ガールズちゃんねる

ヤフー、ZOZOを買収へ 前沢社長は経営から退く

2829コメント2019/10/12(土) 07:53

  • 1. 匿名 2019/09/12(木) 08:05:16 

    ヤフー、ZOZOを買収へ 前沢社長は経営から退く: 日本経済新聞
    ヤフー、ZOZOを買収へ 前沢社長は経営から退く: 日本経済新聞r.nikkei.com

    ソフトバンク傘下のヤフーが衣料品通販サイト「ゾゾタウン」を運営するZOZOを買収する方針であることが12日、分かった。ZOZOに対してTOB(株式公開買い付け)を実施し、子会社化を目指す。ZOZOの創業者の前沢友作社長はTOBに賛同し、経営から身を引くもよう。ヤフーはZOZOを傘下に収め、インターネット通販で先行する米アマゾン・ドット・コムや楽天に対抗する。


    ZOZOの発行済み株式の3割超を持つ前沢社長はヤフーによるTOBを機に経営から退く意向。前沢氏は今後、2018年9月に公表した月旅行などの個人活動に専念するもようだ。

    +1566

    -40

  • 2. 匿名 2019/09/12(木) 08:05:40 

    おお!びっくりした

    +2919

    -29

  • 3. 匿名 2019/09/12(木) 08:05:49 

    終わりの始まり

    +2717

    -258

  • 4. 匿名 2019/09/12(木) 08:06:05 

    ええ、、

    月計画とかどうなるの?

    +2194

    -82

  • 5. 匿名 2019/09/12(木) 08:06:21 

    ゴーリキーちゃん

    +2030

    -28

  • 6. 匿名 2019/09/12(木) 08:06:24 

    数千億って言ってたね

    +1969

    -21

  • 7. 匿名 2019/09/12(木) 08:06:27 

    どうしたの?あっという間にすっからかんになりそうだね。

    +2700

    -163

  • 8. 匿名 2019/09/12(木) 08:06:28 

    お疲れ様でした。

    +1199

    -13

  • 9. 匿名 2019/09/12(木) 08:06:32 

    あらら…

    +609

    -18

  • 10. 匿名 2019/09/12(木) 08:06:38 

    前澤はどうなるの?

    +1105

    -20

  • 11. 匿名 2019/09/12(木) 08:06:42 

    絵、売ってたもんね、、

    +1829

    -39

  • 12. 匿名 2019/09/12(木) 08:06:50 

    あっという間に転落

    +1878

    -404

  • 13. 匿名 2019/09/12(木) 08:06:52 

    ゴーリキさん……

    +996

    -24

  • 14. 匿名 2019/09/12(木) 08:06:53 

    おじさん隠居だね。剛力どうするの?

    +1930

    -31

  • 15. 匿名 2019/09/12(木) 08:07:03 

    どうしたんどうしたん

    +684

    -20

  • 16. 匿名 2019/09/12(木) 08:07:03 

    なんか新しい事業計画立ててそう
    前澤がこのまま退くって感じしないもん

    +5230

    -28

  • 17. 匿名 2019/09/12(木) 08:07:07 

    ZOZOマリンスタジアムも手離すのか!?

    +1346

    -19

  • 18. 匿名 2019/09/12(木) 08:07:20 

    Twitterでお金くばってたの、ついこの間のことの様に感じるのに

    +2274

    -18

  • 19. 匿名 2019/09/12(木) 08:07:22 

    会社売るって、牧瀬里穂の旦那さんと同じ状態?

    +1053

    -24

  • 20. 匿名 2019/09/12(木) 08:07:38 

    宇宙の話は?

    +333

    -28

  • 21. 匿名 2019/09/12(木) 08:07:43 

    ZOZOは夏までもたないって聞いてたけど当たった!

    +1499

    -173

  • 22. 匿名 2019/09/12(木) 08:07:45 

    剛力さん、お元気ですか?

    +704

    -31

  • 23. 匿名 2019/09/12(木) 08:07:53 

    さげまんと付き合うから

    +1381

    -225

  • 24. 匿名 2019/09/12(木) 08:07:56 

    ネットで囁かれてはいたけど、まさかこんなに早いなんてすこし驚く

    +1027

    -17

  • 25. 匿名 2019/09/12(木) 08:07:57 

    ゴーリキさんが張り切って支え出しそう。

    +945

    -34

  • 26. 匿名 2019/09/12(木) 08:07:59 

    株手放すんだね
    美術品とかも売りさばいてたしやっぱりかなりの金コマなのかな
    前澤友作社長、所蔵の現代アートを売却へ ウォーホルなどサザビーズで
    前澤友作社長、所蔵の現代アートを売却へ ウォーホルなどサザビーズでgirlschannel.net

    前澤友作社長、所蔵の現代アートを売却へ ウォーホルなどサザビーズで 前澤氏が海外のオークションに所蔵品を出品しているという情報はネット上で駆け巡っていたが、この日(略)正式に出品を報告した。 ツイッターには、アメリカの現代アート界を代表するウォ...


    +1099

    -45

  • 27. 匿名 2019/09/12(木) 08:08:02 

    飽きたか?

    +392

    -16

  • 28. 匿名 2019/09/12(木) 08:08:05 

    お金ないんじゃゴーリキーも離れるでしょうね…

    +1134

    -81

  • 29. 匿名 2019/09/12(木) 08:08:09 

    ゴーリキサゲマン?

    +961

    -108

  • 30. 匿名 2019/09/12(木) 08:08:11 

    わかりやすすぎた展開

    +654

    -15

  • 31. 匿名 2019/09/12(木) 08:08:13 

    高いお金で売り抜いたんだから転落ではないでしょ

    +2490

    -24

  • 32. 匿名 2019/09/12(木) 08:08:20 

    転落なの?逆に責任だけはヤフーにいって、前澤さんにはお金が転がり込むいい話じゃない?

    +3167

    -19

  • 33. 匿名 2019/09/12(木) 08:08:20 

    ある程度社員がいる会社ならタレントみたいな社長はお荷物だと思う

    +1045

    -15

  • 34. 匿名 2019/09/12(木) 08:08:22 

    お、建設中のあの豪邸はどうするの?

    +831

    -16

  • 35. 匿名 2019/09/12(木) 08:08:22 

    沢山蓄えあるもんね。
    肩書きが無くなったけど、剛力さんついてきてくれるかな?

    +1054

    -19

  • 36. 匿名 2019/09/12(木) 08:08:25 

    会社買収に払われたお金がそのままこの人のポケットマネーになるわけじゃないでしょ?

    +852

    -18

  • 37. 匿名 2019/09/12(木) 08:08:26 

    でも遊んで暮らせるんでしょ。

    経営から退く前に台風被害者への支援頼むよ

    +947

    -446

  • 38. 匿名 2019/09/12(木) 08:08:28 

    >>21
    夏はまだもったんじゃない?
    秋までもたなかった

    +1026

    -25

  • 39. 匿名 2019/09/12(木) 08:08:30 

    落ちこぼれ始めた二つがくっついたね、、

    +246

    -70

  • 40. 匿名 2019/09/12(木) 08:08:44 

    まじか!
    ソースが日経だから本当だとは思うけどびっくり。
    あの社長まだまだZOZOでやりたいこととかあるかと思ったけど、そうでもないんだね。
    何千億あったら働く気も起きないよね、、趣味多そうだし自由気ままに暮らしたいのかもね。

    +965

    -17

  • 41. 匿名 2019/09/12(木) 08:08:47 

    >>17
    持ってるのはネーミングの権利だけ

    +494

    -9

  • 42. 匿名 2019/09/12(木) 08:08:48 

    前澤さん…捨てられちゃうね……

    +36

    -73

  • 43. 匿名 2019/09/12(木) 08:08:51 

    ゴーリキさんいよいよお別れかな?
    結婚はしてくれないはお金もあれだはじゃね

    +332

    -128

  • 44. 匿名 2019/09/12(木) 08:08:56 

    みんな勘違いしてるけど売り上げの35%ずっともらえる契約だから全然転がり落ちてる訳じゃないよ。

    +2365

    -47

  • 45. 匿名 2019/09/12(木) 08:08:57 

    やっぱり!

    +88

    -11

  • 46. 匿名 2019/09/12(木) 08:08:59 

    楽天ブランドアベニューのポイントバックがすごすぎてZOZOTOWN使わなくなった
    13000円のバッグ買ったら約4000円分のポイント返ってきた

    +1186

    -26

  • 47. 匿名 2019/09/12(木) 08:09:03 

    >月旅行などの個人活動に専念する

    月旅行などの個人活動て表現がじわじわくるw

    +1085

    -11

  • 48. 匿名 2019/09/12(木) 08:09:07 

    剛力ちゃん、こういうことがあるから表沙汰にするもんじゃないんだよ

    +554

    -49

  • 49. 匿名 2019/09/12(木) 08:09:17 

    ええ!?
    色んなブランドの撤退が報道されてたけど
    経営やばかったのかな

    てか、ヤフーすごい…
    ソフトバンク…孫氏…すごっ

    +45

    -105

  • 50. 匿名 2019/09/12(木) 08:09:23 

    月行けるのかな?

    +237

    -23

  • 51. 匿名 2019/09/12(木) 08:09:26 

    剛力はどうするのかな?
    こっちが気になるわ

    +131

    -6

  • 52. 匿名 2019/09/12(木) 08:09:37 

    紗栄子は勝ち組!

    +246

    -82

  • 53. 匿名 2019/09/12(木) 08:09:38 

    >>1
    ヤフーはZOZOを傘下に収め、インターネット通販で先行する米アマゾン・ドット・コムや楽天に対抗

    ZOZOごときでは対抗出来ない気が

    +796

    -18

  • 54. 匿名 2019/09/12(木) 08:09:40 

    売却額数千億だよね?大金持ちじゃん

    +453

    -7

  • 55. 匿名 2019/09/12(木) 08:09:44 

    どこで彼は間違ったのか

    +10

    -47

  • 56. 匿名 2019/09/12(木) 08:09:46 

    あ、月には行くわけねw

    +180

    -6

  • 57. 匿名 2019/09/12(木) 08:10:03 

    あ、そっか
    経営退いても充分貯金(資産)があるから余裕なんだ
    貧乏じゃなきゃなんだっていいよね

    +542

    -6

  • 58. 匿名 2019/09/12(木) 08:10:05 

    >>31
    またなんか始めるんじゃない?
    何もしなくても一生一般人よりいい生活はできそうだけど

    +782

    -3

  • 59. 匿名 2019/09/12(木) 08:10:17 

    最近のZOZOTOWNは不良品送ってきたりしてておかしかった

    +217

    -16

  • 60. 匿名 2019/09/12(木) 08:10:21 

    アルバイトの扱い変わりそ~

    +211

    -3

  • 61. 匿名 2019/09/12(木) 08:10:28 

    お金ないとか書いてる人あほじゃないの

    +562

    -15

  • 62. 匿名 2019/09/12(木) 08:10:53 

    落ちこぼれとか書いてる人いるけど、あなたが一生かかっても何度生まれ変わっても仕事しても叶わないくらい稼いでるからw

    +681

    -20

  • 63. 匿名 2019/09/12(木) 08:11:05 

    悠々自適にやりたいことやるんでしょ。

    +332

    -7

  • 64. 匿名 2019/09/12(木) 08:11:08 

    経営が苦しいからじゃなくて飽きたから売ったっていう後日談が出そう

    +619

    -6

  • 65. 匿名 2019/09/12(木) 08:11:12 

    調子乗りすぎたね

    +35

    -53

  • 66. 匿名 2019/09/12(木) 08:11:13 

    稼いだからもう他のことしよっかなーってな監事じゃない?もうこれから収入ない選択するわけないと思う

    +246

    -4

  • 67. 匿名 2019/09/12(木) 08:11:14 

    価値のあるうちに売り抜けたんだからウハウハだよね

    +691

    -5

  • 68. 匿名 2019/09/12(木) 08:11:19 

    資産老後まで持つのかな?

    +14

    -47

  • 69. 匿名 2019/09/12(木) 08:11:40 

    ヤフーも楽天もダメになったら崩れるの速そう・・・。

    +201

    -7

  • 70. 匿名 2019/09/12(木) 08:12:07 

    もう早期リタイアみたいなことかね、でも楽しそうだからいんじゃない

    +286

    -3

  • 71. 匿名 2019/09/12(木) 08:12:09 

    贅沢に生きていく十分なお金は持ってる。
    これからはもっと剛力彩芽との時間を作るためもあるんじゃないかと思ったけど、違うのかな。

    +123

    -27

  • 72. 匿名 2019/09/12(木) 08:12:15 

    マジか
    まさか買収なんて…
    いくらなんだろ?
    社長はウハウハなのかな?

    +105

    -3

  • 73. 匿名 2019/09/12(木) 08:12:18 

    >>49
    得意先にきらわれたかね
    ユニクロ社長や孫さんよりも俺のほうが背が高いとか言って蹴落として

    +237

    -6

  • 74. 匿名 2019/09/12(木) 08:12:19 

    ゴーリキ…涙目…

    +15

    -44

  • 75. 匿名 2019/09/12(木) 08:12:24 

    これって剛力のせい?剛力と付き合ってからZOZO嫌われ始めたよね
    剛力とあのおっさんがチラついてZOZO敬遠しちゃう

    +119

    -77

  • 76. 匿名 2019/09/12(木) 08:12:28 

    ここからまた革新的なものを生み出してきたら見直すなぁ。
    ZOZOTOWNだって当時は画期的だったよ。陰ながら応援するわ。

    +588

    -25

  • 77. 匿名 2019/09/12(木) 08:12:37 

    >>34
    まだ建設中なの?

    +109

    -2

  • 78. 匿名 2019/09/12(木) 08:12:39 

    この人が持っている資産を考えたら会社を手放しても大丈夫でしょ。むしろこれ以上負債を背負う前に上手い譲り方して賢い。

    +617

    -6

  • 79. 匿名 2019/09/12(木) 08:12:53 

    金と時間あるんだから千葉ットマンになって平和を守って。

    +26

    -3

  • 80. 匿名 2019/09/12(木) 08:12:53 

    数千億と言っても月5回行ったら無くなるやん。

    +193

    -9

  • 81. 匿名 2019/09/12(木) 08:13:14 

    お金には困らないけれど、堅実と信頼という実績は地に落ちたね
    あ、元から無いか

    +47

    -28

  • 82. 匿名 2019/09/12(木) 08:13:18 

    大人しく経営だけしていれば良かったのに

    +24

    -25

  • 83. 匿名 2019/09/12(木) 08:13:22 

    隠居?なんだかんだで新たに何かしそうな気もするね。

    +132

    -3

  • 84. 匿名 2019/09/12(木) 08:13:29 

    結局、勝ち組だよね 頭いいわ
    企業して成功して会社を売る
    億万長者じゃん

    +689

    -15

  • 85. 匿名 2019/09/12(木) 08:13:31 

    ZOZOTOWN結構好きなんだけど、改悪されたりしないかな?
    セールとかクーポン減ったり、送料変わったりしたら嫌だな

    それとZOZOカードどうなるんだろう?
    Yahoo!カードとかペイペイの方がメリットあるような感じになりそう。

    +324

    -5

  • 86. 匿名 2019/09/12(木) 08:13:42 

    ゴーリキーと別れそう

    +96

    -9

  • 87. 匿名 2019/09/12(木) 08:13:45 

    なんでヤフーがそんなにカネ持ってるの?
    教えて

    +70

    -1

  • 88. 匿名 2019/09/12(木) 08:13:45 

    すごいね
    資産数千億円の大富豪になるんだね
    新たなビジネスを始めそう

    +235

    -8

  • 89. 匿名 2019/09/12(木) 08:13:50 

    あらあらヤフーに買い取られるんですね

    +26

    -4

  • 90. 匿名 2019/09/12(木) 08:13:54 

    退いても月行けるんだ、、、
    お金持ちはお金持ちかー。

    +61

    -0

  • 91. 匿名 2019/09/12(木) 08:14:10 

    めざましテレビでニュースやっててビックリ。
    退職金?って貰うのかなぁ?
    先行きが怪しいからさっさと売り抜いて、違う事業をやりそう。
    zozoに思い入れなんかないだろうから、切り捨てただけだと。思う。

    +216

    -24

  • 92. 匿名 2019/09/12(木) 08:14:20 

    なんで家完成しないの?

    +17

    -7

  • 93. 匿名 2019/09/12(木) 08:14:29 

    むしろいいタイミングに売ったなって感じ

    +367

    -3

  • 94. 匿名 2019/09/12(木) 08:14:30 

    野球球団作りそう。「MAEZAWAベイスターズ」てね。

    +3

    -27

  • 95. 匿名 2019/09/12(木) 08:14:44 

    ゴーリキー一生独身になりそう
    こんな生活した後に一般人と付き合える訳がないし、同等の生活をさせてくれるセレブな方々からは相手にされなそうだし

    +323

    -15

  • 96. 匿名 2019/09/12(木) 08:14:48 

    >>87
    孫さんだもの。

    +21

    -12

  • 97. 匿名 2019/09/12(木) 08:15:07 

    終わりの始まり。
    国内初のPGAツアーはどうなるのやら。大風呂敷広げすぎたのかな?

    +5

    -26

  • 98. 匿名 2019/09/12(木) 08:15:25 

    ヤフーショッピングいまPayPayゴリ押しだよ
    Amazonに完全移行しようかな

    +216

    -9

  • 99. 匿名 2019/09/12(木) 08:15:29 

    ZOZOさ、昔に比べて品揃え悪くなったよね

    +205

    -7

  • 100. 匿名 2019/09/12(木) 08:15:43 

    紗栄子の引き際の賢さよ

    +238

    -21

  • 101. 匿名 2019/09/12(木) 08:15:51 

    >>97
    ああ、どうなるんだろう。
    行く予定なんだけど(´;ω;`)

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2019/09/12(木) 08:15:55 

    そして地に落ちるゴーリキ株

    +20

    -13

  • 103. 匿名 2019/09/12(木) 08:15:56 

    売るほど経営悪いんだ

    +5

    -33

  • 104. 匿名 2019/09/12(木) 08:16:03 

    >>84
    そうだよね
    人間の理想の形だわ
    いつまでも欲でしがみついていても時間を無駄にするだけ
    人生は有限だからね
    勝ったと思ってる人はよぼになってから後悔するよ

    +225

    -3

  • 105. 匿名 2019/09/12(木) 08:16:40 

    築きあげたのは凄いよ

    +169

    -4

  • 106. 匿名 2019/09/12(木) 08:16:42 

    月には行かない、いや行けないと思う。

    +69

    -23

  • 107. 匿名 2019/09/12(木) 08:16:46 

    自分の持ってる株式売って経営から退くんだから大金が転がり込んできて好きなことして暮らせるよね。月旅行とか個人活動に専念するって書いてるし。またなんか事業始めるかもだしね、お金あるんたから。おとなしくしてそうにない 笑

    +306

    -4

  • 108. 匿名 2019/09/12(木) 08:16:46 

    >>12
    転落かな?
    数千億でしょ
    社長にいくら入るかわからないけど、経営が傾く前に売るのは賢いと思うよ
    この人の場合、表に出過ぎたから胡散臭いイメージがあるけど賢いよ

    +914

    -8

  • 109. 匿名 2019/09/12(木) 08:16:49 

    勝ち逃げでしょ
    転落なわけない
    この先の人生も楽しそうで羨ましい

    +338

    -5

  • 110. 匿名 2019/09/12(木) 08:17:25 

    お金は大切に使うものなのよ

    +10

    -12

  • 111. 匿名 2019/09/12(木) 08:17:30 

    あらら、二人で下げあっちゃったのかな?

    +10

    -27

  • 112. 匿名 2019/09/12(木) 08:17:48 

    なんか新しいことやるんだろうな
    ずっとZOZO経営だけしてるタイプでもなさそうだし

    +197

    -1

  • 113. 匿名 2019/09/12(木) 08:17:48 

    前澤のカリスマ性に惹かれて、ついていきます!ていう若い社員が当初は多かったよね?今のモチベーションは分からないけど、あの社員たちは今もいるのかなぁ。知らんけど。

    +137

    -3

  • 114. 匿名 2019/09/12(木) 08:17:55 

    もう手もつけられないぐらい、経営難になる前にこのタイミングで売却して事業も自分の資産も残す…

    前澤さん自身としては、いいタイミングだよね

    これからは残った資産で悠々自適生活を送るのか
    新しいことをはじめるのか。。動向が気になります

    +292

    -4

  • 115. 匿名 2019/09/12(木) 08:18:08 

    売却して得たお金で新事業を始めるんだろうなー
    日本人離れした行動力がある人だと思う

    +116

    -4

  • 116. 匿名 2019/09/12(木) 08:18:11 

    アリガト割とかユーザーからしたら神だったので利用しといて良かった
    もう二度とこんな美味しい思いは出来ないね

    +154

    -11

  • 117. 匿名 2019/09/12(木) 08:18:14 

    >>87
    ヤフーって海外じゃ確か落ち目だけど
    日本だと全サイトのなかで三番目にアクセスあるサイトだから
    ヤフージャパンはガッポガッポだよ

    +92

    -4

  • 118. 匿名 2019/09/12(木) 08:18:36 

    えっ、まだ月に行きたいの?
    ヤフー、ZOZOを買収へ 前沢社長は経営から退く

    +174

    -5

  • 119. 匿名 2019/09/12(木) 08:18:56 

    Yahooって今すごく変わろうとしてる感じ。ネタリカっていうサイト、来月でたたむしね。12年も続いたけど、まあ、いつも同じところのニュースだけ偏重するクセあるみたいで、面白みとか公平感に欠けてたかな。

    Yahooニュース自体も、50代より上の世代の支持は強いって言われてても、その世代の人たちってあまりあれこれポータルサイト知らないだけだし、やっぱり色々工夫する時期に来ているのかもね。

    +114

    -2

  • 120. 匿名 2019/09/12(木) 08:18:56 

    そのままゾゾタウンって呼ばれてたのにこれから何て呼べばいいの?
    元ゾゾタウン??

    +6

    -22

  • 121. 匿名 2019/09/12(木) 08:19:00 

    もう次のヴィジョンがありそう
    生きてく力強そうだもん

    +193

    -4

  • 122. 匿名 2019/09/12(木) 08:19:05 

    >>79
    千葉ットマンの正体は前澤だったの?

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2019/09/12(木) 08:19:17 

    売るのは賢いよ。それを資金に新しいこと出来るし。

    +166

    -4

  • 124. 匿名 2019/09/12(木) 08:19:23 

    最初から会社の知名度だけあげて
    売り逃げするってチビの魂胆だったのでは?

    どうせ新しい会社つくるんだろうけど

    +9

    -13

  • 125. 匿名 2019/09/12(木) 08:19:28 

    Yahoo!の傘下に収まるだけで会社がなくなる訳ではないんでしょ?

    +116

    -0

  • 126. 匿名 2019/09/12(木) 08:19:39 

    売却してゴーリキとも別れて、それからまた新しい事始めそう
    そっちの方がいい

    +33

    -2

  • 127. 匿名 2019/09/12(木) 08:19:47 

    終わりなの?
    もうイラネって売ったのかと思った。

    +4

    -3

  • 128. 匿名 2019/09/12(木) 08:19:57 

    なんとなくだけど、社員も今日知ったみたいなかんじの人多そうw

    +233

    -1

  • 129. 匿名 2019/09/12(木) 08:20:10 

    お金ないんだね、、とか言ってる人無知すぎて恥ずかしいから
    分からないならコメントしなきゃいいのに

    +285

    -14

  • 130. 匿名 2019/09/12(木) 08:20:13 

    人のこと不幸になれって思ったことをなかったけど、お金お金の前澤さんほど会社潰れればいいのにと願ったのは私だけじゃないはず。

    +7

    -35

  • 131. 匿名 2019/09/12(木) 08:20:16 

    千葉が大変な時に…
    千葉の☆なんだよ

    +5

    -21

  • 132. 匿名 2019/09/12(木) 08:20:30 

    早めに手放してまた新しいことやりそうだね。

    +33

    -0

  • 133. 匿名 2019/09/12(木) 08:20:32 

    >>113
    もうあんなど派手な格好で好き勝手させてもらえなくなるね
    いい気味

    +6

    -39

  • 134. 匿名 2019/09/12(木) 08:20:40 

    >>37
    自分もしなよ。厚かましいにもほどがあるわ。

    +490

    -12

  • 135. 匿名 2019/09/12(木) 08:21:03 

    >>61
    すぐに動かせる手持ちの現金がないってことをお金がないと表現してるだけでは?
    経営者なら分かってるよ

    +18

    -47

  • 136. 匿名 2019/09/12(木) 08:21:10 

    また新しい事考えていてこれからまだまだ稼ぎそう

    +20

    -4

  • 137. 匿名 2019/09/12(木) 08:21:14 

    数年は仕事せず遊んで暮らす
    心の傷を癒したあと、再始動

    規模の大小問わずカリスマと呼ばれた経営者が事業に失敗したら、このパターン多い

    +30

    -6

  • 138. 匿名 2019/09/12(木) 08:21:25 

    Yahooも情報操作が酷いから
    最近は使わないな

    固いニュースはgoogleニュースで見て、芸能はまとめサイト的なのを見てる

    +91

    -12

  • 139. 匿名 2019/09/12(木) 08:21:26 

    ええ話やないか。
    この人は事業作ってそれを売り歩くくらいの発想力と行動力ありそうだわ。

    +136

    -8

  • 140. 匿名 2019/09/12(木) 08:21:29 

    こんなちいちゃいお猿さんが成功するんだから、頭いいって大事だなー

    +107

    -7

  • 141. 匿名 2019/09/12(木) 08:21:33 

    >>134
    ワタシは被災者なのでいいんです

    +3

    -124

  • 142. 匿名 2019/09/12(木) 08:22:46 

    調子にのりすぎたね。
    ださすぎる。

    +10

    -34

  • 143. 匿名 2019/09/12(木) 08:22:46 

    >>128
    それね
    社長はホイホイ好きな事出来るけれど、振り回されるのはいつも下っぱ

    +126

    -3

  • 144. 匿名 2019/09/12(木) 08:23:00 

    孫が嫌い
    だから、もうzozo使わない

    +156

    -8

  • 145. 匿名 2019/09/12(木) 08:23:02 

    >>130
    妬み心は自分になくて渇望している何かを、どや顔でひけらかされた時に
    生まれるようです。

    +8

    -7

  • 146. 匿名 2019/09/12(木) 08:23:09 

    >>53
    私、Ymobileユーザーだからヤフーショッピング使うけど、
    楽天って凄いんだね

    +131

    -2

  • 147. 匿名 2019/09/12(木) 08:23:13 

    ZOZO買いやすくて好きだから変わらないといいな

    +150

    -2

  • 148. 匿名 2019/09/12(木) 08:23:15 

    ZOZOない方が、自由に発言したり動けるもんね。
    ZOZOも前澤の発言で売り上げ落ちることもなくなるし、
    賢いわ。

    +171

    -3

  • 149. 匿名 2019/09/12(木) 08:23:30 

    うまく売り抜けたって感じ、このままだとあかん感じしてたもんね
    前澤さんじゃない人がやってうまくいくかしらんけど

    +81

    -1

  • 150. 匿名 2019/09/12(木) 08:23:33 

    Facebookのザッカーバーグも会社売って物凄い資産を持ってるし、頭良いね

    +133

    -3

  • 151. 匿名 2019/09/12(木) 08:23:35 

    しばらく遊べる金は残してても、さて、内縁の妻たちは残ってくれるかな?

    +5

    -26

  • 152. 匿名 2019/09/12(木) 08:23:44 

    剛力ちゃんとこの人が何故そんなに嫌われてるかよくわからない。勢いがあってお金が動いてる国って、こういうカップルが沢山いるし別にな感じだけど。浮き沈みあっても勢いある起業家がもっと日本もいたらいいのに。

    +201

    -18

  • 153. 匿名 2019/09/12(木) 08:24:08 

    まぐれで稼げたが、維持出来なかったんだろう

    +5

    -34

  • 154. 匿名 2019/09/12(木) 08:24:23 

    うまくやりよったな。
    ココイチの社長から学んだのかな

    +27

    -2

  • 155. 匿名 2019/09/12(木) 08:24:24 

    >>133
    性格悪すぎてびっくり!!なんの恨みがあるの笑

    +87

    -6

  • 156. 匿名 2019/09/12(木) 08:24:30 

    いっぱいある通販サイトの中でわざわざZOZOTOWN使う利点が送料200円なことくらいしかないと最近気付いた

    +101

    -10

  • 157. 匿名 2019/09/12(木) 08:24:45 

    新規事業全部コケてたから
    早めに逃げたかったんだろうね

    +14

    -6

  • 158. 匿名 2019/09/12(木) 08:24:51 

    >>141
    本当に被災者だとしても、その言い方は…
    なりすまし被災者だったら最低

    +150

    -6

  • 159. 匿名 2019/09/12(木) 08:24:55 

    >>23剛力好きじゃないけどこれ関係ないでしょ
    さげまんとか同じ女性のくせによくそんな下品なこと言えるね
    訴えられたらいいのに
    男が不甲斐ないのを女のせいにするな

    +441

    -160

  • 160. 匿名 2019/09/12(木) 08:25:20 

    Yahoo!ZOZO

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2019/09/12(木) 08:25:22 

    転落だなんだと言ってる人、ゾゾはむしろ金入ってウハウハ安泰だよ。肩書きなくなって自由に遊べるようになっただけ

    +182

    -4

  • 162. 匿名 2019/09/12(木) 08:25:34 

    >>53
    楽天あまり使ったことない。ヤフーもだけど。

    +14

    -9

  • 163. 匿名 2019/09/12(木) 08:25:36 

    黙ってても大金入るならその方が楽だよね
    後はそのお金で適当な活動しとけばいいし
    本だしたり講演したりしても稼げそう

    +53

    -3

  • 164. 匿名 2019/09/12(木) 08:25:42 

    剛力はアホそうだから、私は彼はこれで終わる人じゃないわとか言ってそう
    周りが上手く説得できるかどうかだね

    +4

    -32

  • 165. 匿名 2019/09/12(木) 08:25:47 

    ホリエモンみたいになるんじゃない

    +54

    -1

  • 166. 匿名 2019/09/12(木) 08:26:02 

    陰り始めたいいタイミングで退いたってことじゃない?一生安泰の億万長者のままで。

    +48

    -0

  • 167. 匿名 2019/09/12(木) 08:26:04 

    >>124
    ちょっとちょっとあなた、計画倒産みたいに言うわねぇ

    +16

    -1

  • 168. 匿名 2019/09/12(木) 08:27:15 

    >>167
    デヴィ夫人の声で再生された

    +54

    -1

  • 169. 匿名 2019/09/12(木) 08:27:19 

    金は入っても、プライドはやられるみたいよ
    失敗は失敗だから

    +18

    -19

  • 170. 匿名 2019/09/12(木) 08:27:29 

    もう飽きたんだろうね、また何か始めるでしょう

    +24

    -0

  • 171. 匿名 2019/09/12(木) 08:27:31 

    エルメス仕様の自家用ジェットどうするんだろ
    売ったとしたら苦しいんって証拠よね
    車を売るようなもんだから

    +12

    -20

  • 172. 匿名 2019/09/12(木) 08:27:48 

    売り上げの何%かはもらえる契約なんでしょ?
    ええのお。

    +84

    -2

  • 173. 匿名 2019/09/12(木) 08:27:56 

    月はいつ行くの?連れてくアーティストは決まったの?

    +16

    -3

  • 174. 匿名 2019/09/12(木) 08:28:03 

    zozoヘビーユーザーです。
    取り扱いブランド幅広いし、こんな服が欲しいと思った時の探しやすさは随一だと思う。
    YahooやSoftBank大嫌いだから、もう使わないかな…。zozoカードも解約しよう。残念だなあ。

    +223

    -11

  • 175. 匿名 2019/09/12(木) 08:28:22 

    人としての賛否はあるけも一代でここまで会社大きくして稼いだ力は単純にすごいとは思う。同じだけ稼げといわれたらできないもの

    +186

    -5

  • 176. 匿名 2019/09/12(木) 08:28:22 

    色々やりすぎたね、この人。

    +9

    -17

  • 177. 匿名 2019/09/12(木) 08:29:13 

    >>32
    株を売却した前澤社長には数千億円はいるよね!?
    めっちゃイイじゃんwwww

    +524

    -4

  • 178. 匿名 2019/09/12(木) 08:29:32 

    利益ならともかく
    売り上げの35%を前澤に払ったら倒産するわ

    +51

    -1

  • 179. 匿名 2019/09/12(木) 08:29:40 

    顔がもっとイケてたらな

    +5

    -10

  • 180. 匿名 2019/09/12(木) 08:29:52 

    呑気に月に行くお金あんの?

    +6

    -8

  • 181. 匿名 2019/09/12(木) 08:30:28 

    >>44
    凄い好条件だね
    ZOZO業績悪くても、それだけYahooの資本力凄いんだなと思わされる買収だわ

    +729

    -6

  • 182. 匿名 2019/09/12(木) 08:30:46 

    >>175
    ブランドさんに協力してもらって仲介してただけじゃん

    +4

    -16

  • 183. 匿名 2019/09/12(木) 08:30:51 

    ZOZOがあると自由に発言できないもんね、
    なんかもっとやりたいことあるんじゃないの。

    +16

    -0

  • 184. 匿名 2019/09/12(木) 08:31:00 

    数千億…
    全額手元に来ないとしても、それでも数十億は入るよね
    美味しい物食べて、旅行いって、いい服買って…あぁ、発想が貧困…

    +87

    -1

  • 185. 匿名 2019/09/12(木) 08:31:02 

    えーーーーー
    送料とかどうなんのよ!!

    +13

    -1

  • 186. 匿名 2019/09/12(木) 08:31:42 

    金コマ言ってる人本気で言ってるの…?
    前澤社長からしたらウハウハだよwww
    何世紀も食っていけるくらいの金が入る

    +140

    -1

  • 187. 匿名 2019/09/12(木) 08:32:04 

    この手の人って、オレがあの会社作ったっていつまでも自慢してるよ
    基本、オレ、オレだから

    +6

    -17

  • 188. 匿名 2019/09/12(木) 08:32:27 

    >>23
    剛力彩芽って前に付き合った人いないよね?
    前澤が初めてなのにこの発言はさすがにおかしくない?

    +223

    -46

  • 189. 匿名 2019/09/12(木) 08:32:35 

    >>182
    それを思い付いてやったのがたいしたもんじゃない?

    +25

    -2

  • 190. 匿名 2019/09/12(木) 08:32:39 

    ずっと売りに出してたけど誰が買うんだよこの大赤字企業とおもってたがヤフーがネタで買い取ったかw

    +13

    -4

  • 191. 匿名 2019/09/12(木) 08:32:48 

    ごうりき、私が支えてあげる♡とか思ってそう

    +7

    -11

  • 192. 匿名 2019/09/12(木) 08:32:48 

    前澤のことだしまた新しいこと始めるんじゃない?

    +9

    -1

  • 193. 匿名 2019/09/12(木) 08:32:57 

    従業員や株主にとっては買収された方がいいかもしれないね。
    利益が出ているなら美術品を買い集めるより、自分たちにも還元してくれと思うだろうし。
    なんとなくだけど、数年後は農業とかやり始めそう。
    高橋がなりさんとか、カリスマ経営者って早期引退で農業やり始める人多いよね。

    +16

    -3

  • 194. 匿名 2019/09/12(木) 08:33:00 

    ZOZO使ったことなかった

    +60

    -2

  • 195. 匿名 2019/09/12(木) 08:33:06 

    >>153
    さすがにそこまで馬鹿じゃないでしょ。

    +15

    -2

  • 196. 匿名 2019/09/12(木) 08:33:07 

    また違う事業始めるんじゃない?
    金儲けの才能はあると思うし。

    +37

    -3

  • 197. 匿名 2019/09/12(木) 08:33:10 

    >>182
    理屈わかってるならあなたもやればいいじゃん。

    +13

    -2

  • 198. 匿名 2019/09/12(木) 08:33:17 

    次はライザップ

    +3

    -1

  • 199. 匿名 2019/09/12(木) 08:33:18 

    ZOZO買って良いことあるかな?
    なんか今更だよ

    +25

    -2

  • 200. 匿名 2019/09/12(木) 08:33:21 

    >>23

    さげまん...
    本人ではなく別の人のせいにするのはどうなんだろう。

    役者が浮気しまくって「芸の肥やし」って言うのと同じくらい嫌だ。
    女遊びしてなくても上手いやつはたくさんいるわ。

    +299

    -18

  • 201. 匿名 2019/09/12(木) 08:33:27 

    買収されたら仕組みにも変化は出るのかな?
    送料やツケ払い等

    +17

    -0

  • 202. 匿名 2019/09/12(木) 08:33:44 

    >>26
    お金はたくさん入ってくるとそのぶん出ていくからねー
    特にこの人は出費し過ぎ

    +222

    -9

  • 203. 匿名 2019/09/12(木) 08:33:51 

    いいなぁ数千億円!
    私なら退職代行業者使って会社辞めちゃうね♥

    +64

    -0

  • 204. 匿名 2019/09/12(木) 08:33:52 

    どうでもいいけど、ゾゾって呼んでたからもうそう呼ばないのが悲しい。
    今度から元ゾゾって言えばいいのかな。

    +34

    -2

  • 205. 匿名 2019/09/12(木) 08:34:18 

    サルも木から落ちる

    +11

    -12

  • 206. 匿名 2019/09/12(木) 08:34:24 

    強力きてる?
    強力くさいのがいる

    +5

    -12

  • 207. 匿名 2019/09/12(木) 08:34:36 

    いいなぁ、悠々自適

    +24

    -0

  • 208. 匿名 2019/09/12(木) 08:34:44 

    今日からZOZOの株価爆上げ祭りじゃんwww
    ZOZOの株買ってる人大儲けおめでとう🎊✨✨✨✨

    +98

    -0

  • 209. 匿名 2019/09/12(木) 08:34:49 

    歌手になって紅白に出よう

    +3

    -3

  • 210. 匿名 2019/09/12(木) 08:35:30 

    速報でたね

    +14

    -0

  • 211. 匿名 2019/09/12(木) 08:35:49 

    >>208
    上がるの?

    +16

    -0

  • 212. 匿名 2019/09/12(木) 08:36:02 

    テレビで速報流れて驚いた!もうトピたってたんだね

    +10

    -1

  • 213. 匿名 2019/09/12(木) 08:36:08 

    こんだけの価値を残して売り抜けたんだからさすがだよ前澤さん。ってかここの人TOBすら何か知らなそう。

    +108

    -9

  • 214. 匿名 2019/09/12(木) 08:36:40 

    豪華客船で順風満帆な船旅の中、突然の難破、となったら大損害だけど、この人の場合沈みかけた泥船を高額で引き取ってくれるって人が現れたようなもんでしょ

    +28

    -3

  • 215. 匿名 2019/09/12(木) 08:36:49 

    あらら。

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2019/09/12(木) 08:37:07 

    紗栄子は毎回いいタイミングで男と出会い別れるよね。
    彼女嫌いだけどそういう才能?は正直羨ましい。

    +101

    -20

  • 217. 匿名 2019/09/12(木) 08:37:12 

    結婚するかもしれない

    +1

    -2

  • 218. 匿名 2019/09/12(木) 08:37:16 

    え、あのハ○がデザインした服とか売るのかな?

    +0

    -7

  • 219. 匿名 2019/09/12(木) 08:37:25 

    小さいのにデカイのの真ん中に立つな

    +2

    -6

  • 220. 匿名 2019/09/12(木) 08:37:31 

    >>213
    あの建築中の家を完成させてたとしても、維持するのは大変そうだよね。

    +10

    -21

  • 221. 匿名 2019/09/12(木) 08:37:34 

    >>85
    送料高くなりそうだよね…
    めちゃくちゃお世話になってるから改悪なければいいけど(>_<)

    +67

    -0

  • 222. 匿名 2019/09/12(木) 08:37:50 

    >>31
    そうなのよ。むしろ上のコメントで転落とかにプラスついてると破産かなんかと勘違いしてるんじゃないかと思えてきたwww

    +706

    -9

  • 223. 匿名 2019/09/12(木) 08:37:57 

    テレビで速報出た

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2019/09/12(木) 08:37:58 

    ZOZOを高く売ってそのお金で次の事業やるんでしょ。
    よくある話じゃん。
    買収=転落とか思考停止もいいとこ。

    +125

    -4

  • 225. 匿名 2019/09/12(木) 08:38:04 

    >>174

    それ、yahooは朝鮮企業だし、zozoの日本人の個人情報が渡されそうで嫌

    +121

    -7

  • 226. 匿名 2019/09/12(木) 08:38:38 

    付き合いだしてからろくな事ないじゃん
    パートナー選びって大事だね

    +5

    -13

  • 227. 匿名 2019/09/12(木) 08:38:51 

    >>44
    そうなんだ。売上の35%がずっと貰えるなんて凄すぎ

    +553

    -9

  • 228. 匿名 2019/09/12(木) 08:39:09 

    >>37
    え、プラスにびっくりなんだけど…
    国のなんでもない人なのにお金持ってるからってたかられるんだね。ちょっと同情だわ…

    +426

    -7

  • 229. 匿名 2019/09/12(木) 08:39:18 

    >>48
    こういうこと(TOB)を理解してないガル民(笑)

    +96

    -10

  • 230. 匿名 2019/09/12(木) 08:39:23 

    え~前澤さん絶対サンジャポ出るよねこれ。
    イロモノ?有名人はみんなサンジャポファミリーになるし。

    +10

    -3

  • 231. 匿名 2019/09/12(木) 08:39:39 

    ZOZO?そういやそんな会社あったな

    +5

    -6

  • 232. 匿名 2019/09/12(木) 08:39:42 

    ジャパネットと同じで売り逃げて海外で悠々自適じゃない?

    +10

    -1

  • 233. 匿名 2019/09/12(木) 08:39:43 

    剛力涙目・・・

    +3

    -16

  • 234. 匿名 2019/09/12(木) 08:39:44 

    >>208
    TOB2620円らしいから
    そこまでは寄らずに一気に上がる
    その後はほぼ値動きが無くなる

    +8

    -0

  • 235. 匿名 2019/09/12(木) 08:39:51 

    >>227
    それなら売る

    +98

    -0

  • 236. 匿名 2019/09/12(木) 08:40:27 

    今さらだけど、ZOZOのネーミングの由来って何?

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2019/09/12(木) 08:40:31 

    まだ会社のブランド価値は存分にあるからヤフーに莫大な資金で会社買ってもらって、あとはもう好きなことして生きていくんだろうなー。
    これ以上会社経営が悪くなる前に先手を打ったんだねある意味賢い。

    +45

    -1

  • 238. 匿名 2019/09/12(木) 08:40:45 

    月っていつ行くんだっけ?

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2019/09/12(木) 08:40:52 

    >>225
    ZOZO会員解約せねば!!

    +34

    -1

  • 240. 匿名 2019/09/12(木) 08:41:01 

    >>206
    強力来てる?とかいっちゃう経済に疎い人を笑うために来た

    +26

    -2

  • 241. 匿名 2019/09/12(木) 08:41:14 

    孫に働かせてあがりの3割ももらう生活?
    そんなうまい話があると思う?

    +3

    -10

  • 242. 匿名 2019/09/12(木) 08:41:34 

    ここで働いて、千葉に引越した社員の人達が
    かわいそう

    +12

    -4

  • 243. 匿名 2019/09/12(木) 08:41:54 

    >>43
    いま別れたら、ますますゴーリキの好感度下がりそう

    +52

    -0

  • 244. 匿名 2019/09/12(木) 08:42:16 

    >>3
    バカの一つ覚えみたいに、なんでもかんでも終わりの始まりとコメントしないように

    +456

    -34

  • 245. 匿名 2019/09/12(木) 08:42:18 

    ニュースみてほくそ笑んじゃった

    +2

    -8

  • 246. 匿名 2019/09/12(木) 08:42:44 

    めっちゃいい条件しかも大企業に売り抜けてるから成功だと思うけど、終わりのはじまりとかガル民馬鹿なの?💦

    +74

    -1

  • 247. 匿名 2019/09/12(木) 08:42:50 

    どこにでも出てくるYahoo

    +8

    -0

  • 248. 匿名 2019/09/12(木) 08:42:54 

    >>226
    だーかーらーw

    +8

    -4

  • 249. 匿名 2019/09/12(木) 08:42:57 

    >>241
    それがあるんだよなあ。

    +9

    -0

  • 250. 匿名 2019/09/12(木) 08:43:10 

    ZOZOスーツの足測る版みたいなやつ
    注文したけど、とどくのかな?

    +17

    -0

  • 251. 匿名 2019/09/12(木) 08:43:29 

    >>23
    紗栄子と付き合っていたときがピークかな。

    +226

    -7

  • 252. 匿名 2019/09/12(木) 08:43:42 

    >>151
    この状態を理解してなくて笑う

    +22

    -2

  • 253. 匿名 2019/09/12(木) 08:44:14 

    >>153
    というか経済少しは勉強した方がいいよ?

    +42

    -4

  • 254. 匿名 2019/09/12(木) 08:44:15 

    前澤さんは退いて、月旅行に行く金はどう工面するの?
    持ち逃げ?

    +1

    -5

  • 255. 匿名 2019/09/12(木) 08:44:38 

    >>4
    すでに新しいことをしてそう

    +200

    -2

  • 256. 匿名 2019/09/12(木) 08:44:49 

    >>213
    頭良いよね
    自分で企業した会社をあそこまで大きく出来る人なんてほぼ居ない

    +116

    -2

  • 257. 匿名 2019/09/12(木) 08:44:58 

    でも月には行けるお金はあるんだね!

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2019/09/12(木) 08:45:11 

    >>228
    持ってる人から多く取る、当たり前でしょ。

    +2

    -77

  • 259. 匿名 2019/09/12(木) 08:45:16 

    経営者なのに失言が多かったからこれで正解だと思う。

    +10

    -7

  • 260. 匿名 2019/09/12(木) 08:45:40 

    >>164
    剛力をアホそう言う前に本格的にアホなあなたはTOBの仕組みくらい勉強しよう!

    +33

    -4

  • 261. 匿名 2019/09/12(木) 08:45:50 

    男が事業に失敗したら、直後は社長の肩書き失うことの寂しさを感じるらしいよ

    +3

    -17

  • 262. 匿名 2019/09/12(木) 08:45:54 

    この条件で売却出来るって前澤さん凄いわ
    やっぱり才能がある人なんだな
    今後が楽しみ

    +64

    -2

  • 263. 匿名 2019/09/12(木) 08:45:56 

    >>19
    あれとは規模が違うわ

    +197

    -2

  • 264. 匿名 2019/09/12(木) 08:46:18 

    剛力って、、、

    +0

    -4

  • 265. 匿名 2019/09/12(木) 08:46:31 

    これで相当儲けたんじゃない?TOBだもの

    +19

    -0

  • 266. 匿名 2019/09/12(木) 08:46:51 

    猿も木から落ちる

    +0

    -7

  • 267. 匿名 2019/09/12(木) 08:46:59 

    >>159
    それでもイメージダウンには一役買ってるのは事実でしょーよ
    g効果で売り上げが落ちたのも又事実
    そしてそれをフォローもせずにあぐらかいて
    結婚?しましぇーんって自分の株も下げたお猿さんも悪い

    +76

    -48

  • 268. 匿名 2019/09/12(木) 08:47:00 

    もう死ぬまで困らないお金あるんでしょ。

    +18

    -0

  • 269. 匿名 2019/09/12(木) 08:47:01 

    速報来て飛んできた
    前澤友作氏 ZOZO社長退社辞任を発表

    +11

    -5

  • 270. 匿名 2019/09/12(木) 08:47:09 

    >>261
    失敗じゃないでしょ

    +10

    -3

  • 271. 匿名 2019/09/12(木) 08:47:11 

    >>182
    いるよねーこうゆう能力のない人w

    +15

    -0

  • 272. 匿名 2019/09/12(木) 08:47:15 

    韓国に魂を売ったってこと?!

    +3

    -4

  • 273. 匿名 2019/09/12(木) 08:47:21 

    >>164
    マジで無知
    勉強してきなさいよ

    +28

    -0

  • 274. 匿名 2019/09/12(木) 08:47:23 

    >>12
    これに大量プラスwww
    まじか(^^;

    +322

    -12

  • 275. 匿名 2019/09/12(木) 08:47:29 

    結局社員のことなんて、なんとも思ってなかったんだよね
    自分は経営から退くわけだし
    オワコンゾゾとおさらばして新しい事業やるんでしょうね
    やっぱりこの男好きになれない

    +15

    -15

  • 276. 匿名 2019/09/12(木) 08:47:34 

    剛力さんはこのタイミングで破局したら、結局カネで付き合ってたのか⁉︎って事になってイメージ悪くなって仕事なくなるね!
    逆に籍も入れて貰えないのに添い遂げ続けたら、株が上がるかも⁇

    +3

    -14

  • 277. 匿名 2019/09/12(木) 08:47:42 

    また面白い事やって欲しい。

    +8

    -1

  • 278. 匿名 2019/09/12(木) 08:47:51 

    毎日ZOZO覗いてはクーポン使って欲しくもない服買って無駄遣い(してやられたりだけど)してたから、この機会にZOZO退会するわ。前澤さん今までありがとう!

    +48

    -0

  • 279. 匿名 2019/09/12(木) 08:47:54 

    わたしあんたたちと違って経営知ってるねんって言いたそうなのがいるな

    +24

    -11

  • 280. 匿名 2019/09/12(木) 08:47:57 

    こうゆうタイプの人間は次に次にって何かやるよね絶対

    +27

    -0

  • 281. 匿名 2019/09/12(木) 08:48:17 

    >>36
    当たり前でしょ

    +22

    -13

  • 282. 匿名 2019/09/12(木) 08:48:25 

    前澤さん、すごろくでいう上がりだよね
    勝ち逃げ
    後は豪遊生活かぁー

    +86

    -3

  • 283. 匿名 2019/09/12(木) 08:48:46 

    サゲマンとか言ってる人やだ。

    +24

    -2

  • 284. 匿名 2019/09/12(木) 08:48:54 

    TOBとか知らないバカが多くてちょっとビックリしている…笑

    +29

    -6

  • 285. 匿名 2019/09/12(木) 08:48:54 

    Win-Winなやつでは

    +21

    -2

  • 286. 匿名 2019/09/12(木) 08:48:56 

    >>193
    株主はさておき従業員はどうだろう。
    6時間労働などのホワイト企業だった社員としては困惑してるんじゃない?
    ヤフー傘下で出来の悪い社員などに対する当たりは厳しくなるかも。

    +95

    -1

  • 287. 匿名 2019/09/12(木) 08:49:08 

    コメントの伸び率!!笑笑
    ガルちゃんは前澤さん好き多い!笑笑

    +19

    -1

  • 288. 匿名 2019/09/12(木) 08:49:30 

    >>279
    無知で知ったかコメントしてる人も、敢えて自分の意見は明言せずに経済勉強しなよとか馬鹿にしてる人もどちらも見苦しいよね。

    +13

    -9

  • 289. 匿名 2019/09/12(木) 08:50:16 

    剛力さんをいちいち持ち出す人ふバカなのか

    +10

    -5

  • 290. 匿名 2019/09/12(木) 08:50:19 

    >>12
    転落?
    余裕の勝ち逃げだろ

    +604

    -7

  • 291. 匿名 2019/09/12(木) 08:50:22 

    >>254
    会社を売ったじゃん。

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2019/09/12(木) 08:50:22 

    相変わらずガルちゃんはバカ女ばかりというのがよく分かる

    +23

    -5

  • 293. 匿名 2019/09/12(木) 08:50:22 

    超高値で売れるうちに売ったんだからいいじゃん

    +23

    -0

  • 294. 匿名 2019/09/12(木) 08:50:34 

    >>279
    ゾゾの株を持ってますが何か?

    +2

    -7

  • 295. 匿名 2019/09/12(木) 08:50:35 

    >>236
    2020年
    なんで2020年だったかは忘れた

    +5

    -0

  • 296. 匿名 2019/09/12(木) 08:50:40 

    終わったね…。

    +2

    -8

  • 297. 匿名 2019/09/12(木) 08:50:55 

    >>135
    あなたあほ??
    手持ちも腐るほどあるよ

    +13

    -9

  • 298. 匿名 2019/09/12(木) 08:51:07 

    >>289
    ふバカって何?

    +3

    -5

  • 299. 匿名 2019/09/12(木) 08:51:17 

    >>37
    こういう被災者様みたいな発言止めた方がいいよ。
    というか本当に困ってる被災者の方はこんな事を言ってないだろうね、今は義援金云々よりも生活立て直すのに一生懸命だろうし。
    多分だけど関係ない外野がワイワイといらん事を言ってそう、マトモな被災者の方に申し訳ないと思うなら乞食タカリ根性発言やめれ。

    +270

    -4

  • 300. 匿名 2019/09/12(木) 08:51:18 

    >>274
    ガル民のアホ差加減をこんなに顕著に見たのは初めてかも(笑)

    +186

    -13

  • 301. 匿名 2019/09/12(木) 08:51:32 

    経営者は出しゃばりすぎちゃダメだね

    +8

    -8

  • 302. 匿名 2019/09/12(木) 08:51:37 

    転落とか言ってる物知らずの人、ネットで良かったね。リアルでそんな事言ってたらこいつ馬鹿と思われるよ!

    +55

    -5

  • 303. 匿名 2019/09/12(木) 08:51:51 

    >>294
    ちょ、株が下がるのが恐いの?

    +1

    -1

  • 304. 匿名 2019/09/12(木) 08:52:00 

    剛力さんとの交際辺りから下がっていったよね…?

    +7

    -3

  • 305. 匿名 2019/09/12(木) 08:52:04 

    経営あきた

    本音

    資産残って良かったね

    +15

    -0

  • 306. 匿名 2019/09/12(木) 08:52:08 

    てかヤフーもゾゾ買って大丈夫?
    ゾゾで買う客なんて少ないし
    色々なブランドがゾゾから撤退してるのに

    +41

    -6

  • 307. 匿名 2019/09/12(木) 08:52:10 

    >>298
    打ち間違えです

    +1

    -2

  • 308. 匿名 2019/09/12(木) 08:52:12 

    >>286
    そこが問題だよね。
    でも貴重なビジネスモデルだし、恐らく前澤は
    変えない事も凍結してくれそうだけどね。
    期限はありそうだけど。

    +34

    -0

  • 309. 匿名 2019/09/12(木) 08:52:12 

    剛力さんはどうなってしまうのか…

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2019/09/12(木) 08:52:13 

    社員はどっちが得なんだろ?
    前と待遇全然変わるよね
    福利厚生とか案外大手の方が厳しかったりするし

    +45

    -0

  • 311. 匿名 2019/09/12(木) 08:52:24 

    >>159
    誰も剛力と言ってないのにw

    +8

    -39

  • 312. 匿名 2019/09/12(木) 08:52:26 

    前澤さん退任するんだー!じゃあまたzozoに会員登録しよーっと!

    +4

    -14

  • 313. 匿名 2019/09/12(木) 08:52:27 

    とにかくびっくり。
    今日16時から記者会見だってね

    +7

    -0

  • 314. 匿名 2019/09/12(木) 08:52:28 

    顧客獲得のためになんだよね、顧客リストを売るって感じなの?

    +7

    -1

  • 315. 匿名 2019/09/12(木) 08:52:35 

    前澤にしたらこれ以上ないくらいの成功だろ
    勝ち逃げだよ

    +73

    -2

  • 316. 匿名 2019/09/12(木) 08:52:38 

    >>279
    そんな捻くれた見方してないで勉強したら?
    間違った意見垂れ流してる人よりマシじゃない?w

    +16

    -3

  • 317. 匿名 2019/09/12(木) 08:52:43 

    >>288
    いやいやこれを倒産かのように失敗だ転落だというのは違いすぎるから

    +27

    -3

  • 318. 匿名 2019/09/12(木) 08:52:45 

    まあ買収されて数十億は懐に入ってるだろうし、大塚家具の久美子社長みたいに個人資産100億以上溶かしてすっからかんになるより全然ましだよね
    後はよほど馬鹿な事しない限り一生遊んで暮らせるでしょ
    まあこれで剛力逃げたら超ウケるけどさ

    +17

    -2

  • 319. 匿名 2019/09/12(木) 08:52:58 

    >>309
    結婚するにきまってる

    +0

    -4

  • 320. 匿名 2019/09/12(木) 08:52:59 

    >>84
    私もそうするな
    むしろヤフーの方がヤバイ気がする

    +36

    -0

  • 321. 匿名 2019/09/12(木) 08:53:17 

    >>306
    むしろ、退いた企業は残念でしたというような形じゃないかな。

    +1

    -10

  • 322. 匿名 2019/09/12(木) 08:53:21 

    前澤さんへの手のひら返しすごいね。

    +6

    -1

  • 323. 匿名 2019/09/12(木) 08:53:31 

    すごい豪邸を建築中だったみたいだけどあの豪邸も手離すのかな、もしかして1度も住まないまま?

    +2

    -9

  • 324. 匿名 2019/09/12(木) 08:53:37 

    終わったとか落ちぶれたとか言ってる人は経営者分かってなさすぎ。経営バリバリする人って成功したら次の事業に移りたいから売ったりするんだよー

    +80

    -2

  • 325. 匿名 2019/09/12(木) 08:53:45 

    なんだかこのあいだの社内の会議の様子テレビでみて…
    前澤さん、zozo見切ってた感あったよね。

    カラダに合わせて服作るとか…なんかもーそんな話どーでも良い。って社員と温度差感じた.

    +12

    -3

  • 326. 匿名 2019/09/12(木) 08:54:07 

    ホリエモンがゾゾは経営はうまくいってるのにメディアが叩きまくって株価を下げさせていろんな会社が買収しようとしてるっていってた。

    +98

    -1

  • 327. 匿名 2019/09/12(木) 08:54:08 

    ま、意地を張ってずっと経営してるより
    買収された方が賢い選択だと思うけど

    +7

    -2

  • 328. 匿名 2019/09/12(木) 08:54:20 

    >>84
    ビジネス的には大成功だよね。
    素直にすごいと思う。

    +103

    -4

  • 329. 匿名 2019/09/12(木) 08:54:28 

    賢い。
    まだ会社に価値がある内に売って資産にし、あとは悠々自適に暮らすって理想的。

    +42

    -1

  • 330. 匿名 2019/09/12(木) 08:54:28 

    うまく売り抜けた感のある紗栄子の嗅覚がすごいと感心したわ

    +17

    -6

  • 331. 匿名 2019/09/12(木) 08:54:39 

    >>279
    あなたも勉強してきたら笑
    恥ずかしい

    +12

    -5

  • 332. 匿名 2019/09/12(木) 08:54:40 

    >>274
    頭の出来の格差が良く出てる

    +128

    -5

  • 333. 匿名 2019/09/12(木) 08:54:47 

    >>288
    >>288
    あえて自分の意見を明言せずってなんで分かるの?馬鹿にした後にちゃんとコメントしたけどw

    +2

    -4

  • 334. 匿名 2019/09/12(木) 08:54:47 

    好感度って大事なんだなと学んだ。

    +8

    -6

  • 335. 匿名 2019/09/12(木) 08:54:49 

    >>54
    桃鉄みたいなお金の動き方!

    +35

    -1

  • 336. 匿名 2019/09/12(木) 08:54:52 

    このタイミングで売却、、、私はむしろ前澤ちゃっかりしてるなぁ〜と思った。

    +24

    -0

  • 337. 匿名 2019/09/12(木) 08:55:01 

    >>318
    そういえば久美子どうなってる

    +8

    -1

  • 338. 匿名 2019/09/12(木) 08:55:24 

    >>310
    かわるよ!夫の会社も変わった
    大手はケチ!支給品の数も少ないし 作業着汚れたら 新しく買えって 給料は変わらず そして社員旅行はショボくなったよ

    +28

    -1

  • 339. 匿名 2019/09/12(木) 08:55:31 

    >>322
    いや、大分前からがるちゃん内ではこんな感じよ

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2019/09/12(木) 08:55:47 

    ZOZOのシューズ版どうなる?

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2019/09/12(木) 08:55:51 

    創業者で株かなり持ってるからこの人にはすごいお金入ってくるんじゃない?
    TOBに賛同ってのも、自分だけ美味しいとこどりして社員置いて逃亡ってイメージだわ。
    会社大事にしてたら賛同なんてしないでしょ。

    まぁ社長なんだから好きなようにしてもいいんだけどさ。イメージ悪すぎ。以降この人のニュースいらないしTVとかにも呼ばなくていいよ。

    +21

    -1

  • 342. 匿名 2019/09/12(木) 08:55:53 

    >>274
    これぞ(一部の)ガルちゃんクオリティwww

    +109

    -5

  • 343. 匿名 2019/09/12(木) 08:55:54 

    >>304
    無知を晒す前にせめてこのトピのコメントでも読もうか。

    +3

    -2

  • 344. 匿名 2019/09/12(木) 08:55:54 

    皆なんだかんだでゴーリキとの事が気になるやーつ

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2019/09/12(木) 08:55:56 

    賢いと思うけどなぁ
    もうダメだと判断したらサッサと手放す
    損する前に
    今ならこうやって買ってももらえる
    普通の並の経営者はその決断が出来ない

    +58

    -3

  • 346. 匿名 2019/09/12(木) 08:56:29 

    >>258
    税金みたいに言われてもw
    多分大きな勘違いをしてると思うけど支援は厚意だよ
    それに以前の震災では大量の衣類を送ってたんだよ
    お風呂に入ることもままならない、着替えなんて持ってないたくさんの被災者はとても助かったそうだよ

    +73

    -1

  • 347. 匿名 2019/09/12(木) 08:56:33 

    >>12
    どこが転落?
    これから前澤は余生を楽しむんだよ
    最高の人生だわ

    +512

    -3

  • 348. 匿名 2019/09/12(木) 08:56:42 

    >>44
    えーそうなの?またzozoに会員登録しようと思ったけどやめた!

    +35

    -26

  • 349. 匿名 2019/09/12(木) 08:57:21 

    >>3
    むしろ さらに大金持ちになり 成功してる。
    回復の見込みないのZOZOTOWNが数千億で売れた

    +593

    -9

  • 350. 匿名 2019/09/12(木) 08:57:30 

    社員捨てて自分だけ売り抜いて逃げたのかなって思っちゃう。

    +17

    -1

  • 351. 匿名 2019/09/12(木) 08:57:30 

    前澤はすごいと思うけど
    ZOZOは社員がスカした奴ばっかりで気に入らないわ

    +15

    -1

  • 352. 匿名 2019/09/12(木) 08:57:49 

    取締役からも退任なら完全に次のステップにいくね。
    こういう人らって頭いいし次から次へやりたいこと出てくる

    +69

    -2

  • 353. 匿名 2019/09/12(木) 08:57:50 

    確かに、ZOZOの関係者でもないのに何だか偉そうなのがいる
    買収の知識を披露したいがために、前沢サンの事情まで内通してるかのように言うんだね

    +9

    -11

  • 354. 匿名 2019/09/12(木) 08:57:58 

    17時半から記者会見するとツイートしてた
    その時またここが伸びるね

    +4

    -2

  • 355. 匿名 2019/09/12(木) 08:58:11 

    また何か本人はやるんでしょ?
    完全に傾く前に売却
    うまいことやってんなーってかんじ
    社員とかその他もろもろ捨ててくってすごいなと思う

    +60

    -3

  • 356. 匿名 2019/09/12(木) 08:58:12 

    >>279
    いや、経営知ってるわよってよりもドヤ顔で倒産だー!って言うのがまじで恥ずかしいレベルよ。

    +27

    -5

  • 357. 匿名 2019/09/12(木) 08:58:19 

    終わったとかじゃなくて、もっと何か大きなこと考えて企んでいることがあるんだと思う。
    前澤さん好きじゃないけど日本一のファッションサイト作れる脳があるからアホではないはず。

    +55

    -3

  • 358. 匿名 2019/09/12(木) 08:58:26 

    >>350
    それの何が悪いの
    賢いからできる決断なのよ

    +11

    -5

  • 359. 匿名 2019/09/12(木) 08:58:42 

    賢いやり方なんだろうけど日本企業頑張って欲しかったな

    +12

    -1

  • 360. 匿名 2019/09/12(木) 08:58:51 

    想定内です

    +0

    -0

  • 361. 匿名 2019/09/12(木) 08:59:07 

    前澤さん価値逃げだな 頭のいい判断だよ

    +14

    -1

  • 362. 匿名 2019/09/12(木) 08:59:29 

    月に行く旅行会社立ち上げると思うよ

    +9

    -3

  • 363. 匿名 2019/09/12(木) 08:59:39 

    前澤さんガルでめっちゃ叩かれてたから言えなかったけど私は応援してた。
    やることがいつも斬新で。
    ガル民が叩けるような人じゃないからね。

    +52

    -13

  • 364. 匿名 2019/09/12(木) 08:59:57 

    前澤さんには4千億ほど入る。て今テレビでゆってるよ!

    +16

    -5

  • 365. 匿名 2019/09/12(木) 09:00:00 

    派遣でバイトしてるけど、どうなるんだろう

    +1

    -0

  • 366. 匿名 2019/09/12(木) 09:00:11 

    社長賢いんだよ
    バカじゃできない決断だよ

    +9

    -1

  • 367. 匿名 2019/09/12(木) 09:00:30 

    >>159
    これをそういわず何を言うものぞwww
    本当に運がない人

    +22

    -23

  • 368. 匿名 2019/09/12(木) 09:00:33 

    >>68
    は?!

    +9

    -0

  • 369. 匿名 2019/09/12(木) 09:00:49 

    >>364
    4千億入るんだって。

    +12

    -1

  • 370. 匿名 2019/09/12(木) 09:00:51 

    他の事業やりそう。。
    このままで終わる人じゃないような気がする。
    経営できる能力の人が羨ましい。

    +12

    -1

  • 371. 匿名 2019/09/12(木) 09:01:04 

    >>364
    ゆってるの?

    +8

    -0

  • 372. 匿名 2019/09/12(木) 09:01:07 

    >>353
    株主ですがw

    +2

    -7

  • 373. 匿名 2019/09/12(木) 09:01:22 

    まー前澤さんは一抜けた〜で良いかもですが…

    またこれで仕事の不安抱える人がいるわけで…

    +22

    -0

  • 374. 匿名 2019/09/12(木) 09:01:24 

    上っ面しか見てない人多いな
    流れ変わってきたけども
    中身をみなよ

    +3

    -1

  • 375. 匿名 2019/09/12(木) 09:01:40 

    剛力彩芽次はヤフーの社長と交際か

    +1

    -5

  • 376. 匿名 2019/09/12(木) 09:01:47 

    今回の買収でZOZOをバカにしてる人が真性のバカ。笑笑

    +46

    -5

  • 377. 匿名 2019/09/12(木) 09:02:05 

    Yahoo!が買収したら今みたいに安売りしなくなるのかな?

    +3

    -0

  • 378. 匿名 2019/09/12(木) 09:02:05 

    ゴーリキさげまん

    +3

    -7

  • 379. 匿名 2019/09/12(木) 09:02:19 

    もう既存のアパレル通販モデルに、さほど旨味がないと考えたんだろうね。
    カンキンカンキン。
    頭いい。

    +22

    -0

  • 380. 匿名 2019/09/12(木) 09:02:21 

    社員の反応を知りたい。
    感情的なもので、ウソでしょ?どうしよう?なのか、マジか!やったー!なのか、ようやくねー的な冷めたものなのか。

    +15

    -0

  • 381. 匿名 2019/09/12(木) 09:02:23 

    >>350
    つぶれるZOZOTOWNよりYahooでしょ、ZOZOTOWNなんて回復できないし 社員もよかったと思うよ

    +10

    -0

  • 382. 匿名 2019/09/12(木) 09:02:25 

    ゾゾ株3億もってるんだけど
    どうしよう

    +7

    -0

  • 383. 匿名 2019/09/12(木) 09:02:43 

    じゃあSBやyモバイル使っていれば、zozoポイント10倍とか適用されるのかな?ロハコとかもポイント10倍じゃなかったっけ?

    +0

    -1

  • 384. 匿名 2019/09/12(木) 09:02:46 

    >>367
    文章変だし、運がないってそもそも転落だと思ってたらヤバイよ🤣

    +10

    -7

  • 385. 匿名 2019/09/12(木) 09:02:59 

    >>326
    それってソフバの差し金ってこと?

    +30

    -1

  • 386. 匿名 2019/09/12(木) 09:03:17 

    ヤフー8100億円で買収って凄いな

    +9

    -0

  • 387. 匿名 2019/09/12(木) 09:03:23 

    数千億あればモナコとかに移住して遊んで暮らせばいいんじゃないかな

    +4

    -0

  • 388. 匿名 2019/09/12(木) 09:03:29 

    数千億がっぽり。
    売り逃げで賢いよ。

    +6

    -0

  • 389. 匿名 2019/09/12(木) 09:03:37 

    >>372
    株主さん!株主から見たらどうなの?うれしい?

    +1

    -1

  • 390. 匿名 2019/09/12(木) 09:04:00 

    >>353
    頭大丈夫でしょうか?
    内通者笑

    +5

    -1

  • 391. 匿名 2019/09/12(木) 09:04:04 

    >>382
    おいおいw
    3億も動かせる人間なら悩まず運用できるでしょwww

    +23

    -1

  • 392. 匿名 2019/09/12(木) 09:04:08 

    そんなことより家いつ建つの?

    +8

    -0

  • 393. 匿名 2019/09/12(木) 09:04:52 

    前澤社長4000億GETか‼️✨✨✨

    +6

    -1

  • 394. 匿名 2019/09/12(木) 09:04:53 

    >>387
    モナコってタックスヘーブン?

    +0

    -5

  • 395. 匿名 2019/09/12(木) 09:05:01 

    会社売却してのんびり暮らすタイプじゃないだろうし、自由にやりたいことやりたいんだろうねー
    いいなー

    +6

    -2

  • 396. 匿名 2019/09/12(木) 09:05:29 

    こういうのって、社員も今朝のニュースで知ったとかよくあるけど、ZOZOはどうなんだろ?

    +7

    -0

  • 397. 匿名 2019/09/12(木) 09:05:31 

    いま経済ジャーナリストも言ってたけど
    賢い選択だよ

    +7

    -1

  • 398. 匿名 2019/09/12(木) 09:05:42 

    >>376
    その通りだよね。

    ZOZOや前澤さんを必死に叩いて何がしたいかわからんわ。
    自分じゃここまでの成功をつかみ取れないから叩くことしか出来ない

    +9

    -3

  • 399. 匿名 2019/09/12(木) 09:05:56 

    >>391
    勝手に増えたの

    +5

    -1

  • 400. 匿名 2019/09/12(木) 09:05:57 

    >>297
    都内で会社経営してるんだけど、
    リアルでアホ扱いされたことないからびっくりした
    知り合いでもないのに手持ちが腐るほどあるって言えるのがひくわ

    でももうここに来ないから何言われてもいいけどさ


    +8

    -20

  • 401. 匿名 2019/09/12(木) 09:06:19 

    >>306
    こういう人こそしまむらとかでしょ笑

    +4

    -11

  • 402. 匿名 2019/09/12(木) 09:06:30 

    前澤社長はしっかりしてると思う

    自分のプライドとかじゃなくて社員のこととか今1番賢い選択をしている。

    +3

    -18

  • 403. 匿名 2019/09/12(木) 09:06:31 

    >>376
    本当にそう。お金なかったのかな?とか言ってる人がいるけど、んなわけない。
    ヤフーに売り渡して社長退任が社員にとっても良いという判断だろうね
    良いところで売り抜けたと思うよ。月旅行も誰からも批判もされることなく行けるだろうしね。

    +64

    -7

  • 404. 匿名 2019/09/12(木) 09:06:32 

    yahoo!買い物しにくい

    +9

    -1

  • 405. 匿名 2019/09/12(木) 09:06:52 

    >>7
    数千億だよ?!
    あっという間にすっからかんになるかよw
    その金を資金にまた新しい事するんだろうし。

    +630

    -15

  • 406. 匿名 2019/09/12(木) 09:07:08 

    >>23
    8000億手に入ってるけど?あげまんじゃん

    +39

    -34

  • 407. 匿名 2019/09/12(木) 09:07:39 

    月いくのいくらだったっけ?

    +1

    -0

  • 408. 匿名 2019/09/12(木) 09:07:39 

    記者会見するんだね
    新事業始めます発表ありそう

    +6

    -1

  • 409. 匿名 2019/09/12(木) 09:07:42 

    >>405
    どんどん減らしていくのがこわいから私ならナニモシナイ

    +6

    -40

  • 410. 匿名 2019/09/12(木) 09:08:05 

    4000億も懐に入ったら、海外セレブ女からも狙われそうじゃない?

    +4

    -4

  • 411. 匿名 2019/09/12(木) 09:08:09 

    ZOZOマリンがヤフーマリンになるのか。
    パリーグでヤフーの本拠地2つ出来るね

    +1

    -2

  • 412. 匿名 2019/09/12(木) 09:08:23 

    >>401
    なにいってんの?

    +5

    -0

  • 413. 匿名 2019/09/12(木) 09:08:25 

    転落とか、ゴーリキさげまんとか、100万ばらまいたのにとか言ってる人いてゾゾっとした。

    +8

    -9

  • 414. 匿名 2019/09/12(木) 09:08:26 

    ここのコメント見てるとやっぱガルちゃんって無知な人結構多いんだなと思った。転落とか言ってる人いるけど今のZOZOの状況からすると前澤的には1番美味しい形じゃん

    +81

    -12

  • 415. 匿名 2019/09/12(木) 09:08:58 

    びっくりしたー
    livedoorのとき思い出した。

    +6

    -0

  • 416. 匿名 2019/09/12(木) 09:09:02 

    海外スターからも羨ましがられるレベルの金持ち

    +7

    -2

  • 417. 匿名 2019/09/12(木) 09:10:01 

    >>414
    勝ち逃げだよね。次は何やるんだろう。

    +8

    -4

  • 418. 匿名 2019/09/12(木) 09:10:06 

    >>7
    もう手元にはほとんど残ってないと思うよ
    4,000億が全て前澤に入るわけもなく。ほとんどが会社のいろいろに使われる。
    調子づいてた人がこうなるとすごく小気味いいよね

    +24

    -175

  • 419. 匿名 2019/09/12(木) 09:10:17 

    >>400
    都内で会社経営

    ここを自慢げに話すところがもうw
    どんな会社かもわからないけど会社経営したから
    賢いわけじゃない人もいます

    +17

    -4

  • 420. 匿名 2019/09/12(木) 09:10:31 

    前澤社長は自分にも💰プラス
    今日は株主たちにも💰プラスで、億万長者続出じゃんwww

    +4

    -2

  • 421. 匿名 2019/09/12(木) 09:10:50 

    ZOZOってどのくらいの規模の企業だったの?
    そう言えば本社以外にも事業所あるかも従業員数とかも全然知らなかった

    +2

    -0

  • 422. 匿名 2019/09/12(木) 09:11:11 

    もし今付き合ってるのが紗栄子だったらこうなった瞬間別れると思うけど、ゴーリキちゃんは別れないと思う

    +2

    -5

  • 423. 匿名 2019/09/12(木) 09:11:40 

    前澤勝ち逃げだな~
    傾いたZOZOはあっさり捨てて大金ゲット
    おそらく新しいビジネス始めているか投資などで増やせる見込みがあるんだろう
    ZOZO社員は振り回されてかわいそうだけどヤフー社員になれて良かったのかな?

    +47

    -2

  • 424. 匿名 2019/09/12(木) 09:11:40 

    >>392
    永久に未完成、直し続けるコンセプトだって。サグラダファミリア?

    +10

    -2

  • 425. 匿名 2019/09/12(木) 09:11:53 

    セールのオフ率が、同じ商品でも30%が70%になったり、また50%オフになったり、クーポンがついてたり、ついてなかったりよくわからなかった。

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2019/09/12(木) 09:12:11 

    >>64
    自分がここまで大きくしたので、あとはお任せして、自分はまた新しいこと始めます

    みたいなね

    +40

    -2

  • 427. 匿名 2019/09/12(木) 09:12:14 

    タイミングよかったね、前沢さん

    +2

    -0

  • 428. 匿名 2019/09/12(木) 09:12:27 

    でも堀江みたいに財産隠してるとかあるんじゃない?!

    +4

    -1

  • 429. 匿名 2019/09/12(木) 09:12:31 

    >>37
    こういう発言が一番ひくわ。
    前澤さんだっていろいろ批判されてるけど、自分で創業してリスク取って稼いできたお金だよ。楽して儲けた訳じゃない。
    お金持ちは災害支援しろは違うと思う。

    +372

    -6

  • 430. 匿名 2019/09/12(木) 09:12:45 

    >>84
    企業じゃなくて起業ね

    +5

    -5

  • 431. 匿名 2019/09/12(木) 09:12:56 

    ヤフーはゾゾ買って得するのかな?
    やっすい韓国の商品ばっかりになりそう

    +14

    -0

  • 432. 匿名 2019/09/12(木) 09:12:58 

    >>61
    人のことすぐにアホとか言う人いるよねー

    +4

    -16

  • 433. 匿名 2019/09/12(木) 09:13:09 

    一時的にお金入ってきても生活落とせないだろうし見栄張りたいだろうし基盤が無くなったのは痛いよな。

    +8

    -6

  • 434. 匿名 2019/09/12(木) 09:13:17 

    さよならゴーリキさよならお猿

    +3

    -2

  • 435. 匿名 2019/09/12(木) 09:13:44 

    また1から新しい事業起こしそう。

    +1

    -1

  • 436. 匿名 2019/09/12(木) 09:14:03 

    月旅行はキャンセルした方がいいと思うけどなあ

    なんとなくw



    +15

    -2

  • 437. 匿名 2019/09/12(木) 09:14:16 

    zozoでの買い物自体は影響ないのかな。

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2019/09/12(木) 09:14:28 

    私ZOZOは利用したことが無いんだけど、ヤフーアカウントで買い物できるようになるのかな。
    ヤフオクの売り上げを使えるなら便利かも。
    ヤフーショッピング内の服屋は失敗するから利用しないけど、ブランドが分かるものなら安心して買えるし。

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2019/09/12(木) 09:14:29 

    Yahoo運営しているのは日本人なの?
    それによってZOZO今後も利用するか検討だな

    +16

    -0

  • 440. 匿名 2019/09/12(木) 09:14:43 

    前澤さんも、モノよりコト消費に移行するんだね。宇宙行ったり、物より経験って、価値観が
    かわったのかな、

    +2

    -2

  • 441. 匿名 2019/09/12(木) 09:15:06 

    >>433
    元手の資金はあるしまた何かやるんじゃないの?
    ホリエモンもロケットやってるし

    +3

    -3

  • 442. 匿名 2019/09/12(木) 09:15:13 

    >>418
    ZOZO以外にも資産あるに決まってるじゃんwww
    どんだけ無知なの。

    +153

    -6

  • 443. 匿名 2019/09/12(木) 09:15:13 

    今まで女捨ててきて今度は捨てられるのかwwww

    +2

    -7

  • 444. 匿名 2019/09/12(木) 09:15:28 

    >>401
    どうでもいいが
    しまむらさんの悪口はやめろ

    +22

    -3

  • 445. 匿名 2019/09/12(木) 09:15:30 

    ZOZOの株大量に買ってた人おめでとう
    億万長者の仲間入り

    +4

    -4

  • 446. 匿名 2019/09/12(木) 09:15:32 

    いやいやこのお方
    なにかまた考えているよ

    +1

    -2

  • 447. 匿名 2019/09/12(木) 09:15:40 

    >>400
    ほんとだよね!
    手元に腐るほどあるなんてテレビの情報に踊らされてるやつばっかだよね。
    引くわー。うちの実家も経営者だから
    よくわかる

    +10

    -13

  • 448. 匿名 2019/09/12(木) 09:16:38 

    ZOZOは失業者が続出するのかな?

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2019/09/12(木) 09:16:45 

    ヤフーになったら買わないわ。
    ベンチャーだから応援してたけど、何か嫌だ。

    +8

    -0

  • 450. 匿名 2019/09/12(木) 09:16:45 

    でもゾゾ最近かなり品揃え
    良くないよ前と違う

    +10

    -0

  • 451. 匿名 2019/09/12(木) 09:17:35 

    前澤さんからZOZOがなくなれば無一文になるとでも思ってるのかな…?
    本気でそう思い込んでるなら世間に出て色んな人と話して勉強した方がいいよ。

    +50

    -5

  • 452. 匿名 2019/09/12(木) 09:17:44 

    >>409
    金持ちは金で金を増やすんだよ🤑🤑🤑

    +138

    -1

  • 453. 匿名 2019/09/12(木) 09:17:52 

    >>420
    でもヤフーに買収される形だからZOZOの社員はもう事実上は出世の道はほぼないヤフー社員の使いっぱしり状態になる。
    自分の事しか考えてない典型だと思う。
    自己破産して無職になるよりはマシってだけだよ。

    +41

    -3

  • 454. 匿名 2019/09/12(木) 09:18:04 

    >>409
    前澤がなにもしないわけないじゃん
    胡散臭いちびおじさんに見えるかもしれないし私も好きではないけど大学中退してZOZO一代で作った天才だよ
    次のビジョンがあるから売り時に売っただけだよ

    +155

    -7

  • 455. 匿名 2019/09/12(木) 09:18:32 

    もう少し早く売却してたらまだイメージ保てたけどね

    経営行き詰まる手前で手放した感じ

    +12

    -1

  • 456. 匿名 2019/09/12(木) 09:18:35 

    >>376
    とくダネ!で、zozoもYahoo!も期待値が上がるであろうこの時点で売買して創業者利益を得られたのはさすがって言ってたよ。
    win-winの取り引きだったんだろうね。

    +37

    -2

  • 457. 匿名 2019/09/12(木) 09:18:38 

    >>7
    残念ながら
    前澤は一生金持ちだよ。
    与沢と同じパターン。

    +516

    -9

  • 458. 匿名 2019/09/12(木) 09:18:39 

    資本がYahooに変わったら、消費者に取って有利な展開?
    それとも前のままの方がよかった?

    +0

    -1

  • 459. 匿名 2019/09/12(木) 09:18:59 

    >>31
    ほんとそれ。転落どころか一生では到底使いきれない大金を手にして、残りの50年の人生はやりたいことをやって優雅に暮らせるってこと。

    +690

    -5

  • 460. 匿名 2019/09/12(木) 09:19:27 

    >>447
    上手くやってる経営者もいる
    ゾゾがどっちか知らんが
    馬鹿ではないだろ

    +5

    -1

  • 461. 匿名 2019/09/12(木) 09:19:32 

    タレントになりそう

    +3

    -2

  • 462. 匿名 2019/09/12(木) 09:19:39 

    結構ギリギリ状態の時に社員募集かけてたんだね。
    一斉首切りが行われないといいけど。

    +2

    -1

  • 463. 匿名 2019/09/12(木) 09:19:46 

    会社売るって相当だよ。本人は資産抱えてるからノーダメージだろうけどZOZOで働いてる人からしたらいい迷惑だよ。上のポストにいた人もヤフーになったら下の立場になるかもしれないし、経営が変われば首切られるかもしれない。

    自分さえ良ければいいってイメージは拭えないからこれからまた新しい事業しても「ある程度大きくなって少しでも風向き悪くなったらまた会社売って自分だけ得するんでしょ?」って思われるからまともな人は前澤についていかないよ。

    賢いからできる決断とか言ってるけど、賢かったら売らなくても業績安定させてどんどん大きくしてるよ。自分で興した会社なのに月に行くやらなんやらってフラフラした挙句最後は経営難で会社売るとか経営者の風上にも置けないよ。

    +73

    -6

  • 464. 匿名 2019/09/12(木) 09:19:56 

    ゾゾとAmazonのポイントは貯まらなさすぎて存在忘れる

    +39

    -0

  • 465. 匿名 2019/09/12(木) 09:19:58 

    建設中の前澤邸のすぐ近くに新オフィスも建設中なのにどうするんだろう?
    前澤邸が完成間近だからオフィスも近くにしてプライベートも仕事も充実してます的に過ごすのかと思ってた

    +1

    -0

  • 466. 匿名 2019/09/12(木) 09:20:26 

    経営者の半分くらいは会社大きくしたら、売り時に売りたいと思ってんじゃない?

    +14

    -2

  • 467. 匿名 2019/09/12(木) 09:20:40 

    >>389
    注視してるけど今のところ嬉しい!S高手前だけど買いたい。

    +1

    -0

  • 468. 匿名 2019/09/12(木) 09:20:49 

    +1

    -6

  • 469. 匿名 2019/09/12(木) 09:21:43 

    ZOZOの株買っとけば良かったな〜。笑
    あー、お金欲しい!!

    +14

    -1

  • 470. 匿名 2019/09/12(木) 09:21:46 

    >>378
    zozoは下がったの?www

    +2

    -0

  • 471. 匿名 2019/09/12(木) 09:21:53 

    >>447
    ほんとそう
    結局収支のバランスと生活基準を見ないと分かんない
    例え今現在腐るほどあったとしても毎月出ていく金額が大きいといずれ破綻するものだし

    +9

    -5

  • 472. 匿名 2019/09/12(木) 09:22:22 

    >>382
    良かったじゃん!まだ上がるよ!

    +7

    -0

  • 473. 匿名 2019/09/12(木) 09:22:34 

    >>457
    前澤さんは分かるけど与沢さんは何でお金あるのか、本当にあるのか分からない

    +153

    -5

  • 474. 匿名 2019/09/12(木) 09:22:53 

    >>152

    出る杭は打たれる、だね。
    嫉妬や羨望。
    自慢をしたがる成功者が少し転がってしまったら叩いて嘲笑う。

    民度が低すぎて(笑)

    +24

    -12

  • 475. 匿名 2019/09/12(木) 09:23:02 

    >>445
    ZOZO株買ってた人ウハウハ言ってるw w

    +8

    -1

  • 476. 匿名 2019/09/12(木) 09:23:33 

    >>152
    だよね、そこいらのサラリーマンとOLのカップルじゃないんだからメディアに取り上げられ互いにネームバリュー広げてって何か問題?むしろ賢いと思うけど
    賛否両論あっても話題になる、それで動かす動くものがあるんだもの

    +39

    -4

  • 477. 匿名 2019/09/12(木) 09:23:46 

    朝からびっくりー!
    ZOZOTOWNイコール前澤社長ってイメージだったのに

    +5

    -0

  • 478. 匿名 2019/09/12(木) 09:23:50 

    >>419
    でも頭悪かったら確実に会社経営なんてできないよw

    +2

    -11

  • 479. 匿名 2019/09/12(木) 09:24:02 

    紗栄子さん鼻が利きすぎです。

    +7

    -3

  • 480. 匿名 2019/09/12(木) 09:24:06 

    それでも月には行くんだねー!行けなくなるのかと思ったけど行くんだ!?

    +2

    -0

  • 481. 匿名 2019/09/12(木) 09:24:11 

    >>414
    経営者や経営の知識がないとわからないと思う。

    ZOZO前澤嫌いだけどこの選択はすごい。
    最善策に踏み切ったなと思う。

    ヤフーの傘下になるとは前澤らしいというかズル賢いなと思った。
    何故なら、前澤の役員報酬や個人資産はそのままで保てるから。

    +36

    -3

  • 482. 匿名 2019/09/12(木) 09:24:24 

    バツ2子持ち自己破産刺青の過去があっても一応成功者扱いの深キョン彼氏と仲良しだから、きっと素敵な人脈や情報や知恵を沢山持ってるよ。



    +3

    -2

  • 483. 匿名 2019/09/12(木) 09:24:31 

    数千億って言っても、相当負債抱えてるからね

    +10

    -0

  • 484. 匿名 2019/09/12(木) 09:24:41 

    若くしてリタイヤってこと?

    +0

    -1

  • 485. 匿名 2019/09/12(木) 09:24:43 

    うわー本当にきついんだね。

    +3

    -3

  • 486. 匿名 2019/09/12(木) 09:25:05 

    >>46
    そうなんだ!良いこと聞いたわ。ありがとう。

    +226

    -3

  • 487. 匿名 2019/09/12(木) 09:25:34 

    >>44
    パンピーからすると、苦労して経営続けるより、不労所得でいーじゃん、と思ってしまう。
    不労所得元手に、また新しいことやりたければいくらでもできるし。

    +403

    -3

  • 488. 匿名 2019/09/12(木) 09:26:15 

    がるみんてお金持ちが転落するの好きだよねー。でも勘違いしてるだけで、この人お金には全く困らない。貧乏になったと思い込みたい気持ちはわかるけど、超安泰だよ。一生遊んで暮らせる。他人の不幸を喜んでも自分が幸せになれるわけじゃないからね。

    +9

    -5

  • 489. 匿名 2019/09/12(木) 09:26:21 

    >>152
    ね~!でも日本の税金制度じゃかなり損だから若いできる子は海外で企業したりしてるよね
    その辺見直さなきゃ30年後日本は経済的にかなり遅れをとるよ

    +53

    -0

  • 490. 匿名 2019/09/12(木) 09:26:39 

    >>473
    投資だよ。お金でお金を稼いでる。

    +112

    -4

  • 491. 匿名 2019/09/12(木) 09:26:40 

    S高手前で買うとかあほくさ

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2019/09/12(木) 09:27:13 

    ゴミ屋敷とトイプードルのサヤみたいにゴーリキーなるの?
    ヤフー、ZOZOを買収へ 前沢社長は経営から退く

    +2

    -5

  • 493. 匿名 2019/09/12(木) 09:27:28 

    >>345
    こういうコメントする人こそ賢いんだろうなと思う
    知識はあるけどひけらかさず自分の意見を言う
    知らずに思ったままコメントしてる人も侮辱しない
    人をバカにして上から言っても賛同得られにくい

    +4

    -7

  • 494. 匿名 2019/09/12(木) 09:27:31 

    ZOZO信者や前澤信者と経営学知らない人が多くて驚く。

    +6

    -0

  • 495. 匿名 2019/09/12(木) 09:27:36 

    よりによってヤフーかよ。

    +15

    -0

  • 496. 匿名 2019/09/12(木) 09:27:48 

    福岡住みだけど禿もヤフーも大嫌い。

    +20

    -0

  • 497. 匿名 2019/09/12(木) 09:28:27 

    ゾゾお金は沢山あるけどさ、あの子自体はさげまんだね
    誰と付き合ってもダメにするタイプ


    +1

    -4

  • 498. 匿名 2019/09/12(木) 09:28:31 

    >>457
    与沢と並べたら前澤さんに失礼。
    商材屋はどこまでいっても商材屋。

    +157

    -5

  • 499. 匿名 2019/09/12(木) 09:28:34 

    >>493
    そもそもガルちゃんになんかいないってw

    +2

    -1

  • 500. 匿名 2019/09/12(木) 09:28:47 

    >>479
    むしろ見る目ない説w

    +3

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。