-
1. 匿名 2019/09/17(火) 09:59:07
初回13・5%と好スタートを切ると、第2話11・8%、第3話10・9%、第4話10・6%、第5話11・4%、第6話13・0%と推移。第7話で9・7%と初の1桁となるも、第8話11・3%、第9話12・2%と終盤にかけて注目度が再浮上した。最終話となった第10話では、番組最高を叩き出し、好調のまま終わりを迎えた。+63
-0
-
2. 匿名 2019/09/17(火) 10:00:41
もっと見たかったな
( ;∀;)+179
-5
-
3. 匿名 2019/09/17(火) 10:00:57
ラグビーの試合の演技がよくて
ゴードンいい俳優だと思った+286
-3
-
4. 匿名 2019/09/17(火) 10:01:50
なんだかんだ、このドラマでけっこうラグビーのルールを覚えられた。+236
-0
-
5. 匿名 2019/09/17(火) 10:01:58
モヤモヤが残らない最終回って素晴らしいと思った!+305
-1
-
6. 匿名 2019/09/17(火) 10:02:41
このドラマで廣瀬さんを知り、素敵だなぁと惹かれました。+232
-2
-
7. 匿名 2019/09/17(火) 10:02:54
ラガーマンとかラグビー経験者をしっかり集めて固めたとこすごいよね。逆に驚きなのはゴードンは未経験者。+274
-1
-
8. 匿名 2019/09/17(火) 10:03:44
>>6
廣瀬さんが役にぴったりだったよね+124
-1
-
9. 匿名 2019/09/17(火) 10:03:54
+288
-3
-
10. 匿名 2019/09/17(火) 10:04:37
最後の試合だから、ドラマだし絶対勝つって分かってはいたけど最後までハラハラさせられた。
最終回は2時間やっても良かったと思う。+240
-0
-
11. 匿名 2019/09/17(火) 10:05:08
浜畑なかなか良かったじゃん+177
-1
-
12. 匿名 2019/09/17(火) 10:05:17
スポーツの精神は会社経営と通じるものがあるんだって感じた
本も読んでみたい+71
-0
-
13. 匿名 2019/09/17(火) 10:05:32
ドラマと主題歌がマッチしてて素晴らしかった。
感動する場面で歌の効果でさらに泣かされたよー+217
-2
-
14. 匿名 2019/09/17(火) 10:06:31
>>4
素人の私たちもラグビーが面白いと思えたから
番組制作者すごいよね+173
-1
-
15. 匿名 2019/09/17(火) 10:06:54
最初から最後までずっと面白かった!+161
-2
-
16. 匿名 2019/09/17(火) 10:09:29
毎回見応えがあって良かった+121
-1
-
17. 匿名 2019/09/17(火) 10:09:33
まだ最終回見ないでとってあるけど、めっちゃ面白かった。ラグビーの迫力すごかったし
長男くんが、ザ長子気質でちょっと臆病で慎重で責任感強くて優しくて。かわいかった。
このドラマはほんと隅々まで良く出来てたと思う+122
-2
-
18. 匿名 2019/09/17(火) 10:09:47
ここ最近見たドラマで一番面白かった!!
本当の試合見せられてるみたいだったよ+129
-1
-
19. 匿名 2019/09/17(火) 10:11:06
悪役の上川さんも良いね
真の悪役も見てみたいw+105
-1
-
20. 匿名 2019/09/17(火) 10:15:28
他のドラマみても、配役がいかに大事かがよくわかる
ノーサイドゲームは、原作も配役も構成も良かったよね+139
-2
-
21. 匿名 2019/09/17(火) 10:16:39
最後試合終了の時
「これが〜愛じゃなければ〜」
て聞きたかった
それだけ寂しかった+52
-1
-
22. 匿名 2019/09/17(火) 10:16:51
普段ドラマなんて一切見ない元ラガーマンの旦那が全部見て最後号泣していた。
こぶ平の息子は凄いらしい。+137
-3
-
23. 匿名 2019/09/17(火) 10:19:20
ハマさん役の廣瀬俊朗のドキュメンタリーのようなドラマだった。
この流れでラグビーワールドカップとか最高だ!+139
-2
-
24. 匿名 2019/09/17(火) 10:20:32
早速ロスだよ…😢
また最初から見たいな+61
-0
-
25. 匿名 2019/09/17(火) 10:20:49
米津玄師の歌、何回流れるのって思いながら見てた+36
-6
-
26. 匿名 2019/09/17(火) 10:21:13
試合シーンの迫力すごかったわ+73
-2
-
27. 匿名 2019/09/17(火) 10:21:24
佐々がこぶ平の息子だよね
役柄と見た目もピッタリでラグビー経験者でもあるから違和感ないし良かったよ+129
-0
-
28. 匿名 2019/09/17(火) 10:21:49
浜畑さんが「俺もあなたに会えて良かった」って声震わせながら言うとかこっちも泣かないわけがない。現実にアストロズあったらファンクラブ入ってたわ。笑+224
-0
-
29. 匿名 2019/09/17(火) 10:23:15
>>22
佐々さん、こぶ平の息子と聞いてたから「コネかよ〜」って正直あまり期待してなかったけど、ラグビーも芝居もうまかったね。
父親より好きだなw
今度、自分の落語独演会のゲストに廣瀬さん(浜さん)を呼んでトークショーやるらしい。ちょっと行ってみたい。+147
-0
-
30. 匿名 2019/09/17(火) 10:23:46
初回の浜畑が棒すぎてどうなるかと思ったけど最終回にはどっぷり浜畑ファンになってた+189
-1
-
31. 匿名 2019/09/17(火) 10:25:47
ななおがイケメンすぎ❤️+42
-0
-
32. 匿名 2019/09/17(火) 10:25:59
ゴードンがまわりはラグビー経験者ばかりで今の自分が勝てるわけない、どうしてもこの役がやりたいって15キロ増量して身体作って作品に臨んだってほんとにすごい。もともとこんな細身なのによくあそこまで体作ったよ。+173
-1
-
33. 匿名 2019/09/17(火) 10:26:53
ほぼ毎回泣けるシーンあったような…+66
-0
-
34. 匿名 2019/09/17(火) 10:27:50
>>32
やっぱお兄さんのマッケンの方が端正だな+9
-48
-
35. 匿名 2019/09/17(火) 10:29:21
2話で脱落した。実力あって、上川と揉めて左遷なら、転職すればいいのに、左遷されてラグビーの監督になるとか、女と遊んで大学の授業出ないで、主人公のノート借りてる人が、監督としては分析力がある名監督になってるとか、何だかなーと思ってしまった。+3
-51
-
36. 匿名 2019/09/17(火) 10:31:09
>>35
大泉洋は監督ではないぞ💦
ゼネラルマネージャーね+57
-5
-
37. 匿名 2019/09/17(火) 10:31:24
>>35
そんな難しく考えなくても…ドラマやで?+25
-2
-
38. 匿名 2019/09/17(火) 10:33:08
現実ではラグビー関係者でないとGMにならないっていうからハマさんGMのほうが自然なのねw+61
-0
-
39. 匿名 2019/09/17(火) 10:33:53
次のキムタク見る❔
見る ➕
見ない ➖+20
-76
-
40. 匿名 2019/09/17(火) 10:36:05
集団左遷までさかのぼるけど福山終わったな!+54
-2
-
41. 匿名 2019/09/17(火) 10:37:21
>>32可愛いじゃん🌻
某国会議員の息子なんて身体作れなくてオーディション落とされたのにわざわざ役を作ってまでごり押しされていたのに
ゴードン君は偉いね👊
+108
-3
-
42. 匿名 2019/09/17(火) 10:37:26
>>36
ん?ノート借りて遊んでたのは大谷亮平だから、監督であってるような。大泉洋は貸してた方ね。+18
-1
-
43. 匿名 2019/09/17(火) 10:39:25
浜畑の選手生命が終わる瞬間が泣けた…
あんなんまわりもタックルで止められないよね…
そしてその後GMとして戻ってくるっていう展開がとってもよかった!!+175
-1
-
44. 匿名 2019/09/17(火) 10:39:36
>>32
大泉洋さんに惚れ直したドラマ
洋ちゃん最高視聴率で終われて良かったね
+103
-2
-
45. 匿名 2019/09/17(火) 10:40:42
ラグビー興味なくただ大泉洋見たさに見てたけど、すごく面白かった。せめてもう1クールくらい見たかったなぁ〜!+58
-1
-
46. 匿名 2019/09/17(火) 10:42:46
ノーサイドと出演者をちょっとでも悪く言うと激昂するのに、他ドラマとか他俳優下げが大好きだよね+5
-5
-
47. 匿名 2019/09/17(火) 10:44:20
第2期か映画化希望です!!!+59
-2
-
48. 匿名 2019/09/17(火) 10:44:48
企画の段階から情熱が込められた作品だったんだろうなあと思える。(池井戸さんの原作が良いのは大前提で)
ラグビーはど素人だけど、日本と日本のラグビー界を元気にという熱い思いが伝わってきた。
原作、監督、出演者、スタッフ、そして多分視ていた多くの人が、一つの目標の為に思いを一つにした感がある。
こんなふうに思えることがすごいし、こんなふうに熱く語れるのもすごい。それくらいの作品だったと思う。
ほんとに上質なドラマをありがとう!(;ω;)+91
-2
-
49. 匿名 2019/09/17(火) 10:45:07
>>42
その前に左遷して監督になるって書いてあるよ
よこからでした+10
-0
-
50. 匿名 2019/09/17(火) 10:46:55
>>47
皆んなで要望出しましょう!要望大事です!+21
-1
-
51. 匿名 2019/09/17(火) 10:47:49
paraviでディレクターズカット版あるってよ
見るー!😭+9
-1
-
52. 匿名 2019/09/17(火) 10:48:53
>>47
池井戸では視聴率悪いからないよ(汗)
+3
-19
-
53. 匿名 2019/09/17(火) 10:49:05
池井戸さんに続編お願いしたい!+30
-1
-
54. 匿名 2019/09/17(火) 10:49:05
大泉洋と上川隆也
私の推し二大俳優が見れて幸せな3ヶ月でした
ありがとーノーサイドゲーム👍🎶+68
-0
-
55. 匿名 2019/09/17(火) 10:51:23
やっぱり尺が足りないよね+29
-0
-
56. 匿名 2019/09/17(火) 10:51:42
とても良かったよ♪
でもでも…ナックスから一人サービスで出して欲しかったな
音尾さんかリーダーとか…見たかったな
福澤さん「下町ロケット」の時は出してくれたから期待したのにな~⤵️+4
-7
-
57. 匿名 2019/09/17(火) 10:52:21
>>35
大学時代の柴門は大泉からしたら妬みもあって筋肉脳のしょーもないヤツにしか見えなかった。
でも大人になってそれは誤解だったって分かったんじゃないかな?柴門はノートは借りたし授業はサボったかもしれないけど見た目の派手さとは裏腹に影でラグビーも勉強も頑張ってたタイプだと思う。戦術も知的だったし。
ドラマの柴門に肩入れし過ぎかもしれませんが…+52
-2
-
58. 匿名 2019/09/17(火) 10:53:01
本トピ出入りしてないから今更かもしれないけどゴードンてこのドラマのために太った(鍛えた)の?+14
-0
-
59. 匿名 2019/09/17(火) 10:54:10
視聴率が悪くても叩かないでいいとこばっか書いてくれたメディアに感謝
他のドラマもやってあげればいいのにね
ノーサイドみたいに面白くなるドラマもあるからね+36
-0
-
60. 匿名 2019/09/17(火) 10:56:12
1番泣いたのはGMと浜さんのハグシーン。声出して泣いた。
最終回お気に入りのところは佐々がダブルフェイントかけてボール蹴り出したシーン。ここのスロー感すごく良かった!特に浜さん構えが好き(笑)+70
-1
-
61. 匿名 2019/09/17(火) 10:59:14
どれも上手くいき過ぎだよね
チーム立て直しですぐに準優勝ってね(笑)
ラグビーシーン見るドラマで内容はそれほどでもなかった+2
-20
-
62. 匿名 2019/09/17(火) 10:59:34
>>28
曲の入り方も良かったよね〜
米津さんの曲を大切に使ってる感じがした。+92
-0
-
63. 匿名 2019/09/17(火) 11:02:00
>>38
浜さんの中の人も引退後は一時期東芝のGMだったはず。
だから優秀な選手だった人がGMになるのはすごくリアルな話だよ!+74
-0
-
64. 匿名 2019/09/17(火) 11:03:46
キャスティングが全てばっちり。
演技もストーリーも引き込まれました。
ラストもスッキリ素晴らしかった。+52
-1
-
65. 匿名 2019/09/17(火) 11:05:29
妖怪トントンがいたわねw
元選手の迫力ある試合がなかったら脱落してしまうつまんないドラマだったわ+2
-14
-
66. 匿名 2019/09/17(火) 11:10:40
>>29
>>22
その独演会、トーク、私も行きたい!
わが家も夫と息子がラグビーしていて、最初は私が撮った録画を見ていたんだけど、
だんだんリアルタイムで家族全員で見てました。
+34
-1
-
67. 匿名 2019/09/17(火) 11:11:16
福山には悪いけど大泉洋の自然な演技が良かった
+83
-0
-
68. 匿名 2019/09/17(火) 11:12:09
>>32
身体作った今の方が個性が出てかっこいい
女性受けはしないのかもしれないけど+60
-1
-
69. 匿名 2019/09/17(火) 11:12:19
俳優陣は添え物でラグビー経験者が盛り上げたよね。試合は見ごたえがあったなぁ。
+72
-3
-
70. 匿名 2019/09/17(火) 11:13:45
日曜の池井戸ドラマは演出がくどくて最近敬遠してたけどこのドラマはやりすぎない熱さで良かった
浜畑さん実質主役にも見えたな+94
-1
-
71. 匿名 2019/09/17(火) 11:22:06
おそらく原作も良いんだろうなと思わされた。
文句なしにおもしろかった
松たかこに毎週笑ったわ。+39
-0
-
72. 匿名 2019/09/17(火) 11:25:05
尺が足りず早く回してたのが残念だけど、
内容に齟齬はないし、すっきり終われる
最終回は、良かった。
半沢直樹、最後がダメだったし、あな番なんて
酷いものだったから、ノーサイドは
主演、ラガーマンの役者全て良かった。+55
-2
-
73. 匿名 2019/09/17(火) 11:25:50
浜畑さん男臭くてかっこよかった。
膝が壊れるところは、泣けた。+88
-0
-
74. 匿名 2019/09/17(火) 11:32:22
>>72
こういうノーサイドファンが嫌いだったなぁ
他のドラマファンを踏みにじってばっかり
+2
-12
-
75. 匿名 2019/09/17(火) 11:36:49
>>59
池井戸初の一桁でも内容がよいと上げてくれたよね。
ドラマ作ってる熱意はどれも同じなんだからね。
+7
-0
-
76. 匿名 2019/09/17(火) 11:45:15
>>58
そうだと思う。初回登場からある程度身体鍛えてたんだろうけど撮影期間で更に身体大きくなったように見えた。+19
-0
-
77. 匿名 2019/09/17(火) 11:45:44
なんかで居酒屋の女将と監督の恋ばなあったけど大泉さんと女将さん役の女優さんが異を唱えたってあったよね
恋ばな無くて良かったよ
終始男臭いドラマで良かった←誉めてます+82
-0
-
78. 匿名 2019/09/17(火) 11:47:23
>>75裏が24時間だったからしかもクライマックスのゴールシーン
+4
-0
-
79. 匿名 2019/09/17(火) 11:48:13
>>74
あな番ファンはあの最終回でも納得できるのかな?+10
-0
-
80. 匿名 2019/09/17(火) 11:51:15
>>22
こぶ平こんな大きな子がいたんだ!?色々とビックリ!+24
-0
-
81. 匿名 2019/09/17(火) 12:02:27
>>79
あな番を気にし過ぎ(呆)
+1
-3
-
82. 匿名 2019/09/17(火) 12:06:01
>>77
半分終わってるのに、いきなり要求されたって言ってたね
どうして入れようと思ったんだろね
要らない設定だよ
+28
-1
-
83. 匿名 2019/09/17(火) 12:07:11
この時間のドラマ、毎回毎回 豪華すぎる会議室&重役室ばかりにお金かけすぎだなとみてしまう。ドラマは良かったですが、もうちょっと気楽に笑えるドラマにならないかな。+1
-13
-
84. 匿名 2019/09/17(火) 12:12:59
>>78
裏が強くても一桁にならないのが池井戸なのよ
+8
-2
-
85. 匿名 2019/09/17(火) 12:15:04
高橋光臣さん、宣伝番組にも(フレンドパーク)出てたのに、あまりコレといった活躍はなくて残念でした。もうちょい試合中にガツンとしたプレーが見たかったです。+31
-0
-
86. 匿名 2019/09/17(火) 12:18:54
>>83
ドラマにかけるお金と視聴率がわりにあわない感じです。
例えば「おっさんずらぶ」は、お金はあまりかかってないが、話題性が凄く良いコンテンツでした。+2
-7
-
87. 匿名 2019/09/17(火) 12:20:35
櫻井がいつもの棒演技で邪魔だった
話題にもなってないみたいだからなんの意味もないね+55
-7
-
88. 匿名 2019/09/17(火) 12:23:01
高橋光臣のテツはハマり役だったなぁ。
演技も上手くて昭和のハンサム顔で男らしい役が合う。
テツみたいな真面目でユーモアもある上司とか仕事増えると思うなぁ。+90
-1
-
89. 匿名 2019/09/17(火) 12:24:31
>>82
ほんまいらん設定だね
+18
-1
-
90. 匿名 2019/09/17(火) 12:24:37
福山より先に放送してたほうがもう少し視聴率取ったかもね
ちょっとかぶった感じになったから視聴者はもういいやと思ったかも
ラグビーW杯があるから今の時期に持ってきたんだろうけど+16
-0
-
91. 匿名 2019/09/17(火) 12:28:15
結局、滝川さんはどうなったのですか?最終回はキチンと観ていたし、最後の君嶋さんの二人のシーンも良かった。でも、滝川さんって会社の立場としてはどうなったの?と疑問に思ってしまいました。
ごめんなさい。分かる方、教えてください。+15
-1
-
92. 匿名 2019/09/17(火) 12:33:54
>>83
本当に!
無駄に広すぎる会議室で経費の削減を迫られても「は?」な感じでした+8
-2
-
93. 匿名 2019/09/17(火) 12:34:23
>>91
私も知りたい
一度取締役解任されたら戻れないものなのかなぁとか想像したけど
+12
-0
-
94. 匿名 2019/09/17(火) 12:42:38
池井戸にしたら視聴率過去最底レベルなんじゃないの?
+2
-9
-
95. 匿名 2019/09/17(火) 12:42:43
>>91
脇坂に追い出されて子会社(トキワファイナンス)の社長になった
ドラマでは詳しい説明が出てこなかったけど、原作を読むと、滝川さんが来てからは業績が好調でトキワグループの利益に貢献してる設定+46
-0
-
96. 匿名 2019/09/17(火) 12:48:44
>>95
>>91です。
教えていただきありがとうございます。ホッとしました。+20
-0
-
97. 匿名 2019/09/17(火) 12:49:25
テツキャプテンもとってもかっこよかった!+33
-0
-
98. 匿名 2019/09/17(火) 12:57:24
リットン藤原さん良く頑張った‼︎*\(^o^)/*+17
-1
-
99. 匿名 2019/09/17(火) 13:18:44
最終回もっと視聴率高くてもいい出来だったよね。
このドラマは毎回、米津の歌が入るシーンで感動して泣いてた。
+41
-0
-
100. 匿名 2019/09/17(火) 13:26:06
>>34
え?まっけんと兄弟だったの?
私は完全にこっちの方がタイプだわ。
ドラマ見たせいかもだけど、顔がまっけんより男らしい。+33
-0
-
101. 匿名 2019/09/17(火) 13:27:30
愛あるキャプテン・テツと、頼もしい後輩七尾に両側から支えられて花道を行く浜さん☆涙のシーンだわ
左手の先頭にサイクロンズのエースと里村がいます。拍手してる大きな手は里村。+78
-0
-
102. 匿名 2019/09/17(火) 13:30:56
ブルゾンちえみの男のどっちかが出てたって今日の朝知った!!
どの人だったかはわからん+8
-0
-
103. 匿名 2019/09/17(火) 13:33:07
>>85
テツキャプテン、最終回、スゴい強烈なタックルしてたよ❗
トライも決めてたし。サイクロンズ里村のタックルにも負けなかった。
あの人は怪我させるわけにいかなだろうに結構派手なことやらせてるなあと思って驚いたくらい。。。最終回だから撮影のラストだったのかな?😅+46
-0
-
104. 匿名 2019/09/17(火) 13:33:58
>>102
友部選手だよ🎵
+13
-0
-
105. 匿名 2019/09/17(火) 13:35:29
来期のキムタクが最高数字を軽~く越えてくるんでしょうね+4
-18
-
106. 匿名 2019/09/17(火) 13:41:41
大人のためのいいドラマだった。
殺人も解剖も恋愛もないが、人間の根源に迫る表し方で、終始惹き付けられた。+60
-0
-
107. 匿名 2019/09/17(火) 13:44:42
浜畑さん、一話の頃は誰だよー演技下手じゃんーとか思ってた申し訳ない
でも最後は、気は優しくて力持ちみたいなぶっきらぼうさとか、引き込まれていったわ!
GM向いてそうだよね
チームメンバーのことよく見てるし+69
-1
-
108. 匿名 2019/09/17(火) 13:45:17
パラビで放送終了後なかなか配信されなかった、最後話は1時間半あったからかしら。
最終話はじっくりと自宅の録画機で見ました。良かったです。+0
-0
-
109. 匿名 2019/09/17(火) 13:45:41
>>105
だってめっちゃキャストが豪華じゃん
みっちーとか沢村一樹とか
あれは誰が主演でも数字取れるでしょ+10
-1
-
110. 匿名 2019/09/17(火) 13:46:37
佐々コーチ\( ˆoˆ )/
って応援してるヒロトくん可愛かったね+62
-0
-
111. 匿名 2019/09/17(火) 13:48:39
上手くいきすぎくらいでちょうどいいよ!
ドラマだもん笑
悪役をギャフンと言わせてスカッとするのがいいんじゃないの😆+36
-0
-
112. 匿名 2019/09/17(火) 13:50:30
浜畑GMでもうワンクール作ればいいのに
原作読んでないから分からんけど
原作もここで終わりなの?+21
-2
-
113. 匿名 2019/09/17(火) 13:53:17
里村は元中日の郭源治の息子だったと知って驚いた
本人も元ラグビー選手だから上手だったんだなと納得の適役
このドラマは2世が多いけどただの2世じゃないのが面白いね+66
-0
-
114. 匿名 2019/09/17(火) 13:53:19
ゴードンは兄より俳優として成功すると思った
+64
-0
-
115. 匿名 2019/09/17(火) 14:01:35
毎回泣いたよ😭+30
-0
-
116. 匿名 2019/09/17(火) 14:03:47
最後まで浜畑の演技?…w+4
-8
-
117. 匿名 2019/09/17(火) 14:11:53
最終話
自分と重なる男を演じたラガーマンの廣瀬さん。
タックルにトライに手加減無しで全力でぶつかり合ったラガーマンとしての俳優高橋光臣と佳久創。
どちらももう2度と無いだろう機会をこのドラマで鮮烈に駆け抜けたよね。
+50
-0
-
118. 匿名 2019/09/17(火) 14:37:37
みんなご意見のところから感想送ろう〜〜!
「面白かった」の一言でもいいから!+22
-0
-
119. 匿名 2019/09/17(火) 15:09:39
>>109
いやノーサイドのほうが池井戸ファンがついてるから取れる
誰が主演でも取れるから俳優は出たがる
+22
-0
-
120. 匿名 2019/09/17(火) 15:13:56
他トピにあったけどノーサイドファンの他下げひどいねぇ
出演者のアンチ増やしてるよ+5
-3
-
121. 匿名 2019/09/17(火) 15:57:29
最終回トピにも書いたんだけど沢山の人に見てほしいからコッチでもいいかな?
『ノーサイド・ゲーム』大泉洋さん私の勝負メシどうでしょう?
#1 大泉洋がモノマネやってゲスト悶絶SP - 日曜劇場『ノーサイド・ゲーム』大泉洋さん私の勝負メシどうでしょう? | Yahoo! JAPANvideo.yahoo.co.jp★大泉洋は言った「冷たい弁当は食べたくない!」。ならば毎回ゲストが自身の”勝負メシ”を持参し英気を養ってもらおう! ★初回ゲストは、大人気ミュージカル女優の笹本玲奈。 ★初共演の笹本が大泉の演技を絶賛!第1話で10ページに渡る長ゼリフ!そんな感動の演技...
全11回の動画配信なんだけど
洋ちゃんの「冷たいお弁当は食べたくない!」を満足させるべく
毎回ゲストが自分の「勝負メシ」を紹介するというもの。
ゲストと洋ちゃんのやりとりが最高だし、ゲストの知らなかった魅力も満載
オススメです♪
毎回ゲストが手書きで作ってくる「紙芝居」も楽しいよ(^^)
+10
-0
-
122. 匿名 2019/09/17(火) 16:14:14
最終話
自分と重なる男を演じたラガーマンの廣瀬さん。
タックルにトライに手加減無しで全力でぶつかり合ったラガーマンとしての俳優高橋光臣と佳久創。
どちらももう2度と無いだろう機会をこのドラマで鮮烈に駆け抜けたよね。
+12
-1
-
123. 匿名 2019/09/17(火) 16:50:27
>>41
誰?
+5
-0
-
124. 匿名 2019/09/17(火) 17:05:41
>>72
最終回の分、2回に分けてくれてもよかったなー
今までがていねいに表現してくれてたのに、ちゃっちゃと押し込めてしまった感じで。
こうなったら、川田アナのところはもっとざっくりでよかった。+13
-1
-
125. 匿名 2019/09/17(火) 17:37:43
>>22
すごくパス出しがうまかったからドラマ終わって調べたら
現役時代はプロップ(スクラムの1番前の人)だったんだってね。
ポジション違うのにものすごいキレイなパスしてた。
演技も初めてだと思えなかったし、これからもテレビで観たいです。+29
-0
-
126. 匿名 2019/09/17(火) 18:20:17
>>63
そうなの!ありがとう〜!
ガルちゃんためになるw+8
-0
-
127. 匿名 2019/09/17(火) 18:28:49
>>110
決戦が始まる時ヒロト君に声かけられて、
試合前で緊張してるだろうにニコッとして応える佐々いい奴だな💕+23
-0
-
128. 匿名 2019/09/17(火) 18:30:07
>>124
そんなあなたにparaviのディレクターズカット版!
回し者じゃないけど私も観るよ!+6
-0
-
129. 匿名 2019/09/17(火) 18:44:46
>>60
里村をも欺いたのはすごいわね+12
-0
-
130. 匿名 2019/09/17(火) 20:07:13
>>22
なんと!影武者がいたんだ!
+8
-1
-
131. 匿名 2019/09/17(火) 20:30:43
>>130
腰の位置が違う!
+4
-0
-
132. 匿名 2019/09/17(火) 20:33:31
>>123
多分、蓮舫さんの息子かと
先週まで蓮舫さんの息子って知らなかったんだけど、「この役要るかな、きっとどこかの事務所が推してるのかな」と思ってた。
+16
-1
-
133. 匿名 2019/09/17(火) 20:37:41
>>56
逆になくて良かったよ
多少は大人の事情あっても仕方ないけど、これだけラグビーに関わった人や本気の人が集まってるドラマだもん+23
-1
-
134. 匿名 2019/09/17(火) 20:42:36
ドラマでラグビーを少しずつ知って、それを次の回で活かすのが楽しかったな。
サイクロンズ、流石というか勝負の世界だからか浜畑の右膝がっつり狙ったタックルしてて「ひー!」ってなったもん。
でも里村は狙わなかったね。感動。+18
-0
-
135. 匿名 2019/09/17(火) 20:45:26
いくらプロ選手でも凄い人でも俳優としては素人なんだから棒読み連発だと入り込めるか不安だなーなんて思ってた頃がありました。
皆さん素晴らしい。
あと、浜畑役の廣瀬さん、演技上手くなるの早くないですか?(他の俳優さんと比べたら…かもしれないけど)
きっと頭が良く勘も良い方なんでしょうね。+24
-2
-
136. 匿名 2019/09/17(火) 21:07:57
赤木さんのスピンオフ見たいです。+1
-4
-
137. 匿名 2019/09/17(火) 21:36:53
大泉洋に似てると思った方はプラスお願いします!+4
-11
-
138. 匿名 2019/09/17(火) 22:14:43
>>81
気にするほど、酷かったという話。
+8
-0
-
139. 匿名 2019/09/17(火) 22:23:35
>>132
どこかの記事でゴードンみたいに体を作り上げることが
できなくて、役は落ちたけど、ゴリ押しで他の役に
なったってこいつのことだったのか。
この役、別にいらなかった。
下手だったし。
+14
-1
-
140. 匿名 2019/09/17(火) 22:24:21
>>78
24時間テレビの日テレは、今週からラグビーワールドカップを放送する局なんだけど、いとうあさこをわざとゆっくりゴールさせて、ノーサイド・ゲームの視聴率を奪ったんだよ。
ラグビー人気を盛り上げてくれたのはTBSなのに、日テレひどいね+12
-2
-
141. 匿名 2019/09/17(火) 22:29:11
>>111
うまく行きすぎと文句言ってる人は、アストロズがボロ負けして、チームが解散になり、大泉洋が左遷されれば満足なのかな?+7
-0
-
142. 匿名 2019/09/17(火) 22:52:24
GMの家の長男かわいかったなぁ。
主人が見てるのをチラ見程度でしか見てなかったけど、あの子が出るたびに
この坊やかわいかったなぁ~って行ってた。
初回でハマれなかったから真剣に見てなかったけど、最終回はちゃんと見た。試合シーンはかなり見ごたえあって、酒と脇汗が止まらなかった。+12
-0
-
143. 匿名 2019/09/18(水) 00:55:26
いつも池井戸作品は最後まで見てたのに、今回は途中で飽きちゃった。
何でだろう?+1
-10
-
144. 匿名 2019/09/18(水) 03:13:06
リアルタイムで毎週欠かさず見て泣いていました。
そして、翌日録画を見てまた泣いて、最終回は録画3回見て号泣、そして今日録画していた1話から最終回までずーっと泣きっぱなしで今見終わりました(笑)
もうこんなに素晴らしいドラマは後にも先にもない!
一通り見てからの録画で見るとまた違った面白さがありました。あのときの滝川さんの表情、あの言葉、あのしぐさ、「だからあの表情だったのか!」とか色々思いながら見るとさらに面白さ倍増です。
あとやっぱり最終回の浜さんが足を故障しても試合に出るあの「おい…行くぞ」のあの一言!!たまらん!!惚れました!
大泉洋もよかったし、テツもかっこよかったし、七尾くんも可愛かったし、あの顔であの体格はマジでやばい(笑)
なんていうか、ほんとにほんとに素晴らしいドラマでした!+23
-0
-
145. 匿名 2019/09/18(水) 03:14:42
アストロズのタオル、めっちゃ欲しいです。
欲を言えばユニフォームも欲しいです。+12
-0
-
146. 匿名 2019/09/18(水) 03:38:24
浜畑さん、最初は棒と思ったのに、気づいたら引き込まれてた。
特に、七尾にレギュラー奪われたシーンとか、号泣してしまった!
熱いドラマでした!+23
-1
-
147. 匿名 2019/09/18(水) 06:36:53
良かった。感動で泣けるドラマはやっぱりすごくいい。+9
-0
-
148. 匿名 2019/09/18(水) 07:39:30
>>145
先週の金曜日夜に赤坂のTBSショップに行ったら、タオルはSOLD OUTでした。。。+4
-0
-
149. 匿名 2019/09/18(水) 08:23:17
>>147
同感
人間に一番必要なものを、教えてもらった気がする+3
-0
-
150. 匿名 2019/09/18(水) 09:51:30
>>109
あらあら?ノーサイドも脇が、同じように豪華でしたけど?+2
-0
-
151. 匿名 2019/09/18(水) 21:43:51
橋幸夫の写真がいた子のいたろうの「い」を歌っている口の形だった。+2
-0
-
152. 匿名 2019/09/18(水) 22:35:20
>>46
他ドラマのトピだと別の作品名出して下げたり、他俳優の名前出して叩いたり、あんまり見ないけどノーサイドのトピはそういうの多いよね+0
-2
-
153. 匿名 2019/09/21(土) 11:15:12
試合シーンはずっと見入ってた!
+1
-0
-
154. 匿名 2019/09/21(土) 11:16:34
録画してあるからまた1話から見直してくるわ。+2
-0
-
155. 匿名 2019/09/21(土) 19:31:44
>>60
里村が、おっとっと?!?!ってなってたのも可愛かったw+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
俳優の大泉洋(46)が主演を務めるTBS日曜劇場「ノーサイド・ゲーム」(日曜後9・00)の最終(第10)話が15日に放送され、平均視聴率が13・8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが17日、分かった。同番組最高を記録し、見事に有終の美を飾った。