ガールズちゃんねる

太ってる人にありがちなこと

1383コメント2019/10/06(日) 12:21

  • 1001. 匿名 2019/09/15(日) 17:20:10 

    ランチとか行くと、ご飯少なめとか言う
    なぜデブなの?といつも思う
    あとからカステラ一箱食べてんだろうな
    デブのくせに見栄はるなよ

    +19

    -2

  • 1002. 匿名 2019/09/15(日) 17:20:43 

    太ってる人って真夏の暑い時期でも黒いカーディガンを重ね着してる。
    おまけに黒いタイツをはいてたり。
    体系隠しのつもりなんだろうけど、余計に暑くて大変だろうに。

    +34

    -4

  • 1003. 匿名 2019/09/15(日) 17:20:57 

    >>998
    結局我慢出来ず寝る前にも食べる

    +6

    -0

  • 1004. 匿名 2019/09/15(日) 17:22:36 

    >>989
    自分語りでゴメンだけど被害っていうのは男子と喋る度にと大きな声で「えー!この子のどこがいいの?物好きだね!」とか勝手に恋愛に繋げられて迷惑だった。極めつけは自分に都合の悪いことがあると私のせいにされた。幸いクラスの人は分かってくれてて同情されたけどw

    +4

    -0

  • 1005. 匿名 2019/09/15(日) 17:23:10 

    太っちょヒコマロ似にダルビッシュが好きですって言ったら、キレられた。何で?

    +0

    -0

  • 1006. 匿名 2019/09/15(日) 17:23:33 

    >>1002
    なんで黒タイツ履くんだろうね。
    逆に強調されてボンレスハムにしか見えないのにw

    +18

    -0

  • 1007. 匿名 2019/09/15(日) 17:24:32 

    鼻の上に大粒の汗をかく。

    +9

    -0

  • 1008. 匿名 2019/09/15(日) 17:25:04 

    >>822
    足を出せば細くなるってのを信じているからだと思うw
    その前にやることあるだろーに

    +7

    -1

  • 1009. 匿名 2019/09/15(日) 17:25:09 

    >>1001
    少ない量でも食べる回数が多いから太る

    そういう人をガッカリデブっていうんだよ




    +2

    -0

  • 1010. 匿名 2019/09/15(日) 17:25:59 

    >>890
    恋愛の前に死んじゃうでしょ、それは

    +2

    -0

  • 1011. 匿名 2019/09/15(日) 17:26:11 

    私そんなに食べないんだよね、と言ってた人がカップ麺談義に加わった時

    「シーフードヌードルをホットミルクで作ってその中にチーズとマヨネーズ入れるとびっくりするほど美味しいんだよ!」


    そりゃびっくりだわ

    +35

    -0

  • 1012. 匿名 2019/09/15(日) 17:28:08 

    >>822
    ズボンだとお尻破けるし
    ロングスカートだと蒸れるか足が開かないんじゃないかな
    暑いだろうし

    +8

    -0

  • 1013. 匿名 2019/09/15(日) 17:28:08 

    >>1004
    うわ~。性格悪いね。もう近寄んない方がいいね。そーいう太っちょは嫌われるタイプだね。それゃ肉まん潰れっキモいマンて言っていいレベルだわ。

    +1

    -1

  • 1014. 匿名 2019/09/15(日) 17:30:17 

    デブを振ったら必ず仕返し&やっかみ食らう。あれどうにかならんかいな。汗。仕事中に迷惑なんだが、、

    +4

    -0

  • 1015. 匿名 2019/09/15(日) 17:30:54 

    1〜2kg痩せたってしょっちゅう言ってる

    +9

    -0

  • 1016. 匿名 2019/09/15(日) 17:31:51 

    >>1011
    チーズまでならやってみたいと思ったけど
    ここがデブとの境界線かな

    いや、私デブだった時マヨネーズ嫌いだった
    つい気取ってしまった

    +11

    -1

  • 1017. 匿名 2019/09/15(日) 17:32:30 

    >>1015
    痩せた時だけ言って太った時は言わなさそう

    +5

    -0

  • 1018. 匿名 2019/09/15(日) 17:32:53 

    >>1015
    私の知り合いそれだー。それで満足してリバウンドを繰り返し、今や立派な球体に…痩せも肥満もチリツモなんだね

    +6

    -0

  • 1019. 匿名 2019/09/15(日) 17:32:54 

    >>865
    朝マックってのもね…
    うちの義母もすごく太ってるんだけど、朝ごはんは何食べても太らないとかいう理解不能な持論を展開してるわ。
    その方がどうかわからないけど、朝は高カロリーでもオッケーと思ってるのかな。

    健康を害するほど太ってる人は、1日で食べたもの全部書き出してみなよ。
    糖質出すのがさらにベストだよ。
    部分だけのダイエットじゃなくて、1日通して見て。

    +10

    -1

  • 1020. 匿名 2019/09/15(日) 17:35:15 

    >>1015
    面白い&可愛い。ぶたは人懐っこいね。

    +2

    -0

  • 1021. 匿名 2019/09/15(日) 17:37:20 

    >>865
    面白過ぎる笑。ちゃんと次の仕事就いてるのかな。

    +4

    -0

  • 1022. 匿名 2019/09/15(日) 17:38:33 

    >>17
    凄い人にも旦那いたりするからね

    +35

    -0

  • 1023. 匿名 2019/09/15(日) 17:39:45 

    痩せてる人とつきあったけど、もう付き合えません。

    +0

    -1

  • 1024. 匿名 2019/09/15(日) 17:40:49 

    >>222
    レモンティーでもガムシロップドバドバ入れてる。ブラックコーヒー飲んでたら全否定された。

    +6

    -0

  • 1025. 匿名 2019/09/15(日) 17:43:47 

    赤ちゃんみたいな可愛らしい顔立ちの人も多い

    +4

    -5

  • 1026. 匿名 2019/09/15(日) 17:47:21 

    >>957
    声が変わる。

    +1

    -0

  • 1027. 匿名 2019/09/15(日) 17:50:59 

    弁当箱が幼稚園児並みに小さい。

    +7

    -1

  • 1028. 匿名 2019/09/15(日) 17:51:01 

    >>1025
    たいがい安藤なつ顔だけどwwwww

    +8

    -1

  • 1029. 匿名 2019/09/15(日) 17:51:22 

    >>1011
    デブってご飯にも、マヨネーズやチーズをトッピングするよね

    +6

    -1

  • 1030. 匿名 2019/09/15(日) 17:51:28 

    >>933
    性格悪いのがバレバレだよね。

    +6

    -0

  • 1031. 匿名 2019/09/15(日) 17:52:29 

    >>760
    がるちゃんは特に子柄華奢な人が叩かれるねー
    なんかのトピで150cm38kgの人に小学生、可哀想ってコメントで溢れてたけど
    150cmくらいの成人女性別に珍しくないし背低くて華奢が好きな男ってたくさんいるよね
    そういうコメントにすらマイナスついて、子柄で華奢好きな男は大抵モラハラってコメントに大量プラスついてた
    色々と歪みすぎ

    +25

    -1

  • 1032. 匿名 2019/09/15(日) 17:53:11 

    デブが子供連れてるの見たら、あんなのとよくやれるなあと思う
    って書いたら、子供作る前は太ってなかったかも!とか書いてくる人いるけど、そんな数年で巨大化するか
    しかも子育てで忙しい時に

    +24

    -1

  • 1033. 匿名 2019/09/15(日) 17:54:12 

    >>372

    食欲が増すから自己管理が難しくなるって言いたいだけじゃない?

    脳で分解される糖分は確実に減ると思うし
    薬の影響で朦朧としてるなか、普段よりシビアに自己管理するのは並大抵のことじゃないと思う

    メンタルが病んでる時に健康な時と同じには出来ないと思う

    +17

    -1

  • 1034. 匿名 2019/09/15(日) 17:56:04 

    知り合いの母親がめちゃくちゃガリガリだけど息子と娘が激太、肥満児。母親が食べても太らない体質だからとおなじような食事に偏った偏食やお菓子を与えてる、ちょっとちゃんとしたら?と言ったら、我が子達はいずれわたしみたいに痩せてくるし、太ってるんじゃなくて筋肉だといって聞かない。どう見ても脂肪の塊だけど。結局検査に引っかかったらしくて、飲み物をお茶にしたけどお菓子の偏食が治らないから太ったまま。
    子供達の性格も悪いし、距離おいてる。

    +10

    -0

  • 1035. 匿名 2019/09/15(日) 17:56:43 

    食べたらすぐ横になる

    +12

    -0

  • 1036. 匿名 2019/09/15(日) 17:56:43 

    >>1032
    太るのはあっという間なんだなこれが

    フェチか後太りかは知らないけど
    それまで痩せてたのに1週間で5キロ太ったことある

    +3

    -1

  • 1037. 匿名 2019/09/15(日) 17:58:20 

    >>1033
    私は飲んで管理できたから。

    +2

    -8

  • 1038. 匿名 2019/09/15(日) 18:03:56 

    >>1031
    妬みじゃない?
    若いうちは特に幼くて可愛いもん
    女から見て可愛いんだから男からみたらさぞかし可愛いんだろうなってさ
    ぶりっ子とかあざとく見えがちだし

    羨ましいとは思わないけど大変だろうなとか可愛いとか守らなきゃとかは思う
    魅力的なんだと思うよ

    +20

    -0

  • 1039. 匿名 2019/09/15(日) 18:04:23 

    >>1031
    ガルちゃん民によると背が高い女性と太った女性とアラフォーはモテモテらしい

    +17

    -1

  • 1040. 匿名 2019/09/15(日) 18:05:22 

    >>1037

    同じ人間が同じ薬飲んでるわけじゃないよ

    +8

    -1

  • 1041. 匿名 2019/09/15(日) 18:08:31 

    臭い

    +2

    -0

  • 1042. 匿名 2019/09/15(日) 18:10:07 

    >>69
    男には鹿でもいい時があるそうだ
    恐ろしい

    +5

    -0

  • 1043. 匿名 2019/09/15(日) 18:10:40 

    謎に、体のいたる所が黒ずんでる

    +7

    -0

  • 1044. 匿名 2019/09/15(日) 18:12:31 

    >>1040
    医者に確認したの!

    +1

    -6

  • 1045. 匿名 2019/09/15(日) 18:13:13 

    デブだけならまだしもそこにブスが加わった上司が上目遣いの写真をインスタにあげてて気持ち悪かった。

    +8

    -0

  • 1046. 匿名 2019/09/15(日) 18:14:33 

    見てると、とにかく食事と食事の間に何かつまんでる。ダラダラずーっと食べてる。
    食事はそんなに多く食べないけど。
    血圧高いみたいなんだけどダラダラ食いが普通になりすぎてて自分で気付いてないんだと思う。
    習慣って怖いよね。
    体に良くないから言いたいんだけど義母だから言いづらい。心配。

    +9

    -0

  • 1047. 匿名 2019/09/15(日) 18:16:01 

    >>1045
    そこに性格までクソだと、この世のゴミをみている気分になるよ

    +8

    -0

  • 1048. 匿名 2019/09/15(日) 18:16:20 

    >>59
    わかるわかるビッチ多いよね。
    本命にはなれないで遊びで終わらされるからだろうね。

    +12

    -1

  • 1049. 匿名 2019/09/15(日) 18:19:56 

    >>126
    あれギャグだから
    本当にゼロだと思ってる人なんていないよ笑

    +9

    -0

  • 1050. 匿名 2019/09/15(日) 18:20:12 

    空腹になると短気になる。

    +6

    -0

  • 1051. 匿名 2019/09/15(日) 18:21:33 

    >>1044
    ??

    +5

    -0

  • 1052. 匿名 2019/09/15(日) 18:22:24 

    ここのトピに書かれてることを
    自分のことだとは
    微塵も想像してない

    +28

    -2

  • 1053. 匿名 2019/09/15(日) 18:23:12 

    美味しい食べ物が多すぎる

    +13

    -0

  • 1054. 匿名 2019/09/15(日) 18:23:44 

    しゃぶしゃぶはポン酢よりゴマだれ

    +22

    -2

  • 1055. 匿名 2019/09/15(日) 18:27:13 

    前から見てもそんなに太ってない、と思うのだか横から見た時のボリュームにショックを受ける。

    +37

    -1

  • 1056. 匿名 2019/09/15(日) 18:39:39 

    美味しい食べ物や組み合わせにすごく詳しい

    +6

    -0

  • 1057. 匿名 2019/09/15(日) 18:41:21 

    普通の人にとってはちょっとだけ暑い程度でも、やたらとめちゃくちゃ暑がる。
    それもそのはずで、前にテレビでやってたけど、標準体重+5kgにつきトレーナー1枚着てるのと同じぐらい暑い(だったかな?)らしい。
    標準体重より10kg重ければトレーナー2枚、15kg重ければトレーナー3枚、みたいな。
    太ってる人が暑い暑いってやたら言うのが鬱陶しかったけど、それを聞いて納得した。

    +26

    -0

  • 1058. 匿名 2019/09/15(日) 18:41:22 

    痩せていた時の写真を持ち歩いている

    +6

    -2

  • 1059. 匿名 2019/09/15(日) 18:41:41 

    デブって性格ブスだよね

    +18

    -3

  • 1060. 匿名 2019/09/15(日) 18:42:17 

    デブって男からいじめられないよ?セカンドが狙われるよ?

    +2

    -0

  • 1061. 匿名 2019/09/15(日) 18:42:59 

    口がいやしい

    +14

    -0

  • 1062. 匿名 2019/09/15(日) 18:43:56 

    練乳をそのまま吸って食べる
    何でもマヨネーズかける

    +5

    -0

  • 1063. 匿名 2019/09/15(日) 18:44:20 

    自称・ベジタリアン

    野菜好きをゴリゴリアピールしてくる。
    「野菜ないと無理。」「サラダないと無理。」
    嘘くせー。

    +24

    -1

  • 1064. 匿名 2019/09/15(日) 18:49:11 

    自分に甘い!

    マンガが大好きで、マンガを読む時間は作るくせに家事はほとんどしない

    そこを責められると、「自分はADHDだ」と言い訳し、動こうとせず...
    家の中は物で散らかってる

    って人を知ってるけど、デブです。

    運動も、好きじゃないからしないらしい

    +18

    -0

  • 1065. 匿名 2019/09/15(日) 18:50:32 

    試着室から出てきた際、サイズが小さいから~と開口一番に言うけれど、お前がでかいんじゃーと思っていました。

    +12

    -0

  • 1066. 匿名 2019/09/15(日) 18:54:39 

    >>1001
    今は痩せたけど若い頃150センチで50キロ台後半だった時、仕事も正社員で働いて朝食べず、昼パン一個
    夕飯コンビニおにぎりとサラダ、ジュース類は断ち
    缶コーヒーを二本程度でも全く痩せず
    「太ってるのに食べないね」と言われてイライラした
    カロリーは大したことないけど野菜も肉魚も食べてないことが多いから浮腫みとか色々おかしかったんだろうね
    カステラなんて勿論食べようとも思わなかった

    今は倍以上食べてるけど、そこまで太らない
    代謝も落ちてるはずなのに

    +12

    -0

  • 1067. 匿名 2019/09/15(日) 18:54:48 

    >>1063
    デブって青汁や野菜生活で1日分の野菜を取ろうとしてるよね

    +9

    -4

  • 1068. 匿名 2019/09/15(日) 18:55:43 

    >>30
    巨乳の人もだよ

    +3

    -0

  • 1069. 匿名 2019/09/15(日) 18:57:09 

    いつもヒーフ〜言ってる
    階段登るだけで命がけみたいなこと言う
    すぐキレる
    自分の非は認めない
    全員から嫌われてる理由を教えてと上司に迫る

    +1

    -2

  • 1070. 匿名 2019/09/15(日) 18:58:09 

    明日からダイエット が口癖

    +4

    -0

  • 1071. 匿名 2019/09/15(日) 18:58:40 

    周りにそこまで太ってる女性いないな
    前の職場に一人だけ80キロくらいありそうな人いたけど…
    60キロ以上って中年以降が多い?

    +7

    -2

  • 1072. 匿名 2019/09/15(日) 19:03:01 

    男性に対する理想がメッチャ現実離れしている^^
    笑えるレベル^^

    +0

    -0

  • 1073. 匿名 2019/09/15(日) 19:09:14 

    デブな人って蕎麦よりうどん派が多そう

    +23

    -0

  • 1074. 匿名 2019/09/15(日) 19:12:01 

    カバンがパンパン
    部屋が汚い

    +8

    -0

  • 1075. 匿名 2019/09/15(日) 19:13:03 

    デブ見ると後ろから蹴り飛ばしたくなる笑笑

    +4

    -4

  • 1076. 匿名 2019/09/15(日) 19:14:14 

    言い訳ばかり言ってる。
    自分に甘い
    家が汚い

    +19

    -0

  • 1077. 匿名 2019/09/15(日) 19:20:20 

    だんごっ鼻
    耳たぶ厚い
    耳たぶと体型は連動してる気がする

    +6

    -9

  • 1078. 匿名 2019/09/15(日) 19:21:22 

    カンジダ治らない

    +1

    -3

  • 1079. 匿名 2019/09/15(日) 19:23:01 

    >>1073
    デブの私はうどんの方が好き

    +3

    -1

  • 1080. 匿名 2019/09/15(日) 19:23:41 

    すごい、ここ知り合いの豚に当てはまることばかりだわ

    +8

    -1

  • 1081. 匿名 2019/09/15(日) 19:24:42 

    自称マシュマロボディ

    他人から見たらただのだらしないデブ

    +17

    -1

  • 1082. 匿名 2019/09/15(日) 19:25:39 

    すれ違った時、魚臭い人が多い。
    もちろん汗臭いのもあるし。

    +8

    -0

  • 1083. 匿名 2019/09/15(日) 19:26:26 

    職場でお菓子が配られる時とか、完全に平等になるように分ける。
    いや、良いことなんだけどさ、みんなそこまで食べ物に執着してないと思うんだ。適当で良くないか?

    +5

    -4

  • 1084. 匿名 2019/09/15(日) 19:30:48 

    噛まずに食べる。
    カレーは飲み物

    +5

    -2

  • 1085. 匿名 2019/09/15(日) 19:36:00 

    思ってたより少食

    +1

    -8

  • 1086. 匿名 2019/09/15(日) 19:40:08 

    デブだとパン1個しか食べてないーの1個がめちゃくちゃでっかい甘そうなやつだったり、同じ様におにぎり1個しかの1個がお茶碗2杯分以上あるよね?みたいな感じ。
    普通がかなりずれてる印象。

    +13

    -1

  • 1087. 匿名 2019/09/15(日) 19:42:15 

    厚かましいデブ

    +6

    -0

  • 1088. 匿名 2019/09/15(日) 19:42:20 

    >>31
    下手なイメージだなあ。
    いつもコンビニ弁当、カップ麺たべて、ジュースがぶ飲みしてる。

    体質といえばまあ体質だよね。デブになる食事がすきな体質。

    +26

    -0

  • 1089. 匿名 2019/09/15(日) 19:42:23 

    >>59
    わかる!ビッチめっちゃ多い!爆笑

    +11

    -2

  • 1090. 匿名 2019/09/15(日) 19:43:21 

    他人が凄く太ってるのをボロクソに言うのに、本人が言われるとそれを太ってると言わずガッチリと変えて
    太っている事を認めない。

    +6

    -0

  • 1091. 匿名 2019/09/15(日) 19:44:25 

    ふくよかなひとは胃が丈夫な人が多い気がする。
    わたしは寝る前の夜食や昼間でも冷たいものや少し食べ過ぎる(といっても普通の人の7割くらいの量)と、夜中胃痛と胃もたれで寝られない。
    だから、和食系を1日5回にわけて食べてる。
    胃カメラしても異常なし。
    全然太れない。
    本当は食べたいものをお腹いっぱい食べたいです。

    +12

    -2

  • 1092. 匿名 2019/09/15(日) 19:44:38 

    薬で太りました。体が弱くて太る人もいる。

    +7

    -2

  • 1093. 匿名 2019/09/15(日) 19:47:01 

    ストレスのせいにする

    +6

    -2

  • 1094. 匿名 2019/09/15(日) 19:47:38 

    自分が大学生のとき、後輩(当時18とか)のふくよかな子がいかに自分が食べないか力説してた。
    その子の鞄に板チョコ入っててそれを丸かじりしてるの知ってたけどね。
    本人いわくチョコ食べちゃうのはストレスらしい。
    あとベーグル20個とか買ってた。冷凍してて節約上手☆とか言ってたけどきっとすぐ食べてたんだろうな。

    +14

    -0

  • 1095. 匿名 2019/09/15(日) 19:47:45 

    胸が大きくてもいいことないよ〜ってドヤ顔。

    +7

    -0

  • 1096. 匿名 2019/09/15(日) 19:49:19 

    階段じゃなくエスカレーターを使う。

    +3

    -1

  • 1097. 匿名 2019/09/15(日) 19:49:41 

    意地悪な人の標的になる

    +7

    -1

  • 1098. 匿名 2019/09/15(日) 19:51:17 

    >>1092
    膠原病やアレルギー疾患につかうものが原因、勝手に減薬しろとかネットで書かれても鵜呑みにしないでほしい、救急でそういう患者がきて大変なことになるから。
    ここで話題になるおデブは人に明らか害をもたらしてる性格クズばかりだから。

    +8

    -0

  • 1099. 匿名 2019/09/15(日) 19:51:56 

    >>1091
    ふくよかって言い方が横綱デブをつけあがらせるんだよ、ただのデブでいい。

    +9

    -1

  • 1100. 匿名 2019/09/15(日) 19:52:29 

    >>1064
    ADHDと過食は関係があったような。衝動が食に向かうと止められないのかな。普通はそこまで食に貪欲になれないよね。

    +7

    -2

  • 1101. 匿名 2019/09/15(日) 19:53:47 

    スカート率多め

    +18

    -1

  • 1102. 匿名 2019/09/15(日) 19:54:11 

    0カロリー表示の商品を大量に買ってる。

    +1

    -4

  • 1103. 匿名 2019/09/15(日) 19:54:23 

    おデブでそのファッション?着たもん勝ちやなと思う、心の中で。

    +17

    -0

  • 1104. 匿名 2019/09/15(日) 19:56:18 

    >>59
    職場にもいたなあ
    精神科にお世話になってて薬の副作用で太ったらしいメンヘラビッチデブ
    見た目はすごく地味なチビデブ女オタなのにやたらすぐ男と寝る
    意外とそういう子を抱ける男の多さにビビる

    +33

    -1

  • 1105. 匿名 2019/09/15(日) 19:57:15 

    気が強い人が多い気がする
    太ってて優しい人に出会ったことない

    +27

    -3

  • 1106. 匿名 2019/09/15(日) 19:58:59 

    わたし高校時代153センチの56キロあった。あの頃はかなり短気だった。今は153キロの52キロ。まだ、痩せの部類には入ってないけど、心が生理前以外落ち着くようになったと思う

    +7

    -0

  • 1107. 匿名 2019/09/15(日) 19:59:34 

    >>1079
    豚野郎

    +1

    -0

  • 1108. 匿名 2019/09/15(日) 20:00:29 

    >>1091
    うん、わたしめっちゃ内臓強いと思う
    寝起き焼肉、カレー、どんぶり、ラーメンなんでもいけるし、もちろん寝る直前にそれもおっけー

    +3

    -2

  • 1109. 匿名 2019/09/15(日) 20:01:13 

    言い訳が凄い

    +11

    -0

  • 1110. 匿名 2019/09/15(日) 20:02:12 

    ぽっちゃりはモテると思ってる
    太ってる人にありがちなこと

    +12

    -0

  • 1111. 匿名 2019/09/15(日) 20:02:32 

    これをやったら痩せる、これを食べなかったら痩せると想像するだけで結局実行出来ない自分

    +5

    -0

  • 1112. 匿名 2019/09/15(日) 20:05:14 

    メンヘラ、いわゆる発達障害や知的障害色々精神疾患のデブの投薬治療してる人って地雷多数、内臓疾患の患者とおなじにしてるけどまったく違う。

    +6

    -0

  • 1113. 匿名 2019/09/15(日) 20:05:17 

    デブは人のせいにして太ったと言い訳にする

    +8

    -0

  • 1114. 匿名 2019/09/15(日) 20:06:39 

    私の友人普通の人よりも食べてないのに太ってるのは何故だろう(BMI26)

    +7

    -2

  • 1115. 匿名 2019/09/15(日) 20:07:27 

    医者でもないのに、やたらと病名つけて自分を病気にしてる!
    お医者さんに調べてもらった方がって言っても、医師は信用ならないと言う。

    +11

    -0

  • 1116. 匿名 2019/09/15(日) 20:09:09 

    デブで揚げ物の衣剥がす人みるとイライラする。しっかり食べた方が好感度あるよ

    +16

    -1

  • 1117. 匿名 2019/09/15(日) 20:10:29 

    もと痩せのデブ
    新築にして山奥でどこに行くにもドアツードア
    さらに出不精
    その上家の中でも動かない
    手の届くところにリモコンとお菓子あり
    もうちょっとしたら痩せようが口癖

    +7

    -0

  • 1118. 匿名 2019/09/15(日) 20:10:40 

    言い訳が多い

    +7

    -1

  • 1119. 匿名 2019/09/15(日) 20:10:47 

    ホイップクリーム入りあんばんが好き

    +10

    -0

  • 1120. 匿名 2019/09/15(日) 20:11:10 

    >>1110
    私が思うデブはこんなんじゃなくて巨漢球体レベル

    +20

    -0

  • 1121. 匿名 2019/09/15(日) 20:11:33 

    見た目通り性格も品がない

    +14

    -1

  • 1122. 匿名 2019/09/15(日) 20:13:27 

    >>12
    デブだけど悪口歓迎。
    やっぱり心からやせようと思えないとダイエット継続ってできない

    +21

    -0

  • 1123. 匿名 2019/09/15(日) 20:13:46 

    読んでると、デブの性格の悪さに被害にあってる人多いね。優しいと思ったら違うよね。悪口言うなら先頭きって言ってる。

    +21

    -2

  • 1124. 匿名 2019/09/15(日) 20:13:55 

    インターネットから拾ってきた写真

    事務所にいる60のデブババア、こうやって食べ物切るんだけど、、
    デブ関係ないか笑笑
    太ってる人にありがちなこと

    +1

    -9

  • 1125. 匿名 2019/09/15(日) 20:15:35 

    >>1101うちの会社、冬だけズボン対応してるんだけど、事務所のおデブちゃん、ズボンいらないと言ってたわ笑笑

    +2

    -0

  • 1126. 匿名 2019/09/15(日) 20:15:57 

    デブは頭悪い

    +6

    -1

  • 1127. 匿名 2019/09/15(日) 20:16:00 

    本気で痩せようと思えばすぐ痩せられると思ってる。
    デブだけど細身や普通体型のブスより全然モテるし、体型関係ないと自分に言い聞かせる。わたしです。

    +7

    -8

  • 1128. 匿名 2019/09/15(日) 20:17:09 

    >>1127
    豚小僧痩せろ

    +5

    -0

  • 1129. 匿名 2019/09/15(日) 20:18:53 

    >>1128
    女です^^;
    まぁ健康のためにも痩せた方がより良いとは思う。

    +2

    -0

  • 1130. 匿名 2019/09/15(日) 20:19:17 

    人前では食べないフリするけど、食べているから、景気回してくれる人だって目でみるよ。ほかに消費しないのが問題あるけど。

    +6

    -0

  • 1131. 匿名 2019/09/15(日) 20:23:18 

    パンは軽いからそんなに脂肪にならない。
    これ本当に思ってる人多い気がする…ソースは私。
    数年前まで、本気でおにぎりよりメロンパンとかのがヘルシーだと思ってた。もちろん太ってました。

    +14

    -0

  • 1132. 匿名 2019/09/15(日) 20:23:19 

    明日からダイエットすると毎日いう

    +3

    -0

  • 1133. 匿名 2019/09/15(日) 20:23:39 

    高校の時150センチで多分90キロぐらいありそうな女子いたけど、内心隣に歩きたくないと思ってた

    +7

    -0

  • 1134. 匿名 2019/09/15(日) 20:23:54 

    たべたと思ったらまたたべてる。
    寝るまえまで常にたべてる

    +9

    -0

  • 1135. 匿名 2019/09/15(日) 20:25:27 

    消費税10%になっても衰えなく食欲の秋満喫するよね。

    +11

    -0

  • 1136. 匿名 2019/09/15(日) 20:25:45 

    歩いてるのに痩せない。腹八分以上食べてる

    +3

    -0

  • 1137. 匿名 2019/09/15(日) 20:25:54 

    >>862
    同じデブを擁護しがち

    +15

    -0

  • 1138. 匿名 2019/09/15(日) 20:27:07 

    デブの引け目×不細工で拗らせすぎて、正直扱いがめんどくさいわ。

    +7

    -0

  • 1139. 匿名 2019/09/15(日) 20:27:42 

    >>427
    ミッキーとか花とか広がっているよね。

    +6

    -0

  • 1140. 匿名 2019/09/15(日) 20:28:38 

    >>288
    飲み会好き

    +5

    -0

  • 1141. 匿名 2019/09/15(日) 20:28:42 

    >>1112
    医療機関につとめてるけど、内臓疾患の薬の副作用で太ってしまう人の場合、痩せたいがあまり無理なダイエットをしたり勝手に減薬して悪化させてしまったりしてる人が多い、具合がわるいとなかなか動けないし。
    精神疾患の方は非常に自己愛が強いのか、太ってても自信満々な人ばかりだよ、なにか言われたら言い訳に薬のせいって言ってるし。
    後者は相手にしたくない。

    +11

    -0

  • 1142. 匿名 2019/09/15(日) 20:29:24 

    食べ物だけが自分に優しい
    でも実はその食べ物が一番自分を傷つける

    +8

    -0

  • 1143. 匿名 2019/09/15(日) 20:29:29 

    チーズとマヨネーズは正義

    +2

    -0

  • 1144. 匿名 2019/09/15(日) 20:29:44 

    >>1105
    ズケズケ言う人も多いと思う。自分が太ってるのに他人に太ったんじゃない?ってどの口が?とみんな心の中で思ってるけど言わない。あとなぜかイライラしてる人も多いと思う。痩せる自己実現できない鬱憤なのかな?と思ったりする。

    +25

    -0

  • 1145. 匿名 2019/09/15(日) 20:30:36 

    太る食べ物が大好き

    +8

    -0

  • 1146. 匿名 2019/09/15(日) 20:30:39 

    座った時にズボンのお尻が破れる。
    だから、ゴムのスカートばかりになる。

    +1

    -0

  • 1147. 匿名 2019/09/15(日) 20:30:47 

    あくまで私の場合だが
    赤身より脂身
    イカよりハマチ
    マグロよりサーモン

    +5

    -1

  • 1148. 匿名 2019/09/15(日) 20:31:01 

    大盛がデフォルト!

    +3

    -0

  • 1149. 匿名 2019/09/15(日) 20:31:10 

    >>1127
    間違えてプラスしちゃった。肉便器と勘違いされてんだよ

    +3

    -0

  • 1150. 匿名 2019/09/15(日) 20:31:22 

    食わなきゃ痩せると思ってる。

    +0

    -0

  • 1151. 匿名 2019/09/15(日) 20:31:41 

    細い人が好き。

    +5

    -1

  • 1152. 匿名 2019/09/15(日) 20:31:48 

    0か100みたいな人は多い
    日常で続けることが難しい人多い

    +12

    -0

  • 1153. 匿名 2019/09/15(日) 20:31:57 

    >>1144
    痩せてる人に腕は太いとか難癖つけてるデブがいるが、はりたおしたいわ

    +31

    -0

  • 1154. 匿名 2019/09/15(日) 20:33:18 

    太っている自身を差し置いて、人に『あら?痩せた?』『太ったぁ?』とか言う。

    +18

    -0

  • 1155. 匿名 2019/09/15(日) 20:33:53 

    >>916
    避妊で太りやすくなるのは事実だけどそれを飼い主が盾にするのは違う。
    うちも猫飼ってるけど避妊手術後はご飯のコントロールをしているから標準体重だよ。
    食べるのが嬉しくて沢山あげたくなるのは分かるけど結局自分の気持ちを優先しているだけ。ちゃんと猫を大事にできてない。

    +23

    -0

  • 1156. 匿名 2019/09/15(日) 20:33:55 

    ガツガツしてる

    +3

    -1

  • 1157. 匿名 2019/09/15(日) 20:34:22 

    >>31
    逆だなぁ
    食べれればなんでもいいってイメージ

    +3

    -0

  • 1158. 匿名 2019/09/15(日) 20:34:35 

    たくさん食べてるはずなのに肌綺麗な人多い

    +4

    -1

  • 1159. 匿名 2019/09/15(日) 20:34:38 

    >>36

    バセドー病になって10キロ近く太った
    一人だけ汗もだらだらでしんどい

    +9

    -2

  • 1160. 匿名 2019/09/15(日) 20:35:12 

    ドンクのミニクロワッサンをキロ単位で買う。

    +4

    -0

  • 1161. 匿名 2019/09/15(日) 20:36:28 

    モスバーガーにて。
    細い子
    ウーロン茶、サラダ、照焼きチキンバーガー
    太い子
    シェイク、オニポテ、ロースカツバーガー、ミニパフェ

    +4

    -5

  • 1162. 匿名 2019/09/15(日) 20:37:03 

    >>415
    多分着たい服が入った=太っていないという認識なんだと思うよ。
    痩せている人は、着た後どう見えるかまで考えるからね。

    +12

    -0

  • 1163. 匿名 2019/09/15(日) 20:37:15 

    自分に甘くて他人に厳しい。
    いかに楽して過ごすか毎日考えてる。
    理由をつけていつも何かを食べている。

    +15

    -1

  • 1164. 匿名 2019/09/15(日) 20:37:19 

    >>12
    私もそれ思った

    +6

    -0

  • 1165. 匿名 2019/09/15(日) 20:38:21 

    自分がデブだと自覚してない。
    現実逃避。ストレスを理由に食いまくる。

    +7

    -1

  • 1166. 匿名 2019/09/15(日) 20:39:13 

    >>31
    でもデブの作った料理なんて食べたくないな。
    太りそう。

    +8

    -5

  • 1167. 匿名 2019/09/15(日) 20:39:42 

    >>235
    食欲が促進されるだけではなく、
    脳の働きを抑えるため基礎代謝が落ちる事があります。
    また薬の副作用で血糖値もあがります。
    そんな中で体重をキープするのは難しいです。
    私は筋肉があるので毎日有酸素運動で体重をキープしていますが
    薬の副作用はおそろしいものだと知ってください。

    +15

    -6

  • 1168. 匿名 2019/09/15(日) 20:40:24 

    動かない

    +6

    -0

  • 1169. 匿名 2019/09/15(日) 20:41:38 

    からあげ 春巻き ナゲット大好きな私
    揚げ物やめれば痩せそう

    +2

    -2

  • 1170. 匿名 2019/09/15(日) 20:42:46 

    優しくて温厚だと思われがちだけど、実際は逆で気が短くて厚かましい人が多い
    図太いメンタルしてなきゃあんなに太れないって

    +28

    -3

  • 1171. 匿名 2019/09/15(日) 20:43:19 

    自分のことは棚においてデブをけなす

    +1

    -0

  • 1172. 匿名 2019/09/15(日) 20:44:36 

    >>1167
    病院の先生ですか?

    +2

    -3

  • 1173. 匿名 2019/09/15(日) 20:47:29 

    ここ読んでると見た目の醜さよりも、より汚くて醜いものがひしめき合ってる
    一生懸命このコメントの文章を打ってる顔は太っている人よりももっと醜い

    +7

    -10

  • 1174. 匿名 2019/09/15(日) 20:47:29 

    >>1155
    犬で避妊手術したけど太ってないよ。

    +0

    -3

  • 1175. 匿名 2019/09/15(日) 20:51:17 

    意外と持参の弁当箱のサイズは小さい。
    だが、間食が総て高カロリー。
    (菓子にチョコパイやら、バターサンド系、缶ボトルのカフェラテを水代わりに飲んだり)

    +2

    -0

  • 1176. 匿名 2019/09/15(日) 20:51:55 

    「私痩せたら綺麗だから」と言い続けて5年。一向に痩せる気配なし、ジムの会員になっても、仕事終わったら疲れて行けない、休みの日は忙しくて行けないと言いわけばかり。1ヶ月に一回しか行ってない.
    そりゃ痩せないわ(同僚の話です。80キロはある)

    +11

    -0

  • 1177. 匿名 2019/09/15(日) 20:52:18 

    ストイックさが無い。
    何をしても、やらされてる感を醸し出す

    +11

    -0

  • 1178. 匿名 2019/09/15(日) 20:52:40 

    服を選ぶ基準が「少しでも痩せて見えるもの」

    +3

    -0

  • 1179. 匿名 2019/09/15(日) 20:55:13 

    痩せている人をガリガリとかキツそうとか粗探ししてはディスる

    +12

    -0

  • 1180. 匿名 2019/09/15(日) 20:55:13 

    >>1178
    大抵の人がそうじゃない?

    +3

    -1

  • 1181. 匿名 2019/09/15(日) 20:56:12 

    肌がきれい。若く見える。

    +1

    -4

  • 1182. 匿名 2019/09/15(日) 20:56:18 

    テレビとかで毎日たこ焼き作って食べるさて太ってる人とか、毎日たこ焼き作るエネルギーがすごい!
    食に対して時間を掛けられるというか、執着があるというか。

    私は太ってないし、一人たこ焼きはやりたいとすら思わない。単純にめんどくさい笑

    +4

    -0

  • 1183. 匿名 2019/09/15(日) 20:56:28 

    デブをライバル視してる

    +4

    -0

  • 1184. 匿名 2019/09/15(日) 20:56:37 

    >>235
    病気で太らないなんて貴女の勝手な思い込みだよ。

    メンタルヘルス系の薬は今まで一度も太ることなかった人を20kg以上太らせたよ。
    食事量も変わらず、生活習慣もほぼ変わらないのに。
    大事な家族だから、甘いだのいいわけだの言われたくない。

    本気で貴女みたいな意地の悪い奴ら消えればいいのに。

    +19

    -11

  • 1185. 匿名 2019/09/15(日) 20:56:45 

    >>12
    実際被害に遭っていて、でも付き合い上どうにもできないのでここでストレス発散させて下さい

    +4

    -4

  • 1186. 匿名 2019/09/15(日) 20:59:01 

    >>50睡眠障害だけど、医師を1度変えたらすんごく食べたくて仕方なかった
    お米1合ペロリ。まだ足りなくて焼きそば。家族が食材が消えるのと別人に太って食材隠されたよ。
    医師に話しても聞く耳持たなくて前の医師に変えて、ダイエットした。服が入らない悲しさ知った。。GUもゴムウエストでXL。今はSです。
    薬の副作用あると言われましたよ。

    +19

    -2

  • 1187. 匿名 2019/09/15(日) 21:02:41 

    >>1167
    あなたは病気以外の肥満にはどう思うの?

    +1

    -7

  • 1188. 匿名 2019/09/15(日) 21:03:34 

    人のことを考えられない
    周りが見えてない
    電車にいるデブ本当邪魔

    +6

    -2

  • 1189. 匿名 2019/09/15(日) 21:04:00 

    >>1186
    他の薬にしてもらったの?

    +2

    -1

  • 1190. 匿名 2019/09/15(日) 21:04:51 

    ショッピンク行ってもすぐ歩き疲れる
    そしてすぐ不機嫌になる

    +3

    -0

  • 1191. 匿名 2019/09/15(日) 21:05:32 

    デブって、ちょっと頭おかしい奴が多くない?

    前にニタニタ後付けられてキモかったよ

    +6

    -2

  • 1192. 匿名 2019/09/15(日) 21:06:34 

    プロテインだけ飲めば痩せると思っている
    飲んでも動かなければ意味ないってこと知らないみたい

    +7

    -0

  • 1193. 匿名 2019/09/15(日) 21:09:27 

    秋葉原なんて平日から、キモブタがアニメグッズ背負ってハアハアしてるよ(*´Д`)

    +3

    -1

  • 1194. 匿名 2019/09/15(日) 21:10:45 

    >>925
    猫の子は猫でしょ。デブの子はデブに決まってる。同じ種類を生むわけだから。

    +3

    -0

  • 1195. 匿名 2019/09/15(日) 21:13:05 

    基本菓子パン

    +2

    -0

  • 1196. 匿名 2019/09/15(日) 21:13:10 

    >>957
    多いよ。太った義理妹、ペットボトルもあけてって旦那に頼む。旦那はめっちゃ細くて顔も小さい。のみの夫婦。

    +6

    -0

  • 1197. 匿名 2019/09/15(日) 21:13:18 

    ケーキ屋でアルバイトしていたとき、
    太った人はチョコレート系のケーキをたくさん買う人が多かった。
    箱に詰めたら全体的に茶色。

    +8

    -0

  • 1198. 匿名 2019/09/15(日) 21:13:59 

    >>1189そうです。医師をまた戻したので。慣れるまで大変でした。。吃音症?みたいになったりお葬式で会った親戚が「お前大丈夫か?おかしいぞ」と言って来ました。やっと薬が定着してダイエットも頑張りました。薬って副作用本当にあるんだ、、と思わされるくらいでした。

    +12

    -0

  • 1199. 匿名 2019/09/15(日) 21:14:03 

    意外に会社ではあまり食べてない。弁当も小さくて食べるのが遅いことが多い。

    +5

    -0

  • 1200. 匿名 2019/09/15(日) 21:14:17 

    部屋が汚い

    +4

    -0

  • 1201. 匿名 2019/09/15(日) 21:15:50 

    たくさん食べてもらって外食産業をデブに盛り上げてもらおう!

    +22

    -1

  • 1202. 匿名 2019/09/15(日) 21:16:46 

    >>229
    大食いのデブだけど…
    あなたのを見てジュースのカロリーを意識してなかった事に気がついた…
    本当にジュースは無駄なカロリーだね
    これから意識改革できそうありがとう。

    +34

    -2

  • 1203. 匿名 2019/09/15(日) 21:19:28 

    >>1031
    まあ動物も小さいとかわいいでしょ。小さいのは守りたいしかわいく見えて仕方ないよね。

    +7

    -2

  • 1204. 匿名 2019/09/15(日) 21:21:09 

    基本的に悪い事は
    全部 人のせい

    +6

    -2

  • 1205. 匿名 2019/09/15(日) 21:21:44 

    >>1031
    わかりやすく男ウケするからだろうね
    低身長で華奢な女の子好きよりデブ好きのほうがよっぽど特殊なのに笑

    +19

    -0

  • 1206. 匿名 2019/09/15(日) 21:22:47 

    申し訳ないけど夏はとくに見苦しい。公害。見えないように生きてほしい。ごめん。

    +7

    -5

  • 1207. 匿名 2019/09/15(日) 21:23:22 

    >>36
    世の中には何をしても太る
    痩せないタイプがいる。

    どうみても太ってて長年痩せようと
    していても痩せない人

    同じ特徴があって、意地悪だけど
    ある質問したら全員該当してた。

    そのタイプは、その体質だから
    普通のやり方では痩せないそうです

    +5

    -3

  • 1208. 匿名 2019/09/15(日) 21:24:12 

    買い物してたら、でかい人が自分の後ろから
    商品に手を伸ばしてしたんだけど
    ミラーに映った自分をみたらでかい人とさほど変わんなかった。
    痩せなくては。

    +21

    -0

  • 1209. 匿名 2019/09/15(日) 21:24:56 

    >>5
    かなーり太ってる人はしてるね。

    +6

    -0

  • 1210. 匿名 2019/09/15(日) 21:25:29 

    ジム通ったり何時以降は食べないみたいなことしてるくせに・・・痩せない

    +0

    -0

  • 1211. 匿名 2019/09/15(日) 21:27:53 

    食事は少食だって言い張る。
    そしてその後の間食の量!

    +13

    -0

  • 1212. 匿名 2019/09/15(日) 21:28:16 

    デブって、大量消費するから地球環境に悪いってね。

    かのdebu量産大国がそうじゃんww

    +6

    -1

  • 1213. 匿名 2019/09/15(日) 21:29:40 

    >>658
    私の友達も子供のころから太ってるけどいつもにこにこ穏やかだし面倒見よくて一緒に居て癒される存在だったし学校でもみんなに好かれて人気あったよ
    20年経った今も優しい旦那さんとお子さんに囲まれて幸せそうだし優しいおデブもいますよ

    +5

    -7

  • 1214. 匿名 2019/09/15(日) 21:29:56 

    義理妹は、彼氏と一緒に住んでる家の近くで変質者がでたと知ってこわいと泣き出した。70キロくらいあるから勝てそうと思った。私に〇〇ちゃんはこわくない?って聞かれてしれーと怖くないと言った。私は45キロ。

    +11

    -12

  • 1215. 匿名 2019/09/15(日) 21:29:57 

    どんなデブでも頑張れば痩せられるのに私は痩せない体質とか頑張らない言い訳をする

    +9

    -0

  • 1216. 匿名 2019/09/15(日) 21:30:17 

    食べるもの見てたら太るの分かるよね(笑)

    +12

    -0

  • 1217. 匿名 2019/09/15(日) 21:31:00 

    冷蔵庫を開ける回数が多い

    +5

    -0

  • 1218. 匿名 2019/09/15(日) 21:31:30 

    巨でぶは国をわけてほしい

    +6

    -0

  • 1219. 匿名 2019/09/15(日) 21:32:54 

    悪口と書いてる人がいるけど痩せないほうが悪いよ。私も太ってたけど痩せて5年キープしてる。痩せてる人が努力してないわけじゃない。

    +18

    -1

  • 1220. 匿名 2019/09/15(日) 21:33:01 

    >>1149
    そんなに軽くないです笑
    寄ってこないよりは選べるからマシかな。

    +1

    -3

  • 1221. 匿名 2019/09/15(日) 21:34:30 

    私だけど同族嫌悪なのか、付き合うタイプはデブじゃない人。細マッチョが好き。

    +12

    -0

  • 1222. 匿名 2019/09/15(日) 21:34:55 

    母…冷蔵庫もテーブルの上も食料庫としている扉の中も色んな物が溢れてぐちゃぐちゃ!太っているのに、やたらと自意識過剰な性格でウザい。糖尿病にでもなって律する生活を送る方が逆にいいんじゃないかと思いながら見てる。

    +5

    -0

  • 1223. 匿名 2019/09/15(日) 21:37:10 

    >>1207
    ある質問って何??

    +9

    -1

  • 1224. 匿名 2019/09/15(日) 21:37:15 

    >>1216
    彼の妹なかなか私の前じゃ食べなくて観察してたら、トーストにマヨかけだした。これだとなった。あと、惣菜系菓子パンの買い置き。納得した。

    +5

    -1

  • 1225. 匿名 2019/09/15(日) 21:38:06 

    デブA、標準体型B、わたし

    わたしからみたらBさんの昼食の量が普通。しかし、Aには足りないように見えたらしく、AがBさんに

    「Bさん絶対足りないよ〜」と言ってました

    Bさんの昼食の量は、おにぎりに野菜に揚げ物に味噌汁でした。わたしには普通に見えました

    +8

    -0

  • 1226. 匿名 2019/09/15(日) 21:38:11 

    後ろ姿の写真見てずいぶんデブだなーと思ったら自分だった時の衝撃。

    +8

    -0

  • 1227. 匿名 2019/09/15(日) 21:38:52 

    熱気がヤバイのか電車で隣に座る人がいない。
    デブに私のことです。
    ごめんなさいダイエット中です。

    +5

    -0

  • 1228. 匿名 2019/09/15(日) 21:39:11 

    ご飯のたびに次のご飯の心配してる。

    +10

    -0

  • 1229. 匿名 2019/09/15(日) 21:40:13 

    >>8
    え、ちがうの?

    +2

    -1

  • 1230. 匿名 2019/09/15(日) 21:40:17 

    電車の長椅子席だと肩身がせまい。目の前の席が空いてもお尻が入らなそうな時は座れない。

    +2

    -0

  • 1231. 匿名 2019/09/15(日) 21:40:48 

    薬とか病気で太ってる人の方が多いと思う。
    よく水だけでも太るっていう人たくさんいる。水で太るっていうのは科学的にありえないから、病気と薬のせいだよ。
    頭痛薬とか風邪薬も太るからね。

    +1

    -11

  • 1232. 匿名 2019/09/15(日) 21:41:00 

    >>630
    分かる。
    前23時くらいまで残業してたらコンビニ行ってたデブ上司がすでに少し柔らかいアイスとチョコくれた…
    そのとき冷蔵庫故障で今食べるしかない状態だったから必死に食べたよ
    遅い時間に限ってラーメンとか食べなさいって強めに言って無理やり食べさせてくるから本当に困る

    +12

    -0

  • 1233. 匿名 2019/09/15(日) 21:41:59 

    デブは身内になると最悪だよー。ほんきで。税金とるようにしたら痩せるんじゃない?

    +7

    -0

  • 1234. 匿名 2019/09/15(日) 21:42:13 

    ジュース飲むデブの人に聞きたいんだけど、家の冷蔵庫に常にジュース入ってるの?
    うちジュースほぼ飲まないからそれが不思議でしゃーない。
    砂糖入ってるの飲んだら後口に残って余計に喉渇かないのかな。

    +12

    -4

  • 1235. 匿名 2019/09/15(日) 21:42:35 

    >>8
    デブから見たら我慢だよ。
    嗜好の改善と体づくりは必至。

    +3

    -1

  • 1236. 匿名 2019/09/15(日) 21:44:44 

    運転中でも片手に食べ物

    +7

    -0

  • 1237. 匿名 2019/09/15(日) 21:44:48 

    フードコートで一目散にマック並ぶ。

    +6

    -0

  • 1238. 匿名 2019/09/15(日) 21:45:11 

    太ってる人に限って軽自動車
    (狭そう)

    +8

    -1

  • 1239. 匿名 2019/09/15(日) 21:45:18 

    >>53
    うちの姑だわ!
    パッと見イイ人そうだけど、粘着室で意地悪よ。周りの人からはわかってもらいづらいので悲しい。

    +12

    -0

  • 1240. 匿名 2019/09/15(日) 21:45:23 

    >>1228
    それ私の彼氏……

    +5

    -0

  • 1241. 匿名 2019/09/15(日) 21:45:26 

    夜ちゃんと寝ていない。
    規則正しい生活が出来ていない。

    私はこれが1番の原因だって自覚がある。

    +17

    -0

  • 1242. 匿名 2019/09/15(日) 21:45:48 

    >>97
    断食は一時的。カロリー計算してたらゆっくり痩せていくよ。

    +0

    -0

  • 1243. 匿名 2019/09/15(日) 21:45:59 

    図々しい人が多い

    +11

    -0

  • 1244. 匿名 2019/09/15(日) 21:46:51 

    意外と健康

    +5

    -0

  • 1245. 匿名 2019/09/15(日) 21:47:28 

    力のない(ふり)する人多いよね。上にぶりっこ多いって書いてた人もいたけど。見た目たくましいんだから、うりゃーってしてればいいのに。

    +5

    -1

  • 1246. 匿名 2019/09/15(日) 21:47:43 

    >>339
    婦人薬、アレルギー薬でも、実際代謝が落ちるからそれまでと同じ食事でも太るものがある。
    食欲が促進されるものもある。
    自己管理とはいえ、当事者はしんどいと思います。(経験者)

    +20

    -6

  • 1247. 匿名 2019/09/15(日) 21:48:00 

    ジム通ってる割に。。。

    +3

    -0

  • 1248. 匿名 2019/09/15(日) 21:48:56 

    人を傷つけないために自分の意見を殺しているからストレスで太った
    それを自由な発言で人を傷つけてる痩せてる人がバカにしてる

    +2

    -4

  • 1249. 匿名 2019/09/15(日) 21:49:22 

    やっぱり体質あるのかな。高校時代寮の生活だったけど、みんな食堂でおんなじ食事食べても痩せている子と、ぽっちゃりを超えて太っている子といたよ。薬とかの副作用で太る場合もあると思うけど、何か食べた時に太る割合が人によって違うっていうのもあるのかな?

    +9

    -2

  • 1250. 匿名 2019/09/15(日) 21:49:28 

    実家を出ると痩せる人が一定数いる
    親子で太ってる場合、家庭内の食生活に問題がある確率が高い
    標準越えてるのに痩せさせようとしない、食べさせるのは優しい虐待だと思う

    +8

    -0

  • 1251. 匿名 2019/09/15(日) 21:51:02 

    歩かない

    +12

    -1

  • 1252. 匿名 2019/09/15(日) 21:51:45 

    なんでも伊達ちゃん方式が発動するw

    +9

    -0

  • 1253. 匿名 2019/09/15(日) 21:52:44 

    会社のロッカーにお菓子がいっぱい。
    お菓子が目の前にあると、すぐ口に入れる。

    +10

    -0

  • 1254. 匿名 2019/09/15(日) 21:53:34 

    >>1214
    デブでも守ってあげたい感を出したいんだね、、素早く逃げられなさそうで変質者が出たら刺されたりする確率は高そうだから、リアルに怖いのかもよ

    +14

    -1

  • 1255. 匿名 2019/09/15(日) 21:53:35 

    つまみ無しに飲めない
    今現在の私

    +2

    -1

  • 1256. 匿名 2019/09/15(日) 21:55:04 

    何かにつけて〝ご褒美〟と題した過食大会が始まる。

    +25

    -0

  • 1257. 匿名 2019/09/15(日) 21:58:42 

    毎食なに食べるか考えるのが楽しみなくらい食べる事が大好きだし食後のデザートも必ず食べるし特に運動もしていませんし…でも太っていません。

    夜食にポテチとかカップラーメン食べてすぐ寝るし…
    でも正直スタイル良いです。よく言われます。
    痩せ型のモデル体型じゃなくてグラビアモデル体型です。


    太ってる人となにが違うんだろうね(´ω`;)


    +1

    -8

  • 1258. 匿名 2019/09/15(日) 21:58:50 

    はた迷惑なほど暑がり

    +6

    -0

  • 1259. 匿名 2019/09/15(日) 21:59:04 

    >>12
    デブはそうやってすぐ被害妄想するよね

    +7

    -2

  • 1260. 匿名 2019/09/15(日) 22:00:25 

    わたしあんまり食べへんねんけど・・・と言ってしょっちゅう間食してる

    +9

    -0

  • 1261. 匿名 2019/09/15(日) 22:01:10 

    汗かき

    +6

    -0

  • 1262. 匿名 2019/09/15(日) 22:02:40 

    飲み会やランチ大好き
    色んな家上がり込みいつも何かつまんでる
    自分はもてなさない動かない

    +4

    -0

  • 1263. 匿名 2019/09/15(日) 22:02:42 

    我慢が出来ない

    +13

    -0

  • 1264. 匿名 2019/09/15(日) 22:03:31 

    子どもも太ってる
    カロリー高いものが好物

    +8

    -0

  • 1265. 匿名 2019/09/15(日) 22:04:15 

    意外と人前では食べない。家ですごい食べてる。

    +30

    -0

  • 1266. 匿名 2019/09/15(日) 22:04:18 

    ADHD

    +0

    -2

  • 1267. 匿名 2019/09/15(日) 22:04:43 

    暑がり

    +2

    -0

  • 1268. 匿名 2019/09/15(日) 22:07:37 

    トクホのお茶飲んでチャラになると思ってる。

    +10

    -1

  • 1269. 匿名 2019/09/15(日) 22:08:43 

    食べてないのに太るんだよね〜
    って言いながら仕事中にお菓子を毎日食べるお局様

    +6

    -0

  • 1270. 匿名 2019/09/15(日) 22:08:45 

    カフェオレ大好き。

    私は基本コーヒー甘いの嫌いだけど、ぽっちゃり友達はカルディであの激甘コーヒー飲む。

    +9

    -1

  • 1271. 匿名 2019/09/15(日) 22:10:48 

    >>1265
    80kgは超えてるかなという友達とランチ行ってもいつもあんまり食べなくて(普通の一人前)、けっこうすぐにお腹いっぱいとか言うんだけどやっぱ家でかなり食べてるのかな?

    +16

    -1

  • 1272. 匿名 2019/09/15(日) 22:11:15 

    >>1257
    代謝が良すぎるんじゃない?

    +4

    -0

  • 1273. 匿名 2019/09/15(日) 22:13:50 

    >>1120
    そうそうデブって球だよね、タマ!!
    タマに楊枝刺したみたいなハンプティダンプティみたいなの

    +8

    -2

  • 1274. 匿名 2019/09/15(日) 22:14:22 

    1日の女性の摂取カロリーは1800だよね。
    じゃあまだあと500は食べても太らないよね。



    あれ?体重増えてるぞ?

    +10

    -1

  • 1275. 匿名 2019/09/15(日) 22:15:38 

    >>1257
    毎食何食べるか考えてるなら、間食ほとんどしてないってことだし
    夜中にポテチやカップラーメン食べても夕食はカロリー低めなんじゃない?
    総摂取カロリーはデブより低いんだと思うよ。
    デブは一日中高カロリーのものを食べてるからね。

    +14

    -0

  • 1276. 匿名 2019/09/15(日) 22:15:45 

    ホームから改札上がるだけでもエレベーター

    子連れ、お年寄り、重い荷物持ってる以外で、待ってる普通の人たいがい太ってる。笑

    +7

    -0

  • 1277. 匿名 2019/09/15(日) 22:16:42 

    >>1
    旦那100キロ超だけど、ダイエット3日以上続いたこと無い。
    ダイエット中なのに1m先にあるリモコンを子供に取らせる。
    家族の前では肉の脂身外すくせに、寝る前にこっそりどら焼き食べてる。
    本当に自分に甘い!!

    +17

    -0

  • 1278. 匿名 2019/09/15(日) 22:17:38 

    >>1271
    すぐにお腹いっぱいになって
    すぐにお腹すくんだよ!

    +13

    -0

  • 1279. 匿名 2019/09/15(日) 22:18:28 

    このトピ、大嫌い近所の性悪デブスおばさんに見せたいわ。でも多分見ないな。都合の良い脳みそしてるから、デブだと気付いてないっぽい。なぜならいつも他人の容姿ディスってるからww
    あんたその見た目でよくそれ言えるねって内心大爆笑!客観視できなくて頭も悪い。

    +24

    -1

  • 1280. 匿名 2019/09/15(日) 22:21:38 

    痩せてる人は一人のときほとんどもの食べないんだよね。人前でだけたべる。
    ちょいデブは、一人のときや自宅でたくさん食べて人前で食べない。
    激デブは、一人でも人前でも食べる。、

    +22

    -1

  • 1281. 匿名 2019/09/15(日) 22:22:34 

    デブの悪口トピ作ってそっちに書けばいいのに

    +8

    -0

  • 1282. 匿名 2019/09/15(日) 22:31:21 

    気付かぬうちに太ってたは嘘

    +4

    -2

  • 1283. 匿名 2019/09/15(日) 22:33:17 

    体もでかいが態度もでかい。

    +12

    -1

  • 1284. 匿名 2019/09/15(日) 22:36:10 

    自分に当てはまるコメントが沢山ある……。
    やっっと標準体重が見えてきたところで、悪魔のウーバーイーツを活用してたらまたブクブク太ってきたので、このトピを戒めとして、また自炊を始めることにします。

    +8

    -0

  • 1285. 匿名 2019/09/15(日) 22:39:03 

    >>1178
    いや、違う!
    入るサイズのものしか選べないから選択肢なんて無い。

    +2

    -0

  • 1286. 匿名 2019/09/15(日) 22:40:53 

    私ご飯全然食べてないのよ?と言いながら隙さえあらば菓子を食べてる。
    うちの母。

    +5

    -0

  • 1287. 匿名 2019/09/15(日) 22:53:19 

    >>235
    無知にもほどがある。

    代謝が落ちる系の病気は?

    +5

    -6

  • 1288. 匿名 2019/09/15(日) 22:55:02 

    >>1277
    旦那が100キロ超えなんて恥ずかしすぎて死にそう。てか離婚。

    +3

    -7

  • 1289. 匿名 2019/09/15(日) 22:57:30 

    >>1257
    バセドウ病じゃない?早く死ぬよ。脈拍測ってみたら?ねずみ並みにバクバクしてるはず。

    +4

    -6

  • 1290. 匿名 2019/09/15(日) 23:08:33 

    >>1271
    たぶん間食してると思うよ~1人のときとか。
    お菓子とかお腹にたまらないのにカロリーは高いからね。あと甘い飲み物とかね!
    食べても太らない人じゃない体型に気を使ってるスレンダーな人はだいたいお茶飲んでるよ

    +11

    -0

  • 1291. 匿名 2019/09/15(日) 23:45:23 

    スマートに見えるパンツを履くと、必ず股間の部分の糸が切れてくる

    +5

    -0

  • 1292. 匿名 2019/09/15(日) 23:46:12 

    食べてみたいものを言っただけで、食うなといわれる

    +6

    -0

  • 1293. 匿名 2019/09/15(日) 23:47:59 

    お尻が隠れる長さの服を選んだら、肩が合わなくて肩の部分が落ちる

    +2

    -1

  • 1294. 匿名 2019/09/15(日) 23:51:13 

    毎日ふくらはぎが浮腫んでる
    宝くじ当たったら毎日仕事帰りに足つぼ行く

    +6

    -0

  • 1295. 匿名 2019/09/15(日) 23:51:56 

    太ったからダイエットのためにエステに行くんじゃないよ、冷え性などが増進したから行くんだよ

    +0

    -1

  • 1296. 匿名 2019/09/16(月) 00:04:59 

    >>1184
    食事量も変えず生活習慣変えなかったから太ったんでしょ?
    薬飲んだら体質変わるんだから色々変えなきゃダメに決まってんじゃん。
    だからデブはバカだって言われるんだよ。
    みんなに蔑まれるんだよ。
    メンタル病んでも頭がまともに働く人は太らない努力の仕方を学びます。
    そんな簡単に太るなら養豚業界の人が放っておかないよ(笑)

    +6

    -15

  • 1297. 匿名 2019/09/16(月) 00:34:25 

    >>1167
    結局本人が的確な方法を見つけて努力すれば太らないって事でしょ。
    それを簡単に病気のせいで太るーって言ってる人はバカなのね。って思うよ。同情なんかしない。
    メンタル弱い人なのか、頭が悪いのかどっちかだと思う。仕事も出来なそう。

    +5

    -2

  • 1298. 匿名 2019/09/16(月) 00:52:30 

    >>1110
    左上だけ水着おかしくない?

    +4

    -0

  • 1299. 匿名 2019/09/16(月) 01:25:43 

    100㌔超えは才能

    +3

    -0

  • 1300. 匿名 2019/09/16(月) 01:26:06 

    私の場合、太ったら生理がこなくなる

    +2

    -0

  • 1301. 匿名 2019/09/16(月) 01:41:30 

    >>1231
    んなわけw

    +3

    -0

  • 1302. 匿名 2019/09/16(月) 01:43:59 

    >>1249
    私も寮生活してたけど、残す子、お代わりする子、コンビニに買い食いしに行く子がいるからやっぱり大会の差はめちゃくちゃ会ったし、デブは総じて食べるの早いってか噛んでない
    納得

    +9

    -0

  • 1303. 匿名 2019/09/16(月) 01:58:29 

    脂肪の吸収抑える系のお茶飲みながらお菓子食べてる

    +9

    -0

  • 1304. 匿名 2019/09/16(月) 02:22:56 

    >>1231
    薬の副作用が原因で太ってる人って全体の何割もいないって。2割もいないと思う。殆どの人は食べ過ぎと運動不足。

    +29

    -1

  • 1305. 匿名 2019/09/16(月) 02:56:02 

    睡眠不足は肥満になるって研究結果が出ていたけど、心当たりがあり過ぎる。
    今だってこんな時間なのに起きてる。
    中学生の頃から20年以上ずっと睡眠障害気味。

    +6

    -1

  • 1306. 匿名 2019/09/16(月) 06:27:44 

    >>650
    その人普通に痩せてるじゃん

    +14

    -1

  • 1307. 匿名 2019/09/16(月) 06:53:50 

    >>1288
    補足 身長190

    こんなところでもわさわざマウント笑
    毎日お忙しいこと笑笑

    +1

    -3

  • 1308. 匿名 2019/09/16(月) 06:57:28 

    >>836
    ほんとこれ。疲れすぎて食べるのも嫌になるよね

    +4

    -1

  • 1309. 匿名 2019/09/16(月) 07:08:00 

    性格わるい太った人間が多いからここで言われるんだよ、はっきりいって。攻撃性が高いからいじめっ子だったり。

    +18

    -1

  • 1310. 匿名 2019/09/16(月) 08:13:39 

    わかった
    デブでもかわい子ぶってない子(例えば重たい荷物を頑張って持ったり、食べ物をいっぱい食べる)は周りからも人気あるんだと思う。愛嬌ある感じで

    かわい子ぶってるデブは周りから嫌われてる

    わたしのイメージです

    +2

    -2

  • 1311. 匿名 2019/09/16(月) 08:15:15 

    >>1276
    わたし看護学生時代疲れててエレベーターゴーしたことある😭😭
    身長と体重同じ数値だった笑笑

    +0

    -1

  • 1312. 匿名 2019/09/16(月) 08:27:21 

    >>337顔だけざわちんに似てる

    +2

    -2

  • 1313. 匿名 2019/09/16(月) 08:49:24 

    >>630
    私も元大デブ 今は小デブでマダマダ今も、ダイエット中

    黙ってダイエット成功したら 同僚の元大デブ(今小デブ)がやたら食べ物を食べるの勧めてくる。
    量が少ないやら お菓子を勧めてきたり
    うざ

    +6

    -0

  • 1314. 匿名 2019/09/16(月) 08:54:41 

    >>1313
    上から目線の発言がありますがすみません。コメントいたします

    これからもダイエット頑張ってください。デブに勧めらようがスルーしてください。あなたはすごい

    +6

    -0

  • 1315. 匿名 2019/09/16(月) 09:05:27 

    >>1257


    羨ましいよ

    +3

    -0

  • 1316. 匿名 2019/09/16(月) 09:54:16 

    >>1232
    残業してるときは自分で食管理したいですよね

    +4

    -0

  • 1317. 匿名 2019/09/16(月) 10:14:43 

    >>1091
    私も夏暑いからって氷入りの飲み物飲むとすぐにお腹下すし、焼き肉とかとんかつとかお腹いっぱい食べたら夜胃痛で痛い目見る。
    だから自然と常に腹七分くらいにしたり、夏でもジュースとか飲まないように。
    太ってる人は基本何食べても飲んでも、バカ食いしても大丈夫なんだよね。ある意味体質だね。

    +11

    -0

  • 1318. 匿名 2019/09/16(月) 10:26:28 

    巨デブなのに胃腸弱いとか食べすぎるとお腹痛くなると言ってる人、結構いるんだけどなんであんなに太ってるんだろ

    +9

    -0

  • 1319. 匿名 2019/09/16(月) 10:44:25 

    >>1318
    こっちが聞きたいわ!

    +4

    -0

  • 1320. 匿名 2019/09/16(月) 10:53:58 

    思い込みが激しい

    +3

    -1

  • 1321. 匿名 2019/09/16(月) 11:09:54 

    痩せているモデル系女性タレントのことは大体悪く言う
    でも大体が性格悪い〜系
    え〜すごーい 性格知ってるなんて知り合いなんですか〜って言ってやった
    そんなことして自分も陰で叩かれるの必至なんだけど、お願いだから黙ってほしい…

    +10

    -0

  • 1322. 匿名 2019/09/16(月) 11:50:10 

    >>677
    分かります。
    なんで叩きつけるんでしょうね、
    本当不快になります。
    他人を思いやれなかったり
    社会的弱者の人に多いような気がします。

    +4

    -0

  • 1323. 匿名 2019/09/16(月) 12:21:43 

    >>772
    でも、勝手に人をデブキャラに仕立ててマウント取ってくる人いますよね。私こんなに食べれるのにあなたは少ないね!(=私は痩せてますけど!)みたいな。食事くらい勝手にさせてあげて欲しい。

    +1

    -3

  • 1324. 匿名 2019/09/16(月) 12:50:24 

    >>906
    面白い!

    +2

    -0

  • 1325. 匿名 2019/09/16(月) 12:59:54 

    うちの会社のデブばあが昼ごはんにカップ麺の汁のみ、おかず(肉、ハムなど加工類。野菜が入ってない)、お菓子食べてる人いるんだけど、カップ麺残すなら最初から買うなと思ってしまう

    +8

    -0

  • 1326. 匿名 2019/09/16(月) 13:15:53 

    めん食べて汁捨てればいいのにね
    デブって汁全部飲む人多いよね
    麺類の汁なんて全部飲んだことないわ
    塩分も高そうなのに

    +7

    -1

  • 1327. 匿名 2019/09/16(月) 14:25:53 

    >>147
    言い訳ばかり。
    だから痩せない。

    +7

    -0

  • 1328. 匿名 2019/09/16(月) 14:30:58 

    >>1309
    確かに攻撃性が高いヒトが多かった。
    しかも、ターゲットを決めてその人にだけ影で陰湿に攻撃してて、他の人には愛想うりまくってた。

    +10

    -1

  • 1329. 匿名 2019/09/16(月) 15:46:06 

    >>425
    業務用スーパーだとばかり思ってた!

    +1

    -0

  • 1330. 匿名 2019/09/16(月) 15:59:04 

    デブが増してる時なら確かに食べ過ぎてるけど、一定のデブをキープしてる時なら普通体型の人と同じようにしか食べてないよ。
    痩せるような食べ方や運動もしていないから、減りもしないけど。

    +2

    -1

  • 1331. 匿名 2019/09/16(月) 16:02:58 

    >>1330
    普通体型の人と同じ食事してたら徐々に減るはず
    こういうありえない理屈こねるのがデブなんだよな

    +4

    -0

  • 1332. 匿名 2019/09/16(月) 16:04:28 

    >>1283
    よく言われるー

    +2

    -0

  • 1333. 匿名 2019/09/16(月) 16:38:37 

    >>1328
    子供の世界でもそうだよ!とくにデブ不細工ガキときたら痩せてる子にガリガリいったりデブwとかいったり、てめーは自分の糖尿病の心配してろとしか思えない。
    他人の勝手にはいってみたり、おやつや食事飲み物の文句いったり(家のお菓子をすべて自分だけで食い散らかしてた)、もう疲れちゃったから出禁にしたら、仲良かった我が子をはぶったり急にキレてブチギレだしたりしたよ。
    本当デブガキはたちが悪い。人格障害?糖尿病予備軍?なんでこんなにうざいの?外見からしてうざいのに、ちなみに親は共働きでジム行ったりして痩せてるよ。子供見ろや!って感じだよ。

    +1

    -1

  • 1334. 匿名 2019/09/16(月) 16:58:13 

    >>1331
    何で徐々に減る事になるの??
    増えもしないし減りもしないよ。

    +0

    -3

  • 1335. 匿名 2019/09/16(月) 17:56:42 

    美味しい食べ方をよく知っている

    +2

    -0

  • 1336. 匿名 2019/09/16(月) 17:58:35 

    青森県の児童が全国的に見て肥満児が多いと聞いたけど、そうかな?と思う。スリムな子が多いイメージ。

    +0

    -0

  • 1337. 匿名 2019/09/16(月) 18:47:39 

    浜崎あゆみ

    +0

    -0

  • 1338. 匿名 2019/09/16(月) 18:55:11 

    デブの言うジュースってどういうものを指していますか?
    私はジュースと言えばストレートジュースです。

    +1

    -0

  • 1339. 匿名 2019/09/16(月) 18:56:12 

    >>1334
    普通の人の食事では巨体を維持出来ませんから

    +3

    -0

  • 1340. 匿名 2019/09/16(月) 18:58:59 

    >>1325
    そのおばさん頭悪そう…

    +3

    -0

  • 1341. 匿名 2019/09/16(月) 20:17:05 

    >>1339
    代謝悪い+動かないから巨体を維持するだけならそんなにエネルギー要らないよ。

    +0

    -2

  • 1342. 匿名 2019/09/16(月) 20:25:38 

    >>1336
    青森って確か大人の肥満率も上位だから、感覚がおかしくなってるとか?

    +4

    -0

  • 1343. 匿名 2019/09/16(月) 20:35:22 

    >>1340
    悪いです
    中卒レベルの高校出てます。今も地元では偏差値低い高校と言われてますが、50代以上の人には中卒と変わらんよと言われるようなレベルの高校出てます

    +0

    -0

  • 1344. 匿名 2019/09/16(月) 21:18:30 

    >>1341
    だから普通の人の食べる量が分かってないし
    それだけで我慢出来ないんだろ
    やってみろ

    +0

    -0

  • 1345. 匿名 2019/09/16(月) 21:43:33 

    >>748
    そうだよ!
    弁当大きくすればデザートとか間食おやつやめられるとおもってるスレンダーさんは多いと思うけど、真性デブは、弁当大きくしても間食おやつ平気で食べることができる満腹中枢なんだよ!

    +3

    -0

  • 1346. 匿名 2019/09/16(月) 21:46:17 

    >>1325
    めっちゃ身体に悪そう…。
    高血圧にならないの?

    +3

    -0

  • 1347. 匿名 2019/09/16(月) 21:53:03 

    >>243
    あと
    「ゆったり目の着心地が好きなんですぅ〜」
    あなたのピッタリサイズは皆のゆったりサイズなんですけどね。

    +4

    -0

  • 1348. 匿名 2019/09/16(月) 21:56:12 

    >>311
    デブは普通の人より関節に負担かかるから、本当に筋トレ無理らしいね!笑

    +2

    -0

  • 1349. 匿名 2019/09/16(月) 22:01:37 

    >>475
    横です。
    そして別に痩せてはいない。

    +2

    -0

  • 1350. 匿名 2019/09/16(月) 22:06:16 

    >>1344
    きちんとカロリー計算と運動をしてダイエット成功した時期もあるから、普通の人が食べる量もわかってるし、普段はその位しか食べていないよ。
    間食する習慣もないから、お菓子は子供の分しか買わない、頂き物のお菓子とかがあればたまに食べるくらい。
    甘い飲み物も好きじゃ無いから、炭酸水かお茶系かブラックコーヒー。
    お酒は多い時でも週に2〜3回で、缶ビール1本もしくはハイボールか焼酎を1〜2杯程度だし、飲んだ時は炭水化物は食べない。
    デブを維持だけならマジで量も含めて普通の食生活だよ。
    何なら普通より健康的な食生活だと思う。
    食生活だけなら。
    私はとにかく睡眠が酷い。
    平日は明け方に2〜3時間、夕方に30分、夜1〜2時間とかの日が多くて、休日は明け方〜午前中に5〜7時間で更に午後〜夕方に1〜3時間とかの日もある。
    全く整ってないし、気を付けようとして数日頑張ってもすぐに睡眠のリズムが崩れてしまって続かない。

    +1

    -2

  • 1351. 匿名 2019/09/16(月) 22:09:36 

    オカンから肥満遺伝子受け継いでたの判明したデブが通ります。多分、母方のおばあちゃんからだな。元々山奥で、肉魚食べないような所の人だったから、問題なかったんだね、油の代謝が悪くて皮下脂肪つきやすいの。むしろ菜食で効率よく皮下脂肪つけて農作物できる凄い体質だけど私、農家じゃないんだよね(ToT)脂身揚げ物はダイレクトに来るらしく、カロリーオーバーも即脂肪らしいのでそりゃ太るよ。

    +3

    -0

  • 1352. 匿名 2019/09/16(月) 22:13:07 

    >>1318
    普通の人の3倍以上食べてお腹壊してる感じじゃない?下痢してもそれなら太り続けるよ。

    +4

    -0

  • 1353. 匿名 2019/09/16(月) 22:24:56 

    >>1351
    遺伝子検査したの?
    すごい興味あるんだけど、それなりなお値段するから踏み出せない。

    +1

    -0

  • 1354. 匿名 2019/09/16(月) 22:43:48 

    >>1353
    DHCで。Amazonで4980でした。

    +1

    -0

  • 1355. 匿名 2019/09/16(月) 23:25:58 

    >>1325
    食べ物粗末にしてるようにしか見えない
    油揚げ麺だって小麦で出来ているんだから毎度わざと捨てるのは最低。
    せめて最初から汁モノにしとけっての

    +5

    -0

  • 1356. 匿名 2019/09/17(火) 01:33:05 

    >>1354
    そんなに安いのもあるんだ!

    +1

    -0

  • 1357. 匿名 2019/09/17(火) 06:39:39 

    >>2
    会社の太ってる子、パソコンや電話とか全部ぎゅっとデスクの真ん中に集めて仕事中全然立ち上がらない笑
    使うものは常に多めに手元に置いてる。
    あの子見てるとこまめに動く事も大事かなと思う。

    +4

    -0

  • 1358. 匿名 2019/09/17(火) 07:40:29 

    デブと話してたら声でかいからイライラする

    +9

    -0

  • 1359. 匿名 2019/09/17(火) 08:04:22 

    口の中に物入れて話す
    焦らずゆっくりでいいのに(噛み終わってから話すので全然いいのに)

    +2

    -0

  • 1360. 匿名 2019/09/17(火) 08:05:38 

    >>1355そのババア揚げ物の衣剥がすし、食べ方汚いし、、

    +0

    -0

  • 1361. 匿名 2019/09/17(火) 08:07:35 

    デブが作った物は食べたくない

    +6

    -0

  • 1362. 匿名 2019/09/17(火) 13:30:55 

    自分で作った弁当を捨ててました
    だらしないですね

    +0

    -0

  • 1363. 匿名 2019/09/17(火) 18:26:46 

    >>339
    食わなきゃもちろん太りません。
    食う食わないをコントロールできなく
    なる もしくは自分の意志で食欲を抑えるのが
    難しくなる。そこが問題です。
    精神系の薬を飲んでいる家族を見ていて
    感じることです。

    +3

    -0

  • 1364. 匿名 2019/09/17(火) 18:30:49 

    >>1346
    なってますがもう向こうは開き直ってます

    +1

    -0

  • 1365. 匿名 2019/09/18(水) 08:13:02 

    動かない
    転がった方が早いんじゃね?っておもう

    +3

    -0

  • 1366. 匿名 2019/09/18(水) 08:30:55 

    朝ごはん食べない人が多い

    +4

    -0

  • 1367. 匿名 2019/09/18(水) 19:48:47 

    足組んでるの見た事ない、足音がでかい、自分が太ってる自覚ない、自分より小柄な男性の前でもぶりっ子。

    +2

    -0

  • 1368. 匿名 2019/09/19(木) 21:13:34 

    息が臭い。かなりの合格率でデブは息が臭い。もっかい言います。息が臭いです。

    +1

    -0

  • 1369. 匿名 2019/09/19(木) 23:17:45 

    痩せたら会社の昼休みにデブ共が私を視界に入らないように避けたり嫌な顔しながら
    でも確実に前よりも食べる量を減らしてランチしてる
    たまに爆発するのか食事よりヘビーな菓子パン丸々平らげてる 私が痩せる前は毎日だった
    ごめんだけどメロンパンが共喰いしてるようにしか見えないわ

    そもそも私はいわゆる標準体重からBMI18になったからXXXL以上の人たちとは土俵が違うのに
    最低限の挨拶までしなくなり、
    会社の雰囲気悪くなったりいつも険しい顔をして自分のストレスたまるのも私のせいみたいに論調を持っていく…

    元々嫌われてたのだろうけど体型変わったら露骨になり過ぎて
    デブの抱えてる闇は深すぎるとわかった

    デブ共は仮に私がリバウンドしたらここぞとばかりに喜ぶんだろうなと思う
    ストレスはこっちも溜まるけどデブと違って食べる事で発散できるとは思ってないから、週7でジム

    +5

    -0

  • 1370. 匿名 2019/09/19(木) 23:46:42 

    服にはお金かけたくないけど、安っぽい服買うのも嫌だし、ダサいのも嫌とかいう謎理論を展開する太った友人。そんな思考だからいつまで経っても垢抜けないんだよ!!

    +1

    -0

  • 1371. 匿名 2019/09/20(金) 02:00:40 

    ダイエットトピで定期的に見かける流れ

    「75キロから49キロまでやせたよ♪」と颯爽と登場

    専門家気取りで、ダイエット方法を延々と語る

    「でも半年でリバウンドして、今は80キロです、、、」

    優しい人が「でも49キロまで痩せたことがあるなんてすごいです!ちなみに身長は何センチですか?」とコメント

    返信 「148cmです」

    以後、消息不明に、、、

    +9

    -0

  • 1372. 匿名 2019/09/20(金) 03:09:46 

    「二の腕と脚やせしたくて筋トレしてるけど、細くならないし体重も減らない。どうすれば?」と150cm68kgの知人に相談された。

    内心「今のスペックで食事制限せずに筋トレしても、重量も太さも減らないどころか増幅するおそれ大」と思ったけど、
    せっかくのやる気をそいではいけない!と、優しく
    「部分痩せはすごく難しいってききますよ。まずは全体痩せ(食事制限がまずは急務、ということを補足しまくりながら)を検討してみては?」とアドバイスした。

    数日後、
    「お腹いっぱい食べないと力が出ないから、全身筋トレを始めたよ♪ 全体に筋肉つければ、二の腕と脚も細くなるよね?がんばる💪目標48キロ!」と連絡があった。

    意地でも今までどおり食べたいだけ食べながら、
    筋トレだけで20kgも痩せるつもりらしい、、、

    私の時間を返して、、、😱

    +4

    -0

  • 1373. 匿名 2019/09/20(金) 07:32:53 

    「見た目ほど食べないし、力もない」とか言う人に「んじゃもう絶対痩せられないね」といつか言ってやりたい。

    +6

    -0

  • 1374. 匿名 2019/09/20(金) 11:06:15 

    >> 1071 マイナスだろうけど。
    西日本の田舎から関東の田舎に引っ越しました。関東はデブに遭遇する率が高い!実際に縄文系の人が多いからと聞いた事がある。
    マツエクするくらいなら痩せたら?

    +2

    -1

  • 1375. 匿名 2019/09/20(金) 11:23:44 

    >1336 カップラーメンの消費率 全国第1位。
    漬物、煮物にしょうゆをかけて食べる人が多い。

    +1

    -0

  • 1376. 匿名 2019/09/20(金) 12:14:04 

    デブって図々しい
    他人がお腹いっぱいと言ってるんだから無理に渡さないで欲しい

    +3

    -0

  • 1377. 匿名 2019/09/20(金) 13:21:01 

    >>1351
    金かけてそれを知っても痩せられないデブさん?ホント無意味だね。それ周りに言ってるなら陰で笑われてると思うよ。ドヤって言ってるなら尚更。

    +2

    -1

  • 1378. 匿名 2019/09/21(土) 12:58:31 

    >>207
    だったら口に出さずにいろよ笑
    周りに気を使わせないで
    その裏ですっごいバカにされてるのも知らないで滑稽な女だね

    +0

    -1

  • 1379. 匿名 2019/09/22(日) 07:49:02 

    >>207
    おい豚

    +0

    -0

  • 1380. 匿名 2019/09/24(火) 03:16:22 

    やっぱりすごく食うよ
    他人様のは取らないだろうけど家族のおかずは取ってく。あと夜食食べてる

    +0

    -0

  • 1381. 匿名 2019/10/01(火) 11:50:11 

    とにかく自分に甘い!
    何だかんだで言い訳をしています。
    『チョコは日焼けに効くんだよ』と言いつつデブってた奴、、、
    いやいや、百歩譲って朝とか昼食べるなら許そう。真夜中に食べるバカがいるか(笑)

    はい、彼の話です。
    ちなみに太ると野菜だけ食べて体重を落として満足し即リバウンド。
    思考がデブ。

    +0

    -0

  • 1382. 匿名 2019/10/06(日) 12:17:24 

    >>53
    私もそう。
    周りの人が勝手に気さくで性格がいいと思っているのか安心して話しかけてくる。
    でも実は自己中だし利己的だし。
    嫌われたくはないからとりあえず笑顔で話してはいるけど。
    でも一番自分を嫌いで許せないのは自分なんだ。
    だから自信がないからあまり人に近寄らないし群れられない。
    私の人生なんだかな。

    +0

    -0

  • 1383. 匿名 2019/10/06(日) 12:21:46 

    >>1333
    たしかに。
    子供の小学校で下級生→1年生をいじめるおんなのこ。
    太ってた。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード