-
1. 匿名 2019/09/15(日) 09:58:53
11ヶ月の息子の肌が弱いため息子にだけ使ってます。今の自分が使ってるのがなくなったら大人用も買ってみようかな?実際使ってる人使い心地はどうですか?+49
-0
-
2. 匿名 2019/09/15(日) 09:59:57
+62
-0
-
3. 匿名 2019/09/15(日) 10:00:38
良いですよ、余計な添加物もなくて。
無臭です。+95
-0
-
4. 匿名 2019/09/15(日) 10:02:36
せっけんシャンプー、リンス、ボディソープ使ってます。シャンプーとリンス、使い始めは髪がキシキシするけど、そのうち滑らかになります。+52
-1
-
5. 匿名 2019/09/15(日) 10:03:01
社長イケメン
タイプだわ+40
-2
-
6. 匿名 2019/09/15(日) 10:03:57
個人的に純せっけんは体や顔、そうじなどに使うのはいいと思うけど、せっけんシャンプー(とリンス)は髪きしきしになるし好き嫌いあると思う+26
-4
-
7. 匿名 2019/09/15(日) 10:04:43
潔癖で手をめっちゃ洗うんだけど他の有名メーカーは冬になると荒れまくってたのにシャボン玉せっけんにしたらまったく荒れなくなった+54
-0
-
8. 匿名 2019/09/15(日) 10:09:49
すごくいいけど、もう少し安いと助かる+83
-1
-
9. 匿名 2019/09/15(日) 10:14:05
洗濯槽クリーナーはここの使ってる。
ごっそり取れるよ。+72
-0
-
10. 匿名 2019/09/15(日) 10:15:20
>>5
俳優さんみたいだよね!+28
-0
-
11. 匿名 2019/09/15(日) 10:15:34
せっけん好きで色んなメーカー使ってるけど、泡で出るボディソープってどれもイマイチ。
シャボン玉せっけんのがまだマシだったけど、やっぱり固形せっけんが一番だよね。
+27
-2
-
12. 匿名 2019/09/15(日) 10:16:51
>>8
え、これで高いの?笑+3
-17
-
13. 匿名 2019/09/15(日) 10:17:19
あらほんといい男+128
-2
-
14. 匿名 2019/09/15(日) 10:18:08
愛用とはちょっと違うけど、近所で長期作業していた業者さんが作業終了時に挨拶に来て、シャボン玉台所用せっけんをくれた。気の利いたチョイスだと思う。+87
-0
-
15. 匿名 2019/09/15(日) 10:19:10
うちも子供が敏感肌なのでシャボン玉せっけんを使っています。洗濯洗剤は大人の衣類は汗かく仕事着などが多いと部屋干し臭がしやすくあまりオススメしません。
浴用の固形石けんはさっぱり洗えるけど余計な油分しか落とさないのでオススメです+20
-1
-
16. 匿名 2019/09/15(日) 10:20:35
つかってますよー。わたしも子供生まれてから。
美容院行くと、石鹸シャンプー使ってるのがバレるのがちょっと恥ずかしい。
逆に洗浄成分強いんじゃないかな?と思うことあるんですが、どうなんでしょうね。+4
-3
-
17. 匿名 2019/09/15(日) 10:20:59
ボディーソープ嫌いなので、牛乳石鹸か、シャボン玉石鹸を愛用❗+49
-0
-
18. 匿名 2019/09/15(日) 10:21:55
浴用石けん(固形)使ってます
変な残り香もないし肌トラブルもないしずっとこれ+39
-0
-
19. 匿名 2019/09/15(日) 10:24:52
>>5
え…ちょ、シャボン玉石鹸買わないといけないから社長見ておきたいわ!!+38
-0
-
20. 匿名 2019/09/15(日) 10:26:36
子ども用泡ボディソープ、酸素系漂白剤、泡ハンドソープ使ってます!
ハンドソープは持ち運びサイズもあって便利!+50
-0
-
21. 匿名 2019/09/15(日) 10:30:05
子どもがアトピーでシャボン玉の固形せっせん使ってたんだけど、ある日洗顔フォーム切らして、仕方なくせっせん使ったら洗い上がりがよかった。
泡切れがよくてさっぱりなのに、つっぱらない。
それ以来洗顔フォーム買ってない。+19
-0
-
22. 匿名 2019/09/15(日) 10:31:29
>>19+89
-1
-
23. 匿名 2019/09/15(日) 10:35:01
>>13
でも男なんてシャボン玉だよ?+27
-1
-
24. 匿名 2019/09/15(日) 10:35:50
アトピー体質で今年に入ってからボディ用に固形石鹸使ってます。香りはないけど、こんなに肌に優しいものがあったのかと感動してます。痒みと湿疹がほぼなくなって、肌が強くなったのかと錯覚するほどです。
シャンプーもいいのかな?髪がキシキシするのも最初だけなら使ってみたい。抜け毛が減るなら使いたい。+28
-0
-
25. 匿名 2019/09/15(日) 10:40:57
浴用の固形石鹸と石鹸シャンプー、リンスを愛用してます!
特別な潤いとかもっちり!みたいなのは無いけど、肌トラブルも無く安いですし
老舗ブランドで環境にも良さそうなのでお気に入りです。
社長もかっこいい!+26
-0
-
26. 匿名 2019/09/15(日) 10:51:23
小学生の時に工場見学に行って工場の人の説明の時に無添加だから食べても害がないって言ってたよ!+59
-0
-
27. 匿名 2019/09/15(日) 10:58:12
>>22好きです。+21
-3
-
28. 匿名 2019/09/15(日) 10:58:13
最近歯磨き粉使ってます
保存料無添加だから蓋についた余分なところにちょっとカビが生えることがある
主に自分の管理が悪いんだけど…
でもむしろ無添加ってこういうことだよね~と安心して使えます
+51
-1
-
29. 匿名 2019/09/15(日) 11:01:04
シャンプーはきしんで無理だったからやめたけど、ボディーソープ、ハンドソープ、食器洗い、歯磨き粉、などはシャボン玉です。人工的な香りがないのがいい。余計なものが入ってないのがいい。+28
-0
-
30. 匿名 2019/09/15(日) 11:03:42
>>27
告っちゃったww+23
-2
-
31. 匿名 2019/09/15(日) 11:05:13
>>9
そんなのも出てるの?
今度見てみよう+6
-0
-
32. 匿名 2019/09/15(日) 11:16:07
洗濯せっけんも使いたい。
けど高い。+8
-0
-
33. 匿名 2019/09/15(日) 11:18:26
>>1
ボディソープ泡、使ってるよ。顔にも使ってる。
他の無添加系はカサカサになって、少し痒くなります。
昔は歯磨き粉とかも使っていたけど今は使ってないです。+9
-0
-
34. 匿名 2019/09/15(日) 11:27:38
ここの製品何点いくら以上買うと社長と握手できる会とかやればいいのにねえ+42
-1
-
35. 匿名 2019/09/15(日) 11:32:19
>>28
一人暮らしだとあのデカイサイズを使い切るのが大変なので
半分のサイズが欲しいなあと思ってる
一応冷蔵庫に入れているからカビたことなないんだけど
やっぱり心配なのだ+15
-0
-
36. 匿名 2019/09/15(日) 11:40:30
我が子の通う高校のobです
皆さんのコメントを読んで検索したら
中々のイケメンでした
子供が生まれた時、親戚二軒にシャボン玉商品を頂きました。県外から嫁いで来たので全く知りませんでした。
今は私がシャンプーを使ってます+25
-0
-
37. 匿名 2019/09/15(日) 11:52:32
シャボン玉石けんシャンプーのきしみが気になる方、シャンプー後よくすすいでクエン酸系のリンス(シャボン玉石けんリンス等)を必ず使ってください。髪にもみ込むようにして数分おくと尚良いです。これをするだけでサラサラになります。+32
-0
-
38. 匿名 2019/09/15(日) 11:55:56
無添加固形石鹸を体、顔、手洗いと使用しています。
顔も体もスベスベ。手洗いも爪が割れてボロボロだったのが、この石鹸を使うようになって知らない間に治ってました。+12
-0
-
39. 匿名 2019/09/15(日) 12:06:08
>>37
高いのや、おしゃれなシャンプーとか色々使ったけど、シャボン玉はかなりいい!+25
-0
-
40. 匿名 2019/09/15(日) 12:08:31
>>23
あ、チーーン+2
-0
-
41. 匿名 2019/09/15(日) 12:09:53
二十年愛用してます。
ここと天天コーポレーションがコラボして、桃石鹸や桜石鹸出して欲しい(๑˃̵ᴗ˂̵)+24
-1
-
42. 匿名 2019/09/15(日) 12:10:48
>>22
俳優っぽいね+15
-0
-
43. 匿名 2019/09/15(日) 12:23:07
>>5
仲人は、麻生さん。+4
-0
-
44. 匿名 2019/09/15(日) 12:33:03
これ、汚れゴッソリ取れてビックリ!!
しぶとかった旦那の仕事持ってく水筒の茶ずみが、
一晩つけ置きしただけでピッカピカになったよ!!!
面白いから、カップに着いたコーヒー渋や茶渋も次から次へと取れて、しかも全く変な臭いしないし。
もうキッチン泡ハ◯ターなんかいらない!
一度目がしっぱしっぱして死ぬかと思ったわ。+21
-0
-
45. 匿名 2019/09/15(日) 12:35:15
興奮し過ぎて画像忘れた!
これぬ!!!!!+65
-1
-
46. 匿名 2019/09/15(日) 12:41:42
>>43
マジで?+5
-0
-
47. 匿名 2019/09/15(日) 12:43:47
>>16
洗浄成分は強くないと思いますよ。原料は石けん素地だけですから。逆に成分表示が多いほど肌への負担が増えるそうです。+5
-1
-
48. 匿名 2019/09/15(日) 12:48:43
>>35
薬用タイプの塩入りで小さめのも出てますよ~量はちょうど良いです
+7
-0
-
49. 匿名 2019/09/15(日) 13:00:32
先代の社長は隠居?したの?それとも、、
あの人の書いた自然流石鹸なんたら〜て本読んでそれから愛用してるよ20年以上前だけど
子どもがアトピー性皮膚炎だったから必死で良いもの探したの昔の話だけど+18
-0
-
50. 匿名 2019/09/15(日) 13:02:56
10年以上使ってます。石鹸は添加物がほとんど入ってないから洗顔しても顔のツッパリがダントツ少ないです。+22
-0
-
51. 匿名 2019/09/15(日) 13:05:18
ビューティーソープって使っている人、いますか?
普通の浴用とどう違うのかな?+9
-0
-
52. 匿名 2019/09/15(日) 13:11:34
>>51ですけど、自己解決しました。シャボン玉さんのHPに比較表があったので、参考までに置いておきますね
シャボン玉石けん 固形石けん比較 | シャボン玉石けん 通販サイトwww.picnic-party.comシャボン玉石けん商品の専門通販サイト。純石けん分99%の石けんで、酸化防止剤などの化学物質や合成界面活性剤を不使用。無添加石けん、ヘアケアやボディケア商品など多数取り揃えております。お得なまとめ買い実施中/無添加シリーズ・EMシリーズ・シャボン玉スノ...
+15
-0
-
53. 匿名 2019/09/15(日) 13:15:08
トピ違いでしたら申し訳ありません!
石鹸ではなく粉洗剤ですが哺乳瓶の消毒も出来ると書いてあったのでプラスチックのお弁当箱に浸けておいたら匂いが消えた!
ハイターじゃ少し抵抗があったのでシャボン玉が大好きになった!+19
-0
-
54. 匿名 2019/09/15(日) 13:49:28
洗濯槽クリーナーは何回も買ってます!
汚れが気持ちいいくらいゴッソリ取れる
+17
-0
-
55. 匿名 2019/09/15(日) 14:06:31
ハンドソープを昨年の秋から使いました。
それまでは冬に手荒れしてたのがなくなりました!
近所のドラッグストアには置いてないので郊外の大きいとこまで行かないと買えないのが悲しい。
ビ○レとかの種類いっぱい置くよりシャボン玉せっけんシリーズを置いて欲しいなぁ。
+28
-0
-
56. 匿名 2019/09/15(日) 14:49:01
シャボン玉の粉で洗濯してます
先に泡だてるのがポイント
毎日くしゃみ出ますw+8
-0
-
57. 匿名 2019/09/15(日) 15:02:59
シャンプーとリンス使ってみたけど乾燥肌の私は頭皮に沢山でき物が出来て合わなかった。
シャンプーはボディーソープとしても使えるらしいので体に使いました。苦情じゃなくてシャボン玉石鹸に問い合わせたら神対応でしたよ。+11
-0
-
58. 匿名 2019/09/15(日) 15:30:47
固形石鹸は浴用を箱買い、顔と体洗ってます。
洗濯はミヨシのそよ風、同じく箱買い。+9
-0
-
59. 匿名 2019/09/15(日) 16:01:38
洗剤の匂いが大好きです❤️
ボトルの形前のままでよかったのになぁ。+7
-0
-
60. 匿名 2019/09/15(日) 21:58:16
私はビューティーソープで洗顔しています🎵
シャボン玉でも植物性と動物性があるらしく
私は動物性が合いました🎵+7
-0
-
61. 匿名 2019/09/15(日) 22:24:28
ビューティーソープいいです+7
-0
-
62. 匿名 2019/09/15(日) 22:27:49
ベビーソープ愛用中。
上の娘が生まれてから、今は下の赤ちゃんも、家族のボディソープとしても。
意外に色んな製品あるんですね。
今度見てみよ+6
-0
-
63. 匿名 2019/09/15(日) 23:36:05
シャンプーとコンディショナー以外は、うちはシャボン玉製品いくつもリピ買いしてます。乾燥肌ですが私には合ってます。+0
-0
-
64. 匿名 2019/09/15(日) 23:48:29
固形石鹸は1番いいと思いますよ。
いわゆるいい香りはしないけど、
しっかり汚れを落としてくれて、
料理中も使えるし、手荒れも良くなりました。
液体石鹸も悪くないけど、
たまに、傷にしみます。
固形石鹸はいつも優しい。+3
-0
-
65. 匿名 2019/09/15(日) 23:57:21
シャボン玉スノール、液体洗剤を使ってます
柔軟剤なくてもフワフワ!
石鹸良さそうですね早速買います+1
-0
-
66. 匿名 2019/09/16(月) 03:07:04
イラストが何ともいえない味がある+5
-0
-
67. 匿名 2019/09/17(火) 08:52:07
手荒れがひどいので、シャボン玉じゃないと無理です
もう15年以上愛用してるよ
手洗いソープと、洗顔ソープは必須
泡で出てくる無添加の純石鹸
近くに売っていないのが難点
わざわざデパートまで買いに行きます
それでもシャボン玉じゃなきゃ、嫌+0
-0
-
68. 匿名 2019/09/18(水) 04:57:30
>>22
きっともう既にご結婚されてるよね
私ずっとシャボン玉石鹸愛用者なんだけど、嫁いで一緒に変わらない品質を守っていきたかったよ!
仕事家系も含めてこんな理想の人がいたなんて+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する