-
1. 匿名 2019/09/11(水) 16:57:35
皆さんなら正直に彼に言いますか?
内緒で、自分で同じものを買ってしまいますか?
主は去年の誕生日におねだりして買ってもらったネックレスをなくしました。
引っ越しの際しまいこんで以来見当たらず、荷物のどこかにあるだろうと希望を持ち続けていましたが、荷解きを全て終えた今、結局出てこなくて絶望しています…
すごく気に入っていたのに。引っ越し当日はバタバタしてるし何かに引っ掛けるといけないと思って身につけなかったことを後悔しています…
あそこにしまったと思ったけど勘違いしてる?まさかゴミに紛れて捨てた?と考えても考えても思い出せなくて。彼になんと言ったらいいのか…
ネックレス自体もまた自分で買ってでも欲しいくらいだけど、自分で買っても彼からもらったものとは違うし…でもあんな高いものをまた買ってなんて言えないし…っていうか怒るかな…悲しむかな…
と、今悲しみの中にいる主に、もし同じような体験したガル民の方いたら励ましの言葉をください…+63
-36
-
2. 匿名 2019/09/11(水) 16:58:42
言うしかなくない?+138
-4
-
3. 匿名 2019/09/11(水) 16:58:54
最後の望みをかけてもう一度探すのだ+359
-0
-
4. 匿名 2019/09/11(水) 16:58:56
もう一回家中ひっくり返して探すんだ!!!+278
-2
-
5. 匿名 2019/09/11(水) 16:59:02
世の中にはなくしたらいけないものもあるよね+81
-4
-
6. 匿名 2019/09/11(水) 16:59:06
>>1
これは、別れの原…。おっと、誰か来たようだ。+6
-67
-
7. 匿名 2019/09/11(水) 16:59:25
+92
-2
-
8. 匿名 2019/09/11(水) 16:59:27
>>1
いつか結婚するつもりなら正直に言った方が良い。
いずれ別れそうな感じがあるなら好きにすれば良いよ。+215
-1
-
9. 匿名 2019/09/11(水) 16:59:29
いくらだったの?w+85
-2
-
10. 匿名 2019/09/11(水) 16:59:37
いつか別れるかもしれんしそんな焦らなくてもいいべ+9
-3
-
11. 匿名 2019/09/11(水) 16:59:59
思い出せ+123
-3
-
12. 匿名 2019/09/11(水) 17:00:13
大切なものなら自分で買う。
逆なら無くしたと言われても、また買ってあげたくはないし。いい気分はしないから。+198
-3
-
13. 匿名 2019/09/11(水) 17:00:15
また買ってなんて言えないし
この一文がなんか引っかかる
正直に謝るしなかいよ+218
-0
-
14. 匿名 2019/09/11(水) 17:00:23
あるある
そんな高価なものではなかったのでまだ売ってたので自分で買いました
あれから15年ぐらい経過しましたがいまだに言ってないです
というよりここ見るまで忘れてました
ちなみに車のシートの隙間から出てきたので2本手元にあります(笑)+241
-1
-
15. 匿名 2019/09/11(水) 17:00:46
貴重品は引越しの荷物と一緒にしないのが常識です。
+136
-4
-
16. 匿名 2019/09/11(水) 17:00:56
彼氏がなくしたら烈火のごとく怒りそう+108
-3
-
17. 匿名 2019/09/11(水) 17:01:22
無意識に大事な物と思ってるから
意外とバッグの中とか収納箱とかにあると思うよ。
私も転勤族でよくやらかしてる。+98
-0
-
18. 匿名 2019/09/11(水) 17:01:34
探せばあるんじゃない?
私ならがっかりされたくないから、見せる必要があるならこっそり買う+128
-0
-
19. 匿名 2019/09/11(水) 17:01:58
同じものを買うつもりなら言わないほうがいいかも…
なくしたと言われたあとに「自分で買ったんだー」と言われたら微妙な気持ちになるかも+90
-0
-
20. 匿名 2019/09/11(水) 17:02:11
>>6
古い…
寒い…+44
-1
-
21. 匿名 2019/09/11(水) 17:02:19
冬物のコートの中とか?+13
-2
-
22. 匿名 2019/09/11(水) 17:02:30
別れるかもしれんから自分で買うのはやめましょう+9
-0
-
23. 匿名 2019/09/11(水) 17:02:32
「にんにく、にんにく」言いながら探すと見つかるよ+73
-1
-
24. 匿名 2019/09/11(水) 17:02:41
服やバッグのポケットの中とか?探せ〜!+22
-1
-
25. 匿名 2019/09/11(水) 17:03:16
謝れば?
故意に無くしたんじゃないんだし+26
-0
-
26. 匿名 2019/09/11(水) 17:03:28
新しいの買って着けてて、その後もし本物が彼氏の家とか車から出てきたりしたら…
本当のこと言って心から謝れば許してくれるよ+118
-0
-
27. 匿名 2019/09/11(水) 17:03:44
はさみ持ちながら探すと見つかるって聞いたことある。
引っ越しって心身ともに疲れ果てるから
忘れた頃に出てくるかもね。+71
-0
-
28. 匿名 2019/09/11(水) 17:04:20
もう一度、家中を探しまくる
それでも出てこないなら正直に言う
わざと失くした訳じゃないし、主の今のその気持ちを伝えてみたら?+36
-3
-
29. 匿名 2019/09/11(水) 17:04:29
>>1
諦めないで‼
仕舞った場所を思い出して
誰かに預けなかった?彼氏とか
もう一度落ち着いて探してみて
+68
-0
-
30. 匿名 2019/09/11(水) 17:04:46
>>23
それ小学生の頃に流行ったおまじないだwww+31
-0
-
31. 匿名 2019/09/11(水) 17:05:00
効くかどうかわからないけど、大切なものをなくした時ハサミを持ちながら探すと見つかるというおまじないがあるよー+10
-1
-
32. 匿名 2019/09/11(水) 17:05:23
同じ経験あるけど一応ネックレスは大切なものだから無意識のうちに落とさなそうな所にしまってたりするよ
財布の中、化粧ポーチの中、小物入れ、バッグのポケットの中とかもう一度見返してみて。
端に入ってたりするかも+93
-1
-
33. 匿名 2019/09/11(水) 17:05:31
私無くしたことある…
でも高いやつってわかってたから黙ってられなくて言った
泣きながら謝ったら何ヶ月後かに全く同じやつを買ってくれた!!+45
-2
-
34. 匿名 2019/09/11(水) 17:06:13
正直に言うしかないけど、
次におねだりした時「どうせなくすじゃん」とか言われたらやだね+76
-1
-
35. 匿名 2019/09/11(水) 17:06:20
私は自分で同じ物買って、彼氏には何も言わなかったよー。まさかまた買ってなんて言えないでしょ。+33
-0
-
36. 匿名 2019/09/11(水) 17:06:21
バッグの中のファスナー付きのポケットに入ってた事があるよ
無意識だけど無くさない所に大事に入れておいたみたい+94
-0
-
37. 匿名 2019/09/11(水) 17:06:35
失くしたって言うねん。
彼が、○○ちゃんには不釣り合いな安物やってんごめんなさい。
俺、金持ちなってもとエエのこうたるさかい、ずっと一緒にいてな!!
って返事がくるんよ。
そうしたら1さんが
わては、数百マン程度の安い南の女とちゃうで。
って返すねん。
笑いながら、ボロアパートでチキンラーメンすするねん。
メデタシメデしや。
素敵やん。+6
-34
-
38. 匿名 2019/09/11(水) 17:06:47
私は結婚指輪をもらって一か月足らずでなくしました。
正直にいいました。
怒られましたが、形あるものはいつかなくなる。気持ちまではなくならない、また買えばいいことだよ。
と言われた。
そんなことを言う人じゃないと思っていたけど、この人と結婚してよかったって思ったよ。
どんなに大切にしてもなくす時はなくすし、それを正直に話したときに相手の人間性がわかるかも。+80
-7
-
39. 匿名 2019/09/11(水) 17:07:31
私は婚約指輪、結婚指輪両方無くしました(泣)
本当に何処に行ったのか、、思い当たるとこは全てさがしたのに無い。
旦那には話して新しくまた買おうよ!と話したけどどうせ無くすでしょ。で終わりました。でも見つけたら新しいのまた買ってくれると言ったので絶対見つける。+6
-37
-
40. 匿名 2019/09/11(水) 17:07:38
>>37
なにこれ新しいコピペ?+12
-2
-
41. 匿名 2019/09/11(水) 17:07:57
引っ越し業者に梱包頼んだりとかしてませんか?
ブランドのネックレスとか高いものだと、盗難とかの線もゼロではないかもよ?
業者に問い合わせてもいいかもしれない。+54
-3
-
42. 匿名 2019/09/11(水) 17:08:05
私は結婚指輪なくして、探したけどなくて旦那に言ったよ。
一緒に探してくれたけど見つからなくて、最後にここにはないだろと思ってた生ゴミの袋をひっくり返したら、一番底に指輪を発見。
無意識にゴミ袋に入れてた自分に絶望しつつ、怒らないで一緒に探してくれた旦那と結婚して良かったと思いました。+86
-4
-
43. 匿名 2019/09/11(水) 17:08:11
私もなくしたと思って大騒ぎして家中ひっくり返したことある
無事見つかってからは保管にスゴイ気を付けるようになったわ+27
-0
-
44. 匿名 2019/09/11(水) 17:08:46
>>32
私も見つからなくて絶望してたらリップとか目薬入れてる小さいポーチのファスナーポケットの中で発見した事ある
なぜ入れたか覚えてないけど+39
-1
-
45. 匿名 2019/09/11(水) 17:08:58
おねだりして買ってもらったなら黙って同じもの買うかも…+22
-2
-
46. 匿名 2019/09/11(水) 17:10:00
>>1
ほんと悲しいよね、わかりすぎて私も辛い・・(笑)
学生時代初めての誕生日に貰ったネックレスをどこかで落としてしまって、泣きながら彼氏に言ったらその日行ったお店とか道路とか夜中にも関わらずそこら中探し周ってくれて、「やっぱりなかったわ」って悲しそうに笑ってた
それ見て私号泣(笑)
泣いてる私を見て彼氏がもらい泣き(笑)(笑)
二人で泣いたけど、次の誕生日に貰ったネックレスは別れて5年以上経った今も大事に持ってるよ+19
-19
-
47. 匿名 2019/09/11(水) 17:10:16
バッグやアウターのポケットは見た?私も何度か大切なアクセサリー見当たらなくて焦ったことあるけどバッグの内ポケットとコートのポケットから出てきました。+20
-1
-
48. 匿名 2019/09/11(水) 17:10:28
落としたりしてないなら何処かにあるはずだよ。
もうしばらく探してみたら?
+7
-0
-
49. 匿名 2019/09/11(水) 17:10:38
>>37
なんかしらんがワロタ+19
-6
-
50. 匿名 2019/09/11(水) 17:10:56
私は結婚指輪をなくしたよ。
正直に言ったらキレ気味で凹んでた。
正直に言おう。+6
-5
-
51. 匿名 2019/09/11(水) 17:11:41
旦那が少ないお小遣いでがんばって買ってくれたネックレスを無くした。死ぬほど探したけど見つからなかった。正直に言っても怒られなかった。そのことで私がいつまでも落ち込むほうが嫌だと…。ネックレスのほうが彼女より大事な彼氏なんていないよ。正直に言うべし。+36
-4
-
52. 匿名 2019/09/11(水) 17:11:56
諦めたり「新しいの買おう…」って言ったりすると出てくる。
一度忘れるか、部屋じゅうに新しいのを買うって宣言してみたらどうかな?+28
-0
-
53. 匿名 2019/09/11(水) 17:12:10
同じ経験あります。正直に話して次の記念日に別のネックレスを貰いました。+13
-0
-
54. 匿名 2019/09/11(水) 17:12:46
>>46
て、別れたんかい!!
+55
-0
-
55. 匿名 2019/09/11(水) 17:13:03
しまった覚えがあるなら絶対どこかにあるんだから諦めるな!普段しまわないような所も探すんだ!+23
-0
-
56. 匿名 2019/09/11(水) 17:13:09
捜索は続けるけど、同じの買えるなら言わないでこっそり買う。
今後、いいやつ買ってあげてもどうせなくすじゃんって思われるから。
+17
-0
-
57. 匿名 2019/09/11(水) 17:13:39
思ってもみないとこから出てきたりするんだよね
バッグとかポケットのあるとこ片っ端から探してみるとか+28
-0
-
58. 匿名 2019/09/11(水) 17:13:56
正直に言った方が良いと思います
がっかりはするだろうけど、それ以上に主も落ち込んでるって伝わったらなにも言えないんじゃないかな
というかもしその程度で怒って別れの原因になったとしたら心狭すぎ
主が原因とは言え+4
-3
-
59. 匿名 2019/09/11(水) 17:14:01
指輪失くした事ある
見つからなかった
なんで無くなるんだろうね?
私なんて着けてもなかったから今も実家のどこかにあるはず+15
-1
-
60. 匿名 2019/09/11(水) 17:14:13
泣きながら正直に言おう。なくした=大切にしていなかったってわけじゃないからね。私が彼氏なら「また買ってあげるよ」って寛大で太っ腹な所見せようとすると思うよ。+9
-4
-
61. 匿名 2019/09/11(水) 17:14:35
なんでもかんでも正直に言えば良いってもんじゃないよ。+35
-0
-
62. 匿名 2019/09/11(水) 17:14:44
聞かれたら答えればいいんじゃない?+7
-1
-
63. 匿名 2019/09/11(水) 17:15:28
私も付き合って初めての誕生日プレゼントにもらったネックレスを無くしました。
着けて出かけたはずなのに、帰ってきたらなくって…。心当たり全部探しに行ったり落とし物で届いていないか問い合わせたりしたけど見つからず、正直に話しました。
電話で話したのですが、私が号泣してしまったので怒れなかったらしいです。その後、クリスマスにまた別のデザインの物ですがプレゼントしてくれました。+26
-0
-
64. 匿名 2019/09/11(水) 17:16:47
引っ越しで疲れてるだろうから
彼に謂うのはもう少し待ってみたら?
生活してると出てくるかもしれない。+36
-0
-
65. 匿名 2019/09/11(水) 17:17:34
彼氏ではなくクラブホステスをしていた時に一番のご贔屓のお客様に頂いたダイヤのネックレスとイヤリングを失くした私です。
元々アクセサリーに興味がないので執着なかったし私は困らないけど、お客様を傷つけたくないので失くした事は言わなかったです。
あれ?つけてないの?と突っ込まれたら「家に大切にしまってある」と答えようと思ってましたが聞かれませんでした。
結婚する彼なら正直に言った方があなた自身が楽になると思います。結婚したら隠し事が変にあると苦しいですから
結婚までは全然考えてないなら私なら自分からは言わないかな。
+3
-17
-
66. 匿名 2019/09/11(水) 17:18:24
正直に言って傷つけるくらいなら黙って同じの買う。出費が自分への罰。+30
-1
-
67. 匿名 2019/09/11(水) 17:18:30
正直に言う。
失くしてものすごく悲しいことも今も必死で探し中なことも。
失くしちゃいけないと思って大事にしまいすぎてかえってしまい場所わからなくなっちゃった、くらいの脚色はあってもいいかも
それでゴタゴタ言う彼氏ならそれまでさ+17
-0
-
68. 匿名 2019/09/11(水) 17:18:40
20の時彼氏からもらった20万の指輪を実家においてたらなくなってた。母親が勝手に質屋に売り飛ばしてた。毒親でした。彼氏にはとても言えなかった+8
-4
-
69. 匿名 2019/09/11(水) 17:19:06
他のネックレスと重なってカモフラージュしてる線はない?
私はリングだったけど、一回り大きくて幅もあるリングの中にスッポリ収まってたw
+37
-0
-
70. 匿名 2019/09/11(水) 17:20:05
素直に話して、一緒に探してみたら?
見てるところとか、探し方って人によって違うから、1人で探すより2人で探した方が良いと思うよ。+8
-3
-
71. 匿名 2019/09/11(水) 17:23:00
>>23
それ家でやってたら、子供が気に入ったのか探し物してると「ママ、にんにくって言わなきゃ!!」と催促される。
見つかったり、見つからなかったり。+29
-2
-
72. 匿名 2019/09/11(水) 17:23:03
ハサミを持ちながら100%の力で全力で無くしたもののことを考える。見つかるかもしれない。子供の頃はそうやってなくしもの見つけた。2回やって2回見つかった。+8
-0
-
73. 匿名 2019/09/11(水) 17:23:05
>>66
罰って、、、マゾみたい。+0
-20
-
74. 匿名 2019/09/11(水) 17:24:27
「なぜここから?」と思うぐらい意外な場所から出てくることがあるから、まず引っ越しの疲れをとって、新しい生活に慣れよう。
日常の掃除をしている時や、他の物を探している時に一緒に見つかるかもしれないよ+35
-0
-
75. 匿名 2019/09/11(水) 17:24:43
私も少し待つかな、待つと言うか冷静に通常の生活になってから『なくした』認定する。
間違って捨ててしまった可能性もありそうだけど、引っ越した後って慌ただしくて頭に若干血が昇ってるよね。
入れるはずがない所に保管して、見るはずの所を見てないとかあるし。
+28
-0
-
76. 匿名 2019/09/11(水) 17:26:05
>>68
無理矢理にでも自分語りしないと死んじゃうの?+2
-12
-
77. 匿名 2019/09/11(水) 17:27:13
>>23
マイバースデイかプチバースデイ、どっちかで読んだ記憶がある。懐かしいね。+8
-0
-
78. 匿名 2019/09/11(水) 17:27:19
自分で買うかな。
アクセサリー類は決まったジュエリーボックスとか器以外に絶対置かない(しまわない)クセをつけたほうがいいよ。
+24
-0
-
79. 匿名 2019/09/11(水) 17:28:12
>>66
私だったら正直に話して欲しい。
嘘を知った時の方が傷つく。
絶対バレないなんて事無いし。
物よりも気持ちが大事。+23
-1
-
80. 匿名 2019/09/11(水) 17:30:11
おねだりした物を失くす。
高い物。
また買ってとは言えない。
モヤモヤします。+10
-1
-
81. 匿名 2019/09/11(水) 17:31:31
>>72
ハサミの先端には磁力があるから、ダウジングの一種になるのかな。
見つかりそうな気がする!+9
-0
-
82. 匿名 2019/09/11(水) 17:32:34
>>80
ね(笑)
彼に貰ったものを失くしたショックや申し訳なさ、というよりは
欲しかった高価なネックレスを失くしたショック、の方が大きそうだよね+7
-1
-
83. 匿名 2019/09/11(水) 17:33:16
>>79
なるほどね…つまり相手の性格によって対応すべきだってことね+8
-0
-
84. 匿名 2019/09/11(水) 17:33:51
正直に言う派
私は病院の手洗い場で指輪外したまま忘れて
すぐ戻ったけどもう無かったよ
夜中で誰も居なかったのに
一瞬でも忘れた私が悪いと思って正直に話したよ
怒らずに仕方ないよって言ってくれたけど、後日一緒に買い物行ってアクセ見てたらどうせ無くすじゃんてチクッと言われた笑
あれから何年か経つけど今度は彼氏の方が
私があげたピアスなくして凹んでた
大事にしてたの知ってたから
仕方ないよと言いました+28
-0
-
85. 匿名 2019/09/11(水) 17:35:03
>>54
がるちゃん名物それが今の旦那です、が来なかったねw
+36
-1
-
86. 匿名 2019/09/11(水) 17:35:05
>>1
私の男友達は結婚指輪無くしてこっそり買い直したって話聞いて最低だなと思った。
思いがこもってるものを黙って勝手にお金で解決するんだと。
無くした事もとても気にいてっていた事も正直に話して彼の反応を伺ってみたら?
怒る人もいればまた買ってあげるってあっけらかんとしてる人も居るから。+1
-20
-
87. 匿名 2019/09/11(水) 17:35:13
>>1
私は中二女子ですが夏休みにバージン無くしました。。。
ちな出身は青森県です。(青森の平均だと思います)+0
-33
-
88. 匿名 2019/09/11(水) 17:36:05
>>39
また買おうよ!ワロタ
お前が言うな笑
自分で買え
+43
-1
-
89. 匿名 2019/09/11(水) 17:36:36
主です。皆さま激励のお言葉ありがとうございます。
これだけは無くしたらいけないから、ここにしまおう、と思ったことは覚えているのに、その『ここ』が思い出せないんです…
こんなことを書くと引かれると思うのですが、私はここにこれが!?ということがよくあるんです。冷蔵庫にメガネとか靴箱にお財布とか、なんで????って自分でも思うのですが、何かをしながら何かをしていてその流れでどこかに置いてきてしまうみたいで…。
彼にも呆れられそうで怖くて言いにくいです…
ありとあらゆるバッグやポーチ、その内ポケット、服のポケット、食器入れてた箱、タオルや衣類も全部畳直して、でも出てきません…涙
彼と同棲するために引っ越したのですが、よもやこんなスタートを切ることになろうとは…
+34
-3
-
90. 匿名 2019/09/11(水) 17:38:22
右側から左に探していくと見つかるってなんか聞いたことがあるような。
逆だったかな?+3
-0
-
91. 匿名 2019/09/11(水) 17:42:10
>>89
通帳に挟んでみたとか。。+37
-0
-
92. 匿名 2019/09/11(水) 17:43:21
>>89
それならきっといつか出てくるよ!
それをそのまま彼氏に伝えてみたら一緒に探してくれるかもよ?
それで呆れらるような人だったら↑みたいな軽い気持ちで考える私は今頃夫に何度も抹殺されてるであろう。
+25
-1
-
93. 匿名 2019/09/11(水) 17:44:11
>>82
おっしゃる通りですね。
ただ、今は悪質な引越し屋もいて、高価なアクセサリーがあったら盗まれてしまう事もあります。本当に大切にジュエリーボックスにしまっていたのなら、紛失なんて事は無いでしょうし。+6
-1
-
94. 匿名 2019/09/11(水) 17:46:02
私も貰った指輪無くしたけど言えなかった…
でも、ある日他の探し物してたらひょっこり出てきた!(笑)
主もそういうこともあるかもしれない!
+5
-0
-
95. 匿名 2019/09/11(水) 17:46:08
全然見つかる
祈ってる+11
-0
-
96. 匿名 2019/09/11(水) 17:46:36
>>11
父さん…!+20
-0
-
97. 匿名 2019/09/11(水) 17:48:04
失くした小物が見つかった時は
財布、ポーチ、カバンのポケットとかが多いかな。
指輪、ネックレス、髪ゴム、ヘアピン、安い印鑑などをよく失くす。+3
-0
-
98. 匿名 2019/09/11(水) 17:49:20
お母さんに探してもらったら?
お母さんって家族の物見つけるのめっちゃ得意じゃない?+8
-0
-
99. 匿名 2019/09/11(水) 17:52:22
探し物って新しいの買ったとたん出てきたりするけどあれなんでかな+4
-0
-
100. 匿名 2019/09/11(水) 17:53:28
>>20
古いの?元ネタなんですか?+2
-3
-
101. 匿名 2019/09/11(水) 17:55:09
はさみさんのおまじないは試した?
騙されたと思ってやってみてほしい
私はそれをやってみて、あり得ない場所でなくしたピアスを見つけました+6
-0
-
102. 匿名 2019/09/11(水) 17:56:12
>>39
両方なくしといて、また買おうよはないやろ。+27
-0
-
103. 匿名 2019/09/11(水) 17:56:34
家中ひっくり返しても見つからない時は見つからないんですよね(>_<)私も変なとこから出てきたことある。雨の日に傘を開いたら中に入ってたとか。クリーニングに出してた服を受け取ったら、ポケットに入ってましたってことも。私が悪いんだけど、気付いた時に教えておくれ-!と思ってしまいました。+3
-1
-
104. 匿名 2019/09/11(水) 17:56:45
>>42
よかった!+8
-0
-
105. 匿名 2019/09/11(水) 17:58:02
1000円以下のすっごい安物でさえ、買ってごまかしたこと後悔してるよ
高額なプレゼントならなおさら正直に言うべき
ちなみにわたしの場合ビニール傘だった
買ってもらったものが盗まれて、なんとなく言えなくて買い直して使ってた
もう2年も前のことで本人は忘れてるだろうけど、なんとなく罪悪感残ってる+5
-0
-
106. 匿名 2019/09/11(水) 17:59:10
>>91
主です…!!!!
見つかりました!!!91さんのおかげです!
ジップロックに入れて通帳やキャッシュカードを入れたケースと一緒にマルチケースのファスナーポケットにしまったんでした…!
本当にありがとうございます!
無意識に捨てたのでなくてよかった……
私のコメントを不快に思われた方、申し訳ありませんでした。たしかに、モノ自体を惜しんでいて、我ながら卑しさが出ていますね…でも、彼に申し訳ないという気持ちが1番だったのはほんとです!
諦めるなと応援してくださった皆様、本当に本当にありがとうございました!これからはアクセサリーケースを買って、それ以外には絶対に入れないように気をつけます!
ここ数日ずっとそのことしか考えられなかったので本当に心が軽くなりました…+127
-0
-
107. 匿名 2019/09/11(水) 18:00:13
みんな優しい!!
私はちょっとだけ、そんなの自分の責任だし知らんがな…と思ってしまった…
昨日の妊婦トピとかめちゃくちゃに荒れてたけど、がる民は思わぬところで優しいな+5
-7
-
108. 匿名 2019/09/11(水) 18:00:28
主、私も同じだよ。
引っ越しの時に彼氏から貰った高価なネックレスなくした。
やばいよね。探しまくってるけど一向に見つからない。見つかる気がしない。+9
-1
-
109. 匿名 2019/09/11(水) 18:00:57
>>106
よかったねー!!
+66
-0
-
110. 匿名 2019/09/11(水) 18:01:50
108だよ、よく読まずにコメントごめん。
見つかったのね!
おめでとう!
私もあやかりたい。+19
-0
-
111. 匿名 2019/09/11(水) 18:02:13
>>106
よかったーーー!!!!+52
-0
-
112. 匿名 2019/09/11(水) 18:02:49
今の旦那と初めて(お互いに)買ったペアリングを半年で無くしました
雪が降っていて手が冷たくて仕事の帰りにどこかで落としたんだと思います(;_;)
戻れるところまで戻ったりバッグもひっくり返しました
働いてたビルや駅、交番にも問い合わせましたが結局出てきませんでした
泣きながら電話して2日くらい引きずっていたら同じものを買ってくれました
お互いに買い合ったのに申し訳なかったです、、
ショックで悲しくて申し訳なさで泣けて、とても隠せる状態ではなかったし、嘘はつきたくなかったので話してしまいました
同棲されるくらいのお付き合いなら、伝えてみてもいいかと思います+2
-1
-
113. 匿名 2019/09/11(水) 18:03:45
なくしたのを偽造するために自分で買ってあたかもなくしてないのを装うのって嫌じゃない?
もう一度よく探してみてなかったら、正直に話して謝った方がいいと思う。正直に生きる方がいいさ!+4
-0
-
114. 匿名 2019/09/11(水) 18:05:22
よかったですね!
無意識って怖いですよ(>_<)
外出する時は必ず着けたまま
外すのは家の中だけにする
アクセサリーケースを買って
そこにしか置かない、と
決めた方が良さそうですね!+5
-0
-
115. 匿名 2019/09/11(水) 18:07:22
>>110
ありがとうございます!涙
110さんも、見つかりますように!!
本当に心から祈ります!!!
私も一日中どうしようどうしようとネックレスのことしか考えられなくて、110さんのお気持ちが痛いほどよく分かります。+22
-0
-
116. 匿名 2019/09/11(水) 18:11:49
よかったね、安心したよ。+6
-0
-
117. 匿名 2019/09/11(水) 18:13:22
>>91
あなた、すごいね!
いい事がありますように。+56
-0
-
118. 匿名 2019/09/11(水) 18:14:42
>>1
私は母にお土産で貰ったネックレスを落として、取り寄せして購入しました。
なかなかの値段のものだったので、どうしても言い出せなかったです...。+14
-0
-
119. 匿名 2019/09/11(水) 18:16:31
>>1
クリスマスプレゼントでGUCCIのキーケース貰った3日後に落としました。何時間も探して、交番に行ったら「仮にあなたのだとして、どうやって証明するんだ」って怒られて泣いた。+15
-0
-
120. 匿名 2019/09/11(水) 18:18:57
掃除機の中は?ゴミパック捨てるとき、一応外で中身をざっと確認するんだけど、結構大きめなペンダントトップのネックレスを吸い込んでたことあった。+6
-0
-
121. 匿名 2019/09/11(水) 18:19:18
>>119
何それひどくない?
証明って、中についてる鍵とか、見せてもらう前に色や形の詳細言えばある程度は証明になるよね?
そんなこといったら世の中の落し物のほとんどは警察に届けてもらっても証明できなくない?どうしろって言うんだ+27
-0
-
122. 匿名 2019/09/11(水) 18:20:27
>>106
よかったー!!
同棲生活楽しんでください♥️+45
-0
-
123. 匿名 2019/09/11(水) 18:38:01
>>1
きっとこんなとこから?って場所から出てくるよ
それでも見つからなければ、自分で買える値段なら同じものを買っちゃうしかない
見つかります様に!+6
-0
-
124. 匿名 2019/09/11(水) 18:46:48
特に焦ることもなく
どこかに消えちゃったといいました!
見つかるよ〜!と言われたけど全く見つかりません
怒ってるわけではないしいいかな。+1
-3
-
125. 匿名 2019/09/11(水) 18:46:52
>>106
なるほど貴重品組にしてたのね!
+49
-0
-
126. 匿名 2019/09/11(水) 18:48:23
>>106
よかったね!
これで安眠できるね!
+45
-0
-
127. 匿名 2019/09/11(水) 18:53:11
私なら自分で買うな。
仕方ないの分かってても、おねだりされて買ったもの無くされたら次からあげる気がしない。自分がされてもそうじゃない?墓まで持っていくぐらいのつもりでいる。+2
-1
-
128. 匿名 2019/09/11(水) 18:55:41
>>23
ニンニクのおまじない、なつかしー!
見つからないもの探すのでハサミ使ったおまじないもあったような?+8
-0
-
129. 匿名 2019/09/11(水) 18:56:02
私はティッシュに包んで化粧ポーチのサイドポケットから出てきた。
というか、数年後ポーチの中にティッシュある…?捨てよ。
とおもって手に取ったら大切なピアス包まってた笑+4
-1
-
130. 匿名 2019/09/11(水) 18:57:54
タオルの中は見ましたか?+3
-1
-
131. 匿名 2019/09/11(水) 19:01:32
>>1
結婚指輪無くした人間もここにいるんだからさ〜!
元気出して!+5
-0
-
132. 匿名 2019/09/11(水) 19:05:41
私の友達は、彼氏からクリスマスに買ってもらった指輪を失くしてバレないよう自分で買い直したけど
「この間うちに忘れてたよ…」と渡されたそうです。
そうなると気まずいのでやっぱり正直に「大事にしてたんだけど、ごめんね。」って話した方がいいのかなって思う。+5
-0
-
133. 匿名 2019/09/11(水) 19:07:55
1回目正直に話して、2回目は自分で同じのを買って
3回目は正直に話した。
4回目買ってくれた時は、よくなくすと店員さんに話したらしく、店員さんが、アクセサリーは女性の身代わりになるので、守ってくれてるんだと思いますって言ってくれて、また買ってくれた。
それを子どもがこの間引きちぎった。
縁がない。+15
-0
-
134. 匿名 2019/09/11(水) 19:09:08
私も 無くした事ある
頑張って探してもなくて泣いたけどw
自分の場合、正直に彼に言った‼️
彼は、次はないからなって言いながら同じネックレス
買ってくれた
今も仲良く付き合ってるし、ネックレスしてる+2
-0
-
135. 匿名 2019/09/11(水) 19:10:11
もっかい探して見つからなければ自分で買いなされ
彼を悲しませてはいけない気がする+1
-1
-
136. 匿名 2019/09/11(水) 19:10:39
>>23
これガルちゃんでたまに見るけど実際よく見つかるの?
+6
-0
-
137. 匿名 2019/09/11(水) 19:12:27
わたしは指輪無くしたことあったなー。
悲しみながら家中探し回ったんだけど出てこなくて「全部探したんだけど無くしちゃった」と伝えたら「本気で探したの?」と言われて逆ギレした思い出。
学生時代の話なのでなんとも思ってないけど5000円の指輪でキレてきたあいつは心も玉もちっさかったわ。+5
-1
-
138. 匿名 2019/09/11(水) 19:13:06
大丈夫、私なんて結婚指輪無くしたよ。+1
-1
-
139. 匿名 2019/09/11(水) 19:21:11
見つかって良かったね!
アメリカのドラマのSATCでキャリーがネックレスをなくして、ハンドバッグの破れ目から裏地と表地の合間に滑り込んでたのを思い出したわ+2
-0
-
140. 匿名 2019/09/11(水) 19:22:18
私は指輪なくしたよ。
スタージュエリーの限定品で出てすぐ売り切れたやつ。
自分で買い戻すこともできないし悲しくてごまかすこともできないし本気で泣いて謝った。
あげたものだからって怒ってなかったけど、本当に自分が嫌になった。+3
-0
-
141. 匿名 2019/09/11(水) 19:23:04
私も夫にプロポーズの時間に貰ったティファニーのミルグエイン?のネックレス無くしました、
直ぐに言ったらめちゃめちゃ探してくれましたが見つからず
何週間後かにわざわざ探して買ってきてくれました。
本当に感謝しかありませんでした。
わざとじゃないんですし
正直に行った方が自分的にもいいと思います。+3
-1
-
142. 匿名 2019/09/11(水) 19:27:00
>>106
よかったですね(^^)
焦ったと思いますが落ち着いてこれからも彼と仲良くしてくださいね
+36
-0
-
143. 匿名 2019/09/11(水) 19:43:05
私の妹が同じ状況の時正直に言ってたよ。
で、同じのをまた買ってもらってたよ。+1
-2
-
144. 匿名 2019/09/11(水) 19:43:21
ハサミさん
ハサミさん+1
-0
-
145. 匿名 2019/09/11(水) 19:48:00
>>39
あなたはもう付けなくていいんじゃないの??+11
-0
-
146. 匿名 2019/09/11(水) 19:49:13
>>42
すぽって抜けちゃったのかな?+9
-0
-
147. 匿名 2019/09/11(水) 19:49:44
>>1
さすがにまた買っては言えないね。
同じもの自分で購入して
しれーっと身に付ける。
紛失したとは言わない。+6
-1
-
148. 匿名 2019/09/11(水) 19:53:42
私は高くなかったから自分で買いなおした。言えないよ。+1
-0
-
149. 匿名 2019/09/11(水) 20:00:56
>>119
人間みのない警官に当たっちゃったね+16
-0
-
150. 匿名 2019/09/11(水) 20:01:22
>>1
正直に話して素直に謝るのが一番だよ。
内緒で同じもの買ってつけてても心の中にモヤモヤが残らない?
私もクリスマスプレゼントで贈った腕時計なくされた事あるけど、大事にしててもなくしちゃうことってあるし、なくして一番悲しいのも本人だろうし、そんな事で怒ったりしな
かったよ。大丈夫!!+4
-0
-
151. 匿名 2019/09/11(水) 20:07:41
見つかってよかったですね!+3
-0
-
152. 匿名 2019/09/11(水) 20:16:20
私なら自分で買って黙ってるかな
全てが正直に話すことだけが正しいとは思えない
正直に話すのは、自分が楽になりたいからでしょ?
でも自分が楽になっても、相手の心には不審として残ると思う
さらっと忘れて気にしない人もいるだろうけど
何かあった時、それを言い訳や自己弁護にされる可能性がある
「どうせ俺のあげたネックレス無くす程度だしね」とか
まあそんな男だったら付き合うなという話だけど・・・+1
-0
-
153. 匿名 2019/09/11(水) 20:23:18
気に入ってたなら結局また買うでしょ?黙って買う+1
-0
-
154. 匿名 2019/09/11(水) 20:26:32
>>1
主さん!!私もブレスレットを紛失してしまい半年言えませんでした。その思いを持ち続けたままでは自分自身苦しかったので思いきって打ち明けました。怒ることなく「仕方ないよ。物だし」と言ってくれました。大丈夫だよ。主さん、思いきって打ち明けよう。わざとじゃないんだし。大切すぎて身につけなかったんだし。+6
-0
-
155. 匿名 2019/09/11(水) 20:37:28
>>106
91です。
なんとなく貴重品、ということでコメントしてみたのですが、見つかって良かったです。
彼氏さんと同棲、ということでこれから仲良く暮らしてね。
主さんの幸せを祈ってます。
+51
-0
-
156. 匿名 2019/09/11(水) 21:08:20
実は彼氏が拾って持ってて彼女がいつ気付くか、正直に言うかを試してたら怖いね+0
-0
-
157. 匿名 2019/09/11(水) 21:08:21
>>37
不自然な大阪弁やな+5
-0
-
158. 匿名 2019/09/11(水) 21:38:26
>>155
主です!本当にありがとうございました涙
半ば諦めて心の整理をつけるためにトピ立てしたのですが、本当に助かりました。
91さんを始め、励ましたりおまじないを教えてくれたりしたガル民の皆さま、感謝です!
ありがとうございます!
そして、今全力で探し物中のすべてのガル民の大切なものが見つかりますように、念を送ります!
改めて、ありがとうございました!!+41
-0
-
159. 匿名 2019/09/11(水) 22:08:17
彼氏に財布プレゼントして翌日盗まれたって聞かされてガックリきたよ
自分の中では高いものだったし
また買ってあげようなんて思わなかった+2
-0
-
160. 匿名 2019/09/11(水) 22:26:29
そのうち出てくるんじゃん?+0
-1
-
161. 匿名 2019/09/11(水) 22:30:05
>>106
おめでとう!!!よかった!+16
-0
-
162. 匿名 2019/09/11(水) 22:41:12
>>119
その後どうなりましかた?+6
-0
-
163. 匿名 2019/09/11(水) 22:52:41
>>106
よかったですね!
大事なものだから大事なものの中にあったんだ
同棲生活楽しんでください♪+19
-0
-
164. 匿名 2019/09/11(水) 23:35:26
主さん見つかってよかったね♪
こんにゃろめプレゼントも彼氏のことも見失っちゃだめだよ♪
同棲楽しんでね(*^^*)+6
-0
-
165. 匿名 2019/09/11(水) 23:49:00
私もなくした事あるよ。
ゲレンデでなくして必死に探したけど見つからず素直に電話で謝ったよ。
かたちある物はいつかなくなるから仕方ないって言ってくれたな。
その後彼氏もお揃いの物なくしたからお互い様になったよ。
主さんも正直に話せば大丈夫じゃない?+4
-0
-
166. 匿名 2019/09/11(水) 23:54:03
私、ことごとく指輪なくしてます。
もらって1年くらいで婚約指輪。
その後、結婚指輪。
ハネムーンでの記念指輪。
言えませんでした。今も言ってない。
なくした私が悪いんだ!と、気合い入れて似たものを買いましたよ。
GIAのやつ、店員さんに渡してさ。
後ろめたさは時が経って薄れてきました。
だから、蒼井優さんの気持ちわかる。笑
トピずれごめんなさい!
+1
-6
-
167. 匿名 2019/09/12(木) 00:39:54
>>1
私は…黙って買い直しました。
ショップのお姉さんは「結構そういった方(プレゼントで貰って無くした)は来られますねぇ〜」との事でした。+8
-0
-
168. 匿名 2019/09/12(木) 01:07:48
私失くしたって言ったら新しいの買い与えられたぞ+1
-2
-
169. 匿名 2019/09/12(木) 01:16:28
私もまだ旦那と付き合ってたころ…
ばあちゃんちのボットントイレにペアリング落とした(笑)
あとは、温泉行って、ロッカーに腕時計忘れてきた…すぐ電話したけどもう盗られて無かった( ;ᵕ; )
旦那ごめんよ…( ;ᵕ; )ちなみに今でもたまに掘り返されます(笑)+3
-0
-
170. 匿名 2019/09/12(木) 01:39:44
>>119
最低だね そこの署長に親展で手紙書いたら? その人の名字とどこの交番か書いてさ
+4
-1
-
171. 匿名 2019/09/12(木) 01:51:14
見つかって良かったね
あと似たようなケースの場合、こっそり同じものを買うより、正直に話しちゃったほうが良いと思う
私は逆にねだられて作った手作りアクセを無くされたんだけど
しょーがないなーとしか思わなかったわ
一度、人にあげたものに本気に怒る人は人間が小さすぎるし
誰でも大切な物を一度や2度無くしたことってあると思うから
同情して新しいのを買ってくれるほうが多いと思う+3
-0
-
172. 匿名 2019/09/12(木) 02:40:47
まだまだ望みを捨てずに探そう!
今日はこの引き出しの中、とか今日は全てのバッグの中を確認、とか、しらみつぶしに根気よく。
普段の自分なら絶対こんなところにしまわないってところも探してみて。
私の場合は、ネックレスを外してポシェット内にしまったはずなのに見つからないなんておかしいなあと思っていたら、なんと、ポシェットに入れてあったポケットティッシュのビニールの中に入り込んでいました。
+1
-0
-
173. 匿名 2019/09/12(木) 02:41:06
主よかったね〜
買うっても彼と同棲だったら出てきた時にびっくりしちゃうもんね。
探しものの念をありがとう、、私も今探しものしてて、不眠気味だったけど今日はもう寝ます。
おやすみなさい+2
-0
-
174. 匿名 2019/09/12(木) 02:50:40
主、ごめん。172です。
見つかって良かったね。
そうだね、ジュエリーボックスとか、ツリーみたいな形でそこにネックレスをかけるタイプとか、かわいいジュエリー収納が色々あるから、自分のお気に入りを探して使ってみてね。+3
-0
-
175. 匿名 2019/09/12(木) 03:26:14
>>162
交番のお巡りさん3人ぐらいに「鍵は犯罪に使われるから届いててもはいどーぞと渡せない」と責め立てられ、じゃあ見つかったら連絡ほしいと泣きながらいいましたがそれも拒否され、家に帰って泣きながら彼氏に言いました。彼氏はなくしたことよりも警察に怒ってましたけど、私はただただ悲しくて、今でもふと思い出して泣きそうになります+9
-0
-
176. 匿名 2019/09/12(木) 05:16:11
また買ってって言葉が頭に出てくることがすごいね。彼の気持ちより物への執着心が買ってる。+0
-0
-
177. 匿名 2019/09/12(木) 05:51:57
付き合って初めての誕生日にもらったネックレスを失くしたことあります。言うか言わまいか、考えるより先に泣きながら彼氏に電話しました。ネックレスが失くなって泣くほど悲しんでくれるその気持ちが嬉しいよって、全く怒らなくて、良い人だなと改めて思いました。+6
-0
-
178. 匿名 2019/09/12(木) 06:53:50
私もおねだりして無理して買ってくれたペアリング貰ってすぐ失くしたことあります
家中ひっくり返して何度も泣きながら探したけど見つからなかった
そこからは引っ越したけど結局見つからず終い
当時の彼氏には正直に話したけどもう買ってあげたくないと言われました
本当に悪いことしたなぁと思う+2
-0
-
179. 匿名 2019/09/12(木) 08:17:29
私は1度、貰ったピアスをなくして正直に言いました。その時は許してくれて、次の誕生日か何かの時に今度はなくさないようにとでかいケース付きのピアスをくれました。
でも次にネックレスとピアス一式(ケースの使い勝手が悪くて入れてなかった…)を引っ越しのゴタゴタでなくしてしまった時はさすがに言えなかった…。
最近アクセサリーすると痒くて…と言って誤魔化して2年、何故かPSPの空箱に入ってたのを発見して事なきを得ました…。多分引っ越しの時に「アクセサリー壊れないように箱に入れよう!この箱でいいや!」的な感じでしまっといたのを忘れてたんだと思う…+2
-1
-
180. 匿名 2019/09/12(木) 10:49:56
何人かの方が書いていますが、大切だからこそ当日身につけようと洗面台とか見やすい所に置いていて、引越業者がポケットないないした可能性も高いのでは?
そこそこ高い値段と言うことは、プラチナとか18金とか換金性が高いでしょうし、引越業者は不要品買い取り→リサイクルショップへというのも業務上ありますから。
引越業者も作業は委託先にという所も多いので、作業員の質は分かりませんからね。+0
-0
-
181. 匿名 2019/09/12(木) 10:56:34
>>106
よかった!!!
大丈夫、もう次はなくさないよ。
+10
-0
-
182. 匿名 2019/09/12(木) 12:32:50
>>119
ひどい!私、鍵を道端でひろって交番まで届けたことあるけど、持ち主の人にちゃんと戻ったかな?持ち主からの連絡は必要かとお巡りさんに聞かれて不要と答えたけど…
もし119さんみたいになっちゃうなら、届けずにそのまま道に置いておいた方が良かったのかも、と思ってしまう。+3
-0
-
183. 匿名 2019/09/12(木) 13:15:02
高校生のときに彼氏から、究極にダサいネックレスもらったなぁ。鉛みたいなやつ+0
-1
-
184. 匿名 2019/09/12(木) 15:22:05
>>133
神対応だなー!その店員さん!+4
-0
-
185. 匿名 2019/09/12(木) 15:46:59
見つかって良かったね!
私もよく大事なアクセサリー無くしちゃうんだけど意外と捨ててないんだよね。人間捨てる時はちゃんと考えて捨てるもんだよ。ってよく言われる。
大事にしてね!+1
-0
-
186. 匿名 2019/09/12(木) 16:49:01
冷蔵庫にメガネ?????
大塚寧々がまえ冷蔵庫に財布といってたけど、
忙しいから?
アスペ?
そか、大変だね。。
友達十万のなくしたらしい。
ダンナさん優しいからよかったらしいよ。
いくらくらいのなの??
+0
-1
-
187. 匿名 2019/09/12(木) 18:22:33
私なんか結婚指輪を失くしたよ
ずっとしてなくて、ふっと思いだし探したらなかった
すぐに失くしたって言ったよ
+0
-1
-
188. 匿名 2019/09/13(金) 01:26:03
見たかったんだ!!よかったね!+0
-0
-
189. 匿名 2019/09/14(土) 08:49:22
>>133
この人に何回も買ってあげられることがすごいよ。
そんなになくす人に、普通はプレゼントしたくない。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する