ガールズちゃんねる

夫の情けない話

165コメント2019/09/13(金) 14:48

  • 1. 匿名 2019/09/12(木) 15:09:19 

    うちの15個年上の夫はテレビで怖い話や、殺人のニュース、アニメにまで「怖い。寒気した。」「怖い。鳥肌すごい」40代のおっさんにもなって情けない!って思ってしまいます。こんなビビりの夫にだっせ!って思ってしまいます!

    皆さんの旦那さんの情けないところを教えて下さい

    +73

    -24

  • 2. 匿名 2019/09/12(木) 15:10:07 

    義両親に頭が上がらないこと。早く子離れ親離れしろ。もう32だろ

    +191

    -0

  • 3. 匿名 2019/09/12(木) 15:10:18 

    家の郵便番号や電話番号を覚えない

    +190

    -3

  • 4. 匿名 2019/09/12(木) 15:10:20 

    すぐに寂しがる

    +19

    -1

  • 5. 匿名 2019/09/12(木) 15:10:28 

    この前うんこ漏らしました
    もちろん自分で処理させましたけど

    +159

    -1

  • 6. 匿名 2019/09/12(木) 15:10:57 

    1人の女に相手にされてないのにアタックし続け
    都合のいいチヤホヤ要員としてキープされてた
    ほんと情けない

    +154

    -2

  • 7. 匿名 2019/09/12(木) 15:11:02 

    高級そうな店とか初めて入る店は必ず私を先に行かせる

    +224

    -1

  • 8. 匿名 2019/09/12(木) 15:11:02 

    >>1
    それ年齢のせいだから
    した経験が増えた分だけ想像力が高まるか知らないけど、リアルに感じてしまって
    涙もろくなったりする

    +27

    -2

  • 9. 匿名 2019/09/12(木) 15:11:05 

    ちょっと痛いだけで大袈裟に痛がる

    +158

    -1

  • 10. 匿名 2019/09/12(木) 15:11:05 

    医者に行くのが大嫌い

    +65

    -1

  • 11. 匿名 2019/09/12(木) 15:11:34 

    構ってちゃん

    +45

    -1

  • 12. 匿名 2019/09/12(木) 15:11:41 

    うちのはもう40代なのに親に頭があがらない

    +72

    -1

  • 13. 匿名 2019/09/12(木) 15:12:06 

    極度の方向音痴
    イオンとか大型ショッピングモール行くと、どこに車止めたか忘れてさ迷う
    なのに人に指摘されるのは嫌で、先頭でガンガン行ってガンガン迷う
    運転中もナビの言う事無視して迷ってる

    +141

    -0

  • 14. 匿名 2019/09/12(木) 15:12:20 

    >>1
    >>8 なら経験豊富な頼れる旦那ということだよ

    +4

    -2

  • 15. 匿名 2019/09/12(木) 15:12:40 

    >>1
    15歳も年上のおっさんがそんなこと言ってることに寒気するわ

    +56

    -7

  • 16. 匿名 2019/09/12(木) 15:12:51 

    >>1
    あなたに合わしているのでは?男性は興味が無い話題でも嫁が好きなら共感したり、話しを合わしたりしますよ。


    +7

    -1

  • 17. 匿名 2019/09/12(木) 15:13:07 

    チヤホヤ要員は本当にダサいね

    +57

    -0

  • 18. 匿名 2019/09/12(木) 15:13:15 

    身内や友人の前で亭主関白ぶる

    +113

    -0

  • 19. 匿名 2019/09/12(木) 15:13:36 

    痛いのと血が怖いのか採血で泣く

    +53

    -2

  • 20. 匿名 2019/09/12(木) 15:13:53 

    注射がイヤで予防接種に行かず、今年の頭にインフルになったアラフィフ。

    +26

    -7

  • 21. 匿名 2019/09/12(木) 15:14:24 

    ハンドル握ると性格変わるけど、嫌い?苦手?なタイプとかを目の前にすると小さくなってる

    +25

    -1

  • 22. 匿名 2019/09/12(木) 15:14:43 

    自分は高卒なので、会社の大卒を「あいつは使えねぇ」「また使えない新卒が入って来た」と言ってる

    +124

    -2

  • 23. 匿名 2019/09/12(木) 15:14:49 

    セミ爆弾で悲鳴をあげる

    +12

    -3

  • 24. 匿名 2019/09/12(木) 15:15:16 

    会社が事務所を新しく建てたとき。
    しんしゃや、しんしゃや、と喜んでた。
    新社屋(しんしゃおく)でしょ?と注意しといた。黙った。

    +120

    -1

  • 25. 匿名 2019/09/12(木) 15:15:20 

    「あーあー」情けなくいく

    +15

    -0

  • 26. 匿名 2019/09/12(木) 15:15:23 

    注文の時に店員さんになかなか話しかけられない

    +70

    -1

  • 27. 匿名 2019/09/12(木) 15:15:24 

    外ではイクメンパパ気取ってますが
    家ではおっぱい大好き
    おっぱぶに通ってた過去があります

    +50

    -4

  • 28. 匿名 2019/09/12(木) 15:15:43 

    一番美しい人間関係は、暴力団の上下関係だと思っている

    +41

    -1

  • 29. 匿名 2019/09/12(木) 15:16:10 

    カエルを見ると女みたいな声でキャーーーッって言う
    まじキモい

    +66

    -1

  • 30. 匿名 2019/09/12(木) 15:16:14 

    小1の問題間違えてた。。

    娘に教わってた。

    ほんとにおバカ。。

    +83

    -0

  • 31. 匿名 2019/09/12(木) 15:16:33 

    運動がてら歩いて来るわ!って言って意気揚々と出かけるけど、のど乾いたら三ツ矢サイダー飲んでる...

    +85

    -0

  • 32. 匿名 2019/09/12(木) 15:16:44 

    +67

    -0

  • 33. 匿名 2019/09/12(木) 15:17:07 

    ちんこがいうことを聞かないらしくて風俗マッサージに週一、既婚隠してコンパ、キャバクラに入れあげて離婚騒動、娘とライン出来ないのは見られたら困るから、クズっぷりが目に見えるのに娘に行儀の説教して更に上をいく行儀の悪い夫

    娘からブーメランって言われて情けない

    +101

    -0

  • 34. 匿名 2019/09/12(木) 15:17:12 

    ロト6買って、発表前にどこやったか忘れてる

    +37

    -0

  • 35. 匿名 2019/09/12(木) 15:17:46 

    家電を新しくするんだけど
    電器屋で店員に話しかけられてもモジモジ
    値切り交渉が苦手なので
    必ず私を連れて行く
    そして私が交渉する
    おばはんは羞恥心ないので強い

    +77

    -0

  • 36. 匿名 2019/09/12(木) 15:18:01 

    >>7
    メニューの注文が出来ない
    何食べるの?って私が聞くまで黙っていて、聞くと「あん?」って初めて気付いたふりをする
    その流れで注文するのはいつも私

    +78

    -0

  • 37. 匿名 2019/09/12(木) 15:18:28 

    病気になった時子供みたいになる

    +26

    -0

  • 38. 匿名 2019/09/12(木) 15:18:58 

    夫の情けない話

    +22

    -2

  • 39. 匿名 2019/09/12(木) 15:19:20 

    懐中電灯の電池が切れていたから、乾電池買って来たらサイズが違う
    「あれ~?単1だと思ったんだけどな~」って、確かめてから買えや

    +36

    -2

  • 40. 匿名 2019/09/12(木) 15:19:33 

    仕様を しさま と言ってしまう。
    指摘すると毎回「頭ではちゃんとしようだとわかってるのに!」と言う

    +18

    -0

  • 41. 匿名 2019/09/12(木) 15:19:48 

    不動産屋さんや、電気屋さんとかで値切るのができず、表示価格で買おうとする。私が全て交渉して値引きしてもらってる。男の人は恥ずかしいのかな...

    +32

    -0

  • 42. 匿名 2019/09/12(木) 15:20:02 

    >>5
    どのくらい漏らしたの?どういう状況で?

    +13

    -0

  • 43. 匿名 2019/09/12(木) 15:21:06 

    男ってお腹弱いよね
    うちの旦那は下痢体質
    コンビニでしょっちゅうトイレタイム
    高速のサービスエリアも頻繁に立ち寄る
    ちなみに息子も下しやすい

    +113

    -1

  • 44. 匿名 2019/09/12(木) 15:21:34 

    子供うまれたけど無職!

    +33

    -4

  • 45. 匿名 2019/09/12(木) 15:21:48 

    >>20
    予防注射したってインフルには感染するよ。

    感染したときの症状を和らげるためのものだもん。

    +28

    -2

  • 46. 匿名 2019/09/12(木) 15:21:50 

    高級なレストランで先に店員さんがドリンクの注文を聞きに来て、カクテル一杯数千円のメニューを見た夫が「水で良いよね…?」とか小さい声で言い出した

    +86

    -4

  • 47. 匿名 2019/09/12(木) 15:22:12 

    毎朝起こさないと起きれない
    買い物に付き合わされる

    +14

    -0

  • 48. 匿名 2019/09/12(木) 15:22:13 

    弁当屋さんで唐揚げ弁当を受け取る時に夫が手を滑らせて唐揚げを床に撒き散らした
    この世の終わりみたいに動揺し、真っ青になっていた

    +86

    -0

  • 49. 匿名 2019/09/12(木) 15:24:23 

    >>35
    最後の一行は余計だわ。

    そこら辺は年齢関係なく得したいでしょ。

    +7

    -6

  • 50. 匿名 2019/09/12(木) 15:24:45 

    >>42
    外食から帰って来て玄関まであと少しというところで、ヤバイ!もらした!と言うのでいつもの冗談だと思ったら、玄関入った途端ズボンを脱ぎ出し臭い充満
    トイレに汚物を処理させて、下着とズボンを洗わせた
    何日かしたら笑い話になったけど
    その時は食後できつかった

    +59

    -0

  • 51. 匿名 2019/09/12(木) 15:25:02 

    プロレスラーみたいなガタイなのに
    Gやヘビで少女の断末魔のような金切り声で叫ぶ
    都会っ子だなって思う

    +24

    -0

  • 52. 匿名 2019/09/12(木) 15:25:48 

    忘れ物が多いから
    毎回声かけ必要
    声かけなかったら財布かスマホをほぼ忘れる
    そして気づくのが遅い

    +19

    -0

  • 53. 匿名 2019/09/12(木) 15:26:05 

    >>38
    このCM見てるとイライラする。
    奥さんというより『お母さん』じゃん。

    +27

    -1

  • 54. 匿名 2019/09/12(木) 15:26:34 

    住所・固定電話の番号・自身の携帯番号、絶対覚えているはずなのに、一緒にいる時に、何かしらの手続き等で記入しなければならないと、いつも聞いてくること。1人の時毎回どうしてんの?と思う。かまって欲しいのか、馬鹿なのか、毎回うんざりしてる。

    +40

    -0

  • 55. 匿名 2019/09/12(木) 15:26:52 

    何かトラブルがあった時の問い合わせとか交渉は全部私。明らかに向こうに非があっても何も言えない。
    まあ私が気強くて旦那が気弱いからある意味バランスは良いんだけど、こっちも疲弊してる時とかは頼りにならないなってウンザリする。

    +26

    -0

  • 56. 匿名 2019/09/12(木) 15:28:00 

    >>7
    あるあるw予約した初めての店とかなぜか後ろから押されて最初に絶対入ろうとしない…情けない。

    +53

    -0

  • 57. 匿名 2019/09/12(木) 15:28:41 

    >>44
    ドンマイ!

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2019/09/12(木) 15:28:52 

    >>22
    学歴が低いことは何も恥ずかしいと思わないし、中卒とかで若い時からしっかり働いてる人は尊敬するけど、学歴コンプで高学歴攻撃してるのはダサいよね・・・

    +51

    -0

  • 59. 匿名 2019/09/12(木) 15:29:37 

    先日へべれけに酔っぱらいまともに歩けず這いつくばって道路を歩き、帰ってきてからはトイレでゲーをしてそのまま寝てしまった
    起こしても起きないので結局朝起きるまでトイレで寝てた

    +20

    -1

  • 60. 匿名 2019/09/12(木) 15:29:52 

    探し物がない時、よく探しもしないで無い無いと1人で大騒ぎし、しまいには、俺の目には見えないと言うこと。

    +23

    -1

  • 61. 匿名 2019/09/12(木) 15:30:31 

    虫見て走り出す
    車の中に入って来た虫で絶叫

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2019/09/12(木) 15:30:54 

    下着が茶色い。

    半年以内に車三回ぶつけた(物に)

    +17

    -0

  • 63. 匿名 2019/09/12(木) 15:31:20 

    子どもがまだ小さい頃、フードコートで私と子どもが食べてたたこ焼きに明らかに縮れた怪しげな毛が入ってた。旦那にお店に一言言ってきてと言っても行ってくれなかった…
    嫁子供を他人のチン毛からも守ってくれないんだと思ったらすごく悲しくなった。

    +80

    -3

  • 64. 匿名 2019/09/12(木) 15:33:38 

    うんこを漏らした

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2019/09/12(木) 15:34:00 

    指示されたことしかできないとか職場の人をディスってるけど、自分も指示した家事しかできない。
    言われたこと以上のことを察してできるなら、洗い物し終わったらシンク拭いてください。

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2019/09/12(木) 15:36:15 

    いい年してLINEのアイコンはアニメキャラ。

    +12

    -0

  • 67. 匿名 2019/09/12(木) 15:36:34 

    クーポンや値引きに弱い
    けちに見える

    +8

    -1

  • 68. 匿名 2019/09/12(木) 15:36:58 

    >>44
    それ一番情けない

    +22

    -0

  • 69. 匿名 2019/09/12(木) 15:37:12 

    >>24
    似てる!相殺のこと『そうさつ、そうさつ』って言ってた。
    30後半なのに学がなさすぎ。

    +22

    -0

  • 70. 匿名 2019/09/12(木) 15:39:26 

    >>67
    これ

    出かけてからクーポン忘れた事に気づくと、騒いでからこの世の終わりみたいに落ち込む
    100円のクーポンで

    +17

    -0

  • 71. 匿名 2019/09/12(木) 15:39:32 

    >>1
    ビビりというか
    40過ぎたおっさんの10代の中高生、もしくはネットオタ並みの
    ボキャブラリーの乏しさに寒気した。
    気持ち悪いです

    +10

    -3

  • 72. 匿名 2019/09/12(木) 15:40:54 

    ご飯、トイレ、お風呂以外ひたすらゲームしてる後ろ姿見てると情けないなと思う

    +39

    -0

  • 73. 匿名 2019/09/12(木) 15:41:02 

    >>70
    わろた

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2019/09/12(木) 15:42:20 

    >>72
    うちもそういう日あります
    子供にしか見えなくて情けなくなる

    +24

    -0

  • 75. 匿名 2019/09/12(木) 15:46:04 

    ドラえもんやアンパンマンを見つけると騒ぐ
    丸っこいキャラクターが可愛いらしいけど、大きい赤ちゃんみたいに思えてきて気持ち悪い

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2019/09/12(木) 15:46:27 

    >>3
    うち、住所覚えてないですよ
    書類など書くとき、3?4だっけ?とか聞いてくる笑

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2019/09/12(木) 15:46:59 

    ハゲを見下すくせにハゲてきた事

    +24

    -0

  • 78. 匿名 2019/09/12(木) 15:48:18 

    飲み会でベロベロに酔って電車にスマホを忘れてきたこと
    よく車にひかれなかったなってくらい千鳥足で、自分で取りに行くよぉって言われたけどその状態でか!って怒ったらしょげてた
    いい歳して酒にのまれるなんて情けないってぶった切って取りに行ったスマホ押し付けた

    +15

    -1

  • 79. 匿名 2019/09/12(木) 15:49:26 

    結婚指輪買った次の日に旦那の職場は衛生上外さなきゃいけないので仕事中外して失くして同じものを買い換えたこと
    一生忘れられない

    +20

    -0

  • 80. 匿名 2019/09/12(木) 15:52:13 

    >>76
    うちはわたしが覚えないから
    いつも旦那に聞いてる
    数字長すぎて覚えられない…

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2019/09/12(木) 15:52:22 

    テレビの効果音でセクシーな発言のとき「あ~ん」
    ってあるじゃないですか

    違うことしててもそれがなると、テレビをパッて見たとき

    +45

    -0

  • 82. 匿名 2019/09/12(木) 15:53:53 

    百発百中、顔を下から覗くと鼻くそ入ってる

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2019/09/12(木) 15:54:41 

    >>7
    あるw
    何が嫌なのか知らないけど絶対先に入らない
    でもけしてレディーファーストではなくて
    押し込んでくる

    +42

    -1

  • 84. 匿名 2019/09/12(木) 15:54:54 

    >>81
    あ~~ん っていう効果音あるね

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2019/09/12(木) 15:55:08 

    >>29
    笑ってしまいました

    +12

    -1

  • 86. 匿名 2019/09/12(木) 15:55:10 

    >>69
    うちの夫もう40ですわ…
    漢字だけ壊滅的に弱くて恥ずかしい。声が大きいから余計に。

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2019/09/12(木) 15:57:15 

    注文する時に店員さんに声かけられない。
    私がいつもデカい声で「すいませーん!」て叫んでる。

    +22

    -0

  • 88. 匿名 2019/09/12(木) 15:58:16 

    外出するとき、入れ墨ないのにわざとサポーター付けて入れ墨ある風を装うこと。

    +39

    -0

  • 89. 匿名 2019/09/12(木) 15:58:46 

    >>86
    大声で間違うの恥ずかしいですよね(;'∀')
    メールでも、

    一応→一様
    通り→とうり
    お土産→おみあげ

    ・・・もはやわざとなのかと思う。笑

    +12

    -0

  • 90. 匿名 2019/09/12(木) 15:59:25 

    >>87
    逆にうちなんて、まだ決まってなかったり他の人の注文受けてるときだったり変なタイミングで呼ぶよ。焦るしやめて欲しい。

    +15

    -0

  • 91. 匿名 2019/09/12(木) 15:59:34 

    >>69
    うちの夫は、暗証番号を毎回、あいしょうばんごうと言っています。手続きの時でも。以前指摘した時に怒り出したので、今ではそのまま放置です。勝手に恥かいてろと思ってます。

    +18

    -0

  • 92. 匿名 2019/09/12(木) 16:00:01 

    >>88
    ださくて笑った

    +26

    -0

  • 93. 匿名 2019/09/12(木) 16:01:03 

    >>88
    クソダサイw

    +25

    -0

  • 94. 匿名 2019/09/12(木) 16:02:07 

    鳥貴族行って水しか飲まない

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2019/09/12(木) 16:02:57 

    機械いじりが得意だと言うからお願いしたんだけど、分解したら戻せなかった。

    +12

    -0

  • 96. 匿名 2019/09/12(木) 16:03:06 

    >>24
    施策(しさく)のことを施策(せさく)と言ってた

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2019/09/12(木) 16:03:21 

    自分の口座からお金引き出すとき
    手数料もったいないから
    一回に1ヶ月分出すか
    無料の時間帯に出せって何百回も言ってるのに
    忘れること
    1ヶ月分に何回手数料払ってんの
    手数料払うために引き出してるんじゃないかって思ってる

    +16

    -0

  • 98. 匿名 2019/09/12(木) 16:04:17 

    旦那は毎日、どこかが痛いらしい。
    腰がいたい、肩こり、ひざが痛い、足が痺れて痛む・・・
    よくそんなに言う事あるな。

    ちなみに、旦那の母親も同じ。肩が痛い、背中が痛い、足の裏が痛い、ってずーーーーーーーっと言ってる。

    +21

    -1

  • 99. 匿名 2019/09/12(木) 16:08:35 

    >>98
    仕事から帰宅して
    旦那「腰めっちゃ痛い(顔をゆがませる)」
    って言ったくせに、セックスは出来るんですけど

    なんなの!?

    +22

    -0

  • 100. 匿名 2019/09/12(木) 16:08:54 

    職場の後輩の悪口を言うこと

    年が近い人達には、禿げてるとか嫁がおばちゃん、共働きさせて情けないって話
    女性職員には、デブ・行き遅れ・大学出ブスなど容姿や年齢のこと

    娘は思春期だし聞こえるところでは言わないようにして欲しいけど何か感じるのか父親嫌ってる
    息子はそっくりになりつつある

    +17

    -0

  • 101. 匿名 2019/09/12(木) 16:10:16 

    自分で調べようとしない。
    スマホの契約で分からないことあるからショップ行くと言うので、何知りたいの?と聞くと公式サイト見たらすぐ分かることだった。
    いつも分からないことが有ると、とりあえず詳しい人に聞く、プロだからさっと分かるはずみたいな思考になる。お店でもちょっとくらい探してから訊けば良いのに、すぐ店員さんに欲しい物の場所訊いたりするから恥ずかしい。

    +10

    -1

  • 102. 匿名 2019/09/12(木) 16:11:55 

    >>2
    48でもそうよ…
    イライラする。

    +14

    -0

  • 103. 匿名 2019/09/12(木) 16:12:06 

    職場で良い人ぶってるせいか、そのストレスを嫁の私にぶつけてくる。
    私には偉そうに説教したり、皮肉も言ってくるのにパートのおばちゃんには言われっぱなしで情けないわ。

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2019/09/12(木) 16:12:27 

    出川とか体はった芸してる番組とかで
    「いや今のは危なすぎ。怪我したらどうすんの?」
    とか「ヘタしたら死んでるよ、これ」とか
    視点が狂ってていい人ぶってるようにしか見えない。せっかくめちゃくちゃ面白いのに白ける。

    +8

    -5

  • 105. 匿名 2019/09/12(木) 16:12:40 

    毎回熱出すたびに遺言みたいなの書き出す。
    死ぬかもしれないからって。
    そんなことしてる暇あるなら寝てろよと思う。
    大体次の日に治ってるんだし、資源の無駄遣い。

    +35

    -0

  • 106. 匿名 2019/09/12(木) 16:14:02 

    >>105
    何度も書くくらいなら前回書いたものをとっておけばいい

    +21

    -0

  • 107. 匿名 2019/09/12(木) 16:14:24 

    ミサワ風でナルシスト。
    服屋勤務なんだけど風邪でも接客頑張って、睡眠不足でもお洒落に手を抜かず、忙しくても奥さんに息抜きさせて、誰よりもイクメンパパ。
    っていうのをインスタグラムに載せてる(笑)。
    40歳にもなって何してんのと思います。

    +16

    -1

  • 108. 匿名 2019/09/12(木) 16:16:30 

    カレーの辛口食べられない(辛口言うけどそんな辛くなくない?中辛でも嫌がる)
    カレーにケチャップ入れないと食べられない
    カレーが熱いと食べられない
    子供は普通に食べる

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2019/09/12(木) 16:17:14 

    >>98
    うちの夫も、痛い痛いとうるさい割に、病院へ行こうともせず、勝手に騒いでいるだけ。その話をスルーすると、俺のことなんてどうでもいいんだねと言う、何とも面倒臭い夫。
    確かに、そんなことはどうでもいい。そんなに痛いなら、自分で病院に行けばいいんじゃない?子供じゃないんだから。
    騒ぐだけ騒いでみっともない。

    +20

    -0

  • 110. 匿名 2019/09/12(木) 16:17:36 

    37.2℃で高熱騒ぎが始まり、肩で息し始める。

    +25

    -0

  • 111. 匿名 2019/09/12(木) 16:25:01 

    >>29
    旦那さん、可愛い笑

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2019/09/12(木) 16:31:05 

    車で携帯とBluetooth繋いで音楽よく聞くんだけど、繋いだ携帯で再生されているものなら、YouTubeとかの動画でもパネルにタイトルが表示される仕様で

    私の両親と私を駅まで車で旦那に迎えに来てもらったとき、ふと、車のパネルに表示されてるタイトル見たら、AVのタイトルが表示されてたwww

    出かける前に携帯でAV見てて、表示したまBluetoothオンにして車に乗って来たんだろうね。。後部座席の親に見られてませんように!

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2019/09/12(木) 16:33:54 

    過去に私が話した内容を、でもあれって○○なんだよ〜と自分で得た知識の様にドヤ顔で話す
    最初は黙ってたけど「それ私が言ったんだけど」って言ったら「そうだっけ?でも本でも読んだわ」

    本なんか読んでる姿見た事ないし

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2019/09/12(木) 16:38:40 

    スッゴい猫舌👅

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2019/09/12(木) 16:42:02 

    5年前の息子0歳の時会社の飲み会で酒浴びる程飲んで帰って来て意識無く吐き回した…。
    めっちゃ汚いしいい加減にしろ思た。
    当時27歳。

    +12

    -0

  • 116. 匿名 2019/09/12(木) 16:42:07 

    >>106
    思いというか気持ちというかがいつも違うんだってさ。
    どうしても書かないと気がすまないらしいよ。
    38℃じゃ死にやしないのに。
    わたしが同じぐらいだとしんどくても俺のごはんないの!洗濯は?とか平気で人動かすのに自分のときだけ大げさ。

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2019/09/12(木) 16:43:32 

    海沿いの街で育ったのに泳げない!
    海は見て楽しむものらしいです。

    +3

    -4

  • 118. 匿名 2019/09/12(木) 16:46:56 

    鈍臭いんだよなぁ。何にでも時間をかけすぎ。羨ましいよ 私は育児に家事に仕事があるからそんなに時間かけていられない。義家族全員鈍臭い。

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2019/09/12(木) 16:49:08 

    >>110
    平熱低いとそのくらいで辛いこともあるらしいよ
    決めつけないであげて

    +1

    -9

  • 120. 匿名 2019/09/12(木) 16:51:25 

    9歳の娘に、もう8歳だねと言った。
    パパ嫌い!って泣いてた。

    +15

    -2

  • 121. 匿名 2019/09/12(木) 16:53:21 

    旦那酔うとトイレとクローゼットを間違える。
    最初はこっちがトイレだよと連れて行ったけど、もうめんどくさくて見ないふりしてるから1人でさまよってる。

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2019/09/12(木) 16:53:51 

    1ヶ300円と書いてあるトンカツ屋さんで「トンカツいっけ下さい」と言った旦那

    恥ずかしくて店員さんの顔が見れなかった

    +25

    -0

  • 123. 匿名 2019/09/12(木) 16:54:09 

    義姉(独身)に逆らえなくて言いなり。
    「親孝行に終わりはない」と言われてしょっちゅう実家に呼びつけられてる。

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2019/09/12(木) 16:55:49 

    >>119
    夫の情けない話ですよ?
    16年夫婦やってるので平熱くらいは把握してます
    大袈裟であるということを言いたかったんですよ

    +23

    -1

  • 125. 匿名 2019/09/12(木) 16:57:18 

    家では偉そうなのに人見知りだから外食やショッピング行くと人前で話せないだけのくせにクールな男を演じる。キモイ。

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2019/09/12(木) 17:03:07 

    ロディの空気を口で入れようとしてうっかり栓を吸い込んでしまい窒息して死にかけた

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2019/09/12(木) 17:09:15 

    旅行先のホテルに、下着や着てきた服などの洗濯物を忘れて帰ってくることです。

    私がホテルに電話して、男性用の赤いパンツ忘れてませんでしたか?って聞いた時の恥ずかしさったら…今でもおかしい

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2019/09/12(木) 17:12:07 

    昨年末まで同じ会社で働いていた私と夫
    源泉徴収票を新しい会社に出すことがあるんだけど、現物が欲しいとのことで提出。また必要になった時、再発行してもらわなきゃーと言ったら、そんなことしてもらえない!恥ずかしいから電話するな!とのこと。もらえないわけがないし、そんなことでグダグダ言ってくるような会社でもない。ビビりすぎ

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2019/09/12(木) 17:16:54 

    ゴキブリやムカデ退治は必ず私にやらせる。逃がすとひたすら責めまくるくせに…

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2019/09/12(木) 17:23:37 

    >>49
    >>35さんの おばはんは… はご自分のことを言ってるのであって、一般論じゃないと思いますがね

    +16

    -0

  • 131. 匿名 2019/09/12(木) 17:23:47 

    小虫に過剰な位びびる
    虫がぷぅ~んってきたら
    おわわわわわわって飛びのいたり走り逃げたり
    その言動にビックリするから
    やめてほしい

    +10

    -0

  • 132. 匿名 2019/09/12(木) 17:34:21 

    サブウェイで注文方法がわからないから
    私に買いに行かせた
    私も初めてだから聞きながら注文した

    別に知らない事は恥ずかしい事じゃないのにさ
    よく店員の人の対応をさせられる

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2019/09/12(木) 17:35:40 

    >>18
    ダサいよね笑
    家では言うこと何でも聞くのにw

    +13

    -1

  • 134. 匿名 2019/09/12(木) 17:46:42 

    >>5
    うちも、少し前にTDLに家族で行った時、トイレが駐車場から離れていたので、漏らしました。

    +10

    -0

  • 135. 匿名 2019/09/12(木) 17:51:18 

    体調不良でダウンしてると
    「ご飯とか無理しなくていいからね」
    「ねんねしてなさい」
    そういうわけにはいかないから、
    なんとか作ったご飯を食べ終わると
    「洗い物は置いときな」

    一見、優しいな~と思うけど

    翌日まで放置された洗い物…
    お前が洗ってくれるんちゃうんかい!
    口だけかっこつけるなら言わない方がまだマシだわ!

    +18

    -0

  • 136. 匿名 2019/09/12(木) 17:53:59 

    >>126
    ロディって何よと思って調べてきたら
    思いの外かわいい物に殺されかけたのね笑

    Rody 本体(ベイビーSAX) | ▶乗用ロディ,乗用ロディ | ロディ公式通販|RODY STORE|子供用バランスボール
    Rody 本体(ベイビーSAX) | ▶乗用ロディ,乗用ロディ | ロディ公式通販|RODY STORE|子供用バランスボールwww.rodystore.jp

    子供用バランスボール-ロディ-の「ロディ公式通販|RODY STORE|子供用バランスボール」で取り扱う商品「Rody 本体(ベイビーSAX)」の紹介・購入ページ

    +8

    -1

  • 137. 匿名 2019/09/12(木) 17:54:31 

    誰にでもペコペコペコペコ
    買い物してても人様とすれ違うとき邪魔にならないように急に機敏によける
    腰が低すぎるのは返ってダサダサ
    堂々としろダサ男キモいんじゃ

    +3

    -7

  • 138. 匿名 2019/09/12(木) 18:18:52 

    >>7
    新婚旅行でグアムに行って、飲食店に入る時等は私を先に行かせた
    レディーファーストに見えるけど、店員と英語で話すのをしたくなかったみたい。
    私より偏差値上だったくせに情けない。

    お花畑な私は「私に任せて!(ハアト)」だったんだろうな。

    +10

    -1

  • 139. 匿名 2019/09/12(木) 18:20:22 

    海外旅行行った時
    絶対に英語で恥をかきたくないもんだから
    お店のレジに行くとスッと私の後ろに隠れる
    さりげなくやってるつもりらしいけどバレバレ
    げんなりするわ

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2019/09/12(木) 18:21:06 

    わ、138とかぶってた!

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2019/09/12(木) 18:23:31 

    英語、あるあるなのね。私もできる方ではないのにさらに分かっていなかった。
    年上で大学も私よりいいところ卒業してるのに。全て任されるとは思わなかった。

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2019/09/12(木) 18:27:11 

    車が入らないようにするポールに当たって転んでた。
    ボーッと生きてんじゃねーよ!

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2019/09/12(木) 18:55:03 

    あなたの番ですを観ると、トイレ一人で行けなかったこと。

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2019/09/12(木) 18:59:48 

    15年同じ資格試験を受けている。
    つまり毎年不合格。

    試験が近づくと仕事が忙しいフリをする。
    職場の人たちも家族も「ただ勉強してないだけ」というの気づいてるのに。

    試験代金がもったいないし恥ずかしい。

    +10

    -0

  • 145. 匿名 2019/09/12(木) 19:41:44 

    ゴキブリとか小さい虫もダメで見つけると家から出ていく勢い。
    本当に情けない。虫が大丈夫な人と結婚したかった。笑

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2019/09/12(木) 19:50:54 

    >>2
    37歳でもまだ親離れ出来てないよ。

    正月、義実家へ行ったら、義母が「もぉ〜しょうがないんだからぁ〜」って頰を膨らませながら夫にみかんを剥いてあげていた。
    みかんぐらい自分でむけや!
    義母の“頬を膨らませる”行動にもイライラしたけどw

    +28

    -0

  • 147. 匿名 2019/09/12(木) 19:55:26 

    >>81
    それ、私も何故か見ちゃう

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2019/09/12(木) 19:56:17 

    >>144
    一体何を?宅建とか?

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2019/09/12(木) 19:59:56 

    目の前にあるものを見つけられない時。

    ナイナイ騒いで本気でバカなのかと思う

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2019/09/12(木) 20:11:01 

    国家試験に一夜漬けで挑んでた。受かる気もないんだから受けるな。

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2019/09/12(木) 20:13:20 

    家では生活音くしゃみ笑い声バカデカいくせに、飲食店で店員さんをすみませーんて呼ぶ声がか細すぎていつもスルーされる
    そして注文の仕方が下手すぎる
    ○○にスープ・ライスセットでドリンクはコーヒーで、みたいに簡潔に注文できず、いつも長い料理名を略さずに詰まりながり朗読した挙げ句にドリンクの種類言わなかったり
    スタバ形式のカフェでも、ちゃんとメニュー見てるくせにココア!だくしか言わずに店員さんにアイスかホットか、サイズはどれかいつも聞かれてる
    もう全部私が注文するよと言っても自分で注文したがるし、外界に出たばかりの子供かよ

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2019/09/12(木) 20:17:14 

    常識はずれのようなことをしてきた子供時代の話を武勇伝のように息子に話す。子供に真似をさせたいのかと思う。何か勘違いしすぎ。

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2019/09/12(木) 21:02:19 

    >>62
    うんこついて茶色いってこと!?笑

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2019/09/12(木) 22:29:18 

    すぐに体調崩す
    風邪がなかなか治らない
    お腹を下す

    先月は毎週、出かけるたびに
    お腹壊したりしてて、可愛そうなんだけど、
    多すぎるとまたか〜と同情もしなくなる

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2019/09/12(木) 23:43:57 

    いつまでも女友達を頼るところ
    愚痴ったりして慰めてもらいたいの?
    気持ち悪い

    +4

    -1

  • 156. 匿名 2019/09/12(木) 23:54:27 

    上前歯がない(自営業が忙しくて歯医者行けず。いくら言っても、休んでまで歯医者行こうとしない)。
    優しいし、腕も良いから客の心配はないんだけど、さすがにみっともない。寝てると、上唇が寝息でピコピコ上下するのは、笑ってる場合じゃないけど笑ってしまう。

    +5

    -1

  • 157. 匿名 2019/09/13(金) 00:20:24 

    アイリッシュパブに行ったとき
    フィッシュ&チップスのツーピースを
    ニピーと言って店員の若い女性と失笑でした
    さんぴーじゃあるまいに

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2019/09/13(金) 00:24:43 

    >>5
    同じこと書きにきたらもう書いてあってびっくり!
    同じく自分で処理させました。

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2019/09/13(金) 00:44:06 

    市役所や銀行に行けない、ATMが使えない。

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2019/09/13(金) 01:12:59 

    お化け屋敷に入って夫が1人でうわー!!!って叫んでばかりで私の恐怖心がなくなった。怖くなくなったのでお化け屋敷の内部がどんな風に作られているのかなと1人違う意味で興奮してた

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2019/09/13(金) 06:31:28 

    >>144
    うちも、そこまでかからなかったけどあったわ。
    私も同じ仕事で取らないといけなくて
    子供がいるから毎週末私の実家に行き子供をみてもらって勉強してた。
    夫は普段から家事育児なんてほとんどしないし寝てばかりで時間たっぷりあるのに
    独身の頃に頼もしく見えたのは何だったんだろう

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2019/09/13(金) 12:34:06 

    >>44
    優勝!

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2019/09/13(金) 12:41:23 

    >>122
    じわる。きっとこの先何度も思い出し笑いする気がする。

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2019/09/13(金) 14:43:37 

    ドライブ先のどこかで免許証を落としてきた。
    家に帰ってきてから気づいて、どこで落としたのかなぁ?とのんびりしてて腹たった。

    ことの重大さにまるで気づいてなかった情けない奴。

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2019/09/13(金) 14:48:48 

    新婚旅行でホテルのルームナンバーを告げる時、1(ワン)2(ツー)0(…?マル)って言って通じず、ゼロって英語でなんて言うの?ってマジ顔して私に聞いてきた。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード