019/09/19(木) 10:59:38
>>22
私も喘息。
ちょこっと肋間神経痛の痛みが出て、その後喘息の発作に移行したりする。
+2
-0
-
26. 匿名 2019/09/19(木) 11:01:28
クシャミが恐怖だよね。
花粉時期になったら多分私死ぬ。+8
-0
-
27. 匿名 2019/09/19(木) 11:02:12
車の運転中にズキンッッ!!!て来たときは焦った
急いで路肩に寄ったわ+7
-0
-
28. 匿名 2019/09/19(木) 11:03:36
まさに今それで悩んでます。
酷いときはそのまま座椅子から立ち上がれなくなってその日は眠れませんでした。
痛みで呼吸ができなくなるから本当に焦るよね…+6
-0
-
29. 匿名 2019/09/19(木) 11:04:01
>>5
私も心臓かと思って心電図やらレントゲンやらやったけど何も異常なく肋間神経痛だった。
私の場合何の兆候もなくやってくるからやだ。
母も肋間神経痛だったけど精密検査したら脊髄に良性腫瘍があった。その因果関係は分からないけど手術したら痛みはすっかり無くなったらしいよ+12
-0
-
30. 匿名 2019/09/19(木) 11:04:03
心臓発作!?と思って焦る+6
-0
-
31. 匿名 2019/09/19(木) 11:04:46
最近ふと気がついてしまった。若い頃はしょっちゅう痛くなってたのに、40代になったら前回いつだったのか思い出せないくらい痛みがないことに。若い人のほうがなりやすいのかも?+9
-0
-
32. 匿名 2019/09/19(木) 11:06:13
ここ何年かたまーにあるけどこれなのかな?原因がわからないから怖い+2
-0
-
33. 匿名 2019/09/19(木) 11:06:55
ストレスが原因なのかな?
本当に身体中ストレス症状で嫌になる+18
-0
-
34. 匿名 2019/09/19(木) 11:07:50
私脇腹あたり痛いんだけどこれもそう?
左脇から左腕にかけてピリピリヒリヒリするような感じ。でもそんなにひどくない、意識した時気になるかなってぐらい。
病院いってもよくわかんないと言われるし、かれこれ半年ほっといてます。
いくなら整形外科なんでしょうか?+3
-0
-
35. 匿名 2019/09/19(木) 11:08:33
>>25
そんな前兆があるんですね。
最近喘息になってしまったので参考になります。
喘息の発作だけでも死にそうな位なのに、肋骨間神経痛まで毎度セットになったら本当に辛い。
+1
-0
-
36. 匿名 2019/09/19(木) 11:09:10
肋間神経痛だと思って病院行ったら気胸で驚いたことがあります+5
-0
-
37. 匿名 2019/09/19(木) 11:12:37
>>19
>>15
そうなのよ。錠剤が出されてたんだけど、薬名はわからない…。+2
-0
-
38. 匿名 2019/09/19(木) 11:12:45
肋骨辺りが針で刺されたようにズキッ!ズキッ!となるのも肋間神経痛?
疲れがたまるとなるんだけど、キリで刺されてるみたいに痛くてなかなか治まらない
鎮痛剤も効かないしきつい+8
-0
-
39. 匿名 2019/09/19(木) 11:12:52
>>33
ストレスでもなるんだってね
調べて知ってびっくりした
私も肋間神経痛に限らずストレス症状ばかり…
嫌になるよね
+14
-0
-
40. 匿名 2019/09/19(木) 11:18:24
我慢しないでロキソニンの服用をおすすめします。+7
-0
-
41. 匿名 2019/09/19(木) 11:26:18
学生の頃に恐らくストレスで発症して病院で診てもらって肋間神経痛って診断されたけど「良く寝れば治る」って言われてめちゃめちゃ寝るようにしてたのにあれから14年経った今でもたまに痛くなる+4
-0
-
42. 匿名 2019/09/19(木) 11:27:45
心臓に異常があると思って、心臓専門の病院で検査したら、異常なしで助間神経痛でした。たまに痛くなる。+6
-0
-
43. 匿名 2019/09/19(木) 11:30:30
小さい頃は、悪い子だから天使の輪で胴体絞められてるんだと思ってた。西遊記の輪っかじゃないところが、かわいい発想だな私。+3
-0
-
44. 匿名 2019/09/19(木) 11:35:06
五年前に突然脇腹に激痛が走り身動きとれなくなった。内臓の病気だと思い色々検査した結果肋間神経痛だった。
一度痛みが出ると眠れない位の激痛が1ヶ月は続くし、しかも2ヶ月に一度は痛みがでるので仕事も出来ない。鎮痛剤は一切効かないのでリリカ飲んでひたすら痛みに耐えてる。+4
-0
-
45. 匿名 2019/09/19(木) 11:36:29
10代、20代の頃、金縛りにあうと肋骨の横の方が息も出来ないくらい痛くなってた。肋間神経痛だったのかな。
身体が動かないことより、その痛みの方が嫌だった。+1
-0
-
46. 匿名 2019/09/19(木) 11:47:41
帯状疱疹の可能性はない?
自分は急に肋間神経痛になって調べたら帯状疱疹だったよ。
48時間以内に薬飲まないと神経痛が残るらしいから気をつけてね+4
-0
-
47. 匿名 2019/09/19(木) 12:02:27
>>44
ひたすら痛みに耐えるって辛いね
湿布とかも効かないのかな、、+2
-0
-
48. 匿名 2019/09/19(木) 12:26:28
ズキっ!
はわわわわ〜ってなる
子供の頃たまに、突然なるから、
きっと重病なのだと生命の危機を感じてたよ+6
-0
-
49. 匿名 2019/09/19(木) 12:29:43
長いときは5分位、疲れた時に出ます。
普通に歩いていても痛みが出るから本当に嫌だ。+2
-0
-
50. 匿名 2019/09/19(木) 12:31:08
なんでなったかわからないけど、たまに痛いなと思ってたらそうだった。
出産の時、陣痛はもちろんきつかったんだけど陣痛の強さ測るパットとかつけられててどうしても肋間神経痛が出てる方を下に寝なくちゃいけなくて、痛くて痛くて本当に辛かった…+2
-0
-
51. 匿名 2019/09/19(木) 12:59:33
冬になると肋間神経痛に悩みますわ~
夏場のクーラーと外気の温度差の方がまだマシ。+0
-0
-
52. 匿名 2019/09/19(木) 13:04:59
昔から肋骨にヒビ入ってるのかと思ってたけどこれだった。わき腹にナイフでも刺されたような激痛走る。+8
-0
-
53. 匿名 2019/09/19(木) 13:05:10
心肺の病を疑う
肋間神経痛あるある+14
-0
-
54. 匿名 2019/09/19(木) 13:21:24
肋骨神経痛があると言う事を始めて知りました!
夫がずっとあばらが痛い、あばらが折れてるから触らないで!って言ってて、何言ってんだ!?と思ってたけど、肋骨神経痛なのかも。
かれこれ半年以上は痛がっている様な。
喘息持ちだし仕事で重い物持つみたいだしそのせいなのかな。
ちょっと優しくしてあげよう。
肋骨神経痛を教えてくれてありがとうございます!+5
-0
-
55. 匿名 2019/09/19(木) 13:22:15
くしゃみとか、咳をするのが辛かった+1
-0
-
56. 匿名 2019/09/19(木) 13:37:52
ストレスや風邪の引き始めになる
最近は坐骨神経痛や三叉神経痛、後頭神経炎まで
幸い症状軽いけれどロキソニン効かなくなったらヤバい。+2
-0
-
57. 匿名 2019/09/19(木) 14:18:18
遊んでてもゲームしててもいきなりなるから怖い
突然ビリビリって感じで痛みが出て立てなくなる
仕事中のときが一番参ったよ+2
-0
-
58. 匿名 2019/09/19(木) 14:19:24
「今後こそ心筋梗塞か?」と毎回不安になるよ
+6
-0
-
59. 匿名 2019/09/19(木) 14:28:51
ひどいとひたすら痛みに耐えること以外出来なくなるよね…。お大事に。
年に1~2回生活に支障をきたす程のビッグウェーブと、月1回くらいの定期便
これ10年くらい続いてたんだけど、ラジウム温泉(天然)に年1~2回入るようになったら
今まで何だったのかと笑っちゃうくらい神経痛が出なくなったよ。
もう4~5年くらいになるけど、ごくたま~にチクチクっと小さい痛みが来るけどすぐ治まる。
温泉好きで色んな泉質の温泉に入ってきたけど、他の温泉じゃ効果なかったんだよね。
自分に合ってるだけかもしれないけど、近くにある人はおすすめです。
市販薬だと、速効性は無いけど神経を修復してくれるナボリンがおすすめです。+2
-0
-
60. 匿名 2019/09/19(木) 14:40:18
私もなったことあります。
胸の間らへんがズキズキして
呼吸がしづらくなって、寝返りしても痛いし
ヤバいと思って病院行ったら
肋間神経痛でした。
胸だから重い病気かと思って焦った。
いつの間にか痛みおさまってました。+9
-0
-
61. 匿名 2019/09/19(木) 14:47:54
むかし突然心臓まわりで激痛、でも数分で治まるのを繰り返してた。調べてみたら心臓病じゃなくて安心したけど、夜中に息も出来ない位の激痛は恐怖だった。結婚して以降全くないし、仕事のストレスからの肋間神経痛だったと思う。+2
-0
-
62. 匿名 2019/09/19(木) 14:52:22
何科に行って皆さん 肋間神経痛と言われましたか??+2
-0
-
63. 匿名 2019/09/19(木) 15:03:06
帯状疱疹にかかってから
肋骨の神経痛が慢性的になりました。
寝不足の時はとくに痛みが強い。+1
-0
-
64. 匿名 2019/09/19(木) 15:21:09
私も高校生の時に肋間神経痛になったよー。左寄りの胸の下辺りがギュウッと痛くて、呼吸や鼓動のリズムに合わせて痛みが酷くなる気がして、心臓病か何かかと思って怖かった。二、三週間痛かったような記憶が。
医者には赤外線治療と湿布と飲み薬出してもらって、それ以来肋間神経痛は出てないです。+3
-0
-
65. 匿名 2019/09/19(木) 15:35:39
驚くほど痛いよね
息するのも辛いくらい
ときどきなるけど、なにがきっかけで起きるんだろ+3
-0
-
66. 匿名 2019/09/19(木) 17:24:59
初めは左胸の下がピリピリ、数日後治まったと思ったら右の胸の下、胸の真ん中、胸下…と
痛みが移動しながら痛みが強くなった。
帯状疱疹の予防接種(水疱瘡の)受けているし見た目何も出ていないから肋間神経痛だけと言われた。
接骨院に行って電気かけてマッサージしてもらった時、
家に帰ったらお風呂にゆっくり浸かって温めて湿布で炎症を抑えるように言われた。
あとドラストで神経痛に効くビタミン剤みたいのも飲んだ。これが高くてビックリ。
でもすぐに落ち着いたから仕方ないよね。+0
-0
-
67. 匿名 2019/09/19(木) 18:27:14
タバコやめてから全然出なくなったけど、ストレスからなのかたまーになる。
あの痛み怖いですよね。+4
-0
-
68. 匿名 2019/09/19(木) 20:36:51
私も中学の時よくなってました。心臓が痛むんだと思ってた。息を吸うと痛いんですよね!浅く吸って痛みのがししてたなー。何秒かで治まるんだけど。
+2
-0
-
69. 匿名 2019/09/20(金) 00:01:19
息を吸うとあり得んくらい痛くて気胸??心臓おかしいの??ってなった
今でも時々なるけどほんとに痛いから治ってほしい+3
-0
-
70. 匿名 2019/09/20(金) 18:29:17
右あばらと右肩甲骨が痛くて、
背中のばすと、頭がふらふらしてめまいする人いませんか?+0
-0
-
71. 匿名 2019/09/28(土) 23:33:40
右胸下の骨から痛みがきてる気がします。
最初心臓?乳がん?と思ったけど
もしかして神経痛?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する